JP2000027483A - 制振ブレース - Google Patents

制振ブレース

Info

Publication number
JP2000027483A
JP2000027483A JP10193889A JP19388998A JP2000027483A JP 2000027483 A JP2000027483 A JP 2000027483A JP 10193889 A JP10193889 A JP 10193889A JP 19388998 A JP19388998 A JP 19388998A JP 2000027483 A JP2000027483 A JP 2000027483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brace
vibration
connections
braces
damping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10193889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Fukuda
豊 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10193889A priority Critical patent/JP2000027483A/ja
Publication of JP2000027483A publication Critical patent/JP2000027483A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】水平剛性を負担するのには効率がよいブレース
構造の特性を維持しながら、建物の水平剛性を容易に調
整でき、制振効果も併せ持った安価で場所を取らないブ
レース構造を提供する。 【解決手段】4片の帯状金属板11を四角形に配置し、
各帯状金属板11の両端部を外向きに屈曲して連結部a
を設け、隣接する連結部a同士を接合し、これにより四
角形の角部に連結部aが外向きに張り出したブレース連
結体1を構成し、4本のブレース4は、ブレース連結体
1に臨む端部に連結プレート41を固着し、この連結プ
レート41を2片の帯状金属板11の連結部aで挟持し
て一体にボルト結合し、これによりブレース連結体1の
四角形の角部にそれぞれ4本のブレース4の端部を連結
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、弾塑性履歴型のエ
ネルギー吸収体を一体に組み込んで、建築構造物の振動
エネルギーを吸収して制振効果を発揮するブレースに関
する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】ブレース構造は、水平
剛性を効率よく高めて風や地震によって建築構造物に作
用する水平荷重を負担し、構造物の崩壊を防止する。と
ころが、ブレース構造は堅いため建築構造物が受ける地
震力も大きくなる。
【0003】この地震力を低減させるには、建物の水平
剛性を柔らかく適切に調整する必要がある。そのためブ
レースをやめたり、図12に示すように、高層ビルや大
型ビルなどではブレース自体を柔らかくする工夫がなさ
れる場合も多い。ブレースをやめたり、ブレースを柔ら
かくすると、建築構造物が受ける地震力が減ると同時
に、変形も大きくなる傾向にある。これを防ぐための一
つの方法としてダンパーの採用がある。一般的にダンパ
ーは壁やブレースに取り付けて減衰効率を高め、建物内
部に入った振動エネルギーを吸収させるのであるが、装
置が大掛かりで取り付けやメンテナンスにも手間が掛か
るのでコスト高になる。
【0004】一般のプレファブ住宅の多くはブレース付
きラーメン構造で、工事費も安く経済的にもダンパーを
つける余裕がない場合が多い。
【0005】そこで本発明は、水平剛性を負担するのに
は効率がよいブレース構造の特性を維持しながら、建物
の水平剛性を容易に調整でき、制振効果も併せ持った安
価で場所を取らないブレース構造を提供することを目的
になされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は以下のように構成した。
【0007】すなわち、請求項1の発明は、四角形の枠
体の四隅に連結部が外向きに張り出したブレース連結体
を構成し、しかしてこのブレース連結体を柱梁架構内の
中央に位置させ、柱梁架構の隅角部に一端を連結した4
本のブレースの他端をブレース連結体の前記連結部に連
結して成る制振ブレースである。請求項2の発明は、前
記ブレース連結体の内側にゴムなどのエネルギー吸収体
を挿嵌して成る請求項1記載の制振ブレースである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して本発明の
実施の形態について説明する。
【0009】図1に、本発明の制振ブレースを架設した
建築構造物の正面図を示す。制振ブレースは、四角形の
枠体の四隅に連結部aが外向きに張り出したブレース連
結体1を建築構造物の柱2と梁3で囲む面内の中央に位
置させ、柱梁架構の隅角部Aに一端を連結した4本のブ
レース4の他端をブレース連結体1の連結部aに連結す
る。
【0010】建築構造物は、所定の間隔で柱2を鉛直に
立設し、これらの柱2を連結する梁3を水平に架設す
る。柱2、梁3は、例えば木材あるいはH形鋼などの建
築構造用鋼材で形成し、互にボルトあるいは溶接などで
結合する。ブレース4は、ブレース連結体1を中央に挟
んで柱梁架構内の対角に4本配置し、それぞれのブレー
ス4にターンバックル5を取り付ける。ターンバックル
5は、図2に示すように、対角にそれぞれ1つだけ取り
付けてもよい。ブレース4は、丸鋼あるいは平鋼など断
面積が小さい部材で形成すると経済的であるが、圧縮に
抵抗できる断面積が大きな部材でもよい。
【0011】図3に、本発明の制振ブレースのブレース
連結体1の斜視図を示す。ブレース連結体1は、4片の
帯状金属板11を四角形に配置し、各帯状金属板11の
両端部を外向きに屈曲して連結部aを設け、隣接する連
結部a同士を接合し、これにより四角形の角部に連結部
