JP2000142015A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000142015A5
JP2000142015A5 JP1999313904A JP31390499A JP2000142015A5 JP 2000142015 A5 JP2000142015 A5 JP 2000142015A5 JP 1999313904 A JP1999313904 A JP 1999313904A JP 31390499 A JP31390499 A JP 31390499A JP 2000142015 A5 JP2000142015 A5 JP 2000142015A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining ring
hub
fitting
cylindrical portion
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999313904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000142015A (ja
JP4352535B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2000142015A publication Critical patent/JP2000142015A/ja
Publication of JP2000142015A5 publication Critical patent/JP2000142015A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4352535B2 publication Critical patent/JP4352535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

又、本例の場合、上記円輪部46よりも内径側部分に形成した皿ばね部91の外側面に、上記シールリップ68を構成する弾性材の一部を添着する事により、この皿ばね部91の外側面を、かしめ部27の端面に直接当接させない様にしている。この理由は、上記皿ばね部91の外側面とかしめ部27の端面との当接部にフレッチング摩耗が発生する事を防止する為である。尚、本例の場合、上記芯金69aを構成する円筒部45の内端縁に、外向フランジ状の鍔部72を形成している。そして、上記芯金69aを上記ハウジング部11の外端部に圧入する際に、上記シールリップ68を潰す事なく、この鍔部72の外側面に圧入治具の先端部を突き当てる様にしている。その他の構成及び作用は、上述した第1例と同様である。
この様なシール部材112の弾性板49は、上記止め輪109を前記内側係止溝14と段部108とに掛け渡した状態で、上記ハウジング部11の外端面とハブ6aの内端面に存在するかしめ部27との間で弾性的に挟持される。この様に、上記止め輪109の弾力に基づいて上記弾性板49を挟持する弾性力は、運転時に前記スプライン軸30に加わるスラスト荷重よりも少し大きく、例えば980N(=100kgf )程度に設定する。本例の車輪支持用車軸ユニットは、上述の様に、上記止め輪109を上記内側係止溝14と段部108とに、軸方向に圧縮した状態で掛け渡す事により、上記弾性板49を上記ハウジング部11の外端面と上記かしめ部27との間で弾性的に挟持すると共に、上記ハブ6aと駆動軸部材29との軸方向に亙る位置決めを図っている。本例の場合には、上記止め輪109が、請求項に記載した弾性部材に相当し、止め輪が弾性部材を兼ねている。本例の場合には、前述した実施の形態の第1〜5例とは異なり、ハブ6aと駆動軸部材29のハウジング部11とを近付ける方向のスラスト荷重を付与している。
上記止め輪15dは、SK5の如きばね鋼、ステンレスのばね鋼等の弾性金属板で、全体を欠円環状に形成する事により、直径を弾性的に拡縮自在としている。又、上記止め輪15dの自由状態での内径は、上記円柱部113の外径よりも小さくしている。又、上記間座114の内径は、上記円柱部113の外径よりも少しだけ大きくし、この間座114の外径は、上記スプライン孔28の内径よりも十分に大きくしている。
上述の様に本例の場合には、キャップ34aを構成する塞ぎ板部である底板部122を、嵌合固定部である円筒部118よりも軸方向内方に設ける事により、この底板部122をスプライン軸30の先端面と近接対向させている。この為、このスプライン軸30とスプライン孔28とのスプライン係合部が存在する空間の容積を小さくして、この空間内に封入するグリースの量を少なくできる。尚、本例の場合、この空間内に封入したグリースが、上記底板部122よりも軸方向外端側の部分、即ち、第二素子117を構成する筒状部121の外周面とハブ6aの外端寄り部内周面との間部分に進入する可能性がある。但し、これら両周面の間部分の軸方向外端部に存在する第一、第二両素子116、117同士の結合部、並びに上記円筒部118と位置決め円筒部129との嵌合部は、十分なシール性を有する。この為、上記両周面の間部分にグリースが進入した場合でも、このグリースが上記係合部並びに嵌合部を通じて外部に漏洩する事はない。又、本例の場合には、上記嵌合固定部である円筒部118を、ハブ6aの外端開口部である、上記位置決め円筒部129の外端部に内嵌固定している。この為、この円筒部118を上記ハブ6aに対して内嵌固定する作業を容易に行なえる。尚、本例に組み込む、芯金69aを含むシール部材の構造は、前述の図4に示した第2例の場合と同様である。
JP31390499A 1998-02-16 1999-11-04 車輪駆動用車軸ユニット Expired - Fee Related JP4352535B2 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274398 1998-02-16
JP10-221747 1998-08-05
JP22174798 1998-08-05
JP10-235969 1998-08-21
JP23596998 1998-08-21
JP10-252641 1998-09-07
JP25264198 1998-09-07
JP25398398 1998-09-08
JP10-253983 1998-09-08
JP10-32743 1998-09-08

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00062499A Division JP3982093B2 (ja) 1998-02-16 1999-01-05 車輪駆動用車軸ユニット

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000142015A JP2000142015A (ja) 2000-05-23
JP2000142015A5 true JP2000142015A5 (ja) 2006-02-23
JP4352535B2 JP4352535B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=27521449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31390499A Expired - Fee Related JP4352535B2 (ja) 1998-02-16 1999-11-04 車輪駆動用車軸ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4352535B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3972560B2 (ja) * 2000-07-17 2007-09-05 株式会社ジェイテクト 車両用軸受装置
JP3869202B2 (ja) 2000-10-25 2007-01-17 株式会社ジェイテクト 車両用ハブユニット
JP4696362B2 (ja) * 2001-01-12 2011-06-08 株式会社ジェイテクト 駆動輪支持装置
JP4715005B2 (ja) * 2001-03-15 2011-07-06 日本精工株式会社 駆動輪用転がり軸受ユニット
JP4683496B2 (ja) * 2005-01-27 2011-05-18 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP4952021B2 (ja) 2006-03-30 2012-06-13 株式会社ジェイテクト ハブユニットの取付け構造
JP2007211990A (ja) * 2007-05-14 2007-08-23 Jtekt Corp 軸受装置の製造方法
JP5184820B2 (ja) * 2007-06-01 2013-04-17 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP2007276780A (ja) * 2007-06-06 2007-10-25 Jtekt Corp 車両用軸受装置
JP5376411B2 (ja) * 2012-05-17 2013-12-25 株式会社ジェイテクト 転がり軸受装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5201529A (en) Sealing device
US6398223B1 (en) Mechanical face seal
WO2010113842A1 (ja) 環状密封装置
JP5216084B2 (ja) リップタイプシール
JPH07317914A (ja) 結合オイルシール
US5893564A (en) Mechanical face seal assembly
JP2000142015A5 (ja)
JP7046928B2 (ja) メカニカルシール
US2598886A (en) Cartridge type seal
JPS6143003Y2 (ja)
US4103906A (en) Rotary seal with resilient diaphragm
JP4822173B2 (ja) 車両用ハブユニット
JP2001090844A (ja) 組み合わせシールリング及び組み合わせシールリングを空間の開口端部に組み付ける方法及び軸受装置
JP2002205504A (ja) 駆動輪支持装置
JPH11294594A (ja) ポンプの漏れ損失低減機構
JPH0921481A (ja) バタフライ弁の軸封装置
JP2000193097A (ja) 密封装置
JP2513225B2 (ja) タ−ボチヤ−ジヤ用リツプシ−ル装置
JPH0641020Y2 (ja) ユニタイズドシール
JPH0743489Y2 (ja) ストラット用スラスト玉軸受装置
JPH073089Y2 (ja) 密封装置
JPH0810713Y2 (ja) 密封装置
JPH0517450Y2 (ja)
JPH0448363Y2 (ja)
JP2594687Y2 (ja) 転がり軸受の密封装置