JP2000144366A - アルミニウム・亜鉛めっき浴用部材およびその製造方法 - Google Patents

アルミニウム・亜鉛めっき浴用部材およびその製造方法

Info

Publication number
JP2000144366A
JP2000144366A JP10325156A JP32515698A JP2000144366A JP 2000144366 A JP2000144366 A JP 2000144366A JP 10325156 A JP10325156 A JP 10325156A JP 32515698 A JP32515698 A JP 32515698A JP 2000144366 A JP2000144366 A JP 2000144366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
bath
aluminum
zinc
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10325156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4053673B2 (ja
Inventor
Yoshio Harada
良夫 原田
Kazumi Tani
和美 谷
Keiji Kobayashi
圭史 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tocalo Co Ltd
Original Assignee
Tocalo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tocalo Co Ltd filed Critical Tocalo Co Ltd
Priority to JP32515698A priority Critical patent/JP4053673B2/ja
Publication of JP2000144366A publication Critical patent/JP2000144366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4053673B2 publication Critical patent/JP4053673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶融亜鉛めっき鋼板の製造工程で重要な役割
りを果たしている溶融めっき用シンクロールおよびサポ
ートロール用溶射皮膜の耐久性を向上させるとともに、
溶射皮膜の表面性状の劣化によるめっき鋼板の品質低下
を防ぐこと。 【解決手段】 鋼鉄製ロールの表面に、Alを含む溶融Zn
と接触することによって、その表面に溶融Znによる侵食
作用を抑制する高濃度Al−Zn膜を形成することができる
金属炭化物−金属硼化物−金属からなるサーメット溶射
皮膜を施工し、次いで、あらかじめ高濃度Al−Zn浴に浸
漬したり、サーメット溶射皮膜の表面にAl, Al−Zn合金
溶射皮膜を形成した後、Al含有量0.05〜10wt%Al−Zn浴
中にて使用することによって、皮膜の表面に早期に高濃
度Al−Zn膜を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溶融亜鉛めっき浴
用シンクロールやサポートロールのような部材とその製
造方法、特にアルミニウムを含む溶融亜鉛めっき浴に浸
漬して使用される部材の表面処理技術に関するものであ
る。なお、本発明は、アルミニウム含有量が0.05〜10wt
%の溶融亜鉛めっき浴に設置されるロールなどに対して
特に有用である。さらに本発明は、溶融アルミニウムめ
っき浴用部材としても適用が可能である。
【0002】
【従来の技術】連続溶融亜鉛めっき装置や連続溶融アル
ミニウムめっき装置などに用いられているシンクロール
は、図1に示すように、めっき浴中に浸漬して用いられ
るものである。このシンクロールは、溶融亜鉛などの溶
融金属中に常時浸漬されていることから、使用条件が苛
酷であり、基本的には次のような機能を具備することが
要求されている。 溶融金属によってロール表面が侵食されにくいこ
と、 通過する被めっき材料と接触しても表面が磨耗しに
くく、初期の形状精度を長く維持できること、 消耗材ではあるが、その寿命が長く、装置コストを
抑制できること、 めっき浴中に発生するドロス(主としてFe−Zn合金
などの粒子で、金属Znより融点が高くこれが鋼帯面に付
着するとめっき層の形状欠陥を招くもの) が、被めっき
鋼帯に付着しにくい構成であること、 シンクロールの外周面に設けられているドロス排出
用らせん溝に起因する色調むら、光沢むらなどのめっき
表面欠陥(いわゆる「グルーブマーク」と称されてい
る)が発生しにくいものであること。
【0003】これらの要求に応えられる従来のシンクロ
ールとしては、a.ロール外周面に、耐溶融金属侵食性
に優れた被覆層を設けたもの、b.ロール外周面に形成
するらせん溝の形状を改善したもの、などがある。前者
のロールとしては、たとえば特開平1−225761号公報
に開示のような、WC−Coサーメットを高速ガス溶射法を
用いて被覆したもの、特開平5−209259号公報に開示
のように、炭化物−硼化物−Coまたは炭化物−硼化物−
Co・Cr系サーメットをプラズマ溶射や高速フレーム溶射
法によって施工したもの、実開平3−63565 号公報に
開示のように、化学的緻密化処理法によってCrO3の水溶
液を塗布して被覆したのち、加熱処理を行うことによっ
て、該溶射皮膜の微細気孔中にCr2O3 微粒子を含浸する
方法などが提案され、実用化されている。また、後者の
ロールについては、ロール表面に図2(a), (b)に示す
ような、らせん溝を刻設したものが古くから知られてい
るほか、実開平3−74654 号公報に開示のような、ロ
ール胴周面に深さ0.05〜0.5mm 、幅0.05〜1.6mm 、ピッ
チ0.5 〜10mmの連続もしくは非連続な溝を設けたもの、
特開平4−301057号公報に開示のような、ロール胴周
面に高低差で0.5 〜5mmの凹凸面を形成することによ
り、搬送材とロール外周面とが直接に面接触しないよう
にしたシンクロール、などが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの各従来技術
は、ロール表面形状の長期安定化やロール表面のZn−Al
−Fe金属間化合物の付着, 成長防止、およびドロス排出
用らせん溝が鋼板と接触することによって生じるめっき
の色調あるいは光沢のむらの軽減にかなりの効果を発揮
してきた。しかしながら、近年、自動車用防錆鋼板など
に求められている亜鉛めっき鋼板の品質はますます高度
化しており、従来の改善技術では必ずしも満足すべき状
態にはない。すなわち、めっき鋼板の機械的性質はもち
ろんのこと、塗装の下地の分野についても、たとえばめ
っきの点状欠陥あるいは模様欠陥などに対する表面品質
への要求がさらに高まっているのが実情である。
【0005】このような技術的背景の下で、発明者ら
は、めっき品質のさらなる向上を図るべく研究を進める
うちに、めっき鋼板表面の欠陥は鋼板とロールとの接触
面、とくにロール表面のごく小さな形状欠陥 (面, 線,
点) に起因することをつきとめた。しかも、この形状欠
陥は、表面皮膜自体の形状欠陥よりもむしろこの皮膜表
面に付着しためっき浴中成分 (ドロス等) に起因してい
ることがわかった。そして、このめっき浴中成分は、微
細なFe−AlあるいはFe−Al−Zn金属間化合物であること
も判明した。
【0006】ところで、上掲の特開平1−225761号公報
などが開示するWC−Coサーメットや特開平 5−209259号
公報が開示する炭化物−硼化物−Coサーメット溶射皮膜
などは、耐溶融金属性を有する材料であるからロール基
材の保護には一応は有効である。しかし、前記溶射皮膜
中にはX線回折法では同定できないほどの僅少な量の金
属Co相が存在する。そして、この溶射皮膜中のCo相は、
溶融Zn−Alと親和性をもつことから、Fe−AlあるいはFe
−Al−Zn金属間化合物 (ドロス) を誘引し、ドロス付着
を促進すると考えられる。さらに、従来技術による溶射
皮膜の耐食性およびドロスの付着現象が、溶融亜鉛めっ
き浴の組成特にAl含有量によって甚だしく異なり、常に
安定した性能を発揮しないことが判明した。また、実公
平 7−48665 号公報で開示するCr2O3 による緻密化処理
についても、溶融Zn−Alと接触するロール表層部では、
溶融金属AlがCr2O3 を還元して金属Crを生成させる。従
って、めっき浴にAlを共に含有するような溶融亜鉛めっ
き浴中での耐用性は、Cr2O3 では熱力学的に不安定とな
り、皮膜の劣化が早期に起こり、しかも上記金属間化合
物の付着が促進されるという課題があった。
【0007】そこで本発明の目的は、耐溶融亜鉛性が高
く、ドロスの付着が少なく、そしてこのドロスの付着に
起因するめっき鋼板の品質低下の少ない部材表面処理技
術を提案するところにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】発明者らは、上掲の目的
を実現すべく鋭意研究する過程において、炭・硼化物系
サーメット溶射皮膜を、アルミニウムを含有する溶融亜
鉛めっき浴中へ浸漬したときに、その溶射皮膜表面で起
こる溶融金属の挙動から、本発明の目的を達成するに
は、耐溶融亜鉛性に優れた溶射皮膜の形成に加え、さら
に該溶射皮膜の表面に濃縮するAl−Zn合金膜の作用を利
用することが有用であるとの知見を得て本発明に想到し
た。
【0009】すなわち、本発明のアルミニウム・亜鉛め
っき浴用部材は、鋼鉄製基材の表面に、金属を3〜20wt
%含み、残部が金属炭化物と金属硼化物とで構成される
膜厚80〜500 μmのサーメット溶射皮膜が形成され、さ
らにこのサーメット溶射皮膜の表面に、アルミニウムを
含む溶融亜鉛めっき浴中の平均アルミニウム含有量より
高い濃度のアルミニウム−亜鉛合金膜を形成されている
ことを特徴とする。
【0010】また、本発明は、鋼鉄製基材の表面に、金
属と金属炭化物と金属硼化物からなる炭・硼化物系サー
メットを溶射して被覆し、次いでまず、高濃度アルミニ
ウム−亜鉛溶融浴中に浸漬して炭・硼化物系サーメット
溶射皮膜の表面に高濃度アルミニウム−亜鉛合金膜を形
成し、その後、低濃度アルミニウム−亜鉛溶融浴中に浸
漬することを特徴とするアルミニウム・亜鉛めっき浴用
部材の製造方法を提案する。さらに本発明は、鋼鉄製基
材の表面に、金属と金属炭化物と金属硼化物からなる炭
・硼化物系サーメットを溶射して被覆し、次いでまず、
金属アルミニウムもしくはアルミニウム亜鉛合金を溶射
し、その後、アルミニウム−亜鉛溶融浴中に浸漬するこ
とを特徴とするアルミニウム・亜鉛めっき浴用部材の製
造方法を提案する。
【0011】なお、本発明において、鋼鉄製基材の表面
に施工するサーメット溶射皮膜の成分は、(a) 金属とし
て、CoおよびCrから選ばれた1種以上、(b) 金属炭化物
として、 Cr3C2, TiC, ZrC, WC, B4C, NbC, MoC および
SiCから選ばれる1種以上、(c) 金属硼化物として、Ti
B2, ZrB2, HfB2, VB2 , TaB2, NbB2, W2B5(WB でもよ
い) , CrB2およびMoB から選ばれる1種以上であること
が好ましい。
【0012】また、本発明においては、炭・硼化物系サ
ーメット溶射皮膜は、金属と金属炭化物とをあらかじめ
加熱焼結させることにより、その金属成分のすべてもし
くはその一部を金属間化合物にしたものであることが好
ましく、さらに、炭・硼化物系サーメット溶射皮膜を被
成した鋼鉄基材を、高濃度・低濃度のアルミニウム−亜
鉛溶融浴に浸漬するに際し、その溶融浴として、約5wt
%以上Al含有溶融亜鉛浴に浸漬し、次いで 0.1〜5wt%
未満Al含有溶融亜鉛浴を用いることが好ましく、そし
て、含アルミニウム−亜鉛溶融浴として、Al濃度が重量
百分率で0.05〜10%めっき浴を用いることが好ましい実
施態様となる。
【0013】
【発明の実施の形態】発明者らの知見によると、炭・硼
化物系サーメット溶射皮膜を、溶融状態の含Al−Zn浴中
に浸漬すると、該溶射皮膜の表面には、浴成分のうちAl
の反応析出が起こって濃縮し、この濃縮Al含有層が溶融
亜鉛による部材の摩耗, 侵食を緩和する作用があること
をつきとめた。そこで、以下にそのAl濃縮現象について
説明する。
【0014】(1) 本発明の炭・硼化物系サーメット溶射
皮膜被覆部材の構成;本発明において鋼鉄基材の表面に
形成する溶射皮膜は、金属−金属炭化物−金属硼化物か
らなる炭・硼化物系サーメットで構成されている。この
溶射皮膜は、高速フレーム溶射法またはプラズマ溶射法
や爆発溶射法によって、下記の溶射材料を基材表面に溶
射して形成されるものである。 a.金属として、Co, Crから選ばれる1種以上を使用す
る。 b.金属炭化物として、Cr3C2, TiC, ZrC, WC, B4C, Nb
C, MoC, TaC, SiCから選ばれる1種以上を使用する。 c.金属硼化物として、TiB2, ZrB2, HfB2, VB2, TaB2,
NbB2, W2B5(WBでもよい) , CrB2, MoB から選ばれる1
種以上を使用する。
【0015】上掲の3種類の材料群は、金属を3〜20wt
%、残りを金属炭化物と金属硼化物からなる組成とする
ことが好適である。この理由は、金属成分の量が3wt%
より少ないと、金属炭化物粒子との結合力が弱くなり、
