JP2000226642A - ラインパイプ用高Cr鋼管 - Google Patents

ラインパイプ用高Cr鋼管

Info

Publication number
JP2000226642A
JP2000226642A JP11025432A JP2543299A JP2000226642A JP 2000226642 A JP2000226642 A JP 2000226642A JP 11025432 A JP11025432 A JP 11025432A JP 2543299 A JP2543299 A JP 2543299A JP 2000226642 A JP2000226642 A JP 2000226642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
toughness
less
pipe
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11025432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3509604B2 (ja
Inventor
Yukio Miyata
由紀夫 宮田
Mitsuo Kimura
光男 木村
Takaaki Toyooka
高明 豊岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP02543299A priority Critical patent/JP3509604B2/ja
Priority to AU23238/00A priority patent/AU758316B2/en
Priority to EP00902033A priority patent/EP1070763A4/en
Priority to US09/647,530 priority patent/US6464802B1/en
Priority to PCT/JP2000/000533 priority patent/WO2000046415A1/ja
Publication of JP2000226642A publication Critical patent/JP2000226642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3509604B2 publication Critical patent/JP3509604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/004Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/46Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/48Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/50Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/10Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of tubular bodies
    • C21D8/105Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of tubular bodies of ferrous alloys

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 成分系の変更によりHAZ靱性と熱間加工
性を一段と向上させたラインパイプ用高Cr鋼管を提供す
る。 【解決手段】 C:0.02%以下、Si:0.5 %以下、Mn:
0.2 〜3.0 %、Cr:10.0〜14.0%、Ni:2.0 超〜3.0
%、N:0.02%以下、さらに好ましくはNb:0.3 %以下
を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなるライン
パイプ用高Cr鋼管。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、石油・天然ガス輸
送用に用いて好適な低温靱性に優れるラインパイプ用高
Cr鋼管に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、石油・天然ガスは、掘削が容易な
ものは掘り尽くされ、腐食が厳しい、深度が深い、寒冷
地や海底といった掘削環境が厳しい坑井にも手をつけざ
るを得なくなっている。このような坑井から生産される
石油・天然ガスの中には、炭酸ガスを多量に含む場合が
多く、このような環境では、炭素鋼あるいは低合金鋼で
は著しく腐食されるので、従来、その防食手段としてイ
ンヒビタを添加することが行われてきた。しかし、イン
ヒビタの使用は、高コストとなることや、高温では効果
が不十分なこと、漏洩が環境汚染の原因になることか
ら、近年ではインヒビタを用いる必要のない耐食材料を
用いる傾向にある。このような耐食材料として油井管で
は、Crを13%含有するマルテンサイト系ステンレス鋼が
広く用いられている。
【0003】一方、ラインパイプでは、API規格中に
C量を低減した12%Crマルテンサイト系ステンレス鋼が
規定されている。この鋼は、円周溶接に予熱、後熱が必
要であり高コストとなることや、溶接部の靱性に劣ると
いう欠点があることから、ラインパイプとして一般には
ほとんど採用されていない。このため、耐食性ラインパ
イプ用材料としては、溶接性と耐食性に優れているとの
理由で、Crを高めNi、Moを含有する二相ステンレス鋼が
用いられてきた。しかし、二相ステンレス鋼は坑井によ
っては過剰品質となり高コストとなるという問題があっ
た。
【0004】この問題を解決すべく、特開平8−295939
号公報には、C、Nをそれぞれ0.03%以下、0.02%以下
に低減し、Cuを0.2 〜1.0 %に調整した10〜14%Cr鋼を
造管後、特定条件で熱処理するというラインパイプ用高
Crマルテンサイト鋼管の製造方法が提案されている。こ
れにより、炭酸ガス環境下での耐食性、溶接性、溶接熱
影響部(HAZ)靱性に優れた鋼管が得られるとしてい
る。
【0005】しかしながら、上記方法では熱処理により
靱性を改善しているので、熱処理の効果が失われるHA
Zでは靱性に自ずと限界があり、より高い靱性要求に対
しては対応しきれない。また、そこに規定される成分系
では鋼の熱間加工性が不十分で、継目無鋼管とする場合
に疵が多発する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術の問題点に鑑み、成分系の変更によりHAZ靱性と熱
間加工性を一段と向上させたラインパイプ用高Cr鋼管を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記目的
達成に向けて鋭意検討した結果、図1に示すように、C
を0.02%以下に低減し、Niを従来の1.5 %程度から2.0
%超に増量することにより低温靱性が改善され、これに
Nbを添加することによりさらに高い強度が得られるこ
と、そして、この成分系では、HAZ靱性、熱間加工性
も従来に増して優れたものとなることを新たに見いだし
た。なお、図1は、図中記載の組成の鋼管素材を加熱
し、φ273mm ×t13mm の継目無鋼管に造管したのち室温
まで空冷し、Ac3点以上に再加熱後焼入れしAc1点未満
で焼戻ししたサンプルの引張試験およびシャルピー衝撃
試験結果を整理して得た降伏強さ(YS)と破面遷移温
度(50%FATT)の関係を示したものである。
【0008】この知見に基づきさらに検討を重ねてなさ
れた本発明は、ラインパイプ用高Cr鋼管であって、その
組成が、重量%で、C:0.02%以下(0.015 %以下)、
Si:0.5 %以下(0.3 %以下)、Mn:0.2 〜3.0 %(1.
0 〜2.0 %)、Cr:10.0〜14.0%、Ni:2.0 超〜3.0
%、N:0.02%以下(0.015 %以下)、残部Feおよび不
可避的不純物であることを特徴とするラインパイプ用高
Cr鋼管である。
【0009】本発明では、前記組成に、Nb:0.3 %以下
(0.01〜0.10%)が付加されることが好ましい。また、
本発明では、前記組成に、以下の(a) 〜(c) の1つまた
は2つ以上が付加されてもよい。 (a) V:0.3 %以下(0.03〜0.15%)、(b) Cu:1.0 %
以下(0.2 〜1.0 %)、(c) Ti、Zr、Ta:1種または2
種以上の合計0.30%以下 なお、()内はさらなる好適範囲を示す。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明鋼管の組成限定理由を以下
に述べる。 C:0.02%以下(0.015 %以下) Cは、HAZの硬さ低減、靱性向上、耐溶接割れ性の向
上、炭酸ガスおよび塩化物を含む環境下での耐全面腐食
性、耐孔食性の向上などの点からできるだけ低減するこ
とが望ましい。とくに、予熱なしでの溶接を可能とする
には、C量は0.02%以下とすることが必要であり、その
ためC量の上限を0.02%とした。なお、より良好な溶接
性確保の点から0.015 %以下が好ましい。
【0011】Si:0.5 %以下(0.3 %以下) Siは、脱酸剤として添加されるが、フェライト生成元素
であるので、多量に含有するとフェライトが生成しやす
くなり、母材およびHAZの靱性を劣化させる。また、
フェライトが存在すると熱間加工性が低下し製造に支障
をきたすおそれがある。このためSi量は0.5 %以下に限
定した。好ましくは0.3 %以下である。
【0012】Mn:0.2 〜3.0 %(1.0 〜2.0 %) Mnは、脱酸剤として作用し、さらに強度を増加させる元
素である。さらにオーステナイト生成元素であるためフ
ェライト生成を抑制し、母材およびHAZの靱性を向上
させる働きもある。このような効果を得るためには、0.
2 %以上必要であるが、3.0 %を超えて添加しても効果
は飽和するため、Mn量は0.2 〜3.0 %に限定する。好ま
しくは1.0 〜2.0 %である。
【0013】Cr:10.0〜14.0% Crは、マルテンサイト組織を確保し、かつ炭酸ガスを含
む腐食環境における耐全面腐食性および耐孔食性を高め
るために必要な基本元素である。これらの効果を得るた
めには10.0%以上の添加が必要である。また、14.0%を
超えて含有するとフェライトの生成が容易となり、マル
テンサイト組織の安定確保または熱間加工性の低下防止
のために多量のオーステナイト生成元素の添加が必要と
なり、コスト高となる。よってCr量は10.0〜14.0%とす
る。
【0014】Ni:2.0 超〜3.0 % Niは、オーステナイト生成元素であり、フェライトの生
成を抑制し、母材およびHAZの靱性を向上させ、熱間
加工性の低下を抑制する働きがある。また、炭酸ガスを
含む腐食環境における耐全面腐食性および耐孔食性を向
上させる。とくに、熱処理の効果が失われるHAZでの
靱性を従来以上に向上させ、かつ十分な熱間加工性を確
保するには2.0 %を超える添加を必要とする。しかし、
3.0 %を超える添加は靱性や熱間加工性の改善効果が飽
和し、いたずらにコストアップさせるだけとなって不利
である。このためNi量は2.0 超〜3.0 %とする。
【0015】N:0.02%以下(0.015 %以下) Nは、Cと同様、溶接割れの回避、HAZの靱性向上、
およびHAZの硬さ低減のためにできるだけ低減するこ
とが望ましく、0.02%を超えるとこれらの効果が十分得
られないため、0.02%以下に限定した。なお、好ましく
は0.015 %以下である。
【0016】Nb:0.3 %以下(0.01〜0.10%) Nbは、Cとの親和力が強く、炭化物を形成する傾向が強
いため、Crとの共存でCr炭化物量を減少させ、耐食性と
くに耐孔食性に寄与する有効Cr量を増加させる。また、
Nb炭窒化物の微細分散析出強化により母材およびHAZ
の強度を上昇させるとともに、細粒化効果も加わって靱
性も向上させる。そのため、積極的に添加するのが好ま
しい。ただし、0.3 %を超えて添加すると、溶接割れ感
受性が増加し、また靱性改善効果が飽和するので、Nb量
は0.3 %以下の範囲に止めるのがよい。なお、強度、靱
性のバランスの面から、0.01〜0.10%が好ましい。
【0017】V:0.3 %以下(0.03〜0.15%) Vは、高温強度の改善に有用な元素で、適宜添加してよ
いが、0.3 %を超える添加では靱性の劣化を伴う強度上
昇をもたらすため、V量は0.3 %以下の範囲に止めるの
がよい。なお高温強度改善の面から、0.03〜0.15%が好
ましい。 Cu:1.0 %以下(0.2 〜1.0 %)、 Cuは、Ni、Mn同様、オーステナイト生成元素であり、フ
ェライトの生成を抑制し、HAZの靱性向上、耐全面腐
食性向上に効果があり、また、熱間加工性の低下を抑制
する効果、ならびに炭酸ガスおよび塩化物を含有する環
境で不働態皮膜を安定化させ耐孔食性の向上させる効果
があるので、適宜添加してよいが、1.0%を超えると一
部が固溶せず析出するようになり、HAZの靱性に悪影
響を及ぼすので、Cu量は1.0 %以下とするのがよい。な
お、前記種々の効果の面で好ましい範囲は0.2 〜1.0 %
である。
【0018】Ti、Zr、Ta:1種または2種以上の合計0.
30%以下 Ti、Zr、Taは、Nb同様、炭化物形成傾向が強く、Cr炭化
物量を減少させて耐食性とくに耐孔食性に寄与する有効
Cr量を増加する働きがあり、また、母材およびHAZの
靱性向上にも効果があるので、適宜単独であるいは複合
して添加してよいが、合計で0.30%を超えると溶接割れ
感受性が増加し、また靱性が劣化するので、これらの添
加は合計で0.30%以下に止めるのがよい。なお、Ti単独
では0.01〜0.2 %、Zr単独では0.01〜0.1 %、Ta単独で
は0.01〜0.1 %が好ましく、複合添加の場合は合計で0.
03〜0.2 %が好ましい。
【0019】その他元素は、不可避的に含有するが、母
材靱性確保の面からできるだけ低減するのが望ましい。
なお、P、S、Oはそれぞれ0.03%、0.01%、0.01%ま
では許容できる。次に、本発明鋼管の好ましい製造プロ
セスについて説明する。上記組成になる鋼を転炉あるい
は電気炉で溶製し、連続鋳造法あるいは造塊法により凝
固させる。その過程で溶鋼の取鍋精錬、真空脱ガス等は
必要に応じて実施する。これをそのまま鋼管素材とする
か、あるいはさらにこれを熱間圧延して鋼管素材とす
る。
【0020】前記鋼管素材をAc3以上に加熱し、プラグ
ミル方式、マンドレルミル方式等の熱間圧延により継目
無鋼管とし、あるいはさらにサイザ、ストレッチレデュ
ーサにより熱間のまま所望の寸法の鋼管に造管する。造
管後は、所望の強度−靱性バランスを得るために熱処理
を行う。この熱処理は、焼入れ−焼戻し(Q−T)、焼
入れ−二相域熱処理−焼戻し(Q−Q’−T)、焼入れ
−二相域熱処理(Q−Q’)、二相域熱処理−焼戻し
(Q’−T)の中から目標の機械的性質に適合するもの
を採用すればよい。
【0021】焼入れ(Q)は、造管後の熱間状態から直
ちにMs 点以下(200 ℃程度以下)まで冷却する直接焼
入れ(DQ)、造管後γ域に再加熱後Ms 点以下(200
℃程度以下)まで冷却する再加熱焼入れ(RQ)のいず
れで行ってもよい。本発明に係る組成では、Qを通常の
空冷で行ってもマルテンサイト組織が得られるが、衝風
冷却、水冷等により空冷よりも速く冷却する方が、変態
開始までのオーステナイト粒の成長を抑制することがで
き、変態後の組織が微細化し靱性が向上する。
【0022】二相域熱処理(Q’)は、Ac1点〜(Ac1
点+50℃)の温度域に加熱する熱処理をいう。Ac1点以
上の加熱により、マルテンサイトとオーステナイトの微
細な二相組織となる。C、Nは、マルテンサイト相中溶
解度がオーステナイト相中溶解度よりも低いため、マル
テンサイト相からオーステナイト相へ拡散、濃縮する。
したがって、Q’中は、C、Nが濃縮したオーステナイ
ト相とC、Nが希釈された焼戻しマルテンサイト相が形
成され、Q’後の焼戻し(T)により、炭窒化物を多量
に含む焼戻しマルテンサイト相と、炭窒化物の非常に少
ない粒界強度の非常に高い焼戻しマルテンサイト相が形
成され、この粒界強度の高い焼戻しマルテンサイト相の
形成により、高靱性を有する鋼管となる。
【0023】しかし、Q’温度が(Ac1点+50℃)を超
えると、最終的に粒界強度の高い焼戻しマルテンサイト
相になりゆくC、Nが希釈された焼戻しマルテンサイト
相の比率が下がり、靱性向上効果が減少する。また、粒
が粗大化することも靱性の低下につながる。Q’の保持
時間は10〜60min とするのが好ましい。保持後の冷却は
空冷以上の冷却速度で行うのがよい。
【0024】焼戻し(T)は、Ac1点未満(好ましくは
550 ℃以上)で行う。この温度に加熱保持後空冷以上の
冷却速度で冷却する。これにより炭窒化物の少ない粒界
強度の高い焼戻しマルテンサイト相を含んだ組織となる
ため、高靱性を有する鋼管となる。Tの保持時間は10〜
60min とするのが好ましい。
【0025】
【実施例】表1に示す組成になる鋼を転炉で溶製し、真
空脱ガス処理を行い、連続鋳造法により凝固させて得た
鋳片をビレット圧延して鋼管素材とした。これら鋼管素
材をマンネスマン−プラグミル方式の製造設備によりφ
273mm ×t 13mmの継目無鋼管に造管し、造管疵の発生状
況を調査するとともに、造管後の鋼管を表2に示す条件
で熱処理し、YSを600MPa前後に調整した鋼管母材から
試験片を採取し、引張特性、低温靱性、耐食性(耐全面
腐食性、耐孔食性)を調査した。また、鋼管母材を用
い、二相ステンレス鋼を溶接材料としたTIG溶接(電
圧15V 、電流200A、溶接速度10cm/min、入熱18kJ/cm )
にて鋼管継手を作製し、HAZ(ボンドから1mm )の低
温靱性を調査した。
【0026】引張試験は、ASTM370 に準拠して行った。
低温靱性は、シャルピー衝撃試験を行い、破面遷移温度
(50%FATT)が−70℃以下を◎、−70℃超−60℃以
下を○、それ以外は×と評価した。腐食試験は、炭酸ガ
ス腐食試験法(オートクレーブ中で3.0MPaの炭酸ガスを
飽和させた20%NaCl水溶液中に3.0mm ×25mm×50mmの試
験片を浸漬し、80℃で7日間保持する)により行った。
【0027】耐全面腐食性は、腐食試験後、水洗、乾燥
した試験片の重量を測定し、重量減少速度を1年間の厚
み減少量に換算し、その値が0.1mm /年未満は○、それ
以外は×と評価した。耐孔食性は、腐食試験後、水洗、
乾燥した試験片の表面を肉眼観察して孔食の有無を調査
し、1個以上の孔食発生は×、それ以外は○と評価し
た。
【0028】
【表1】
【0029】
【表2】
【0030】本発明例は、孔食の発生はみられず、厚み
減少量も0.1mm /年未満であり、耐孔食性、耐全面腐食
性に優れ実用的に使用可能なレベルであり、造管疵はな
く、母材はもとよりHAZ靱性にも優れ、ラインパイプ
用として十分な特性である。本発明を外れる比較例で
は、とくにHAZ靱性と造管疵の面で本発明例に比べて
劣っている。
【0031】
【発明の効果】かくして本発明鋼管は、炭酸ガスおよび
塩化物を含有する環境で優れた耐孔食性、耐全面腐食性
を示し、かつ母材靱性、HAZ靱性に優れ、造管疵も発
生しないため、石油・天然ガス輸送用のラインパイプ材
として安価に提供でき、産業の発展に寄与するところが
大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】50%FATTとYSとの関係を示すグラフであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 豊岡 高明 愛知県半田市川崎町1丁目1番地 川崎製 鉄株式会社知多製造所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラインパイプ用高Cr鋼管であって、その
    組成が、重量%で、 C:0.02%以下、 Si:0.5 %以下、 Mn:0.2 〜3.0 %、 Cr:10.0〜14.0%、 Ni:2.0 超〜3.0 %、 N:0.02%以下、 残部Feおよび不可避的不純物であることを特徴とするラ
    インパイプ用高Cr鋼管。
  2. 【請求項2】 前記組成に、Nb:0.3 %以下が付加され
    た請求項1記載のラインパイプ用高Cr鋼管。
  3. 【請求項3】 前記組成に、V:0.3 %以下が付加され
    た請求項1または2に記載のラインパイプ用高Cr鋼管。
  4. 【請求項4】 前記組成に、Cu:1.0 %以下が付加され
    た請求項1〜3のいずれかに記載のラインパイプ用高Cr
    鋼管。
  5. 【請求項5】 前記組成に、Ti、Zr、Ta:1種または2
    種以上の合計0.30%以下が付加された請求項1〜4のい
    ずれかに記載のラインパイプ用高Cr鋼管。
JP02543299A 1999-02-02 1999-02-02 ラインパイプ用高Cr鋼管 Expired - Fee Related JP3509604B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02543299A JP3509604B2 (ja) 1999-02-02 1999-02-02 ラインパイプ用高Cr鋼管
AU23238/00A AU758316B2 (en) 1999-02-02 2000-02-01 High Cr steel pipe for line pipe
EP00902033A EP1070763A4 (en) 1999-02-02 2000-02-01 HIGH CR-STEEL PIPE FOR CONDUIT
US09/647,530 US6464802B1 (en) 1999-02-02 2000-02-01 High Cr steel pipe for line pipe
PCT/JP2000/000533 WO2000046415A1 (fr) 1999-02-02 2000-02-01 TUYAU EN ACIER A TENEUR ELEVEE EN Cr POUR CONDUITE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02543299A JP3509604B2 (ja) 1999-02-02 1999-02-02 ラインパイプ用高Cr鋼管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000226642A true JP2000226642A (ja) 2000-08-15
JP3509604B2 JP3509604B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=12165827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02543299A Expired - Fee Related JP3509604B2 (ja) 1999-02-02 1999-02-02 ラインパイプ用高Cr鋼管

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6464802B1 (ja)
EP (1) EP1070763A4 (ja)
JP (1) JP3509604B2 (ja)
AU (1) AU758316B2 (ja)
WO (1) WO2000046415A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004002999A (ja) * 2002-04-12 2004-01-08 Sumitomo Metal Ind Ltd マルテンサイト系ステンレス鋼の製造方法
US6712913B2 (en) 2001-05-09 2004-03-30 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Ferritic heat-resisting steel
WO2023145346A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 Jfeスチール株式会社 油井用高強度ステンレス継目無鋼管

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7429302B2 (en) * 2002-03-28 2008-09-30 Jfe Steel Corporation Stainless steel sheet for welded structural components and method for making the same
US7169239B2 (en) * 2003-05-16 2007-01-30 Lone Star Steel Company, L.P. Solid expandable tubular members formed from very low carbon steel and method
JP4400423B2 (ja) * 2004-01-30 2010-01-20 Jfeスチール株式会社 マルテンサイト系ステンレス鋼管
BRPI0609856A2 (pt) * 2005-04-28 2010-05-11 Jfe Steel Corp tubo de aço inoxidável tendo excelente capacidade de dilatação para produtos tubulares para campos petrolìferos
BRPI0807605A2 (pt) * 2007-02-27 2014-05-13 Exxonmobil Upstream Res Compony Métodos para construir uma tubulação para transportar hidrocarbonetos e para formar uma junta de solda entre seções tubulares, seção de tubo, e, tubulação para transportar hidrocarbonetos

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915977B2 (ja) * 1980-06-16 1984-04-12 住友金属工業株式会社 耐食性にすぐれた継目無し鋼管用鋼
JPS5915978B2 (ja) * 1980-06-28 1984-04-12 住友金属工業株式会社 耐食性にすぐれた継目無し鋼管用鋼
JP2575250B2 (ja) * 1991-12-11 1997-01-22 新日本製鐵株式会社 耐食性および溶接性の優れたラインパイプ
JP3417016B2 (ja) * 1993-11-26 2003-06-16 住友金属工業株式会社 熱間加工性および耐食性に優れた高靭性マルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
EP0738784B1 (en) * 1995-04-21 2000-07-12 Kawasaki Steel Corporation High chromium martensitic steel pipe having excellent pitting resistance and method of manufacturing
JP3422877B2 (ja) * 1995-07-27 2003-06-30 新日本製鐵株式会社 溶接部硬さの低い高耐食マルテンサイト系ステンレス鋼
JP4123528B2 (ja) * 1995-10-11 2008-07-23 住友金属工業株式会社 マルテンサイト系ステンレス鋼油井管の製造方法
JPH09327721A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Nkk Corp 溶接性に優れたマルテンサイト系ステンレス溶接鋼管の製造方法
JPH1060599A (ja) * 1996-08-14 1998-03-03 Nkk Corp 溶接部靭性および応力腐食割れ性に優れた高Crラインパイプ用鋼および鋼管
JPH10195607A (ja) * 1997-01-08 1998-07-28 Nkk Corp 溶接部靭性及び耐応力腐食割れ性に優れた高Crラインパイプ用鋼
JPH1147969A (ja) * 1997-08-01 1999-02-23 Kawasaki Steel Corp 耐食性に優れたラインパイプ用溶接鋼管の製造方法
JPH11323507A (ja) * 1998-05-13 1999-11-26 Nippon Steel Corp 建築構造用高強度高靭性ステンレス鋼板、及びその製品、並びにこれらを用いた建築構造物
JP4022991B2 (ja) * 1998-06-23 2007-12-19 住友金属工業株式会社 フェライト−マルテンサイト2相ステンレス溶接鋼管
JP2000024783A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Nippon Steel Corp 長尺耐食鋼管および製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6712913B2 (en) 2001-05-09 2004-03-30 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Ferritic heat-resisting steel
JP2004002999A (ja) * 2002-04-12 2004-01-08 Sumitomo Metal Ind Ltd マルテンサイト系ステンレス鋼の製造方法
WO2023145346A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 Jfeスチール株式会社 油井用高強度ステンレス継目無鋼管
JP7347714B1 (ja) * 2022-01-31 2023-09-20 Jfeスチール株式会社 油井用高強度ステンレス継目無鋼管

Also Published As

Publication number Publication date
AU758316B2 (en) 2003-03-20
EP1070763A1 (en) 2001-01-24
WO2000046415A1 (fr) 2000-08-10
EP1070763A4 (en) 2002-05-29
US6464802B1 (en) 2002-10-15
JP3509604B2 (ja) 2004-03-22
AU2323800A (en) 2000-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3116156B2 (ja) 耐食性および溶接性に優れた鋼管の製造方法
AU2014294080B2 (en) High-strength steel material for oil well and oil well pipes
JP5943164B1 (ja) 油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
JP5915818B2 (ja) サワー環境で使用されるラインパイプ用継目無鋼管
JP5499575B2 (ja) 油井管用マルテンサイト系ステンレス継目無鋼管およびその製造方法
JP5170351B1 (ja) 二相ステンレス鋼
JP2000192196A (ja) 油井用マルテンサイト系ステンレス鋼
WO2001057286A1 (fr) Tube en acier sans soudure a haute resistance et endurance pour tuyau de canalisation
JP4529269B2 (ja) 耐食性および溶接性に優れたラインパイプ用高Crマルテンサイト系ステンレス鋼管およびその製造方法
AU2019200246A1 (en) Steel material and expandable oil country tubular goods
JP2867295B2 (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼ラインパイプの製造方法
JP3509604B2 (ja) ラインパイプ用高Cr鋼管
JP5857914B2 (ja) 二相ステンレス鋼用溶接材料
JP3879723B2 (ja) 耐水素誘起割れ性に優れた高強度継目無鋼管およびその製造方法
JP2018162507A (ja) 高強度油井用鋼材および油井管
JPH08104922A (ja) 低温靱性の優れた高強度鋼管の製造方法
JP3491148B2 (ja) ラインパイプ用高強度高靱性継目無鋼管
JP2004107773A (ja) 耐食性に優れたラインパイプ用ステンレス鋼管
JP6152929B1 (ja) 油井用低合金高強度継目無鋼管
JPH1161267A (ja) ラインパイプ用高Crマルテンサイト継目無鋼管の製造方法
JP2000319763A (ja) ラインパイプ用高Cr鋼管
JPH0499127A (ja) 耐炭酸ガス環境腐食性に優れた高強度マルテンサイト系ステンレス銅ラインパイプの製造方法
JP2004332083A (ja) 低温靭性の優れた高強度ベンド管の製造法
JP5126790B2 (ja) 耐疲労亀裂進展特性に優れた鋼材およびその製造方法
JPH04268018A (ja) 高強度マルテンサイト系ステンレス鋼ラインパイプの 製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees