JP2000029323A - 湿式電子写真方式プリンタのスキ―ズロ―ラ―昇降装置 - Google Patents

湿式電子写真方式プリンタのスキ―ズロ―ラ―昇降装置

Info

Publication number
JP2000029323A
JP2000029323A JP11119603A JP11960399A JP2000029323A JP 2000029323 A JP2000029323 A JP 2000029323A JP 11119603 A JP11119603 A JP 11119603A JP 11960399 A JP11960399 A JP 11960399A JP 2000029323 A JP2000029323 A JP 2000029323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
skies
frame
squeezing roller
winch drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11119603A
Other languages
English (en)
Inventor
Guyo Boku
愚 用 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2000029323A publication Critical patent/JP2000029323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/385Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • G03G15/11Removing excess liquid developer, e.g. by heat

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 昇降運動に必要な余裕空間を大幅に縮められ
る湿式電子写真方式プリンタのスキーズローラー昇降装
置を提供する。 【解決手段】 ベルトフレーム300に固定され、スキ
ーズローラー110を昇降自在に支持するスキーズフレ
ーム200と、前記スキーズローラーを昇降させる手段
とを含み、前記昇降手段は、駆動モータ230と、前記
駆動モータにより回転するウィンチドラム210と、前
記スキーズローラーの回転軸の端部に回転自在に設けら
れた移動プーリ240と、前記移動プーリを支持するよ
うに一端は前記スキーズフレームに固定され、その他端
は前記ウィンチドラムに巻回されたワイヤーとを含み、
前記駆動モータにより前記ウィンチドラムが回転すると
前記ワイヤーが巻回されたり、解けて前記移動プーリ及
びスキーズローラーを上昇/下降させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は湿式電子写真方式プ
リンタのスキーズローラー昇降装置に関する。
【0002】
【従来の技術】湿式電子写真方式プリンタには、感光ベ
ルトに形成された静電潜像を現像するための現像ユニッ
トが備えられている。この現像ユニットには、図1に示
されたように、粉状のトナーと液状のキャリアが混合さ
れた現像液1を感光ベルト10に供給して静電潜像を現像
する現像ローラー13と、前記感光ベルト10から余分の現
像液を除去するためのスキーズローラー11が備えられて
いる。
【0003】前記スキーズローラー11は、印刷時前記感
光ベルト10をバックアップローラー12に対して圧着する
ことで余分の現像液を除去し、印刷後には感光ベルト10
から分離されて圧着力が解除される。このような動作を
行うために湿式電子写真方式プリンタには、印刷をしな
い時はスキーズローラー11を感光ベルト10と離隔させ、
印刷時にはこれを上昇させて前記感光ベルト10に圧着さ
せるためのスキーズローラー昇降装置が備えられる。
【0004】従来のスキーズローラー昇降装置の構造が
図2に示されている。スキーズローラー11が装着された
スキーズフレーム20がメーンフレーム40に昇降自在に設
けられており、前記スキーズフレーム20は駆動モータ
(図示せず)により回転するカム22により昇降されるこ
とによってスキーズローラー11も昇降されうる。部材番
号30は前記感光ベルト10が走行経路から外れないように
これを支持するベルトフレームを示す。
【0005】前記スキーズローラー昇降装置において
は、スキーズローラー11を昇降させるために前記スキー
ズフレーム20を昇降させなければらない為、昇降運動に
必要な余裕空間を多く確保すべきである。それだけでな
く、前記スキーズフレーム20を上昇させるのに大きな駆
動力が必要である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記問題点を
解決するために案出されたもので、スキーズローラーの
昇降が狭い空間で小さな力で行えるようにその構造が改
善された湿式現像機のスキーズローラー昇降装置を提供
することにその目的がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明は、ベルトフレームにより走行自在に支持され
た感光ベルトに対してスキーズローラーを着脱させる湿
式電子写真方式プリンタのスキーズローラー昇降装置に
おいて、前記ベルトフレームに固定され、前記スキーズ
ローラーを昇降自在に支持するスキーズフレームと、前
記スキーズローラーを昇降させる手段とを含むことを特
徴とする。
【0008】また、前記昇降手段は、駆動モータと、前
記駆動モータにより回転するウィンチドラムと、前記ス
キーズローラーの回転軸の端部に回転自在に設けられた
移動プーリと、前記移動プーリを支持するように一端は
前記スキーズフレームに固定され、その他端は前記ウィ
ンチドラムに巻回されたワイヤーとを含み、前記駆動モ
ータにより前記ウィンチドラムが回転すると前記ワイヤ
ーが巻回されたり、解けて前記移動プーリ及びスキーズ
ローラーが上昇/下降される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明を詳しく説明する。図3乃至図5は本発明の一実施例
に係るスキーズローラー昇降装置を示す。図3を参照す
るに、感光ベルト100 が走行経路から外れないように支
持するベルトフレーム300 が備えられる。前記ベルトフ
レーム300 にスキーズローラー110 を支持するスキーズ
フレーム200 が固定される。即ち、ベルトフレーム300
に形成された係合突起301 がスキーズフレーム200 に形
成された孔に嵌合され、スキーズフレーム200 はスクリ
ュー310 によりベルトフレーム300 に締結される。
【0010】前記スキーズフレーム200 には前記スキー
ズローラー110 を前記ベルトフレーム300 に設けられた
バックアップローラー120 側に上昇させて前記感光ベル
ト100 を圧着させるための昇降手段が備えられている。
前記昇降手段は、前記スキーズローラー110 の回転軸11
0aの端部に軸受111 により結合された移動プーリ240、
駆動モータ230 により回転するように設けられたウィン
チドラム210 と、前記スキーズフレーム200 に固定され
た固定プーリ220 を含む。前記回転軸110aは前記スキー
ズフレーム200 に形成された長孔201 に沿って昇降され
る。その一端W1がスキーズフレーム200 に固定されたワ
イヤーWは前記移動プーリ240 及び固定プーリ220 を経
てその他端W2が前記ウィンチドラム210 に巻回されてい
る。従って、前記移動プーリ240 は一端W1が固定され、
固定プーリ220 により支持されたワイヤーWにより支持
される。221 はワイヤーWにより前記プーリ220 に加え
られる荷重を感知するためのセンサーを示し、130 は現
像ローラー(図示せず)の軸を示す。
【0011】前述したような構成を有するスキーズロー
ラー昇降装置の動作は次の通りである。印刷作業時、図
4に示されたように駆動モータ230 により前記ウィンチ
ドラム210 を反時計回り方向に回転させてワイヤーWを
巻取る。これによりワイヤーの一端W1が固定されている
ため、ワイヤーの一端W1と固定プーリ220 との間で支持
されていた移動プーリ240 が上昇する。従って、前記ス
キーズローラー110 が上昇され、前記感光ベルト100 を
バックアップローラー120 との間で圧着することにな
る。
【0012】ここで、前記移動プーリ240 が回転しなが
らスキーズローラー110 が上昇されるので、移動プーリ
メカニズム原理によってスキーズローラー110 を直接持
ち上げる時より半分の力のみで持上げられる。印刷の終
了後、スキーズローラー110 を感光ベルト100 から分離
させる時には、図5に示されたように駆動モータ230 に
より前記ウィンチドラム210 を時計回り方向に回転させ
てワイヤーWを解くことになる。これにより移動プーリ
240 及びスキーズローラー110 が自重により下降するこ
とになる。
【0013】
【発明の効果】本発明のスキーズローラー昇降装置によ
れば、ワイヤーと移動プーリとを用いてスキーズローラ
ーを小さな力のみで持ち上げられ、かつスキーズフレー
ムをベルトフレームに固定させスキーズローラーのみ昇
降させるため、昇降運動に必要な余裕空間を大幅に縮め
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的な湿式電子写真方式プリンタの現像ユニ
ットを概略的に示す図である。
【図2】従来のスキーズローラー昇降装置を示す図であ
る。
【図3】本発明に係るスキーズローラー昇降装置を示す
図である。
【図4】図3に示されたスキーズローラー昇降装置の動
作を説明するための図である。
【図5】図3に示されたスキーズローラー昇降装置の動
作を説明するための図である。
【符号の説明】
100 感光ベルト 110 スキーズローラー 110a 回転軸 111 軸受 120 バックアップローラー 130 現像ローラーの軸 200 スキーズフレーム 201 長孔 210 ウィンチドラム 220 固定プーリ 221 センサー 230 駆動モータ 240 移動プーリ 300 ベルトフレーム 301 係合突起 310 スクリュー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベルトフレームにより走行自在に支持さ
    れた感光ベルトに対してスキーズローラーを着脱させる
    湿式電子写真方式プリンタのスキーズローラー昇降装置
    において、 前記ベルトフレームに固定され、前記スキーズローラー
    を昇降自在に支持するスキーズフレームと、 前記スキーズローラーを昇降させる手段とを含むことを
    特徴とする湿式電子写真方式プリンタのスキーズローラ
    ー昇降装置。
  2. 【請求項2】 前記昇降手段は、 駆動モータと、 前記駆動モータにより回転するウィンチドラムと、 前記スキーズローラーの回転軸の端部に回転自在に設け
    られた移動プーリと、 前記移動プーリを支持するように一端は前記スキーズフ
    レームに固定され、その他端は前記ウィンチドラムに巻
    回されたワイヤーとを含み、 前記駆動モータにより前記ウィンチドラムが回転すると
    前記ワイヤーが巻回されたり、解けて前記移動プーリ及
    びスキーズローラーを上昇/下降させることを特徴とす
    る請求項1に記載の湿式電子写真方式プリンタのスキー
    ズローラー昇降装置。
  3. 【請求項3】 前記昇降手段は、前記ウィンチドラムと
    移動プーリとの間の前記スキーズフレームに設けられ、
    前記移動プーリを支持するように前記ワイヤーを支持す
    る固定プーリをさらに含むことを特徴とする請求項2に
    記載の湿式電子写真方式プリンタのスキーズローラー昇
    降装置。
JP11119603A 1998-05-08 1999-04-27 湿式電子写真方式プリンタのスキ―ズロ―ラ―昇降装置 Pending JP2000029323A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR16506/1998 1998-05-08
KR1019980016506A KR100331307B1 (ko) 1998-05-08 1998-05-08 습식전자사진방식프린터의스퀴즈롤러승강장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000029323A true JP2000029323A (ja) 2000-01-28

Family

ID=19537149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11119603A Pending JP2000029323A (ja) 1998-05-08 1999-04-27 湿式電子写真方式プリンタのスキ―ズロ―ラ―昇降装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6072973A (ja)
JP (1) JP2000029323A (ja)
KR (1) KR100331307B1 (ja)
CN (1) CN1118004C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018130829A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100369473B1 (ko) * 1999-11-22 2003-01-24 삼성전자 주식회사 습식 전자사진방식 프린터의 스퀴징장치
US6640073B2 (en) * 2001-01-23 2003-10-28 Ricoh Company, Ltd. Liquid image formation apparatus and liquid developing device
CN108481910B (zh) * 2017-02-13 2020-03-17 京瓷办公信息系统株式会社 喷墨记录装置
JP2019209539A (ja) * 2018-06-01 2019-12-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5481341A (en) * 1993-08-18 1996-01-02 Xerox Corporation Roller for controlling application of carrier liquid
US5432591A (en) * 1994-02-07 1995-07-11 Hewlett-Packard Company Multi-purpose foam roller in a liquid toner developer
US5521685A (en) * 1995-05-25 1996-05-28 Hewlett-Packard Company Foam roller cleaning system for a liquid electrophotographic printer
KR100243127B1 (ko) * 1997-08-26 2000-02-01 윤종용 화상형성장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018130829A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1118004C (zh) 2003-08-13
CN1240951A (zh) 2000-01-12
US6072973A (en) 2000-06-06
KR19990084608A (ko) 1999-12-06
KR100331307B1 (ko) 2002-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0892314A1 (en) Laser printer
JPS60113277A (ja) 記録装置
JP2000029323A (ja) 湿式電子写真方式プリンタのスキ―ズロ―ラ―昇降装置
JP3046300B2 (ja) 湿式電子写真方式プリンタのスキ―ズロ―ラ―昇降装置
KR100453063B1 (ko) 전자사진방식 화상형성장치의 전사장치
JPS62144180A (ja) 湿式カラ−電子写真複写機
KR100311018B1 (ko) 전자사진방식 프린터의 전사장치
JP3286290B2 (ja) 湿式転写写真方式印刷機のスキーズローラー駆動装置
JPS61254956A (ja) 現像器支持装置
KR100224911B1 (ko) 프린팅장치
JP3088425B2 (ja) 印刷機器用感光ベルトの取出方法
US6128457A (en) Squeeze roller elevating apparatus of a liquid developing apparatus
JPH0423742A (ja) 画像形成装置
JPH0460907B2 (ja)
JPS6172274A (ja) 複写機の定着装置
KR100234322B1 (ko) 습식 전사사진 방식 프린터
JPH03101762A (ja) 現像手段搬送装置
JPH0725450B2 (ja) ロ−ル紙のペ−パ−ニアエンド検知安定化機構
KR200190151Y1 (ko) 금전등록기용 프린터의 스풀 이탈 방지장치
KR100316652B1 (ko) 습식 전자사진방식 프린터의 스퀴즈롤러 승강장치
JPH10338451A (ja) 乗客コンベアの移動手摺清掃装置
JP2868051B2 (ja) 電子写真装置
JPS60263970A (ja) カラ−液体現像装置
JPS63266469A (ja) 画像形成装置
JPS6382240A (ja) レ−ザ製版装置の紙送り出し装置