溶射皮膜を形成した際にその粒子間結合力が弱くなり、
機械的衝撃や熱衝撃によって容易に破壊したり、剥離す
る。一方、この金属成分の量が20wt%より多いと、粒子
間結合力は向上するものの、溶融亜鉛による侵食作用を
受けやすくするとともに、ドロス成分の付着が多くなる
ので適当でない。
【0016】さらに、この溶射材料は、まず金属炭化物
と金属の粉末を非酸化性あるいは浸炭性雰囲気中で加圧
焼結した後、これを粒径5〜50μmに粉砕したものを準
備し、これに金属硼化物粒子を物理的に混合して製造し
たものを用いることが好適である。この理由は、金属炭
化物と金属との焼結によって、金属の大部分は金属炭化
物もしくはその中に含まれている遊離状の炭素と反応し
て金属間化合物 (例えば、Co3W3C, Cr23C6など) に変化
し、遊離状態の金属成分がほとんど消失するか、たとえ
残存していたとしても極めて少ないのが特徴である。即
ち、この残存する僅かな金属成分が、Alを含む溶融Zn浴
中において、金属間化合物とともに、浴中のAlを濃縮す
るのに重要な作用を果たすのである。
【0017】上述した溶射皮膜は、80〜500 μmの厚さ
に施工することが好ましく、とくに80μmより薄い場合
には、皮膜の気孔を完全に消滅させることが困難であ
り、一方、500 μmより厚膜にしても格別の効果が得ら
れない。
【0018】(2) Alを含む溶融亜鉛中における上記溶射
皮膜の挙動;本発明者らは、さきに特許第2758707 号
(特開平4−116147号公報) において、金属炭化物−金
属からなるサーメット溶射皮膜をAlを含む溶融亜鉛浴中
に浸漬すると、溶射皮膜の表面に付着する溶融金属成分
の割合いが、めっき浴中のAl濃度と著しく異なることを
開示した。すなわち、溶射皮膜の表面に付着する薄い溶
融亜鉛膜中に含まれるAl量が、溶融亜鉛浴中のAl含有量
に比較して著しく高くなるAlの濃縮現象が起こり、この
高濃度Al濃縮膜が、溶射皮膜に対する溶融亜鉛の侵食を
抑制するとともに、被めっき材料との接触を円滑にして
ドロス成分の付着を防止することを発見した。その後、
このような現象についてさらに研究した結果、金属−金
属炭化物−金属硼化物系サーメット溶射皮膜の表面にお
いてもAlの濃縮現象が発生していることをつきとめ、さ
らに、かかるAl濃縮現象が、溶射皮膜表面の金属炭化物
と金属の反応によって生成する金属間化合物部では緩や
かに起こり、その反対に遊離金属部では非常に速く起こ
り、また、金属炭化物粒子や金属硼化物粒子の上では起
こりにくいことも判明した。このことにより、金属炭化
物や金属硼化物は、溶融金属との濡れ性が悪く、そのた
めにドロスの付着を妨げ、耐摩耗性向上の役割りを担当
する。
【0019】一方、Alの濃縮現象が優先して起こる溶射
皮膜表面の金属間化合物部および金属部は、同時に溶融
亜鉛の侵食反応を受けるところでもあり、またその侵食
反応速度は溶融亜鉛中に含まれるAl含有量によって著し
く相違することも明らかになった。このため、本発明に
おいて炭・硼化物系サーメットを溶射してなる溶射皮膜
については、遊離金属の量を極力抑制する一方で皮膜の
表面にAlの濃縮現象が好適に起こるように、金属炭化物
/金属の反応による金属間化合物が占める面積を多くす
ることにした。
【0020】(3) Al−Znめっき浴用部材の製造方法;さ
て、本発明の製造に当たっては、まず、上記溶射皮膜の
表面に、Alを含有する溶融亜鉛めっき浴中の平均Al含有
量よりも高い濃度 (5wt%以上) のAlを含むAl−Zn合金
膜を形成することが重要である。例えば、溶射皮膜つき
基材を、Al含有溶融亜鉛めっき浴などに浸漬し、皮膜の
表面におけるAlの濃縮を速めるとともに、まずは濃度の
高いAl含有皮膜を形成し、その後、Al含有量の少ない
(0.1 〜5wt%未満) 溶融亜鉛めっき浴中に浸漬する。
この場合、Al濃縮膜の上述した作用機構は飛躍的に向上
する。すなわち、上記溶射皮膜を、あらかじめ高濃度Al
−Zn浴 (例えば、5wt%Al−Zn浴) 中に数時間〜数日間
浸漬することにより、早期に高濃度Al−Zn膜を形成した
後、Al: 0.1wt%前後のAl−Zn浴中に浸漬したり、ある
いはめっき浴に直接使用したりすればよい。
【0021】さらに、本発明方法の他の実施形態として
は、上記溶射皮膜の表面に、まずはAlもしくはAl (5 〜
40%) −Zn合金を溶射し、その後、含Al−Zn浴中に浸漬
することによっても、高濃度Al含有膜ができる。なお、
含Al溶融亜鉛浴として、めっき浴を使う場合に、上述し
た浴中処理を行っても、その浸漬するめっき浴の容量が
大きいので、めっき浴中のAl濃度が大幅に変動するよう
なことはない。
【0022】
【実施例】実施例1 この実施例では、製造工程の異なる金属−金属炭化物−
金属硼化物系サーメット溶射材料を用いて形成した溶射
皮膜の耐溶融亜鉛性を調査した。この実施例で用いた溶
射材料組成は表1に示すとおりであり、本発明の溶射皮
膜は、金属と金属炭化物とをあらかじめ焼結した後、こ
れを粒径3〜10μmに粉砕し、この粉砕物に金属硼化物
粒子 (5〜20μm) を有機質バインダーを用いて粒径10
〜44μmになるように造粒した材料を用いて、高速フレ
ーム溶射法によって炭素鋼製ロール (SS400, 直径15mm
×長さ300mm)の表面に 100μm厚に施工した。これに対
し、比較例の溶射皮膜は、同組成ながら、金属の粉末
(5〜44μm)−金属炭化物−金属硼化物をそれぞれ物理
的に混合した材料を用いて本発明と同じ方法で成膜し
た。因みに、上記の溶射皮膜を被成したロールを浸漬し
た溶融亜鉛の組成は、0.1wt%のAlを含む亜鉛浴であ
り、470 ℃に保持したこの浴に連続1週間浸漬し、途中
24時間毎に溶射皮膜の外観状態を観察した。表2は、こ
の結果を要約したもので、比較例の溶射皮膜 (物理的に
混合) はいずれも24時間の浸漬で溶融亜鉛の侵食を受
け、皮膜の一部が局部的に破壊されるとともに、SS400
基材も溶融亜鉛によって侵食されている様子が見られ
た。これに対し、本発明の溶射皮膜 (金属/炭化物の焼
結) は、1週間浸漬後も全く侵食されることがなく、そ
のうえ、皮膜表面に付着している薄い亜鉛膜も指によっ
て容易に剥離することができた。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】実施例2 この実施例では、表1の2に記載の本発明の材料によっ
て溶射皮膜を100 μm厚に形成した後、470 ℃の温度に
保持した下記亜鉛およびAlを含む溶融亜鉛浴中に2週間
連続浸漬したのち引き上げ、皮膜の表面に付着している
薄い溶融亜鉛膜中のAl濃度を測定するとともに、溶射皮
膜の外観状況を観察した。表3は、この結果を取りまと
めたもので、比較例の、Alを含まない純亜鉛浴中に浸漬
した皮膜は、7日間〜12日間の浸漬で皮膜が局部的に破
壊された。これに対し、Al含有量が0.05wt%である溶融
亜鉛に浸漬したものは、皮膜は健全であるうえ、その表
面に付着している亜鉛皮膜中のAlは1.8 〜3wt%に濃縮
していた。このAlの濃縮傾向は、Alを含むすべての溶融
亜鉛浴浸漬皮膜について認められ、また、すべての溶射
皮膜は健全であった。この実施例の結果から明らかなよ
うに、本発明の溶射皮膜は、Alを含む溶融亜鉛浴に対し
優れた性能を発揮するが、Alを含まない溶融亜鉛浴に対
しては耐久性に乏しいことが判明した。
【0026】
【表3】
【0027】実施例3 この実施例では、本発明の溶射皮膜の表面に濃縮する高
濃度Al−Zn膜を早期に形成して利用するため、あらかじ
め比較的多くのAlを含む亜鉛浴中に溶射皮膜を浸漬し
て、その表面に短時間で高濃度Al−Zn膜を形成した後、
Al含有量の少ない亜鉛浴中に浸漬する方法の効果につい
て調べた。すなわち、はじめから溶射皮膜をAl含有量の
少ないZn浴中に浸漬すると、その表面にAlの濃縮膜が生
成するまでにはかなりの時間を要し、この期間中にZnが
皮膜中に侵入して溶射皮膜の寿命を短縮させる現象を防
止することを狙ったものである。
【0028】表1記載の1, 4, 5の材料を用いて実施
例1の要領でSS400 ロール材の表面に溶射皮膜を100 μ
m厚に形成したものを準備した。表4は、溶射皮膜を48
0 ℃に維持したAlを含まない純Zn (JIS H 2108規定の2
種) 、0.05wt%Al−Zn、0.5 wt%Al−Zn浴中に浸漬し
て、それぞれの皮膜表面に侵入してくるZnの拡散速度を
求め、100 μm厚の溶射皮膜を貫通するのに必要な日数
を計算によって求めたものである。この結果から明らか
なように、純Zn浴中では10〜11日間でZnが皮膜を貫通す
るが、0.05wt%Al浴では2.4 〜2.6 倍、0.5wt%Al浴で
は20〜30倍の日数を必要としており、溶射皮膜の表面に
形成される高濃度Al−Zn膜がZnの内部侵入に対して効果
のあることがわかった。また、表5は、これらの溶射皮
膜をあらかじめ、5wt%Al−Zn浴中に24時間浸漬した
後、純亜鉛浴 (JIS H 2108規定の2種) と0.05wt%、0.
