JP2000164276A - 電子制御ユニット - Google Patents

電子制御ユニット

Info

Publication number
JP2000164276A
JP2000164276A JP10332205A JP33220598A JP2000164276A JP 2000164276 A JP2000164276 A JP 2000164276A JP 10332205 A JP10332205 A JP 10332205A JP 33220598 A JP33220598 A JP 33220598A JP 2000164276 A JP2000164276 A JP 2000164276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector terminal
housing
circuit board
connector
bent portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10332205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3456426B2 (ja
Inventor
Satoshi Sanada
悟史 真田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP33220598A priority Critical patent/JP3456426B2/ja
Priority to US09/440,082 priority patent/US6155856A/en
Priority to EP99309266A priority patent/EP1005109B1/en
Priority to DE69940249T priority patent/DE69940249D1/de
Publication of JP2000164276A publication Critical patent/JP2000164276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3456426B2 publication Critical patent/JP3456426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • H01R43/0256Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections for soldering or welding connectors to a printed circuit board

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コネクタ端子に外部応力を吸収する緩衝部を
設け、組付け作業性と電気的接続の安定した電子制御ユ
ニットを提供する。 【解決手段】 電気コネクタハウジング2と回路基板ハ
ウジング3とが一体に形成されている筐体1に、回路基
板10に電気的に接合される1又は複数のコネクタ端子
4が筐体1に拘束されている電子制御ユニットにおい
て、コネクタ端子4の固定部7は筐体1側の挿入穴9に
圧入され、挿入穴9の全周又は一部により拘束され、コ
ネクタ端子4の回路基板10に接続する接合ピン6との
間に屈曲部5を有し、コネクタ端子4の圧入方向の固定
部7と屈曲部5を含む投影形状を挿入穴9に包含される
範囲に収める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回路基板と外部入
出力信号との電気的接続を行う電気コネクタを有し、コ
ネクタ端子部材が回路基板に半田付け等で直接電気接続
される電子制御ユニットに関し、特に車載用等防水構造
が求められる電子制御ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】コネクタ端子を回路基板との電気的接続
部のみで固定する方法ではコネクタ着脱力が直接回路基
板に加わり、回路基板の信頼性を損なうため、信頼性の
高い電子制御ユニットにするためにはコネクタ端子と回
路基板はそれぞれ別々に電子制御ユニットの筐体に固定
される必要がある。
【0003】コネクタ端子と回路基板の双方が別々に筐
体に固定されているこの構造では、コネクタ着脱力が回
路基板に加わることはないものゝ、コネクタ端子部材と
筐体部材や回路基板部材との熱膨張係数の差により電気
的接続部に熱応力が作用し、半田付け等の電気的接続部
の材料疲労に起因する断線事故を生じる恐れのあること
は周知の事実である。
【0004】その代表的な従来例を図4に示す。図4に
おいて、筐体100と一体に成形されている電気コネク
タハウジング101に直線状のコネクタ端子102を圧
入又は一体にモールド成形して固定し、同じく筐体10
0と一体に成形されている回路基板ハウジング103に
回路基板105を取付けねじ104にて固定している。
コネクタ端子102先端の接合部102aは半田付け等
により回路基板105に電気的に接続されている。
【0005】この構造では、コネクタ端子102の形状
はシンプルであり、回路基板105との接合位置も精度
良く半田付け作業も容易であるが、合成樹脂等から成る
回路基板ハウジング103のフレーム部106の高さと
導電率の良い黄銅等から成るコネクタ端子の接合部10
2aの長さに相当するhの間で、雰囲気温度が変動する
度にフレーム部106の熱膨張係数が大きいため接合部
102aが引張られ、やがて電気的接続部の通電不良を
生じることになる。
【0006】この問題を回避するため、従来から広く行
われている手段はコネクタ端子に屈曲部を設けることで
ある。例えば図5に示すように、筐体100とは別体の
電気コネクタハウジング201に、直角に曲げたコネク
タ端子202を圧入又は一体に成形したコネクタサブア
ッセンブリ200を筐体100に取付け固定する。そし
て、回路基板ハウジング103に取付けねじ104にて
固定される回路基板105に、コネクタ端子202先端
の接合部202aを半田付け等により電気的に接続す
る。この構造では、雰囲気温度が変動しコネクタ端子2
02と筐体100や回路基板105の熱膨張係数の差に
よる寸法変化は、コネクタ端子202の屈曲部の可撓性
に吸収され電気的接続部に不要の外力が加わることを防
ぎ通電不良を回避することができる。
【0007】しかしながら図5の構造では、コネクタハ
ウジング201と筐体100が別々の部品となるので経
済的に有利とは言えず、さらに防水構造が求められる場
合には、コネクタハウジング201と筐体100の間に
液封部が必要となり、コストと共に信頼性の面で不利と
なる。従って、気密性を重視するならコネクタハウジン
グ201は、筐体100と一体に成形した電子制御ユニ
ットとすることが望ましい。
【0008】しかし、コネクタハウジング201を、筐
体100と一体に成形した電子制御ユニットとすると別
の問題が発生する。図6に示すように、屈曲部を有する
コネクタ端子202を回路基板ハウジング103側から
圧入すると、コネクタ端子202の直線部L1に相当す
る回路基板ハウジング103側の挿入空間L2≧L1が
必要で作業性が悪く、回路基板105のスルーホールに
対するコネクタ端子202の位置精度が狂い矯正作業が
必要となって組立コストの増加を招く。又、コネクタ端
子202とコネクタハウジング201を一体にモールド
することも可能であるが、成形金型が複雑となり反って
経済的に不利である。
【0009】そして、挿入空間L2が設けられている側
の回路基板ハウジング103の上面は、液圧ポンプと電
子制御される複数の制御弁を含む液圧ユニット(図示せ
ず)を搭載するスペースであり、スペース効率が悪くな
る。加えて、図6の構造では、コネクタ端子202を回
路基板ハウジング103の内側から圧入する必要がある
ので、コネクタ端子202の固定部は相手コネクタに挿
入する係合部と同一形状にすることはできても小さくす
ることは不可能であって、端子間ピッチが狭いとコネク
タハウジング101の底部強度が不足すると言う問題も
生じる。
【0010】特開平8−121323号公報に、コイル
端子に屈曲部を設け半田付け接続部への応力を緩和す
る、本発明と類似の技術思想の従来例が提案されてい
る。図7は、電子制御ユニットの断面図である。300
は筐体であり、複数ピンの電気コネクタハウジング30
2と電磁コイルハウジング301が一体的に形成されて
いる。電磁コイル303は、差込式係止部305を有す
るコイル取付座304上に載置され、コイル端子306
は、半田付け接続部への応力を緩和するために途中にU
字型屈曲部を設けてコイル用プリント回路基板307に
半田付けされる。
【0011】コイル用プリント回路基板307は、筐体
300から上方に伸びる植立ピン308を折り曲げて、
シール部材309を挟み筐体301に機械的に固定され
る。各種の制御素子310が搭載されている回路基板3
11は、電気コネクタ302から伸びる接合部312に
半田付けされて電気的に接続されると共に、コイル用プ
リント回路基板307に固定されているピン313の先
端を回路基板311に半田付けすることで、回路基板3
11は機械的に支持される。最後に、下カバー314を
組付けて電子制御ユニット300の気密性を確保する。
【0012】この様に構成した電子制御ユニットでは、
コイル用プリント回路基板307がコイル端子306を
介して電磁コイル303と電気的に接続されており、さ
らに、コイル用プリント回路基板307がシール部材3
09を介して筐体300に固定されると共に回路基板3
11は、接合部312及びピン313を介して電気的、
機械的に接続される。下カバー314が筐体300に固
定され、これ等を気密に囲むので、各部品間の防水が確
実であると説明されている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】図7の態様では、不要
の外力をコイル端子の屈曲部の可撓性によって吸収する
ことはできても、コイル取付座に屈曲部を有するコイル
端子を圧入するか、又は、直線状のコイル端子を圧入も
しくは一体成形後に屈曲させる必要がある。いずれにし
ても屈曲部形成のためコイル端子の寸法精度が狂い易
く、相手回路基板への所望のコイル端子位置に整合せず
取付け作業が困難になる。
【0014】電気コネクタ側のコネクタ端子と回路基板
上のプリント配線を電気的に接続するには、半田付けが
最も安価で有効な手段である。ところが半田接続部は、
雰囲気温度の急変に伴う周辺部材の熱歪み等の外部応力
に弱いので、本発明は、この外部応力を吸収する緩衝部
をコネクタ端子に設け、且つ、緩衝部を有するコネクタ
端子が精度よく筐体に拘束され、組付け作業性と電気的
接続の安定する電子制御ユニットを提供する。
【0015】
【課題を解決するための手段】電気コネクタハウジング
と回路基板ハウジングとが一体に形成されている筐体
に、回路基板に電気的に接合される1又は複数のコネク
タ端子が筐体に拘束されている電子制御ユニットにおい
て、コネクタ端子の固定部は筐体側の挿入穴に圧入さ
れ、挿入穴の全周又は一部により拘束され、コネクタ端
子の回路基板に接続する接合部との間に屈曲部を設け、
コネクタ端子の圧入方向の固定部と屈曲部を含む投影形
状を挿入穴に包含される範囲に収める。
【0016】コネクタ端子が厚み方向に屈曲部を有する
板状であり、コネクタ端子の固定部は屈曲部より幅が広
く、挿入穴の一部に固定部を圧入することによりコネク
タ端子を拘束する。こうすれば、挿入穴の一部でコネク
タ端子を固定し、連続してつながる他の空間内にて屈曲
部を通過させることができる。
【0017】コネクタ端子の各々に対し、コネクタ端子
の屈曲部を囲むように筐体から延ばされたガイド部を設
け、ガイド部は屈曲部に対して広い空間を有し、且つ、
接合部周辺に対しては接合部の外周に整合する狭い隙間
を設る。こうすれば、屈曲部から先の接合部を回路基板
のスルーホールに正確にガイドすることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明は、コネクタ端子の固定部
と接合部の間に外部応力緩和のための屈曲部を設けたも
のであり、図面に基づき具体的に実施例を説明する。図
1に、第1実施例の断面図を示す。電気コネクタハウジ
ング2と回路基板ハウジング3は、一体の筐体1として
成形されている。回路基板10は、フレーム部11にド
ライブスクリュウ等の取付ねじ12によって固定され
る。コネクタ端子4は、挿入穴9に圧入され先端の接合
部6が半田付け等によって回路基板10のプリント回路
のスルーホールに挿入されて電気的に接続される。これ
等の組付けが終了すれば、回路基板ハウジング3の端面
14にカバー(図示せず)を取付け、回路基板ハウジン
グ3内の気密性を確保する。
【0019】図1において、コネクタ端子4の相手方の
コネクタ端子に係合する係合部8の形状は、矩形、円形
等種々の形状とすることができる。固定部7を係合部8
より小さくすれば位置決めが簡単であり、挿入穴9の形
状は固定部を固定し得る種々の形状でよい。又、端子が
比較的狭いピッチで存在する場合でも、電気コネクタハ
ウジング2の底部の挿入穴9間の強度が補償できる。コ
ネクタ端子4の屈曲部5の形状は螺旋、U字、くの字等
外力を緩衝する形態であればよく、その先端に接合部6
が形成されている。
【0020】そして、フレーム部11の高さと屈曲部5
を含む接合部6の長さに相当するhの間で、雰囲気温度
の変動に起因する寸法変化が生じても、可撓性のある屈
曲部5で吸収し半田付け等による電気的接続部13の材
料疲労で断線事故に至ることが防げる。
【0021】図2に、第2実施例を示す。図2(a)は
断面図であり、図2(b)はコネクタ端子15単品の正
面図であって、図2(c)は、挿入穴16を電気コネク
タハウジング2側から覗いた上面図の一部である。第2
実施例のコネクタ端子15は、図2(a)の側面及び図
2(b)の正面図から判るように、平板をプレス加工に
より打ち抜き、曲げを施して屈曲部5を形成した、第1
実施例のコネクタ端子4よりも経済的な態様である。
【0022】回路基板10の他第1実施例と共通な要素
は、同一の番号で示されている。第2実施例における挿
入穴16の形態は、図2(c)に示されるごとく、コネ
クタ端子15の固定部7の係合する割溝状の拘束部16
aと連続してつながる屈曲部5を通過させる空間部16
bから成る。つまり、コネクタ端子15の圧入方向の固
定部7と屈曲部5を含む投影形状が、挿入穴16に包含
される範囲に存在する。そして、屈曲部5の作用効果そ
の他は第1実施例と同様である。
【0023】図3に、第3実施例の断面図を示す。第3
実施例のコネクタ端子20は、図2(b)の正面図と類
似の形状の平板をプレス加工により打ち抜き、U字状の
曲げを施して屈曲部5を形成したものである。又、挿入
穴16の形態も第2実施例と同一である。回路基板10
の他第1実施例と共通な要素は、同一の番号で示されて
いる。そして、屈曲部5の作用効果その他は第1実施例
と同様である。
【0024】コネクタ端子20の各々には、屈曲部5を
囲むように筐体1から延ばされたガイド部21が設けら
れ、屈曲部5に対し広い空間を有し、且つ、接合部6周
辺に対しては接合部6の外周に整合する狭い隙間21a
がある。こうすれば、屈曲部5から先の接合部6を回路
基板10のスルーホールに正確にガイドすることができ
る。ガイド部21は、筐体1の射出成形の祭、ガイド部
21の内面を成形する雄型を挿入穴16を通る形状にす
れば、接合部6を精度よくガイドする隙間21aを簡単
に形成できる。
【0025】
【発明の効果】本発明の電子制御ユニットは、電気コネ
クタハウジングと回路基板ハウジングとを一体の筐体に
形成し、筐体の一部にコネクタ端子を拘束すると共に回
路基板の電気的接続部との間に屈曲部を設けたので、雰
囲気温度の変動に伴って熱膨張係数の差で生じる周辺部
材の寸法変化等の外部応力を吸収し、電気的接続部の断
線事故を防ぐことができる。
【0026】そして、屈曲部を有するコネクタ端子の組
付容易性を維持するための、コネクタ端子の固定部と屈
曲部が通過する挿入穴を筐体に設けたので、回路基板に
対する組付位置精度が向上し電気的接続部への半田付け
作業が簡便となった。第2実施例では、経済的なコネク
タ端子の形状を提案し、第3実施例では、屈曲部が存在
することで狂い易い接合部の回路基板に対する組付位置
精度を自動的に矯正できる構造を提案した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の断面図である。
【図2】本発明の第2実施例の断面図であって、(a)
は断面図であり、(b)はコネクタ端子の正面図であ
り、(c)は挿入穴の上面図である。
【図3】本発明の第3実施例の断面図である。
【図4】従来の直線状のコネクタ端子を用いた回路基板
との接続状態図である。
【図5】従来のコネクタサブアッセンブリを用いた回路
基板との接続状態図である。
【図6】屈曲部を有する従来のコネクタ端子を用いた回
路基板との接続状態図である。
【図7】従来の電子制御ユニットの断面図である。
【符号の説明】
1;筐体 2;電気コネクタハウジング 3;回路基板ハウジング 4、15、20;コネクタ端子 5;屈曲部 6;接合部 7;固定部 8;係合部 9、16;挿入穴 10;回路基板 11;フレーム部 12;取付ねじ 13;電気的接続部 14;端面 21;ガイド部 21a;隙間

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気コネクタハウジングと回路基板ハウ
    ジングとが一体に形成されている筐体に、回路基板に電
    気的に接合される1又は複数のコネクタ端子が前記筐体
    に拘束されている電子制御ユニットにおいて、前記コネ
    クタ端子の固定部は前記筐体側の挿入穴に圧入され、前
    記挿入穴の全周又は一部により拘束され、前記コネクタ
    端子の前記回路基板に接続する接合部との間に屈曲部を
    有し、前記コネクタ端子の圧入方向の前記固定部と前記
    屈曲部を含む投影形状が前記挿入穴に包含されることを
    特徴とする電子制御ユニット。
  2. 【請求項2】 前記コネクタ端子が厚み方向に屈曲部を
    有する板状であり、前記コネクタ端子の固定部は屈曲部
    より幅が広く、前記挿入穴の一部に前記固定部を圧入す
    ることにより前記コネクタ端子を拘束したことを特徴と
    する請求項1に記載の電子制御ユニット。
  3. 【請求項3】 前記コネクタ端子の各々に対し、前記コ
    ネクタ端子の屈曲部を囲むように前記筐体から延ばされ
    たガイド部を有し、前記ガイド部は前記屈曲部に対して
    広い空間を有し、且つ、前記接合部周辺に対しては前記
    接合部の外周に整合する狭い隙間を設けたことを特徴と
    する請求項1または2に記載の電子制御ユニット。
JP33220598A 1998-11-24 1998-11-24 電子制御ユニット Expired - Fee Related JP3456426B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33220598A JP3456426B2 (ja) 1998-11-24 1998-11-24 電子制御ユニット
US09/440,082 US6155856A (en) 1998-11-24 1999-11-15 Electronic control unit with electrical connector
EP99309266A EP1005109B1 (en) 1998-11-24 1999-11-22 Electronic control unit with electrical connector
DE69940249T DE69940249D1 (de) 1998-11-24 1999-11-22 Elektronische Steuereinheit mit elektrischem Verbinder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33220598A JP3456426B2 (ja) 1998-11-24 1998-11-24 電子制御ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000164276A true JP2000164276A (ja) 2000-06-16
JP3456426B2 JP3456426B2 (ja) 2003-10-14

Family

ID=18252362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33220598A Expired - Fee Related JP3456426B2 (ja) 1998-11-24 1998-11-24 電子制御ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6155856A (ja)
EP (1) EP1005109B1 (ja)
JP (1) JP3456426B2 (ja)
DE (1) DE69940249D1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005294238A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Ryusuke Murayama 電気コネクタ
JP2010161054A (ja) * 2008-12-10 2010-07-22 Yazaki Corp コネクタ付きケースとその端子の曲げ方法
US7876183B2 (en) 2005-11-25 2011-01-25 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Electromagnetic switching device
JP2011209051A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Advics Co Ltd 電子デバイスおよび電子デバイスの実装方法
JP2012015475A (ja) * 2010-06-03 2012-01-19 Yazaki Corp 配線基板及びその製造方法
JP2012032410A (ja) * 2007-06-22 2012-02-16 Watlow Electric Manufacturing Co 温度センサ・アセンブリ及びその製造方法
US9413093B2 (en) 2014-05-23 2016-08-09 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector assembly
US9480142B2 (en) 2010-06-03 2016-10-25 Yazaki Corporation Wiring substrate and manufacturing method thereof
KR101848529B1 (ko) * 2010-10-19 2018-04-12 에드워즈 가부시키가이샤 진공 펌프

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1384045A1 (en) * 2001-05-04 2004-01-28 Snap-on Technologies, Inc. Battery compartment for an alignment system
US6669505B2 (en) 2001-09-13 2003-12-30 Siemens Vdo Automotive Corporation Vehicle electronic control units
JP4013577B2 (ja) * 2002-02-15 2007-11-28 株式会社デンソー コネクタ一体型電子機器
DE20203083U1 (de) * 2002-02-27 2002-05-29 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrischer Kontakt
DE60329908D1 (ja) * 2002-03-27 2009-12-17 Aisin Aw Co
JP4206855B2 (ja) * 2002-09-03 2009-01-14 株式会社アドヴィックス 電子制御ユニットの筐体
JP2005045979A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Advics:Kk 電子制御ユニット
JP2005072385A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd バスバーのタブとプリント基板の半田接続構造
JP2006027528A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Advics:Kk 車両用ブレーキ液圧制御装置
CN2800520Y (zh) * 2005-04-28 2006-07-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
DE102005019763B4 (de) * 2005-04-28 2008-07-03 Sma Technologie Ag Wechselrichter mit elektrischem Wickelgut
DE102006016405A1 (de) * 2006-04-07 2007-10-11 Pfeiffer Vacuum Gmbh Vakuumpumpe mit Antriebsgerät
DE102007058243A1 (de) * 2007-12-04 2009-06-10 Robert Bosch Gmbh Anschlusselement und zugehöriges Fluidbaugruppe
CN101911398B (zh) * 2007-12-27 2013-02-27 山一电机株式会社 半导体装置用插座
DE102008007310B4 (de) 2008-02-02 2016-01-07 Vincotech Holdings S.à.r.l. Elektrischer Einpresskontakt
JP5227645B2 (ja) * 2008-04-21 2013-07-03 矢崎総業株式会社 基板用コネクタ
US7690108B2 (en) * 2008-08-22 2010-04-06 International Business Machines Corporation Self-compensating connector support method and apparatus
JP5653700B2 (ja) * 2010-09-27 2015-01-14 矢崎総業株式会社 セル電圧検出コネクタ
JP2012158228A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Advics Co Ltd ソレノイド制御装置
DE102011089081A1 (de) * 2011-12-19 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Elektrischer Steckverbinder und eine diesbezügliche Anordnung mit einem Gehäuse
DE102013209435A1 (de) * 2013-05-22 2014-11-27 Robert Bosch Gmbh Steckerverbindung mit einem zur Vermeidung von Spänen optimierten Führungselement
US9620877B2 (en) 2014-06-17 2017-04-11 Semiconductor Components Industries, Llc Flexible press fit pins for semiconductor packages and related methods
DE102014011703A1 (de) * 2014-08-07 2016-02-11 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Elektronische Baueinheit, insbesondere kapazitiver Näherungssensor
TWI560952B (en) * 2014-09-16 2016-12-01 Wistron Neweb Corp Connector and printed circuit board module having the same
US9431311B1 (en) 2015-02-19 2016-08-30 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor package with elastic coupler and related methods
JP6803734B2 (ja) * 2016-12-01 2020-12-23 イリソ電子工業株式会社 電子部品及び撮像装置
JP6316463B1 (ja) * 2017-01-24 2018-04-25 三菱電機株式会社 電子機器ユニット

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4012094A (en) * 1974-06-13 1977-03-15 Rca Corporation Electron tube socket having spring-wire contacts
US4775333A (en) * 1985-12-23 1988-10-04 Ford Motor Company Method of assembling an improved electrical connector
US4722691A (en) * 1986-02-03 1988-02-02 General Motors Corporation Header assembly for a printed circuit board
GB2188497B (en) * 1986-03-27 1990-11-07 Yazaki Corp Connector
EP0256541A3 (de) * 1986-08-19 1990-03-14 Feinmetall Gesellschaft mit beschrÀ¤nkter Haftung Kontaktiervorrichtung
JPH0338769Y2 (ja) * 1989-08-01 1991-08-15
JP2527144Y2 (ja) * 1992-11-19 1997-02-26 モレックス インコーポレーテッド プリント回路基板接続用電気コネクタ
US5452948A (en) * 1994-10-07 1995-09-26 The Whitaker Corporation Apparatus and method for electronically controlled hydraulic actuator

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005294238A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Ryusuke Murayama 電気コネクタ
US7876183B2 (en) 2005-11-25 2011-01-25 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Electromagnetic switching device
JP2012032410A (ja) * 2007-06-22 2012-02-16 Watlow Electric Manufacturing Co 温度センサ・アセンブリ及びその製造方法
JP2010161054A (ja) * 2008-12-10 2010-07-22 Yazaki Corp コネクタ付きケースとその端子の曲げ方法
JP2011209051A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Advics Co Ltd 電子デバイスおよび電子デバイスの実装方法
JP2012015475A (ja) * 2010-06-03 2012-01-19 Yazaki Corp 配線基板及びその製造方法
US9480142B2 (en) 2010-06-03 2016-10-25 Yazaki Corporation Wiring substrate and manufacturing method thereof
US9888558B2 (en) 2010-06-03 2018-02-06 Yazaki Corporation Wiring substrate and manufacturing method thereof
US9980364B2 (en) 2010-06-03 2018-05-22 Yazaki Corporation Wiring substrate and manufacturing method thereof
KR101848529B1 (ko) * 2010-10-19 2018-04-12 에드워즈 가부시키가이샤 진공 펌프
US9413093B2 (en) 2014-05-23 2016-08-09 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP1005109A2 (en) 2000-05-31
EP1005109A3 (en) 2001-06-20
EP1005109B1 (en) 2009-01-07
DE69940249D1 (de) 2009-02-26
JP3456426B2 (ja) 2003-10-14
US6155856A (en) 2000-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3456426B2 (ja) 電子制御ユニット
US8066518B2 (en) Waterproof connector, mounting structure of waterproof connector and mounting method of waterproof connector
US10010006B2 (en) Electronic control device and method of manufacturing electronic control device
TWI711226B (zh) 裝配件、連接器以及連接系統
US8591256B2 (en) Wire-to-board connector and wire connector
US20060234528A1 (en) Electronic apparatus and method for manufacturing the same
KR101539873B1 (ko) 기판 접속용 단자
KR101834092B1 (ko) 리드 프레임, 리드 프레임을 사용한 전자 제어 장치 및 리드 프레임 탑재 방법
CN109599372B (zh) 半导体装置
US8105109B2 (en) Retaining member, electric component and electric device
US7435109B1 (en) Spring connector
JPH118025A (ja) 回路装置
US20010010626A1 (en) Substrate mount type terminal
KR20020096088A (ko) 컴퓨터 하드디스크의 신호전송용 커넥터 및 그 제조방법
US7497698B2 (en) Electrical module and electrical unit
WO2019012898A1 (ja) 電子制御装置および電子制御装置の製造方法
JP6827571B1 (ja) 電力変換装置
JPH10326651A (ja) 基板用コネクタ
US20220320766A1 (en) Plug connector for board-to-board connector and connector assembly including the same
JP7322523B2 (ja) 電子機器
JP2822726B2 (ja) アンプ内蔵型燃焼圧力センサ
JPH09134761A (ja) コネクタ
JP5652458B2 (ja) 電力供給モジュール
US11837803B2 (en) Chiclets for a chiclet connector
JPH1056250A (ja) 電装品の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees