JP2000057465A - ビル設備の故障情報管理装置 - Google Patents

ビル設備の故障情報管理装置

Info

Publication number
JP2000057465A
JP2000057465A JP10229776A JP22977698A JP2000057465A JP 2000057465 A JP2000057465 A JP 2000057465A JP 10229776 A JP10229776 A JP 10229776A JP 22977698 A JP22977698 A JP 22977698A JP 2000057465 A JP2000057465 A JP 2000057465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
information
building
failure information
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10229776A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Sakura
邦彦 佐倉
Kazunori Nakagawa
和典 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP10229776A priority Critical patent/JP2000057465A/ja
Publication of JP2000057465A publication Critical patent/JP2000057465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ビル設備の故障情報管理装置において、故障情
報監視装置が自動発報する故障情報と携帯端末から得た
故障情報を一元的に表示することにより故障情報の一元
的管理および統計処理を容易にする。 【解決手段】ビル内の設備機器を自動監視するビル内監
視端末(A-1〜A-n)の自動発報を監視し、発報を検知
したとき故障情報を送信する故障情報監視装置12と、
ビル内の設備機器(M1〜Mn)の点検監視故障情報を蓄
積する携帯端末13と、設備監視情報表示装置15およ
び設備点検管理情報表示装置16とを備えるビル設備の
故障情報管理装置において、設備点検管理情報表示装置
は前記自動監視故障情報および携帯端末に蓄積した点検
監視故障情報を統合して表示するとともに前記自動監視
故障情報を修正不可能に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビル内設備機器の
故障情報管理装置に関し、特に自動監視して故障情報を
自動発報するビル内監視端末および点検監視により得ら
れた故障情報を蓄積する携帯端末からの出力情報を統合
して一元的に表示する、ビル設備の故障情報管理装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来のビル設備の故障情報管理
装置を示す図である。
【0003】図において、1はビル内設備機器の故障管
理装置の管理対象である管理ビル群であり、A1、A2、
・・・Anは管理ビル群1内のビル、M1、M2、・・・
Mnは前記管理ビル群1内のビルに配設した、例えば空
調機器、受水槽、自動ドアなどのビル内設備機器であ
る。Aー1、Aー2、・・・A-nは前記ビル内設備機器M
1、M2、・・・Mnの故障を自動監視して、故障を検知
すると故障情報を後述する故障情報監視装置に自動発報
するビル内監視端末である。
【0004】2は故障情報監視装置であり、管理ビル群
1内のビル監視端末Aー1、Aー2、・・・A-nが発報する
ビル内設備機器M1、M2、・・・Mnに係る自動監視故
障情報を受信し、該情報を電話回線等を介して設備監視
情報表示装置に伝送する。
【0005】3は設備監視情報表示装置であり、前記故
障情報監視装置2から伝送された前記自動監視故障情報
にしたがって故障した機器に係るビル名、機器コード、
故障内容等の設備監視情報を表示するとともに、一覧表
示、故障来歴管理、故障情報の報告書作成支援等のデー
タを作成する。
【0006】4は故障管理装置の管理対象である管理ビ
ル群であり、B1、B2、・・・Bnは前記管理ビル群4
内の、ビル内監視端末を備えないビルであり、自動的に
遠隔監視することはできないため管理要員が巡回管理す
る。またM1、M2、・・・Mnは管理ビル群に配設した
例えば空調機器、受水槽、自動ドアなどのビル内設備機
器である。
【0007】5はビル内設備を巡回して点検管理する管
理要員が携帯し、ビル内設備を点検監視して故障を発見
したとき故障情報を入力する携帯端末であり、故障を発
見したビル名、機器コード、故障内容等の点検監視故障
情報が入力される。また、携帯端末5は点検監視故障情
報を蓄積する図示しないメモリを備えている。
【0008】6は設備点検管理情報表示装置であり、前
記携帯端末から入力した点検監視故障情報を前記メモリ
から読み出して表示する。また設備点検管理情報表示装
置6は電話連絡等により受け付けた故障情報を入力する
キー入力手段を有し、当該故障情報も表示することがで
きる。
【0009】ビルA1のビル内監視端末Aー1が、例えば
設備機器M1の故障を検知すると、前記端末Aー1は前記
故障の情報を自動的に故障情報監視装置2に向け発報す
る。発報を受けた故障情報監視装置2は前記設備監視情
報表示装置3に向け故障した機器に係る発報の種別、時
刻、ビルコード、ビル名称、機器名称、故障内容等の故
障情報を送信する。設備監視情報表示装置3はこれらの
情報を処理し、一覧表示、故障来歴管理、故障情報の報
告書作成支援等のデータを作成する。
【0010】監視端末を備えないビルB1、B2、・・・
Bn内の設備機器については保守員が巡回点検し、点検
時に故障を発見するとその故障情報を携帯端末5に入力
し、該情報は前記メモリに蓄積する。
【0011】設備点検管理情報表示装置6は前記メモリ
に蓄積した故障情報を読み出して、これらの情報を処理
し、一覧表示、故障来歴管理、故障情報の報告書作成支
援等のデータを作成する。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】従来のビル設備の故障
情報管理装置においては、故障情報監視装置から得られ
た故障情報を表示する設備監視情報表示装置3と、携帯
端末を介して得られる点検監視故障情報および電話連絡
等により得られる故障情報を表示する設備点検管理情報
表示装置6はそれぞれ別個に独立して設けられている。
したがってビル内監視端末を備えたビル内に配設した機
器の故障情報、ビル内監視端末を備えないビル内に配設
した機器の故障情報および電話連絡などにより得られた
故障情報を一元的に表示することはできない。このため
故障情報の重複排除、統計情報の作成および故障の重要
度管理等の情報処理を迅速に行うことは困難である。
【0013】本発明は前記種々の問題点に鑑みてなされ
たもので、前記自動監視故障情報、点検監視故障情報お
よび電話連絡等により得られた故障情報を一元的に統合
して表示できるようにして、故障情報の管理精度を向上
できるビル設備の故障情報管理装置を提供するにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために次のような手段を採用した。
【0015】ビル内の設備機器を自動監視し、故障を検
知したとき自動監視故障情報を自動発報するビル内監視
端末と、前記ビル内監視端末の自動発報を監視し、発報
を検知したとき故障情報を送信する故障情報監視装置
と、ビル内の設備機器の点検監視故障情報を入力すると
ともに、入力した点検監視故障情報を蓄積するメモリを
備える携帯端末と、前記故障情報監視装置が送信した前
記自動監視故障情報を監視可能に表示する設備監視情報
表示装置および前記メモリに蓄積した点検監視故障情報
を監視可能に表示する設備点検管理情報表示装置とを備
える表示制御装置とからなるビル設備の故障情報管理装
置において、前記設備点検管理情報表示装置は、前記自
動監視故障情報および点検監視故障情報を統合して表示
するとともに前記自動監視故障情報を書き換え不可能に
して表示することを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の一実施形態を図
1を用いて説明する。
【0017】図1は本実施形態に係るビル設備の故障情
報管理装置を示す図である。
【0018】図において、11はビル設備の故障情報管
理装置の管理対象である管理ビル群である。A1、A2、
・・・An、およびB1、B2、・・・Bnはそれぞれ管理
ビル群内のビルであり、Aー1、Aー2、・・・A-nはビル
内監視端末である。またM1、M2、・・・Mnは前記管
理ビル群11内の各ビルに配設した、例えば空調機器、
受水槽、自動ドアなどのビル内設備機器である。
【0019】またA1、A2、・・・Anはビル内監視端
末Aー1、Aー2、・・・A-nを備えたビルであり、B1、
B2、・・・Bnは前記ビル内監視端末を備えないビルで
ある。ビル内監視端末Aー1、Aー2、・・・A-nは前記ビ
ル内設備機器M1、M2、・・・Mnの故障を自動監視し
て、故障を検知すると故障情報を故障情報監視装置12
に自動発報する。
【0020】12は故障情報監視装置であり、管理ビル
群11内のビル監視端末Aー1、Aー2、・・・A-nが発報
するビル内設備機器M1、M2、・・・Mnに係る自動監
視故障情報を受信し、該情報を電話回線等を介して設備
監視情報表示装置15に伝送する。
【0021】前記管理ビルB1、B2、・・・Bnは、前
記ビル内監視端末を備えないビルであり、自動的に遠隔
監視することはできないため管理要員が巡回管理する。
【0022】13はビル内設備を巡回して点検管理する
巡回管理要員が携帯し、ビル内設備の点検監視情報を入
力する携帯端末であり、故障した機器が存在するビル
