JP2000096747A - 壁パネルの取付構造及びその取付方法 - Google Patents

壁パネルの取付構造及びその取付方法

Info

Publication number
JP2000096747A
JP2000096747A JP10264251A JP26425198A JP2000096747A JP 2000096747 A JP2000096747 A JP 2000096747A JP 10264251 A JP10264251 A JP 10264251A JP 26425198 A JP26425198 A JP 26425198A JP 2000096747 A JP2000096747 A JP 2000096747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
mounting
base metal
mounting bracket
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10264251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4067194B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Onkawa
和博 恩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP26425198A priority Critical patent/JP4067194B2/ja
Publication of JP2000096747A publication Critical patent/JP2000096747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4067194B2 publication Critical patent/JP4067194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】壁パネルの長手方向が横方向に配置されると共
に長手方向に壁パネルを連続させる壁パネルの取付構造
に於いては、1本の柱に対して2本の下地金物が必要と
なり、それに伴って下地金物と共にイナズマプレート等
も多数用意しなければならず、材料費及び施工費がコス
ト高になる問題があった。 【解決手段】躯体側の柱1の縦方向に下地用取付金物2
を介して下地金物3が固定されており、かつ該下地金物
3に取付金具4が取付けられており、更に単数の取付金
具4の両端部に壁パネル5,6が取付けられており、前
記柱1と壁パネル5,6との間にねじ止め可能な間隙が
設けられている壁パネルの取付構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は押し出し成形セメン
ト板、軽量気泡コンクリート板(ALC)等の壁パネル
を柱等の構造躯体に取付ける構造及び取付方法に係り、
特に壁パネルの長手方向を水平方向に配置して連続させ
ながら取付ける取付構造及び取付方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の壁パネルの取付構造及び
取付方法は、例えば図8に示す構造のものが一般的に実
施されていた。
【0003】即ち、図8に於いて、1本の柱51に下地
用取付金物52を突設し、その下地用取付金物52の両
側に夫々下地金物53、54を固定し、これ等の下地金
物53,54にイナズマプレート55、Oボルト56及
びナット57を介して壁パネル58,59を取付けてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然るに、前述の図8に
示す従来の壁パネルの取付構造及び取付方法は、1本の
柱51に対して2本の下地金物53,54が必要となる
ため、それに伴って下地金物53,54を形成するピー
スアングルやイナズマプレート55等も多数用意しなけ
ればならない問題があった。
【0005】また、これ等の2本の下地金物53,54
の取付精度が壁面の精度を左右するために、極めて精度
良く取付けなければならない必要があった。従って、施
工に使用される材料も多く、これ等を順に取付けるため
の溶接箇所、ボルト止め箇所も多くなり、作業に要する
手間が多く、かつ工期も長くなる等の問題があった。
【0006】本発明に係る壁パネルの取付構造及びその
取付方法は、前述の従来の多くの問題点に鑑み開発され
た全く新しい技術であって、特に、躯体の縦方向に固定
された1個の下地金物に取付金具を固定し、かつ、この
取付金具に複数の壁パネルを取付けて構成するようにし
た壁パネルの取付構造及び取付方法に関するものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る壁パネルの
取付構造は、前述の従来の問題点を根本的に改善した技
術であって、その第1発明の要旨は、壁パネルの長手方
向が横方向に配置されると共に該長手方向に壁パネルを
連続させて建物躯体に取付けられる取付構造に於いて、
該躯体の縦方向に下地金物が固定され、該下地金物に取
付金具が取付けられており、更に単数の該取付金具に対
して複数の壁パネルが取付けられて構成されていること
を特徴とした壁パネルの取付構造である。
【0008】前述の第1発明に於いては、躯体の縦方向
に下地金物が固定されると共に、この下地金物の屋外側
の面に取付金具が取付けられており、更に単数の取付金
具に対して複数の壁パネルが取付けられて構成されてい
るので、夫々単数の下地金物及び取付金具に対して複数
の壁パネルを取付けることが出来る。従って、構造を簡
単にすると共に、取付けに使用される材料を少なくし
て、施工作業を簡単にすることが出来る。
【0009】また、本発明に係る壁パネルの取付構造の
第2発明の要旨は、前記取付金具が前記下地金物に固着
されているかまたはボルト締めされており、該取付金具
は該下地金物の屋外側に配置されていることを特徴とし
た第1発明の壁パネルの取付構造である。
【0010】前述の第2発明に係る壁パネルの取付構造
に於いては、前述のように、取付金具が下地金物に固着
されているかまたはボルト締めされており、取付金具は
下地金物の屋外側に配置されているので、下地金物がア
ングル材のような場合でも容易に取付け固定することが
出来る。
【0011】本発明に係る壁パネルの取付構造の第3発
明の要旨は、前記取付金具の所定位置に切り欠きまた
は、穴が設けられていることを特徴とする第1発明或い
は第2発明の壁パネルの取付構造である。
【0012】前記第3発明の壁パネルの取付構造に於い
ては、前記取付金具の所定位置に切り欠きまたは、穴が
設けられているために、取付金具を下地金物に取付固定
する際に、切り欠き又は穴を用いて長い寸法で溶着して
両者の接合を強固にしたり、或いはボルト挿通用の穴に
ボルトを挿通して取付金具を下地金物に簡単かつ確実に
取付け固定することが出来る。
【0013】本発明に係る壁パネルの取付構造の第4発
明の要旨は、前記下地金物が所定間隔で下地用取付金具
を用いて躯体に取付けられており、該下地用取付金具が
該下地金物の屋外側に配置され、かつ該下地用取付金具
の厚みが前記取付金具の厚みと同寸法であることを特徴
とする第1発明或いは第2発明の壁パネルの取付構造で
ある。
【0014】前記第4発明の壁パネルの取付構造に於い
ては、前述のように、前記下地金物が所定間隔で下地用
取付金具を用いて躯体に取付けられており、該下地用取
付金具が該下地金物の屋外側に配置され、かつ該下地用
取付金具の厚みが前記取付金具の厚みと同寸法であるた
めに、壁パネルを所定位置に載置した際に、該壁パネル
室内側面に前記下地用取付金具と該取付金具が当接し、
該パネルと該下地金物との間隔が一定に保たれるため該
パネルを安定良く取付けることが出来る。
【0015】また、本発明に係る壁パネルの取付方法の
要旨は、壁パネルの長手方向を横方向に配置しかつ該長
手方向に該パネルを連続させて建物の躯体に取付ける取
付方法に於いて、一方の壁パネルの長手方向の一端側に
予め取付金具を取付けておき、かつ前記躯体に固定され
た下地金物に該取付金具を取付けるとともに、該壁パネ
ルの長手方向の他端側を先に取付けられた他方の壁パネ
ルの一端側の取付金具を介して取付けることを特徴とす
る壁パネルの取付方法である。
【0016】前述の本発明の壁パネルの取付方法は、壁
パネルの長手方向を横方向に配置しかつ該長手方向に該
パネルを連続させて建物の躯体に取付ける取付方法に於
いて、一方の壁パネルの長手方向の一端側に予め取付金
具を取付けておき、かつ前記躯体に固定された下地金物
に該取付金具を取付けるとともに、該壁パネルの長手方
向の他端側を先に取付けられた他方の壁パネルの一端側
の取付金具を介して取付けることによって壁パネルを躯
体に取付け固定するので、躯体と壁パネルとの間にボル
ト締めする空間が無い場合でも、取付作業を極めて容易
にすることが出来る。
【0017】
【発明の実施の形態】図により本発明に係る壁パネルの
取付構造及びその取付方法の一実施例を具体的に説明す
ると、図1は本発明の第1実施例の取付構造の構成を示
す横断面説明図、図2(A),(B),(C),
(D),(E),(F),(G)は夫々図1の構成部品
の実施例を示す斜視説明図、図3(A),(B)は夫々
第2実施例の取付構造の構成を示す横断面及び縦断面図
である。
【0018】図4は本発明の第3実施例の取付構造を示
す横断面図説明図、図5は本発明の第4実施例の取付構
造を示す横断面説明図、図6は本発明の取付方法の一例
を示す斜視説明図である。
【0019】図7(A),(B)は夫々下地用取付金物
と下地金物及び取付金具との構成例を示す説明図であ
る。
【0020】図1及び図2(A),(B),(C),
(D),(E),(F),(G)に於いて、1は躯体側
の柱であって、その側面には下地用取付金物2を介して
アングル材よりなる下地金物3が取付けられている。4
は矩形板状の取付金具であって、その長軸のほぼ中央部
は該下地金物3に固定されている。
【0021】5,6は夫々壁パネルであって、夫々長手
方向が横方向に配置されると共に、長手方向に連続され
ている。これ等の壁パネル5,6は夫々ボルト7、ナッ
ト8を介して前記取付金具4の端部に取付固定されてい
る。
【0022】前記取付金具4は、図2(A)に示す如
く、その長軸のほぼ中央に溶接用の長穴9を穿設し、こ
れによって下地金物3に対する溶接スパンを長くし、か
つ下向き溶接を可能とし、更に作業を容易にすると共
に、溶接強度を確保することが出来る。或いは図2
(B),(C),(D),(E),(F)に示す如く、
ボルト挿通用の穴10を取付金具4のほぼ中央に穿設
し、取付金具4をボルトによって下地金物3に取付け固
定することも出来る。
【0023】図2(F)に於いては、ボルト挿通用の穴
10aを長穴とし、その中に挿通するボルトを根本が断
面角形のものを用いることにより、作業に際する工具を
減らして、取付金具4を下地金物3に取付固定すること
が出来る。また、図2(G)においては、取付金具4に
下地金物3への係止片4aを設けて、取付金具4の下地
金物3への固定度を高めることが出来る。更に、取付金
具4は図2(C)に示す如く断面をコ字形にすることに
より該取付金具4自体の強度を高めることが出来る。
【0024】取付金具4は、図2(E)に示す如く中央
部に予めボルトを立設しておき、このボルトを用いて取
付金具4を下地金物3に取付固定することが出来る。ま
た、図2(A),(B),(C),(D),(E),
(F),(G)の夫々の取付金具4の両端部には前記ボ
ルト7を挿通することが出来るボルト穴11が穿設され
ている。このボルト穴11は図2(D)に例示する如
く、切欠溝11aで形成することも可能である。
【0025】前記図1の実施例に於いては、下地用取付
金物2と壁パネル5,6との間には所定の間隙を設けて
構成したが、図3(A),(B)に示す如く、下地用取
付金物2を壁パネル5,6の室内側面に直接に当接して
構成することが出来る。この場合には、下地用取付金物
2の先端当接部と取付金具4とが上下方向に並列される
ことになり、壁パネル5,6を柱1に取付けた際に下地
用取付金物2と取付金具4との室内側面が面一になるよ
うに、両者の肉厚は同一に構成されている。
【0026】図4に示す如く、柱1と壁パネル5,6と
の間に於ける隙間dが小さい場合には、L型状の下地用
取付金物2の起立フランジ2aを柱1の側面に取付ける
と共に、その下地用取付金物2のもう一方のフランジ2
bを壁パネル5,6に当接し、かつ下地金物3に固定さ
れた取付金具4を介して壁パネル5,6を柱1に安定し
た状態で取付固定することが出来る。
【0027】図5に示す実施例は、前記図1の実施例と
同様に、U形状の下地用取付金物2とアングル材よりな
る下地金物3とを使用し、取付金具4をボルト12を介
して該下地金物3に取付け、更に取付金具4の両端部に
夫々壁パネル5,6をOボルト7及びナット8を介して
取付固定した構造の実施例である。図中13は耐火目地
材、14はバックアップ材、15はシーリング材であ
る。
【0028】本発明に係る取付構造の施工に当たって
は、図6に示す如く、壁パネル5,6の端部に予め取付
金具4を取付けておき、柱1に固定された下地金物3に
該取付金具4を取り付けることによって、壁パネル5,
6を柱1に取付け固定することが出来る。
【0029】図6に示す施工方法を実施する場合には、
図に例示するように、壁パネル5の端部に取付金具4の
片側の端部を予めボルト止めしておき、該取付金具4の
ほぼ中央部を下地金物3に取付ることによって壁パネル
5を柱1に固定し、更に壁パネル5の端縁より突出して
いる取付金具4の他端部に壁パネル6の端部を当接し、
この端部を取付金具4にボルト止めすることによって、
今度は壁パネル6を壁パネル5と同様に柱1に固定する
ことが出来る
【0030】前述の図6に示す施工方法を実施した場合
には、例えば前述の図4に示す如く、柱1と壁パネル5
との隙間dの寸法が極めて小さい場合にも、柱1に隠れ
る側の壁パネル5の端部に予め取付金具4を先付けして
おくことによって、壁パネル5を柱1にスムーズに取付
固定することが出来る。
【0031】本発明に係る取付構造を施工するに当たっ
ては、図7(A),(B)に示すような構成とすること
が可能である。即ち、図7(A)の場合には柱1にU形
状のピース材よりなる下地用取付金物2を取付け、かつ
この下地用取付金物2の内面側縦方向に帯板状の下地金
物3を固定し、この下地金物3に取付金具4を取付けた
構造である。従って、この実施例の場合には、下地用取
付金物2と取付金具4とが上下方向に同一面で配置され
ている。
【0032】図7(B)の場合には、アングルピース材
よりなるL形状の下地用取付金物2を柱1に取付け、か
つこの下地用取付金物2の内面側に帯板状の下地金物3
を固定し、この下地金物3に取付金具4を取付けた構造
である。この実施例の場合にも下地用取付金物2と取付
金具4とは上下方向に同一面で配置されている。
【0033】
【発明の効果】本発明に係る壁パネルの取付構造及びそ
の取付方法は前述の構成と作用とを有するので、次のよ
うな多大な効果を有している。
【0034】(A)本発明に於いては、前述のように下
地金物に取付金具を取付けると共に、この取付金具に複
数の壁パネルを取付けるようにしたので、使用する材料
を少なくし、構成を単純にすると共に、施工作業を簡単
にして、コストを大巾に低減することが出来る。
【0035】(B)下地金物の室外側に取付金具を取付
けたので、下地金物の形状を帯板やアングル材など条件
に応じて選択的に採用することが出来る。(C)取付金
具に溶接用の長穴或いはボルト挿通用の穴を設けた場合
には、取付金具を下地金物に簡単かつ確実に溶着或いは
ボルト止めすることが出来、これによって極めて品質的
に安定した構造を構成することが出来る。
【0036】(D)前記下地用取付金物と取付金具との
肉厚を同一にした場合には、これ等に当接される壁パネ
ルと下地金物との間の寸法が同一に保たれるために、そ
こに挿入するライナー等を不要とし、壁パネルを躯体側
に正確に取付固定することが出来る。
【0037】(E)本発明の取付方法のように、壁パネ
ルに取付金具を予め取付けておくことによって、該取付
金具を躯体側に固定された下地金物に取付けて壁パネル
を躯体に簡単に取付けることが出来る。(F)本発明の
取付方法を実施することによって、躯体柱と壁パネルと
の隙間が極めて小さい場所に於いても、スムーズに施工
することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の取付構造の構成を示す横
断面説明図である。
【図2】図2(A),(B),(C),(D),
(E),(F),(G)は夫々図1の構成部品の実施例
を示す斜視説明図である。
【図3】図3(A),(B)は夫々第2実施例の取付構
造の構成を示す横断面及び縦断面図である。
【図4】本発明の第3実施例の取付構造を示す横断面説
明図である。
【図5】本発明の第4実施例の取付構造を示す横断面説
明図である。
【図6】本発明の取付方法の一例を示す斜視説明図であ
る。
【図7】図7(A),(B)は夫々下地用取付金物と下
地金物及び取付金具との構成例を示す説明図である。
【図8】従来例の壁パネルの取付構造を示す横断面説明
図である。
【符号の説明】
1 躯体側の柱 2 下地用取付金物 2a,2b フランジ 3 下地金物 4 取付金具 4a 係止片 5、6 壁パネル 7 ボルト 8 ナット 9 溶接用長穴 10,10a ボルト挿通用の穴 11 ボルト穴 11a 切欠溝 12 ボルト 13 耐火目地材 14 バックアップ材 15 シーリング材 16 ボルト 17 根本が断面角形のボルト 51 柱 52 下地用取付金物 53,54 下地用金物 55 イナズマプレート 56 ボルト 57 ナット 58,59 壁パネル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】壁パネルの長手方向が横方向に配置される
    と共に該長手方向に壁パネルを連続させて建物躯体に取
    付けられる取付構造に於いて、該躯体の縦方向に下地金
    物が固定され、該下地金物に取付金具が取付けられてお
    り、更に単数の該取付金具に対して複数の壁パネルが取
    付けられて構成されていることを特徴とした壁パネルの
    取付構造。
  2. 【請求項2】前記取付金具が前記下地金物に固着されて
    いるかまたはボルト締めされており、該取付金具は該下
    地金物の屋外側に配置されていることを特徴とした請求
    項1の壁パネルの取付構造。
  3. 【請求項3】前記取付金具の所定位置に切り欠きまた
    は、穴が設けられており、該切り欠きまたは穴部で下地
    金物と溶接するかまたは該切り欠きまたは穴部にボルト
    を挿通することにより前記下地金物に取付けられている
    ことを特徴とする請求項1乃至2に記載の壁パネルの取
    付構造。
  4. 【請求項4】前記下地金物が所定間隔で下地用取付金具
    を用いて躯体に取付けられており、該下地用取付金具が
    該下地金物の屋外側に配置され、かつ該下地用取付金具
    の厚みが前記取付金具の厚みと同寸法であることを特徴
    とする請求項1乃至2記載の壁パネルの取付構造。
  5. 【請求項5】壁パネルの長手方向を横方向に配置しかつ
    該長手方向に該パネルを連続させて建物の躯体に取付け
    る取付方法に於いて、一方の壁パネルの長手方向の一端
    側に予め取付金具を取付けておき、かつ前記躯体に固定
    された下地金物に該取付金具を取付けるとともに、該壁
    パネルの長手方向の他端側を先に取付けられた他方の壁
    パネルの一端側の取付金具を介して取付けることを特徴
    とする壁パネルの取付方法。
JP26425198A 1998-09-18 1998-09-18 壁パネルの取付構造及びその取付方法 Expired - Lifetime JP4067194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26425198A JP4067194B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 壁パネルの取付構造及びその取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26425198A JP4067194B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 壁パネルの取付構造及びその取付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000096747A true JP2000096747A (ja) 2000-04-04
JP4067194B2 JP4067194B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=17400589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26425198A Expired - Lifetime JP4067194B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 壁パネルの取付構造及びその取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4067194B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4571973B2 (ja) * 2005-03-29 2010-10-27 パイオニア株式会社 負荷調整装置、スイッチ装置、情報処理装置、dj用再生装置および再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4067194B2 (ja) 2008-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0313644A (ja) カーテンウォールの取付方法
JP2000096747A (ja) 壁パネルの取付構造及びその取付方法
JPH09273284A (ja) パネル下地固定構造及びパネル下地施工方法
JP3989274B2 (ja) 建造物用下地構造
JP4098140B2 (ja) 押出成形セメント板の取付金具及び取付方法
JPH1025847A (ja) ユニット式建物の壁パネル取付構造
JPH09291592A (ja) 柱梁ブレース接続金物
JPH0842002A (ja) C形鋼材の連結方法およびその連結構造
JPH0542188Y2 (ja)
JPH11269981A (ja) 多層階建築物におけるパネル式構造階と鉄骨式構造階との接合構造
JP3047847U (ja) 基礎取付用金具および基礎取付用柱
JPH0334136Y2 (ja)
JPH0941561A (ja) 建築用柱
JP2000087476A (ja) コーナーパネルおよびその取付け構造
JPH0542189Y2 (ja)
JP4984826B2 (ja) 建築用連結金具及びこれを使用した連結構造
JPH0497049A (ja) コーナパネルの取付構造
JPH0497050A (ja) コーナパネルの取付構造
JPH0470439A (ja) 梁取付け用の柱体
JP2002294878A (ja) 固定金具およびこれを用いた建造物用下地構造
JP2000064488A (ja) 屋根パネルの取付構造
JPH06185260A (ja) 出入口扉取付のための間仕切り開口補強装置
JPS62174432A (ja) 目地鉄筋の取付構造
JPH0642085A (ja) 外壁の開口フレーム固定構造
JPH0842003A (ja) 柱材に取り付けられるチャンネル型横架材の架設部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term