JP2000105638A - Usbデバイス及びusb接続システム - Google Patents

Usbデバイス及びusb接続システム

Info

Publication number
JP2000105638A
JP2000105638A JP10275308A JP27530898A JP2000105638A JP 2000105638 A JP2000105638 A JP 2000105638A JP 10275308 A JP10275308 A JP 10275308A JP 27530898 A JP27530898 A JP 27530898A JP 2000105638 A JP2000105638 A JP 2000105638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
usb
power supply
usb device
power
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10275308A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Kubo
眞也 久保
Kazuyuki Sumita
和之 住田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10275308A priority Critical patent/JP2000105638A/ja
Priority to TW088116571A priority patent/TW432822B/zh
Priority to US09/408,266 priority patent/US6671814B1/en
Publication of JP2000105638A publication Critical patent/JP2000105638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/325Power saving in peripheral device
    • G06F1/3253Power saving in bus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホストの電力消費を低減させることができる
USBデバイスを提供する。 【解決手段】 USBデバイスの、ホストのUSB、ま
たはHUBに接続するUSBコネクタ1と、インタフェ
ースを司るシリアル・インタフェース・エンジン2とを
接続する、USBにて定義された4本の信号線のうち、
シリアル・インタフェース・エンジン2に5Vの電源を
供給する5V電源線に、5V電源線の電気的接続、切断
を切り換えるスイッチ3を設けたことにより、ユーザは
スイッチにより容易にホストからUSBデバイスへの電
力供給を制御することができる。よって、USBデバイ
スを使用しない場合にホストからの電力の供給を停止さ
せてホストの電力消費を低減させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、USBインタフェ
ースを用いたUSBデバイス及びUSB接続システムに
関し、特に、USBデバイスに電力を供給するホスト装
置の電源消費量を低減させたUSBデバイス及びUSB
接続システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータ(以下、
ホストという)と、その周辺機器とを結ぶ外部バスとし
て、ユニバーサル・シリアル・バス(以下、USBとい
う)が提案されている。USBはその名の通り、“シリ
アル”バスなので、信号ピンの数は電源線を含めて4ピ
ンしかない。したがって、ケーブルも細く、コネクタも
小さく作ることができる。それにより、コストも低減す
ることができるため、より安価な周辺機器の開発が可能
となる。
【0003】USBの最大の特徴は、複数の種類、複数
の周辺機器をこの一つのバスでサポートすることができ
る点にある。従来、キーボード、マウス、パラレルポー
ト、シリアルポートといった汎用インタフェースでは、
複数台の周辺機器をつなげることがほとんど考慮されて
いなかった。ところが、USBでは、最大で127台ま
での周辺機器を同時に接続・制御できるように考慮され
ており、さらに1台の周辺機器の中に最大16個のエン
ドポイントを定義することができる。言い換えれば最大
16種類の機能を一台の周辺機器に内蔵することができ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たUSBインタフェースを使用したUSBデバイスで
は、パーソナルコンピュータに接続すると、接続されて
いる限り、ホストのUSBから電源が供給されることと
なる。従って、USBデバイスを使用しない場合であっ
ても、USBデバイスからは所定の電力が供給される。
このため省電力化のために電力の供給を断つためには、
USBコネクタをホストのUSBから引き抜かなければ
ならない。
【0005】また、ホストの内部でUSBデバイスをホ
ストに接続する構成の場合、USBコネクタを抜き差し
することはできない。従って、USBデバイスを使用し
ない場合でも、USBデバイスから所定の電力が常に供
給され、無駄な電力が消費されるという問題が発生す
る。
【0006】また、USBデバイスをホストに常時接続
し、USBデバイスをホストから離れた場所で使用する
場合でも同様に、USBデバイスを使用しない場合に電
力供給を断つことができないという問題が発生する。
【0007】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であり、USBインタフェースを使用したUSBデバイ
スにおいて、USBデバイスを使用しない場合に、US
Bコネクタを抜かなくてもホストからの電力供給を断つ
ことができるUSBデバイス及びUSB接続システムを
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明のUSBデバイスは、USBインタフェース
を用いたUSBデバイスであって、上位装置から供給さ
れた5V電源を伝送する5V電源線の電気的な接続と切
断とを切り換える切り換え手段を有することを特徴とす
る。
【0009】上記のUSBデバイスは、上位装置とHU
Bを介して、または直接上位装置とコネクタにより接続
され、切り換え手段は、コネクタからの5V電源線の電
気的な接続、切断を切り換えるとよい。
【0010】本発明のUSBデバイスは、USBインタ
フェースを用いたUSBデバイスであって、操作者から
の設定を入力する入力手段と、入力手段からの設定信号
が接続の場合に、上位装置から供給された5V電源を伝
送する5V電源線を電気的に接続してから、USBデバ
イス内の信号線を電気的に接続し、入力手段からの設定
信号が切断の場合に、信号線の電気的な接続を切断して
から5V電源線の電気的な接続を切断するよう制御する
制御手段とを有することを特徴とする。
【0011】上記のUSBデバイスは、上位装置とHU
Bを介して、または直接上位装置とコネクタにより接続
され、制御手段は、コネクタからの5V電源線と信号線
の接続、切断を制御するとよい。
【0012】本発明のUSB接続システムは、USBイ