名、機器名称、故障内容等の点検監視故障情報が入力さ
れる。また、携帯端末13は点検監視故障情報を蓄積す
る可般メモリを備えている。
【0023】14は表示制御装置、15は設備監視情報
表示装置、16は設備点検管理表示装置であり、表示制
御装置14は設備監視情報表示装置15を備え、該装置
15は故障情報監視装置12から自動監視故障情報を受
信し、該信号に基づきビル名、機器名称、故障内容等の
故障情報を表示する。
【0024】表示制御装置14はさらに設備点検管理情
報表示装置16を備え、該装置16は前記携帯端末に入
力した点検監視故障情報および電話連絡等により受けた
故障情報に基づき、故障した機器に係るビル名称、機器
名称、故障内容等の故障情報を表示する。
【0025】ビルA1のビル内監視端末Aー1が、例えば
設備機器M1の故障を検知すると、前記端末Aー1は前記
故障情報を自動的に前記故障情報監視装置12に向け発
報する。発報を受けた故障情報監視装置12は前記故障
情報を設備監視情報表示装置15に送信する。設備監視
情報表示装置15はこれらのデータを処理し、一覧表
示、故障来歴管理、故障情報の報告書作成支援等のデー
タ処理を行う。
【0026】図2は設備監視情報表示装置15に表示さ
れる故障情報の一覧表示の例を示す図である。これらの
故障発生に対して、対応が完了した事例についてはその
旨を対処内容の欄に表示し、未対応の事例と区別して表
示する。
【0027】監視端末を備えないビルB1、B2、・・・
Bn内の設備機器については、保守員が巡回点検し、点
検時に故障を発見すると、その故障情報を携帯端末13
に入力し、該情報は前記可般メモリに蓄積される。
【0028】設備点検管理情報表示装置16は前記可般
メモリに蓄積した前記故障情報を読み出して、これらの
データを処理し、一覧表示、故障来歴管理、故障情報の
報告書作成支援等のデータ処理を行う。
【0029】図3は設備点検管理情報表示装置に表示さ
れる一覧表示の例を示す図である。
【0030】また設備点検管理情報表示装置16は読み
込みボタンを備え、該ボタンを操作することによって設
備監視情報表示装置の故障情報から必要項目を抽出して
該情報を読み込むことができる。
【0031】設備点検管理情報表示装置16は設備監視
情報表示装置15から読み込んだ故障データと、前記可
般メモリから読み込んだ故障情報および前記電話連絡等
により受けた故障情報を一元化表示可能になるように処
理し、設備監視情報表示装置15による故障情報と設備
点検管理情報表示装置16による故障情報を統合し一覧
表示を行うことができる。なお、情報の統合に際して
は、設備監視情報表示装置15から読み込んだ故障デー
タ、前記可般メモリから読み込んだ故障データおよび前
記電話連絡等により受けた故障情報のそれぞれにそれぞ
れを識別する信号を付加し、前記設備監視情報表示装置
15から読み込んだ故障情報については書き換えを不可
能にしてデータを保護することができる。
【0032】図4は故障の一覧表示の例を示す。これら
の故障発生に対して、対応が完了した事例についてはそ
の旨を表示し、未対応の事例と区別して表示する。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればビ
ル設備の故障情報管理装置において、故障情報監視装置
が自動発報した故障情報と携帯端末から得た故障情報等
を一元的に統合して表示するので故障情報の一元的管
理、故障情報の統計処理および故障情報の重要度管理を
容易に実施でき、管理制度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るビル設備の故障情報管
理装置を示す図である。
【図2】本発明の実施形態に係る設備監視情報表示装置
の表示例を示す図である。
【図3】本発明の実施形態に係る設備点検管理表示装置
の表示例を示す図である。
【図4】本発明の実施形態に係る設備点検管理表示装置
の他の表示例を示す図である。
【図5】従来の設備点検管理装置の表示例を示す図であ
る。
【符号の説明】
11 管理ビル群 12 故障情報監視装置 13 携帯端末 14 表示制御装置 15 設備監視情報表示装置 16 設備点検管理情報表示装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C087 AA02 AA03 AA04 AA10 AA19 BB12 BB74 CC02 DD08 DD23 DD38 EE16 FF01 FF03 FF04 FF23 GG07 GG11 GG18 GG24 GG66 GG70 GG81

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビル内の設備機器を自動監視し、故障を
    検知したとき自動監視故障情報を自動発報するビル内監
    視端末と、 前記ビル内監視端末の自動発報を監視し、発報を検知し
    たとき故障情報を送信する故障情報監視装置と、 ビル内の設備機器の点検監視故障情報を入力するととも
    に、入力した点検監視故障情報を蓄積するメモリを備え
    る携帯端末と、 前記故障情報監視装置が送信した前記自動監視故障情報
    を監視可能に表示する設備監視情報表示装置および前記
    メモリに蓄積した点検監視故障情報を監視可能に表示す
    る設備点検管理情報表示装置とを備える表示制御装置と
    からなるビル設備の故障情報管理装置において、 前記設備点検管理情報表示装置は、前記自動監視故障情
    報および点検監視故障情報を統合して表示するとともに
    前記自動監視故障情報を書き換え不可能に表示すること
    を特徴とするビル設備の故障情報管理装置。
JP10229776A 1998-08-14 1998-08-14 ビル設備の故障情報管理装置 Pending JP2000057465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10229776A JP2000057465A (ja) 1998-08-14 1998-08-14 ビル設備の故障情報管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10229776A JP2000057465A (ja) 1998-08-14 1998-08-14 ビル設備の故障情報管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000057465A true JP2000057465A (ja) 2000-02-25

Family

ID=16897505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10229776A Pending JP2000057465A (ja) 1998-08-14 1998-08-14 ビル設備の故障情報管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000057465A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132925A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Fukuda Denshi Co Ltd 医療機器の管理システム及び医療機器の管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132925A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Fukuda Denshi Co Ltd 医療機器の管理システム及び医療機器の管理方法
JP4732574B2 (ja) * 2000-10-20 2011-07-27 フクダ電子株式会社 医療機器の管理システム及び医療機器の管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63206099A (ja) ビルディング内の分散機能の監視制御システム
KR20140073043A (ko) 변전설비 감시를 위한 스마트 단말기의 앱 서비스 시스템
KR102243534B1 (ko) 재난 안전형 스마트 수배전반 관리시스템
KR101023533B1 (ko) 고속철도 에이티시의 실시간 원격복구 시스템 및 그 제어방법
JP2000057465A (ja) ビル設備の故障情報管理装置
JPH04148793A (ja) 乗客コンベアの遠隔監視装置
JPH08208147A (ja) エレベータの遠隔監視システム
JP3016934B2 (ja) 遠隔監視システムの試験装置
JP3152599B2 (ja) ビル遠隔管理装置
JP4153158B2 (ja) 建物の群監視装置及びその監視方法
JP2000149172A (ja) ビル設備情報管理装置
JPH1139031A (ja) 監視システム及び記録媒体
CN210639735U (zh) 一种警报器运行状态监测系统
JP2000166127A (ja) 電気設備監視システムおよび電気設備の監視方法
JP4909172B2 (ja) 警報情報遠隔報知装置及び警報情報遠隔報知システム
JP2001222729A (ja) 駅務機器用故障通知装置
KR200414554Y1 (ko) 프로젝터 원격관리 시스템
JP3050418B2 (ja) ビル遠隔監視装置
JP2840669B2 (ja) 防災用監視システム
JP2002324286A (ja) 警報通報装置
JPH0832717A (ja) ビル群遠隔管理装置
JP2000048291A (ja) 遠隔監視装置
JPH07306711A (ja) システム監視装置
JPH10111993A (ja) 遠隔監視システム
JPH11134585A (ja) ビル遠隔監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040615