JP2000106646A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JP2000106646A
JP2000106646A JP10274011A JP27401198A JP2000106646A JP 2000106646 A JP2000106646 A JP 2000106646A JP 10274011 A JP10274011 A JP 10274011A JP 27401198 A JP27401198 A JP 27401198A JP 2000106646 A JP2000106646 A JP 2000106646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing
transmission
signal
outside
communication cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10274011A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Shinohara
原 利 章 篠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10274011A priority Critical patent/JP2000106646A/ja
Priority to US09/401,853 priority patent/US6977677B1/en
Priority to AU50129/99A priority patent/AU726306B2/en
Priority to CA002283918A priority patent/CA2283918C/en
Priority to TW088116534A priority patent/TW448688B/zh
Priority to DE69931323T priority patent/DE69931323T2/de
Priority to CN99121062A priority patent/CN1127847C/zh
Priority to EP99307645A priority patent/EP0991268B1/en
Priority to EP05023464A priority patent/EP1626575A2/en
Publication of JP2000106646A publication Critical patent/JP2000106646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4223Cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4305Synchronising client clock from received content stream, e.g. locking decoder clock with encoder clock, extraction of the PCR packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4307Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen
    • H04N21/43072Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen of multiple content streams on the same device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/4425Monitoring of client processing errors or hardware failure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8547Content authoring involving timestamps for synchronizing content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パソコン等の撮像装置外部から得られる等時
性通信のサイクルタイミングが一時的に失われた際にも
安定的に画像の伝送を行う。 【解決手段】 撮像素子1で得た画像に前処理部2、A
D変換部3で変換したデジタルデータを信号処理部4で
処理し、送受信部6を通じて装置の外部に伝送する撮像
装置において、送受信回路6cが受信した外部から得ら
れる通信のタイミング情報を利用し、タイミング情報が
欠落したりエラーが発生した際には、通信障害制御部1
1が送信を停止することで、画像の乱れやノイズのある
画像の伝送を停止する。また、装置外部から得られる伝
送レート、等時性伝送のチャネルからデータ伝送のタイ
ミングを生成し、先の通信のタイミングの欠落やエラー
の影響を受けない制御信号を生成して送信可能な期間中
のみ送信することで、安定的に画像を伝送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パソコンなどへの
画像伝送機能を有するデジタルカメラなどの撮像装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の撮像装置は、特開平9―
130655号公報に記載されたものが知られている。
図13は従来の撮像装置の構成例を示している。この撮
像装置は、外部から得られたタイミングを基に、撮像素
子から読み出すタイミングなどの内部動作タイミングを
変更する構成になっている。駆動回路105により駆動
される撮像素子101から得られたアナログの映像信号
を、前処理部102でサンプリングし、自動利得制御を
行い、AD変換部103でAD変換し、信号処理部10
4でデジタル画像を処理してY、U、Vのフォーマット
の信号を生成し、送受信部106から外部の装置へ送信
する。一方、外部の装置から得たタイミングに基づい
て、前処理部102、AD変換部103、信号処理部1
04の制御タイミングを、それぞれ駆動回路タイミング
発生部107、信号処理タイミング発生部108、送受
信タイミング発生部109を通じて変更し、その基にな
るクロックをPLL部110で生成する。
【0003】上記従来の撮像装置は、装置内で外部から
送受信回路を通じて得たクロックにフェイズロックされ
た唯一のクロックを持つ構成で、不要輻射の面で有利で
あり、クロックを余分に持つ必要も無く、伝送レートの
変更のためにFIFOが不要であるため、コストの面で
も有利である特徴を持つ。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の撮像装置においては、FIFOを用いる構成ではな
いため、装置外部から得られる等時性通信のサイクルタ
イミングが一時的に失われた際や、通信のサイクルタイ
ミングに遅延が発生した際に、撮像装置から出力される
信号が送信されず画像の一部分が失われ、外部の受信装
置で画像が乱れてしまうという問題を有していた。
【0005】本発明は、上記従来の問題を解決するもの
で、装置外部から得られる通信サイクルのタイミングが
一時的に失われた際にも、外部の受信装置で画像が乱れ
たり、ノイズが発生しないように、映像データを連続的
に伝送することのできる撮像装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、装置外部から得られるべき通信サイクルの
タイミングが失われたことや、通信サイクルの遅延が発
生したことや、データの伝送期間などで送信が可能であ
ることを検出する手段を備え、これらが検出された時に
は、送信動作を停止するか、またはデータ伝送期間のみ
装置内部の動作タイミングを生成するようにしたもので
ある。これにより、装置外部から得られる通信サイクル
のタイミングが一時的に失われた際にも、外部の受信装
置で画像が乱れたり、ノイズが発生しないように、映像
データを連続的に伝送することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、撮像した画像をアナログ信号に変換するための撮像
素子と、前記アナログ信号をデジタル信号に変換するA
D変換手段と、前記デジタル信号をデジタル映像信号に
変換する信号処理手段と、前記信号処理手段からのデジ
タル映像信号を装置の外部に送信する送受信手段とを備
え、前記送受信手段が外部から得た通信サイクルのタイ
ミングを用いて内部動作タイミングを生成する撮像装置
において、装置外部から得る通信サイクルのタイミング
を検出し、前記タイミングが正しく検出できなかった場
合には送信を停止する手段を備えたことを特徴とする撮
像装置であり、装置外部から得る通信サイクルのタイミ
ングが失われた際に送信動作を停止することで、映像デ
ータを欠落することなく受信装置に伝送できるという作
用を有する。
【0008】また、請求項2に記載の発明は、通信サイ
クルヘッダのエラーを検出することにより、タイミング
が正しく検出されたかを判断する請求項1記載の撮像装
置であり、通信サイクルのタイミングの検出を確実にで
きるという作用を有する。
【0009】また、請求項3に記載の発明は、装置外部
からの通信サイクルのタイミングが検出できなかった場
合には、撮像素子の駆動から送信までの動作を停止する
ことを特徴とする請求項1記載の撮像装置であり、装置
外部から得る通信サイクルのタイミングが失われた際に
撮像素子の駆動から送信までの動作を停止することで、
省電力化を図ることができるという作用を有する。
【0010】また、請求項4に記載の発明は、装置外部
からの通信サイクルのタイミングが検出できなかった場
合には、撮像素子の露光時間が一定時間になるように制
御することを特徴とする請求項1記載の撮像装置であ
り、装置外部から得る通信タイミングが検出できなかっ
た際に撮像素子の蓄積時間を一定に保つことで、安定的
に撮像素子のデータを受信装置に伝送できるという作用
を有する。
【0011】また、請求項5に記載の発明は、装置外部
からの通信サイクルのタイミングが検出できなかった場
合には、撮像素子から出力されてデジタル変換された映
像信号を記憶し、通信サイクルのタイミングが検出でき
た時点から前記映像信号の送信を開始することを特徴と
する請求項1記載の撮像装置であり、装置外部から得る
通信タイミングが失われた際に撮像素子から読み出され
たデータを一時的に保持し、装置外部から得るタイミン
グが復活した時点でデータの読み出しを開始すること
で、撮像素子から得られたデータを欠落することなく受
信装置に伝送できるという作用を有する。
【0012】また、請求項6に記載の発明は、装置外部
からの通信サイクルのタイミングが検出できなかった場
合には、その旨を表示または通知することを特徴とする
請求項1から5のいずれかに記載の撮像装置であり、装
置外部から得る通信タイミングが検出できなかった際に
ユーザにその旨を表示したり、外部の機器に通知するこ
とで、通信状況を確認できるという作用を有する。
【0013】また、請求項7に記載の発明は、撮像した
画像をアナログ信号に変換するための撮像素子と、前記
アナログ信号をデジタル信号に変換するAD変換手段
と、前記デジタル信号をデジタル映像信号に変換する信
号処理手段と、前記信号処理手段からのデジタル映像信
号を装置の外部に送信する送受信手段とを備え、前記送
受信手段が外部から得た通信サイクルのタイミングを用
いて内部動作タイミングを生成する撮像装置において、
装置外部から得られた通信サイクルのタイミングを基に
データ送信期間を設定し、その期間のみデータを送信す
ることを特徴とする撮像装置であり、送信可能な期間を
検出して撮像装置内部の動作を変更することで、通信サ
イクルのエラーや通信サイクルの未検出のない送信可能
な状態のみ撮像素子のデータを読み出すことができ、撮
像素子のデータを安定的に伝送できるという作用を有す
る。
【0014】また、請求項8に記載の発明は、データ送
信期間の生成を、装置外部から得られた伝送レートおよ
びチャネルに基づいて行う請求項7記載の撮像装置であ
り、データ送信期間のタイミングの検出を確実にできる
という作用を有する。
【0015】また、請求項9に記載の発明は、データ送
信停止期間中には、撮像素子の駆動から送信までの動作
を停止することを特徴とする請求項7記載の撮像装置で
あり、データ送信停止期間中は省電力化を図ることがで
きるという作用を有する。
【0016】また、請求項10に記載の発明は、データ
送信停止期間中には、撮像素子の露光時間が一定時間に
なるように制御することを特徴とする請求項7記載の撮
像装置であり、データ送信停止期間中に撮像素子の蓄積
時間を一定に保つことで、安定的に撮像素子のデータを
受信装置に伝送できるという作用を有する。
【0017】また、請求項11に記載の発明は、データ
送信停止期間中には、撮像素子から出力されてデジタル
変換された映像信号を記憶し、データ送信期間の開始時
点から前記映像信号の送信を開始することを特徴とする
請求項7記載の撮像装置であり、データ送信停止期間中
に撮像素子から読み出されたデータを一時的に保持し、
データ送信期間が開始した時点でデータの読み出しを開
始することで、撮像素子から得られたデータを欠落する
ことなく受信装置に伝送できるという作用を有する。
【0018】また、請求項12に記載の発明は、データ
送信停止期間中には、その旨を表示または通知すること
を特徴とする請求項7から11のいずれかに記載の撮像
装置であり、データ送信停止期間中にユーザにその旨を
表示したり、外部の機器に通知することで、通信状況を
確認できるという作用を有する。
【0019】以下、本発明の実施の形態について図面を
用いて説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の撮像装置の第1の実施
の形態を示している。図1において、1は撮像素子であ
り、被写体からの入射光を電気信号に変換する。2は前
処理部であり、相関2重サンプリング、自動利得制御な
どの前処理を行う。3はAD変換部であり、前処理した
信号をデジタルデータに変換する。4は信号処理部であ
り、このデジタルデータから輝度信号Yと色差信号U,
Vを生成し、ホワイトバランス、ガンマ処理などを行
い、それぞれをデジタルデータとして出力する映像信号
処理を行う。5は駆動回路であり、駆動回路タイミング
発生手段7から出力されるクロックやタイミング信号に
より撮像素子1を駆動するタイミングを生成する。6は
送受信部であり、信号処理部4から得られるデジタルデ
ータを送信する送信回路6a、送受信制御を行う制御回
路6bおよびデジタルデータを外部と送受信するための
送受信回路6cを有する。
【0020】信号処理部4から出力されるデジタル映像
データは、図2に示すように構成され、映像データの水
平ライン2ラインを1つのIsoデータ(等時性デー
タ)として、その開始時にIsoヘッダを付加し、終了
時にデータの信頼性をチェックするためのCRC演算の
結果を付加する。図2は、輝度信号Yと色差信号U,V
を4:1:1の比率で送信する場合の例を示している。
個々の水平ラインは、それぞれのラインの画素の輝度信
号と色差信号をU1,Y1,Y2,V1,Y3,Y4と
言うように、輝度信号Yが4に対し、色差信号U,V
は、それぞれ1画素ずつ伝送する。
【0021】駆動タイミング発生部7、信号処理タイミ
ング発生部8、送受信タイミング発生部9は、それぞれ
駆動回路7、前処理部2、AD変換部3、信号処理部
4、送受信部6の送信タイミングを制御するもので、送
受信部6から得た送受信クロックにPLL部10でPL
Lをかけることで得られるクロックか、もしくは、撮像
装置内で水晶発振子などによって生成したクロックを用
いて動作する。通信障害制御部11は、装置外部から得
られる等時性通信のサイクルタイミングが一時的に失わ
れた際や、通信のサイクルタイミングに遅延が発生した
際に、送受信回路6cから得られる通信のタイミング情
報を利用して、例えば、PLL部10から得られるクロ
ック信号を停止して、撮像素子1の駆動や信号処理のタ
イミングを停止する。
【0022】以上のように構成された撮像装置につい
て、IEEE1394の伝送方式を例に、図2から図4
を用いてその動作を説明する。まず、撮像素子1から出
力されたアナログの映像信号は、各タイミング発生で生
成されるタイミング毎に、1画素ずつ前処理部2、AD
変換部3、信号処理部4を通じて送受信部6に送られ
る。こうして得られた輝度信号Yと色差信号U,Vは、
図2に示すように、撮像装置外部の通信のタイミングを
生成するサイクルマスタ装置から受信されるサイクルス
タートパケット毎に水平2ラインずつ伝送される。各水
平1ラインのデータの並びは、U1,Y1,Y2,V
1,Y3,Y4,U2…というように、水平ラインのn
画素まで送出される。そして、通信障害制御部11は、
図3に示すように、サイクルスタートパケットのヘッダ
を検出し(ST1)、ヘッダのCRC演算を行い(ST
2)、この処理で得られたCRCとサイクルスタートパ
ケットに付加されたCRCデータとを比較して、通信サ
イクルエラーがあるか否かを調べ(ST3)、エラーが
ある場合は撮像制御や信号制御を停止し(ST4)、な
い場合はそのまま撮像制御や信号制御を続行する(ST
5)。すなわち、図4に示すように、サイクルヘッダエ
ラーが検出された場合は、システムクロックを停止し
て、撮像素子1から送受信部6の送信回路6aまでの動
作を停止し、次のサイクルスタートパケットが得られた
ことを検出した場合は、システムクロックを動作させ
て、撮像素子1から送受信部6の送信回路6aまでの動
作を開始する。
【0023】このように、本実施の形態1によれば、外
部に接続される機器の内、サイクルマスタ装置から伝送
されるサイクルスタートパケットが検出できない場合
や、サイクルスタートパケットのエラーが発生した際
に、撮像素子1から送信回路6aまでの動作を停止する
ことにより、画像バッファや通信FIFOを利用せず
に、簡単な構成でノイズや乱れのない画像を伝送するこ
とができる。
【0024】(実施の形態2)図5は本発明の撮像装置
の第2の実施の形態を示し、図1に示した実施の形態1
の構成に通信障害表示部12を追加したものである。撮
像素子1から通信障害制御部11までの全体的な動作
は、実施の形態1と同様であるため説明を省略する。本
実施の形態2によれば、通信障害制御部11でサイクル
スタートパケットが検出できない場合や、サイクルスタ
ートパケットのエラーが発生した際には、通信障害表示
部12のLED(発光ダイオード)に表示してユーザに
伝えたり、送信回路6aを通じて外部の機器に伝送し、
通信品質を外部の装置で確認することができる。
【0025】(実施の形態3)図6は本発明の撮像装置
の第3の実施の形態を示し、図1に示した実施の形態1
における駆動回路5にシャッタ制御回路5aを追加した
ものである。撮像素子1から通信障害制御部11までの
全体的な動作は、実施の形態1と同様であるため説明を
省略する。上記した実施の形態1では、通信サイクルの
エラー等が発生した場合に、撮像素子1の露光時間が一
定にならず、伝送される映像データに通信サイクルのエ
ラーの影響が出る。そこで、本実施の形態2では、通信
サイクルのエラー等が発生した場合には、撮像素子1の
シャッタを、駆動回路5のシャッタ制御回路5aからの
タイミングで、露光時間が一定時間になるように制御す
ることにより、通信サイクルのエラー等の影響を除去す
ることができる。
【0026】(実施の形態4)図7は本発明の撮像装置
の第4の実施の形態を示し、図1に示した実施の形態1
の構成にFIFOメモリ12およびFIFO R/Wタ
イミング発生部13を追加したものである。撮像素子1
から通信障害制御部11までの全体的な動作は、実施の
形態1と同様であるため説明を省略する。本実施の形態
4では、送受信部6の送受信回路6cでサイクルスター
トパケットが受信できない場合や、サイクルスタートパ
ケットにエラーがあることを通信障害制御部11が検出
し、その結果、撮像素子1から送受信部6の送信回路6
aまでの動作を停止した場合、通信障害制御部11から
の制御信号により、FIFO R/Wタイミング発生部
13がFIFOメモリ12を制御して、停止した通信サ
イクルのデジタル映像データを一時的に保存する。そし
て、通信障害制御部11が次のサイクルスタートパケッ
トを検出すると、通信障害制御部11からの制御信号に
よりFIFO R/Wタイミング発生部13がFIFO
メモリ12を制御して、FIFOメモリ12に記憶され
た映像データを送信部6を通じて外部の機器に伝送す
る。
【0027】このように、本実施の形態4によれば、送
受信部6の送受信回路6cでサイクルスタートパケット
が受信できない場合等を通信障害制御部11で検出した
際に、撮像素子1から送受信部6の送信回路6aまでの
動作を停止することなく、FIFO R/Wタイミング
発生部13がFIFOメモリ12を制御して映像データ
を一時的に保存することで、通信サイクルのエラーが発
生した場合でも、映像データが途切れることなく、安定
的に映像データを伝送することができる。また、この場
合でも、撮像素子1の露光時間を一定にすることが可能
であるため、通信サイクルのエラーの影響による映像デ
ータの欠落や変動を与えることなく、映像データの伝送
が可能となる。
【0028】(実施の形態5)図8は本発明の撮像装置
の第5の実施の形態を示す。図8において、21は撮像
素子であり、被写体からの入射光を電気信号に変換す
る。22は前処理部であり、相関2重サンプリング、自
動利得制御などの前処理を行う。23はAD変換部であ
り、前処理した信号をデジタルデータに変換する。24
は信号処理部であり、このデジタルデータから輝度信号
Yと色差信号U,Vを生成し、ホワイトバランス、ガン
マ処理などを行い、それぞれをデジタルデータとして出
力する映像信号処理を行う。25は駆動回路であり、駆
動回路タイミング発生手段27から出力されるクロック
やタイミング信号により撮像素子21を駆動するタイミ
ングを生成する。26は送受信部であり、信号処理部2
4から得られるデジタルデータを送信する送信回路26
a、送受信制御を行う制御回路26b、デジタルデータ
を外部と送受信するための送受信回路26cおよび送信
期間判定部26dを有する。送信期間判定部26dは、
送信のスピード、開始タイミング、パケット長を等の情
報を送受信回路26cから得て、送信期間中のみ映像デ
ータの読み出しが動作するよう制御信号を出力する。
【0029】撮像素子21から出力されたアナログの映
像信号は、各タイミング発生で生成されるタイミング毎
に、1画素ずつ前処理部22、AD変換部23、信号処
理部24を通じて送受信部26に送られる。信号処理部
24から出力されるデジタル映像データは、実施の形態
1と同じである。そして、駆動タイミング発生部27、
信号処理タイミング発生部28、送受信タイミング発生
部29は、PLL回路30からのクロックを基に、それ
ぞれ駆動回路25、前処理部22、AD変換部23、信
号処理部24、送受信部26の送信タイミングを制御
し、送受信回路26cから得た送信情報から送信期間判
定部26dで図9に示すような送信期間のシステム動作
制御信号を生成する。システムタイミング発生部31
は、送信期間判定部26dからの制御信号をもとに、こ
の撮像装置の動作を制御する。すなわち、図10に示す
ように、送受信回路26cから伝送レートを取得し(S
T21)、次いでIsoチャネルを取得した後(ST2
2)、システム動作制御信号T1,T2を算出する(S
T23)。次に、サイクルスタートパケットの通信サイ
クルヘッダが検出されたかどうかを調べ(ST24)、
検出された場合にはシステム動作制御信号T1を生成し
た後、ローレベルに切り替え(ST25)、次いでシス
テム制御信号Tを生成した後、ハイレベルに切り替える
(ST26)。この処理をサイクルスタートパケットの
検出のたびに繰り返し行うことで、画像伝送のタイミン
グを生成することができる。
【0030】このように、本実施の形態5によれば、送
信期間中のみ撮像素子21から送信回路26aまでの動
作を停止するなど、動作を変更することで、映像データ
の読み出しタイミングと伝送の送信タイミングを合わせ
るためのFIFO等が不要となる。また、この撮像装置
は、送信期間中にのみ動作するため、不要輻射を抑え、
消費電力を低減することが可能となる。
【0031】(実施の形態6)図11は本発明の撮像装
置の第6の実施の形態を示し、図8に示した実施の形態
5における駆動回路25にシャッタ制御回路25aを追
加したものである。撮像素子21からシステムタイミン
グ制御部31までの全体的な動作は、実施の形態5と同
様であるため説明を省略する。上記した実施の形態5で
は、通信サイクルのエラーが発生した場合に、撮像素子
21の露光時間が一定にならずに伝送される映像データ
に通信サイクルのエラーの影響が出る。そこで、本実施
の形態6では、通信サイクルのエラーが発生した場合に
は、撮像素子21のシャッタを、駆動回路25のシャッ
タ制御回路25aからのタイミングで、露光時間が一定
時間になるように制御することによって、通信サイクル
のエラーの影響を除去することができる。
【0032】(実施の形態7)図12は本発明の撮像装
置の第7の実施の形態を示し、図8に示した実施の形態
5の構成にFIFOメモリ32およびFIFO R/W
タイミング発生部33を追加したものである。撮像素子
21からシステムタイミング制御部31までの全体的な
動作は、実施の形態5と同様であるため説明を省略す
る。本実施の形態7では、送受信部26の送受信期間判
定部26dでIsoチャネルや伝送レートなどの送受信
回路26cから得られた情報を基に、システムタイミン
グ制御部31が送信期間の判定を行い、送信期間中のみ
撮像素子21から送受信部26の送信回路26aまでを
動作させる。送信停止期間中には、FIFO R/Wタ
イミング発生部33がFIFOメモリ32を制御して、
停止した通信サイクルのデジタル映像データを一時的に
保存する。そして、システムタイミング制御部31の指
示による次の通信のタイミングに合わせて、FIFO
R/Wタイミング発生部33がFIFOメモリ32に記
憶された映像データを出力させ、送信部26を通じて外
部の機器に伝送する。
【0033】このように、本実施の形態7によれば、F
IFO R/Wタイミング発生部33がFIFOメモリ
32を制御して映像データを一時的に保存することで、
通信サイクルのエラーが発生した場合でも、映像データ
が途切れることなく、安定的に映像データを伝送するこ
とができる。また、この場合でも、撮像素子21の露光
時間を一定にすることが可能であるため、通信サイクル
のエラーの影響による映像データの欠落や変動を与える
ことなく、映像データの伝送が可能となる。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明は、装置外部から得
られる通信のタイミング情報を利用し、タイミング情報
が欠落したりエラーが発生した際には、送信を停止する
ようにしたので、画像の乱れやノイズのある画像の伝送
を停止することができる。また、装置外部から得られる
伝送レート、等時性伝送のチャネルからデータ伝送のタ
イミングを生成し、先の通信のタイミングの欠落やエラ
ーの影響を受けない制御信号を生成して送信可能な期間
中のみ送信するようにしたので、安定的に画像を伝送す
ることができ、加えて、消費電力が低く、不要輻射が少
ない撮像装置を実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における撮像装置のブロ
ック図
【図2】本発明の実施の形態1における撮像装置の動作
説明のためのデータ構造図およびタイミング図
【図3】本発明の実施の形態1における撮像装置の動作
説明のための制御フロー図
【図4】本発明の実施の形態1における撮像装置の動作
説明のためのデータ構造図およびタイミング図
【図5】本発明の実施の形態2における撮像装置のブロ
ック図
【図6】本発明の実施の形態3における撮像装置のブロ
ック図
【図7】本発明の実施の形態4における撮像装置のブロ
ック図
【図8】本発明の実施の形態5における撮像装置のブロ
ック図
【図9】本発明の実施の形態5における撮像装置の動作
説明のためのデータ構造図およびタイミング図
【図10】本発明の実施の形態5における撮像装置の動
作説明のための制御フロー図
【図11】本発明の実施の形態6における撮像装置のブ
ロック図
【図12】本発明の実施の形態7における撮像装置のブ
ロック図
【図13】従来例における撮像装置のブロック図
【符号の説明】
1、21 撮像素子 2、22 前処理部 3、23 AD変換部 4、24 信号処理部 5、25 駆動回路 5a、25a シャッタ回路 6、26 送受信部 6a、26a 送信回路 6b、26b 制御回路 6c、26c 送受信回路 26d 送信期間判定部 7、27 駆動回路タイミング発生部 8 28 信号処理タイミング発生部 9、29 送受信タイミング発生部 10、30 PLL回路 11 通信障害制御部 12、32 FIFOメモリ 13、33 FIFO R/Wタイミング発生部 31 システムタイミング制御部

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像した画像をアナログ信号に変換する
    ための撮像素子と、前記アナログ信号をデジタル信号に
    変換するAD変換手段と、前記デジタル信号をデジタル
    映像信号に変換する信号処理手段と、前記信号処理手段
    からのデジタル映像信号を装置の外部に送信する送受信
    手段とを備え、前記送受信手段が外部から得た通信サイ
    クルのタイミングを用いて内部動作タイミングを生成す
    る撮像装置において、装置外部から得る通信サイクルの
    タイミングを検出し、前記タイミングが正しく検出でき
    なかった場合には送信を停止する手段を備えたことを特
    徴とする撮像装置。
  2. 【請求項2】 通信サイクルヘッダのエラーを検出する
    ことにより、タイミングが正しく検出されたかを判断す
    る請求項1記載の撮像装置。
  3. 【請求項3】 装置外部からの通信サイクルのタイミン
    グが検出できなかった場合には、撮像素子の駆動から送
    信までの動作を停止することを特徴とする請求項1記載
    の撮像装置。
  4. 【請求項4】 装置外部からの通信サイクルのタイミン
    グが検出できなかった場合には、撮像素子の露光時間が
    一定時間になるように制御することを特徴とする請求項
    1記載の撮像装置。
  5. 【請求項5】 装置外部からの通信サイクルのタイミン
    グが検出できなかった場合には、撮像素子から出力され
    てデジタル変換された映像信号を記憶し、通信サイクル
    のタイミングが検出できた時点から前記映像信号の送信
    を開始することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  6. 【請求項6】 装置外部からの通信サイクルのタイミン
    グが検出できなかった場合には、その旨を表示すること
    を特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の撮像装
    置。
  7. 【請求項7】 撮像した画像をアナログ信号に変換する
    ための撮像素子と、前記アナログ信号をデジタル信号に
    変換するAD変換手段と、前記デジタル信号をデジタル
    映像信号に変換する信号処理手段と、前記信号処理手段
    からのデジタル映像信号を装置の外部に送信する送受信
    手段とを備え、前記送受信手段が外部から得た通信サイ
    クルのタイミングを用いて内部動作タイミングを生成す
    る撮像装置において、装置外部から得られた通信サイク
    ルのタイミングを基にデータ送信期間を設定し、その期
    間のみデータを送信することを特徴とする撮像装置。
  8. 【請求項8】 データ送信期間の生成を、装置外部から
    得られた伝送レートおよびチャネルに基づいて行う請求
    項7記載の撮像装置。
  9. 【請求項9】 データ送信停止期間中には、撮像素子の
    駆動から送信までの動作を停止することを特徴とする請
    求項7記載の撮像装置。
  10. 【請求項10】 データ送信停止期間中には、撮像素子
    の露光時間が一定時間になるように制御することを特徴
    とする請求項7記載の撮像装置。
  11. 【請求項11】 データ送信停止期間中には、撮像素子
    から出力されてデジタル変換された映像信号を記憶し、
    データ送信期間の開始時点から前記映像信号の送信を開
    始することを特徴とする請求項7記載の撮像装置。
  12. 【請求項12】 データ送信停止期間中には、その旨を
    表示することを特徴とする請求項7から11のいずれか
    に記載の撮像装置。
JP10274011A 1998-09-28 1998-09-28 撮像装置 Pending JP2000106646A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10274011A JP2000106646A (ja) 1998-09-28 1998-09-28 撮像装置
US09/401,853 US6977677B1 (en) 1998-09-28 1999-09-22 Imaging apparatus with video data transmission
AU50129/99A AU726306B2 (en) 1998-09-28 1999-09-24 An imaging apparatus with video data transmission
CA002283918A CA2283918C (en) 1998-09-28 1999-09-27 An imaging apparatus with video data transmission
TW088116534A TW448688B (en) 1998-09-28 1999-09-27 An imaging apparatus with video data transmission
DE69931323T DE69931323T2 (de) 1998-09-28 1999-09-28 Bildaufnahmevorrichtung mit Übertragung von Videodaten
CN99121062A CN1127847C (zh) 1998-09-28 1999-09-28 带视频数据传输的摄像装置
EP99307645A EP0991268B1 (en) 1998-09-28 1999-09-28 An imaging apparatus with video data transmission
EP05023464A EP1626575A2 (en) 1998-09-28 1999-09-28 An imaging apparatus with video data transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10274011A JP2000106646A (ja) 1998-09-28 1998-09-28 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000106646A true JP2000106646A (ja) 2000-04-11

Family

ID=17535722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10274011A Pending JP2000106646A (ja) 1998-09-28 1998-09-28 撮像装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6977677B1 (ja)
EP (2) EP0991268B1 (ja)
JP (1) JP2000106646A (ja)
CN (1) CN1127847C (ja)
AU (1) AU726306B2 (ja)
CA (1) CA2283918C (ja)
DE (1) DE69931323T2 (ja)
TW (1) TW448688B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002252338A (ja) * 2000-12-18 2002-09-06 Canon Inc 撮像装置及び撮像システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI109391B (fi) * 2000-12-08 2002-07-15 Nokia Corp Menetelmä ja laite tiedonsiirtoon
JP3884966B2 (ja) * 2002-02-01 2007-02-21 キヤノン株式会社 画像読取装置および画像読取装置の駆動方法
US7450117B2 (en) * 2002-09-16 2008-11-11 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for restoring active signal and synchronous signal
CN1333594C (zh) * 2003-06-23 2007-08-22 明基电通股份有限公司 一种动态切换视频模式的系统与传送方法
JP4589631B2 (ja) * 2004-01-13 2010-12-01 ソニー株式会社 撮像装置,位相制御方法,および同期確立方法
JP4871494B2 (ja) * 2004-03-31 2012-02-08 パナソニック株式会社 映像信号処理装置
JP2008054281A (ja) * 2006-07-26 2008-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像回路の自動調整装置
US7783794B2 (en) * 2007-11-27 2010-08-24 Aten International Co., Ltd. Remote USB access method
CN101917559A (zh) * 2010-06-24 2010-12-15 北京思比科微电子技术股份有限公司 图像传感器及包含该图像传感器的系统
JP5236702B2 (ja) * 2010-08-20 2013-07-17 シャープ株式会社 立体画像用メガネ
EP3223504B1 (en) * 2016-03-18 2022-06-08 Ricoh Company, Ltd. Image capturing system, image forming device, image capturing method, and computer-readable recording medium

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181884A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラ−カメラ装置
US4951143A (en) * 1989-05-24 1990-08-21 American Dynamics Corporation Memory configuration for unsynchronized input and output data streams
EP0720389B1 (en) * 1990-10-31 2001-04-04 Hitachi, Ltd. Prevention of jitter on the output image of a video camera
JP3030946B2 (ja) 1991-07-06 2000-04-10 ソニー株式会社 ビデオカメラ
JP3513916B2 (ja) 1994-06-20 2004-03-31 株式会社ニコン カメラシステム
JP4164878B2 (ja) 1995-04-28 2008-10-15 ソニー株式会社 撮像装置及びその制御方法
US6493025B1 (en) * 1995-10-05 2002-12-10 Sanyo Electronic Co., Ltd. Image sensing system equipped with interface between image sensing apparatus and computer machinery
JPH09130655A (ja) 1995-10-30 1997-05-16 Sharp Corp 撮像装置
US6870566B1 (en) 1995-12-07 2005-03-22 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing system for sensing an image and converting the image into image signals with a controlled operating rate
EP1284449A1 (en) * 1996-01-29 2003-02-19 Canon Kabushiki Kaisha Digital camera and computer adapted for use therewith
TW448686B (en) * 1998-09-14 2001-08-01 Sony Corp External synchronization system using composite synchronization signal, and camera system using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002252338A (ja) * 2000-12-18 2002-09-06 Canon Inc 撮像装置及び撮像システム

Also Published As

Publication number Publication date
US6977677B1 (en) 2005-12-20
EP0991268B1 (en) 2006-05-17
EP1626575A2 (en) 2006-02-15
EP1626575A8 (en) 2010-07-28
TW448688B (en) 2001-08-01
AU726306B2 (en) 2000-11-02
CN1249612A (zh) 2000-04-05
AU5012999A (en) 2000-03-30
EP0991268A3 (en) 2002-03-27
EP0991268A2 (en) 2000-04-05
CA2283918A1 (en) 2000-03-28
DE69931323D1 (de) 2006-06-22
CA2283918C (en) 2002-04-23
CN1127847C (zh) 2003-11-12
DE69931323T2 (de) 2007-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7639765B2 (en) Single-line bidirectional communication apparatus and system
JP2000106646A (ja) 撮像装置
US20100026814A1 (en) Solid-state image pick-up device, data transmission method, and image pickup apparatus
JP2000333081A (ja) シリアルデータ伝送機能付cmosセンサユニット、それを用いた撮像ユニット及び画像データ送受信システム
JP2008219479A (ja) 画像伝送システム、撮像装置、及び画像伝送方法
JPH0937130A (ja) 撮像システムおよび撮像信号処理装置
JP2011023967A (ja) ヘッド分離型カメラ装置
JP2007288407A (ja) テレビジョン受像機
US6948022B2 (en) Digital image transfer controller
US9571799B2 (en) Wireless communication system and method, and data receiving apparatus, method and program
US7324147B2 (en) Intermittent driving type imaging device for portable terminal
US7821537B2 (en) Signal processing apparatus
JP2000232630A (ja) 送信方法と受信方法と送信装置と受信装置
JP2008005415A (ja) 符号化データ転送装置および符号化データ転送方法
US20050010904A1 (en) Information recording device, method for the same, program for the same and recording medium storing the program
JP2000083253A (ja) 画像処理装置
US10862830B2 (en) Real-time on-chip data transfer system
JP2000183904A (ja) パケット送出方法及びパケット送出装置
JP2000244796A (ja) カメラシステム
WO2022147666A1 (zh) 图像传输装置及其控制方法、图像传输系统及显示装置
JP2004048360A (ja) ヘッド分離型テレビカメラ装置
JPH08294033A (ja) デジタルカメラ装置
JPH09200433A (ja) 画像読取装置
JP3024640B1 (ja) 撮像装置
JP3806633B2 (ja) 通信システム