ンタフェースにより上位装置とUSBデバイスとがHU
Bを介して、または直接つながれたUSB接続システム
であって、上位装置は、USBデバイスへの電源供給を
断つに設定するコントロール転送を送出するドライバを
有し、USBデバイスは、上位装置からUSBデバイス
に供給された5V電源を伝送する5電源線と、上位装置
からの信号をUSBデバイス側に、また、USBデバイ
ス側からの信号を上位装置に伝送する信号線の接続、切
断を切り換える電源制御手段と、ドライバからのUSB
デバイスへの電源供給を断つに設定するコントロール転
送を認識すると、電源制御手段に5V電源線と信号線の
切断の設定信号を送信するUSB制御手段とを有し、電
源制御手段は、USB制御手段からの5V電源線と信号
線の切断の設定信号により、信号線の接続を切断してか
ら5V電源線の接続を切断することを特徴とする。
【0013】上記のUSBデバイスは、操作者からの設
定を入力する入力手段を有し、電源制御手段は、入力手
段より、上位装置とUSBデバイスとを接続するとの設
定が入力されると、5V電源線を接続してから信号線を
接続するとよい。
【0014】
【発明の実施の形態】次に添付図面を参照して本発明の
USBデバイス及びUSB接続システムの実施の形態を
詳細に説明する。図1〜図5を参照すると本発明のUS
Bデバイス及びUSB接続システムの実施形態が示され
ている。
【0015】まず、図1を参照しながら本発明の第1の
実施形態について説明する。
【0016】図1には、第1の実施形態のUSBデバイ
スの、ホストのUSB、またはHUBに接続するUSB
コネクタ1と、インタフェースを司るシリアル・インタ
フェース・エンジン(以下、SIEという)2とを接続
する、USBで定義された4本の信号線が示されてい
る。その信号線の内訳は、2本の信号線(D+とD−)
と、2本の電源線(5Vの電源を供給する5V電源線と
グラウンド線)である。本実施形態は、上述した5V電
源線に、5V電源線の接続・切断を切り換えるスイッチ
3を設けている。
【0017】なお、図1に示されたUSBデバイスは、
信号線D+を3.3Vにプルアップしている。USBに
は、ハイ・スピードという12Mbpsの転送スピード
をもつ転送モードと、ロー・スピードという最大1.5
Mbpsの転送スピードをもつ転送モードがある。信号
線D+をプルアップすることで、フル・スピードの転送
モードに、信号線D−をプルアップすることで、ロー・
スピードの転送モードに設定することができる。
【0018】次に、図1を参照して本実施形態のUSB
デバイスの動作について説明する。USBデバイスを動
作させる場合には、スイッチ3により5V電源線を接続
する。スイッチ3により5V電源線が接続されると、U
SBデバイスに電力が供給されると共に、信号線D+が
ハイレベルとなる。これにより、USBデバイスがアイ
ドル状態となり、ホストはUSBデバイスが接続された
ことを認識し、エニュミレーションを開始する。
【0019】また、ホストに接続されたUSBデバイス
を使用しない場合には、スイッチ3により5V電源線を
切断する。これによりUSBデバイスへの電力供給は絶
たれ、同時に信号線D+,D−がローレベルとなること
により、ホストはシングルエンデット0を認識し、バス
を閉じる。
【0020】このように本実施形態のUSBデバイス
は、USBデバイスの、USBコネクタ1とSIE2と
をつなぐ5V電源線に、5V電源線の接続・切断を切り
換えるスイッチ3を設けたことにより、ユーザは、US
BコネクタをホストのUSBまたはHUBから抜き差し
することなく、USBデバイスへの電源供給のON/O
FFを切り換えることができる。従って、USBデバイ
スがホストの内部でホストと接続する構成の場合、また
はUSBデバイスをホストに常時接続し、USBデバイ
スをホストから離れた場所で使用する場合であっても、
USBデバイスを使用しない場合に、USBデバイスへ
の電力の供給を断ち、ホストの消費電力を低減させるこ
とができる。
【0021】次に図2を参照しながら本発明の第2の実
施形態について説明する。図2にも、第2の実施形態の
USBデバイスの、ホストのUSB、またはHUBに接
続するUSBコネクタ1と、インタフェースを司るSI
E2とを接続する、USBで定義された4本の信号線が
示されている。
【0022】第2の実施形態のUSBデバイスは、US
Bコネクタ1とSIE2との間にスイッチ4のON/O
FFの切り換えに従って、5V電源線、データラインD
+,D−のON/OFFを時系列的に切り換える遅延回
路5を設けている。なお、第2の実施形態のUSBデバ
イスもデータラインD+を3.3Vにプルアップしたフ
ル・スピードの転送モードに設定されている。
【0023】遅延回路5は、ユーザによりスイッチ4が
ONに切り換えられると、5V電源線、データラインD
+,D−の順にUSBコネクタ1と、SIE2とを接続
する。また、スイッチ4がユーザによりOFFに切り換
えられると、データラインD+,D−、5V電源線の順
にUSBコネクタ1とSIE2との接続を切り離す。
【0024】次に図2に示された第2の実施形態のUS
Bデバイスの一連の処理動作について、図3に示された
フローチャートを用いて説明する。
【0025】USBデバイスを動作させる時には、スイ
ッチ4をOFFからONに切り換える(ステップS
1)。遅延回路5はスイッチ4がONになると、まずU
SBコネクタ1とSIE2の5V電源線を接続する(ス
テップS2)。そして、遅延回路5は5V電源線を接続
してから所定の時間(例えば、100ms)を経過した
後に、データラインD+,D−を接続する(ステップS
3)。これにより、USBデバイスがアイドル状態とな
り(ステップS4)、ホストはUSBデバイスが接続さ
れたことを認識し、エニュミレーションを開始する(ス
テップS5)。
【0026】また、USBデバイスを動作させない場合
には、ユーザはスイッチ4をONからOFFに切り換え
る(ステップS11)。スイッチ4がOFFになると遅
延回路5は、USBコネクタ1とSIE2のデータライ
ンD+,D−をまず切断する(ステップS12)。そし
て、遅延回路5は、データラインを切断してから所定の
時間(例えば、100ms)を経過後に、5V電源線を
切断する(ステップS13)。データラインD+,D−
がローレベルになり、USBデバイスへの電力供給が絶
たれることにより、USBデバイスがシングルエンデッ
ト0の状態となり(ステップS14)、ホストはUSB
デバイスが抜かれたことを認識してバスを閉じる(ステ
ップS15)。
【0027】このように、USBデバイスの、ホストの
USB、またはHUBに接続するUSBコネクタ1と、
インタフェースを司るSIE2とを接続する、USBで
定義された信号線の接続、及び切断を、スイッチ4のO
N/OFFの切り換えに従って時系列的に切り換える遅
延回路5を設けたことにより、USBデバイスを使用し
ない場合に、USBコネクタを抜くことなくUSBデバ
イスへの電力供給を断つことができる。
【0028】また、スイッチ4のON/OFFに従っ
て、遅延手段が時系列的に信号線の接続、及び切断を行
うことにより、USBデバイスがホストの内部でホスト
と接続する構成の場合、またはUSBデバイスをホスト
に常時接続し、USBデバイスをホストから離れた場所
