JP2000104897A - タンク用ポンプピットおよびその施工方法 - Google Patents

タンク用ポンプピットおよびその施工方法

Info

Publication number
JP2000104897A
JP2000104897A JP10273996A JP27399698A JP2000104897A JP 2000104897 A JP2000104897 A JP 2000104897A JP 10273996 A JP10273996 A JP 10273996A JP 27399698 A JP27399698 A JP 27399698A JP 2000104897 A JP2000104897 A JP 2000104897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
pit
tank
pump
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10273996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3978892B2 (ja
Inventor
Eiji Kamiya
英司 神谷
Masahiko Ikeuchi
雅彦 池内
Tsutomu Naito
力 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP27399698A priority Critical patent/JP3978892B2/ja
Publication of JP2000104897A publication Critical patent/JP2000104897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3978892B2 publication Critical patent/JP3978892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピット本体が熱収縮しても、メンブレンに面
外方向の変形を与えないようにして、メンブレンやコル
ゲーションの挙動を明確化することを目的とする。 【解決手段】 躯体内面にメンブレン6を配設して形成
されるタンクの底面から所定深さに設けられ、かつ液払
出用のポンプ3を収容するタンク用ポンプピットであっ
て、躯体底部1の所定位置に設けられた穴部2と、メン
ブレン6に接続しかつ穴部2の底面2bに載置される有
底筒状のピット本体9とで構成され、ピット本体9は、
メンブレン6との接続部分であるフランジ10が、貯蔵
する液温度に応じた熱収縮量の分だけメンブレン6の面
方向位置より高く設定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タンク底面から所
定深さに設けられ、かつ液払出用のポンプを収容するタ
ンク用ポンプピットおよびその施工方法に関し、特に、
貯蔵する液体の温度によってピット本体が熱伸縮する場
合であっても、タンク内面のメンブレンに負担をかけな
いようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、メンブレン式の低温タンクで
は、液払出用のポンプをタンク内のポンプバレル内に設
置している。図4は、従来のタンクを示す断面である。
このタンクはLNGやLPG等を貯蔵するための地下貯
蔵式低温タンクであって、躯体101の内面に図示しな
いメンブレンが配設されている。このメンブレンは、構
造不連続となる箇所を設けずに同一レベルに取り付けら
れてい。そして、液払出用のポンプ102は、屋根10
3を貫通するバレル104の下端に収納されており、バ
レル104の下端からLNGを吸い込むものである。
【0003】このポンプ102は、例えば液深35mの
タンクの場合、液面が吸込口より2〜3mほどの高さH
になければ渦や泡を吸い込むことにより液の払い出しが
不能となる。すなわち、ポンプ102の位置と高さHを
合わせた分の液はタンクから払い出すことができず、タ
ンクの有効貯蔵量を減少させる結果となる。これに対処
するため、図5(a)に示すようなタンク用ポンプピッ
トを形成することが考えられる。
【0004】これは、躯体101の底部101aに穴部
106を形成し、この穴部106内に保冷材(例えばポ
リウレタンフォームなど)108を介して有底筒状のピ
ット本体107を設置し、このピット本体107内にバ
レル104の下端部を配置してポンプ102の設置位置
を下げることにより、液払い出し量を増やして有効貯蔵
量の増加を図るものである。なお、ピット本体107の
上端は、メンブレン105に接続されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来のタンク
用ポンプピットは、ピット本体107が単に穴部106
内に設置されただけであるため、例えばLNG等の低温
液体を貯蔵した場合、ピット本体107が底部を規準と
して下向きに熱収縮し、図5(b)に示すように、メン
ブレン105を下方に引っ張り込むように変形させるこ
とになる。なお、メンブレン105には、通常コルゲー
ションと呼ばれる面内方向の変形(伸縮)を吸収するた
めの断面山型部分が設けられている(図示せず)。
【0006】しかし、メンブレン105が前記のように
下方にたわむような面外方向へ変形すると、周辺コルゲ
ーションが不安定な挙動を示す可能性が高く、その結
果、タンクの基本性能を阻害するおそれがあるため好ま
しくない。また、逆に高温液体を貯蔵する場合にも、ピ
ット本体が上向きに熱膨張してメンブレン105を上方
に持ち上げるように変形させることから、同様にメンブ
レン105の面外変形を生じさせることになる。
【0007】本発明は、このような問題点に鑑みてなさ
れたもので、タンクに貯蔵する液体温度によってピット
本体が熱収縮する場合であっても、メンブレンに面外方
向の変形を与えないようにして、メンブレンやコルゲー
ションの挙動を明確化することができるタンク用ポンプ
ピットおよびその施工方法を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1に係る発明は、躯体内面にメンブレンを配
設して形成されるタンクの底面から所定深さに設けら
れ、かつ液払出用のポンプを収容するタンク用ポンプピ
