JP2000173631A - 陽子交換膜燃料電池のための接着プレ―ト - Google Patents

陽子交換膜燃料電池のための接着プレ―ト

Info

Publication number
JP2000173631A
JP2000173631A JP11274548A JP27454899A JP2000173631A JP 2000173631 A JP2000173631 A JP 2000173631A JP 11274548 A JP11274548 A JP 11274548A JP 27454899 A JP27454899 A JP 27454899A JP 2000173631 A JP2000173631 A JP 2000173631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheets
plate
sheet
heat exchange
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11274548A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Lee Fuss
ロバート・リー・ファス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JP2000173631A publication Critical patent/JP2000173631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0226Composites in the form of mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0228Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0267Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04067Heat exchange or temperature measuring elements, thermal insulation, e.g. heat pipes, heat pumps, fins
    • H01M8/04074Heat exchange unit structures specially adapted for fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2483Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0206Metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0213Gas-impermeable carbon-containing materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0221Organic resins; Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • H01M8/0254Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form corrugated or undulated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 金属以外のあらゆるタイプの材料を使用する
ことが可能となるような、クランプ及びブレイズ溶接に
代わり得る、より簡単で低コストの二極式プレートを提
供する。 【解決手段】 陽子交換膜燃料電池のための液体冷却さ
れる二極式プレートは、導電性の接着剤の手段で互いに
接着された耐腐食性で導電性の第1及び第2のシートを
含む。この接着剤は、ポリマー母材全体に亘って分散さ
れた複数の耐腐食性で導電性の粒子を含み且つ約1Ω/
cm以下の抵抗を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、陽子交換膜燃料電
池のスタックに係り、より詳しくは、そのようなスタッ
ク中で一つの電池を次の電池から分離するための二極式
プレートに関する。アメリカ合衆国政府は、合衆国エネ
ルギー省により授与された契約番号DE-AC02-90CH10435
に従って本発明に関する権利を有する。
【0002】
【従来技術】PEM(即ち、陽子交換膜)電池群は、当
該技術分野で周知であり、その各々の電池において、各
電池の一方の面に形成されたアノード電極と他方の面に
形成されたカソード電極フィルムとを有する、薄い陽子
伝達性のポリマーの膜電解質を含むいわゆる「膜電極ア
センブリ(MEA)」を備えている。そのような膜電解
質は、当該技術分野で周知であり、例えば米国特許5、
272、017号及び3、134、697号、並びに、
特にパワーソース誌、29巻(1990年)の367頁
〜387頁で説明されている。一般に、そのような膜電
解質は、イオン交換樹脂から作られ、典型的には、E.
I.デュポン社から入手可能な例えば「NAFIO
TM」などの過フルオロ化(perflourinate)されたス
ルホン酸ポリマーからなる。他方、アノード及びカソー
ドのフィルムは、典型的には、(1)細かく分割された
炭素粒子、この炭素粒子の内側及び外側表面に支持され
た非常に細かく分割された触媒粒子、及び、触媒粒子及
び炭素粒子と混ざり合った陽子伝達性材料(例えば「N
AFIONTM」)、又は、(2)ポリテトラフルオロエ
チレン(PTFE)のバインダー(binder)全体に亘っ
て分散された触媒粒子を含む。そのような膜電極アセン
ブリの一つを備えた燃料電池が、1993年12月21
日に登録され、本発明の代理人に譲渡された米国特許
5,272,017号で説明されている。
【0003】各電池用の膜電極アセンブリは、アノード
及びカソード用の電流コレクターとして役立つ一対の導
電エレメントの間に挟まれている。このエレメントは、
典型的には、夫々のアノード及びカソードの表面に亘っ
て燃料電池の気体反応物(例えばH2及びO2/空気)を
分配するため、その面に溝アレイを備えている。燃料電
池のスタックでは、複数の電池が電気的に直列状態で積
み重ねられる一方で、不浸透性の導電二極式プレートに
より1つの電池が次の電池から分離されている。二極式
プレートは、2つの隣接する電池の間で、導電性の分離
エレメントとして役立ち、(1)典型的には、その両外
側面上の溝に分布している反応性ガスを有し、(2)ス
タック中の、一つの電池のアノードと隣接する次の電池
との間で電流を伝達し、(3)その中に内部通路を持
ち、該通路を通って冷却剤が流れてスタックから熱を除
去する。
【0004】陽子交換膜燃料電池は非常に腐食作用を受
けやすい環境下にあり、従って、二極式プレート及びそ
れらを組み立てるために使用される材料は、耐腐食性及
び導電性の両方を兼ね備えていなければならない。二極
式プレートは、陽子交換膜燃料電池の環境においては、
軽量、耐腐食性及び導電性を有するグラファイトから製
作されることが多い。二極式プレートは、耐腐食性金属
シート、或いは、耐腐食性の外側層が提供(例えばメッ
キ即ち被覆)された腐食を受け易い金属シートからも作
られる。特に有効な耐腐食性金属は、チタン(Ti)、
クロム(Cr)、とりわけステンレス鋼などである。
【0005】金属製の二極式プレートは、個々のプレー
トを固く一緒にクランプし、ブレイズ溶接することによ
って(即ち、金属プレートを用いて)組み立てられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、金属以外の
あらゆるタイプの二極式プレートの材料を使用すること
が可能となるような、クランプ及びブレイズ溶接に代わ
り得る、より簡単で低コストの代替物を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、一対の耐腐食
性で導電性のシートを導電性の接着剤で一緒に(即ち、
互いに直接に、或いは、中間シートを介して)接着する
ことによって陽子交換膜燃料電池のための二極式プレー
トを作ることを意図する。この接着剤は、ポリマー母材
(polymer matrix)全体に亘って分散された複数の耐腐
食性で導電性の粒子(即ち、約10〜50ミクロン)を
含み且つ約1Ω/cm(オーム−cm)以下の抵抗を有
する。好ましくは、この導電性粒子は、銀、金、ニッケ
ル、白金、グラファイト、炭素、グラファイトで覆われ
たニッケル及び炭素で覆われたニッケルを含むグループ
から選択され、接着剤のうち体積にして約20%から約
40%を占めるのがよい。ポリマー母材は、好ましく
は、エポキシ、ウレタン、アクリル、フェノリックス、
シリコン、ポリビニールアセテート、アセタール及び他
の適切な熱可塑性材料及び熱硬化性材料を含むグループ
から選択されるのがよい。
【0008】より詳しくは、本発明は、(1)陽子交換
膜燃料電池スタックの隣接する第1及び第2の電池を分
離し、(2)前記両電池の間で電流を伝達させ、及び
(3)前記スタックを冷却するための、液体冷却される
二極式プレートに関する。このプレートは、電池群にH
2及び空気若しくはO2(空気/O2)を分配するため役
立つこともできる。一つの実施形態では、このプレート
は、(1)水素を第1の電池に分配するための複数の溝
を画成する複数のランドを備える外側アノード対向面
と、(2)該プレートを通って流れる液体冷却剤と接触
するためプレートの内側にある第1の内側熱交換面と、
を有する導電性で耐腐食性の第1のシートを含む。更
に、このプレートは、(1)空気/酸素を第2の電池に
分配するための複数の溝を画成する複数のランドを備え
る外側カソード対向面と、(2)該プレートを通って流
れる液体冷却剤と接触するためプレートの内側にある第
2の内側熱交換面と、を有する導電性で耐腐食性の第2
のシートを含む。第1及び第2のシートの熱交換面は、
(1)液体冷却剤を受け入れるように構成された冷却剤
の流れ通路をその間に画成するように互いに向かい合
い、(2)上述された導電性接着剤を介して複数のジョ
イントで互いに電気的に連結される。第1及び第2のシ
ートは互いに直接接着されるようにしてもよいが、その
代わりに、それらのシートを、冷却剤の流れ通路を仕切
る別個の中間の分離導電性シートに接着するようにして
もよい。この中間分離シートは、冷却剤がより小さい流
れ通路の間を移動することができるように孔を開けられ
てもよい。分離シートは、冷却剤の流れ通路において複
数の冷却剤チャンネルを提供するため波形状に形成され
てもよく、或いは、例えば外側シートを波形状に形成す
ることなどによって各々がその中に複数の冷却剤の流れ
チャンネルを形成された第1及び第2の外側シートに連
結される平らなシートであってもよい。耐腐食性シート
は、好ましくは、耐腐食性を提供されたアルミニウム
(例えば、チタンで被覆されたアルミニウム)、導電性
プラスチック、及び例えばチタン、銀、金、白金、ステ
ンレス鋼、ニッケル、クロム或いはそれらの合金などの
耐腐食性金属を含むのがよい。外側シート(及び使用さ
れる場合には内側分離シート)の互いに接触する全ての
箇所は、冷却剤の通路がその漏洩に対して完全に密封さ
れることを確実にし、且つ、隣接する電池の間の低抵抗
電気伝導を提供するため一緒に接着される。導電性接着
剤は、シートの不規則性から生じるシート間の隙間を満
たすための導電性充填物としても役立つ。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、図面と関連付けられて
以下に与えられる本発明のいくつかの特定の実施形態に
関する次の詳細な説明の観点から考慮されるとき、より
良く理解されるであろう。
【0010】図1は、導電性の液体冷却される二極式プ
レート8により互いから分離された一対の膜電極アセン
ブリ(MEA)4及び6を有して2つの電池を含む二極
式陽子交換膜燃料電池を表している。この一対の膜電極
アセンブリ4及び6と二極式プレート8とは、ステンレ
ス鋼製クランププレート10及び12と端部接触エレメ
ント14及び16との間に一緒に積み重ねられている。
端部接触エレメント14及び16並びに二極式プレート
8は、燃料及び酸化性ガス(即ち、H2及びO2)を膜電
極アセンブリ4及び6に分配するための複数の溝及び開
口18、20、22及び24を含む。非導電性ガスケッ
ト26、28、30及び32が、燃料電池スタックのい
くつかの部品の間でシール部及び電気的な絶縁を提供す
る。ガス不浸透性の炭素若しくはグラファイト(炭素/
グラファイト)の拡散ペーパー34、36、38及び4
0が膜電極アセンブリ4及び6の電極面に対して押圧さ
れている。二極式プレート8が、膜電極アセンブリ4の
アノード面上の炭素/グラファイトの拡散ペーパー36
を押圧する一方で、端部接触エレメント14及び16
は、炭素/グラファイトのペーパー34及び40を各々
押圧する。酸素は貯蔵タンク46から適切な供給配管4
2を介して燃料電池スタックのカソード側に供給され、
その間に、水素は貯蔵タンク48から適切な供給配管4
4を介して燃料電池スタックのアノード側に供給され
る。その代わりに、空気が周囲の環境からカソード側に
供給されてもよく、また、水素がメタノール又はガソリ
ンの改質器などからアノード側に供給されてもよい。膜
電極アセンブリのH2側及びO2/空気側の両方のために
排気配管(図示せず)もまた提供されよう。液体冷却剤
を、二極式プレート8と端部プレート14及び16とに
供給するために追加の配管50、52及び54が提供さ
れる。プレート8と端部プレート14及び16とから冷
却剤を排出するため適当な配管も提供されるが、ここで
は図示していない。
【0011】図2は、第1の外側金属シート58と、第
2の外側金属シート60と、第1の金属シート58及び
第2の金属シート60の中間に介在する内側スペーサー
金属シート62とを含む二極式プレート56の等角分解
図である。外側金属シート58及び60は、可能な限り
薄く作られ(例えば、約0.002−0.02インチ
厚)、プレス加工(stamping)、フォトエッチング(即
ち、フォトリソグラフィックマスク)或いはシート状金
属を形成するための他の任意の従来プロセスによって形
成され得る。外側金属シート58及び60は、複数の溝
66をそれらの間に画成する複数のランド64を提供す
るように形成され、これらの溝を通って、燃料電池の反
応ガス(即ち、H2又はO2)が二極式プレートの一方の
側部68からその他方の側部70へと曲りくねって流れ
る。燃料電池が完全に組み立てられたとき、ランド64
は、炭素/グラファイトのペーパー36又は38(図1
を見よ)を押圧し、該ペーパーは膜電極アセンブリ4及
び6を各々押圧する。単純に描くために、図2は、たっ
た2列だけのランド及び溝を表している。実際には、ラ
ンド及び溝は、炭素/グラファイトのペーパー36及び
38と係合する金属シート58及び60の全外側表面を
覆っている。反応ガスは、燃料電池の一方の側部68に
沿って置かれたヘッダー即ちマニホルド溝72から溝6
6に供給され、燃料電池の他方の側部70に隣接して置
かれた別のヘッダー/マニホルド溝74を介して溝66
から出ていく。図5で最も良く示されているように、シ
ート58の下面は、複数のチャンネル78をそれらの間
に画成する複数の隆起部76を備えており、燃料電池の
作動中に冷却剤がこれらのチャンネルを通って流れる。
図5に示すように、冷却剤のチャンネル78は各々のラ
ンド64の下にあり、その一方で反応ガスの溝66が各
々の隆起部76の下にある。
【0012】金属シート60はシート58と類似してい
る。シート60の内側面(即ち、冷却剤側)が図2に示
されている。この点に関して、複数のチャンネル82を
それらの間に画成する複数の隆起部80が描かれ、それ
らのチャンネルを通って、冷却剤が二極式プレートの一
方の側部69から他方の側部71に流れる。シート58
と同様、図5に最も良く示されるように、シート60の
外側面は、複数の溝86を画成する複数のランド84を
その上に有する。内側金属スペーサーシート62が外側
シート58及び60の中間に配置されており、該シート
62中には、シート60のチャンネル82とシート58
のチャンネル78との間を冷却剤が流れることを可能に
するため複数の開口88が備えられ、これによって薄層
状境界層を壊して乱流を惹起する。それによって各々外
側シート58及び60の内側面90a及び92aとより
効率的な熱交換を可能にしている。
【0013】図6は図5の一部分の拡大図であり、第1
のシート58上の隆起部76、耐腐食性で導電性の接着
剤85によってスペーサーシート62に接着された第2
のシート60上の隆起部80とを示している。この詳細
については、後述する。図2乃至図6に示された実施形
態では、外側シート58及び60並びにスペーサーシー
ト62が、耐腐食性の金属(例えばチタン)から全てで
きているが、他の導電性で耐腐食性の材料(例えば、炭
素又はグラファイト)を使用することもできる。
【0014】図7は、本発明の代替の実施形態を表して
いる。より詳しくは、図7は、複数の導電性ジョイント
90を介して第2の金属シート87に直接的に(即ち、
中間のスペーサーシート無しに)接着される第1の金属
シート89を表している。シート89及び87は、それ
自体で、その上に外側層(例えば、被覆即ちメッキ)9
4及び96を各々有する基体金属91及び92を含む複
合物である。外側のメッキ/被覆層94及び96が導電
性の耐腐食性材料(例えば、チタン、ステンレス鋼、ク
ロム、窒化チタン、炭素など)を含むことになる一方
で、基体金属91、92は、例えばアルミニウムなどの
腐食を受け易い金属であってもよい。この実施形態で
は、被覆/メッキ処理を施された金属シート89及び8
7は、ランド98及び100を提供するように型押しす
ることによって波形状に形成され、これらのランドは膜
電極アセンブリの面を横切って反応ガスを分配するため
の複数の溝102及び104を画成する。波形状の形成
は複数の隆起部103及び105も提供し、引き続き冷
却剤が通って流れるところの複数のチャンネル106及
び108を画成する。
【0015】図8は本発明の更に別の実施形態である。
図8は、複数の溝114をその上で画成する複数のラン
ド112をその上に有する第1の耐腐食性外側金属シー
ト110を表しており、これらの溝を通って、反応ガス
がそれらと連係した膜電極アセンブリの面を横切って分
配される。同様に、第2の耐腐食性金属シート116
は、反応ガスをそれらと連係した膜電極アセンブリを横
切って分配するための複数の溝120を画成する複数の
ランド118を有する。第1及び第2のシート110及
び116は、波形状に形成され且つ孔を開けられた金属
分離シート122により互いに分離され、この金属分離
シート122は、いくつかの導電性ジョイント124の
ところで第1及び第2のシート110及び116に接着
される。
【0016】本発明によれば、いくつかのシートは、耐
腐食性で導電性の接着剤を介して、酸化を免れる複数の
箇所で一緒に接着される。導電性接着剤それ自体は、当
該技術分野で知られており、市販されている。本発明の
部分として、シートと接着剤との間で低抵抗電気的接続
部が実現可能であるように作り上げるため、接着するべ
きところの箇所で全ての酸化物が金属シートの表面から
除去される。非金属シート(例えば、グラファイト)
は、酸化物の除去を必要としない。接着剤は、シートそ
れ自体と同様に、その中の粒子が溶解せず、金属イオン
を冷却剤に与えないという意味において、シート58及
び60の間を流れる冷却剤の中に実質的に溶解しない。
そうでなければ実質的に誘電体(即ち、約200,00
0Ω/cmより大きい抵抗)である冷却剤を導電体にさ
せてしまうであろう。冷却剤が導電体となった場合、迷
い出た電流は、冷却剤を介してスタックを通して流れ、
電気的に短絡させ、直流電流による腐食及び冷却剤の電
気分解が発生し得る。充填金属粒子は、冷却剤中のそれ
らの溶解度が、時間の経過と共に、冷却剤の抵抗を約2
00,000Ω/cm以下に低下させない場合には、実
質的に不溶性であるとみなされる。従って、水が冷却剤
として使用されるとき、例えば銅、アルミニウム、ス
ズ、亜鉛及び鉛などの金属は避けられるべきであり、或
いは、接着樹脂の中で完全にカプセルに包んでおくべき
である。
【0017】本発明に係る接着工程を達成するために、
金属シートが(例えば研磨及び又は化学的エッチングに
よって)清浄され、接着剤を付けるべき箇所から全ての
表面酸化物と他の汚染物質が除去される。図2及び図4
に示された実施形態では、導電性接着剤126がスペー
サーシート62の両面に付けられる。シーラントのビー
ド128、130及び132がシート58及び60の周
囲回りと、スタックのためのH2マニホルド及び空気マ
ニホルドを形成する開口134、136及び183の回
りとに取り付けられる。シーラント128、130及び
132は導電体であっても、必ずしもそうでなくともよ
く、冷却剤が反応物の中に漏れ出ないようにさせ(その
逆もまた同様)或いはスタックの外部に漏れ出ないよう
にさせるのに役立つ。適切な非導電性のシーラントは、
湿気が除去されたシリコン(例えば、LOCTITETM
5900)又は触媒化された二液型(two-part)ウレタ
ン(例えば、URALANETM5773)を備えてお
り、これらは高い伸長度及び低膨張係数を持ち脱イオン
化水、水素及び150℃までの軽度の酸性に非常な耐性
を有する。シーラントは、約0.05mmから約0.2
5mmまでの範囲にある隙間を満たすため十分な厚さ
(例えば約1−2mm)のビードとして取り付けられ
る。導電性の接着剤126は、かすられたり、軽く塗ら
れたり、噴霧されたり、或いはシートの上にローラーで
延ばされたりするが、接着工程が行われる箇所に限定さ
れる。好ましくは、先ず、接着工程が行われるところの
箇所に開口を備えたマスクがシートにかぶせられる。次
に、接着剤がマスクの開口を通して付けられる。導電性
の接着剤は、約0.001から約0.002インチの厚
さに付けられる。これらのシートは、該シートに亘って
均一な圧力を印加する適切な固定装置で一緒に挟まれ、
次にポリマー母材の材料を硬化させるため高熱且つ圧力
をかけられた状態で加熱される。正確な硬化の温度及び
時間は、ポリマー母材の材料の化学組成に応じて変動す
る。導電性接着剤は、全ての熱交換面を覆うためにも使
用してもよく、これらの熱交換面のための腐食に対する
保護を提供する。
【0018】本発明の好ましい実施形態によれば、外側
シート及び分離シートは、グレード2のチタンと、
(1)粒子サイズが約10ミクロン乃至約50ミクロン
の間を変動する体積にして約20%乃至約40%ほどの
導電性充填粒子、及び(2)熱硬化性の一液型(one-pa
rt)エポキシを含むポリマー母材を有する導電性接着剤
と、を含む。その代わりに、触媒化されたエポキシがマ
トリックスとして使用することができる。特に適した材
料は、エポキシポリマー母材中に体積にして約25%の
グラファイト充填粒子を含み、ポリマーを充填されたよ
り高価な貴金属を超えるのが好ましい。代替となる接着
剤は、エポキシポリマー母材中に体積にして約30%の
銀粒子を含み、ハッチェンサック、N.Jのマスターボ
ンド社により販売されている「マスター・ボンド・ポリ
マー・システム・シュープレス10HTS」という商品
名で入手することができる。一般には、接着剤は、水素
及び軽度の酸性(ペーハー3〜4でのHF)に対して非
常な耐性を有し、且つ、例えば脱イオン水、エチレング
リコール及びメタノールなどの100℃における溶媒に
対し不活性(即ち、イオンを解離しない)である。
【0019】接着工程の前に、チタンシートは、(1)
メチル−エチル−ケトンで脱脂し、(2)2乃至5分間
の間、(a)40%の硝酸、(b)2%〜5%のフッ化
水素酸、(c)4グラム/ガロンのアンモニウム・ビフ
ロウリド(biflouride)及び水を含む溶液中に浸漬する
ことによって化学的に洗浄される。その代わりに、シー
トは、100乃至220粒度(grit)の研磨材で表面を
研磨し、続いてアセトンで洗浄し且つ脱脂することによ
って物理的に洗浄されるようにしてもよい。一液型エポ
キシシステムに対して、アセンブリは、約150℃の温
度で約60分間、高温加圧される。触媒化されたエポキ
シシステムに対しては、アセンブリは約25℃の温度で
約30分間、加圧される。
【0020】電気抵抗の測定は、接着されたチタンプロ
トタイプの多数の二極式プレートの上で実行される。こ
れらのプレートは、酸化物を除去するため100粒度の
研磨材を用いて研磨され、続いてアセトンによる洗浄及
び脱脂が行われる。次に、プレートは、(1)マスター
ボンド10HTS銀エポキシ導電性接着剤と、(2)プ
ロトタイプのグラファイト−エポキシ導電性接着剤と、
を用いて組み立てられる。類似したプレートの組は、グ
ラファイト−エポキシで組み立てられるが、100粒度
の研磨剤を用いての研磨工程が存在しない。次に、二極
式プレートは、膜電極アセンブリを除くその全ての本質
的な部品が完備するようにシミュレートされた燃料電池
に組み立てられる。通常の作働条件をシミュレートし、
且つ、水に曝されることによる接着剤の性能低下の評価
を可能にするため、80℃の水が二極式プレート内の冷
却剤チャンネルを通って120時間に亘って循環させら
れた。50アンペア乃至500アンペアの範囲に亘る電
流がアセンブリを通って流され、二極式プレートの接着
ライン(即ち、接着剤が付けられたところ)に亘る電圧
降下が、熱水循環の前及び後の両方に関して測定され
た。これらのテストの結果が表1に示されている。
【0021】
【表1】
【0022】表1のデータは、表面上の酸化層を除去す
ることなく組み立てられたプレートが、最初の段階及び
加熱水に曝された後の両方において、受け入れることが
できないほどの抵抗を持つことを示している。
【0023】銀エポキシ接着剤及びグラファイトエポキ
シ接着剤の両方に関する初期条件(即ち、酸化物除去の
条件)は、抵抗が受け入れ可能なレベル(即ち約1Ω/
cm以下)以内に良好に収まっていることを示した。同
様に、銀エポキシおよびグラファイトエポキシの抵抗
は、熱水に曝されたときに上昇するが、それらの抵抗
は、なおまだこの応用に関しては受け入れ可能なレベル
以内に良好に収まっている。
【0024】本発明は、そのいくつかの特定の実施形態
に関して説明されたが、本発明は、それらの例に限定さ
れるものではなく、請求の範囲で説明された範囲によっ
てのみ限定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】液体で冷却される陽子交換膜燃料電池スタック
の概略の等角分解図である。
【図2】図1に示されたものと同様の陽子交換膜燃料電
池スタックで役立つ二極式プレートの等角分解図であ
る。
【図3】図2における方向2B−2Bに沿って取られた
断面図である。
【図4】図2における2Cの拡大された破断図である。
【図5】図2における方向3−3に沿って取られた断面
図である。
【図6】図5の二極式プレートの拡大図である。
【図7】図6と類似した図であるが、本発明の異なる実
施形態に係る図である。
【図8】図5と類似した図であるが、本発明の更に異な
る実施形態に係る図である。
【符号の説明】
4 膜電極アセンブリ 6 膜電極アセンブリ 8 二極式プレート 10 クランププレート 12 クランププレート 14 端部接触エレメント 16 端部接触エレメント 18,20、22、24 開口 26,28,30、32 非導電性ガスケット 34,36、38、40 炭素/グラファイトの拡
散ペーパー 56 二極式プレート 58 第1の外側金属シート 60 第2の外側金属シート 62 内側スペーサー金属シート 64 ランド 66 溝 68 燃料電池の一方の側部 70 燃料電池の他方の側部 72 マニホルド溝 74 マニホルド溝 76 隆起部 78 チャンネル 80 隆起部 82 チャンネル 84 ランド 86 溝 87 第2の金属シート(直接的な接着の場合) 88 開口 89 第1の金属シート(直接的な接着の場合) 90 導電性ジョイント 91、92 第1及び第2の金属シートの基体金属 94、96 外側メッキ 98,100 ランド 102、104 溝 103、105 隆起部 106、108 チャンネル 110 第1の耐腐食性外側金属シート 112 ランド 114 溝 116 第2の耐腐食性外側金属シート 118 ランド 120 溝 122 金属分離シート 124 導電性ジョイント 126 導電性接着剤 128、130、132 シーラントのビード 134、136 開口

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陽子交換膜燃料電池の隣接する第1及び
    第2の電池を分離し且つ前記両電池の間で電流を伝達さ
    せるための、液体冷却される二極式プレートであって、
    前記プレートは、(1) アノードと向かい合った面及
    び第1の熱交換面を有する第1の耐腐食性シートと、
    (2) カソードと向かい合った面及び第2の熱交換面
    を有する第2の耐腐食性シートと、を有し、(3) 前
    記第1及び第2の熱交換面は、(a)液体冷却剤を受け
    入れるように構成された冷却剤の流れ通路をその間に画
    成するように互いに向かい合い、及び(b)ポリマー母
    材全体に亘って分散された複数の耐腐食性で導電性の粒
    子を含み且つ約1Ω/cm以下の抵抗を有する導電性接
    着剤を介して複数の箇所で互いに電気的に連結されてい
    る、前記二極式プレート。
  2. 【請求項2】 前記第1及び第2のシートは、前記接着
    剤によって互いに直接結合されている、請求項1に記載
    のプレート。
  3. 【請求項3】 前記第1及び第2のシートは、前記接着
    剤により前記第1及び第2のシートに結合された分離シ
    ートによって互いから分離されている、請求項1に記載
    のプレート。
  4. 【請求項4】 前記分離シートは、前記冷却剤の流れ通
    路を複数のチャンネルに仕切っている、請求項3に記載
    のプレート。
  5. 【請求項5】 前記分離シートは、前記冷却剤が前記分
    離シートの対向する両側部の流れ通路の間を前方及び後
    方に移動することを可能とするように孔を開けられてい
    る、請求項4に記載のプレート。
  6. 【請求項6】 前記粒子は、銀、金、ニッケル、白金、
    グラファイト、炭素、グラファイトで覆われたニッケル
    及び炭素で覆われたニッケルを含むグループから選択さ
    れている、請求項1に記載の二極式プレート。
  7. 【請求項7】 前記ポリマー母材は、エポキシ、アクリ
    ル、フェノリックス、シリコン、ポリビニールアセテー
    ト及びアセタールを含むグループから選択されている、
    請求項1に記載の二極式プレート。
  8. 【請求項8】 陽子交換膜燃料電池の隣接する第1及び
    第2の電池を分離し且つ前記両電池の間で電流を伝達さ
    せるための、液体冷却される二極式プレートであって、
    前記プレートは、(1) 前記第1の電池に水素を分配
    するための複数の第1の溝を画成する複数の第1のラン
    ドを備えた水素対向面、及び、第1の熱交換面に亘って
    液体冷却剤を流すための複数の第1のチャンネルを画成
    する複数の第1の隆起部を備えた前記第1の熱交換面を
    有する、第1の耐腐食性シートと、(2) 前記第2の
    電池に酸素を分配するための複数の第2の溝を画成する
    複数の第2のランドを備えた酸素対向面、及び、第2の
    熱交換面に亘って液体冷却剤を流すための複数の第2の
    チャンネルを画成する複数の第2の隆起部を備えた前記
    第2の熱交換面を有する、第2の耐腐食性シートと、を
    有し、(3) 前記第1及び第2の熱交換面は、互いに
    向かい合うと共に、ポリマー母材全体に亘って分散され
    た複数の導電性の粒子を含み且つ約1Ω/cm以下の抵
    抗を有する導電性接着剤を介して前記隆起部の複数の箇
    所で互いに電気的に連結されている、前記二極式プレー
    ト。
  9. 【請求項9】 前記第1及び第2のシートの前記隆起部
    は、前記接着剤によって互いに直接結合されている、請
    求項8に記載のプレート。
  10. 【請求項10】 前記第1及び第2のシートは、前記接
    着剤により前記第1及び第2のシートに結合された分離
    シートによって互いから分離されている、請求項8に記
    載のプレート。
  11. 【請求項11】 前記第1及び第2のシートは、金属、
    炭素、グラファイト及びポリマー結合された炭素若しく
    はグラファイトを含むグループから選択された材料を含
    む、請求項8に記載のプレート。
JP11274548A 1998-12-08 1999-09-28 陽子交換膜燃料電池のための接着プレ―ト Pending JP2000173631A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20774998A 1998-12-08 1998-12-08
US09/207749 1998-12-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000173631A true JP2000173631A (ja) 2000-06-23

Family

ID=22771844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11274548A Pending JP2000173631A (ja) 1998-12-08 1999-09-28 陽子交換膜燃料電池のための接着プレ―ト

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1009051A2 (ja)
JP (1) JP2000173631A (ja)
CA (1) CA2279700A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005093095A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2006506781A (ja) * 2002-11-12 2006-02-23 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 多くの応用のための耐腐食性、導電性及び熱伝導性のコーティング
JP2006509333A (ja) * 2002-12-04 2006-03-16 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド 耐食性pem燃料電池
WO2006043505A1 (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Nissan Motor Co., Ltd. 燃料電池スタック及びセパレータの接合方法
JP2006155930A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Toyota Motor Corp 燃料電池の製造方法
JP2006173123A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Snecma 燃料電池用バイポーラプレート
JP2006286215A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 樹脂被覆金属板の加工方法
JP2007501500A (ja) * 2003-08-06 2007-01-25 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 金属製バイポーラプレート用接着剤結合部
JP2007035527A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Equos Research Co Ltd 集電体及びその製造方法
JP2007087948A (ja) * 2005-09-19 2007-04-05 Gm Global Technology Operations Inc 燃料電池のセパレータプレートのための耐久力のある伝導性接着結合
JP2007511057A (ja) * 2003-11-07 2007-04-26 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション Pem燃料電池のバイポーラプレート用の低接触抵抗結合方法
JP2007250192A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Toyota Motor Corp セパレータ、および、燃料電池
JP2007537574A (ja) * 2004-05-11 2007-12-20 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 導電性被覆金属バイポーラプレートのレーザ溶接
JP2008192606A (ja) * 2007-01-09 2008-08-21 Soc D Technologie Michelin 燃料電池組立体のための可撓性グラファイト/金属分配プレート
JP2008288220A (ja) * 2001-11-20 2008-11-27 General Motors Corp <Gm> 低接触抵抗pem燃料電池
WO2009060816A1 (ja) * 2007-11-05 2009-05-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 燃料電池用セル、その製造方法および燃料電池用ガス流路構造体
WO2011125088A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用接着材料および燃料電池
US8153288B2 (en) 2004-03-24 2012-04-10 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell and fuel cell stack
JP2019204659A (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 トヨタ車体株式会社 燃料電池用セパレータ及び燃料電池用セパレータの製造方法
KR20210146107A (ko) * 2020-05-26 2021-12-03 진영산업 주식회사 기밀성이 향상된 연료전지 스택의 금속분리판

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6602631B1 (en) 1999-01-26 2003-08-05 Lynntech Power Systems, Ltd. Bonding electrochemical cell components
JP3648128B2 (ja) 2000-05-02 2005-05-18 本田技研工業株式会社 燃料電池
CA2345852C (en) 2000-05-02 2008-11-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel cell having sealant for sealing a solid polymer electrolyte membrane
DE10039674A1 (de) * 2000-08-14 2002-03-07 Basf Ag Bipolarplatte für PEM-Brennstoffzellen
WO2002023656A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-21 Lynntech, Inc. Bonding electrochemical cell components
DE10048423A1 (de) * 2000-09-29 2002-04-18 Siemens Ag Betriebsverfahren für eine Brennstoffzelle, damit arbeitende Polymer-Elektrolyt-Membran-Brennstoffzelle und Verfahren zu deren Herstellung
US20030027028A1 (en) * 2001-07-18 2003-02-06 Davis Herbert John Metal-cored bipolar separator and end plates for polymer electrolyte membrane electrochemical and fuel cells
JP3700642B2 (ja) 2001-12-11 2005-09-28 日産自動車株式会社 燃料電池
JP3878512B2 (ja) * 2002-05-23 2007-02-07 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック
GB2386467B (en) * 2002-08-27 2004-02-18 Morgan Crucible Co Bipolar plates
DE10250434A1 (de) 2002-10-30 2004-05-13 Ab Skf Modul für eine Brennstoffzellenanordnung
US7736783B2 (en) 2002-12-04 2010-06-15 Lynntech, Inc. Very thin, light bipolar plates
US6887610B2 (en) * 2003-01-21 2005-05-03 General Motors Corporation Joining of bipolar plates in proton exchange membrane fuel cell stacks
DE10323882A1 (de) 2003-05-26 2004-12-23 Siemens Ag Brennstoffzelle und Heizeinrichtung einer Brennstoffzelle
CN1320673C (zh) * 2003-06-04 2007-06-06 上海神力科技有限公司 一种可用作质子交换膜燃料电池的导流极板及其制造方法
CN100356618C (zh) * 2003-06-04 2007-12-19 上海神力科技有限公司 一种燃料电池导流双极板及其制造方法
JP4081432B2 (ja) * 2003-12-22 2008-04-23 本田技研工業株式会社 燃料電池
DE102004009869B4 (de) * 2004-02-26 2010-12-30 Reinz-Dichtungs-Gmbh Kontaktplatte für Brennstoffzellen, Brennstoffzelle und Brennstoffzellenstapel sowie Verfahren zur Herstellung einer Kontaktplatte
EP1653537A1 (de) * 2004-10-29 2006-05-03 Sgl Carbon Ag Kühlplattenmodul für einen Brennstoffzellenstack
EP1724864A1 (de) * 2005-05-18 2006-11-22 Sulzer Hexis AG Interkonnektor für eine planare Hochtemperatur-Brennstoffzelle
US8455155B2 (en) 2006-11-22 2013-06-04 GM Global Technology Operations LLC Inexpensive approach for coating bipolar plates for PEM fuel cells
WO2009142994A1 (en) * 2008-05-21 2009-11-26 Ballard Power Systems Inc. Composite bipolar separator plate for air cooled fuel cell
DE102008025967A1 (de) * 2008-05-30 2009-12-03 Elcomax Membranes Gmbh Brennstoffzellensystem
DE102010028957A1 (de) * 2010-05-12 2011-11-17 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Brennstoffzellenstapel und Verfahren zum Herstellen eines Brennstoffzellenstapels
CN103682374A (zh) * 2012-09-12 2014-03-26 上海力富新能源科技有限公司 一种质子交换膜燃料电池用双极板的密封方法
DE102014212191A1 (de) * 2014-06-25 2015-12-31 Volkswagen Ag Bipolarplatte mit Temperierelement
CN108336372A (zh) * 2017-12-29 2018-07-27 上海神力科技有限公司 一种燃料电池用双极板密封工艺
CN109638294A (zh) * 2018-12-13 2019-04-16 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 一种提高燃料电池双极板耐蚀性的方法
CN109623191B (zh) * 2019-01-14 2020-12-11 安徽明天氢能科技股份有限公司 一种燃料电池双极板焊接生产工艺
KR102561612B1 (ko) * 2021-05-27 2023-08-01 현대모비스 주식회사 연료전지 셀 및 연료전지 스택

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008288220A (ja) * 2001-11-20 2008-11-27 General Motors Corp <Gm> 低接触抵抗pem燃料電池
JP2006506781A (ja) * 2002-11-12 2006-02-23 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 多くの応用のための耐腐食性、導電性及び熱伝導性のコーティング
JP4695393B2 (ja) * 2002-11-12 2011-06-08 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 多くの応用のための耐腐食性、導電性及び熱伝導性のコーティング
JP2006509333A (ja) * 2002-12-04 2006-03-16 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド 耐食性pem燃料電池
JP2007501500A (ja) * 2003-08-06 2007-01-25 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 金属製バイポーラプレート用接着剤結合部
JP4800942B2 (ja) * 2003-08-06 2011-10-26 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 金属製バイポーラプレート用接着剤結合部
JP2005093095A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2007511057A (ja) * 2003-11-07 2007-04-26 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション Pem燃料電池のバイポーラプレート用の低接触抵抗結合方法
US8153288B2 (en) 2004-03-24 2012-04-10 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell and fuel cell stack
JP2007537574A (ja) * 2004-05-11 2007-12-20 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 導電性被覆金属バイポーラプレートのレーザ溶接
WO2006043505A1 (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Nissan Motor Co., Ltd. 燃料電池スタック及びセパレータの接合方法
JP2006155930A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Toyota Motor Corp 燃料電池の製造方法
JP2006173123A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Snecma 燃料電池用バイポーラプレート
JP2006286215A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 樹脂被覆金属板の加工方法
JP2007035527A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Equos Research Co Ltd 集電体及びその製造方法
JP4695576B2 (ja) * 2005-09-19 2011-06-08 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド 燃料電池のセパレータプレートのための耐久力のある伝導性接着結合
JP2007087948A (ja) * 2005-09-19 2007-04-05 Gm Global Technology Operations Inc 燃料電池のセパレータプレートのための耐久力のある伝導性接着結合
JP2007250192A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Toyota Motor Corp セパレータ、および、燃料電池
JP2008192606A (ja) * 2007-01-09 2008-08-21 Soc D Technologie Michelin 燃料電池組立体のための可撓性グラファイト/金属分配プレート
JP2015092501A (ja) * 2007-01-09 2015-05-14 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 燃料電池組立体のための流体分配プレート
US8945796B2 (en) 2007-11-05 2015-02-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cell for fuel cell, method for producing the same, and gas channel structure for fuel cell
WO2009060816A1 (ja) * 2007-11-05 2009-05-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 燃料電池用セル、その製造方法および燃料電池用ガス流路構造体
US9088026B2 (en) 2010-04-01 2015-07-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Adhesive material for fuel cell and fuel cell
JP5510539B2 (ja) * 2010-04-01 2014-06-04 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用接着材料および燃料電池
WO2011125088A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用接着材料および燃料電池
JP2019204659A (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 トヨタ車体株式会社 燃料電池用セパレータ及び燃料電池用セパレータの製造方法
WO2019225114A1 (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 トヨタ車体株式会社 燃料電池用セパレータ及び燃料電池用セパレータの製造方法
CN112204782A (zh) * 2018-05-23 2021-01-08 丰田车体株式会社 燃料电池用隔板及燃料电池用隔板的制造方法
JP7020291B2 (ja) 2018-05-23 2022-02-16 トヨタ車体株式会社 燃料電池用セパレータ及び燃料電池用セパレータの製造方法
US11349132B2 (en) 2018-05-23 2022-05-31 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Fuel cell separator and method for manufacturing fuel cell separator
KR20210146107A (ko) * 2020-05-26 2021-12-03 진영산업 주식회사 기밀성이 향상된 연료전지 스택의 금속분리판
KR102346428B1 (ko) * 2020-05-26 2022-01-03 진영산업 주식회사 기밀성이 향상된 연료전지 스택의 금속분리판

Also Published As

Publication number Publication date
CA2279700A1 (en) 2000-06-08
EP1009051A2 (en) 2000-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000173631A (ja) 陽子交換膜燃料電池のための接着プレ―ト
JP4800942B2 (ja) 金属製バイポーラプレート用接着剤結合部
US5776624A (en) Brazed bipolar plates for PEM fuel cells
JP4966191B2 (ja) 導電性被覆金属バイポーラプレートのレーザ溶接
JP4096027B2 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
CN100539272C (zh) 用于燃料电池隔板的持久耐用的导电粘合接头
US6740443B2 (en) Polymer electrolyte fuel cell
JP2005502995A (ja) モジュール式燃料電池カートリッジおよびスタック
CN101517798B (zh) 燃料电池用板部件及其制造方法和燃料电池
US10396366B2 (en) Bipolar plate having a polymeric coating
US20110165495A1 (en) Apparatus and methods for connecting fuel cells to an external circuit
JPH0654672B2 (ja) 燃料電池およびその製法
JP2000021418A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
EP1652243B1 (en) Electrical contacts for fuel cells
JP2003123801A (ja) 高分子電解質型積層燃料電池
JP3243974B2 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JP2001167789A (ja) 高分子電解質型燃料電池
JPS63128562A (ja) 燃料電池
JPH0822837A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
CN117691145A (zh) 燃料电池及双极板
Breault et al. Improved FCG-1 cell technology. Final report
JPS63128563A (ja) 燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010316