で使用する場合であっても、USBデバイスを使用しな
い場合に、USBデバイスへの電力の供給を断ち、ホス
トの消費電力を低減させることができる。
【0029】また、遅延回路5が、スイッチ4にON/
OFFの切り換えに従って、スイッチ4がONに切り換
えられた時には、5V電源線、データラインD+,D−
の順に接続し、また、スイッチ4がOFFに切り換えら
れた時には、データラインD+,D−、5V電源線の順
に切断することにより、USBデバイス側の回路、及び
ホスト側の回路において不安定な状態をつくることなく
誤動作を防止することができる。
【0030】次に図4を参照しながら本発明の第3の実
施形態について説明する。図4にも、第3の実施形態の
USBデバイスの、ホストのUSB、またはHUBに接
続するUSBコネクタ1と、インタフェースを司るSI
E2とを接続する、USBで定義された4本の信号線が
示されている。
【0031】第3の実施形態のUSBデバイスは、US
Bコネクタ1とSIE2との間に設けられた電源制御部
6と、電源制御部6に接続されたスイッチ7と、USB
コネクタ1とUSBにて定義された4本の信号線で接続
されたSIE2の、電源制御部6を設けた側とは反対側
でSIEに接続されたUSB制御部8とを有している。
【0032】電源制御部6は、上述したスイッチ7また
はUSB制御部8からの設定信号に従って、USBコネ
クタ1とSIE2とをつなぐ5V電源線、データライン
D+,D−の接続、切断の切り換えを行う。電源制御部
6は、スイッチ7またはUSB制御部8により電源OF
Fに設定されると、まず、USBコネクタ1とSIE2
とをつなぐデータラインD+,D−を切断し、所定の時
間を経過するとUSBコネクタ1とSIE2とをつなぐ
5V電源線を切断する。また、スイッチ8により電源O
Nに設定されると、まず、USBコネクタ1とSIE2
の5V電源線を接続し、所定の時間を経過後にUSBコ
ネクタ1とSIE2のデータラインD+,D−を接続す
る。
【0033】スイッチ7は、ユーザによるON/OFF
の切り換えに従った設定信号を電源制御部6に出力す
る。また、USB制御部8は、ホスト側のUSBデバイ
スのドライバから、コントロール転送によりUSBデバ
イスに電源OFFを意味する信号が送られてくると、こ
の信号を認識し、電源制御部6に電源OFFの設定信号
を送る。
【0034】上記構成のUSBデバイスによる一連の処
理動作について図5に示されたフローチャートを用いて
説明する。USBデバイスを動作させる時には、ユーザ
はスイッチ7をONに切り換える(ステップS21)。
電源制御部6は、スイッチ7より電源ONの設定信号が
送られてくると、まず、USBコネクタ1とSIE2の
5V電源線を接続する(ステップS22)。そして、所
定の時間(例えば、100ms)を経過後に、USBコ
ネクタ1とSIE2のデータラインD+,D−を接続す
る。これにより、USBデバイスがアイドル状態となり
(ステップS24)、エニュミレーションが開始される
(ステップS25)。
【0035】また、USBデバイスの動作を停止させる
時には、USBデバイスを動作させるホスト側のアプリ
ケーションを閉じた時の状態において、ホスト側のUS
Bデバイスのドライバから、コントロール転送により電
源OFFを意味する信号をUSBデバイスに転送する。
この電源OFFを意味する信号をUSB制御部8が認識
すると(ステップS31/YES)、USB制御部は電
源制御部6に電源OFFの設定信号を送信する。電源制
御部6は、USB制御部より電源OFFの設定信号が送
られてくると、まず、USBコネクタ1とSIE2とを
つなぐデータラインD+,D−を切断する(ステップS
32)。その後、所定の時間(例えば、100ms)を
経過すると、USBコネクタ1とSIE2とをつなぐ5
V電源線を切断する(ステップS33)。データライン
D+,D−がローレベルとなり、USBデバイスへの電
力供給が絶たれることにより、USBデバイスがシング
ルエンデット0の状態となり(ステップS34)、ホス
トはUSBデバイスが抜かれたことを認識し、バスを閉
じる(ステップS35)。
【0036】このように、USB制御部8が、ホスト側
のUSBデバイスのドライバからコントロール転送によ
り送られた電源OFFを意味する信号を認識して、電源
制御部に電源OFFの設定信号を送信し、電源制御部
が、データラインD+,D−、5V電源線の順にUSB
コネクタ1とSIE2との接続を切り離すことにより、
USBコネクタをホストのUSBから抜くことなく、U
SBデバイスへの電源供給を断つことができる。
【0037】また、ユーザがUSBデバイスの使用を取
り止める時に、USBデバイスの電源を切ることを意識
する必要がなくなる。従って、電源OFFの操作忘れに
より、USBデバイスが動作しない時に電源が供給され
たまま放置されることがなくなり、ホストの消費電力を
低減させることができる。
【0038】さらに、スイッチ7を設けてユーザにより
スイッチ7がONに切り換えられると、電源制御部6
が、USBコネクタとSIEの5V電源線を接続してか
ら、USBコネクタとSIEのデータラインを接続する
ことにより、USBデバイスがホストの内部でホストと
接続する構成の場合、またはUSBデバイスをホストに
常時接続し、USBデバイスをホストから離れた場所で
使用する場合であっても、USBデバイスを使用しない
場合に、USBデバイスへの電力の供給を断ち、ホスト
の消費電力を低減させることができる。
【0039】また、電源制御部6が、USB制御部より
電源OFFの設定信号が送られてくると、データライン
D+,D−、5V電源線の順に切断し、また、スイッチ
7より電源ONの設定信号が送られてくると、5V電源
線、データラインD+,D−の順に接続することによ
り、USBデバイス側の回路、及びホスト側の回路にお
いて不安定な状態をつくることなく誤動作を防止するこ
とができる。
【0040】なお、上述した実施形態は本発明の好適な
実施の例である。但し、これに限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々変
形実施が可能である。例えば、上述した実施形態では、
ハイ・スピードの転送モードに設定されたUSBデバイ
スを例として挙げたが、ロー・スピードの転送モードに
設定されたUSBデバイスであっても上述した実施形態
と同様の構成を採用することにより同様な効果を得るこ
とができる。また、上述した実施形態では、ホストから
供給された5V電源をUSBコネクタからSIEに伝送
する5V電源線にスイッチや遅延回路等を設けている
が、この位置に限定されるものではなく、ホストから供
給される5V電源を遮断することができる位置であれば
何れの位置にスイッチや遅延回路等を設けてもよい。
【0041】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように本発明の
USBデバイスは、上位装置から供給された5V電源を
伝送する5V電源線の電気的な接続、切断を切り換える
切り換え手段を有することにより、操作者は切り換え手
段により上位装置からUSBデバイスに供給された電源
を伝送する5V電源線の接続、切断を切り換えることが
できる。従って、上位装置の内部でUSBデバイスを接
続する構成の場合、またはUSBデバイスを上位装置に
常時接続し、USBデバイスを上位装置から離れた場所
で使用する場合であっても、上位装置の消費電力を低減
させることができる。
【0042】また、本発明のUSBデバイスは、操作者
からの設定を入力する入力手段と、入力手段からの設定
信号に従って、接続の際には、上位装置から供給された
5V電源を伝送する5V電源線を接続してから、USB
デバイスの信号線を接続し、切断の際には、USBデバ
イスの信号線を切断してから5V電源線を切断するよう
制御する制御手段とを有することにより、操作者は入力
手段により上位装置からUSBデバイスに供給された電
源を伝送する5V電源線の接続、切断を切り換えること
ができる。従って、上位装置の内部でUSBデバイスを
接続する構成の場合、またはUSBデバイスを上位装置
に常時接続し、USBデバイスを上位装置から離れた場
所で使用する場合であっても、上位装置の消費電力を低
減させることができる。
【0043】また、USBデバイスが上位装置からの電
源供給を受ける場合には、制御手段が5V電源線を接続
してから信号線を接続する、また、USBデバイスが上
位装置からの電力供給を取り止める場合には、制御手段
が信号線を切断してから5V電源線を切断することによ
り、USBデバイス側の回路、及び上位装置側の回路に
おいて不安定な状態をつくることなく誤動作を防止する
ことができる。
【0044】また、本発明のUSB接続システムは、上
位装置にUSBデバイスへの電源供給を断つに設定する
コントロール転送を送出するドライバを設け、USBデ
バイスのUSB制御手段が、ドライバからのUSBデバ
イスへの電源供給を断つに設定するコントロール転送を
認識すると、電源制御手段に上位装置から供給された5
V電源を伝送する5V電源線とUSBデバイス内の信号
線の切断の設定信号を送信し、電源制御手段がUSB制
御手段からの5V電源線と信号線の切断の設定信号によ
り信号線の電気的接続を切断してから5V電源線の電気
的接続を切断することにより、操作者はUSBデバイス
の使用を取り止める際に、USBデバイスへの電源供給
の切断を意識する必要がなくなる。また、USBデバイ
スが動作していない時に、USBデバイスに電源が供給
されたまま放置されるという不具合を防止することがで
きる。
【0045】また、USBデバイスに、操作者からの設
定を入力する入力手段を設けて、電源制御手段が、入力
手段より上位装置とUSBデバイスとを接続するとの設
定が入力されると、5V電源線を接続してから信号線を
接続することにより、上位装置の内部でUSBデバイス
を上位装置に接続する構成の場合、またはUSBデバイ
スを上位装置に常時接続し、USBデバイスを上位装置
から離れた場所で使用する場合であっても、USBデバ
イスへの電力の供給を容易に制御することができる。
【0046】また、USBデバイスが上位装置からの電
力供給を受ける場合には、電源制御手段が5V電源線を
接続してから信号線を接続し、また、USBデバイスが
上位装置から供給される電源を断つ場合には、電源制御
手段が信号線を切断してから5V電源線を切断すること
により、USBデバイス側の回路、及び上位装置側の回
路において不安定な状態をつくることなく誤動作を防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の部分構成を表す図で
ある。
【図2】本発明の第2の実施形態の部分構成を表す図で
ある。
【図3】第2の実施形態の処理手順を表すフローチャー
トである。
【図4】本発明の第3の実施形態の部分構成を表す図で
ある。
【図5】第3の実施形態の処理手順を表すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1 USBコネクタ 2 SIE 3 スイッチ 4 スイッチ 5 遅延回路 6 電源制御部 7 スイッチ 8 USB制御部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 USBインタフェースを用いたUSBデ
    バイスにおいて、 上位装置から供給された5V電源を伝送する5V電源線
    の電気的な接続と切断とを切り換える切り換え手段を有
    することを特徴とするUSBデバイス。
  2. 【請求項2】 前記USBデバイスは、 前記上位装置とHUBを介して、または直接該上位装置
    とコネクタにより接続され、 前記切り換え手段は、 前記コネクタからの前記5V電源線の電気的な接続、切
    断を切り換えることを特徴とする請求項1記載のUSB
    デバイス。
  3. 【請求項3】 USBインタフェースを用いたUSBデ
    バイスにおいて、 操作者からの設定を入力する入力手段と、 前記入力手段からの設定信号が接続の場合に、上位装置
    から供給された5V電源を伝送する5V電源線を電気的
    に接続してから、前記USBデバイス内の信号線を電気
    的に接続し、 前記入力手段からの前記設定信号が切断の場合に、前記
    信号線の電気的な接続を切断してから前記5V電源線の
    電気的な接続を切断するよう制御する制御手段とを有す
    ることを特徴とするUSBデバイス。
  4. 【請求項4】 前記USBデバイスは、 前記上位装置とHUBを介して、または直接該上位装置
    とコネクタにより接続され、 前記制御手段は、 前記コネクタからの前記5V電源線と前記信号線の接
    続、切断を制御することを特徴とする請求項3記載のU
    SBデバイス。
  5. 【請求項5】 USBインタフェースにより上位装置と
    USBデバイスとがHUBを介して、または直接つなが
    れたUSB接続システムにおいて、 前記上位装置は、 前記USBデバイスへの電源供給を断つに設定するコン
    トロール転送を送出するドライバを有し、 前記USBデバイスは、 前記上位装置から前記USBデバイスに供給された5V
    電源を伝送する5電源線と、前記上位装置からの信号を
    前記USBデバイス側に、また、前記USBデバイス側
    からの信号を前記上位装置に伝送する信号線の接続、切
    断を切り換える電源制御手段と、 前記ドライバからの前記USBデバイスへの電源供給を
    断つに設定するコントロール転送を認識すると、前記電
    源制御手段に前記5V電源線と前記信号線の切断の設定
    信号を送信するUSB制御手段とを有し、 前記電源制御手段は、 前記USB制御手段からの前記5V電源線と前記信号線
    の切断の設定信号により、前記信号線の接続を切断して
    から前記5V電源線の接続を切断することを特徴とする
    USB接続システム。
  6. 【請求項6】 前記USBデバイスは、 前記操作者からの設定を入力する入力手段を有し、 前記電源制御手段は、 前記入力手段より、前記上位装置と前記USBデバイス
    とを接続するとの設定が入力されると、前記5V電源線
    を接続してから前記信号線を接続することを特徴とする
    請求項5記載のUSB接続システム。
JP10275308A 1998-09-29 1998-09-29 Usbデバイス及びusb接続システム Pending JP2000105638A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10275308A JP2000105638A (ja) 1998-09-29 1998-09-29 Usbデバイス及びusb接続システム
TW088116571A TW432822B (en) 1998-09-29 1999-09-28 USB apparatus and USB connection system
US09/408,266 US6671814B1 (en) 1998-09-29 1999-09-29 USB device and USB connecting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10275308A JP2000105638A (ja) 1998-09-29 1998-09-29 Usbデバイス及びusb接続システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000105638A true JP2000105638A (ja) 2000-04-11

Family

ID=17553636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10275308A Pending JP2000105638A (ja) 1998-09-29 1998-09-29 Usbデバイス及びusb接続システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6671814B1 (ja)
JP (1) JP2000105638A (ja)
TW (1) TW432822B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002178610A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Funai Electric Co Ltd 印字装置の制御装置
WO2003048912A1 (en) * 2001-12-03 2003-06-12 Bong Young Kim Heat sink in notebook computer
WO2005062157A1 (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba 電子機器、ユニット駆動装置およびユニット駆動装置のインタフェース制御方法
US7051144B2 (en) 2000-11-17 2006-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable computer system and control method for reducing power consumption therein
JP2007293552A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Yokogawa Electric Corp Usb機器
JP2008140311A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Nikon Corp 電子機器およびインターフェイスシステム
JP2011164943A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Onkyo Corp 電子機器
WO2012073529A1 (ja) 2010-11-29 2012-06-07 オムロン株式会社 温度調節器
JP2012123673A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Nec Corp 給電切替装置、給電切替装置制御方法、及び給電制御プログラム
CN105868141A (zh) * 2016-04-18 2016-08-17 深圳市树源科技有限公司 数字接口适配器

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3789725B2 (ja) * 2000-05-26 2006-06-28 富士通株式会社 通信デバイス
US6985987B2 (en) * 2000-11-01 2006-01-10 Via Technologies, Inc. Apparatus and method for supporting multi-processors and motherboard of the same
US6928562B2 (en) * 2001-03-09 2005-08-09 International Business Machines Corporation Method and system for managing power in a system having an internal USB HUB
US6931464B1 (en) * 2001-10-29 2005-08-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for connecting gigabit interface converters with serial identification capability into an active two-wire serial bus
JP3670611B2 (ja) * 2002-01-21 2005-07-13 株式会社東芝 電子機器
JP2003280770A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Toshiba Corp 電源制御装置
US7032120B2 (en) * 2002-07-18 2006-04-18 Agere Systems Inc. Method and apparatus for minimizing power requirements in a computer peripheral device while in suspend state and returning to full operation state without loss of data
KR100476957B1 (ko) * 2002-07-23 2005-03-16 삼성전자주식회사 전자기기의 전원 제어장치
JP3654274B2 (ja) * 2002-08-30 2005-06-02 セイコーエプソン株式会社 データ転送制御装置、電子機器及び電源切替方法
DE20301718U1 (de) * 2003-02-04 2003-04-24 Wem Technology Inc Kompaktes Krankengeschichtespeichergerät
JPWO2004095250A1 (ja) * 2003-04-23 2006-07-13 富士通株式会社 Usbアップストリームデバイス、usbコネクタ、およびusbケーブル
GB2402271B (en) 2003-05-27 2006-04-19 Research In Motion Ltd Method and apparatus for handling a charging state in a mobile electronic device
JP4063200B2 (ja) * 2003-11-18 2008-03-19 セイコーエプソン株式会社 データ転送制御装置、及び電子機器
EP1723494A4 (en) * 2004-02-17 2010-09-29 Research In Motion Ltd METHOD AND APPARATUS FOR MANAGING THE CHARGE STATE IN A MOBILE ELECTRONIC DEVICE
EP2482166A1 (en) * 2004-02-17 2012-08-01 Research In Motion Limited Method and apparatus for handling a charging state in a mobile electronic device
US20050235091A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Caph Chen USB hub with built-in storage device
US20050240702A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 Kunkel Larry W Detecting expansion card connector mating status
US20050240709A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 Shaver Charles N Expansion card
JP2006048306A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Mitsumi Electric Co Ltd コンピュータ周辺機器用電流制御回路および該電流制御回路を備えたコンピュータ周辺機器
JP2006172325A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Toshiba Corp デバイス状態制御方法および情報処理装置
US7589536B2 (en) * 2007-01-05 2009-09-15 Apple Inc. Systems and methods for determining the configuration of electronic connections
TWI309009B (en) * 2006-03-22 2009-04-21 Quanta Comp Inc System for detecting usb device
US20080270780A1 (en) * 2006-06-06 2008-10-30 Lopez Fernando A Design structure for disabling a universal serial bus port
CN101192184B (zh) * 2006-11-17 2012-07-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 数据传输测试装置及方法
US7644203B2 (en) * 2006-12-14 2010-01-05 Samsung Electronics Co., Ltd. System for supplying power for peripheral devices
KR101329307B1 (ko) * 2007-01-25 2013-11-13 삼성전자주식회사 Usb 동작을 제어하는 장치 및 방법
US20080235524A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-25 Sharma Yugal K System for peripheral re-enumeration
US7964996B2 (en) * 2007-05-28 2011-06-21 Sandisk Il Ltd. Systems and methods for protecting peripheral devices from surges
WO2008146286A1 (en) * 2007-05-28 2008-12-04 Sandisk Il Ltd. Surge-protected peripheral devices and methods therfor
JP2009009532A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Toshiba Corp 情報処理装置
US20090037622A1 (en) * 2007-08-02 2009-02-05 Broadcom Corporation Method and system for changing operation modes of an interface device
EP2188707A1 (en) * 2007-08-14 2010-05-26 SwissQual License AG Apparatus and method for emulating removal and insertion of a plug-in device
JP2010033519A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Toshiba Tec Corp プリンタおよびその制御方法
JP2010282607A (ja) * 2009-05-01 2010-12-16 Ricoh Co Ltd 通信装置、通信装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体
IT1394453B1 (it) * 2009-05-15 2012-06-15 Astoria Di Michele Bonamigo & C S A S Dispositivo di controllo e gestione accensione e spegnimento di periferiche di tipo usb.
US9627903B2 (en) 2009-07-24 2017-04-18 Robert M. Schwartz Current sensing circuit disconnect device and method
US10050459B2 (en) 2010-07-26 2018-08-14 Robert M. Schwartz Current sensing circuit disconnect device and method
US10992142B2 (en) 2010-07-26 2021-04-27 Robert M. Schwartz Current sensing circuit disconnect device and method
US20110095728A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Superior Communications, Inc. Method and apparatus for recharging batteries in a more efficient manner
CN101741573B (zh) * 2009-12-03 2012-07-18 中兴通讯股份有限公司 一种单独使用无线数据卡接入网络的方法及无线接入终端
US20110191616A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-04 Action Star Enterprise Co., Ltd. Usb power managing system and method thereof
CN102236771A (zh) * 2010-04-22 2011-11-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 读卡器
CA2911731C (en) 2010-05-28 2016-07-12 Apple Inc. Dual orientation connector with external contacts
CN201877592U (zh) * 2010-10-12 2011-06-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Usb接口结构及具有该usb接口结构的电脑机箱
US8332545B1 (en) * 2011-05-31 2012-12-11 Smsc Holdings S.A.R.L. USB switch which allows primary USB connection in response to USB signaling
US9293876B2 (en) 2011-11-07 2016-03-22 Apple Inc. Techniques for configuring contacts of a connector
US8799527B2 (en) 2012-09-07 2014-08-05 Apple Inc. Data structures for facilitating communication between a host device and an accessory
US8724281B2 (en) 2012-04-25 2014-05-13 Apple Inc. Techniques for detecting removal of a connector
US8891216B2 (en) 2012-04-25 2014-11-18 Apple Inc. Techniques for detecting removal of a connector
CN103793033B (zh) * 2012-10-29 2016-07-13 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 Usb电源提供电路
GB2523516B (en) * 2013-01-28 2021-05-19 Hewlett Packard Development Co Detecting device installation and removal on a port
KR102086615B1 (ko) * 2013-02-13 2020-03-10 온세미컨덕터코리아 주식회사 잭 검출기, 검출 장치, 및 검출 방법
US9307312B2 (en) 2013-03-15 2016-04-05 Apple Inc. Audio accessory with internal clock
KR20150128617A (ko) 2014-05-09 2015-11-18 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 오디오 잭 삽입/제거 결함 검출
CN105739663B (zh) * 2014-12-11 2018-10-12 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 Usb电源控制电路
MY184148A (en) * 2015-12-25 2021-03-23 Intel Corp Power management system
US10205257B1 (en) 2017-11-28 2019-02-12 Raffel Systems, Llc Energy saving USB receptacle
JP6905134B1 (ja) 2020-09-07 2021-07-21 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成装置の電源ユニット
JP6856811B1 (ja) 2020-09-07 2021-04-14 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成装置の電源ユニット
JP6856810B1 (ja) * 2020-09-07 2021-04-14 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成装置の電源ユニット

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117444A (ja) 1984-11-14 1986-06-04 Hitachi Ltd ガス検知素子
JPS61173325A (ja) 1985-01-28 1986-08-05 Nec Corp 電源スイツチ誤操作防止方法
JPS61288725A (ja) 1985-06-13 1986-12-18 沖電気工業株式会社 電子機器の電源制御方式
GB2194867B (en) * 1986-09-09 1991-05-29 Mitsubishi Electric Corp A transmission line control system and method for disconnecting a sub-bus from a main-bus
JPH0290209A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Toshiba Corp 運転状態監視装置
US5675813A (en) * 1995-10-26 1997-10-07 Microsoft Corporation System and method for power control in a universal serial bus
JPH09163202A (ja) 1995-12-07 1997-06-20 Canon Inc 電子機器
KR100189781B1 (ko) 1996-05-07 1999-06-01 윤종용 디스플레이 장치 및 그의 전원공급제어방법
US5781028A (en) * 1996-06-21 1998-07-14 Microsoft Corporation System and method for a switched data bus termination
KR100193737B1 (ko) 1996-07-19 1999-06-15 윤종용 디스플레이 장치 및 그의 전원공급제어방법
US5818948A (en) * 1996-10-23 1998-10-06 Advanced Micro Devices, Inc. Architecture for a universal serial bus-based PC speaker controller
JPH10164668A (ja) 1996-11-29 1998-06-19 Canon Inc データ通信システム及びデータ通信装置並びにデータ通信制御プログラムを記録した記録媒体
US6085325A (en) * 1996-12-16 2000-07-04 Intel Corporation Method and apparatus for supporting power conservation operation modes
KR100218003B1 (ko) 1997-04-22 1999-09-01 윤종용 Usb 허브 전원을 이용한 디스플레이 장치의 전원 제어장치 및 제어방법
KR100218916B1 (ko) * 1997-04-26 1999-09-01 윤종용 유에스비 허브 장치의 과전류 보호회로
KR100259841B1 (ko) * 1997-07-31 2000-06-15 윤종용 씽글 칩을 이용한 피씨아이 버스의 핫 플러그 제어기
US5940448A (en) * 1997-09-03 1999-08-17 National Semiconductor Corporation Universal serial bus receiver having input signal skew compensation
JPH11212687A (ja) * 1998-01-26 1999-08-06 Fujitsu Ltd バス制御装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7051144B2 (en) 2000-11-17 2006-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable computer system and control method for reducing power consumption therein
JP2002178610A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Funai Electric Co Ltd 印字装置の制御装置
WO2003048912A1 (en) * 2001-12-03 2003-06-12 Bong Young Kim Heat sink in notebook computer
WO2005062157A1 (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba 電子機器、ユニット駆動装置およびユニット駆動装置のインタフェース制御方法
JP2007293552A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Yokogawa Electric Corp Usb機器
JP2008140311A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Nikon Corp 電子機器およびインターフェイスシステム
US8156349B2 (en) 2006-12-05 2012-04-10 Nikon Corporation Electronic device and interface system
JP2011164943A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Onkyo Corp 電子機器
WO2012073529A1 (ja) 2010-11-29 2012-06-07 オムロン株式会社 温度調節器
US9110662B2 (en) 2010-11-29 2015-08-18 Omron Corporation Temperature controller
JP2012123673A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Nec Corp 給電切替装置、給電切替装置制御方法、及び給電制御プログラム
CN105868141A (zh) * 2016-04-18 2016-08-17 深圳市树源科技有限公司 数字接口适配器

Also Published As

Publication number Publication date
US6671814B1 (en) 2003-12-30
TW432822B (en) 2001-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000105638A (ja) Usbデバイス及びusb接続システム
KR100386360B1 (ko) 컴퓨터의 전원작동장치
US7085876B2 (en) USB controlling apparatus for data transfer between computers and method for the same
KR100711914B1 (ko) 유에스비 전원 제어장치
JP5208363B2 (ja) グラフィックスコントローラを制御するシステム及び方法
CN101639724B (zh) 一种计算机、计算机供电控制装置和供电控制方法
US20060035527A1 (en) Information processing apparatus and method for controlling power supply of the apparatus
JP3610424B2 (ja) 電子機器及びインタフェース回路
JP5628640B2 (ja) 周辺機器、スイッチング・デバイスのための省電力回路及び動作方法
WO2011160572A1 (zh) 一种通过通用串行总线接口充电的方法和装置
JP2002304238A (ja) データインタフェース制御された多数のプラグ
KR100460951B1 (ko) 호스트에 의해 전원제어가 가능한 프린터
KR20020038385A (ko) 휴대용 컴퓨터 시스템 및 그의 제어방법
EP1117027A1 (en) Computer power supply startup apparatus
TWI474679B (zh) 橋接器以及其操作方法
JP3739639B2 (ja) 外部デバイスへの電力供給部を備えるインターフェイス装置および外部デバイスへの電力供給方法
US6351820B1 (en) PC card with automated drag and sleep function
JP2003122458A (ja) コンピュータ装置、コントローラ、コンピュータ装置の制御方法
JP4497587B2 (ja) コンピュータ・システム、コンピュータ、メッセージ処理方法及びコンピュータ可読記憶媒体
CN111400225B (zh) Usb转接电路
JP2000339072A (ja) 電源コンセント
KR100711006B1 (ko) Usb 장치에서의 vbus 전력 제어 장치
JP2005078475A (ja) データ転送装置
KR20080042271A (ko) Usb 연결을 감지하는 usb 장치
JP2003114745A (ja) Usbコントローラ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000627