JP2000121472A - 静電容量式圧力センサ - Google Patents

静電容量式圧力センサ

Info

Publication number
JP2000121472A
JP2000121472A JP10289061A JP28906198A JP2000121472A JP 2000121472 A JP2000121472 A JP 2000121472A JP 10289061 A JP10289061 A JP 10289061A JP 28906198 A JP28906198 A JP 28906198A JP 2000121472 A JP2000121472 A JP 2000121472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitance
pressure sensor
semiconductor substrate
electrode
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10289061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3567089B2 (ja
Inventor
Junichi Horie
潤一 堀江
Atsushi Miyazaki
敦史 宮崎
Satoshi Shimada
嶋田  智
Akihiko Saito
明彦 斉藤
Yasuo Onose
保夫 小野瀬
Norio Ichikawa
範男 市川
Keiji Hanzawa
恵二 半沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Car Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Car Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP28906198A priority Critical patent/JP3567089B2/ja
Priority to DE19983646T priority patent/DE19983646B3/de
Priority to US09/807,325 priority patent/US6564643B1/en
Priority to PCT/JP1999/005116 priority patent/WO2000022397A1/ja
Publication of JP2000121472A publication Critical patent/JP2000121472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3567089B2 publication Critical patent/JP3567089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0072Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in capacitance
    • G01L9/0073Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in capacitance using a semiconductive diaphragm

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】基準容量−半導体基板間の寄生容量を低減し、
測定精度の良い、安定した容量式圧力センサを提案す
る。 【解決手段】半導体基板10上に、周囲圧力に応じて変
化するアクティブ容量100,周囲圧力に対し実質的に
変化しない基準容量200,アクティブ容量100およ
び基準容量200と電気的に接続され両者の差ないし比
を検出し半導体基板10の電位を利用して動作する回路
を有する容量式圧力センサであり、基準容量の電極30
aを誘電体20を介して半導体基板10上に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は流体の圧力を検出す
る圧力センサ、特に自動車のエンジン制御等に使用され
る半導体微細加工技術を利用した圧力センサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の圧力センサとしては、例えば特開
平7−7162 号に記載の圧力センサがある。
【0003】特開平7−7162 号に記載の圧力センサは、
周囲圧の変化に応じて変化することのない基準容量およ
び周囲圧に応じて変化する感知容量を有し、半導体基板
に形成した容量式の圧力センサであって、半導体基板に
直接形成した拡散層である第一電極および所定の圧力に
保たれるよう封止された空洞を介して第一電極と対面し
て形成した単結晶シリコンから成る導電領域を含む可撓
性ダイアフラムの第二電極で構成される。基準容量,感
知容量とも半導体基板に拡散層を形成しこれを第一電極
として用いている。上記記載のセンサは、周囲圧力の変
化により可撓性ダイアフラムが偏位して第一電極および
第二電極間の容量が対応して変化することを特徴として
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】容量式圧力センサの高
精度化をはかる方法として、圧力変化に関わらない加工
ばらつきないしノイズ等の外乱要因によるアクティブ容
量の特性変化をキャンセルする手段として、アクティブ
容量とほぼ同程度の容量を有し周囲圧力によって実質的
に変化しない基準電極を用い、検出回路で両者の容量変
化の差分もしくは比をとる技術は従来から良く知られて
いる。
【0005】半導体基板上に基準容量,アクティブ容量
および検出回路を有する容量式圧力センサに関して高精
度化をはかる際の課題は、基準容量−半導体基板間に基
板不純物濃度ないし基板−基準容量電極の電位差に応じ
て変化する寄生容量(接合容量)が生じることである。
このため半導体基板を接地または電源電圧として用いて
いる検出回路と接続した場合、基準容量の電極間で形成
する所定の容量に対し電極−半導体基板間の寄生容量が
非常に大きくかつ変化し、アクティブ容量の変化量に対
する寄生容量を含めた基準容量のSN比が増大・変化し