5 wt%Al−Zn浴中に浸漬し、皮膜表面から内部へ拡散侵
入するZnの速度を測定することによって皮膜表面に早期
に形成されるAl濃縮膜の効果を評価した。この結果から
明らかなように、あらかじめ高濃度Al−Zn膜を溶射皮膜
の表面に形成しておくと、純亜鉛浴中においてもZnの内
部拡散速度が遅くなり、また、Alを含むZn浴中において
もその効果が認められ、特に低濃度Al−Zn浴中のほうが
より効果が顕著であった。
【0029】
【表4】
【0030】
【表5】
【0031】実施例4 この実施例は、13Cr系ステンレス鋼製ロール (直径250
mm, 面長1800mm) の表面に、表1記載のNo.3材料を高速
フレーム溶射法によって 120μm厚に皮膜を形成させた
後、Alを0.12wt%含む溶融亜鉛めっき用サポートロール
およびシンクロール (図1参照) として適用した例であ
る。亜鉛めっき浴は、465 ℃で鋼板を連続的に処理した
が、20日後、ロールを浴中から引き上げ、ロール表面を
目視観察した結果では、亜鉛の付着は認められるものの
ドロス類の異常付着はなかった。表面に付着している亜
鉛を採取し、その中に含まれているAl量を測定した結
果、6.5 〜7.8 wt%も濃縮されており、Al濃縮膜の存在
が実機浴においても有効に作用していることが確認され
た。その後、これらのロール表面に付着している亜鉛
を、5%HCl で溶解除去したところ、溶射皮膜には全く
異常は認められなかった。
【0032】この実施例では、表1記載の2および3の
サーメット溶射皮膜 (膜厚 120μm) の上にさらに50μ
m厚の純Al、35wt%Al−Zn溶射皮膜を有する鋼鉄製ロー
ルを製作し、これを 470℃、0.08wt%Al−溶融Zn浴中の
シンクロールとして適用した。従来、この亜鉛めっき浴
にはWC−12wt%Coサーメット溶射皮膜を施したシンクロ
ールが使用されており、4週間の使用で皮膜がZnによる
侵食を受け、めっき鋼板の品質が低下していたものであ
る。これに対し、本発明の溶射皮膜の表面にあらかじめ
Al, Al−Zn合金溶射皮膜を形成させておくと、低濃度Al
−Zn浴中に浸漬した直後から、その表面にZnの内部侵入
を防止する高濃度Al−Zn膜が形成される結果、30日間の
連続運転後でも溶射皮膜は健全な状態を維持しており、
同時に高品質めっき鋼板の製造に成功することができ
た。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ア
ルミニウムを含む溶融亜鉛と接触することによって、溶
射皮膜の表面に、亜鉛による溶射皮膜の侵食を抑制する
高濃度アルミニウム含有亜鉛層を形成する本発明の金属
炭化物−金属硼化物−金属系サーメット溶射皮膜を施工
したロールは、耐溶融亜鉛性が高く、しかもドロスの付
着が少なく、そしてこのドロスに起因する品質低下のな
い部材を提供することができる。また、本発明は、シン
クロールやサポートロールとして使用することによっ
て、高品質の亜鉛めっき鋼板を長期間にわたって生産す
ることが可能となり、生産性の向上、生産コストの低減
などに寄与するところが頗る大きい。さらに、本発明の
溶射皮膜を施工したロール類は、皮膜表面に形成された
Al,あるいはAl−Zn合金溶射皮膜によって防食されてい
るため、予備品としてまた輸出搬送など長期間にわたる
保管にも腐食や変質することがなく好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】溶融亜鉛めっき装置の説明図である。
【図2】ドロス排出用溝を有する従来の溶融亜鉛めっき
浴用ロールの略線図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K027 AA02 AA22 AB44 AB48 AD17 4K031 AA02 AA08 AB03 AB09 CB21 CB31 CB37 CB39 CB44 CB45 FA06

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼鉄製基材の表面に、金属を3〜20wt%
    含み、残部が金属炭化物と金属硼化物とで構成される膜
    厚80〜500 μmのサーメット溶射皮膜が形成され、さら
    にこのサーメット溶射皮膜の表面には、アルミニウムを
    含む溶融亜鉛めっき浴中の平均アルミニウム含有量より
    高い濃度のアルミニウム−亜鉛合金膜が形成されている
    ことを特徴とするアルミニウム・亜鉛めっき浴用部材。
  2. 【請求項2】 鋼鉄製基材の表面に施工するサーメット
    溶射皮膜の成分が、 金属として、CoおよびCrから選ばれた1種以上、 金属炭化物として、 Cr3C2, TiC, ZrC, WC, B4C, NbC,
    MoC および SiCから選ばれる1種以上、 金属硼化物として、TiB2, ZrB2, HfB2, VB2 , TaB2, Nb
    B2, W2B5(WB でもよい) , CrB2およびMoB から選ばれる
    1種以上であることを特徴とする請求項1に記載の部
    材。
  3. 【請求項3】 鋼鉄製基材の表面に、金属と金属炭化物
    と金属硼化物からなる炭・硼化物系サーメットを溶射し
    て被覆し、次いでまず、高濃度アルミニウム−亜鉛溶融
    浴中に浸漬して炭・硼化物系サーメット溶射皮膜の表面
    に高濃度アルミニウム−亜鉛合金膜を形成し、その後、
    低濃度アルミニウム−亜鉛溶融浴中に浸漬することを特
    徴とするアルミニウム・亜鉛めっき浴用部材の製造方
    法。
  4. 【請求項4】 鋼鉄製基材の表面に、金属と金属炭化物
