JP2000034435A - 放射線硬化型受理性インキ及びこれを用いた印刷物 - Google Patents

放射線硬化型受理性インキ及びこれを用いた印刷物

Info

Publication number
JP2000034435A
JP2000034435A JP21650698A JP21650698A JP2000034435A JP 2000034435 A JP2000034435 A JP 2000034435A JP 21650698 A JP21650698 A JP 21650698A JP 21650698 A JP21650698 A JP 21650698A JP 2000034435 A JP2000034435 A JP 2000034435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ink
hydrophobic polymer
monomer
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21650698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3382158B2 (ja
Inventor
Mariko Takigami
真理子 瀧上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEIKOKU INK SEIZO KK
Teikoku Printing Inks Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
TEIKOKU INK SEIZO KK
Teikoku Printing Inks Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEIKOKU INK SEIZO KK, Teikoku Printing Inks Manufacturing Co Ltd filed Critical TEIKOKU INK SEIZO KK
Priority to JP21650698A priority Critical patent/JP3382158B2/ja
Publication of JP2000034435A publication Critical patent/JP2000034435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3382158B2 publication Critical patent/JP3382158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基材の全面あるいは必要部分のみを印刷する
ことにも適し、しかも水を蒸発する工程を必要とせず速
やかにコートまたは印刷を完了することのできる受理層
形成用インキ等を提供する。 【解決手段】 本発明の放射線硬化型受理性インキは、
液状の水溶性モノマーと該モノマー可溶性の疎水性ポリ
マーと無機フィラーとをを含んでなる。液状の水溶性モ
ノマーとは、常温において水と任意の比率で溶解し合う
ことのできる放射線重合性のモノマーである。疎水性ポ
リマーの選択に際しての第一基準は、疎水性ポリマーが
前述の水溶性モノマーや水溶性モノマー100重量部と
80重量部以下の非水溶性モノマーとの混合物に溶解す
ること、第二基準は疎水性ポリマーをフィルム状に製膜
して、これを25℃の水に2時間浸漬した場合に、疎水
性ポリマー100g当たり10g以上の水を吸収膨潤し
たり、ポリマー自体が水に実質的に溶解しないことであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放射線硬化型受理
性インキ及びこれを用いた印刷物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、紙やフィルム、板などの基材にイ
ンクジェット印刷などを施す場合、インキの吸収を速
め、滲みを少なくするために、基材に受理層をコートす
ることが行われている。受理層形成用コート剤としては
水性媒体に水溶性ポリマーを溶解し、さらに、シリカ、
アルミナ、水酸化アルミニウムなどを充填剤として加え
たものが用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
のコート剤は一般に基材の全面にコートされ、また比較
的厚くコートされるのでコート剤中の水を蒸発させるた
めに長時間の工程を経てコートが行われる。したがっ
て、基材の全面をコートするだけではなく、基材の必要
部分のみを印刷することにも適し、しかも水を蒸発する
工程を必要とせず速やかにコートまたは印刷を完了する
ことのできる受理層形成用インキが要望されてきた。よ
って、本発明の目的はこのような要望を満たすインキ及
び該インキによって印刷された印刷物を提供することで