測定精度が低下するという課題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の手段として、半導体基板上に、周囲圧力に応じて変化
するアクティブ容量,周囲圧力に対し実質的に変化しな
い基準容量,前記アクティブ容量および基準容量と電気
的に接続され両者の差ないし比を検出し半導体基板の電
位を利用して動作する回路を有する容量式圧力センサに
関し、基準容量の電極を誘電体を介して半導体基板上に
形成することによって達成される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の第1実施例の断面図を図
1に、平面図を図2に示す。
【0008】本実施例には、半導体基板10に酸化物誘
電体20を介して形成したアクティブ容量100および
基準容量200,検出回路300から構成される半導体
容量式圧力センサの圧力検出IC400を示した。
【0009】半導体基板10は半導体に一般的に用いら
れている単結晶シリコン基板である。バイポーラと比較
してより少ない工程で高集積化できることで知られてい
るC−MOSデバイスを用いる場合には、抵抗率8〜1
2Ωcm程度のn型またはp型単結晶CZ基板を用いる。
【0010】酸化物誘電体20は半導体基板10とアク
ティブ容量100および基準容量200を半導体基板1
0から電気的に絶縁している。酸化物誘電体20は熱酸
化膜,CVD(Chemical Vapor Deposition )酸化膜、
等で形成され比誘電率は3〜4程度である。C−MOS
デバイスと同時形成する際には、熱酸化膜(フィールド
酸化膜)を用いることが可能であり、工程数の低減につ
ながるためより安価な圧力センサを提供することが出来
る。
【0011】アクティブ容量100はアクティブ容量固
定電極30b,バリア誘電体層40,空隙110,ダイ
アフラム構造体120で構成される。空隙110は封止
用誘電体50によりほぼ真空に気密封止されている。こ
のため周囲圧力に比例してダイアフラム構造体120は
変位する。ダイアフラム構造体120はアクティブ容量
固定電極30bと対面するダイアフラム電極150部分
と固定足場120b部分からなる。ダイアフラム構造体
120にポリシリコンを用い不純物拡散法などで導体化
すればダイアフラム電極150を得ることが出来る。ま
た固定足場120bは、空隙110を分離層エッチングによ
り作成する際にあらかじめ分離層をバリア誘電体層40
をエッチングストップ層として用い除去することにより
バリア誘電体層40を介して半導体基板10に固定する
ことが出来る。このような構成にすることにより、周囲
圧力の変化をアクティブ容量固定電極30bとダイアフ
ラム電極150間の容量変化として変換することが可能
である。アクティブ容量固定電極30bおよびダイアフ
ラム電極150の電位は下記の方法により検出回路30
0に導くことが出来る。すなわち、ダイアフラム電極1
50の電位はダイアフラム電極接続部130により配線
30c,コンタクト構造70を経由して配線部60bに
導かれる(図1)。同様にアクティブ容量固定電極30b
も配線30c,コンタクト構造70を経由し配線部60
bに達する(図2)。ダイアフラム電極接続部130は
酸化物誘電体20上に形成した配線30c上のバリア誘
電体層40の一部を除去することにより電気的な導通を
得る構造である。下部電極30a,アクティブ容量固定電
極30b,配線30cは導電性膜であり、不純物拡散し
たポリシリコン膜やシリサイド等のC−MOSデバイス
のゲートと同時加工すると工程が簡略できより安価な圧
力センサを提供できる。
【0012】基準容量200は下部電極30a,バリア
誘電体層40,上部電極60aから構成される。基準容
量200は酸化物誘電体20を介して半導体基板10上
に形成する。このため半導体基板10−下部電極30a
間で形成される寄生容量は従来例と比較して非常に小さ
くすることが可能となる。さらに半導体基板10−下部
電極30a間の寄生容量は電圧依存性を実質的に有さな
い。従って測定精度の良い安定した圧力センサを提供す
ることが出来る。
【0013】図8に本発明を適用した圧力センサのブロ
ック線図を示す。本実施例は一般的なスイッチドキャパ
シタ方式の容量−電圧変換部(容量検出部)および、ゼ
ロ点・感度調整部により構成される。Vccは電源電
圧、SW1,SW2は切り替えスイッチ、CRは基準容
量200,CSはアクティブ容量100,CFは作動増
幅器G1のフィードバック容量、G2は作動増幅器を示
す。いまA点に下部電極30a−半導体基板10間の寄
生容量があると仮定すると、寄生容量と配線抵抗により
SW1のスイッチング周波数に一次遅れが発生し、測定
精度を低下させる。さらに寄生容量が電圧依存性を有す
る場合、さらに不安定な動作を示し精度が悪化する。B
点に寄生容量が存在する場合、アクティブ容量100の
容量変化量と全容量のSN比が大きくなり測定精度を低
下させ、さらに寄生容量が電圧依存性を有すると出力V
Oが不安定になる。
【0014】図1に示した基準容量200は平行平板型
容量でありその容量は電極面積,電極間距離,電極間材
料の比誘電率によって決定される。本第一実施例では電
極間距離および電極間材料の決定をバリア誘電体層40
によって行っている。バリア誘電体層40にCVDナイ
トライド膜を用いた場合、非誘電率は7〜9程度であ
る。このためアクティブ容量100と比較しほぼ同容量
をより小さな面積で達成することができ、このためより
安価な圧力センサを提供できる。
【0015】第二実施例である図3には、バリア誘電体
層40以外で構成した基準容量200の例を示した。本実
施例では基準容量200は、下部電極30a,基準容量
誘電体201,酸化膜202,上部電極60aで構成さ
れる。本構成では基準容量200の電極間誘電体である
基準容量誘電体201の厚さ・材料をバリア誘電体層4
0とは別個に決定することが出来るため、基準容量20
0の面積より小さな圧力センサを安価に提供することが
できる。
【0016】本発明の第3実施例の断面図を図4に、平
面図を図5に示す。
【0017】本実施例は基準容量200をアクティブ容
量100と同一の製造方法により製作したものである。
基準容量200は基準容量固定電極30d,空隙21
0,ダイアフラム構造体220で構成され、半導体基板
10上に酸化物誘電体20を介して形成する。従って、
半導体基板10−基準容量200間の寄生容量は小さ
く、実質的に電圧依存性を有さないため、高精度の圧力
センサを提供することができる。基準容量200の固定
足場220bの間隔はアクティブ容量100の固定足場
120b間隔に対して十分短く配置しており、周囲圧力
に対して実質的に変化しない。例えば、ダイアフラム構
造体220の変位は固定足場220b間隔の4乗に比例
するため、固定足場220b間隔を固定足場120bの
1/4に設定した場合、容量変化の比は約1/256程
度となる。
【0018】このような構成にすることによって、基準
容量固定電極30dはアクティブ容量固定電極30b
と、空隙210は空隙110と、ダイアフラム構造体2
20はダイアフラム構造体120と同時に加工すること
が可能となり、アクティブ容量100の製造ばらつきを
基準容量200と相殺することができ、さらに同一部材
によるためノイズ等の外乱による特性変化も相殺するこ
とができる。
【0019】本発明の第4実施例の断面図を図6に、平
面図を図7に示す。
【0020】本実施例はダイアフラム構造体120内に
基準容量固定電極30dを形成した例である。基準容量
固定電極30dは足場10b近くに配置し、アクティブ
容量固定電極30bは中心部に配置する。ダイアフラム
構造体120の変位は中心部が最大となり固定足場12
0b周辺はほとんど変位しない。このため圧力による基
準容量200の容量変化は実質的に圧力に依存しない。
このような構成で面積を最小化した容量式圧力検出部は
よく知られているが、半導体基板10上に検出回路30
0と共に集積化する際には、前述した半導体基板10−
基準容量固定電極30d間の寄生容量が測定精度を悪化
させる。このため、本発明では酸化物誘電体20を介し
て基準容量固定電極30dを基板上に形成することによ
り課題の解決をはかった。
【0021】以上の様な構成にすることによって、基準
容量−半導体基板間の寄生容量を小さくかつ電圧依存性
を実質的に無視でき、測定精度の良く、安定した容量式
圧力センサを提供することが出来る。
【0022】更に、回路部と圧力検出部の1チップ化が
可能となり、小型化,低価格化な圧力センサの提供が可
能となる。
【0023】
【発明の効果】このような構成にすることにより、基準
容量−半導体基板間の寄生容量を小さくかつ電圧依存性
を実質的に無視でき、測定精度の良く、安定した容量式
圧力センサを提供することが出来る。また、回路部と圧
力検出部の1チップ化が可能となり、小型化,低価格化
な圧力センサの提供が可能となる。さらに、自動車用と
しても良好な特性で安定した信頼度の高い圧力センサを
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の断面形状を示す図。
【図2】本発明の第1実施例の平面図を示す図。
【図3】本発明の第2実施例の断面形状を示す図。
【図4】本発明の第3実施例の断面形状を示す図。
【図5】本発明の第3実施例の平面形状を示す図。
【図6】本発明の第4実施例の平面形状を示す図。
【図7】本発明の第4実施例の断面形状を示す図。
【図8】本発明の圧力検出回路のブロック図を示す図。
【符号の説明】
10…半導体基板、20…酸化物誘電体、30…導電
体、30a…下部電極、30b…アクティブ容量固定電
極、30c…配線、30d…基準容量固定電極、40…
バリア誘電体層、50…封止用誘電体、60…金属導電
体、60a…上部電極、60b…配線部、70…コンタ
クト構造、100…アクティブ容量、110,210…空
隙、120,220…ダイアフラム構造体、120a,
220a…ダイアフラム電極、120b,220b…固
定足場、130…ダイアフラム電極接続部、200…基
準容量、201…基準容量誘電体、202…酸化膜、2
03…パッシベーション膜、300…検出回路、400
…圧力検出IC。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮崎 敦史 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 嶋田 智 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 斉藤 明彦 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 小野瀬 保夫 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 市川 範男 茨城県ひたちなか市高場2477番地 株式会 社日立カーエンジニアリング内 (72)発明者 半沢 恵二 茨城県ひたちなか市高場2477番地 株式会 社日立カーエンジニアリング内 Fターム(参考) 2F055 AA21 BB01 CC02 DD05 EE25 FF11 FF49 GG11 4M112 AA01 BA07 CA02 CA12 CA16 DA04 DA12 EA04

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板上に、周囲圧力に応じて変化す
    るアクティブ容量,周囲圧力に対し実質的に変化しない
    基準容量,前記アクティブ容量および基準容量と電気的
    に接続され両者の差ないし比を検出し半導体基板の電位
    を利用して動作する回路を有する容量式圧力センサであ
    って、半導体基板上に誘電体を介して導電性の電極を形
    成した基準容量を有することを特徴とする半導体容量式
    圧力センサ。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の圧力センサにおいて、基
    準容量の電極間に誘電体を有することを特徴とする半導
    体容量式圧力センサ。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の圧力センサにおいて、基
    準容量は電極間に空隙を有し、基準電極の電極および空
    隙はアクティブ容量と同一材料で同時に加工したことを
    特徴とする半導体容量式圧力センサ。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の圧力センサにおいて、基
    準容量の一方の電極はアクティブ容量のダイアフラム構
    造とし、もう一方の電極は前記ダイアフラム構造を半導
    体基板に固定する足場で規定される領域内の足場周辺に
    配したことを特徴とする半導体容量式圧力センサ。
JP28906198A 1998-10-12 1998-10-12 静電容量式圧力センサ Expired - Lifetime JP3567089B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28906198A JP3567089B2 (ja) 1998-10-12 1998-10-12 静電容量式圧力センサ
DE19983646T DE19983646B3 (de) 1998-10-12 1999-09-20 Statischer Kondensator-Drucksensor
US09/807,325 US6564643B1 (en) 1998-10-12 1999-09-20 Capacitive pressure sensor
PCT/JP1999/005116 WO2000022397A1 (fr) 1998-10-12 1999-09-20 Capteur de pression capacitif

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28906198A JP3567089B2 (ja) 1998-10-12 1998-10-12 静電容量式圧力センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000121472A true JP2000121472A (ja) 2000-04-28
JP3567089B2 JP3567089B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=17738325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28906198A Expired - Lifetime JP3567089B2 (ja) 1998-10-12 1998-10-12 静電容量式圧力センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6564643B1 (ja)
JP (1) JP3567089B2 (ja)
DE (1) DE19983646B3 (ja)
WO (1) WO2000022397A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343979A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ダイアフラム型半導体装置とその製造方法
JP2012502276A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 アナログ デバイシス, インコーポレイテッド 可動z−軸感知要素を備えたmemsセンサ
US8939029B2 (en) 2008-09-05 2015-01-27 Analog Devices, Inc. MEMS sensor with movable Z-axis sensing element
KR20180014853A (ko) * 2013-06-04 2018-02-09 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 개선된 압력 센서 구조
JP2019512084A (ja) * 2016-02-03 2019-05-09 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッドHutchinson Technology Incorporated 一体型リードを備えた小型圧力・力センサ
JP2019105626A (ja) * 2017-11-13 2019-06-27 株式会社村田製作所 配線容量キャンセル方法および配線容量キャンセル装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003258296A1 (en) * 2002-08-19 2004-03-03 Czarnek And Orkin Laboratories, Inc. Capacitive uterine contraction sensor
EP1682859A4 (en) * 2003-08-11 2007-08-22 Analog Devices Inc CAPACITIVE SENSOR
EP1522521B1 (en) * 2003-10-10 2015-12-09 Infineon Technologies AG Capacitive sensor
JP2005201818A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Alps Electric Co Ltd 圧力センサ
US7379792B2 (en) 2005-09-29 2008-05-27 Rosemount Inc. Pressure transmitter with acoustic pressure sensor
US7415886B2 (en) * 2005-12-20 2008-08-26 Rosemount Inc. Pressure sensor with deflectable diaphragm
US7765875B2 (en) * 2007-12-31 2010-08-03 Rosemount Aerospace Inc. High temperature capacitive static/dynamic pressure sensors
US8327713B2 (en) 2008-12-03 2012-12-11 Rosemount Inc. Method and apparatus for pressure measurement using magnetic property
US7870791B2 (en) 2008-12-03 2011-01-18 Rosemount Inc. Method and apparatus for pressure measurement using quartz crystal
US7954383B2 (en) * 2008-12-03 2011-06-07 Rosemount Inc. Method and apparatus for pressure measurement using fill tube
WO2010124400A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 The University Of Western Ontario Photonic crystal pressure sensor
US8132464B2 (en) 2010-07-12 2012-03-13 Rosemount Inc. Differential pressure transmitter with complimentary dual absolute pressure sensors
US8141429B2 (en) 2010-07-30 2012-03-27 Rosemount Aerospace Inc. High temperature capacitive static/dynamic pressure sensors and methods of making the same
JP2013156066A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Wacom Co Ltd 静電容量方式圧力センシング半導体デバイス
JP5892595B2 (ja) 2012-02-06 2016-03-23 株式会社ワコム 位置指示器
US8752433B2 (en) 2012-06-19 2014-06-17 Rosemount Inc. Differential pressure transmitter with pressure sensor
US9249008B2 (en) * 2012-12-20 2016-02-02 Industrial Technology Research Institute MEMS device with multiple electrodes and fabricating method thereof
CN103879949B (zh) * 2012-12-20 2016-05-04 财团法人工业技术研究院 具多重电极的微机电装置及其制作方法
US9285404B2 (en) * 2013-08-15 2016-03-15 Freescale Semiconductor, Inc. Test structure and methodology for estimating sensitivity of pressure sensors
EP3130287B1 (en) * 2014-04-09 2022-05-11 Bando Chemical Industries, Ltd. Sensor device
CN105222931B (zh) * 2014-06-25 2019-02-19 香港科技大学 Mems电容式压力传感器及其制造方法
WO2016009783A1 (ja) 2014-07-16 2016-01-21 日立アロカメディカル株式会社 超音波探触子、その性能評価方法及び超音波診断装置
KR101739791B1 (ko) * 2015-05-11 2017-05-26 주식회사 하이딥 압력 센싱 장치, 압력 검출기 및 이들을 포함하는 장치
DE102018222712A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-25 Robert Bosch Gmbh Mikromechanisches Bauteil für eine kapazitive Drucksensorvorrichtung
JP7248559B2 (ja) * 2019-10-30 2023-03-29 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置及び容量センサ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3787764A (en) * 1971-12-03 1974-01-22 Atomic Energy Commission Solid dielectric capacitance gauge for measuring fluid pressure having temperature compensation and guard electrode
US4625560A (en) 1985-05-13 1986-12-02 The Scott & Fetzer Company Capacitive digital integrated circuit pressure transducer
US4998179A (en) 1989-02-28 1991-03-05 United Technologies Corporation Capacitive semiconductive sensor with hinged diaphragm for planar movement
DE4004179A1 (de) * 1990-02-12 1991-08-14 Fraunhofer Ges Forschung Integrierbarer, kapazitiver drucksensor und verfahren zum herstellen desselben
JP2871381B2 (ja) 1993-03-30 1999-03-17 本田技研工業株式会社 圧力センサー
US5561247A (en) 1993-03-30 1996-10-01 Honda Motor Co., Ltd. Pressure sensor
US5369544A (en) * 1993-04-05 1994-11-29 Ford Motor Company Silicon-on-insulator capacitive surface micromachined absolute pressure sensor
DE19648048C2 (de) * 1995-11-21 2001-11-29 Fuji Electric Co Ltd Detektorvorrichtung zur Druckmessung basierend auf gemessenen Kapazitätswerten
KR100486322B1 (ko) * 1996-10-03 2005-08-24 가부시키 가이샤 히다치 카 엔지니어링 반도체압력센서

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343979A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ダイアフラム型半導体装置とその製造方法
JP4671534B2 (ja) * 2001-05-14 2011-04-20 株式会社豊田中央研究所 ダイアフラム型半導体装置とその製造方法
JP2012502276A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 アナログ デバイシス, インコーポレイテッド 可動z−軸感知要素を備えたmemsセンサ
US8939029B2 (en) 2008-09-05 2015-01-27 Analog Devices, Inc. MEMS sensor with movable Z-axis sensing element
KR20180014853A (ko) * 2013-06-04 2018-02-09 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 개선된 압력 센서 구조
KR101825903B1 (ko) * 2013-06-04 2018-03-22 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 개선된 압력 센서 구조
KR101946234B1 (ko) * 2013-06-04 2019-05-21 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 개선된 압력 센서 구조
JP2019512084A (ja) * 2016-02-03 2019-05-09 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッドHutchinson Technology Incorporated 一体型リードを備えた小型圧力・力センサ
US11243127B2 (en) 2016-02-03 2022-02-08 Hutchinson Technology Incorporated Miniature pressure/force sensor with integrated leads
US11867575B2 (en) 2016-02-03 2024-01-09 Hutchinson Technology Incorporated Miniature pressure/force sensor with integrated leads
JP2019105626A (ja) * 2017-11-13 2019-06-27 株式会社村田製作所 配線容量キャンセル方法および配線容量キャンセル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3567089B2 (ja) 2004-09-15
DE19983646B3 (de) 2013-06-06
WO2000022397A1 (fr) 2000-04-20
DE19983646T1 (de) 2002-03-07
US6564643B1 (en) 2003-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000121472A (ja) 静電容量式圧力センサ
JP4501320B2 (ja) 容量式湿度センサ
KR930003148B1 (ko) 반도체 압력 감지장치
US7471093B2 (en) Capacitive humidity sensor
JP3114570B2 (ja) 静電容量型圧力センサ
US6628501B2 (en) Capacitive moisture sensor
US5277068A (en) Capacitive pressure sensor and method of manufacturing the same
US20020141136A1 (en) Capacitance type humidity sensor and manufacturing method of the same
US6464940B1 (en) pH sensor and pH measurement method employing the same
US20020114125A1 (en) Capacitance type humidity sensor and manufacturing method of the same
JP2000214035A (ja) 静電容量型圧力センサおよびその製造方法
US6631645B1 (en) Semiconductor pressure sensor utilizing capacitance change
WO2022019167A1 (ja) 圧力センサ構造、圧力センサ装置および圧力センサ構造の製造方法
JP2000230875A (ja) 回路内蔵型センサおよびそれを用いた圧力検出装置
JP3319173B2 (ja) センサ
US11156520B2 (en) Physical quantity sensor having a wall including first and second protrusion arrangements
JP3331648B2 (ja) 半導体加速度センサ
JPH0420130B2 (ja)
US6218687B1 (en) Smart microsensor arrays with silicon-on-insulator readouts for damage control
JPH08116058A (ja) パワー半導体素子とその製造方法および使用法
JPH11218545A (ja) 静電容量型加速度センサ及び検出方法
JPH04162779A (ja) 半導体圧力センサ
JPS6120811B2 (ja)
KR100308761B1 (ko) 온도 및 습도 복합형 센서의 제조방법
JP2001099734A (ja) 半導体容量式圧力センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term