    と金属硼化物からなる炭・硼化物系サーメットを溶射し
    て被覆し、次いでまず、金属アルミニウムもしくはアル
    ミニウム亜鉛合金を溶射し、その後、アルミニウム−亜
    鉛溶融浴中に浸漬することを特徴とするアルミニウム・
    亜鉛めっき浴用部材の製造方法。
  5. 【請求項5】 炭・硼化物系サーメット溶射皮膜は、金
    属と金属炭化物とをあらかじめ加熱焼結させることによ
    り、その金属成分のすべてもしくはその一部を金属間化
    合物にしたものであることを特徴とする請求項3または
    4に記載の製造方法。
  6. 【請求項6】 炭・硼化物系サーメット溶射皮膜を被成
    した鋼鉄基材を、高濃度・低濃度のアルミニウム−亜鉛
    溶融浴に浸漬するに際し、その溶融浴として、約5wt%
    以上Al含有溶融亜鉛浴に浸漬し、次いで 0.1〜5wt%未
    満Al含有溶融亜鉛浴を用いることを特徴とする請求項3
    または5に記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 含アルミニウム−亜鉛溶融浴として、Al
    濃度が重量百分率で0.05〜10%めっき浴を用いることを
    特徴とする請求項3〜6のいずれか1項に記載の製造方
    法。
JP32515698A 1998-11-16 1998-11-16 アルミニウム・亜鉛めっき浴用部材の製造方法 Expired - Fee Related JP4053673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32515698A JP4053673B2 (ja) 1998-11-16 1998-11-16 アルミニウム・亜鉛めっき浴用部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32515698A JP4053673B2 (ja) 1998-11-16 1998-11-16 アルミニウム・亜鉛めっき浴用部材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000144366A true JP2000144366A (ja) 2000-05-26
JP4053673B2 JP4053673B2 (ja) 2008-02-27

Family

ID=18173656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32515698A Expired - Fee Related JP4053673B2 (ja) 1998-11-16 1998-11-16 アルミニウム・亜鉛めっき浴用部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4053673B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004346395A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Praxair St Technology Inc 耐溶融金属侵食性に優れる溶射材料および溶融金属浴用部材
JP2009270157A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Tocalo Co Ltd 回転性に優れた溶融金属メッキ浴用ロールおよびその製造方法
JP2014193487A (ja) * 2006-05-12 2014-10-09 Praxair St Technol Inc 溶射被覆ワークロール
WO2016068202A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 トーカロ 株式会社 溶射用粉末、溶射皮膜、皮膜、及び溶融金属浴中ロール
WO2016068189A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 トーカロ 株式会社 溶射用粉末、溶射皮膜、皮膜、及び溶融金属浴中ロール
JP2018197390A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 トーカロ株式会社 溶融金属メッキ浴用部材
CN110819895A (zh) * 2019-10-23 2020-02-21 首钢集团有限公司 一种复合镀层钢及其制备方法
CN111004971A (zh) * 2019-12-16 2020-04-14 首钢集团有限公司 一种热浸镀钢及其制备方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004346395A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Praxair St Technology Inc 耐溶融金属侵食性に優れる溶射材料および溶融金属浴用部材
JP2014193487A (ja) * 2006-05-12 2014-10-09 Praxair St Technol Inc 溶射被覆ワークロール
JP2009270157A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Tocalo Co Ltd 回転性に優れた溶融金属メッキ浴用ロールおよびその製造方法
CN107002217A (zh) * 2014-10-31 2017-08-01 东华隆株式会社 喷镀用粉末、喷镀皮膜、皮膜和熔融金属浴中辊
CN107002217B (zh) * 2014-10-31 2019-12-31 东华隆株式会社 喷镀用粉末、喷镀皮膜、皮膜和熔融金属浴中辊
JP2016089207A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 トーカロ株式会社 溶射用粉末、溶射皮膜、皮膜、及び溶融金属浴中ロール
JP2016089206A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 トーカロ株式会社 溶射用粉末、溶射皮膜、皮膜、及び溶融金属浴中ロール
CN107002215A (zh) * 2014-10-31 2017-08-01 东华隆株式会社 喷镀用粉末、喷镀皮膜、皮膜和熔融金属浴中辊
WO2016068202A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 トーカロ 株式会社 溶射用粉末、溶射皮膜、皮膜、及び溶融金属浴中ロール
US10605300B2 (en) 2014-10-31 2020-03-31 Tocalo Co., Ltd. Powder for thermal spray, thermal spray coating film, coating film and roll in molten metal bath
WO2016068189A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 トーカロ 株式会社 溶射用粉末、溶射皮膜、皮膜、及び溶融金属浴中ロール
CN107002215B (zh) * 2014-10-31 2019-12-31 东华隆株式会社 喷镀用粉末、喷镀皮膜、皮膜和熔融金属浴中辊
US10539176B2 (en) 2014-10-31 2020-01-21 Fujimi Incorporated Powder for thermal spray, thermal spray coating film, coating film and roll in molten metal bath
JP2018197390A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 トーカロ株式会社 溶融金属メッキ浴用部材
CN110819895A (zh) * 2019-10-23 2020-02-21 首钢集团有限公司 一种复合镀层钢及其制备方法
CN111004971A (zh) * 2019-12-16 2020-04-14 首钢集团有限公司 一种热浸镀钢及其制备方法
CN111004971B (zh) * 2019-12-16 2021-05-25 首钢集团有限公司 一种热浸镀钢及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4053673B2 (ja) 2008-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8507105B2 (en) Thermal spray coated rolls for molten metal baths
US5316859A (en) Spray-coated roll for continuous galvanization
JP5601771B2 (ja) 複層めっき鋼板およびその製造方法
JP2553937B2 (ja) 耐食・耐摩耗性に優れた溶融金属用浸漬部材
JPH0255502B2 (ja)
JP4053673B2 (ja) アルミニウム・亜鉛めっき浴用部材の製造方法
JP2758707B2 (ja) 溶融亜鉛めっき浴用の溶射被覆部材
JP3881858B2 (ja) 耐食性に優れる炭化物サーメット溶射皮膜被覆部材
JPH1180917A (ja) 耐食・耐摩耗性に優れた溶融金属浴用浸漬部材
JP2986590B2 (ja) 耐溶融金属性に優れる溶射用粉末材料および溶射皮膜
JP3930652B2 (ja) 溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき浴用ロール部材およびその製造方法
JP3160387B2 (ja) 耐溶融金属性に優れる複合溶射材料および複合溶射皮膜
JP2826220B2 (ja) 溶融亜鉛浴用部材
TWI490344B (zh) Method for manufacturing roll member for molten metal bath
JP2567137B2 (ja) 耐摩耗性ならびに耐溶融金属性に優れる複合皮膜被覆部材とその製造方法
JPH0533113A (ja) 耐溶融金属性に優れる溶射用粉末材料とそれの溶射皮膜
JP4259645B2 (ja) 溶融金属めっき浴用ロール部材およびその製造方法
JP3224166B2 (ja) 溶融金属浴用部材
JP4224150B2 (ja) 溶融金属めっき浴用ロール部材およびその製造方法
TWI426138B (zh) Roller body parts for molten metal baths
JP3136502B2 (ja) 耐溶融金属反応性粉末組成物の利用方法及び利用物
JPH0696783B2 (ja) プレス成形性、化成処理性、溶接性に優れた亜鉛系めっき鋼板
JP3338734B2 (ja) 耐溶融金属用部材およびその製造方法
JP3930653B2 (ja) アルミニウム含有溶融亜鉛合金めっき浴用ロール部材およびその製造方法
JPH0713292B2 (ja) 耐溶融亜鉛性に優れる複合溶射皮膜

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070507

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees