JP2000100039A - カートリッジ搬送装置 - Google Patents

カートリッジ搬送装置

Info

Publication number
JP2000100039A
JP2000100039A JP10273102A JP27310298A JP2000100039A JP 2000100039 A JP2000100039 A JP 2000100039A JP 10273102 A JP10273102 A JP 10273102A JP 27310298 A JP27310298 A JP 27310298A JP 2000100039 A JP2000100039 A JP 2000100039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
recording
holder
reproducing
cartridge holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10273102A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shimizu
貴 清水
Kaoru Takemasa
薫 武正
Takashi Sato
高志 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP10273102A priority Critical patent/JP2000100039A/ja
Priority to EP99119236A priority patent/EP0989551A1/en
Publication of JP2000100039A publication Critical patent/JP2000100039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/043Direct insertion, i.e. without external loading means
    • G11B17/0438Direct insertion, i.e. without external loading means with mechanism for subsequent vertical movement of the disc and opening mechanism of the cartridge shutter
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/0401Details
    • G11B17/0402Servo control
    • G11B17/0404Servo control with parallel drive rollers

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】確実に且つ高精度でカートリッジを搬送する。 【解決手段】側板16,17の間に、アーム部34,3
5を備えたステア部材と、底壁面26及び庇部30,3
1を備えたカートリッジホルダが設けられ、側板17に
は当接部55を有するラック部材51が設けられてい
る。カートリッジホルダーに突設された係合突起32,
33が、ステア部材に形成されている逆L字形案内孔と
第2の側板12に形成されている傾斜案内孔に嵌入し、
ステア部材に形成されている係合突起にラック部材が取
り付けられ、側板17に対して直交する回転ローラ23
が設けられている。カートリッジ1を挿入すると、回転
ローラ23がカートリッジホルダ内に自動搬入する。ラ
ック部材51とステア部材も搬入方向へ移動して、カー
トリッジホルダを記録再生位置へ移動させ、更に逆L字
形案内孔と傾斜案内孔が変位するのに伴い係合突起3
2,33が移動することで、カートリッジ1をターンテ
ーブルの回転中心位置20に合わせて装填する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、MD(ミニディス
ク)やMO(光磁気ディスク)等のカートリッジを用い
る記録再生装置に関し、特に、カートリッジを所定の入
出力位置と記録再生位置との間で搬送するカートリッジ
搬送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、MDやMO等の記録再生媒体をカ
ートリッジケース内に収容した構造を有するカートリッ
ジが知られている。また、これらのカートリッジを用い
る従来の記録再生装置として、特開平8−315481
号公報に開示されたものが知られている。
【0003】この従来の記録再生装置では、使用者が入
出力位置に設けられている挿入口にカートリッジを挿入
すると、カートリッジ搬送機構が自動的にローディング
動作を開始し、カートリッジをカートリッジホルダ内に
収容した状態で記録再生装置内の所定位置まで水平搬送
し、その後、カートリッジとカートリッジホルダとを一
体にしたまま落とし込むことで、カートリッジを所定の
記録再生位置にクランプする構造となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の記録再生装置に設けられているカートリッジ搬送機
構では、挿入口から挿入されたカートリッジの側壁、す
なわち、カートリッジの縁の部分に回転ローラを当接さ
せ、この回転ローラを駆動モータで回転駆動することに
よって、カートリッジを上記所定位置まで水平搬送して
いる。
【0005】したがって、回転ローラとカートリッジの
側壁との接触面積が小さいため、回転ローラの上記接触
面が磨耗してスリップし易くなるという問題があり、こ
の磨耗による経年変化で搬送の確実性が次第に低下する
虞があった。
【0006】また、このような経年変化に伴って搬送の
確実性が低下すると、カートリッジを所定の記録再生位
置に位置決めすることができなくなるため、カートリッ
ジケースが傾いた状態でクランプされる虞がある。そし
て、カートリッジケースが傾いてクランプされると、記
録再生媒体の中央部分に設けられているクランピング領
域が、記録再生位置に設けられているターンテーブルに
ずれた状態で固定される結果、カートリッジケース内の
記録再生媒体がカートリッジケース内で傾くこととな
り、記録再生媒体の記録再生面がカートリッジケースの
内壁に接触して、記録再生時に記録情報の破損等を招来
する虞があった。
【0007】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたものであり、カートリッジを所定の記録再生位
置に確実且つ高精度で搬送することが可能なカートリッ
ジ搬送装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために本発明は、情報が記録された情報記録媒体が収
容されたカートリッジを、所定の入出力位置と記録再生
位置との間で搬送するカートリッジ搬送装置であって、
上記カートリッジが装填されると共に、上記入出力位置
と上記記録再生位置との間に移動自在に設けられたカー
トリッジホルダと、上記カートリッジに接触しつつ所定
方向に回転することにより、上記カートリッジを上記入
出力位置から上記カートリッジホルダ内へ搬入する回転
ローラと、上記カートリッジホルダを上記入出力位置と
上記記録再生位置との間で移動させるホルダ移動機構と
を備え、上記ホルダ移動機構は、上記回転ローラの回転
によって上記カートリッジが搬入された上記カートリッ
ジホルダを、上記カートリッジの搬入方向に沿って上記
記録再生位置に対応する所定位置に移動させた後、上記
記録再生位置へ移動させる構成とした。
【0009】かかる構成によると、使用者が入出力位置
から回転ローラ側にカートリッジを搬入すると、回転ロ
ーラがカートリッジに接触しつつ回転することにより、
そのカートリッジをカートリッジホルダ内に搬入する。
更に、ホルダ移動機構が、カートリッジの搬入されたカ
ートリッジホルダを、カートリッジ搬入方向へ移動させ
て、記録再生位置に対応する所定位置に移動させた後、
更に、記録再生位置へ移動さすることにより、カートリ
ッジに対する記録再生を可能にする。
【0010】また、上記カートリッジには上記記録再生
媒体を露出させる開閉扉が設けられ、上記回転ローラを
上記カートリッジの上記開閉扉を除いた部位に接触する
構成とした。
【0011】かかる構成によると、回転ローラがカート
リッジを搬送する際に、開閉扉に接触せず、開閉扉以外
のカートリッジの部位に接触して搬送を行うため、搬送
中に開閉扉を開けて、カートリッジ内部の記録再生媒体
を損傷する等の事故を未然に防止する。
【0012】
【実施の形態】以下、MDカートリッジを用いる記録再
生装置に適用されるカートリッジ搬送装置の実施の形態
について、図1〜図9を参照して説明する。尚、これら
の図において、MDカートリッジを搬入させる方向をx
方向、MDカートリッジをクランプさせる方向をz方
向、x方向及びz方向に直交する方向をy方向として説
明することとする。
【0013】まず、図9を参照して、MDカートリッジ
1の構成を説明する。尚、図9(a)は、MDカートリ
ッジ1を表面側から見た場合の平面図、図9(b)は、
MDカートリッジ1の背面図である。同図において、M
Dカートリッジ1は、予め定められた規格に準拠した構
造を有しており、樹脂成形された矩形状のシェルが重ね
合わされて成るカートリッジケース2内に、円形のクラ
ンプ領域3で支持された円板状の記録再生媒体4が収容
されている。カートリッジケース2の背面には、記録再
生時に記録再生媒体4の一側面を露出させるための矩形
状の開口部5と、記録再生時以外では開口部5を覆うこ
とで記録再生媒体4を保護するスライドシャッター6
と、クランプ領域3を回動自在に支持する円形の支持穴
7と、MDカートリッジ1を記録再生装置内の所定の記
録再生位置に位置決めするための位置決め穴8,9が設
けられている。
【0014】図1は、MDカートリッジ1を用いる記録
再生装置に適用される本実施形態のカートリッジ搬送装
置10の構造を示す平面図である。図1において、略矩
形状の硬質フレーム11の底端面の4カ所に、カートリ
ッジ搬送装置10を固定するための防振構造を有する固
定部材12〜15が取り付けられている。
【0015】固定部材12,13には、硬質フレーム1
1の底端面に対して垂直な第1の側板16が固着され、
固定部材14,15には、硬質フレーム11の底端面に
対して垂直な第2の側板17を有する支持部材18が固
着され、これにより、第1,第2の側板16,17がx
方向に沿って平行に配置されている。
【0016】硬質フレーム11の底端には、記録再生用
の磁気ヘッド(図示略)と、記録再生時にMDカートリ
ッジ1のクランプ領域3を装着し回転駆動するためのタ
ーンテーブル(図示略)とをz方向上側に向けて露出さ
せるための貫通穴19が穿設されている。尚、上記ター
ンテーブルの回転中心位置を符号20で示している。
【0017】また、硬質フレーム11の底端側からz方
向上側に向けて、MDカートリッジ1の位置決め穴8,
9をそれぞれ嵌合させるための位置決め突起21,22
が所定の間隔で立設されている。
【0018】硬質フレーム11の側端には、第2の側板
17側から第1,第2の側板16,17間の途中まで延
び且つ第1,第2の側板16,17に対して直交する回
転ローラ23が設けられている。この回転ローラ23
は、金属製の回転軸の周面に摩擦抵抗の大きな硬質ゴム
材等が一体形成された円柱形状であり、上記回転軸の長
手方向の両端が回動自在に支持されている。また、回転
ローラ23は、第2の側板17側に寄せて配置され、且
つMDカートリッジ1を搬送する際に、スライドシャッ
ター6に接触することのない長さに設計されている。
【0019】第1,第2の側板16,17間の硬質フレ
ーム11の上方には、図2(a)の平面図に示すような
略矩形状のカートリッジホルダ24が配置され、更に、
図2(c)の平面図に示すようなステア部材25が、カ
ートリッジホルダ24の外側と第1,第2の側板16,
17の内側との間に配設されている。
【0020】すなわち、カートリッジホルダ24の底壁
26には、硬質フレーム11の貫通穴19に重なり合う
ことで上記ターンテーブルを露出させるための貫通穴2
7が穿設されている。底壁26のy方向における両側に
は、図2(b)の側面図に示すように、所定高さの側壁
部28,29と、側壁部28,29の上端内側に向けら
れた庇部30,31とが曲げ加工等によって一体成形さ
れており、側壁部28,29の所定位置には、それぞれ
係合突起32,33がy方向外側に向けて突設されてい
る。また、側壁部28には、MDカートリッジ1のシャ
ッター6に弾性係合する板バネSPが設けられている。
これにより、MDカートリッジ1の搬入動作に応じてシ
ャッター6が開放されるようになっている。
【0021】そして、MDカートリッジ1を回転ローラ
23側の入出力位置から、底壁26と側壁部28,29
及び庇部30,31で画成される矩形状の隙間24a内
に水平に挿入するようになっている。また、MDカート
リッジ1の背面を回転ローラ23側に向けて挿入するよ
うになっている。
【0022】ステア部材25は、図2(c)に示すよう
に、第1の側板16とカートリッジホルダ24の側壁部
28との間に介在される第1のアーム部34と、第2の
側板17とカートリッジホルダ24の側壁部29との間
に介在される第2のアーム部35と、これら第1,第2
のアーム部34,35を連結する連結板部36を備え、
第1,第2のアーム部34,35の所定位置には、それ
ぞれ複数の係合突起37,38,39,40,41がy
方向外側に向けて突設されている。
【0023】更に、図3(b)の側面図に示すように、
ステア部材25の第2のアーム部35には、上記の係合
突起39,40,41のほか、その底部には一対の案内
突起43,44が突設され、更に、x方向及びz方向に
対して斜め方向に傾斜した傾斜案内孔42が穿設されて
いる。
【0024】更にまた、図3(c)の側面図に示すよう
に、第2の側板17には、x方向に長い係合孔45,4
6,47と、逆L字形状の孔(以下、逆L字形案内孔と
いう)48が穿設されている。支持部材18には、案内
突起43,44を係合させつつステア部材25をx方向
に沿って進退案内するための案内部49,50が設けら
れている。
【0025】そして、第2のアーム部35の係合突起3
9,40,41が、第2の側板17の係合孔45,4
6,47内にそれぞれ嵌入され、更に、第2のアーム部
35の傾斜案内孔42と第2の側板17の逆L字形案内
孔48とが重なり合ってできる穴内に、図3(a)の側
面図に示すカートリッジホルダ24の係合突起33が嵌
入されている。これにより、カートリッジホルダ24と
ステア部材25の第2のアーム部35が、第2の側板1
7に組み付けられている。
【0026】ここで、逆L字形案内孔48は、係合突起
33を所定の距離内でx方向に進退移動させ得る長さの
第1の長孔部48aと、係合突起33を所定の距離内で
z方向に上下移動させ得る長さの第2の長孔部48bと
が繋がった形状を有している。傾斜案内孔42は、逆L
字形案内孔48の第2の長孔部48bに合わせた長さで
傾斜している。より具体的には、第1の長孔部48aの
x方向の長さは、後述するローディング時にカートリッ
ジホルダ24を記録再生位置へ移動させるための移動距
離に合わせられており、第2の長孔部48cのz方向の
長さは、後述するローディング時にカートリッジホルダ
24を記録再生位置へクランプさせるためのクランプ距
離に合わせられている。そして、傾斜案内孔42の傾斜
角度とその長さは、係合突起33が第1,第2の長孔部
48a,48b中を移動できるように設計されている。
【0027】かかる形状の傾斜案内孔42及び逆L字形
案内孔48内に係合突起33が嵌入されているため、係
合突起33が逆L字形案内孔48の第1の長孔部48a
中に存在するときに、ステア部材25がx方向に進退移
動すると、係合突起33は、第1の長孔部48aで規制
されつつx方向に進退移動する。更に、係合突起33が
逆L字形案内孔48の第2の長孔部48b中に存在する
ときに、ステア部材25がx方向に進退移動すると、第
2の長孔部48bと傾斜案内孔42との重なり位置に応
じて、係合突起33はz方向に上下移動する。
【0028】尚、係合孔45,46,47は、係合突起
39,40,41を支持するために設けられている。し
たがって、係合孔45,46,47は、ステア部材25
を逆L字形案内孔48の第1の長孔部48aの範囲内で
x方向に移動させる得る程度の長さに設計されている。
【0029】また、図示を省略するが、図1に示したス
テア部材25の第1のアーム部34にも、第2のアーム
部35の傾斜案内孔42と同様の傾斜案内孔が形成され
ており、更に、第1の側板16にも、第2の側板17の
係合孔45〜47と同様の係合孔と、逆L字形案内孔4
8と同様の逆L字形案内孔が形成されている。そして、
これら第1の側板16と第1のアーム部34側の傾斜案
内孔と係合孔及びL字形案内孔中に、係合突起32,3
7,38が嵌入することで、カートリッジホルダ24と
ステア部材25の第1のアーム部34が、第1の側板1
6に組み付けられている。したがって、上記したように
ステア部材25がx方向に移動すると、カートリッジホ
ルダ24は、傾きやがたつきを生じることなく移動する
ようになっている。
【0030】第2の側板17の外側には、図3(d)の
平面図に示すようなラック部材51が配設されている。
このラック部材51には、長円形状の偏心孔52,53
とギヤ部54、及びカートリッジホルダ24の内側に延
びる当接部55が形成されており、偏心孔52,53内
に係合突起39,40が嵌入することで、図3(e)の
側面図に示すように、ラック部材51が第2の側板17
の外側に配設されている。尚、偏心孔52,53のx方
向の長さは、後述するギヤ69とギヤ部54との最大離
間距離に合わせて設計されている。
【0031】次に、カートリッジ1をローディング及び
アンローディングするためのホルダ搬送機構について図
1及び図4を参照して説明する。尚、図4は、第2の側
板17側を見た場合の側面図である。
【0032】このホルダ搬送機構は、支持部材18に設
けられており、駆動モータ56と複数個のウォームギヤ
57,58及びギヤ59〜69を備えて構成されてい
る。すなわち、駆動モータ56の駆動軸に連結されたウ
ォームギヤ57にギヤ59が噛合し、ギヤ59と一体化
された小径ギヤ60にギヤ61が噛合し、ギヤ61と一
体化された小径ギヤ62にギヤ63が噛合し、更に、回
転ローラ23の回転軸に固着されているギヤ64がギヤ
63に噛合している。
【0033】また、ウォームギヤ57にはギヤ65が噛
合し、ギヤ65と一体化されたウォームギヤ58にギヤ
66が噛合し、更に、ギヤ66と一体化された小径ギヤ
67にギヤ68が噛合し、更に、ギヤ68と一体化され
た小径ギヤ69は、図4(e)に示したように、ラック
部材51が偏心孔52,53に規制されて最も右側に移
動したときに、ギヤ部54に対して最大離間距離だけ離
される位置に配置されている。
【0034】かかる構造を有するホルダ搬送機構におい
て、駆動モータ56の駆動力によりウォームギヤ57を
正転させると、それに連動してギヤ59〜64が作動
し、回転ローラ23が正転する。これと同時に、ウォー
ムギヤ57に噛合するギヤ65を介して、ウォームギヤ
58とギヤ66〜69が作動することで、ギヤ69が正
転する。一方、駆動モータ56の駆動力によりウォーム
ギヤ57を逆転させると、回転ローラ23とギヤ69が
逆転する。
【0035】次に、本実施形態のカートリッジ搬送装置
10のローディング動作について図5〜図8を参照して
説明する。尚、これらの図中、(a)はカートリッジ搬
送装置10を上方から見たときの平面図、(b)はラッ
ク部材51側から見たときのカートリッジ搬送装置10
の側面図であり、ギヤ69以外のホルダ搬送機構を省略
して示している。また、第2の側板17に対するカート
リッジホルダ24とステア部材25及びラック部材51
の動作を代表して説明することとし、第1の側板16に
対するカートリッジホルダ24とステア部材25及びラ
ック部材51の動作については説明を省略する。
【0036】カートリッジ1が挿入される前の待機状態
では、図5(a)(b)に示すように、係合突起39,
40と長円形状の偏心孔52,53とが変位する分だ
け、ラック部材51が図中の右側に移動し、更に、図3
(a)〜(c)に示した係合突起33,39,40,4
1が係合孔45,46,47と傾斜案内孔42及び逆L
字形案内孔48よって規制されることで、カートリッジ
ホルダ24とステア部材25も第1の側板17に対して
最も右側の位置に静止した状態となる。
【0037】この状態で、使用者がカートリッジ1を回
転ローラ23側の入出力位置からカートリッジホルダ2
4内に水平に挿入し、更にスプリングSPのバネ力に抗
して若干押し込むと、回転ローラ23がカートリッジ1
の背面に接触した状態で自動的にカートリッジホルダ2
4の奥へ搬入する。
【0038】こうして回転ローラ23によりカートリッ
ジ1が搬入されると、図6(a)(b)に示すように、
カートリッジ1の先端部1aが当接部55に当接し、ラ
ック部材51を同図中の左側へ移動させる。すなわち、
係合突起39,40が偏心孔52,53中を移動できる
最大離間距離だけ、ラック部材51が同図中の左側へ移
動する。
【0039】このようにラック部材51が移動すると、
駆動モータ56の駆動力を受けて正転しているギヤ69
にギヤ部54が噛合するようになる。このため、ラック
部材51はギヤ69によって同図中の左側へ牽引される
こととなる。
【0040】更に、ギヤ69によってラック部材51が
牽引されると、図7(a)(b)に示すように、偏心孔
52,53中に嵌入されている係合突起39,40の移
動に伴ってステア部材25も図中左側へ牽引され、更
に、傾斜孔42と逆L字形案内孔48中に嵌入されてい
る係合突起33がステア部材25と共に左側に移動する
ため、カートリッジホルダ24も同図左側へ牽引され
る。
【0041】そして、カートリッジホルダ24は、係合
突起33が傾斜案内孔42と逆L字形案内孔48の最も
左側の位置に移動するまで水平移動する。これにより、
カートリッジホルダ24に挿入されているカートリッジ
1が上記ターンテーブルの真上の位置まで搬入される。
【0042】次に、図8(a)(b)に示すように、ギ
ヤ69によってラック部材51が更に左側に牽引され、
ステア部材25だけが引き続き同図中の左側へ牽引され
る。それに伴って、係合突起33が傾斜孔42と逆L字
形案内孔48とで規制される方向、すなわちz方向に移
動する。このため、カートリッジホルダ24は、強制的
に硬質プレート11の底壁側へ降下され、カートリッジ
1のクランプ領域3が回転中心位置20に合わせて、上
記ターンテーブルに装着される。更に、カートリッジ1
は、その背面に形成されている位置決め穴8,9に位置
決め突起21,22が嵌合することで、所定の記録再生
位置に確実且つ高精度で装着される。
【0043】そして、図示していないマイクロスイッチ
等によって装着が検出されて、駆動モータ56への給電
が停止され、記録再生媒体4への情報記録又は記録再生
媒体4からの情報再生が可能となる。
【0044】次に、カートリッジ搬送装置10のアンロ
ーディング動作について図5〜図8を参照して説明す
る。
【0045】図8(a)(b)に示したように、カート
リッジ1が記録再生位置に装填されている状態で、使用
者が、アンローディング用のスイッチ(図示略)を操作
すると、駆動モータ56に逆回転させるための給電が開
始され、ギヤ69と回転ローラ23が逆回転する。
【0046】ギヤ69が逆回転することによりラック部
材51が図中の右側へ移動され、ステア部材25も右側
へ移動する。これにより、係合突起33が傾斜案内孔4
2と逆L字形案内孔48に規制されてz方向上側へ移動
し、これと同時にカートリッジホルダ24が上側へ持ち
上げられることで、図7(a)(b)に示す状態とな
る。
【0047】更に、ギヤ69によりラック部材51とス
テア部材25が右側へ移動する。これにより、係合突起
33が逆L字形案内孔48に沿って右側へ移動すること
となり、図6(a)(b)に示すように、カートリッジ
ホルダ24が移動し得る最も右側の位置へ移動する。
【0048】そして、図5(a)(b)に示すように、
ギヤ69がラック部材51のギヤ部54から離れるのに
伴って、カートリッジホルダ24とステア部材25が停
止する。ここで、図8〜図6に示したように、ギヤ69
がラック部材51を右側へ移動させている間に、当接部
55がMDカートリッジ1の先端部1aを右側に押すた
め、図5に示す状態では、MDカートリッジ1は、その
後端部が回転ローラ23に接触して自動的に入出力位置
側へ搬出される。
【0049】このように、本実施形態によれば、MDカ
ートリッジ1の背面に接触する回転ローラ23を備えた
ので、MDカートリッジ1と回転ローラ23の接触面積
が大きくなり、搬送の確実性が向上する。また、MDカ
ートリッジ1と回転ローラ23の接触面積が大きくなる
ため、回転ローラ23の接触面の磨耗を大幅に低減する
ことができる。更に、スライドシャッター6に回転ロー
ラ23が接触することなくMDカートリッジ1を搬送す
るので、搬送中に過ってスライドシャッター6を開放状
態にして記録再生媒体4を傷つける等の事故の発生を未
然に防止することができる。
【0050】これらの結果、MDカートリッジを所定の
記録再生位置に確実且つ高精度で搬送することができる
等の効果が得られる。
【0051】尚、以上の本実施形態では、回転ローラ2
3を1個設ける場合を説明したが、本発明はこれに限定
されるのもではなく、回転ローラ23に対向する別個の
回転ローラを併設し、これらの回転ローラ間でMDカー
トリッジを挟みながら搬送する構造にしても同様の効果
が得られる。
【0052】また、逆L字形案内孔48と傾斜案内孔4
2は、図3(a)(c)に示した形状に限定されるもの
ではない。すなわち、カートリッジホルダ24をz方向
上側へクランプさせる場合には、逆L字形案内孔48に
代えて、L字形状の案内孔を形成し、更に図3(b)に
示した左側から右側に降下している傾斜案内孔42の向
きを、左側から右側に上昇ように形成してもよい。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、使
用者が入出力位置から回転ローラ側にカートリッジを搬
入すると、回転ローラがカートリッジに接触しつつ回転
することでそのカートリッジをカートリッジホルダ内に
搬入させ、更に、ホルダ移動機構がカートリッジホルダ
をカートリッジと共に搬入方向へ移動させることで、記
録再生位置に対応する所定位置まで移動させ、その後、
記録再生位置へ移動させるようにしたので、カートリッ
ジを所定の記録再生位置に確実且つ高精度で装着するこ
とができる。
【0054】また、回転ローラをカートリッジの開閉扉
を除いた部位に接触させて搬送を行うようにしたので、
搬送中に開閉扉を開けて、カートリッジ内部の記録再生
媒体を損傷する等の事故を未然に防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係るカートリッジ搬送装置の構成を
示す平面図である。
【図2】カートリッジホルダとステア部材の構造を示す
平面図である。
【図3】カートリッジホルダとステア部材と側板及びラ
ック部材の構造を示す側面図である。
【図4】ホルダ搬送機構の構成を示す側面図である。
【図5】カートリッジ搬送装置の動作を説明するための
説明図である。
【図6】カートリッジ搬送装置の動作を更に説明するた
めの説明図である。
【図7】カートリッジ搬送装置の動作を更に説明するた
めの説明図である。
【図8】カートリッジ搬送装置の動作を更に説明するた
めの説明図である。
【図9】MDカートリッジの概略構造を示す平面図及び
背面図である。
【符号の説明】
1…MDカートリッジ 4…記録再生媒体 6…シャッター 10…カートリッジ搬送装置 16…第1の側板 17…第2の側壁 20…ターンテーブルの回転中心位置 23…回転ローラ 24…カートリッジホルダ 25…ステア部材 32,33…係合突起 42…傾斜案内孔 48…逆L字形案内孔 51…ラック部材 54…ギヤ部 56…駆動モータ 57,58…ウォームギヤ 59〜69…ギヤ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 高志 埼玉県川越市大字山田字西町25番地1 パ イオニア株式会社川越工場内 Fターム(参考) 5D046 BA12 CB03 CB16 CC02 FA01 FA07 HA08

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報が記録された情報記録媒体が収容さ
    れたカートリッジを、所定の入出力位置と記録再生位置
    との間で搬送するカートリッジ搬送装置であって、 前記カートリッジが装填されると共に、前記入出力位置
    と前記記録再生位置との間に移動自在に設けられたカー
    トリッジホルダと、 前記カートリッジに接触しつつ所定方向に回転すること
    により、前記カートリッジを前記入出力位置から前記カ
    ートリッジホルダ内へ搬入する回転ローラと、 前記カートリッジホルダを前記入出力位置と前記記録再
    生位置との間で移動させるホルダ移動機構とを備え、 前記ホルダ移動機構は、前記回転ローラの回転によって
    前記カートリッジが搬入された前記カートリッジホルダ
    を、前記カートリッジの搬入方向に沿って前記記録再生
    位置に対応する所定位置に移動させた後、前記記録再生
    位置へ移動させることを特徴とするカートリッジ搬送装
    置。
  2. 【請求項2】 前記ホルダ移動機構は、前記カートリッ
    ジホルダ内に搬入されたカートリッジを、前記回転ロー
    ラから引き離す方向に移動させることを特徴とする請求
    項1に記載のカートリッジ搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記回転ローラは、前記カートリッジが
    前記入出力位置に搬入されるのに伴って回転を開始し、
    前記カートリッジが搬入された前記カートリッジホルダ
    が前記記録再生位置に到達した時点で回転を停止するこ
    とを特徴とする請求項1又は2に記載のカートリッジ搬
    送装置。
  4. 【請求項4】 前記回転ローラの回転と前記カートリッ
    ジホルダの前記記録再生位置に対応する所定位置への移
    動とを同一の駆動源で行うことを特徴とする請求項1〜
    3のいずれか1項に記載のカートリッジ搬送装置。
  5. 【請求項5】 前記カートリッジには前記記録再生媒体
    を露出させる開閉扉が設けられ、前記回転ローラは、前
    記カートリッジの前記開閉扉を除いた部位に接触するこ
    とを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のカ
    ートリッジ搬送装置。
  6. 【請求項6】 前記ホルダ移動機構は、前記カートリッ
    ジの搬入方向に対して前記記録再生位置側に傾斜した傾
    斜孔を有するステア部材と、 前記カートリッジの搬入方向とカートリッジの搬入方向
    に対し前記記録再生位置側に直交する方向とに沿って形
    成された案内孔を有する固定部材と、 前記カートリッジホルダに突設され前記案内孔と傾斜孔
    に嵌入する第1の嵌入突起と、 前記ステア部材を前記カートリッジの搬入方向に沿って
    移動させるラック部材とを備え、 前記ステア部材が前記カートリッジの搬入方向に沿って
    移動することによる前記傾斜孔と案内孔との相対変位に
    伴って、前記第1の嵌入突起を移動させることにより、
    前記カートリッジが搬入された前記カートリッジホルダ
    を、前記入出力位置と前記記録再生位置との間で移動さ
    せることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記
    載のカートリッジ搬送装置。
JP10273102A 1998-09-28 1998-09-28 カートリッジ搬送装置 Pending JP2000100039A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10273102A JP2000100039A (ja) 1998-09-28 1998-09-28 カートリッジ搬送装置
EP99119236A EP0989551A1 (en) 1998-09-28 1999-09-28 Cartridge transporting mechanism for disc player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10273102A JP2000100039A (ja) 1998-09-28 1998-09-28 カートリッジ搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000100039A true JP2000100039A (ja) 2000-04-07

Family

ID=17523176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10273102A Pending JP2000100039A (ja) 1998-09-28 1998-09-28 カートリッジ搬送装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0989551A1 (ja)
JP (1) JP2000100039A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100447877C (zh) * 2004-11-01 2008-12-31 索尼株式会社 盘驱动设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3822760B2 (ja) * 1999-01-29 2006-09-20 パイオニア株式会社 カートリッジ搬送装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0212500B1 (en) * 1985-08-10 1990-06-13 Sanyo Electric Co., Ltd. Front loading apparatus for disc drive unit
US5146069A (en) * 1988-09-19 1992-09-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Device for loading and unloading a memory cartridge using a sliding member
JP3116559B2 (ja) * 1991-10-23 2000-12-11 ソニー株式会社 記録及び/又は再生装置におけるディスクカートリッジの装着装置
EP0594118B1 (en) * 1992-10-19 2003-01-02 CLARION Co., Ltd. Recording and playback unit
US5646926A (en) * 1993-10-12 1997-07-08 Clarion Co., Ltd. Cartridge carrier assembly for loading and ejecting cartridges
JP3215290B2 (ja) * 1995-05-22 2001-10-02 シャープ株式会社 ディスク記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100447877C (zh) * 2004-11-01 2008-12-31 索尼株式会社 盘驱动设备

Also Published As

Publication number Publication date
EP0989551A1 (en) 2000-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0661701B1 (en) Optical disc recording/reproducing apparatus
JP3424227B2 (ja) ミニディスク及びコンパクトディスクの兼用ディスクプレーヤ
JP2000123453A (ja) 記録媒体搬送装置
JP2000100039A (ja) カートリッジ搬送装置
JP3822760B2 (ja) カートリッジ搬送装置
JP2000222804A (ja) カートリッジ搬送装置
US5933404A (en) Disc changer
JP4075174B2 (ja) ディスクドライブ装置及びそのヘッド送り機構
JP2005116029A (ja) ディスクプレーヤのディスク搬送機構
JP3128472B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3657815B2 (ja) 記録媒体駆動装置
KR970002580Y1 (ko) 기록 재생 장치
JP3424638B2 (ja) ミニディスク及びコンパクトディスクの兼用ディスクプレーヤ
JP2655999B2 (ja) ディスク状記録媒体の装着装置
JPH11162067A (ja) 記録媒体搬送機構
JP3323118B2 (ja) カセット装着装置
JP2000090539A (ja) コンパチブルプレーヤ
JP2005085440A (ja) ディスク装置
JP2008251125A (ja) 情報処理装置
JPH1011918A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH04330657A (ja) 光磁気ディスク駆動装置
JP2003263816A (ja) 記録媒体搬送装置
JPS62150550A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPH064961A (ja) フロントカバー開閉装置
JPS63131368A (ja) 回転デイスク装置のロ−デイング機構

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050812