ットであって、躯体底部の所定位置に設けられた穴部
と、メンブレンに接続しかつ穴部の底面に載置される有
底筒状のピット本体とで構成され、ピット本体は、メン
ブレンとの接続部分が、貯蔵する液温度に応じた熱収縮
量の分だけメンブレンの面方向位置より高く設定される
技術が採用される。このタンク用ポンプピットでは、ピ
ット本体とメンブレンとの接続部分が、貯蔵する液温度
に応じた熱収縮量の分だけメンブレンの面方向位置より
高く設定されるため、タンクに貯蔵する液体温度によっ
てピット本体が熱収縮すると、前記接続部分が下方に下
がってメンブレンの面方向位置に合致することになる。
従って、液貯蔵時においてメンブレンを面外方向に変形
させないことから、コルゲーションの挙動を明確化する
ことが可能となり、タンクの基本性能を維持することが
可能となる。
【0009】請求項2に係る発明は、請求項1のタンク
用ポンプピットにおいて、ピット本体が、メンブレンに
形成されたコルゲーション間に設置される技術が適用さ
れる。このタンク用ポンプピットでは、ピット本体がメ
ンブレンに形成されたコルゲーション間に設置されるた
め、ピット本体上端部分の底面方向の収縮または膨張を
周辺コルゲーションによって吸収させることが可能とな
る。
【0010】請求項3に係る発明は、躯体内面にメンブ
レンを配設して形成されるタンクの底面から所定深さに
設けられ、かつ液払出用のポンプを収容するタンク用ポ
ンプピットの施工方法であって、躯体底部の所定位置に
設けられた穴部の底面に有底筒状のピット本体を設置す
る工程と、貯蔵する液温度に応じた熱収縮量の分だけメ
ンブレンの面方向位置より高い位置でピット本体とメン
ブレンとを接続する工程と、タンクに液を受け入れるこ
とによりピット本体を熱収縮させて接続部分をメンブレ
ンの面方向に位置させる工程とからなる技術が採用され
る。このタンク用ポンプピットの施工方法では、貯蔵す
る液温度に応じた熱収縮量の分だけメンブレンの面方向
位置より高い位置でピット本体とメンブレンとを接続
し、貯蔵する液温度によってピット本体を熱収縮させて
接続部分を下方に下げることにより該接続部分をメンブ
レンの面方向位置に合致させるため、液貯蔵時において
メンブレンを面外方向に変形させないようにしてコルゲ
ーションの挙動を明確化することが可能となり、タンク
の基本性能を維持することが可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図1〜図3を参照して説明する。図1は、本発明に係る
タンク用ポンプピットを示す断面図である。このタンク
用ポンプピットが適用されるタンクは、例えば図4に示
すようなLNGやLPGなどの低温液体貯蔵用地下タン
クであるが、これに限定されず、地上タンクであっても
よい。このタンクは、コンクリートセグメントにより建
造され、その躯体の底部1に穴部2が形成される。この
穴部2は、ポンプ3を収容するバレル4の下端を入り込
ませることができる位置に設けられ、例えば、バレル4
の鉛直方向下方位置に設けられる。
【0012】底部1上には、図1および図2に示すよう
に、ポリウレタンフォーム等の保冷材5を介して、断面
山型のコルゲーション7を備えたメンブレン6が敷設さ
れている。そして、メンブレン6の、穴部2に対応する
部分を切り欠いて穴部2を露出させている。なお、メン
ブレン6を切り欠く位置がコルゲーション7間となるよ
うに、予め計算されてメンブレン6が敷設されている。
このメンブレン6としては、厚さ約2mmのステンレス
板が用いられ、格子状にコルゲーション7が形成されて
いる。また、穴部2の内側面2aおよび底面2bには保
冷材5と同様にポリウレタンフォーム等の保冷材8,8
aが設けられる。
【0013】図1に示すように、穴部2には保冷材8a
上に載置した状態でピット本体9が設置される。ピット
本体9は、液圧に耐えられるように厚さ約10mmのス
テンレス板によって有底円筒状に形成され、上端には外
方に向けてフランジ10が設けられる。また、ピット本
体9の底部11は、平板状に形成されているが、これに
代えて半楕円状や半円状、テーパ状であってもよい。た
だし、いずれであっても保冷材8a(底部2b)上に載
置されることに変わりない。
【0014】このように、ピット本体9は穴部2の底面
2b上に載置された状態で設置されるため、底部11を
規準位置として上下方向への収縮を考えることになる。
なお、ピット本体9は水平方向に何ら固着されておら
ず、水平方向に収縮するのを拘束されない。また、保冷
材8とピット本体9との間の隙間12には、グラスウー
ルやパーライト等が充填される。
【0015】ピット本体9の高さ(底部11からフラン
ジ10までの高さ)は、タンクへの液貯蔵時におけるピ
ット本体9の上下方向の熱収縮量を考慮して、常温下で
当該熱収縮量の分だけメンブレン6の面方向位置より高
い位置となるように長さLが予め加えられて決定されて
いる。
【0016】長さLは、例えばLNG(液温度が約−1
62℃)の貯蔵時においてピット本体9が熱収縮によっ
て高さ約1500mmとなるようにしたいとき、約6m
mとなる(ただし、前記のように厚さ約10mmのステ
ンレス板により直径約1200mmのピット本体9の場
合)。ただし、長さLの値は、貯蔵する液温度、ピット
本体9の形状により適宜決定される。
【0017】そして、ピット本体9を穴部2内に設置す
ることにより、フランジ10は穴部2から突出した状態
となる。この状態でフランジ10とメンブレン6とが溶
接等により接続されるため、ピット本体9の据え付け時
(常温下)では、図1に示すように、メンブレン6は保
冷材5から持ち上げられた状態となっている。
【0018】ただし、図1に示すものでは、メンブレン
6がコルゲーション7部分から持ち上げられているが、
前記のように、その持ち上げ量(長さL)が微少であり
(前記の例によれば、ピット本体9の高さ約1500m
mに対して長さL約6mm)、メンブレン6がコルゲー
ション7以外の部分を持ち上げて上方にたわんだ状態と
なることも考えられる。しかし、いずれであっても後述
のように液貯蔵時に長さLが消滅するため、メンブレン
6の面外方向への変形が回避される点に変わりない。
【0019】ポンプ3は、図1に示すように、バレル4
の下端がピット本体9に差し込まれることにより、ピッ
ト本体9に収容された状態で配置される。そして、この
ポンプ3は、駆動部3aを動作させることにより開閉し
て液吸引口を形成する蓋部3bを備え、蓋部3bを開け
て矢印で示すように液体を吸い込むことにより、当該液
体はバレル4内を介してタンク外に払い出される。
【0020】なお、ポンプ3(バレル4)は、図1およ
び図2に示すように、穴部2のセンタからずらして配置
される。これは、ポンプ3をずらすことにより作業者の
入り込む隙間を形成させることが可能となるためであ
り、必要以上に大きな穴部2を設けなくてもよく、タン
クの有効貯蔵量が不必要に減少するのを回避できるとい
った利点がある。ただし、ポンプ3を穴部2のセンタか
らずらすか否かは任意である。
【0021】続いて、このタンク用ポンプピットの施工
方法について説明する。先ず、躯体であるタンクの底部
1に穴部2を形成する。この穴部2は、他の躯体と同様
にコンクリートセグメントで形成される他、型枠を組ん
でコンクリートを現場打ちすることにより形成される。
次いで、この穴部2の内側面2aおよび底面2bに保冷
材8,8aを貼設した後、穴部2の径に対応して一部を
切り欠いたメンブレン6を保冷材5上に敷設する。
【0022】次いで、穴部2内にピット本体9を設置す
る。このピット本体9は、予め所定の高さをもって形成
されたものが用いられる点は前記のとおりである。そし
て、メンブレン6の切欠端部を持ち上げて、この端部と
ピット本体9のフランジ10とを溶接等によって接続す
る。以上でタンク用ポンプピットの据え付け作業が完了
する。
【0023】なお、この据え付け順序の一部を変更し
て、穴部2内にピット本体9を設置してから、一部を切
り欠いたメンブレン6を敷設してもよい。この方法によ
れば、メンブレン6の切欠内径をフランジ10の外径よ
り小さくすることにより、メンブレン6を敷設するとそ
の切欠端部がフランジ10に係止されて自然に持ち上げ
られた状態となり、切欠端部の持ち上げ作業を省略する
ことが可能となってその後の溶接作業が容易となる。
【0024】以上のように据え付けられたタンク用ポン
プピットにおいて、タンクにLNGを受け入れると、L
NGが約−162℃の低温液体であることから、このL
NGの受入によりピット本体9に熱収縮を生じさせる。
図3はピット本体9が熱収縮した状態を示すものであ
る。このように、ピット本体9がLNGの温度によって
上下方向に長さLだけ熱収縮することにより、メンブレ
ン6との接続部分であるフランジ10の高さがメンブレ
ン6の面方向と一致した状態となる(他に図1の点線参
照)。
【0025】従って、液貯蔵時においてメンブレン6に
対して面外変形を生じさせることはなく、メンブレン6
や周辺コルゲーション7が不明確な挙動を示すことを防
止している。このように、ポンプ3の設置位置を下げて
タンクにおける液払い出し量の増加を図りつつ、メンブ
レン6への面外方向への変形を効果的に防止している。
なお、タンクからLNGを払い出した後は、ピット本体
9は熱収縮から開放されて図1に示す元の状態に戻るこ
とになる。
【0026】また、ピット本体9は、上下方向だけでな
く径方向にも熱収縮するが、この径方向の熱収縮はフラ
ンジ10がメンブレン6の面方向に位置していることに
よりメンブレン6における面内方向の変形として考えら
れ、周辺コルゲーション7によって適宜吸収される。
【0027】なお、前記実施の形態において示した各構
成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明
の趣旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき
種々変更可能である。例えば、フランジ10の上面にメ
ンブレン6が接続される場合、保冷材5上面のピット本
体9周囲を凹入させ、熱収縮時のフランジ10がこの凹
部に嵌まり込むようにして、フランジ10の厚さによっ
てメンブレン6の面外方向の変形が生じることを回避し
てもよい。さらに、ピット本体9として断面角形の筒状
体を用いてもよく、またピット本体9の設置位置として
コルゲーション7部分を用いてもよい。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係るタ
ンク用ポンプピットは、ピット本体とメンブレンとの接
続部分が、貯蔵する液温度に応じた熱収縮量の分だけメ
ンブレンの面方向位置より高く設定されるため、タンク
に貯蔵する液体温度によってピット本体が熱収縮する
と、前記接続部分が下方に下がってメンブレンの面方向
位置に合致することになる。従って、液貯蔵時において
メンブレンを面外方向に変形させないことから、メンブ
レンやコルゲーションの挙動を明確化することができ、
タンクの基本性能を維持することができる。
【0029】請求項2に係るタンク用ポンプピットは、
ピット本体がメンブレンに形成されたコルゲーション間
に設置されるため、ピット本体上端部分の底面方向の収
縮または膨張を周辺コルゲーションによって吸収させる
ことができる。
【0030】請求項3に係るタンク用ポンプピットの施
工方法は、貯蔵する液温度に応じた熱収縮量の分だけメ
ンブレンの面方向位置より高い位置でピット本体とメン
ブレンとを接続し、貯蔵する液温度によってピット本体
を熱収縮させて接続部分を下方に下げることにより該接
続部分をメンブレンの面方向位置に合致させるため、液
貯蔵時においてメンブレンを面外方向に変形させないよ
うにしてメンブレンやコルゲーションの挙動を明確化す
ることができ、タンクの基本性能を維持することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るタンク用ポンプピットの実施形
態を示す断面図である。
【図2】 図1に示すタンク用ポンプピットの平面図で
ある。
【図3】 ピット本体が熱収縮した状態を示す断面図で
ある。
【図4】 一般的なタンクを示す断面図である。
【図5】 従来のタンク用ポンプピットを示し、(a)
は平常時の断面図、(b)はピット本体が熱収縮した状
態の断面図である。
【符号の説明】
1 底部 2 穴部 2b 底面 3 ポンプ 6 メンブレン 7 コルゲーション 9 ピット本体 10 フランジ(接続部分) 11 底部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内藤 力 東京都江東区豊洲三丁目2番16号 石川島 播磨重工業株式会社豊洲総合事務所内 Fターム(参考) 3E073 AA01 AB03 BA21 CA01 CB02 CB04 CB06

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 躯体内面にメンブレンを配設して形成さ
    れるタンクの底面から所定深さに設けられ、かつ液払出
    用のポンプを収容するタンク用ポンプピットであって、 前記躯体底部の所定位置に設けられた穴部と、前記メン
    ブレンに接続しかつ前記穴部の底面に載置される有底筒
    状のピット本体とで構成され、 前記ピット本体は、前記メンブレンとの接続部分が、貯
    蔵する液温度に応じた熱収縮量の分だけ該メンブレンの
    面方向位置より高く設定されることを特徴とするタンク
    用ポンプピット。
  2. 【請求項2】 前記ピット本体は、前記メンブレンに形
    成されたコルゲーション間に設置されることを特徴とす
    る請求項1記載のタンク用ポンプピット。
  3. 【請求項3】 躯体内面にメンブレンを配設して形成さ
    れるタンクの底面から所定深さに設けられ、かつ液払出
    用のポンプを収容するタンク用ポンプピットの施工方法
    であって、 前記躯体底部の所定位置に設けられた穴部の底面に有底
    筒状のピット本体を設置する工程と、 貯蔵する液温度に応じた熱収縮量の分だけ該メンブレン
    の面方向位置より高い位置で前記ピット本体と前記メン
    ブレンとを接続する工程と、 タンクに液を受け入れることにより前記ピット本体を熱
    収縮させて前記接続部分を前記メンブレンの面方向に位
    置させる工程とからなることを特徴とするタンク用ポン
    プピットの施工方法。
JP27399698A 1998-09-28 1998-09-28 タンク用ポンプピットおよびその施工方法 Expired - Fee Related JP3978892B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27399698A JP3978892B2 (ja) 1998-09-28 1998-09-28 タンク用ポンプピットおよびその施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27399698A JP3978892B2 (ja) 1998-09-28 1998-09-28 タンク用ポンプピットおよびその施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000104897A true JP2000104897A (ja) 2000-04-11
JP3978892B2 JP3978892B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=17535502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27399698A Expired - Fee Related JP3978892B2 (ja) 1998-09-28 1998-09-28 タンク用ポンプピットおよびその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3978892B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018035902A (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 鹿島建設株式会社 低温液化ガス地下タンク
JP2018512344A (ja) * 2015-04-15 2018-05-17 ギャズトランスポルト エ テクニギャズ スルーエレメントが通る特定ゾーンを備えた壁を有するタンク
FR3140926A1 (fr) * 2022-10-14 2024-04-19 Gaztransport Et Technigaz Cuve de stockage de gaz liquide comprenant un puisard

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101557790B1 (ko) * 2008-12-22 2015-10-06 대우조선해양 주식회사 액화천연가스의 공급설비
JP6036605B2 (ja) 2013-08-23 2016-11-30 株式会社Ihi 地上式低温タンク

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018512344A (ja) * 2015-04-15 2018-05-17 ギャズトランスポルト エ テクニギャズ スルーエレメントが通る特定ゾーンを備えた壁を有するタンク
JP2018035902A (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 鹿島建設株式会社 低温液化ガス地下タンク
FR3140926A1 (fr) * 2022-10-14 2024-04-19 Gaztransport Et Technigaz Cuve de stockage de gaz liquide comprenant un puisard

Also Published As

Publication number Publication date
JP3978892B2 (ja) 2007-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104704180A (zh) 圆筒型罐的构筑方法
US20050144864A1 (en) Tank for storing cryogenic fluids and mehtod for constructing a fluid tight tank
JP2010106501A (ja) 低温貯槽の建設工法
JP2000104897A (ja) タンク用ポンプピットおよびその施工方法
US9945515B2 (en) Above-ground low-temperature tank
CN104769196A (zh) 圆筒型罐的构筑方法
JP6484151B2 (ja) 地下構造物、地下構造物の構築方法
JP4014743B2 (ja) タンク用ポンプピット
JP2000336969A (ja) Lng貯蔵タンクのサイドウォール構造体及びその施工方法
JP2002267099A (ja) 低温タンク及び低温液の貯蔵方法
JP2003278998A (ja) 低温貯槽のポンプピット構造
JPH07285593A (ja) 地下タンク
JP4037054B2 (ja) 立軸ポンプ
JP2766187B2 (ja) 地下地上一体型低温液化ガスタンク
JP2002371573A (ja) 地下タンク
JP2006009530A (ja) 地下タンクの構造
JP2582340Y2 (ja) 液化ガス運搬船におけるポンプの支持構造
JP4182020B2 (ja) タンク底部内側コーナ部構造及びその建造方法
JPS6131600Y2 (ja)
JP3453892B2 (ja) 低温液化ガス貯蔵タンクの屋根構造
JP2879717B2 (ja) 低温貯槽における外槽の内装方法
JP2000170185A (ja) 地下タンクの構造
JPS587194Y2 (ja) 低温地下タンク
JPH04297615A (ja) ケーソン底版の構築方法
JP2002089794A (ja) 低温液化ガス貯槽

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees