JP2000233836A - シート材給送装置及び該装置を具備する画像処理装置 - Google Patents

シート材給送装置及び該装置を具備する画像処理装置

Info

Publication number
JP2000233836A
JP2000233836A JP11038478A JP3847899A JP2000233836A JP 2000233836 A JP2000233836 A JP 2000233836A JP 11038478 A JP11038478 A JP 11038478A JP 3847899 A JP3847899 A JP 3847899A JP 2000233836 A JP2000233836 A JP 2000233836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
sheet
feeding
supported
supporting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11038478A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kuroda
明 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11038478A priority Critical patent/JP2000233836A/ja
Publication of JP2000233836A publication Critical patent/JP2000233836A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来、シート材を傾斜面に当接させて分離
し、給送する斜面分離給紙方式においては、シート材の
厚み、サイズによっては重送や給紙不良が生じることが
多かった。 【解決手段】 シート材Sを支持する給紙カセット2aの
中板12を中板12の下部に設けられたカム13によって揺動
させて、給紙アーム9方向に持ち上げることにより、シ
ート材Sと傾斜面とのなす角度を大きくさせることが可
能な構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は画像処理装置本体に
装着してシート材の給送を行う場合等に使用するシート
材給送装置に関するものである。なお、ここで言う画像
処理装置とは、1枚づつ給送されたシート材に対して所
定の処理(例えば画像の形成、画像の読み取り等)を行
うシート材処理部を有している装置を総称している。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばプリンタ、複写機、ファク
シミリ等の画像処理装置に備えられるシート材給送装置
において、シート材支持手段に支持されたシート材を捌
く方法として、支持されたシート材を回転駆動する給紙
ローラの摩擦係合により給送し、前記シート材支持手段
の傾斜面に当接させて給紙ローラに接触しているシート
材だけを撓ませ、1枚ずつ分離して給紙する方式(斜面
分離給紙方式)を用いたものがある。
【0003】以下、図6を用いてこの斜面分離給紙方式
について説明する。
【0004】斜面分離給紙方式は、給紙ローラ2bによ
り給送されるシート材の前縁部を角度φが90度より大き
い鈍角になるように傾斜面7に突き当てることにより支
持された一番上のシート材(A)だけを撓ませ捌く方式
である。この給紙方式では、シート材に付与する傾斜面
7方向への給送力と、給紙ローラ2bとシート材(A)
との接触による給紙圧が重要になってくる。
【0005】以下、1番目のシート材(A)に及ぼされる
給送力F及び給紙圧Nについて詳細に説明を行う。
【0006】図6において給紙ローラ2bは給紙アーム9
に支持されている。給紙アーム9には給紙ローラ2bを駆
動するための駆動ギア列が設けられ、その一端は駆動ギ
ア列の原動軸11を中心に回動自在に軸支されている。こ
の給紙アーム9の回動の中心と給紙ローラの中心を結ぶ
直線(距離 L)が水平面に対しθ(radian)傾いてい
る場合、原動軸11回りのモーメントには以下の釣り合い
が成立する。
【0007】 FLcosθ−NLsinθ+F・rp・P/ rg = 0…(1) ここでrpは給紙ローラ2bの半径、 rgは給紙ローラ2bと
同軸上にあるギアのピッチ円半径、Pは原動軸11上の原
動ギアと、それに噛み合う給紙アーム9内のギアとのピ
ッチ間距離である。
【0008】一方、給紙直前のシート材(A)に作用す
るシート材給送方向の力Fについて以下の釣り合いの式
が成立する。
【0009】F= Pr+N・μ …(2) ここでPrは紙を斜面に沿って撓ませる力、即ちシート材
の耐力を表す。また、μはシート材間の摩擦係数であ
る。
【0010】シート材の耐力Prはシート材の材質、厚
み、給送方向に直交する幅方向の長さと、給送方向に撓
む長さ、即ち給紙ローラと傾斜面との距離、更には傾斜
面の角度、表面摩擦抵抗によって決定される変数であ
る。より具体的には、シート材の幅が大きく、厚いシー
ト材ほど、また傾斜面と給紙ローラの距離が短く、傾斜
面が鉛直に近いほどシート材の耐力値は大きくなる。
(1)及び(2)式から給送力F、給紙圧Nは給紙アー
ム9の傾きθ、シート材の耐力Prに依存する関数として
以下の式で表すことができる。即ち
【0011】
【外1】 ここでC= rp・P/ rgである。
【0012】上式よりシート材(A)に加わる力F,N
はシート材の耐力に比例し、また給紙可能な構成におけ
るθの範囲(例えば40°以下)では同様にθに比例し
て大きくなる。給送力F,給紙圧Nはシート材の耐力が
強い程、給紙アーム9が傾いている程大きくなる。この
ことは、給紙ローラがシート材に当接して給送方向への
回転を行った場合、θが大きいほどシート材に対しての
食い込み力が増加することを意味している。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、斜面分
離給紙方式には以下に挙げるような課題がある。
【0014】上述したように、給送力F及び給紙圧N
は、それぞれがシート材(A)の耐力Pr、給紙アーム9
の傾きθとの関係で示されるが、実際にシート材(A)
を給送する場合には、給送力F、給紙圧Nに給紙ローラ2b
の表面摩擦係数μpを考慮する必要がある。つまり、シ
ート材が給送されるには1番目のシート材(A)に作用
するF及びNには以下の関係が成立する必要がある。
【0015】F≦ μp・N ・・・(3)
【0016】しかし、給送力F、給紙圧Nが給紙ローラの
表面摩擦係数μpに依らず、θ、Prによってそれぞれ決
定する本給紙方式では、上記関係式(3)が成立しない
場合がある。給紙ローラ2bがスリップして1番目のシー
ト材(A)が給紙できない(給紙不良)という現象が生
じた場合である。ここで、表面摩擦係数μpが常に適正
値を有していると仮定するならば、この現象はF及びN
の式から、シート材の耐力Prが大きくかつ給紙アーム9
の傾きθが小さい時に発生することが分かる。即ち厚手
のシート材が給紙カセットに満載された状態で給紙不良
は発生しやすい。
【0017】また、図6に示すように、1番目のシート
材(A)と2番目のシート材(B)との間の摩擦係数を
μ、2番目のシート材(B)と3番目のシート材(C)
との間の摩擦係数をμ'とすると、2番目のシート材
(B)に作用する給送力はN・μであり、3番目のシー
ト材から2番目のシート材に作用される給送抵抗はN・
μ’である。1番目のシート材(A)を給紙する際、1番
目のシート材(A)だけを撓ませ、捌くためにはシート
材を撓ませる力、即ちシート材の耐力Prとの間に以下の
関係が成立していなければならない。
【0018】N・(μ−μ')≦ Pr ・・・(4)
【0019】しかしながら、例えば2番目のシート材
(B)と3番目のシート材(C)の間が複数のシート束
を継ぎ足して積載した継ぎ足し部である場合には μ’
≪ μ となるため、上記関係式(4)が成立しない場合
がある。もしくは、本給紙方式によるF及びNの式か
ら、シート材の耐力Prが小さく、かつ給紙アーム9の傾
きθが大きい時には上記関係式(4)が成立しない場合
がある。
【0020】つまり、シート材のこしが弱い薄手のシー
ト材が給紙カセット内で少量支持された状態では、上記
関係式(4)が成立せず、1番目のシート材(A)の給
紙と同時に2番目のシート材(B)もまた給紙されてし
まうという、いわゆる重送が発生することになる。
【0021】本発明は上述の如き事情に鑑みてなされた
もので、厚手のシート材から薄手のシート材まで確実に
分離することのできる斜面分離給紙方式のシート材給送
装置を提供するものである。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明は、シート材を支
持するシート材支持部材と、シート材の前縁部側に分離
用の傾斜面とを備えたシート材支持手段と、揺動自在に
設けられ、前記シート材支持手段に支持されたシート材
に当接して該シート材を給送する給紙手段と、シート材
の種類に応じて前記シート材支持部材のシート材支持面
の高さ位置を変える設定手段と、を有することを特徴と
する。
【0023】また、前記設定手段は、前記シート材支持
手段に支持されたシート材の種類に応じて前記シート材
支持部材に支持されているシート材と前記傾斜面とのな
す角度が大きくなるよう、前記シート材支持部材を揺動
させる移動手段を有することを特徴とする。
【0024】また、前記傾斜面から前記給紙手段と前記
シート材との接触位置までの距離より給送方向の上流側
に、前記シート材支持部材の揺動支点が設けられ、該支
点を中心として前記シート材支持部材の前記傾斜面側が
揺動することを特徴とする。
【0025】また、前記移動手段は、前記シート材支持
部材の下部に摺接可能に設けられたカムであり、該カム
が回転することにより前記シート材支持部材を揺動させ
ることを特徴とする。
【0026】また、前記シート材支持手段に支持された
シート材が、厚手のシート材の場合には、支持されてい
るシート材と前記傾斜面とのなす角度が大きくなるよ
う、前記シート材支持部材が揺動することを特徴とす
る。
【0027】また、前記移動手段は、支持されたシート
材のシート材給送方向と直交する幅方向を規制する幅規
制板の移動に伴って前記シート材支持部材を揺動させる
ことを特徴とする。
【0028】さらには、前記移動手段は、前記シート材
支持部材の下部もしくは前記シート材支持部材の下部に
面する前記幅規制板の底部のどちらか一方に設けられた
コロと、該コロが摺動するように他方に設けられたスロ
ープであることを特徴とする。
【0029】また、前記シート材支持手段に支持された
シート材が、シート幅が大きいシート材の場合には、支
持されているシート材と前記傾斜面とのなす角度が大き
くなるよう、前記シート材支持部材が揺動することを特
徴とする。
【0030】また、前記給紙手段は、給紙ローラと、該
給紙ローラをその一端に保持し、前記給紙ローラよりシ
ート材給送方向の上流側で他端を回動自在に支持された
給紙アームとを有し、前記設定手段は、前記給紙アーム
と前記シート材支持手段に支持されているシート材面と
のなす角度が小さくなるようにシート材支持高さを設定
する設定部材を有することを特徴とする。
【0031】また、前記設定部材は、前記シート材支持
手段に薄手のシート材を支持する場合に、前記給紙アー
ムと前記シート材支持手段に支持されているシート材面
とのなす角度が小さくなるよう、前記シート材支持部材
に装着する台座であることを特徴とする。
【0032】さらには、前記設定部材は、前記シート支
持手段に薄手のシート材を支持する場合に、前記給紙ア
ームと前記シート材支持手段に支持されているシート材
面とのなす角度が小さくなるよう、前記シート材支持手
段のシート材支持部材が、シート材支持部材に平行に上
昇することを特徴とする。
【0033】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に係る
シート材給送装置、及びこのシート材給送装置を備えた
画像処理装置を図面に基づき詳述する。
【0034】図1は実施の形態に係るシート材給送装置
を備えた画像処理装置の概略構成を示す横断面図であ
る。なお、実施の形態では画像処理装置の一例としてレ
ーザービームプリンタを例示している。
【0035】(シート材給送装置を備えた画像処理装置
の構成)図1に示すように、画像処理装置本体1は、シー
ト材支持手段であるシート材給送方向に傾斜面を有する
給紙カセット2aと給紙カセット2a内のシート材Sを1枚づ
つ給送する給紙手段である給紙ローラ2b、給送されたシ
ート材Sを給送する多数の給送ローラ2c,2d等からなる
給送部2、画像情報に基づいた情報光を画像形成手段4の
電子写真感光体4aへ照射するスキャナユニット3、前記
電子写真感光体4aに画像を形成する画像形成手段4、前
記電子写真感光体4aに形成された画像をシート材Sに転
写する転写部5、転写された画像をシート材Sに定着する
定着部6、画像処理装置1の動作制御を行う不図示のコ
ントローラC等を備えている。
【0036】通常、画像処理装置1の出力枚数はあらか
じめ決められており、本実施の形態においては、給送部
2(2c,2d)、転写部5、定着部6によって給送されるシ
ート材Sの給送速度がほぼ同じ速度Pとなるように設定
されている。
【0037】尚、画像形成手段4は、電子写真感光体4a
と、少なくとも1つのプロセス手段を備え、画像処理装
置本体1に着脱自在なプロセスカートリッジとしてユニ
ット化されている。ここで、プロセス手段としては、例
えば電子写真感光体4aを帯電させる帯電手段、電子写
真感光体4aに形成された潜像を現像する現像手段、電
子写真感光体4aの表面に残留するトナーをクリーニン
グするためのクリーニング手段等がある。
【0038】(シート材給送装置を備えた画像処理装置
の動作状態)図1において画像処理装置1は、画像情報
に基づいた情報光をスキャナユニット3から一次帯電し
ている電子写真感光体4aへ照射して、電子写真感光体4
a表面に静電潜像を形成し、この静電潜像を現像するこ
とにより可視像を形成する。そしてこの可視像の形成と
同期して、シート材Sを給紙カセット2aから給紙ローラ2
b、中継ローラ対2c、及びレジストローラ対2dで画像形
成手段4へ給送し、且つ画像形成手段4の電子写真感光体
4aに形成したトナー像を転写部5によってシート材Sに
転写する。
【0039】この像転写後のシート材Sは定着部6に給送
され、転写トナー像がシート材Sに定着される。この定
着のなされたシート材Sは搬出ローラ対2gで画像処理装
置1外に排出される。
【0040】(第1の実施の形態)図2は本発明の第1
の実施の形態によるシート材給送装置断面図である。給
紙カセット2aにはシート材給送方向に対向して例えば略
70°に傾いた傾斜面7が設けられている。給紙ローラ
2bのシート材Sとの接触面は、滑ることなくシート材S
を捕捉できるよう摩擦係数の大きな、例えばエチレン−
プロピレンゴム(EPDM)等のゴム材で形成されてい
る。
【0041】給紙ローラ2bは回転軸10に軸支され、原
動軸11の回転が図6に示した従来の技術と同様の構成
であるギア列を介して回転軸10に伝わることで、図2
中B方向へ回転する。
【0042】また給紙アーム9は、原動軸11を中心に
回動可能に支持されるため、給紙ローラ2bは給紙カセッ
ト2a内のシート材Sの積載量によらず最上部のシート材
に対し自重で、傾斜面7から距離xの位置で当接するこ
とができる。
【0043】給紙カセット2a内のシート材積載量によっ
て距離xが大きく変動することは好ましくなく、従って
給紙ローラ2bの給紙アーム9による回転半径は距離xの
変動が少なくなるように、大きくするのが一般的であ
る。
【0044】また、図1による構成において給紙ローラ
2bは原動軸11よりシート材給送方向の下流側でシート
材Sと当接する位置に設けてある。これは即ちシート材
Sの剛性に応じて、最上部のシート材前縁部が傾斜面に
突き当たって撓むまでシート材Sに対する給紙圧を高め
られるよう、給紙ローラ2bが最上部のシート材に食い込
むことを可能とする位置である。つまり、給紙アーム9
のシート材に対する角度が大きくなる(水平方向に対す
る傾きが大きくなる)程、シート材に与える給紙圧Nが
大きくなることを意味する。
【0045】給送動作を開始することにより最上部のシ
ート材Sが撓み始め、傾斜面7を給送される際には、給
紙ローラ2bのシート材Sに対する食い込みが解放され、
給紙圧Nが急激に減衰する。
【0046】本実施の形態では給紙カセット2aのシート
材支持部材の一部(以下、中板と称す)12が揺動するよ
うに構成されている。中板12の揺動の中心は傾斜面7か
ら給紙ローラ2bまでの距離xより長い距離x'となるよ
う、任意の位置にある給紙ローラ2bよりシート材Sの給
送方向上流側に設けてある。
【0047】揺動可能な中板12は、中板12の下部に設け
られたカム13を不図示の駆動源によって回転させること
により角度を変化させることができるように構成されて
いる。これにより、給紙カセット2aの中板12上に支持さ
れたシート材Sを給紙アーム9の回転軸方向に傾斜させ
て持ち上げることができる。
【0048】また、画像処理装置1にはユーザが支持し
たシート材の厚みを設定する不図示の設定部が設けられ
ており、ユーザの設定に応じてコントローラCがカム13
の回転量を制御している。
【0049】なお、本発明における厚手のシート材と
は、例えば、ハガキ、封筒、光沢紙等の剛性の高いシー
ト材を総称している。
【0050】以上の構成により、厚手のシート材の給紙
時にはカム13が回転し、中板12が揺動して傾斜する。こ
れにより、中板12が傾斜面7となす角度は大きくなる。
同様に中板12上の支持シート材が傾斜面7となす角度
(図2中 α)もまた大きくなり、結果としてシート材
の耐力Prを減らすことができる。従って厚手のシート材
給紙時にはカム13を回転させて中板12を持ち上げること
によりシート材の耐力Prを減らして給紙不良を防止する
ことができる。
【0051】これは給紙カセット2aを、少量の薄手のシ
ート材給送時にも重送しない底の浅い給紙カセットとし
て設定することを意味する。即ち、給紙アーム回転軸と
シート材との距離が通常よりも小さく、給紙アーム9の
傾き量を少なくした構成である。これによって給紙カセ
ット2aに支持されている薄手のシート材の積載量が少量
であっても給紙ローラ2bが必要以上の給紙圧Nをシート
材Sに付与することはなくなり、給紙安定性を向上させ
ることができる。
【0052】また、カム13を回転させて中板12を持ち上
げることにより、厚手のシート材を給送するのに必要な
給紙圧N及び給送力Fがシート材の耐力Prに応じて減ずる
ために、給紙ローラ2bの駆動に必要なトルクを減らすこ
とができる。それによりトルクの弱い安価な駆動装置を
用いることができるため、画像処理装置全体のコストを
低く抑えることができる。
【0053】なお、本実施の形態ではユーザの設定した
支持シート材の厚み情報に応じてカム13を回転させる構
成としているが、給紙カセット2aに支持されているシー
ト材の積載量を検知する積載量検知センサを設けること
により、積載量に応じてカム13を回転させる信号をコン
トローラCに発することが可能になる。
【0054】これにより、ユーザの設定したシート材の
厚み情報と、積載量検知センサが検知したシート材の積
載量の情報をコントローラCで併せて判断することで、
給紙圧N及び給送力Fが常に最適な値となるように、カ
ム13の回転量を制御することも可能である。
【0055】さらに、本実施の形態では中板12を揺動さ
せる部材としてカム13を用いているが、本発明はこれに
限らず、例えばリンク部材やギア部材で揺動させるよう
構成してもよい。
【0056】また、本実施の形態では、ユーザーの設定
に応じてコントローラCが不図示の駆動源を駆動させて
カム13の回転量を制御することで、中板12の揺動を行っ
ているが、本発明はこれに限らず、ユーザーによる手動
操作で中板12の揺動を行い、中板12の高さの設定を行っ
てもよい。
【0057】(第2の実施の形態)図3は本発明の第2
の実施の形態によるシート材給送装置のシート材幅方向
断面図、図4は図3のA視図である。中板12はその一端
12aを給紙カセット2aに揺動自在に支持されている。中
板12のシート材支持面の反対面側にはシート材幅方向に
回動自在なコロ14が設けられている。
【0058】給紙カセット2a上には、給紙するシート材
を画像処理装置本体のシート材給送基準に合わせるため
の幅規制板15が中板12に係合してシート材幅方向(図3
中矢印B方向)に移動可能に配設され、支持するシート
材の幅方向を規制している。
【0059】幅規制板15にはコロ14と接し、中板12を揺
動させるためのスロープ15aが設けられており、中板12
に設けられたコロ14が幅規制板15の規制動作に連動して
そのスロープ15aによって回動し、中板12が図3中矢印C
方向に昇降する構成となっている。
【0060】即ち、幅方向の短いシート材を中板12に支
持した場合には、幅規制板15間の距離を狭めるため、そ
の動作に連動して中板12が下がり、幅方向の長いシート
材を中板12に支持した場合には、幅規制板15間の距離を
広げるため、その動作に連動して中板12が上がる。本実
施の形態における効果は以下の通りである。
【0061】上述した通り、シート材の耐力Prはシート
材の厚みの他に、その幅方向の長さに比例して大きくな
る。即ち幅の長い大サイズシート材は同じ材質で作られ
た小サイズシート材に比べ、給送方向の耐力Prは大きく
なる。従って大サイズシート材と小サイズシート材に発
生し易い課題は、上述の厚手のシート材と薄手のシート
材の耐力Prの違いから生じる課題と同様である。
【0062】本実施の形態ではシート材の幅方向を規制
する幅規制板15の移動に伴って、中板12を上下方向に揺
動させることにより、上記第1の実施の形態と同様の効
果をユーザの操作性を向上させて実現できるという効果
が得られる。
【0063】なお、本実施の形態では、中板12にコロ1
4、幅規制板15にスロープ15aが設けられている構成とし
て説明を行ったが、本発明はこれに限らず、コロ14とス
ロープ15aがそれぞれ幅規制板15と中板12に逆に取り付
けられている構成であっても、本実施の形態と同様の動
作をすることができる。
【0064】(第3の実施の形態)図5は本発明の第3
の実施の形態によるシート材給送装置の断面図である。
【0065】本実施の形態による給紙カセット2bの底面
には着脱可能に設けられた台座2eがあり、シート材の耐
力が小さい薄手のシート材を給送する際には図5(b)
に示したように台座2eを給紙カセット2a底面に装着し、
その上にシート材Sを支持する。また、厚手のシート材
の場合には図5(a)に示したように台座2eを装着せず給
紙カセット2a底面に直接シート材Sを支持する。
【0066】薄手のシート材を給送する場合に、台座を
用いると、給紙カセット2a内のシート材面の高さは台座
の高さ分だけ一様に高くなるため、給紙カセット2a内の
シート材Sを給送する際の給紙アーム9の傾きθを一様
に小さくすることができる。
【0067】厚手のシート材を満載して給送する場合で
は、給紙アーム9の適正な傾き量が得られないため、給
紙圧Nが小さくなり給紙ローラ2bのスリップによる給紙
不良が発生する可能性があった。これは同じ給紙カセッ
ト2aの設定で、薄手〜厚手のシート材の給送性能を満足
させる必要から生じてしまう課題である。
【0068】しかしながら本実施の形態による着脱可能
な台座2eを設けることにより、あらかじめ給紙カセット
2aの深さを厚手のシート材を満載した際でも給送性能が
満足するように深く設定することができる。具体的には
給紙アーム9の回転軸高さと、厚手のシート材満載時の
シート材面の高さとをより離間させることにより給紙ア
ーム9の傾きθを大きくする構成である。
【0069】このように、厚手のシート材を給送する場
合には台座2eを取り外すことにより、給紙アーム9の傾
きθを大きくすることができる。
【0070】従って課題である重送が発生しやすい場合
(薄手のシート材の少量支持)でも過剰な給紙圧 Nが
シート材Sに作用することはなくなる。即ち2番目のシー
ト材に働く給送力F=N・(μ−μ')が小さくなるの
で、給送力Fがシート材の耐力Prを上回って1番目のシー
ト材とともに2番目のシート材が重送されることがなく
なる。
【0071】また、厚手のシート材を満載した場合で
も、給紙圧Nが確保できて確実な給紙が行え、給送不良
の発生を防止できる。
【0072】なお、本実施の形態では、給紙カセット2
aのシート材支持面に着脱可能な台座2eを設ける構成と
したが、本発明はこれに限らず、例えばシート材支持面
をシート材面と平行に給紙アーム方向へ持ち上げるよう
な昇降動作を行う構成を給紙カセットに設けることによ
り本実施の形態と同様の効果を得ることができる。
【0073】
【発明の効果】以上説明したように、傾斜面を用いた斜
面分離給紙方式においてシート材の種類に応じてシート
材支持部材の高さ位置を変えることにより、斜面分離給
紙方式特有の給紙不良や重送という課題を解決すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシート材給送装置を具備した画像処理
装置の概略断面図
【図2】本発明の第1の実施の形態における給紙部の断
面図
【図3】本発明の第2の実施の形態における給紙部の断
面図
【図4】本発明の第2の実施の形態における図3のA視
【図5】本発明の第3の実施の形態における給紙部の断
面図
【図6】従来の斜面分離給紙方式における給紙部断面図
【符号の説明】
1 画像処理装置 2a 給紙カセット(シート材支持手段) 2b 給紙ローラ(給紙手段) 2e 台座(設定手段) 9 給紙アーム 12 中板(シート材支持部材) 13 カム(設定手段) 14 コロ(設定手段) 15 幅規制板

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート材を支持するシート材支持部材
    と、シート材の前縁部側に分離用の傾斜面とを備えたシ
    ート材支持手段と、 揺動自在に設けられ、前記シート材支持手段に支持され
    たシート材に当接して該シート材を給送する給紙手段
    と、 シート材の種類に応じて前記シート材支持部材のシート
    材支持面の高さ位置を変える設定手段と、 を有するシート材給送装置。
  2. 【請求項2】 前記設定手段は、前記シート材支持手段
    に支持されたシート材の種類に応じて前記シート材支持
    部材に支持されているシート材と前記傾斜面とのなす角
    度が大きくなるよう、前記シート材支持部材を揺動させ
    る移動手段を有することを特徴とする請求項1に記載の
    シート材給送装置。
  3. 【請求項3】 前記傾斜面から前記給紙手段と前記シー
    ト材との接触位置までの距離より給送方向の上流側に、
    前記シート材支持部材の揺動支点が設けられ、該支点を
    中心として前記シート材支持部材の前記傾斜面側が揺動
    することを特徴とする請求項2に記載のシート材給送装
    置。
  4. 【請求項4】 前記移動手段は、前記シート材支持部材
    の下部に摺接可能に設けられたカムであり、該カムが回
    転することにより前記シート材支持部材を揺動させるこ
    とを特徴とする請求項2に記載のシート材給送装置。
  5. 【請求項5】 前記シート材支持手段に支持されたシー
    ト材が、厚手のシート材の場合には、支持されているシ
    ート材と前記傾斜面とのなす角度が大きくなるよう、前
    記シート材支持部材が揺動することを特徴とする請求項
    2または3に記載のシート材給送装置。
  6. 【請求項6】 前記移動手段は、支持されたシート材の
    シート材給送方向と直交する幅方向を規制する幅規制板
    の移動に伴って前記シート材支持部材を揺動させること
    を特徴とする請求項2に記載のシート材給送装置。
  7. 【請求項7】 前記移動手段は、前記シート材支持部材
    の下部もしくは前記シート材支持部材の下部に面する前
    記幅規制板の底部のどちらか一方に設けられたコロと、
    該コロが摺動するように他方に設けられたスロープであ
    ることを特徴とする請求項6に記載のシート材給送装
    置。
  8. 【請求項8】 前記シート材支持手段に支持されたシー
    ト材が、シート幅が大きいシート材の場合には、支持さ
    れているシート材と前記傾斜面とのなす角度が大きくな
    るよう、前記シート材支持部材が揺動することを特徴と
    する請求項6または7に記載のシート材給送装置。
  9. 【請求項9】 前記給紙手段は、給紙ローラと、該給紙
    ローラをその一端に保持し、前記給紙ローラよりシート
    材給送方向の上流側で他端を回動自在に支持された給紙
    アームとを有し、前記設定手段は、前記給紙アームと前
    記シート材支持手段に支持されているシート材面とのな
    す角度が小さくなるようにシート材支持高さを設定する
    設定部材を有することを特徴とする請求項1に記載のシ
    ート材給送装置。
  10. 【請求項10】 前記設定部材は、前記シート材支持手
    段に薄手のシート材を支持する場合に、前記給紙アーム
    と前記シート材支持手段に支持されているシート材面と
    のなす角度が小さくなるよう、前記シート材支持部材に
    装着する台座であることを特徴とする請求項9に記載の
    シート材給送装置。
  11. 【請求項11】 前記設定部材は、前記シート支持手段
    に薄手のシート材を支持する場合に、前記給紙アームと
    前記シート材支持手段に支持されているシート材面との
    なす角度が小さくなるよう、前記シート材支持手段のシ
    ート材支持部材が、シート材支持部材に平行に上昇する
    ことを特徴とする請求項9に記載のシート材給送装置。
  12. 【請求項12】 請求項1乃至11のいずれか1項に記載の
    前記シート材給送装置と、該装置が給送したシート材に
    画像を形成する画像処理手段と、を具備することを特徴
    とする画像処理装置。
JP11038478A 1999-02-17 1999-02-17 シート材給送装置及び該装置を具備する画像処理装置 Withdrawn JP2000233836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11038478A JP2000233836A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 シート材給送装置及び該装置を具備する画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11038478A JP2000233836A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 シート材給送装置及び該装置を具備する画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000233836A true JP2000233836A (ja) 2000-08-29

Family

ID=12526376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11038478A Withdrawn JP2000233836A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 シート材給送装置及び該装置を具備する画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000233836A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009126614A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Mitsubishi Electric Corp 給紙装置
US7600745B2 (en) 2007-06-26 2009-10-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Recording-sheet supplying apparatus and image recording apparatus
US7614621B2 (en) 2005-12-26 2009-11-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Feeding apparatus and image recording apparatus
US7677548B2 (en) 2007-05-30 2010-03-16 Seiko Epson Corporation Cassette and image forming apparatus with multiple separation portions
JP2018115044A (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 ブラザー工業株式会社 搬送装置
JP2021035881A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 ブラザー工業株式会社 補助トレイ、シート供給装置及び印刷装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7614621B2 (en) 2005-12-26 2009-11-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Feeding apparatus and image recording apparatus