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、液状の水溶性
モノマーと該モノマー可溶性の疎水性ポリマーと無機フ
ィラーとをを含んでなる放射線硬化型受理性インキを提
供する。
【0005】本発明において液状の水溶性モノマーと
は、常温において水と任意の比率で溶解し合うことので
きる放射線重合性のモノマーである。その例としては多
価アルコールの(メタ)アクリル酸エステル、N-アル
キルアミノアルコールの(メタ)アクリル酸エステル、
ポリエチレングリコール(メタ)アクリル酸エステル、
N-アルキル(メタ)アクリル酸アミド、多価アルコー
ルのビニルエーテルなどを挙げることができる。
【0006】さらに具体的な例としてはブタンジオール
モノアクリレート、2-ヒドロキシエチルアクリレー
ト、N,N-ジエチルアミノエチルメタアクリレート、
N,N-ジメチルアミノエチルアクリレート、N,N-ジメ
チルアミノエチルメタアクリレート、N,N-ジメチルア
クリルアミド、アクリロイルモルフォリン、2-ヒドロ
キシエチルビニルエーテルなどを挙げることができる。
また、これらのモノマーの混合物を使用することもでき
る。
【0007】さらに、これらの水溶性モノマー100重
量部に対して80重量部以下の非水溶性モノマーを混合
して使用することもできる。またさらに重合性のオリゴ
マーを併用することもできる。
【0008】非水溶性モノマーの例としては、フェノキ
シエチルアクリレート、イソボルニルアクリレート、ヘ
キサンジオールジアクリレートなどを挙げることができ
る。
【0009】次に、本発明のインキの必須成分である疎
水性ポリマーについて説明する。この疎水性ポリマーの
選択に際しては二つの基準が適用される。その第一基準
は、疎水性ポリマーが前述の水溶性モノマーや水溶性モ
ノマー100重量部と80重量部以下の非水溶性モノマ
ーとの混合物に溶解することである。第二基準は疎水性
ポリマーをフィルム状に製膜して、これを25℃の水に
2時間浸漬した場合に、疎水性ポリマー100g当たり
10g以上の水を吸収膨潤したり、ポリマー自体が水に
実質的に溶解しないことである。
【0010】前述の二つの基準を満たす疎水性ポリマー
の例としては、アルキル(メタ)アクリレート(共)重
合体、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体、ポリエステ
ル、セルローズアセテート、セルローズプロピオネー
ト、セルローズアセテートブチレート、ニトロセルロー
ズ、ブチラール樹脂などを挙げることができる。特に好
ましい例としては、セルローズアセテート、セルローズ
プロピオネート、セルローズアセテートブチレートなど
のセルローズ誘導体を挙げることができる。
【0011】本発明のインキにおいて疎水性ポリマーの
添加量は、液状の水溶性モノマー100重量部当たり、
5〜80重量部であることが好ましい。添加量がこの範
囲以下であれば、得られた印刷物の受理層にインクジェ
ット印刷したときのインクジェットインキの乾燥性が劣
り、耐水性にも劣る恐れがある。また、疎水性ポリマー
を含まないインキの貯蔵安定性、印刷適性も極めて不良
である。また、疎水性ポリマーの量が前記範囲以上であ
れば、インクジェットインキの滲みが大きくなり鮮明な
画像が得られにくい。
【0012】また疎水性ポリマーに替えて親水性ポリマ
ー(水可溶性ポリマー)を使用すると印刷物の受理層の
耐水性が劣り、またプラスチックへの密着性も劣る結果
となる。さらには、受理層にインクジェット印刷を施し
た場合のインクジェットインキの乾きは著しく遅くな
る。但し、疎水性ポリマー100重量部当り60重量部
以下の水溶性ポリマーを併用することは一般に支障がな
く、好ましい場合がある。
【0013】本発明の放射線硬化型受理性インキは、無
機フィラーを含むものであるが、無機フィラーとして
は、シリカ、タルク、クレー、ゼオライト、炭酸カルシ
ウム、珪酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸バリウ
ム、雲母、合成雲母、珪藻土、水酸化アルミニウム、ア
ルミナ、酸化チタンなど一般に知られたフィラー類を例
示することができる。これらのうちで、受理性の向上、
耐水性、白色度などの観点から特に好ましい例として
は、シリカ、合成雲母、水酸化アルミニウム、アルミナ
を挙げることができる。
【0014】本発明で用いられる無機フィラーの平均粒
径は好ましくは0.1〜30μmであり、さらに好まし
くは0.2〜15μmである。
【0015】本発明の放射線硬化型受理性インキは、疎
水性ポリマーの他に液状の水溶性モノマーと無機フィラ
ーとを含んでなるものであるが、好ましくは無機フィラ
ーの量は液状の水溶性モノマー100重量部当り、15
〜300重量部使用される。さらに好ましくは、無機フ
ィラーの量は液状の水溶性モノマー100重量部当り、
30〜150重量部使用され、一層好ましくは60〜1
20重量部使用される。無機フィラーの量が300重量
部を超えるとインキの印刷特性が低下することがあり、
また15重量部未満では受理性能が低下することがあ
る。
【0016】また本発明において、無機フィラー以外の
フィラーとして、天然繊維粉末、架橋された、モノマー
不溶性の吸水性樹脂粉末などの粉末を必要に応じて併用
することもできる。
【0017】その他併用できる添加物の例としては、オ
リゴエステルアクリレート、重合性二重結合を有するア
クリル酸エステルのオリゴマー、オリゴウレタンアクリ
レートなどのオリゴマーを挙げることができる。
【0018】さらに詳細なオリゴマー、モノマーの例は
加藤清視著「紫外線硬化システム」株式会社総合技術セ
ンター発行(平成元年2月28日発行)の第149〜3
33頁に示されている。
【0019】本発明においてモノマーの重合を進行させ
るための放射線としては電子線、γ線、紫外線、可視光
線などを使用することができる。
【0020】放射線として紫外線、可視光線などを使用
する場合は、一般に重合を開始するための光重合開始剤
が併用される。
【0021】したがって本発明の他の構成にかかる放射
線硬化型受理性インキは、モノマー類の重合を開始する
ための光重合開始剤を含有するものである。
【0022】光重合開始剤の例としては、光により発生
したラジカルや他の活性種が上記モノマー、オリゴマー
中の重合性二重結合と反応して重合反応を誘起するもの
であれば特に制限はない。例としては、ベンゾインエチ
ルエーテル、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプ
ロパン-1-オン、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニ
ルケトン、2-メチル-1-(4-(メチルチオ)フェニ
ル)-2-モルフォリノプロパノン-1、ビスアシルフォ
スフィンオキサイド等を挙げることができる。これらの
光重合開始剤は1種或は2種以上を組み合わせて用いる
ことができる。
【0023】さらに光重合開始剤の例としては、加藤清
視著「紫外線硬化システム」株式会社総合技術センター
発行(平成元年2月28日発行)の第65〜148頁に
記載されている光重合開始剤などを挙げることができ
る。これらの光重合開始剤の使用量は特に制限されてい
ないが、一般に1〜10重量%程度、好ましくは2〜5
重量%程度使用される。
【0024】さらに本発明のインキは必要に応じてレベ
リング剤、消泡剤、染料、顔料などを含有してもよい。
【0025】本発明のインキはグラビア印刷、フレキソ
印刷、スクリーン印刷など一般にいずれの印刷法によっ
ても印刷できるが、印刷層に充分な受理性能を与えるた
めには、印刷層の厚みを好ましくは5〜100μmさら
に好ましくは10〜40μm程度にすることが望まし
い。
【0026】したがって印刷層の厚みを上記範囲に調整
し易いスクリーン印刷が最も好ましい例である。また本
発明のインキはコート法によってコートして使用するこ
ともできる。
【0027】いずれにしても本発明のインキは印刷やコ
ートの後に、電子線やγ線のような放射線や光重合開始
剤に作用する光を照射することによって硬化され受理性
印刷層を与える。
【0028】このようにして得られた印刷層は受理性に
富み、好ましい受理層を提供するものである。しかもこ
の受理層は紙のみならず、プラスチックフィルム、プラ
スチック板、金属板などの基材の上にも容易に形成でき
る。
【0029】またこの受理層上にインクジェット印刷な
どを施すと、印刷されたインクは速やかに受理層に受理
吸収されるので、ほとんど滲みなしにインクジェット印
刷を行うことができる。
【0030】特に本発明のインキを使用して、光情報媒
体であるコンパクトディスクなどの裏面に受理層を設け
れば、その上に水性インクジェット印刷などで、そのコ
ンパクトディスクの用途、特性などを容易に記録するこ
とができるので極めて利用価値が高い。
【0031】
【実施例】以下、実施例を挙げて説明するが、基材上に
印刷された受理層の性能は、受理層上にインクジェット
印刷を施したときの、インクジェット印刷物の乾燥性
と、画像の鮮明度で判定した。
【0032】実施例1〜4および比較例1〜3 下記表1に示す重量割合で各種原料を配合し、これらを
攪拌機を用いて分散させ、各種の光硬化型受理性インキ
を調整した。
【0033】
【表1】 このようにして用意された光硬化型受理性インキをポリ
カーボネイト製コンパクトディスクの裏面に300メッ
シュのスクリーンを用いてスクリーン印刷し、紫外線を
照射し、硬化させて厚さ25μmの受理層を形成した。
【0034】次に、インクジェットプリンタを用い、水
性カラーインクを用いて受理層上に印刷を施し、インク
ジェット印刷性能を調べた。画像の鮮明度と、印刷後の
インクの乾燥のし易さについて調べた結果は表2の通り
であった。なお、表2における評価は、◎は非常に良好
を表し、○は良好を表し、△はやや不良を表し、そして
×は不良を示す。
【0035】
【表2】 表2に示す結果から明らかなように、実施例1〜4の光
硬化型受理性インキを使用した場合は、比較例1〜3の
光硬化型受理性インキを使用した場合に比べて、乾燥
性、画像の鮮明度に優れていることが分かる。またイン
キ(受理層)の耐水性、密着性も優れている。
【0036】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明の放射線硬化
型受理性インキにより、基材全面だけでなく、必要部分
のみを印刷することもでき、しかも水を蒸発する工程を
必要とせずに速やかに印刷を完了することができる。そ
して得られた印刷層は、受理性に富んだものとなり、よ
って、好ましい受理層を有する印刷物を提供することが
できる。また、被印刷物がコンパクトディスクなどの情
報記録媒体であれば、その上に水性インクジェット印刷
などで、当該情報記録媒体の用途、特性、記録情報内容
などを容易に記録することが可能となる。
フロントページの続き Fターム(参考) 2H086 BA51 BA59 BA60 BA62 4J038 BA042 BA052 BA062 BA082 CD062 CE062 CE072 CG142 CH032 CH042 DD002 FA011 FA091 FA151 FA161 HA216 HA286 HA376 HA446 HA456 HA466 HA526 HA536 HA546 JA33 JC26 KA03 KA08 KA20 NA23 PA17 PB14 PC08 4J039 AB02 AD04 AD07 AD08 AD09 AE06 BA16 BA18 BA20 BA21 BA23 BC20 BE27 CA06 EA04 EA47 FA02 GA03 GA09 GA10

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液状の水溶性モノマーと該モノマー可溶
    性の疎水性ポリマーと無機フィラーとを含んでなる放射
    線硬化型受理性インキ。
  2. 【請求項2】 光重合開始剤をさらに含んでなる請求項
    1記載の放射線硬化型受理性インキ。
  3. 【請求項3】 前記液状の水溶性モノマー100重量部
    当たり、前記疎水性ポリマー5〜80重量部と、無機フ
    ィラー15〜300重量部とを含んでなる請求項1又は
    2記載の放射線硬化型受理性インキ。
  4. 【請求項4】 前記無機フィラーの平均粒径が0.1〜
    30μmである請求項1から3のいずれかに記載の放射
    線硬化型受理性インキ。
  5. 【請求項5】 前記疎水性ポリマーがセルローズ誘導体
    であることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記
    載の放射線硬化型受理性インキ。
  6. 【請求項6】 合成樹脂基材上に、請求項1から5のい
    ずれかに記載されたインキによって印刷を施して得られ
    た印刷物。
  7. 【請求項7】 前記合成樹脂基材がコンパクトディスク
    などの情報記録媒体であることを特徴とする請求項6記
    載の印刷物。
JP21650698A 1998-07-15 1998-07-15 放射線硬化型受理性インキ及びこれを用いた印刷物 Expired - Fee Related JP3382158B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21650698A JP3382158B2 (ja) 1998-07-15 1998-07-15 放射線硬化型受理性インキ及びこれを用いた印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21650698A JP3382158B2 (ja) 1998-07-15 1998-07-15 放射線硬化型受理性インキ及びこれを用いた印刷物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000034435A true JP2000034435A (ja) 2000-02-02
JP3382158B2 JP3382158B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=16689502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21650698A Expired - Fee Related JP3382158B2 (ja) 1998-07-15 1998-07-15 放射線硬化型受理性インキ及びこれを用いた印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3382158B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003246137A (ja) * 2002-02-26 2003-09-02 Toppan Forms Co Ltd インクジェットインク受容層形成用インクおよびそれを用いた記録用シート
WO2008139973A1 (ja) 2007-05-09 2008-11-20 Idemitsu Technofine Co., Ltd. 紫外線硬化型コート剤および成形品
JP2014101472A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Kyodo Printing Co Ltd Uvフレキソインキ及びこれを用いたフレキソ印刷方法
JP6369610B1 (ja) * 2017-07-27 2018-08-08 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物及び樹脂成形体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003246137A (ja) * 2002-02-26 2003-09-02 Toppan Forms Co Ltd インクジェットインク受容層形成用インクおよびそれを用いた記録用シート
WO2008139973A1 (ja) 2007-05-09 2008-11-20 Idemitsu Technofine Co., Ltd. 紫外線硬化型コート剤および成形品
JPWO2008139973A1 (ja) * 2007-05-09 2010-08-05 出光テクノファイン株式会社 紫外線硬化型コート剤および成形品
JP2014101472A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Kyodo Printing Co Ltd Uvフレキソインキ及びこれを用いたフレキソ印刷方法
JP6369610B1 (ja) * 2017-07-27 2018-08-08 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物及び樹脂成形体
CN109306078A (zh) * 2017-07-27 2019-02-05 富士施乐株式会社 树脂组合物以及树脂成型体
CN109306078B (zh) * 2017-07-27 2022-04-01 富士胶片商业创新有限公司 树脂组合物以及树脂成型体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3382158B2 (ja) 2003-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0877603A (ja) 光ディスクおよび被記録材
EP0799712B1 (en) Recording medium, ink-jet recording method and printed product
JP3277365B2 (ja) 放射線硬化性インキ及びこれを用いた印刷物
JP3563859B2 (ja) 活性エネルギー線重合組成物、該組成物を用いた積層体及び印刷方法
JP2000034435A (ja) 放射線硬化型受理性インキ及びこれを用いた印刷物
JP3040241B2 (ja) エマルション組成物
JPH11116875A (ja) 電離性放射線硬化性インキ及びこれを用いた印刷物
JP2004503610A (ja) Cd−r基材上にプリントするためのインクジェットを受理するインク
JP2001311022A (ja) 活性エネルギー線硬化性インキ及びこれを用いた光記録媒体
JP3373438B2 (ja) 印刷物及び印刷方法
JP3094699B2 (ja) インクジェット記録用シートの製造方法
JP2579233B2 (ja) 記録媒体
JPH0761114A (ja) 記録用シート
JP4050428B2 (ja) 放射線硬化型インキ及びこれを用いた印刷物
JP4456034B2 (ja) インク受理層を備えた光学情報記録媒体
JP4309318B2 (ja) インク受理層形成用組成物および被印刷基材
EP0940265B1 (en) Composition for forming an ink receiving layer and product using the same
JP2000141885A (ja) 光重合硬化性インクジェット記録受像層用コ―ティング剤および記録用シ―ト
JP2002292993A (ja) インクジェット記録シート
JPH07237347A (ja) インクジェット記録用シート
JP3330549B2 (ja) 水性インク用記録材
JP2003266922A (ja) インクジェット記録材料
JPH09171638A (ja) 光記録媒体
JP2001055528A (ja) 受理インキ及びこれを用いた印刷基材及び印刷製品
JPH07125413A (ja) 記録用シートおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees