JP2000192966A - ころ軸受用プレス型保持器 - Google Patents

ころ軸受用プレス型保持器

Info

Publication number
JP2000192966A
JP2000192966A JP10374132A JP37413298A JP2000192966A JP 2000192966 A JP2000192966 A JP 2000192966A JP 10374132 A JP10374132 A JP 10374132A JP 37413298 A JP37413298 A JP 37413298A JP 2000192966 A JP2000192966 A JP 2000192966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
rim
rollers
roller bearing
pockets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10374132A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Tsunashima
紳一 綱島
Kanichiro Watanabe
勘一郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP10374132A priority Critical patent/JP2000192966A/ja
Publication of JP2000192966A publication Critical patent/JP2000192966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/467Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means
    • F16C33/4682Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means of the end walls, e.g. interaction with the end faces of the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/54Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal
    • F16C33/542Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal
    • F16C33/543Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal from a single part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/26Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with a single row of rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 第一、第二のリム部8、9の摩耗並びにころ
6の転動に要するトルクを低減し、高性能且つ高耐久性
を有するころ軸受を実現する。 【解決手段】 第一、第二のリム部8、9の内側縁でポ
ケット11の中央位置に凸部13、13を設ける。そし
て、これら各凸部13、13の先端面を、ころ6の軸方
向端面の中心に近い部分に対向させる。ころ6がスキュ
ーした場合でも、上記各凸部13、13ところ6の軸方
向端面とが擦れ合う。そして、この軸方向端面の外径寄
り部分と上記第一、第二のリム部8、9の内側縁とが擦
れ合う事を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば工作機械の
主軸等、大きなラジアル荷重が加わった状態で回転する
回転体を支持するころ軸受に組み込む、ころ軸受用プレ
ス型保持器の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】大きなラジアル荷重が加わる回転支持部
分に、本発明の実施の形態を示す図1の様なころ軸受1
が広く使用されている。このころ軸受1は、NU型と呼
ばれるもので、内周面中間部に円筒凹面状の外輪軌道2
を、内周面両端部に内向フランジ状の鍔部を、それぞれ
形成した外輪3と、外周面中間部に円筒凸面状の内輪軌
道4を形成し、外周面には両端部の何れの部分にも鍔部
を持たない内輪5と、上記外輪軌道2と内輪軌道4との
間に転動自在に設けた複数個のころ6と、これら複数個
のころ6を保持する保持器7とから成る。
【0003】この保持器7は、プレス型保持器と称せら
れるもので、金属板に、打ち抜き加工並びに曲げ加工等
のプレス加工を施して成り、図5〜6に示す様に構成し
ている。即ち、上記保持器7は、軸方向一端部(図5の
左端部)に円環状の第一のリム部8を、軸方向他端部
(図5の右端部)に円環状の第二のリム部9を、それぞ
れ配置している。そして、これら第一、第二のリム部
8、9同士を、複数本の柱部10、10により互いに結
合している。これら各柱部10、10は、円周方向に亙
って互いに等間隔に配置しており、それぞれの一端部を
上記第一のリム部8の内側縁に、それぞれの他端部を上
記第二のリム部9の内側縁に、それぞれ連続させてい
る。そして、これら各柱部10、10の円周方向両側縁
と上記第一、第二のリム部8、9の内側縁とにより四方
を囲まれた部分を、それぞれの内側に上記各ころ6、6
を転動自在に保持する為のポケット11、11としてい
る。従来の保持器7の場合には、上記第一、第二のリム
部8、9の内側縁で上記各ポケット11、11の軸方向
両端に対応する部分の円周方向に亙る形状(直径方向か
ら見た形状)を、それぞれ直線状にしていた。
【0004】この様な保持器7の直径(内径)は、上記
複数個のころ6、6のピッチ円直径よりも大きく、又、
上記各ポケット11、11は、それぞれこれら各ころ
6、6の一部のみを挿入可能な大きさに(各ころ6、6
の最大断面積部分よりも小さく)形成している。更に、
上記各柱部10、10の円周方向両側縁の一部で、上記
保持器7の直径方向に関して中間部乃至は内径側部分
に、傾斜面12、12を、プレスによる面押し加工によ
り形成している。これら各傾斜面12、12は、それぞ
れ内径側に向かう程上記各ポケット11、11の幅を大
きくする方向に傾斜している。この様な保持器7は、こ
れら各ポケット11、11内に保持したころ6、6の転
動面のうち、この保持器7の直径方向に関して上記複数
個のころ6、6のピッチ円よりも外径側部分と、上記各
傾斜面12、12との係合に基づいて上記保持器7の直
径方向に亙る位置決めを図る、転動体案内として、前記
ころ軸受1に組み込む。
【0005】上述の様な保持器7を前述の様なころ軸受
1に組み込んだ状態で、前記外輪3と内輪5とが相対回
転すると、上記各ころ6、6が転動(自転)しつつ公転
して、この相対回転を許容する。この際、これら各ころ
6、6の転動面と上記各柱部10、10の円周方向両側
縁に形成した傾斜面12、12とが摺接しつつ、上記保
持器7が、上記ころ6、6の公転速度と同じ速度で回転
する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の保持器
7の場合、各ころ6の軸方向端面と第一、第二のリム部
8、9の内側縁とが強く擦れ合う事に起因して、ころ軸
受1の寿命低下を招く可能性があった。即ち、上記各こ
ろ6の中心軸が外輪3及び内輪5の中心軸に対して傾斜
する、所謂スキューが発生した場合には、図5に示す様
に、上記各ころ6の軸方向端面と上記第一、第二のリム
部8、9の内側縁とが摺接する。これら両リム部8、9
の内側縁は、ポケット11の円周方向全長に亙り直線状
であるから、上記各ころ6の軸方向端面と上記第一、第
二のリム部8、9の内側縁とが摺接する部分は、図6の
斜格子で示す様に、上記各ころ6の軸方向端面の直径方
向外方に位置し、しかも、比較的広い面積で摺接する。
【0007】この為、摺接部での摩擦が大きくなり、上
記各ころ6の転動に要するトルク、延ては上記外輪3と
内輪5との相対回転に要するトルクが大きくなって、上
記ころ軸受1を組み込んだ各種機械装置の性能を向上す
る上での妨げとなる可能性がある。又、摺接部で上記第
一、第二のリム部8、9の摩耗が進むと、これら各リム
部8、9の強度が低下し、上記各ころ6からこれら各リ
ム部8、9に加わるスラスト荷重により、上記保持器7
が損傷し易くなる可能性がある。又、生じた摩耗粉が上
記各ころ6の転動面と外輪軌道2及び内輪軌道4との当
接部に噛み込まれると、これら各面に早期剥離等の損傷
を発生し易くなる可能性があり、ころ軸受1全体として
の耐久性の向上を図る上での問題となる可能性がある。
本発明のころ軸受用プレス型保持器は、この様な問題を
何れも解消すべく発明したものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のころ軸受用プレ
ス型保持器は、前述した従来のころ軸受用プレス型保持
器と同様に、金属板にプレス加工を施して成り、軸方向
一端部に配置された円環状の第一のリム部と、軸方向他
端部に配置された円環状の第二のリム部と、円周方向に
亙って互いに等間隔に配置され、それぞれの一端部を上
記第一のリム部の内側縁に、それぞれの他端部を上記第
二のリム部の内側縁に、それぞれ連続させた複数本の柱
部と、これら各柱部の円周方向両側縁と上記第一、第二
のリム部の内側縁とにより四方を囲まれた部分に設けら
れ、それぞれの内側にころを転動自在に保持する複数の
ポケットとを備える。特に、本発明のころ軸受用プレス
型保持器に於いては、上記第一、第二のリム部の内側縁
複数個所で、円周方向に関して上記各ポケットの中央部
に対応する部分に、これら各ポケットの内側に突出する
凸部を設けている。そして、これら各凸部とこれら各ポ
ケット内に保持したころの軸方向端面の中央寄り部分と
を近接若しくは摺接させる状態で使用する。
【0009】
【作用】上述の様に構成する本発明のころ軸受用プレス
型保持器の場合には、ころ軸受の運転時に、ころの軸方
向端面の中央寄り部分が、第一、第二のリム部の内側縁
で当該ころを保持したポケットの中央部に形成した凸部
の先端縁と、近接若しくは摺接する。上記ころ軸受の運
転時に於ける、上記ころの軸方向端面の中央寄り部分の
周速度は、この端面の外周寄り部分の周速度に比べて遥
かに小さい。この為、この端面と上記第一、第二のリム
部の内側縁との間に作用する摩擦を軽減して、これら第
一、第二のリム部の摩耗を低減し、保持器を含むころ軸
受の耐久性向上を図れる。又、上記ころの中心軸から、
このころの軸方向端面と上記第一、第二のリム部の内側
縁とが互いに摩擦する部分までの距離が小さくなるの
で、上記ころの転動に対する抵抗も小さくて済む。この
為、ころがスキューした場合に於ける、このころの転動
に要するトルク、延ては外輪と内輪との相対回転に要す
るトルクの増大を小さく抑える事ができる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1〜4は、本発明の実施の形態
の1例を示している。本発明のころ軸受用プレス型保持
器である保持器7の全体的な基本構成、並びにこの保持
器7を組み込んだころ軸受1の基本構成は、前述の従来
技術の部分で述べた通りである。特に、本発明の保持器
7に於いては、第一、第二のリム部8、9の内側縁複数
個所で、円周方向に関して各ポケット11、11の中央
部に対応する部分に、これら各ポケット11、11の内
側に突出する凸部13、13を設けている。
【0011】そして、これら各凸部13、13と上記各
ポケット11、11内に保持したころ6、6の軸方向端
面の中央寄り部分とを近接若しくは摺接させている。即
ち、これら各ころ6、6の軸方向両端面の中央部には、
一般的なころと同様に、円形の凹部14を形成してい
る。上記ころ軸受1を組み立てた状態で、上記各凸部1
3、13の先端部は、上記各ころ6、6の軸方向端面
で、上記各凹部14よりも少しだけ外径寄り部分に対向
する。尚、図示の例では、上記各ポケット11、11を
プレスにより打ち抜き加工する際に生じる破断面15
を、上記保持器7を構成する金属板の肉厚のうちの外径
側に存在させている。この為、上記各凸部13、13の
先端面で上記各ころ6、6の軸方向端面と擦れ合う部分
は、より内径側に位置する。
【0012】上述の様に構成する本発明のころ軸受用プ
レス型保持器の場合には、ころ軸受1の運転時に、上記
各ころ6、6の軸方向端面の中央寄り部分が、第一、第
二のリム部8、9の内側縁で当該ころ6、6を保持した
ポケット11、11の中央部に形成した凸部13、13
の先端縁と、近接若しくは摺接する。上記ころ軸受1の
運転時に於ける、上記各ころ6、6の軸方向端面の中央
寄り部分の周速度は、この端面の外周寄り部分の周速度
に比べて遥かに小さい。この為、この端面と上記第一、
第二のリム部8、9の内側縁との間に作用する摩擦を軽
減して、これら第一、第二のリム部8、9の摩耗を低減
し、保持器7を含むころ軸受1の耐久性向上を図れる。
【0013】又、上記各ころ6、6の中心軸から、これ
ら各ころ6、6の軸方向端面と上記第一、第二のリム部
8、9の内側縁とが互いに摩擦する部分までの距離が小
さくなるので、上記各ころ6、6の転動に対する抵抗も
小さくて済む。この為、これら各ころ6、6がスキュー
した場合に於ける、これら各ころ6、6の転動に要する
トルク、延ては外輪3と内輪5との相対回転に要するト
ルクの増大を小さく抑える事ができる。
【0014】即ち、図3に示す様にころ6がスキューす
ると、このころ6の軸方向端面と上記各凸部13、13
の先端面とが摺接する。この場合でも、これら両端面同
士の当接面積は、図4に斜格子で示す様に、従来構造の
場合(前述の図6参照)に比べて狭い。しかも、当接部
分がころ6の中心軸に近い部分に存在する。この結果、
この当接部分での上記両面同士の相対移動速度が小さく
なり、上記ころ6の転動に対する抵抗力(モーメント)
も小さくなって、上述の様な作用・効果を得られる。
【0015】尚、図示の各例は、NU型と呼ばれる円筒
ころ軸受用のプレス型保持器に本発明を適用した場合に
就いて示した。但し、本発明は、この様な構造に限ら
ず、NJ型、NUP型、N型、NF型等、他の型式の円
筒ころ軸受や、円すいころ軸受、自動調心ころ軸受等、
ころ軸受であれば、他の型式のころ軸受用のプレス型保
持器にも適用できる。又、本発明は、ころのピッチ円直
径よりも小径の保持器に就いても適用できる。この場
合、各部の位置関係を、保持器の直径方向に関して、内
外逆にする。
【0016】
【発明の効果】本発明のころ軸受用プレス型保持器は、
以上に述べた通り構成され作用するので、著しい摩耗を
防止して保持器を含むころ軸受の耐久性を向上させ、こ
のころ軸受を組み込んだ各種機械装置の信頼性及び耐久
性の向上、更には安定した運転状態の実現に寄与でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の保持器の実施の形態の1例を組み込ん
だころ軸受を示す、部分断面図。
【図2】保持器及びころを取り出して示す、図1のA部
拡大図。
【図3】ころがスキューした状態を図2の下方から見た
状態で示す図。
【図4】図3のB−B断面に相当する図。
【図5】従来構造の1例をしめす、図3と同様の図。
【図6】図5のC−C断面図。
【符号の説明】
1 ころ軸受 2 外輪軌道 3 外輪 4 内輪軌道 5 内輪 6 ころ 7 保持器 8 第一のリム部 9 第二のリム部 10 柱部 11 ポケット 12 傾斜面 13 凸部 14 凹部 15 破断面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属板にプレス加工を施して成り、軸方
    向一端部に配置された円環状の第一のリム部と、軸方向
    他端部に配置された円環状の第二のリム部と、円周方向
    に亙って互いに等間隔に配置され、それぞれの一端部を
    上記第一のリム部の内側縁に、それぞれの他端部を上記
    第二のリム部の内側縁に、それぞれ連続させた複数本の
    柱部と、これら各柱部の円周方向両側縁と上記第一、第
    二のリム部の内側縁とにより四方を囲まれた部分に設け
    られ、それぞれの内側にころを転動自在に保持する複数
    のポケットとを備えたころ軸受用プレス型保持器に於い
    て、上記第一、第二のリム部の内側縁複数個所で、円周
    方向に関して上記各ポケットの中央部に対応する部分
    に、これら各ポケットの内側に突出する凸部を設け、こ
    れら各凸部とこれら各ポケット内に保持したころの軸方
    向端面の中央寄り部分とを近接若しくは摺接させる状態
    で使用する事を特徴とするころ軸受用プレス型保持器。
JP10374132A 1998-12-28 1998-12-28 ころ軸受用プレス型保持器 Pending JP2000192966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10374132A JP2000192966A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 ころ軸受用プレス型保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10374132A JP2000192966A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 ころ軸受用プレス型保持器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000192966A true JP2000192966A (ja) 2000-07-11

Family

ID=18503320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10374132A Pending JP2000192966A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 ころ軸受用プレス型保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000192966A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010096302A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Jtekt Corp 遊星歯車機構のころ軸受
JP2020051464A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 Ntn株式会社 ころ軸受用保持器および保持器付き針状ころ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010096302A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Jtekt Corp 遊星歯車機構のころ軸受
JP2020051464A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 Ntn株式会社 ころ軸受用保持器および保持器付き針状ころ
JP7075324B2 (ja) 2018-09-25 2022-05-25 Ntn株式会社 ころ軸受用保持器および保持器付き針状ころ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3039087B2 (ja) 保持器付自動調心ころ軸受
JP3529191B2 (ja) 保持器付自動調心ころ軸受と保持器付自動調心ころ軸受用保持器の製造方法
JP2008175310A (ja) スラストころ軸受用保持器及びスラストころ軸受
JP2004245251A (ja) 自動調心ころ軸受
JP4476286B2 (ja) 複合転がり軸受
JP2001317550A (ja) リニアベアリング
JP2000192965A (ja) スラスト針状ころ軸受
JP2000192966A (ja) ころ軸受用プレス型保持器
JP2004019731A (ja) 自動調心ころ軸受
JPH09177790A (ja) 転がり軸受用保持器
JP2015055274A (ja) スラストころ軸受及びスラストころ軸受の製造方法
JP2008202759A (ja) スラストころ軸受
JP2000130443A (ja) 円すいころ軸受および円すいころ軸受用保持器
JP4211093B2 (ja) ころ軸受用プレス型保持器
WO2006109353A1 (ja) スラストころ軸受
JP2006112555A (ja) 調心輪付きころ軸受
JP4311977B2 (ja) スラスト玉軸受
JP2003120684A (ja) スラストころ軸受
JPH1089364A (ja) 固体潤滑クロスロ−ラ軸受
KR20000053421A (ko) 구름베어링
JP2006170370A (ja) スラストころ軸受
JP2010060009A (ja) 遊星歯車機構のころ軸受
JPH073028Y2 (ja) ラジアルピストン型回転機械の軸受
KR20020093697A (ko) 구름 베어링
JP2004011667A (ja) ころ軸受およびころ軸受用保持器