JP2005045979A - 電子制御ユニット - Google Patents
電子制御ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005045979A JP2005045979A JP2003279989A JP2003279989A JP2005045979A JP 2005045979 A JP2005045979 A JP 2005045979A JP 2003279989 A JP2003279989 A JP 2003279989A JP 2003279989 A JP2003279989 A JP 2003279989A JP 2005045979 A JP2005045979 A JP 2005045979A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- board
- fixed
- bus bar
- mounting surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 46
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/02—Details
- H05K5/0247—Electrical details of casings, e.g. terminals, passages for cables or wiring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/36—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
- B60T8/3615—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
- B60T8/3675—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/306—Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
- H05K3/308—Adaptations of leads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/22—Contacts for co-operating by abutting
- H01R13/24—Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0263—High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09654—Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
- H05K2201/0979—Redundant conductors or connections, i.e. more than one current path between two points
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
- H05K2201/10272—Busbars, i.e. thick metal bars mounted on the printed circuit board [PCB] as high-current conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10613—Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
- H05K2201/10742—Details of leads
- H05K2201/1075—Shape details
- H05K2201/10848—Thinned leads
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3447—Lead-in-hole components
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/8158—With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
- Y10T137/8326—Fluid pressure responsive indicator, recorder or alarm
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/8593—Systems
- Y10T137/877—With flow control means for branched passages
- Y10T137/87885—Sectional block structure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Multi-Conductor Connections (AREA)
Abstract
【課題】 温度が変化したときにバスバーの複数のリード部と基板との接合部に発生する応力を低減して接合部の破損を防止する。
【解決手段】 電子制御ユニットの基板が所定距離隔てて固定されるプレート部の周囲に側壁を突設した筺体を機器が設けられたハウジングの上面に側壁の端面を当接させて固定する。ハウジング側から導出される端子に接続されるバスバーの固定部を複数のリード部が分岐する分岐部を自由端にしてプレート部の基板側取付面に固定する。複数のリード部の各先端部を基板に接合する。温度が変化したときにバスバーの接合部に発生する応力を低減する可撓部を基板側取付面に沿ってはぼ平行に形成する。
【選択図】 図1
【解決手段】 電子制御ユニットの基板が所定距離隔てて固定されるプレート部の周囲に側壁を突設した筺体を機器が設けられたハウジングの上面に側壁の端面を当接させて固定する。ハウジング側から導出される端子に接続されるバスバーの固定部を複数のリード部が分岐する分岐部を自由端にしてプレート部の基板側取付面に固定する。複数のリード部の各先端部を基板に接合する。温度が変化したときにバスバーの接合部に発生する応力を低減する可撓部を基板側取付面に沿ってはぼ平行に形成する。
【選択図】 図1
Description
本発明は、筐体に固定される電子制御ユニットの基板とバスバーのリード部との接合部に温度変化に基づいて生じる応力を低減する電子制御ユニットに関する。
従来、電子制御ユニットの基板を筐体のプレート部の基板側取付面から所定距離隔てて固定し、コネクタ端子の固定部をプレート部の裏面から挿入穴に挿入して固定し、コネクタ端子の結合ピンを基板に半田付けして接合している。温度が変化したときに筐体、基板およびコネクタ端子等の熱膨張係数の相違に基づいて基板と結合ピンとの接合部に発生する応力を低減するために、特許文献1においては、コネクタ端子の固定部と結合ピンとの間に可撓性の屈曲部を設け、温度変化に基づく基板とプレート部との間の相対変位を吸収するようにしている。
特開2000−164276号公報(第〔0018〕〜〔0020〕欄、図1)
モータの動力線等では、電流が大きいため、幅および厚さが大きいバスバーを使用する。係る幅および厚さが大きいバスバーを基板にそのままの寸法形状で半田接合すると、温度変化に基づくバスバーの熱膨張により半田割れが生じる。このため、モータの動力線等に接続されたバスバーをベース部の分岐部で2本のリード部に分岐し、各リード部を電子制御ユニットの基板に夫々接合している。この場合、バスバーは幅および厚さが大きいので、筐体のプレート部内に埋設することができない。そのため、係るバスバーはベース部の固定部で筐体のプレート部の基板側取付面に着脱可能に固定しているが、温度が変化したときに前述の基板と2本のリード部との接合部に発生する応力を低減することが望まれている。しかし、バスバーがプレート部の基板側取付面に着脱可能に固定されており、バスバーと基板との間の距離が小さく、かつ各リード部の基板との接合部および各リード部のベース部からの分岐部によって囲まれる部分が剛性の高い一つの面として挙動するので、特許文献1に記載の方法では、2本のリード部の基板との接合部を分離して夫々柔軟に固定部に連結することができない。
本発明は、係る従来の不具合を解消するためになされたもので、温度が変化したときにバスバーの複数のリード部と基板との接合部に発生する応力を低減して接合部の破損を防止することである。
上記の課題を解決するため、請求項1に記載の発明の構成上の特徴は、電子制御ユニットの基板が所定距離隔てて固定されるプレート部の周囲に側壁を突設させた筺体を機器が設けられたハウジングの上面に前記側壁の端面を当接させて固定し、前記ハウジング側から導出される機器の端子に接続されるバスバーのベース部を前記プレート部に固定し、該ベース部から突出するリード部の先端部を前記基板に接合した電子制御ユニットにおいて、ベース部から複数のリード部が分岐する分岐部を自由端にして固定部を前記プレート部の基板側取付面に固定し、前記ベース部の前記分岐部と前記固定部との間に前記接合部に発生する応力を低減する可撓部を前記基板側取付面に沿って形成したことである。
ここで基板側取付面に沿って形成するとは、基板側取付面にほぼ平行に可撓部を形成することを意味する。
ここで基板側取付面に沿って形成するとは、基板側取付面にほぼ平行に可撓部を形成することを意味する。
請求項2に記載の発明の構成上の特徴は、請求項1において、前記バスバーを前記ベース部の固定部で前記基板側取付面に固定し、前記ベース部に前記各分岐部間を分離するノッチを設けて各リード部に対応するフレキシブル部を前記各分岐部と前記固定部との間に前記基板側取付面に沿って形成して前記可撓部としたことである。
請求項3に記載の発明の構成上の特徴は、請求項1において、前記バスバーを前記ベース部の固定部で前記基板側取付面に固定し、前記ベース部に前記固定部に隣接してクランク部を形成するとともに、該クランク部と前記各分岐部との間に各リード部に対応するフレキシブル部を前記基板側取付面に沿って形成して前記可撓部としたことである。
電子制御ユニットの基板が筺体のプレート部の基板側取付面に所定距離隔てて固定され、バスバーがベース部から複数のリード部が分岐する分岐部を自由端にして固定部で基板側取付面に固定される。ベース部の分岐部を自由端にし、分岐部と固定部との間に可撓部を基板側取付面とほぼ平行に形成したので、各リード部の基板との接合部および各リード部のベース部からの分岐部とによって囲まれる部分が、リード部毎に柔軟に分離され、温度が変化したときに各リード部と基板との接合部に発生する応力を各可撓部によって確実に低減して接合部の破損を防止することができる。
上記のように構成した請求項2に係る発明においては、基板側取付面に固定部で固定したバスバーのベース部に各分岐部間を分離するノッチを設けて、各リード部に対応するフレキシブル部を各分岐部と固定部との間に基板側取付面とほぼ平行に形成したので、温度が変化したときに複数のリード部と基板との接合部に発生する応力を、基板側取付面と基板との間の狭い間隔に配置したフレキシブル部によって確実に低減して接合部の破損を防止することができる。
上記のように構成した請求項3に係る発明においては、基板側取付面に固定部で固定したバスバーのベース部に、固定部に隣接してクランク部を形成するとともに、該クランク部と各分岐部との間に各リード部に対応するフレキシブル部を前記基板側取付面とほぼ平行に形成したので、温度が変化したときに複数のリード部と基板との接合部に発生する応力を、基板側取付面と基板との間の狭い間隔に配置したクランク部およびフレキシブル部によって確実に低減して接合部の破損を防止することができる。
以下本発明に係る電子制御ユニットの第1の実施形態を、車両のアンチスキッドブレーキシステムにおいて各ホイールシリンダに供給される油圧を制御する調圧装置10に適用した場合について図1,2に基づいて説明する。調圧装置10は、ホイールシリンダに供給される油圧を制御するソレノイドバルブ11、油圧ポンプ12および油圧ポンプを駆動する電気モータ13等が設けられたハウジング14、および該ハウジング14に固定された筐体15に取り付けられた基板18などからなる電子制御ユニット16から構成されている。ハウジング14には、内部にソレノイドバルブ11の弁部11a、油圧ポンプ12などが収納され、背面に油圧ポンプ12を駆動する電気モータ13が固定されて、制御ユニット16により制御される各機器が設けられている。筐体15は樹脂製で、ハウジング14の上面と平行にプレート部15aが形成され、プレート部15aの周囲には側壁15bが突設されている。側壁15bによって囲まれたプレート部15aの下面15cには、ソレノイドバルブ11のコイル11bが取り付けられ、該コイル11bにより弁部11aが作動される。筐体15はハウジング14の上面を覆うように側壁15bの端面をハウジング14の上面に当接させ、ボルトによりハウジング14に固定されている。25は防水パッキングで、側壁15bの端面に中心線に沿って刻設された環状溝に嵌入され、ハウジング14の上面に当接して側壁15bによって囲まれた空間の防水を行っている。プレート部15aの基板側取付面15dには複数の支柱17が突設され、該支柱17の先端に電子制御ユニット16の基板18が基板側取付面15dと平行に所定距離隔ててスナップフィットにより固定されている。
19は例えば電気モータ13の動力線を基板18に接続するためのバスバーで、バスバー19のベース部19aからは複数、例えば2本のリード部19b1,19b2が分岐部19c1,19c2で分岐され、各リード部19b1,19b2の先端部は基板18に穿設されたスルーホールを貫通して基板18に夫々半田付けされて接合部19d1,19d2となっている。2本のリード部19b1,19b2の寸法は小さくされているので、大きい電流がバスバー19を通って電気モータ13に供給されてリード部19b1,19b2が温度上昇して熱膨張しても、半田割れが生じることがない。
バスバー19は、基板側取付面15d上に突設された一対の挟持突起15e間にベース部19aの固定部19eを挟まれ、分岐部19c1,19c2を自由端にして基板側取付面15d上に着脱可能に固定されている。バスバー19のベース部19aには各分岐部19c1,19c2間を分離するノッチ19fが刻設され、各リード部19b1,19b2に対応するフレキシブル部19g1,19g2が分岐部19c1,19c2と固定部19eとの間に基板側取付面15dに沿ってほぼ平行に形成されている。このように、ベース部19aの分岐部19c1,19c2と固定部19eとの間に刻設されたノッチ19fにより形成されるベース部19aのフレキシブル部19g1,19g2が、温度が変化したときに接合部19d1,19d2に発生する応力を低減する可撓部19h1,19h2として機能する。
プレート部15aにはコネクタ20が埋設され、コネクタ20の基板側取付面15dに開口する雌コネクタ端子20aにはバスバー19のベース部19aに設けられた雄コネクタ端子が係合され、下面15cに開口する雌コネクタ端子20bには電気モータの導線に接続された雄コネクタ端子が係合される。コイル11bの端子11cはプレート部15aに穿設された貫通穴を通って基板18のスルーホールに挿通されて半田付けされている。プレート部15aの基板側取付面15dには、基板18等を被うカバー23が固定されている。
電子制御ユニット16の指令により基板18に接合されたリード部19b1、ベース部19aおよびコネクタ20を介して電気モータ13に通電され、電気モータ13が起動されて油圧ポンプ12から圧油が送出され、ソレノイドバルブ11のコイル11bに適宜通電され、弁部11aが開閉されてホイールシリンダに供給される油圧が調整される。調圧装置10は、使用される温度範囲が極めて広く、かつ筐体15、基板18が異種の樹脂で製作され、バスバー19が金属製であるので、温度が変化したとき、筐体15、基板18およびバスバー19等の熱膨張係数の相違に基づいて基板18とバスバー19とが相対的に変位し、接合部19d1,19d2に3次元方向および回転方向の応力が発生する。第1の実施形態では、2本のリード部19b1,19b2の基板18との接合部19d1,19d2および2本のリード部19b1,19b2のベース部19aからの分岐部19c1,19c2によって囲まれる部分が、可撓部19h1,19h2により分岐部19c1,19c2毎に柔軟に分離されるので、温度が変化したときに各接合部19d1,19d2に発生するする応力が各可撓部19h1,19h2によって確実に低減され、接合部19d1,19d2の半田付けが破損することを防止することができる。
第2の実施形態は、第1の実施形態とバスバーの可撓部の形状および基板側取付面15d上への固定方法だけが異なるので、これら相違点のみついて図3に基づいて説明する。バスバー21は、ベース部21aの固定部21eをボルト22により基板側取付面15d上に着脱可能に固定されている。ベース部21aは固定部21eの端から基板側取付面15dから離れる方向に直角に屈曲され、所定距離離れてから基板側取付面15dと平行になるように直角に屈曲されてクランク部21fが形成され、クランク部21fからは分岐部21c1を自由端とするフレキシブル部21g1、分岐部21c2を自由端側に設けたフレキシブル部21g2が基板側取付面15dとほぼ平行に形成されている。なお、フレキシブル部21g2はフレキシブル部21g1の一部をなしている。ベース部21aは分岐部21c1,21c2で2本のリード部21b1,21b2に夫々分岐され、各リード部21b1,21b2の先端は基板18に穿設されたスルーホールを貫通して基板18に夫々半田付けされて接合部21d1,21d2となっている。このように、バスバー21のベース部21aに固定部21eに隣接して形成されたクランク部21f、およびクランク部21fと各分岐部21c1,21c2との間に各リード部21b1,21b2に対応して基板側取付面15dとほぼ平行に形成されたフレキシブル部21g1,21g2が、温度が変化したときに接合部21d1,21d2に発生する応力を低減する可撓部21h1,21h2として機能する。
これにより、温度が変化したときに基板18とバスバー21とが、筐体15、基板18およびバスバー21等の熱膨張係数の相違に基づいて相対的に変位しても、2本のリード部21b1,21b2の接合部21d1,21d2と2本のリード部21b1,21b2の分岐部21c1,21c2とによって囲まれる部分が、クランク部21fおよび可撓部21h1,21h2により分岐部19c1,19c2毎に柔軟に分離され、各接合部21d1,21d2に発生する応力が各可撓部21h1,21h2によって確実に低減され、接合部21d1,21d2の半田付けが破損することを防止することができる。
次に、第2の実施形態の変形例を説明する。図3においては、フレキシブル部21h1,21h2をクランク部21fに対して同じ側に配置しているが、図4に示すように、フレキシブル部21h1,21h2をクランク部21fの両側に配置するようにしてもよい。この場合、ベース部21aには、分岐部21c1,21c2を夫々自由端とするフレキシブル部21g1,21g2が基板側取付面15dとほぼ平行にクランク部21fから形成される。
また、図4ではクランク部21fを一方のリード部21b2側に片寄せて設けているが、図5に示すように、ベース部21aの固定部21eの両端をボルト22によって基板側取付面15d上に着脱可能に固定し、固定部21eの中央部から可撓性の脚を立設し、フレキシブル部21h1,21h2をこの脚の端から両側に直角に突出させてクランク部21fを形成するとともに、各分岐部21c1,21c2まで等距離だけ延在させて各可撓部21h1,21h2とするようにしてもよい。
上記実施形態では、電気モータの動力線に接続されるバスバーをベース部の分岐部で2本のリード部に分岐して基板に接合しているが、例えばセンサからの信号線などをバスバーに接続し、ベース部の分岐部で複数のリード部に分岐して基板に接合する場合に本発明を適用してもよい。
10…調圧装置、11…ソレノイドバルブ、12…油圧ポンプ、13…電気モータ、14…ハウジング、15…筐体、15a…プレート部、15b…側壁、15c…下面、15d…基板側取付面、16…制御ユニット、18…基板、19,21…バスバー、19a,21a…ベース部、19b1,19b2,21b1,21b2…リード部、19c1,19c2,21c1,21c2…分岐部、19d1,19d2,21d1,21d2…接合部、19e,21e…固定部、19f…ノッチ、21f…クランク部、19g1,19g2,21g1,21g2…フレキシブル部、19h1,19h2,21h1,21h2…可撓部、20…カバー、22…ボルト。
Claims (3)
- 電子制御ユニットの基板が所定距離隔てて固定されるプレート部の周囲に側壁を突設させた筺体を機器が設けられたハウジングの上面に前記側壁の端面を当接させて固定し、前記ハウジング側から導出される機器の端子に接続されるバスバーのベース部を前記プレート部に固定し、該ベース部から突出するリード部の先端部を前記基板に接合した電子制御ユニットにおいて、ベース部から複数のリード部が分岐する分岐部を自由端にして固定部を前記プレート部の基板側取付面に固定し、前記ベース部の前記分岐部と前記固定部との間に前記接合部に発生する応力を低減する可撓部を前記基板側取付面に沿って形成したことを特徴とする電子制御ユニット。
- 請求項1において、前記バスバーを前記ベース部の固定部で前記基板側取付面に固定し、前記ベース部に前記各分岐部間を分離するノッチを設けて各リード部に対応するフレキシブル部を前記各分岐部と前記固定部との間に前記基板側取付面に沿って形成して前記可撓部としたことを特徴とする電子制御ユニット。
- 請求項1において、前記バスバーを前記ベース部の固定部で前記基板側取付面に固定し、前記ベース部に前記固定部に隣接してクランク部を形成するとともに、該クランク部と前記各分岐部との間に各リード部に対応するフレキシブル部を前記基板側取付面に沿って形成して前記可撓部としたことを特徴とする電子制御ユニット。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003279989A JP2005045979A (ja) | 2003-07-25 | 2003-07-25 | 電子制御ユニット |
US10/893,904 US7158372B2 (en) | 2003-07-25 | 2004-07-20 | Electronic control unit |
DE200410035827 DE102004035827A1 (de) | 2003-07-25 | 2004-07-23 | Elektronische Steuereinheit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003279989A JP2005045979A (ja) | 2003-07-25 | 2003-07-25 | 電子制御ユニット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005045979A true JP2005045979A (ja) | 2005-02-17 |
Family
ID=34074767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003279989A Pending JP2005045979A (ja) | 2003-07-25 | 2003-07-25 | 電子制御ユニット |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7158372B2 (ja) |
JP (1) | JP2005045979A (ja) |
DE (1) | DE102004035827A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011205732A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Autonetworks Technologies Ltd | 回路構成体および電気接続箱 |
JP2013021743A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Yazaki Corp | バスバーと基板の接続構造、及び電気接続箱 |
JP2013145736A (ja) * | 2011-12-12 | 2013-07-25 | Advics Co Ltd | 回路基板と電気部品との電気接続構造及び電気接続方法 |
JP2013188041A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Yazaki Corp | 端子固定構造 |
JP2016059202A (ja) * | 2014-09-11 | 2016-04-21 | 株式会社ケーヒン | 電力変換装置 |
JP2021158845A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | 日本電産トーソク株式会社 | 制御装置 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1734616A3 (en) * | 2005-06-17 | 2007-01-10 | YCL Mechanical Co., Ltd. | Lead for signal transmission connector |
JP4521369B2 (ja) * | 2006-02-28 | 2010-08-11 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動ブレーキ装置 |
JP4754390B2 (ja) * | 2006-04-03 | 2011-08-24 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動ブレーキ装置 |
JP2007290596A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Advics:Kk | 車両用ブレーキ液圧制御ユニット |
JP2008062848A (ja) * | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Advics:Kk | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
DE102007055728A1 (de) * | 2006-12-15 | 2008-06-19 | Advics Co., Ltd., Kariya | Fluiddrucksteuervorrichtung |
JP4407712B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2010-02-03 | 株式会社日立製作所 | アクチュエータ制御装置及び電動ブレーキ装置 |
DE102007058243A1 (de) * | 2007-12-04 | 2009-06-10 | Robert Bosch Gmbh | Anschlusselement und zugehöriges Fluidbaugruppe |
JP2009196625A (ja) * | 2008-01-24 | 2009-09-03 | Advics Co Ltd | ブレーキ液圧制御装置 |
JP4638923B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2011-02-23 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 制御装置 |
JP5319979B2 (ja) * | 2008-07-28 | 2013-10-16 | 株式会社ケーヒン | バスバーを有する端子 |
JP5193272B2 (ja) * | 2010-11-25 | 2013-05-08 | 日信工業株式会社 | 液圧制御装置およびその製造方法 |
DE102010062946A1 (de) * | 2010-12-13 | 2012-06-14 | Zf Friedrichshafen Ag | Adaptiervorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Steuergerätbaugruppe |
JP2012158228A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Advics Co Ltd | ソレノイド制御装置 |
DE102012220485A1 (de) * | 2012-11-09 | 2014-05-15 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Elektrohydraulisches bzw. elektromechanisches Kraftfahrzeugsteuergerät |
JP2015160482A (ja) * | 2014-02-26 | 2015-09-07 | 株式会社デンソー | ブレーキ液圧制御用アクチュエータ |
JP6459418B2 (ja) * | 2014-11-13 | 2019-01-30 | 富士電機株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP6639965B2 (ja) * | 2016-03-14 | 2020-02-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電子制御装置 |
JP7206624B2 (ja) * | 2018-04-25 | 2023-01-18 | 日本電産エレシス株式会社 | インバータ制御装置 |
JP2021031000A (ja) * | 2019-08-29 | 2021-03-01 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 液圧制御ユニット、ブレーキシステム及び鞍乗型車両 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0350504B1 (de) * | 1987-12-14 | 1993-06-16 | ALFRED TEVES GmbH | Ventilblockaggregat |
DE4001017A1 (de) * | 1990-01-16 | 1991-07-18 | Bosch Gmbh Robert | Montageeinheit aus einem ventilblockaggregat sowie einem steuergeraet |
DE59808408D1 (de) * | 1997-04-16 | 2003-06-26 | Siemens Ag | Ventilsteuergerät |
JP3627485B2 (ja) * | 1997-12-17 | 2005-03-09 | 三菱電機株式会社 | 車両用圧力制御装置 |
JP3456426B2 (ja) | 1998-11-24 | 2003-10-14 | 住友電気工業株式会社 | 電子制御ユニット |
JP4253885B2 (ja) * | 1998-11-26 | 2009-04-15 | 株式会社デンソー | 電子制御装置一体型油圧制御装置 |
DE19959632B4 (de) * | 1998-12-11 | 2009-11-26 | DENSO CORPORATION, Kariya-shi | Hydraulische Steuervorrichtung mit integrierter Motorantriebsschaltung |
JP2000264192A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-26 | Nissin Kogyo Co Ltd | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
-
2003
- 2003-07-25 JP JP2003279989A patent/JP2005045979A/ja active Pending
-
2004
- 2004-07-20 US US10/893,904 patent/US7158372B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-07-23 DE DE200410035827 patent/DE102004035827A1/de not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011205732A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Autonetworks Technologies Ltd | 回路構成体および電気接続箱 |
JP2013021743A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Yazaki Corp | バスバーと基板の接続構造、及び電気接続箱 |
JP2013145736A (ja) * | 2011-12-12 | 2013-07-25 | Advics Co Ltd | 回路基板と電気部品との電気接続構造及び電気接続方法 |
JP2013188041A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Yazaki Corp | 端子固定構造 |
JP2016059202A (ja) * | 2014-09-11 | 2016-04-21 | 株式会社ケーヒン | 電力変換装置 |
JP2021158845A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | 日本電産トーソク株式会社 | 制御装置 |
JP7435151B2 (ja) | 2020-03-27 | 2024-02-21 | ニデックパワートレインシステムズ株式会社 | 制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050018390A1 (en) | 2005-01-27 |
US7158372B2 (en) | 2007-01-02 |
DE102004035827A1 (de) | 2005-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005045979A (ja) | 電子制御ユニット | |
US8780564B2 (en) | Solenoid control apparatus | |
KR101968067B1 (ko) | 전자 제어 장치 | |
JP3456426B2 (ja) | 電子制御ユニット | |
US5137455A (en) | Electrical connector, particularly for braking control unit | |
JP4998747B2 (ja) | 車載用電力制御装置 | |
JP4973884B2 (ja) | シフト位置検出装置付制御装置 | |
CN106031313B (zh) | 电子控制模块及电子控制模块的制造方法 | |
JP5279716B2 (ja) | 保護されたコネクタ及び保護されたコネクタを製造するための方法 | |
JP3627485B2 (ja) | 車両用圧力制御装置 | |
US5624269A (en) | Electrical contact terminal for printed circuit board | |
US20130286606A1 (en) | Electronic control apparatus | |
EP2456289B1 (en) | Automotive control unit | |
EP1329990B1 (en) | Method of mounting terminal and terminal mounting structure | |
JP2006187050A (ja) | ジャンクションブロック | |
US20030022533A1 (en) | Signal transmission connector in a computer hard disk drive | |
JP2021141728A (ja) | モータ制御装置 | |
KR20150037721A (ko) | 전기 접속 장치, 이러한 전기 접속 장치 및 전자 기판을 포함하는 조립체, 그리고 전자 기판을 전기 접속시키는 방법 | |
US6097599A (en) | Connector | |
CN103988589B (zh) | 用于机动车的控制器 | |
JP4861055B2 (ja) | コネクタ | |
EP4390331A1 (en) | Electronic sensor assembly having a simplified structure | |
US9538662B2 (en) | 3D flex soldering | |
JP4460860B2 (ja) | 二つのプリント基板の接続構造 | |
JP4453215B2 (ja) | 電子制御装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081224 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090414 |