JP2002267099A - 低温タンク及び低温液の貯蔵方法 - Google Patents

低温タンク及び低温液の貯蔵方法

Info

Publication number
JP2002267099A
JP2002267099A JP2001061849A JP2001061849A JP2002267099A JP 2002267099 A JP2002267099 A JP 2002267099A JP 2001061849 A JP2001061849 A JP 2001061849A JP 2001061849 A JP2001061849 A JP 2001061849A JP 2002267099 A JP2002267099 A JP 2002267099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
low
temperature
membrane
inner tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001061849A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Shimizu
清水徹
Shoichi Watabe
渡部昭一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP2001061849A priority Critical patent/JP2002267099A/ja
Publication of JP2002267099A publication Critical patent/JP2002267099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価で、液密・気密の性能が落ちることな
く、特にメンブレンにコルゲーションを必要とすること
のない低温タンク及び低温液の貯蔵方法を提供すること
を目的とする。 【解決手段】 内槽2の側壁20のコンクリート内に鉛
直方向にクーリングパイプ22を多数配設し、更に内槽
の内周面にメンブレン21を張り付ける。内槽と外槽3
との間に断熱材5を充填する。内槽の側壁コンクリート
をクーリングパイプによって冷却し、側壁コンクリート
とメンブレンとの温度差を減じ、その後内槽に低温液1
0を貯蔵する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、LNG(液化天然
ガス)、LPG(液化石油ガス)、液体窒素などの低温
液を貯蔵する低温タンク及び低温液の貯蔵方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の低温タンクは、9%ニッケル鋼等
の金属製の内槽aと鉄筋コンクリート構造の外槽bとの
二重殻構造となっており、内槽aと外槽bの間に粒状パ
ーライト等の保冷材c、冷熱抵抗緩和材dを充填して構
成している(図4(a)参照)。内槽aによって低温液
を貯蔵し、低温液による温度応力に対抗し得るように構
成している。また、内槽a1に鉄筋コンクリート構造を
用いたときは、液密・気密の性能が落ちるため、一般的
にはメンブレンeを取り付ける必要がある。貯蔵物が極
低温であることから取り付け方法によってはコンクリー
トとの温度差による大きな応力が生じる。この応力を緩
和するためにメンブレンeにはコルゲーション(ひだ)
fを設けている(図4(b)参照)。
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記
した従来の低温タンクにあっては、次のような問題点が
ある。 <イ>金属製の内槽aによって低温液を貯蔵するため、
貯蔵前の常温から超低温(LNG等ではマイナス162
℃)まで下降する結果、その温度低下によって内槽aに
大きな温度応力が生じもので、通常の鋼板では応力に対
抗することができない。そのため、特別に高価な金属板
を使用しなければならず、低温タンク自体の価格が高く
なる問題がある。 <ロ>鉄筋コンクリート構造の内槽a1にメンブレンe
を取り付けた場合は、前記したように応力を緩和するた
めにメンブレンeにはひだfを設けている。このひだf
は格子状に配置されており、プレス成形してひだfを形
成するか、あるいはメンブレンeの端部を折り曲げて、
折り曲げ端の縁を溶接してひだfを形成する。 したがって低温タンク用メンブレン内槽の組立作業や、
その後の検査作業に手間が掛かり、低温タンクの施工期
間が長く施工コストも嵩むという問題点がある。
【0004】
【本発明の目的】本発明は上記したような従来の問題点
に鑑みて考えられたもので、安価で、液密・気密の性能
が落ちることのない低温タンク及び低温液の貯蔵方法を
提供することを目的とする。特にメンブレンにコルゲー
ションを必要とすることのない低温タンク及び低温液の
貯蔵方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するために、本発明に係る低温タンクは、鉄筋コンクリ
ート構造とした低温タンクであって、側壁コンクリート
及び底版コンクリート内に配設したクーリングパイプ
と、前記側壁コンクリートの内周面及び底版コンクリー
トの上面に張設したメンブレンと、からなっている。ま
た本発明に係る低温タンクは、内槽と外槽とからなる低
温タンクであって、鉄筋コンクリート構造とした内槽
と、前記内槽の側壁コンクリート内に配設したクーリン
グパイプと、前記内槽の内周面に張設したメンブレン
と、鉄筋コンクリート構造とした外槽と、前記内槽と外
槽との間に充填した断熱材と、からなっている。また本
発明に係る低温タンクは、内槽と外槽とからなる低温タ
ンクであって、鉄筋コンクリート構造とした内槽と、前
記内槽の外周面に張設したメンブレンと、鉄筋コンクリ
ート構造とした外槽と、前記内槽と外槽との間に充填し
た断熱材と、からなっている。また本発明に係る低温液
の貯蔵方法は、請求項1または請求項2に記載する低温
タンクを構築し、前記クーリングパイプによって側壁コ
ンクリート及び底版コンクリートの少なくとも一方を冷
却し、鉄筋コンクリート構造とメンブレンとの温度差を
減じ、その後に低温液を貯蔵して行うものである。
【0006】
【本発明の実施の形態】以下図面を参照しながら、本発
明に係る一実施の形態について説明する。本発明の低温
タンク1は、地上式タンク及び地下式タンクのいずれに
も使用することができるものである。以下、図1に基づ
き地上式タンクについて説明する。
【0007】<イ>低温タンク 低温タンク1は、鉄筋コンクリート構造の内槽2と、同
じく鉄筋コンクリート構造の外槽3とからなる二重殻構
造である。内槽2の内周面にメンブレン21を張り付
け、更に内槽2にクーリングパイプ22を配設する。低
温液10を貯蔵する前にクーリングを先行し、側壁コン
クリート20とメンブレン21との温度差を減じてメン
ブレン21に大きな応力を生じさせることなく、メンブ
レン21の構造を簡易化したものである。本発明は、貯
蔵する低温液10が極低温であることから、最も温度差
が生じる状態は低温液10を貯蔵した当初である点に着
目し、低温液10を貯蔵する前に内槽2のクーリングを
先行し、コンクリート20とメンブレン21との温度差
を減じているのが大きな特徴である。
【0008】<ロ>内槽 内槽2の構造は、公知の耐震性に優れたドーム屋根付平
板円筒竪形貯槽等が採用できる。内槽2は、鉄筋コンク
リート構造の円筒状の内槽側壁20と内槽底板23とか
らなる。内槽側壁20の内周面には低温においても十分
な強度と靭性を有するメンブレン21を張り付けてい
る。内槽側壁20は鉄筋コンクリート構造に限らず、P
C(プレストレスコンクリート)構造とすることができ
る。メンブレンは、例えばステンレス鋼、低温用炭素
鋼、低温圧力容器用ニッケル鋼(9%ニッケル鋼等)等
の材料を使用することができる。内槽側壁20の内部に
クーリングパイプ22を鉛直方向へ配設する。内槽側壁
20のコンクリートのクーリングを均等に行うことがで
きるように、複数本のクーリングパイプ22を内槽側壁
20の内部に配設する。なお、クーリングパイプ22は
鉛直方向に配設するだけでなく、円周方向に複数段に分
けて配設するか、あるいは螺旋状に配設してもよい内槽
底板23は、直接的に低温液10に接触することになる
ので、内槽側壁20と同じように9%ニッケル鋼等の低
温用金属材料により構成してある。
【0009】<ハ>外槽 外槽3は、鉄筋コンクリート構造の基礎スラブ31と、
この基礎スラブ31から円筒状に立設される鉄筋コンク
リート構造の側壁30とからなる。側壁30はPC構造
とすることもでき、側壁30の躯体内には、図示してい
ないが、円周方向及び鉛直方向に多数のPC鋼より線等
のPCケーブルを配置し、漏液時の液圧に耐えることが
できるように設計する。また公知の温水ヒータ(図示せ
ず)を基礎スラブ31に設置し、基礎スラブ31を一定
温度に保持するとともに基礎地盤(地表)9の凍結を防止
する。外槽3内の気密性と液密性とを確保するために、
基礎スラブ31の上面及び側壁30の内周面には金属製
のライナープレート4を連続して内張りする。
【0010】<ニ>断熱材 内槽2と外槽3との間に、例えば粒状パーライト、ウレ
タンフォーム、軽量発泡コンクリート等の断熱材(保冷
層)5を充填する。断熱材5は、内槽2内に貯留される
低温液10を保冷するため、内槽2と外槽3との間に保
冷層を設けるもので、充填した粒状パーライト等に湿気
が混入しないように内槽2と外槽3との間を外気から遮
断した上で窒素ガスを注入するのが好ましい。
【0011】<ホ>外槽に対する内槽の結合 内槽2の基礎スラブ31に対する結合は、剛結とするこ
となく、例えば内槽底板23の基礎スラブ31に対する
相対変位を許容し得るよう複数本の可撓性を有するアン
カープレート6により行う。アンカープレート6は、基
礎スラブ31に下端を固定されて縦方向に延び且つ上端
を内槽2の側壁20下側部分において円周方向に複数箇
所に夫々固定されている。これによって、内槽底板23
が極低温に冷却されて熱収縮しても、内槽底板23が断
熱材5の上面に対して摺動するため、熱収縮による破損
が生じることがない。またアンカープレート6は、内槽
2の横滑りや地震による内槽2の転倒を防止するために
内槽2を拘束する役目もある。
【0012】次に本発明の低温タンクを使用して低温液
の貯蔵方法について説明する。
【0013】<イ>低温タンクの構築 地表9に設置した基礎スラブ31上に、これと一体構造
をなす外槽側壁30を構築し、この外槽側壁30の内側
に内槽2を構築する。外槽3は、万一内槽2が何らかの
要因で損傷した場合の受液槽としての機能が要求される
ので、外槽側壁30の内面にはライナープレート4を取
り付ける。また内槽2との間に断熱材5を充填して、温
度差による障害を防止するための温度障壁(保冷層)を形
成する。内槽2の側壁20のコンクリート内に、クーリ
ングパイプ22を内槽側壁20の内部に鉛直方向または
円周方向に配設する。クーリングパイプ22に冷凍機
(図示せず)を接続する。
【0014】<ロ>クーリング 上記のごとく構築した低温タンク1の内槽2に低温液1
0を貯蔵する前にクーリングを先行する。クーリング
は、図示しない冷凍機で冷却した冷媒をクーリングパイ
プ22に送り、所定時間内に所定温度まで冷却し、高温
になって戻ってきた冷媒を再び冷凍機へ送って冷却す
る。これによって側壁20のコンクリートが冷却され、
したがってメンブレン21が前もって冷却される。
【0015】<ハ>低温液の貯蔵 側壁20のコンクリート及びメンブレン21が冷却され
て低温になったら、低温液10を内槽2に貯蔵する。メ
ンブレン21が前もって冷却されているので、メンブレ
ン21は低温液10に接触しても温度差が少ないため、
大きな熱収縮を生じることがない。本発明では、内槽2
の側壁20内部にクーリングパイプ22を配設し、低温
液10を内槽2に貯蔵する前に予めクーリングパイプ2
2によって冷却し、側壁20のコンクリートとメンブレ
ン21との温度差を減じる構造・運用としているので、
メンブレン21に熱収縮を吸収させるようなコルゲーシ
ョンを形成する必要がなく、メンブレン21のコストダ
ウンを図ることができる。また、メンブレン21により
液密・気密の性能が落ちることがないため、内槽2に鉄
筋コンクリートやPC構造を用いることができ、コスト
ダウンを図ることができる。
【0016】
【その他の実施例】以下の説明において、前述した部材
と同じ機能を有するものは同じ符号を付した。
【0017】<イ>実施例1(図2) 本発明は地下式低温タンク1aに適用することができ
る。LNG等の低温液10を貯蔵する地下式低温タンク
1aは、側壁20及びこれと一体化する底版25が周囲
に構築した連続地中壁8で囲まれている。地表9から地
下に構築されたコンクリート側壁20及び底板25内に
クーリングパイプ22を配置する。クーリングパイプ2
2に冷凍機(図示せず)接続する。側壁20の内周面及
び底板25の上面に断熱材5を介してメンブレン21を
張り付ける。
【0018】地下式低温タンク1aに低温液10を貯蔵
する前に、側壁20及び底板25のクーリングを先行す
る。クーリングは、図示しない冷凍機で冷却した冷媒を
クーリングパイプ22に送り、所定時間内に所定温度ま
で冷却し、高温になって戻ってきた冷媒を再び冷凍機へ
送って冷却する。これによって側壁20及び底板25の
コンクリートが冷却され、したがってメンブレン21が
前もって冷却される。コンクリート及びメンブレン21
が冷却されて低温になったら、低温液10を地下式低温
タンク1aに貯蔵する。メンブレン21が前もって冷却
されているので、メンブレン21は低温液10に接触し
ても大きな熱収縮を生じることがない。
【0019】<ロ>実施例2(図3) これまでは、内槽2の内周面にメンブレン21を張り付
けた構造を説明したが、内槽2の外周面にメンブレン2
1を張り付けるようにしてもよい。内槽2の側壁20は
PC構造となっており、外周面には低温においても十分
な強度と靭性を有する9%ニッケル鋼等のメンブレン2
1を張り付ける。内槽底板23は、直接的に低温液10
に接触することになるので、内槽側壁20と同じように
9%ニッケル鋼等の低温用金属材料により構成してあ
る。内槽2と外槽3との間に、例えば粒状パーライト、
ウレタンフォーム、軽量発泡コンクリート等の断熱材
(保冷層)5を充填する。また断熱材5に湿気が混入し
ないように窒素ガスを注入するのが好ましい。外槽3
は、鉄筋コンクリート製の基礎スラブ31とPC構造の
側壁30とからなり、外槽3内の気密性と液密性とを確
保するために、基礎スラブ31の上面及び側壁30の内
周面には金属製のライナープレート4を連続して内張り
する。内槽2の側壁20下側部分と基礎スラブ31とを
可撓性のアンカープレート6で結合し、低温収縮する内
槽底板23が基礎スラブ31に対し相対変位を許容し得
るようにするとともに内槽2の横滑りや地震による内槽
2の転倒を防止する。
【0020】低温液10を内槽2に貯蔵する。極低温の
低温液10がコンクリートの側壁20に接触する。コン
クリートを通して低温がメンブレン21に伝達されるた
め、コンクリートとメンブレン21との温度差が少なく
なる。ここで重要なことは、低温液10を貯蔵したと
き、メンブレン21はコンクリートとの温度差が少ない
ことにある。これを実現するためにPC構造の内槽2の
外周面にメンブレン21を張り付けた構造となってい
る。内槽2の外周面にメンブレン21を取り付けている
ので、低温液10を貯蔵した際、先ず低温液10に接触
するコンクリートを通して低温がメンブレン21に伝達
するため、コンクリートとメンブレン21との温度差が
少なく、メンブレン21の構造を簡易化することがで
き、メンブレン21のコストダウンを図ることができ
る。
【0021】
【本発明の効果】本発明の低温タンク及び低温液の貯蔵
方法は、以上説明したようになるから次のような効果を
得ることができる。 <イ>高価な金属メンブレンを内槽壁面の内周面または
外周面のいずれかのみに採用すればよいので、低温タン
クを安価に構築することができる。 <ロ>PC構造の内槽の壁面に金属製メンブレンを取り
付けているため、液密・気密の性能が落ちることなく、
耐圧構造とすることができる。 <ハ>内槽の側壁コンクリートをクーリングパイプによ
って冷却し、側壁コンクリートとメンブレンとの温度差
を減じた構造のため、メンブレンにコルゲーションを設
ける必要がなく、メンブレンの構造を簡易化することが
でき、メンブレンのコストダウンを図ることができる。 <ニ>内槽の外周面にメンブレンを取り付けた場合は、
低温液を貯蔵した際、コンクリートを通して低温がメン
ブレンに伝達するため、コンクリートとメンブレンとの
温度差が少なく、メンブレンの構造を簡易化することが
でき、メンブレンのコストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】地上式低温タンクの実施例を示す説明図。
【図2】地下式低温タンクの実施例を示す説明図。
【図3】低温タンクの他の実施例を示す説明図。
【図4】(a)は従来の低温タンクを示す説明図。
(b)は従来のメンブレンのコルゲーションを示す説明
図。
【符号の説明】
1・・・低温タンク 10・・低温液 2・・・内槽 20・・側壁 21・・メンブレン 22・・クーリングパイプ 25・・底版 3・・・外槽 5・・・断熱材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E070 AA03 AB31 AB32 DA02 DA04 EA06 EB02 EB03 NA10 3E073 AA01 AB02 AB04 CA01 CA07 CB02 CB04 CC04

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉄筋コンクリート構造とした低温タンクで
    あって、 側壁コンクリート及び底版コンクリート内に配設したク
    ーリングパイプと、 前記側壁コンクリートの内周面及び底版コンクリートの
    上面に張設したメンブレンと、からなる、低温タンク。
  2. 【請求項2】内槽と外槽とからなる低温タンクであっ
    て、 鉄筋コンクリート構造とした内槽と、 前記内槽の側壁コンクリート内に配設したクーリングパ
    イプと、 前記内槽の内周面に張設したメンブレンと、 鉄筋コンクリート構造とした外槽と、 前記内槽と外槽との間に充填した断熱材と、からなる、 低温タンク。
  3. 【請求項3】内槽と外槽とからなる低温タンクであっ
    て、 鉄筋コンクリート構造とした内槽と、 前記内槽の外周面に張設したメンブレンと、 鉄筋コンクリート構造とした外槽と、 前記内槽と外槽との間に充填した断熱材と、からなる、 低温タンク。
  4. 【請求項4】請求項1または請求項2に記載する低温タ
    ンクを構築し、 前記クーリングパイプによって側壁コンクリート及び底
    版コンクリートの少なくとも一方を冷却し、 鉄筋コンクリート構造とメンブレンとの温度差を減じ、 その後に低温液を貯蔵して行う、 低温液の貯蔵方法。
JP2001061849A 2001-03-06 2001-03-06 低温タンク及び低温液の貯蔵方法 Pending JP2002267099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001061849A JP2002267099A (ja) 2001-03-06 2001-03-06 低温タンク及び低温液の貯蔵方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001061849A JP2002267099A (ja) 2001-03-06 2001-03-06 低温タンク及び低温液の貯蔵方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002267099A true JP2002267099A (ja) 2002-09-18

Family

ID=18921071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001061849A Pending JP2002267099A (ja) 2001-03-06 2001-03-06 低温タンク及び低温液の貯蔵方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002267099A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5513696B1 (ja) * 2014-01-15 2014-06-04 株式会社フジコーポレーション テストピース試験室
JP5513697B1 (ja) * 2014-01-15 2014-06-04 株式会社フジコーポレーション テストピース試験室の壁部構造体
KR20150057782A (ko) * 2013-11-20 2015-05-28 대우조선해양 주식회사 저온 액체화물 저장탱크, 이를 구비한 해상 구조물 및 저온 액체화물 저장탱크의 쿨다운 및 워밍업 방법
JP2017186017A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 清水建設株式会社 低温液体貯蔵用タンク
KR20190085710A (ko) * 2018-01-11 2019-07-19 에스케이매직 주식회사 냉수기
JP2022175491A (ja) * 2021-05-13 2022-11-25 三菱重工冷熱株式会社 風管式環境試験装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597298A (en) * 1979-01-18 1980-07-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Waste water treatment apparatus
JPS5814600A (ja) * 1981-07-17 1983-01-27 富士通テン株式会社 電子機器のシ−ルド板取付け装置
JPS58155499A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 東京瓦斯株式会社 メ−タセンサ
JPS6487400A (en) * 1987-09-30 1989-03-31 Shimadzu Corp Printing system of heat-sensitive type printer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597298A (en) * 1979-01-18 1980-07-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Waste water treatment apparatus
JPS5814600A (ja) * 1981-07-17 1983-01-27 富士通テン株式会社 電子機器のシ−ルド板取付け装置
JPS58155499A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 東京瓦斯株式会社 メ−タセンサ
JPS6487400A (en) * 1987-09-30 1989-03-31 Shimadzu Corp Printing system of heat-sensitive type printer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150057782A (ko) * 2013-11-20 2015-05-28 대우조선해양 주식회사 저온 액체화물 저장탱크, 이를 구비한 해상 구조물 및 저온 액체화물 저장탱크의 쿨다운 및 워밍업 방법
KR101681714B1 (ko) * 2013-11-20 2016-12-01 대우조선해양 주식회사 저온 액체화물 저장탱크, 이를 구비한 해상 구조물 및 저온 액체화물 저장탱크의 쿨다운 및 워밍업 방법
JP5513696B1 (ja) * 2014-01-15 2014-06-04 株式会社フジコーポレーション テストピース試験室
JP5513697B1 (ja) * 2014-01-15 2014-06-04 株式会社フジコーポレーション テストピース試験室の壁部構造体
JP2017186017A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 清水建設株式会社 低温液体貯蔵用タンク
KR20190085710A (ko) * 2018-01-11 2019-07-19 에스케이매직 주식회사 냉수기
KR102010889B1 (ko) 2018-01-11 2019-08-14 에스케이매직 주식회사 냉수기
JP2022175491A (ja) * 2021-05-13 2022-11-25 三菱重工冷熱株式会社 風管式環境試験装置
JP7290839B2 (ja) 2021-05-13 2023-06-14 三菱重工冷熱株式会社 風管式環境試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20130113134A (ko) 액화천연가스 화물창
JP2002267099A (ja) 低温タンク及び低温液の貯蔵方法
CN212565283U (zh) 一种低温夹套式敞口双壁内罐及储罐
KR20160004754A (ko) 액화천연가스 저장탱크 및 액화천연가스 저장 탱크의 단열벽 고정장치
KR20120127244A (ko) 액화천연가스 저장용기의 구조
JP2754174B2 (ja) Lngなどの低温タンク
JPH08121695A (ja) 低温二重殻タンク
KR20230024370A (ko) 이중각 탱크
JPH09165090A (ja) 低温貯槽
JP2003240197A (ja) 低温液化ガスタンク
KR100765933B1 (ko) Lng 저장탱크 내에 밀봉벽 및 단열벽을 지지하기 위한지지 구조체
JPH10101191A (ja) 低温タンク
CN220416997U (zh) 中型容积立式深冷压力容器支撑结构
CN108050378A (zh) 一种卧式低温容器
JPH0448400Y2 (ja)
JP4809710B2 (ja) 低温液化ガス貯留設備
US3339779A (en) Internally insulated vessel-bottom
KR100499711B1 (ko) 선박 내부에 설치되는 액화천연가스 저장용 탱크의앵커구조
JP7498848B2 (ja) 三重殻タンク
KR101774763B1 (ko) 액화가스 화물창용 패널고정장치
JP7261007B2 (ja) 二重殻タンク
JP2744762B2 (ja) 大容量低温液化ガスタンク
JP7089936B2 (ja) 低温液体貯蔵用タンク
JP2527351Y2 (ja) 二重殻貯槽の配管構造
JP2640725B2 (ja) 地上式lngタンクのタンク構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110524