JP2000200522A - スイッチ用2色成形ノブ - Google Patents

スイッチ用2色成形ノブ

Info

Publication number
JP2000200522A
JP2000200522A JP11000129A JP12999A JP2000200522A JP 2000200522 A JP2000200522 A JP 2000200522A JP 11000129 A JP11000129 A JP 11000129A JP 12999 A JP12999 A JP 12999A JP 2000200522 A JP2000200522 A JP 2000200522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded
knob
switch
primary
molded part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11000129A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Aoki
禎幸 青木
Kazuyoshi Ishiguro
和義 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP11000129A priority Critical patent/JP2000200522A/ja
Publication of JP2000200522A publication Critical patent/JP2000200522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 見栄えの良いスイッチ用の2色成形ノブ10
を提供すること。 【解決手段】 ノブ10の表面に露出する一次成形部1
1を中実に成形して二次成形部12の中空部13に埋入
し、一次成形部11に重なる二次成形部12の喉部14
の影が一次成形部11の表面に表れ難くし、影による見
栄えの悪化を防止する。一次成形部11を中実に成形し
てアンダーカットを無くすことにより、成形コストを低
減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスイッチ用2色成形
ノブに関する。
【0002】
【従来の技術】スイッチのノブの一形式として、図2に
示すように透光性プラスチック材料からなる一次成形部
aに非透光性プラスチック材料から成る二次成形部bを
一体成形し2色成形ノブが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般にこの種の2色成
形ノブにあっては、ノブ表面を形成する一次成形部aを
中空構造に成形している。そのため、二次成形部bの喉
部cが中空部dを通して一次成形部aの表面に影となっ
て表れるため、ノブの見栄えが悪くなるという問題点が
ある。本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであ
って、その目的は見栄えの良いスイッチ用の2色成形ノ
ブを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、透光性プラスチック材料からなる一次成形部に非透
光性プラスチック材料から成る二次成形部を一体成形し
て成るスイッチ用2色成形ノブであって、ノブ表面に露
出する一次成形部を中実に成形して二次成形部の中空部
に埋入したことを特徴とする。
【0005】
【発明の作用・効果】請求項1に記載の発明によれば、
ノブ表面に露出する一次成形部を中実に成形して二次成
形部の中空部に埋め込むので、一次成形部に重なる二次
成形部の影が一次成形部の表面に表れ難くにり、影によ
る見栄えの悪化を防止できる。また、一次成形部を中実
に成形することにより一次成形部のアンダーカットを無
くすことができるので、成形コストを低減できる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に本発明を図面に基づき説明
するに図1には本発明の一実施形態に係るスイッチ用ノ
ブが示されている。当該スイッチ用ノブ10は透光性プ
ラスチック材料の一次成形部11と非透光性プラスチッ
ク材料の二次成形部12を一体に2色成形した構造を備
えている。
【0007】ノブ10の表面に表れる一次成形部11は
アンダーカットを無くして中実に成形され、二次成形部
12は所要の中空構造に成形されている。そして一次成
形部11は二次成形部12の中空部13の一部に埋入さ
れ、二次成形部12の喉部14を所要の厚みをもって覆
い隠すように重ね合わされている。
【0008】本実施形態に係るスイッチ用ノブの構造は
以上の通りであって、ノブ10の表面に露出する一次成
形部11を中実に成形して二次成形部12の中空部13
を埋めたので、一次成形部11に重なる二次成形部12
の喉部14の影が一次成形部11の表面に表れ難くな
る。このため、影による見栄えの悪化を防止できる。ま
た、一次成形部11を中実に成形してアンダーカットを
無くしたので、成形コストを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係るスイッチ用ノブを
示す断面図である。
【図2】 従来のスイッチ用ノブを示す断面図である。
【符号の説明】
10…スイッチ用2色成形ノブ、11…一次成形部、1
2…二次成形部、13…中空部、14…喉部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透光性プラスチック材料からなる一次成
    形部に非透光性プラスチック材料から成る二次成形部を
    一体成形して成るスイッチ用2色成形ノブであって、ノ
    ブ表面に露出する一次成形部を中実に成形して二次成形
    部の中空部に埋入したことを特徴とするスイッチ用2色
    成形ノブ。
JP11000129A 1999-01-04 1999-01-04 スイッチ用2色成形ノブ Pending JP2000200522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000129A JP2000200522A (ja) 1999-01-04 1999-01-04 スイッチ用2色成形ノブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000129A JP2000200522A (ja) 1999-01-04 1999-01-04 スイッチ用2色成形ノブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000200522A true JP2000200522A (ja) 2000-07-18

Family

ID=11465432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11000129A Pending JP2000200522A (ja) 1999-01-04 1999-01-04 スイッチ用2色成形ノブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000200522A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7572995B2 (en) 2005-07-06 2009-08-11 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Switch member and power window switch disposed with the switch member
KR200458159Y1 (ko) 2010-05-04 2012-01-20 성호전기 주식회사 배선차단기용 외부 조작핸들

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7572995B2 (en) 2005-07-06 2009-08-11 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Switch member and power window switch disposed with the switch member
KR200458159Y1 (ko) 2010-05-04 2012-01-20 성호전기 주식회사 배선차단기용 외부 조작핸들

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003297180A (ja) フィルム一体型キートップ
JP2000200522A (ja) スイッチ用2色成形ノブ
JP3805630B2 (ja) 構成要素
JP3922832B2 (ja) 街路灯
JP4628923B2 (ja) 照明式パネル
JPH044883Y2 (ja)
JPH0825206B2 (ja) 透光表示体
US20060076356A1 (en) Composite vessel construction for cosmetic products
JP4423756B2 (ja) パネル用スイッチにおけるインナーパネルの製造方法
JP2501700Y2 (ja) 車両用モ―ル
JP2577967Y2 (ja) 照光式スイッチ用ボタン
JPH0249164Y2 (ja)
JPH031242Y2 (ja)
JPH07317723A (ja) 成形品の爪形状
JPH0427537U (ja)
JPS6325626Y2 (ja)
JPH09164602A (ja) 電子機器の防水ケース
JPH07274347A (ja) 防水プレート及び防水スイッチ
KR970006810Y1 (ko) 자동차 도어의 벨트라인모울딩 조립구조
JP2000311546A (ja) 押釦スイッチおよびその製造法
JPH0527783Y2 (ja)
JPS6331126Y2 (ja)
KR200167477Y1 (ko) 우산손잡이
JPH0235138Y2 (ja)
JP2006049004A (ja) 照光式スイッチ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404