JP2000216932A - 画像デ―タ転送方法 - Google Patents

画像デ―タ転送方法

Info

Publication number
JP2000216932A
JP2000216932A JP1532799A JP1532799A JP2000216932A JP 2000216932 A JP2000216932 A JP 2000216932A JP 1532799 A JP1532799 A JP 1532799A JP 1532799 A JP1532799 A JP 1532799A JP 2000216932 A JP2000216932 A JP 2000216932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
network
data
image
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1532799A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Baba
圭三 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1532799A priority Critical patent/JP2000216932A/ja
Publication of JP2000216932A publication Critical patent/JP2000216932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワーク上のトラフィックにあわせて画
像データを転送できるようにした画像データ転送方法を
提供することを目的としている。 【解決手段】 画像データ作成装置から画像処理装置へ
画像データを送信するとき、その送信に先立って、画像
データ作成装置は画像処理装置からトラフィック量情報
を取得し、その取得したトラフィック量情報が所定値よ
り大きい場合、画像データの属性を変更し、LANを介
して画像処理装置へ送信するので、この画像データの転
送時のLANのトラフィック量の増加を極力抑えること
ができ、例えば、トラフィック量超過が原因となってL
ANがダウンするなどの不具合を回避することができる
という効果を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークに接
続された画像処理装置と、同一のネットワークに接続さ
れ、上記画像処理装置に対し、ネットワークを介して画
像データを転送する画像データ作成装置を備えたネット
ワークシステムにおける画像データ転送方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ネットワークにネットワーク
プリンタ装置やネットワークファクシミリ装置などの画
像処理装置を接続し、同一のネットワークに接続された
複数のパーソナルコンピュータ装置などのワークステー
ション装置から、ネットワークプリンタ装置やネットワ
ークファクシミリ装置に対し、ネットワークを介して画
像データを転送し、その転送した画像データをネットワ
ークプリンタ装置で記録出力したり、あるいは、ネット
ワークファクシミリ装置より指定された宛先へ送信する
ようなネットワークシステムが実用されている。
【0003】このようなネットワークシステムを用いる
と、複数のワークステーション装置で、プリンタ装置や
ファクシミリ装置を共用できるので、非常に便利であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来装置には、次のような不都合を生じていた。
【0005】すなわち、ワークステーション装置から、
ネットワークプリンタ装置あるいはネットワークファク
シミリ装置へ転送する画像データは、非常にデータ量が
多く、このような画像データを頻繁に転送すると、ネッ
トワーク上のトラフィックが非常に大きくなり、場合に
よっては、ネットワークがダウンするという事態を生じ
るおそれがある。
【0006】本発明は、かかる実情に鑑みてなされたも
のであり、ネットワーク上のトラフィックにあわせて画
像データを転送できるようにした画像データ転送方法を
提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、ネットワーク
に接続された画像処理装置と、同一のネットワークに接
続され、上記画像処理装置に対し、ネットワークを介し
て画像データを転送する画像データ作成装置を備えたネ
ットワークシステムにおける画像データ転送方法におい
て、上記画像処理装置には、ネットワーク上のトラフィ
ック量を測定するトラフィック量測定手段を備え、上記
画像データ作成装置は、作成した画像データを上記画像
処理装置へ転送する前に、上記画像処理装置へトラフィ
ック量を問い合わせ、上記画像処理装置は、上記トラフ
ィック量測定手段が測定したトラフィック量を上記デー
タ作成装置へ通知し、上記画像データ作成装置は、上記
画像処理装置から通知されたトラフィック量に応じて、
転送する画像データの属性を変更するようにしたもので
ある。
【0008】また、前記画像データ作成装置は、前記画
像処理装置から通知されたトラフィック量に応じて、転
送する画像データの解像度を変更する。また、前記画像
データ作成装置は、上記画像処理装置から通知されたト
ラフィック量に応じて、転送する画像データの大きさを
縮小する。
【0009】また、ネットワークに接続された画像処理
装置と、同一のネットワークに接続され、上記画像処理
装置に対し、ネットワークを介して画像データを転送す
る画像データ作成装置を備えたネットワークシステムに
おける画像データ転送方法において、上記画像処理装置
には、ネットワーク上のトラフィック量を測定するトラ
フィック量測定手段を備え、上記画像データ作成装置
は、作成した画像データを上記画像処理装置へ転送する
前に、上記画像処理装置へトラフィック量を問い合わ
せ、上記画像処理装置は、上記トラフィック量測定手段
が測定したトラフィック量を上記データ作成装置へ通知
し、上記画像データ作成装置は、上記画像処理装置から
通知されたトラフィック量に応じて、転送する画像デー
タを分割転送するか否かを判断し、分割転送する際に
は、その旨を上記画像処理装置へ通知するとともに、画
像データを所定データ長毎に分割し、上記画像処理装置
へ転送する一方、上記画像処理装置は、上記画像データ
作成装置より画像データの分割転送が通知されると、上
記画像データ作成装置より受信した複数の分割画像デー
タを連結して元の画像データを作成し、その作成した画
像データを処理するようにしたものである。
【0010】また、前記画像処理装置は、前記ネットワ
ークを介して印刷データを受信する機能を備えたネット
ワークプリンタ装置であり、前記画像データ作成装置
は、上記ネットワークプリンタ装置に対して、印刷デー
タを送信するデータ処理装置である。また、前記画像処
理装置は、前記ネットワークを介して送信画情報データ
および宛先情報を受信する機能を備えたネットワークフ
ァクシミリ装置であり、前記画像データ作成装置は、上
記ネットワークファクシミリ装置に対して、送信画情報
データおよび宛先情報を送信するデータ処理装置であ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0012】図1は、本発明の一実施例にかかるネット
ワークシステムを示している。
【0013】同図において、ローカルエリアネットワー
クLANには、複数のワークステーション装置WS1〜
WSn、サーバ装置SX、プリンタ装置PX、および、
ネットワークファクシミリ装置FXが接続されている。
【0014】ここで、サーバ装置SXは、ローカルエリ
アネットワークLANに接続されているワークステーシ
ョン装置WS1〜WSnを利用するユーザ、および、ネ
ットワークネットワークファクシミリ装置FXに対し
て、ネームサーバ機能、メールサーバ機能などの種々の
サーバ機能のサービスを提供するものである。
【0015】また、ワークステーション装置WS1〜W
Snには、ローカルエリアネットワークLANを介して
種々のデータのやりとりを行うアプリケーションソフト
ウェアや、プリンタ装置PXへ印刷データを転送するネ
ットワーク印刷ソフトウェア、および、送信画情報デー
タを作成し、ネットワークファクシミリ装置FXへ転送
するファクシミリアプリケーションソフトウェアなどの
種々のプログラムが導入されており、特定のユーザによ
り使用されるものである。ここで、特定のユーザは、一
人または複数人のユーザであってよい。
【0016】また、ネットワークファクシミリ装置FX
は、ローカルエリアネットワークLANに接続し、所定
のポイント・ツー・ポイント通信プロトコルを用いて画
情報をやりとりするための伝送機能と、公衆網(PST
N)に接続し、この公衆網を伝送路として用いてグルー
プ3ファクシミリ伝送手順による画情報伝送を行う伝送
機能を備えている。
【0017】また、プリンタ装置PXは、ローカルエリ
アネットワークLANに接続し、所定のポイント・ツー
・ポイント通信プロトコルを用いて印刷データなどをや
りとりする伝送機能、および、受信した印刷データを指
定された属性で記録出力する印刷機能を備えている。
【0018】さて、本実施例において、基本的には、ロ
ーカルエリアネットワークLANに接続されている端末
相互間でのデータのやりとりは、いわゆるTCP/IP
と呼ばれるトランスポートレイヤまでの伝送プロトコル
と、それ以上の上位レイヤの通信プロトコルとの組み合
わせ(いわゆるプロトコルスイート)が適用して行われ
る。例えば、電子メールのデータのやりとりでは上位レ
イヤの通信プロトコルとしてSXTP(Simple
Mail Transfer Protocol)とい
う通信プロトコルが適用される。
【0019】図2は、ネットワークファクシミリ装置F
Xの構成例を示している。
【0020】同図において、システム制御部1は、この
ネットワークファクシミリ装置FXの各部の制御処理、
および、ファクシミリ伝送制御手順処理などの各種制御
処理を行うものであり、システムメモリ2は、システム
制御部1が実行する制御処理プログラム、および、処理
プログラムを実行するときに必要な各種データなどを記
憶するとともに、システム制御部1のワークエリアを構
成するものであり、パラメータメモリ3は、このネット
ワークファクシミリ装置FXに固有な各種の情報を記憶
するためのものであり、時計回路4は、現在時刻情報を
出力するものである。
【0021】スキャナ5は、所定の解像度で原稿画像を
読み取るためのものであり、プロッタ6は、所定の解像
度で画像を記録出力するためのものであり、操作表示部
7は、このネットワークファクシミリ装置FXを操作す
るためのもので、各種の操作キー、および、各種の表示
器からなる。
【0022】符号化復号化部8は、画信号を符号化圧縮
するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画信
号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置9は、
符号化圧縮された状態の画情報を多数記憶するためのも
のである。
【0023】グループ3ファクシミリモデム10は、グ
ループ3ファクシミリのモデム機能を実現するためのも
のであり、伝送手順信号をやりとりするための低速モデ
ム機能(V.21モデム)、および、おもに画情報をや
りとりするための高速モデム機能(V.17モデム、
V.34モデム、V.29モデム、V.27terモデ
ムなど)を備えている。
【0024】網制御装置11は、このネットワークファ
クシミリ装置FXを公衆網PSTNに接続するためのも
のであり、自動発着信機能を備えている。
【0025】ローカルエリアネットワークインターフェ
ース回路12は、このネットワークファクシミリ装置F
XをローカルエリアネットワークLANに接続するため
のものであり、ローカルエリアネットワーク伝送制御部
13は、ローカルエリアネットワークLANを介して、
他のデータ端末装置との間で種々のデータをやりとりす
るための各種所定のプロトコルスイートの通信制御処理
を実行するためのものである。
【0026】トラフィック量測定部14は、ローカルエ
リアネットワークLAN上のトラフィック量をローカル
エリアネットワークインターフェース回路12における
トラフィック状態信号(例えば、単位時間あたりのパケ
ット数、あるいは、コリジョン数など)に基づいて測定
するものである。
【0027】これらの、システム制御部1、システムメ
モリ2、パラメータメモリ3、時計回路4、スキャナ
5、プロッタ6、操作表示部7、符号化復号化部8、画
像蓄積装置9、グループ3ファクシミリモデム10、網
制御装置11、ローカルエリアネットワーク伝送制御部
13、および、トラフィック量測定部14は、内部バス
15に接続されており、これらの各要素間でのデータの
やりとりは、主としてこの内部バス15を介して行われ
ている。
【0028】また、網制御装置11とグループ3ファク
シミリモデム10との間のデータのやりとりは、直接行
なわれている。
【0029】図3は、プリンタ装置PXの構成例を示し
ている。
【0030】同図において、システム制御部21は、こ
のプリンタ装置PXの各部の制御処理、種々の画像処
理、および、印刷処理などの各種制御処理を行うもので
あり、システムメモリ22は、システム制御部21が実
行する制御処理プログラム、および、処理プログラムを
実行するときに必要な各種データなどを記憶するととも
に、システム制御部21のワークエリアを構成するもの
であり、パラメータメモリ23は、このプリンタ装置P
Xに固有な各種の情報を記憶するためのものであり、時
計回路24は、現在時刻情報を出力するものである。
【0031】印字ユニット25は、所定の解像度で、記
録紙に画像を記録出力するものであり、操作表示部7
は、このプリンタ装置PXを操作するためのもので、各
種の操作キー、および、各種の表示器からなる。また、
画像メモリ27は、印刷データなどを多数記憶するため
のものである。
【0032】ローカルエリアネットワークインターフェ
ース回路28は、このプリンタ装置PXをローカルエリ
アネットワークLANに接続するためのものであり、ロ
ーカルエリアネットワーク伝送制御部29は、ローカル
エリアネットワークLANを介して、他のデータ端末装
置との間で種々のデータをやりとりするための各種所定
のプロトコルスイートの通信制御処理を実行するための
ものである。
【0033】トラフィック量測定部30は、ローカルエ
リアネットワークLAN上のトラフィック量をローカル
エリアネットワークインターフェース回路28における
トラフィック状態信号(例えば、単位時間あたりのパケ
ット数、あるいは、コリジョン数など)に基づいて測定
するものである。
【0034】これらの、システム制御部21、システム
メモリ22、パラメータメモリ23、時計回路24、印
字ユニット25、操作表示部26、画像メモリ27、ロ
ーカルエリアネットワーク伝送制御部29、および、ト
ラフィック量測定部30は、内部バス31に接続されて
おり、これらの各要素間でのデータのやりとりは、主と
してこの内部バス31を介して行われている。いる。
【0035】以上の構成で、ワークステーション装置W
Sは、プリントデータをプリンタ装置PXへ送信すると
き、図4および図5に示したような処理を実行する。
【0036】まず、プリントデータの属性(解像度、用
紙サイズなど)を仮決定し(処理101)、ローカルエ
リアネットワークLANを介し、プリンタ装置PXに対
して、所定のポイント・ツー・ポイント通信プロトコル
を適用し、トラフィック量情報を問い合わせる(処理1
02)。
【0037】それにより、プリンタ装置PXでは、シス
テム制御部21は、トラフィック量測定部30が測定し
たトラフィック量データを取得し、ローカルエリアネッ
トワークLANを介し、要求元のワークステーション装
置WSに対して、所定のポイント・ツー・ポイント通信
プロトコルを適用し、その取得したトラフィック量デー
タの値をトラフィック量情報として送信する。
【0038】ワークステーション装置WSは、プリンタ
装置PXよりトラフィック量情報を受信すると(処理1
03)、そのトラフィック量情報の値が所定値(例え
ば、60%)以上であるかどうかを調べる(判断10
4)。
【0039】判断104の結果がYESになるときに
は、そのときのプリントデータについて、その属性を変
更できることが、ユーザにより許可されているかどうか
を調べる(判断105)。
【0040】判断105の結果がYESになるときに
は、変更できる属性として解像度が設定されているかど
うかを調べる(判断106)。判断106の結果がYE
Sになるときには、そのときのプリントデータの解像度
を、例えば、600dpiから300dpiへ変更し
(処理107)、その変更後の解像度をプリンタ装置P
Xへ通知し(処理108)、元のプリントデータの解像
度を変更後の解像度へ解像度変換処理して転送プリント
データを作成し(処理109)、その作成した転送プリ
ントデータを、ローカルエリアネットワークLANを介
し、プリンタ装置PXに対して送信して(処理11
0)、この処理を終了する。
【0041】一方、変更できる属性として用紙サイズが
設定されている場合で、判断106の結果がNOになる
ときには、そのときのプリントデータの用紙サイズを、
例えば、B4からA4へ変更し(処理111)、その変
更後の用紙サイズをプリンタ装置PXへ通知し(処理1
12)、元のプリントデータの用紙サイズを変更後の用
紙サイズに縮小処理して転送プリントデータを作成し
(処理113)、処理110へ移行し、その作成した転
送プリントデータを、ローカルエリアネットワークLA
Nを介し、プリンタ装置PXに対して送信して、この処
理を終了する。
【0042】また、そのときのプリントデータについ
て、属性を変更できないことが、ユーザにより設定され
ている場合で、判断105の結果がNOになるときに
は、プリンタ装置PXに対して、分割送信する旨を通知
し(処理114)、処理101で仮決定した解像度と用
紙サイズでプリントデータを作成し(処理115)、そ
の作成したプリントデータをあらかじめ定められている
データ長で分割し(処理116)、それによって形成し
た分割プリントデータを、ローカルエリアネットワーク
LANを介し、プリンタ装置PXに対して順次送信して
(処理117)、この処理を終了する。
【0043】また、プリンタ装置PXより通知されたト
ラフィック量情報の値が所定値よりも小さい場合で、判
断104の結果がNOになるときには、プリンタ装置P
Xに対して、通常送信する旨を通知し(処理120)、
処理101で仮決定した解像度と用紙サイズでプリント
データを作成し(処理121)、その作成したプリント
データを、ローカルエリアネットワークLANを介し、
プリンタ装置PXに対して順次送信して(処理12
2)、この処理を終了する。
【0044】また、ワークステーション装置WSは、ネ
ットワークファクシミリ装置FXへ送信画情報を転送す
るとき、図6および図7に示したような処理を実行す
る。なお、画情報送信に必要な宛先などの情報は、画情
報とは別途、適宜な方法で、ワークステーション装置W
Sからネットワークファクシミリ装置FXへと通知され
る。
【0045】まず、送信画情報の属性(解像度、用紙サ
イズなど)を仮決定し(処理201)、ローカルエリア
ネットワークLANを介し、ネットワークファクシミリ
装置FXに対して、所定のポイント・ツー・ポイント通
信プロトコルを適用し、トラフィック量情報を問い合わ
せる(処理202)。
【0046】それにより、ネットワークファクシミリ装
置FXでは、システム制御部1は、トラフィック量測定
部14が測定したトラフィック量データを取得し、ロー
カルエリアネットワークLANを介し、要求元のワーク
ステーション装置WSに対して、所定のポイント・ツー
・ポイント通信プロトコルを適用し、その取得したトラ
フィック量データの値をトラフィック量情報として送信
する。
【0047】ワークステーション装置WSは、ネットワ
ークファクシミリ装置FXよりトラフィック量情報を受
信すると(処理203)、そのトラフィック量情報の値
が所定値(例えば、60%)以上であるかどうかを調べ
る(判断204)。
【0048】判断204の結果がYESになるときに
は、そのときの送信画情報について、その属性を変更で
きることが、ユーザにより許可されているかどうかを調
べる(判断205)。
【0049】判断205の結果がYESになるときに
は、変更できる属性として解像度が設定されているかど
うかを調べる(判断206)。判断206の結果がYE
Sになるときには、そのときの送信画情報の解像度を、
例えば、「詳細」から「標準」へと一段階変更し(処理
207)、その変更後の解像度をネットワークファクシ
ミリ装置FXへ通知し(処理208)、元の送信画情報
の解像度を変更後の解像度へ解像度変換処理して転送送
信画情報を作成し(処理209)、その作成した転送送
信画情報を、ローカルエリアネットワークLANを介
し、ネットワークファクシミリ装置FXに対して送信し
て(処理210)、この処理を終了する。
【0050】一方、変更できる属性として用紙サイズが
設定されている場合で、判断206の結果がNOになる
ときには、そのときの送信画情報の用紙サイズを、例え
ば、B4からA4へ変更し(処理211)、その変更後
の用紙サイズをネットワークファクシミリ装置FXへ通
知し(処理212)、元の送信画情報の用紙サイズを変
更後の用紙サイズに縮小処理して転送送信画情報を作成
し(処理213)、処理210へ移行し、その作成した
転送送信画情報を、ローカルエリアネットワークLAN
を介し、ネットワークファクシミリ装置FXに対して送
信して、この処理を終了する。
【0051】また、そのときの送信画情報について、属
性を変更できないことが、ユーザにより設定されている
場合で、判断205の結果がNOになるときには、ネッ
トワークファクシミリ装置FXに対して、分割送信する
旨を通知し(処理214)、処理201で仮決定した解
像度と用紙サイズで送信画情報を作成し(処理21
5)、その作成した送信画情報をあらかじめ定められて
いるデータ長で分割し(処理216)、それによって形
成した分割送信画情報を、ローカルエリアネットワーク
LANを介し、ネットワークファクシミリ装置FXに対
して順次送信して(処理217)、この処理を終了す
る。
【0052】また、ネットワークファクシミリ装置FX
より通知されたトラフィック量情報の値が所定値よりも
小さい場合で、判断204の結果がNOになるときに
は、ネットワークファクシミリ装置FXに対して、通常
送信する旨を通知し(処理220)、処理201で仮決
定した解像度と用紙サイズで送信画情報を作成し(処理
221)、その作成した送信画情報を、ローカルエリア
ネットワークLANを介し、ネットワークファクシミリ
装置FXに対して順次送信して(処理222)、この処
理を終了する。
【0053】図8は、プリンタ装置PXが印刷動作する
ときの一例を示している。
【0054】まず、ローカルエリアネットワークLAN
を介して、いずれかのコマンドを受信することを監視し
ている(判断301のNOループ)。いずれかのコマン
ドを受信した場合で、判断301の結果がYESになる
ときには、その受信したコマンドを解析し、属性情報で
あったかどうかを調べる(判断303)。
【0055】受信したコマンドが、例えば、解像度や用
紙サイズなどの属性情報であり、判断303の結果がY
ESになるときには、その後、同じワークステーション
装置WSからプリントデータを受信し(処理304)、
その受信したプリントデータを、印字ユニット25を用
いて記録出力して(処理305)、この処理を終了す
る。
【0056】また、判断303の結果がNOになるとき
には、分割送信が通知されたのかを調べる(判断30
6)。判断306の結果がYESになるときには、その
後、同じワークステーション装置WSから分割プリント
データを複数個受信し(処理307)、その分割プリン
トデータを1つのプリントデータへ統合し(処理30
8)、その統合後の受信プリントデータを、印字ユニッ
ト25を用いて記録出力して(処理309)、この処理
を終了する。
【0057】また、判断306の結果がNOになるとき
には、通常送信が指令された場合である。そこで、その
後、同じワークステーション装置WSからプリントデー
タを一括して受信し(処理310)、その受信プリント
データを、印字ユニット25を用いて記録出力して(処
理311)、この処理を終了する。
【0058】図9は、ネットワークファクシミリ装置F
Xが送信動作するときの一例を示している。
【0059】まず、ローカルエリアネットワークLAN
を介して、いずれかのコマンドを受信することを監視し
ている(判断401のNOループ)。いずれかのコマン
ドを受信した場合で、判断401の結果がYESになる
ときには、その受信したコマンドを解析し、属性情報で
あったかどうかを調べる(判断403)。
【0060】受信したコマンドが、例えば、解像度や用
紙サイズなどの属性情報であり、判断403の結果がY
ESになるときには、その後、同じワークステーション
装置WSから画情報を受信し(処理404)、別途通知
される宛先へ発呼し、所定のグループ3ファクシミリ伝
送手順に従い、そのときに受信した画情報を送信して
(処理405)、この処理を終了する。
【0061】また、判断403の結果がNOになるとき
には、分割送信が通知されたのかを調べる(判断40
6)。判断406の結果がYESになるときには、その
後、同じワークステーション装置WSから分割画情報を
複数個受信し(処理407)、その分割画情報を1つの
画情報へ統合し(処理408)、別途通知される宛先へ
発呼し、所定のグループ3ファクシミリ伝送手順に従
い、その統合後の画情報を送信して(処理409)、こ
の処理を終了する。
【0062】また、判断406の結果がNOになるとき
には、通常送信が指令された場合である。そこで、その
後、同じワークステーション装置WSから画情報を一括
して受信し(処理410)、別途通知される宛先へ発呼
し、所定のグループ3ファクシミリ伝送手順に従い、そ
のときに受信した画情報を送信して(処理411)、こ
の処理を終了する。
【0063】このようにして、本実施例では、ワークス
テーション装置WSからプリンタ装置PXまたはネット
ワークファクシミリ装置FXへ、プリントデータまたは
画情報を送信するとき、その送信に先立って、ワークス
テーション装置WSは、プリンタ装置PXまたはネット
ワークファクシミリ装置FXからトラフィック量情報を
取得し、その取得したトラフィック量情報が所定値より
大きい場合、ユーザによりプリントデータまたは画情報
の属性変更が許可されているときには、プリントデータ
または画情報の属性(解像度、あるいは、用紙サイズ)
を変更し、ローカルエリアネットワークLANを介し
て、プリンタ装置PXまたはネットワークファクシミリ
装置FXへ送信するので、このプリントデータまたは画
情報の転送時のローカルエリアネットワークLANのト
ラフィック量の増加を極力抑えることができ、その結
果、例えば、トラフィック量超過が原因となってローカ
ルエリアネットワークLANがダウンするなどの不具合
を回避することができる。
【0064】また、ユーザによりプリントデータまたは
画情報の属性変更が許可されていないときには、プリン
トデータまたは画情報を分割し、その分割プリントデー
タまたは分割画情報を、ローカルエリアネットワークL
ANを介し、プリンタ装置PXまたはネットワークファ
クシミリ装置FXへ送信するので、このプリントデータ
または画情報の転送時のローカルエリアネットワークL
ANにおける単位時間あたりのトラフィック量の増加を
極力抑えることができ、その結果、例えば、トラフィッ
ク量超過が原因となってローカルエリアネットワークL
ANがダウンするなどの不具合を回避することができ
る。
【0065】なお、上述した実施例では、トラフィック
量測定部14,30は、ローカルエリアネットワークイ
ンターフェース回路12,28におけるトラフィック状
態信号(例えば、単位時間あたりのパケット数、あるい
は、コリジョン数など)に基づいて測定するようにして
いるが、このトラフィック量の測定方法は、これに限る
ことはない。また、属性変更するためのトラフィック量
の基準値を60%に設定しているが、それ以外の適宜な
数値に設定することができる。その場合、実際のローカ
ルエリアネットワークLANのトラフィック量を実験的
に測定し、その測定値に基づいてより適切な値を設定す
ることができる。
【0066】なお、ローカルエリアネットワークLAN
の形式は、上述した実施例のものに限らない。また、ワ
ークステーション装置WSやサーバ装置SXの接続態様
も、上述した実施例に限ることはない。例えば、インタ
ーネットへ接続されるローカルエリアネットワークLA
Nについても、本発明を同様にして適用することができ
る。
【0067】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ワークステーション装置WSからプリンタ装置PXまた
はネットワークファクシミリ装置FXへ、プリントデー
タまたは画情報を送信するとき、その送信に先立って、
ワークステーション装置WSは、プリンタ装置PXまた
はネットワークファクシミリ装置FXからトラフィック
量情報を取得し、その取得したトラフィック量情報が所
定値より大きい場合、ユーザによりプリントデータまた
は画情報の属性変更が許可されているときには、プリン
トデータまたは画情報の属性(解像度、あるいは、用紙
サイズ)を変更し、ローカルエリアネットワークLAN
を介して、プリンタ装置PXまたはネットワークファク
シミリ装置FXへ送信するので、このプリントデータま
たは画情報の転送時のローカルエリアネットワークLA
Nのトラフィック量の増加を極力抑えることができ、そ
の結果、例えば、トラフィック量超過が原因となってロ
ーカルエリアネットワークLANがダウンするなどの不
具合を回避することができるという効果を得る。
【0068】また、ユーザによりプリントデータまたは
画情報の属性変更が許可されていないときには、プリン
トデータまたは画情報を分割し、その分割プリントデー
タまたは分割画情報を、ローカルエリアネットワークL
ANを介し、プリンタ装置PXまたはネットワークファ
クシミリ装置FXへ送信するので、このプリントデータ
または画情報の転送時のローカルエリアネットワークL
ANにおける単位時間あたりのトラフィック量の増加を
極力抑えることができ、その結果、例えば、トラフィッ
ク量超過が原因となってローカルエリアネットワークL
ANがダウンするなどの不具合を回避することができる
という効果も得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかるネットワークシステ
ムを示したブロック図。
【図2】ネットワークファクシミリ装置FXの構成例を
示したブロック図。
【図3】プリンタ装置PXの構成例を示したブロック
図。
【図4】ワークステーション装置WSがプリントデータ
をプリンタ装置PXへ送信するときの処理の一例の一部
を示したフローチャート。
【図5】ワークステーション装置WSがプリントデータ
をプリンタ装置PXへ送信するときの処理の一例の多の
部分を示したフローチャート。
【図6】ワークステーション装置WSが画情報をネット
ワークファクシミリ装置へ送信するときの処理の一例の
一部を示したフローチャート。
【図7】ワークステーション装置WSが画情報をネット
ワークファクシミリ装置へ送信するときの処理の一例の
多の部分部を示したフローチャート。
【図8】プリンタ装置PXが印刷動作するときの一例を
示したフローチャート。
【図9】ネットワークファクシミリ装置FXが送信動作
するときの一例を示したフローチャート。
【符号の説明】 FX ネットワークファクシミリ装置 PX プリンタ装置 WS,WS1〜WSn ワークステーション装置 LAN ローカルエリアネットワーク

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークに接続された画像処理装置
    と、同一のネットワークに接続され、上記画像処理装置
    に対し、ネットワークを介して画像データを転送する画
    像データ作成装置を備えたネットワークシステムにおけ
    る画像データ転送方法において、 上記画像処理装置には、ネットワーク上のトラフィック
    量を測定するトラフィック量測定手段を備え、 上記画像データ作成装置は、作成した画像データを上記
    画像処理装置へ転送する前に、上記画像処理装置へトラ
    フィック量を問い合わせ、 上記画像処理装置は、上記トラフィック量測定手段が測
    定したトラフィック量を上記データ作成装置へ通知し、 上記画像データ作成装置は、上記画像処理装置から通知
    されたトラフィック量に応じて、転送する画像データの
    属性を変更することを特徴とする画像データ転送方法。
  2. 【請求項2】 前記画像データ作成装置は、前記画像処
    理装置から通知されたトラフィック量に応じて、転送す
    る画像データの解像度を変更することを特徴とする請求
    項1記載の画像データ転送方法。
  3. 【請求項3】 前記画像データ作成装置は、上記画像処
    理装置から通知されたトラフィック量に応じて、転送す
    る画像データの大きさを縮小することを特徴とする請求
    項1記載の画像データ転送方法。
  4. 【請求項4】 ネットワークに接続された画像処理装置
    と、同一のネットワークに接続され、上記画像処理装置
    に対し、ネットワークを介して画像データを転送する画
    像データ作成装置を備えたネットワークシステムにおけ
    る画像データ転送方法において、 上記画像処理装置には、ネットワーク上のトラフィック
    量を測定するトラフィック量測定手段を備え、 上記画像データ作成装置は、作成した画像データを上記
    画像処理装置へ転送する前に、上記画像処理装置へトラ
    フィック量を問い合わせ、 上記画像処理装置は、上記トラフィック量測定手段が測
    定したトラフィック量を上記データ作成装置へ通知し、 上記画像データ作成装置は、上記画像処理装置から通知
    されたトラフィック量に応じて、転送する画像データを
    分割転送するか否かを判断し、分割転送する際には、そ
    の旨を上記画像処理装置へ通知するとともに、画像デー
    タを所定データ長毎に分割し、上記画像処理装置へ転送
    する一方、上記画像処理装置は、上記画像データ作成装
    置より画像データの分割転送が通知されると、上記画像
    データ作成装置より受信した複数の分割画像データを連
    結して元の画像データを作成し、その作成した画像デー
    タを処理することを特徴とする画像データ転送方法。
  5. 【請求項5】 前記画像処理装置は、前記ネットワーク
    を介して印刷データを受信する機能を備えたネットワー
    クプリンタ装置であり、 前記画像データ作成装置は、上記ネットワークプリンタ
    装置に対して、印刷データを送信するデータ処理装置で
    あることを特徴とする請求項1または請求項2または請
    求項3または請求項4記載の画像データ転送方法。
  6. 【請求項6】 前記画像処理装置は、前記ネットワーク
    を介して送信画情報データおよび宛先情報を受信する機
    能を備えたネットワークファクシミリ装置であり、 前記画像データ作成装置は、上記ネットワークファクシ
    ミリ装置に対して、送信画情報データおよび宛先情報を
    送信するデータ処理装置であることを特徴とする請求項
    1または請求項2または請求項3または請求項4記載の
    画像データ転送方法。
JP1532799A 1999-01-25 1999-01-25 画像デ―タ転送方法 Pending JP2000216932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1532799A JP2000216932A (ja) 1999-01-25 1999-01-25 画像デ―タ転送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1532799A JP2000216932A (ja) 1999-01-25 1999-01-25 画像デ―タ転送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000216932A true JP2000216932A (ja) 2000-08-04

Family

ID=11885693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1532799A Pending JP2000216932A (ja) 1999-01-25 1999-01-25 画像デ―タ転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000216932A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014063525A (ja) * 2013-12-20 2014-04-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及びプログラム
WO2014132643A1 (ja) 2013-02-26 2014-09-04 京セラ株式会社 送信装置及び送信方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014132643A1 (ja) 2013-02-26 2014-09-04 京セラ株式会社 送信装置及び送信方法
US9871746B2 (en) 2013-02-26 2018-01-16 Kyocera Corporation Transmission apparatus and transmission method
JP2014063525A (ja) * 2013-12-20 2014-04-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10260798A (ja) 情報処理装置及び方法、出力制御装置及び方法、情報処理システム
JP3817494B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP2000141821A (ja) 省電力印刷装置およびその制御方法、および、通信装置およびその制御方法
US7573592B2 (en) Status data transmission of image processing apparatus
JP2000216932A (ja) 画像デ―タ転送方法
CN100461815C (zh) 图像输入装置和打印系统
JP2001356853A (ja) 画像処理装置および画像処理装置の状態表示制御方法
US11467787B2 (en) Communication system, first server, second server, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for first server and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for second server
JP2008085778A (ja) 情報通信システムおよび受信装置および送信装置および受信制御プログラムおよび送信制御プログラム
JPH11146107A (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JP2003345713A (ja) 画像形成装置,蓄積文書出力方法および蓄積文書出力システム
JP2002185693A (ja) インターネットファクシミリ装置およびその制御方法
JPH1132198A (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JP3742396B2 (ja) 画像形成装置,サムネイル印刷方法,サムネイル出力方法,サムネイル印刷システムおよびサムネイル出力システム
JP3582624B2 (ja) ファクシミリ通信システムおよびファクシミリ装置
JP2006309444A (ja) データ処理システム
JP5058023B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理方法
JP4164243B2 (ja) 印刷監視システム、印刷監視方法、及びコンピュータプログラム
JPH10116162A (ja) 画像出力装置及びその制御方法
JP3642458B2 (ja) ネットワークファクシミリ通信システムの制御方法およびネットワークファクシミリ装置
JP3966182B2 (ja) 通信装置
JP2005078591A (ja) 画像処理システム及びその画像処理方法
JP2003304368A (ja) 記録制御装置及び該装置における制御方法
JP3951384B2 (ja) データ送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びプリンタ機能付通信端末装置
JP2006159438A (ja) 画像処理装置