US7677548B2 (en) 2007-05-30 2010-03-16 Seiko Epson Corporation Cassette and image forming apparatus with multiple separation portions
US7600745B2 (en) 2007-06-26 2009-10-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Recording-sheet supplying apparatus and image recording apparatus
JP2009126614A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Mitsubishi Electric Corp 給紙装置
JP2018115044A (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 ブラザー工業株式会社 搬送装置
US10308454B2 (en) 2017-01-17 2019-06-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus
JP2021035881A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 ブラザー工業株式会社 補助トレイ、シート供給装置及び印刷装置
JP7310452B2 (ja) 2019-08-30 2023-07-19 ブラザー工業株式会社 補助トレイ、シート供給装置及び印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480355B2 (ja) シート給送装置,画像形成装置
US7396174B2 (en) Recording medium supply device and image forming device
US6328301B1 (en) Sheet supplying apparatus
US5104113A (en) Sheet material separating device having a pivotable separating member
JP6095373B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2000233836A (ja) シート材給送装置及び該装置を具備する画像処理装置
JP2017071478A (ja) シート給送装置、及び画像形成装置
JP2009083988A (ja) シート給送装置、画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム、及び記録媒体
JP2008100824A (ja) 給紙機構及びそれを備えた画像形成装置
JP2522058B2 (ja) シ―ト材給送装置
JP2522391B2 (ja) シ―ト材給送装置
JP3368229B2 (ja) シート積載装置およびこれを備えた画像形成装置
JP3634543B2 (ja) 給紙装置
JP2005075542A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3595696B2 (ja) シート供給装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP3316398B2 (ja) シート給送装置
JP3320198B2 (ja) シート積載装置及び画像形成装置
JP2000143002A (ja) シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP2000053269A (ja) シート給送装置及びシート処理装置
JP2003276859A (ja) 給紙装置ならびにこれを備えた画像形成装置および画像読取装置
JP2000007177A (ja) シート給送装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2003237983A (ja) シート材給送装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP2001048362A (ja) シート供給装置及びこれを備える画像形成装置
JPH0930667A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2002316734A (ja) シート給送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509