JP2000170557A - 内燃機関における可変弁制御機構の機能性のモニタ方法 - Google Patents

内燃機関における可変弁制御機構の機能性のモニタ方法

Info

Publication number
JP2000170557A
JP2000170557A JP11350322A JP35032299A JP2000170557A JP 2000170557 A JP2000170557 A JP 2000170557A JP 11350322 A JP11350322 A JP 11350322A JP 35032299 A JP35032299 A JP 35032299A JP 2000170557 A JP2000170557 A JP 2000170557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve control
variable valve
internal combustion
control mechanism
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11350322A
Other languages
English (en)
Inventor
Armin Hassdenteufel
アルミン・ハスデントイフェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2000170557A publication Critical patent/JP2000170557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0226Variable control of the intake valves only changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1439Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
    • F02D41/1441Plural sensors
    • F02D41/1443Plural sensors with one sensor per cylinder or group of cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0207Variable control of intake and exhaust valves changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0402Engine intake system parameters the parameter being determined by using a model of the engine intake or its components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Abstract

(57)【要約】 【課題】 追加のセンサなしに、すなわち他の目的のた
めに本来既に存在するセンサを用いて可変弁制御機構を
モニタリングする。 【解決手段】 絞り弁開放角αおよび入口弁信号EVS
から二次負荷信号NLSが形成される。吸込空気質量流
量mlから主負荷信号HLSが形成される。主負荷信号
HLSと二次負荷信号NLSとの間の差の絶対値を形成
し、この絶対値をしきい値Sと比較する。差の絶対値が
しきい値より小さい場合、弁制御は機能性を有している
とみなされ、一方絶対値がしきい値より大きい場合、エ
ラーメッセージが出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関における
ガス交換の可変弁制御機構の診断に関するものである。
【0002】
【従来の技術】用語「ガス交換」は、シリンダ充填の周
期的交換を示し、すなわち排気ガスの排出および空気ま
たは燃料/空気混合物の燃焼室内への流入を示す。通常
の内燃機関においては、ガス交換制御はばね付勢された
弁を介して行われ、弁はカム軸により開放される。弁開
放の時間経過、すなわち開放の開始、継続時間および大
きさとして表わされる開放関数は、カム軸の形状により
決定される。したがって、開放関数は、カム軸の形状形
成によりきわめて正確に決定可能であるが、可変ではな
い。可変開放関数を有する他のガス交換制御装置が既知
である。国際特許出願第91/08384号は、可変開
放関数を有する電磁制御弁および油圧操作弁を示してい
る。ドイツ特許公開第19501386号から、ガス交
換弁の開放関数が開放カム軸および閉鎖カム軸により決
定される可変弁制御機構が既知である。同じ回転数で回
転する軸間の位相シフトを変化させることにより広い限
界内で開放関数を変化させることができる。
【0003】可変弁制御機構の機能性ないし開放関数の
変化の機能性は、排気ガスエミッションに関係し、した
がってモニタリングされなければならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】追加のセンサなしに、
すなわち他の目的のために本来既に存在するセンサを用
いて可変弁制御機構をモニタリングすることが本発明の
課題である。いずれにしても、機関により吸い込まれる
空気質量流量を測定するセンサ、および吸気管内の絞り
弁の位置および場合により吸気管圧力のためのセンサが
存在している。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は、内燃機関に
より吸気管を介して実際に吸い込まれた空気質量流量に
関する信号から燃焼室充填量に対する尺度HLSを形成
するステップと、絞り弁の位置および/または吸気管圧
力および/または内燃機関の回転速度および可変弁制御
機構の状態に対する目標値とから形成された信号から燃
焼室充填量に対する尺度NLSを形成するステップと、
信号HLSおよびNLS相互間の偏差に対する尺度を形
成するステップと、前記偏差に対する尺度が所定の値を
超えたとき、エラー信号を出力および/または記憶する
ステップとを用いて可変弁制御機構の状態が燃焼室充填
量を同時に決定する内燃機関における可変弁制御機構の
機能性をモニタする本発明の方法により解決される。
【0006】本発明は、入口弁開放関数の変化が機関の
絞りを入口弁において直接調節することに基づいてい
る。この意味において、「絞り」とは、弁リフトを小さ
くしかつ開放時間を短くすることにより弁内を流れるガ
ス流量が小さくなることと理解すべきである。したがっ
て、同じ絞り弁角において、シリンダ充填量は、入口弁
の絞り作用の関数であり、したがって開放関数の関数で
ある。負荷ともいわれるシリンダ充填量は空気質量流量
計の信号から計算される。既知の空気質量流量計は、熱
線空気質量流量計または熱膜空気質量流量計である。こ
れらの流量計は、吸込空気質量流量から導かれるいわゆ
る主負荷信号HLSを提供する。シリンダ充填量に対す
る他の尺度は、吸気管内の絞り弁の開放角αから導かれ
る。この他の尺度は、以下において二次負荷信号NLS
と呼ばれる。主負荷信号とは異なり、二次負荷信号は入
口弁の開放関数の関数である。可変弁制御機構の機能性
を主負荷信号と二次負荷信号との比較に基づいて判定す
ることが本発明の本質的な要素である。これにより、診
断に対して追加の調節要素またはセンサが必要でないと
いう利点が得られる。内燃機関の正常運転において診断
が可能であるということが他の利点である。主負荷信号
および二次負荷信号があらかじめ存在するので、追加ソ
フトウェアに僅かな費用を要するのみであることもまた
有利である。
【0007】本発明の形態はシリンダブロックごとのλ
制御をも診断に含めている。これはさらに、両方のシリ
ンダブロックがエラー機能を有しているかまたは片方の
シリンダブロックのみがエラー機能を有しているかの区
別を可能にし、かつさらに該当シリンダブロックを特定
することを可能にする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施形態を図面に
より詳細に説明する。図1における符号1は内燃機関を
示し、内燃機関1は、燃焼室2、噴射弁3、入口弁4、
入口弁調節要素5、出口弁6、出口弁調節要素7、吸気
管8、絞り弁9、絞り弁角αのための伝送器10、空気
質量流量計11、吸気管圧力伝送器12、機関温度伝送
器13、回転速度伝送器14、および排気管16内のλ
センサ15、ならびに電子式制御装置17を有してい
る。
【0009】電子式制御装置17は、吸込空気質量流量
ml、絞り弁開放角α、吸気管圧力p、機関温度Tmo
t、回転速度nおよび燃料空気混合物組成λに関する図
示されている信号を処理して、内燃機関のための制御信
号、例えば燃料噴射パルス幅ti、点火信号等に変換す
る。図1において、制御装置17は信号EVSおよびA
VSもまた出力し、これら信号EVSおよびAVSはガ
ス交換弁4および6の開放関数を決定する。弁操作の具
体的な形態は、油圧式であるか、機械式であるか、個々
に調節可能であるか、またはグループごとに調節可能で
あるかは重要ではない。制御装置17が入口弁の種々の
開放関数を設定可能であることが重要である。
【0010】図2は、弁リフトVHとして示した異なる
開放関数の例をクランク軸の角度位置(クランク軸角
度)の関数として示している。破線の開放関数はより強
い絞り作用を示している。
【0011】図3は本発明による方法の第1の実施形態
を示す。診断プログラムがスタートした後、ステップ
3.1において、絞り弁開放角αおよび入口弁信号EV
Sから二次負荷信号NLSの形成が行われる。ステップ
3.2において、吸込空気質量流量mlから主負荷信号
HLSが形成される。NLSおよびHLSの形成の順序
は入れ換えてもよい。ステップ3.3は、主負荷信号H
LSと二次負荷信号NLSとの間の差の絶対値を形成
し、かつこの絶対値をしきい値Sと比較する。例えば差
の絶対値がしきい値より小さい場合、弁制御は機能性を
有しているとみなされる(ステップ3.4)。絶対値が
しきい値より大きい場合、ステップ3.5においてエラ
ーメッセージが出力される。
【0012】差の代わりに、信号HLSおよびNLSか
ら形成された商が所定の基準値と比較されてもよい。商
がほぼ1に等しい場合、可変弁制御機構は機能性を有し
ている。値1から著しくかけ離れた偏差がある場合、弁
開放関数の調節におけるエラー機能が信号で出力され
る。機能性を有する弁制御機構とエラーを有する弁制御
機構との間の区別を可能にする偏差の大きさは、台上試
験により決定され、そして後に内燃機関の運転において
使用可能なように電子式制御装置17内に記憶されても
よい。
【0013】温度および回転速度のような他のパラメー
タが与えられているとき、絞り弁開放角および弁開放関
数によりシリンダ充填量が決定される。機能性を有する
弁制御機構においては、実際の開放関数は、電子式制御
装置17内にパラメータとして存在する目標開放関数に
対応している。この場合、絞り弁開放角αおよび制御信
号EVSから形成された二次負荷信号NLSが、実際シ
リンダ充填量を正しく表わしている。二次負荷信号NL
Sの形成において、絞り弁角αの代わりにまたはそれに
重ねて吸気管圧力pが考慮されてもよい。NLSの形成
において、代わりとしてではなく補足として機関回転速
度nが考慮されてもよい。主負荷信号HLSにおいても
また実際シリンダ充填量が表わされ、そしてしかも電子
式制御装置17内でどの制御信号EVSが使用されるか
には無関係に表わされる。言い換えると、機能性を有す
る弁制御機構においては、理想的な場合、主負荷信号H
LSと二次負荷信号NLSは区別されず、このことがス
テップ3.3を介してステップ3.4の結果を導くこと
になる。
【0014】図4は、少なくとも2つの異なるシリンダ
グループを有する機関を基礎とし、各シリンダグループ
が1つの付属λ制御回路を有し、そして両方のシリンダ
グループに対して共通の負荷測定装置が使用される実施
形態を示す。機関の異なるシリンダグループの例はV形
機関の2つのシリンダブロックである。
【0015】λ制御の作用は既知であるので、ここでは
これを簡単に記載することにする。燃焼室2内の燃料空
気混合物は、閉じ込められた吸込空気量、および噴射弁
3を介して供給された燃料供給量により決定される。λ
センサ15は、燃料および空気の混合比に対する尺度を
電子式制御装置17に供給する。燃料供給量は、基本パ
ルス幅の係数frによる乗算補正により変化されてもよ
い。1より大きいfrはこの意味においてリッチ化する
方向に働き、1より小さいfrはリーン化する方向に働
く。
【0016】図4の実施形態は、2ブロックシステムに
おいて、両方のブロックがエラーを有しているかまたは
1つのブロックのみがエラーを有しかつ場合によりいず
れのブロックがエラーを有しているかを明確にするため
に、左側ブロックおよび右側ブロックの制御係数を比較
している。
【0017】診断は機関の特定の運転範囲においてのみ
作動される。したがって、ステップ4.1において、機
関温度Tmotが十分に高いか否か、および機関回転速
度nおよび絞り弁開放角αが許容範囲内にあるか否かが
問い合わされる。この問い合わせが肯定された場合、ス
テップ4.2が弁制御機構の状態を特定する。この場
合、例えば状態B_vs=真は、図2における実線の開
放関数に対応する。言い換えると、図4の左側分岐は、
例えば低下された入口弁リフトに対応する破線で示した
開放関数が設定される状態に関する。この目標線図は二
次負荷信号NLSの形成において考慮される。ここで少
なくとも1つのブロックの入口弁がこの目標開放関数に
追従せず、その代わりに大きいほうのストロークを実行
したとき、シリンダ充填量は増大し、したがって主負荷
信号HLSが増大する。主負荷信号HLSと二次負荷信
号NLSとの間の偏差は、場合によりステップ4.3に
おいて特定される。偏差が存在しない場合、両方の開放
関数間の切換が機能性を有していると判定され、そして
診断はステップ4.4および4.5を介して終了され
る。ステップ4.3が主負荷信号HLSと二次負荷信号
NLSとの間の最小偏差xを肯定した場合、右側シリン
ダブロックおよび左側シリンダブロックのλ制御係数f
rrおよびfrlの評価が続いて行われる。frrがf
rlより著しく(間隔a)大きいことをステップ4.6
が特定した場合、ステップ4.7において、右側ブロッ
クの入口弁が低下された開放関数に切り換わっていない
ことが特定される。この情報は、ステップ4.8におい
て記憶され、または指示される。この手順の物理的背景
は、右側入口弁のみがエラーを有して大きな開放関数を
実行したとき、右側シリンダの空気充填量が左側シリン
ダの空気充填量より大きくなることにある。
【0018】両方のブロックに対して負荷測定装置が共
通であることにより、噴射弁の操作のために両方のブロ
ックに対して同じ基本パルス幅が形成される。これによ
り、このとき、右側ブロックにおいて、上昇された空気
充填量に関連して比較的リーンな混合物が形成され、か
つ左側ブロックにおいて比較的リッチな混合物が形成さ
れる。
【0019】シリンダブロックごとのλ制御回路は均衡
するように作用する。すなわち、右側ブロックのλ制御
係数frrは大きくなり、かつ左側ブロックの係数fr
lは小さくなる。
【0020】左側ブロックの弁がエラーを有していて小
さいほうの開放関数に切り換わらないとき、逆の関係が
形成される。このときは左側ブロック内に過剰空気が形
成される。左側ブロックの制御係数frlが増大する。
このエラーは、ステップ列4.9および4.10により
検出される。両方のシリンダブロックの入口弁がエラー
を有していて小さいほうの開放関数に切り換わらないと
き、付属のλ制御装置の特性において差が与えられな
い。この場合、ステップ列4.3、4.6、4.9およ
び4.11が、ブロック4.12においてこのエラーの
特定を行う。
【0021】同様の関係が図4の右側分岐に与えられて
いる。右側分岐は、ステップ4.2における問い合わせ
が肯定であり、したがって大きいほうの開放関数が設定
されるべきときに行われる。
【0022】少なくとも1つのブロックの入口弁がその
代わりにエラーを有していて小さいほうの開放関数を実
行するとき、二次負荷信号はエラーを有しているので、
ステップ4.13における問い合わせは肯定となる。右
側ブロックが大きいほうの開放関数に切り換わらなかっ
た場合、そのシリンダは比較的少ない空気を含む。この
結果、燃料供給量を適合させるためにfrrが低下され
る。これにより、frlはfrrより大きくなる。この
エラーはステップ列4.14および4.15により特定
される。同様に、ステップ列4.16、4.17は左側
ブロックに対するエラーのある小さい開放関数を検出
し、そしてステップ列4.18、4.19は両方のブロ
ックにおけるエラーのある小さすぎる開放関数を検出す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の技術的周辺図である。
【図2】その間で切換が可能な2つの開放関数線図であ
る。
【図3】本発明による方法の実施形態としての流れ図で
ある。
【図4】本発明による方法の他の実施形態としての流れ
図である。
【符号の説明】
1 内燃機関 2 燃焼室 3 噴射弁 4 入口弁 5 入口弁調節要素 6 出口弁 7 出口弁調節要素 8 吸気管 9 絞り弁 10 絞り弁角伝送器 11 空気質量流量計 12 吸気管圧力伝送器 13 機関温度伝送器 14 回転速度伝送器 15 λセンサ 16 排気管 17 電子式制御装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 − 内燃機関により吸気管を介して実際
    に吸い込まれた空気質量流量に関する信号から燃焼室充
    填量に対する尺度HLSを形成するステップと、 − 絞り弁の位置および/または吸気管圧力および/ま
    たは内燃機関の回転速度および可変弁制御機構の状態に
    対する目標値とから形成された信号から燃焼室充填量に
    対する尺度NLSを形成するステップと、 − 信号HLSおよびNLS相互間の偏差に対する尺度
    を形成するステップと、 − 前記偏差に対する尺度が所定の値を超えたとき、エ
    ラー信号を出力および/または記憶するステップと、を
    用いて可変弁制御機構の状態が燃焼室充填量を同時に決
    定する内燃機関における可変弁制御機構の機能性のモニ
    タ方法。
  2. 【請求項2】 少なくとも2つの異なるシリンダグルー
    プの各シリンダグループが付属のλ制御回路を有し、か
    つ両方のシリンダグループに対して共通の負荷測定装置
    が使用され、 主負荷信号と二次負荷信号との比較がエラー機能を信号
    で出力したとき、 − 少なくとも2つのλ制御回路の制御量が比較され、
    かつ比較結果からいずれのシリンダグループがエラーを
    有しているかが判定されることを特徴とする、前記少な
    くとも2つの異なるシリンダグループを有する内燃機関
    における可変弁制御機構の機能性の請求項1記載のモニ
    タ方法。
  3. 【請求項3】 モニタリングが機関の特定運転範囲内に
    おいてのみ作動されることを特徴とする請求項1または
    2記載の方法。
JP11350322A 1998-12-11 1999-12-09 内燃機関における可変弁制御機構の機能性のモニタ方法 Pending JP2000170557A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19857183A DE19857183A1 (de) 1998-12-11 1998-12-11 Diagnose einer variablen Ventilsteuerung bei Verbrennungsmotoren
DE19857183.6 1998-12-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000170557A true JP2000170557A (ja) 2000-06-20

Family

ID=7890737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11350322A Pending JP2000170557A (ja) 1998-12-11 1999-12-09 内燃機関における可変弁制御機構の機能性のモニタ方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6213068B1 (ja)
JP (1) JP2000170557A (ja)
DE (1) DE19857183A1 (ja)
GB (1) GB2344656B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002106399A (ja) * 2000-08-10 2002-04-10 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の制御方法及び装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3695118B2 (ja) * 1998-01-12 2005-09-14 トヨタ自動車株式会社 電磁駆動弁の制御装置
JP2000008892A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Hitachi Ltd 電磁駆動式吸気バルブを備えたエンジンの制御装置
DE19947764A1 (de) * 1999-10-02 2001-04-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen des Arbeitszustandes eines Zylinders einer 6-Zylinder- oder 12-Zylinder-Verbrennungsmaschine
DE19963638A1 (de) * 1999-12-29 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Überwachung der Funktion einer Zylinderabschaltung bei mehrzylindrigen Verbrennungsmotoren
US6405706B1 (en) * 2000-08-02 2002-06-18 Ford Global Tech., Inc. System and method for mixture preparation control of an internal combustion engine
DE10106921A1 (de) * 2001-02-15 2002-08-22 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Synchronisieren der Füllung von Zylindern einer Brennkraftmaschine, insbesondere eines Hubkolben-Verbrennungsmotors
JP3948226B2 (ja) * 2001-06-14 2007-07-25 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置及び制御方法
DE10132833A1 (de) * 2001-07-06 2003-01-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Drucksensors
DE10151748B4 (de) * 2001-10-19 2004-08-05 Siemens Ag Verfahren zum Überwachen eines Hubsensors eines Einlassventils einer Brennkraftmaschine
US6935313B2 (en) 2002-05-15 2005-08-30 Caterpillar Inc System and method for diagnosing and calibrating internal combustion engines
DE10223899A1 (de) * 2002-05-29 2003-12-18 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Überprüfen eines Luftzufuhrsystems bei einer Brennkraftmaschine
DE10258426B4 (de) 2002-12-13 2008-08-21 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen einer Steuereinrichtung einer Brennkraftmaschine
EP1457644B1 (en) * 2003-03-12 2005-11-23 Ford Global Technologies, LLC Method and apparatus for monitoring the position of a variable valve control
EP1462620B1 (en) * 2003-03-27 2005-11-23 Ford Global Technologies, LLC Method and apparatus for determining operational mode in a cam profile switching (cps) engine
JP4376119B2 (ja) * 2004-04-28 2009-12-02 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
GB2416617B (en) * 2004-07-24 2008-08-06 Ford Motor Co A voice warning system for a vehicle
JP4483519B2 (ja) * 2004-10-19 2010-06-16 トヨタ自動車株式会社 吸気量制御機構の異常判定装置
DE102005026054B4 (de) 2005-06-07 2007-04-12 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung der Funktionstüchtigkeit einer Ventilhub-Verstelleinrichtung einer Brennkraftmaschine in einer Kaltstartphase
US7047924B1 (en) * 2005-08-19 2006-05-23 Delphi Technologies, Inc. Method for diagnosing the operational state of a two-step variable valve lift device
KR101080777B1 (ko) 2005-09-05 2011-11-07 현대자동차주식회사 자동차의 cda 엔진용 오일제어밸브의 고장진단 방법
GB0615574D0 (en) * 2006-08-05 2006-09-13 Ford Global Tech Llc Monitoring of cam profile switching system in internal combustion engines
DE102006039556B4 (de) * 2006-08-23 2014-12-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Steuergerät zur Diagnose eines Ventilhub-Verstellsystems eines Verbrennungsmotors
DE102006056326A1 (de) * 2006-11-29 2008-06-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erkennung eines fehlerhaften Betriebszustandes bei einer Zylinderabschaltung einer Brennkraftmaschine
DE102007053257B4 (de) * 2007-11-08 2009-08-27 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überprüfung eines Ventilhubumschaltungsprozesses
DE102008012459B3 (de) * 2008-03-04 2009-09-10 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE102008001099A1 (de) * 2008-04-09 2009-10-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Fehlerdiagnose in einem Motorsystem mit variabler Ventilansteuerung
DE102008040023A1 (de) 2008-06-30 2009-12-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Diagnose einer Brennkraftmaschine, Computerprogramm und Computerprogrammprodukt
DE102009001817A1 (de) * 2009-03-24 2010-09-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Diagnose eines variablen Ventiltriebs einer Brennkraftmaschine
IT1395708B1 (it) * 2009-09-21 2012-10-19 Magneti Marelli Spa Metodo di verifica della effettiva apertura di una valvola di aspirazione in un motore a combustione interna
GB2490705B (en) * 2011-05-11 2013-09-18 Jaguar Cars Diagnostic for engine cam profile switching system
DE102015200266A1 (de) * 2015-01-12 2016-07-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Erfassung des Öffnungs- oder Schließzustands von Ventilen in einem Strömungssystem
US10704463B2 (en) * 2018-03-05 2020-07-07 Delphi Technologies Ip Limited Method of monitoring an engine able to operate with selective valve deactivation
DE102018204450B4 (de) 2018-03-22 2021-12-23 Vitesco Technologies GmbH Verfahren zum Prüfen einer variablen Ventilhubsteuerung eines Verbrennungsmotors
GB2583456B (en) * 2019-04-04 2022-03-16 Jaguar Land Rover Ltd Camshaft phase error monitoring
US11378028B2 (en) * 2020-10-08 2022-07-05 Ford Global Technologies, Llc System and method for diagnosing cylinder deactivation

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4957074A (en) 1989-11-27 1990-09-18 Siemens Automotive L.P. Closed loop electric valve control for I. C. engine
DE4325902C2 (de) * 1993-08-02 1999-12-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Berechnung der Luftfüllung für eine Brennkraftmaschine mit variabler Gaswechselsteuerung
JP3232925B2 (ja) * 1994-03-10 2001-11-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸入空気量演算装置
JP2887641B2 (ja) * 1994-04-28 1999-04-26 株式会社ユニシアジェックス 内燃機関における可変バルブタイミング制御装置の自己診断装置
DE19501386C2 (de) 1995-01-18 1998-12-10 Meta Motoren Energietech Verfahren zum Steuern einer fremdgezündeten, mit einer Kraftstoffeinspritzanlage ausgerüsteten Kolbenbrennkraftmaschine
JP3358387B2 (ja) * 1995-06-01 2002-12-16 日産自動車株式会社 可変バルブタイミング装置の診断装置
JP3011070B2 (ja) * 1995-09-07 2000-02-21 トヨタ自動車株式会社 バルブタイミング連続可変機構付き内燃機関における吸入空気量検出装置
JP3846600B2 (ja) * 1996-07-03 2006-11-15 日産自動車株式会社 可変バルブタイミング機構の診断装置
EP0894958B1 (de) * 1997-07-31 2005-02-09 Dr.Ing.h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft Fehlererkennungseinrichtung für Brennkraftmaschinen und ein Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002106399A (ja) * 2000-08-10 2002-04-10 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の制御方法及び装置
JP4566476B2 (ja) * 2000-08-10 2010-10-20 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 内燃機関の制御方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2344656B (en) 2001-01-17
US6213068B1 (en) 2001-04-10
DE19857183A1 (de) 2000-06-15
GB2344656A (en) 2000-06-14
GB9927075D0 (en) 2000-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000170557A (ja) 内燃機関における可変弁制御機構の機能性のモニタ方法
KR970007393B1 (ko) 엔진의 점화 시기 제어장치 및 그 방법
JP4683573B2 (ja) 内燃機関を運転するための方法
KR100445852B1 (ko) 내연 엔진 제어 장치
US5554801A (en) Diagnosis apparatus and method for a cylinder pressure sensor
US4785785A (en) Fuel injection control device for an internal combustion engine with throttle opening detection means
US7302835B2 (en) Method and device for determining a phase position between a crankshaft and a camshaft of an internal combustion engine
JP2569586B2 (ja) 内燃機関の電子制御装置
US4866620A (en) Control system and method for an internal combustion engine, obtaining air pressure after bottom dead center
US6840236B2 (en) Engine control device
JPH07310585A (ja) 筒内圧センサの診断装置
KR101524444B1 (ko) 내연 기관의 동작 방법 및 장치
JP4115677B2 (ja) 内燃機関の大気圧検出装置
JPH11257137A (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JP3627462B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH1136936A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH09195844A (ja) 内燃機関の筒内圧検出装置
JPH06185396A (ja) 基本燃料噴射方法
JPH1162674A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH0729235Y2 (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の燃料噴射弁故障診断装置
JP2535895B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP4133288B2 (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング制御方法
JP3513882B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH04365943A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH1182077A (ja) 内燃機関の吸気制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081203