aが外向きに張り出したブレース連結体1を構成する。
【0012】4本のブレース4は、ブレース連結体1に
臨む端部に連結プレート41を固着し、この連結プレー
ト41を2片の帯状金属板11の連結部aで挟持して一
体にボルト結合する。これにより、ブレース連結体1の
四角形の角部にそれぞれ4本のブレース4の端部を連結
する。ブレース連結体1を連結した後は、ターンバック
ル5を回してブレース4の長さを調節する。
【0013】ブレース連結体1は、図4に示すように、
ボックス材を輪切りにして四角形の枠体を形成し、この
枠体の四隅に連結部aを溶接して取り付けてもよい。あ
るいは、図5に示すように、この枠体の四隅に連結部a
をボルト結合して取り付けてもよい。または、図6に示
すように、この枠体の四隅にボルトbを直接取り付け、
このボルトbをブレース4に取り付けたターンバックル
5に連結してもよい。
【0014】ブレース連結体1の内側には、振動応答を
より低減させるため、図7に示すように、減衰効率を高
めてエネルギーを吸収する高減衰ゴムで形成する吸振ゴ
ム材12を挿嵌する。吸振ゴム材12は、角柱状のゴム
材を切断してブレース連結体1の内側に挿嵌し、両開放
面を吸振ゴム材12より小径の押圧プレート13で挟ん
でボルト締めして固定する。あるいは、図8と図9に示
すように、厚手の吸振ゴム材12を、それより大径の押
圧プレート13で挟んでボルト締めしてもよい。また、
ブレース連結体1の内側には、吸振ゴム材12の代わり
に他の粘弾性体や粘性体を袋などに注入して挿嵌しても
よい。
【0015】本発明の制振ブレースは以上のような構成
で、風や小地震などの外力によって発生する小振動に対
しては、柱2や梁3は弾性域内で変形して振動エネルギ
ーを消費しないが、ブレース連結体1が変形するので、
建築構造物に入り込んだ振動を吸収して揺れを抑えるこ
とができる。また、水平荷重により一方のブレース4と
他方のブレース4にそれぞれ引張力と圧縮力が作用す
る。このとき、ブレース連結体1の対角は引張力を受け
た側は伸長し、他の対角は短縮する。
【0016】外力が大きくなると、ブレース連結体1は
塑性変形を起し、ヒステリシスにより振動エネルギーを
吸収するので、地震による振動を早めに抑えることがで
きる。
【0017】さらに、柱2や梁3が塑性変形する程度の
大きさの地震に対しては、先にブレース連結体1が十分
に塑性変形を起して振動エネルギーを吸収するので、柱
2や梁3の著しい塑性化を防ぐことができる。また、ブ
レース連結体1は、残留変形が残っても、ブレース4の
交差部にボルト結合しているので、交換が可能であり、
容易に修復することができる。
【0018】次に、本発明に関連してブレースの一部に
バネを組み込んでブレースの剛性を低減することによ
り、建物の水平剛性を低減するバネブレースについて説
明する。バネブレースは、図10に示すように、建築構
造物の柱2と梁3で囲む面内の対角に架設したブレース
4の基部にバネ6を組み込む。あるいは、図11に示す
ように、ブレース4の中部にバネ6を組み込む。この場
合、バネ6は前もって引張力を与えておいて圧縮側でも
弛るまなくすることもできる。
【0019】バネブレースは、水平荷重が加わると一方
のブレース4に作用する引張力と、他方のブレース4に
作用する圧縮力を同時にバネ6が伸縮して吸収する。こ
のようにしてブレース4の剛性を低減することにより、
建物の水平剛性を低減する。その結果、建物の受ける地
震力も減る傾向にあるが、バネブレースはエネルギーを
貯めたり吐き出したりするだけで、エネルギーを吸収し
ない。また、バネ6の硬さを適切に調整することによ
り、建物の受ける地震力を低減することもできる。ま
た、本発明の制振ブレースとの併用も可能になる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の制振ブレ
ースは、四角形の枠体の四隅に連結部が外向きに張り出
したブレース連結体を構成し、このブレース連結体を柱
梁架構内の中央に位置させて柱梁架構の隅角部に一端を
連結した4本のブレースの他端に連結することにより、
このブレース連結体を塑性変形させて建築構造物の振動
エネルギーを吸収する。従って、本発明によれば、既存
のブレース構造の納まりで、一般に市販されている金具
などの安価な材料を組合せて簡単な工事で制振構法を実
現することができる。また、本発明の制振ブレースは、
このブレース連結体の内側にゴムなどのエネルギー吸収
体を挿嵌する。従って、本発明によれば、ゴムなどの安
価な材料を使用して簡単に制振効率を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の制振ブレースを架設した建築構造物の
正面図である。
【図2】図1の変形例である。
【図3】本発明の制振ブレースのブレース連結体の斜視
図である。
【図4】図3の変形例その1である。
【図5】図3の変形例その2である。
【図6】図3の変形例その3である。
【図7】吸振ゴム材を挿嵌したブレース連結体の部分断
面図である。
【図8】図7の変形例である。
【図9】図8の分解斜視図である。
【図10】一部にバネを組み込んだブレースを架設した
建築構造物の正面図である。
【図11】図10の変形例である。
【図12】ブレース構造を柔らかくする工夫の例を示す
図である。
【符号の説明】
1 ブレース連結体 11 帯状金属板 12 吸振ゴム材 13 押圧プレート 2 柱 3 梁 4 ブレース 5 ターンバックル 6 バネ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2E002 EB12 EB13 FA02 FB15 HA02 HB14 HB16 JA01 JA02 JB14 JB16 LA03 LB12 LC02 MA12 MA13 2E125 AA03 AA13 AA33 AB01 AB08 AB11 AB13 AC15 AC18 AC23 BA56 BB00 BB01 BB03 BB09 BB22 BB30 BC02 BC09 BD00 BD01 BD06 BE01 BE08 BF01 CA01 CA13 CA14 CA62 CA90 EA05 EA25

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 四角形の枠体の四隅に連結部が外向きに
    張り出したブレース連結体を構成し、しかしてこのブレ
    ース連結体を柱梁架構内の中央に位置させ、柱梁架構の
    隅角部に一端を連結した4本のブレースの他端をブレー
    ス連結体の前記連結部に連結して成る制振ブレース。
  2. 【請求項2】 前記ブレース連結体の内側にゴムなどの
    エネルギー吸収体を挿嵌して成る請求項1記載の制振ブ
    レース。
JP10193889A 1998-07-09 1998-07-09 制振ブレース Withdrawn JP2000027483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10193889A JP2000027483A (ja) 1998-07-09 1998-07-09 制振ブレース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10193889A JP2000027483A (ja) 1998-07-09 1998-07-09 制振ブレース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000027483A true JP2000027483A (ja) 2000-01-25

Family

ID=16315433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10193889A Withdrawn JP2000027483A (ja) 1998-07-09 1998-07-09 制振ブレース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000027483A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040091971A (ko) * 2003-04-23 2004-11-03 (주)영화엔지니어링 인장가새용 댐퍼
JP2008088641A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Nakamura Bussan Kk 建築物又は建造物の補強部材
JP2008133662A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Toyota Motor Corp 建物の耐震構造
JP2010095901A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Toko Go 制振型2重フレーム構造及びフレーム状制振器具
JP2014211087A (ja) * 2014-08-04 2014-11-13 ホリー株式会社 制振装置
JP2014240599A (ja) * 2014-08-04 2014-12-25 ホリー株式会社 制振装置
JP2015194212A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ホリー株式会社 制振装置
US9689173B2 (en) 2015-09-01 2017-06-27 Hory Corporation Structure attached with vibration control device
JP2018071155A (ja) * 2016-10-27 2018-05-10 株式会社タナカホーム 木造建物の外張り断熱透湿耐震構造
JP2018179302A (ja) * 2018-06-28 2018-11-15 エスアールジータカミヤ株式会社 制振装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040091971A (ko) * 2003-04-23 2004-11-03 (주)영화엔지니어링 인장가새용 댐퍼
JP2008088641A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Nakamura Bussan Kk 建築物又は建造物の補強部材
JP2008133662A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Toyota Motor Corp 建物の耐震構造
JP2010095901A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Toko Go 制振型2重フレーム構造及びフレーム状制振器具
JP2015194212A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ホリー株式会社 制振装置
JP2014211087A (ja) * 2014-08-04 2014-11-13 ホリー株式会社 制振装置
JP2014240599A (ja) * 2014-08-04 2014-12-25 ホリー株式会社 制振装置
US9689173B2 (en) 2015-09-01 2017-06-27 Hory Corporation Structure attached with vibration control device
JP2018071155A (ja) * 2016-10-27 2018-05-10 株式会社タナカホーム 木造建物の外張り断熱透湿耐震構造
JP2018179302A (ja) * 2018-06-28 2018-11-15 エスアールジータカミヤ株式会社 制振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5048243A (en) Earthquake restraint mechanism
JP2008088641A (ja) 建築物又は建造物の補強部材
KR101372087B1 (ko) 단위 모듈러 지진하중 흡수장치를 이용한 철골구조물 보강방법
KR100516332B1 (ko) 댐퍼 접합부를 구비한 철골구조
JP2000027483A (ja) 制振ブレース
JPH0826687B2 (ja) 鋼材ダンパー
JP2000204788A (ja) 鋼製制震ダンパ―および鋼製制震ダンパ―による制震装置
JP2002338018A (ja) 立体倉庫
JPH10169245A (ja) 制振ダンパー
JPH11131860A (ja) 制震装置および鉄骨構造物
JP4070117B2 (ja) 制震装置
JP2002357013A (ja) 複合制振ブレース
JP2000274107A (ja) 弾塑性エネルギー吸収体
JP4703971B2 (ja) エネルギー吸収ブレース制振装置およびエネルギー吸収装置
JP2006322298A (ja) 柱の引き抜き防止金具付制震スプリング一体型アンカーボルト
JP7341455B2 (ja) 柱脚金物、土台と柱の連結構造及び耐力壁
JP4274082B2 (ja) 建物の耐震補強装置
JP2919303B2 (ja) 衝突緩和制振構造と、該構造を用いた建築物及び制振方法
JPH0522029B2 (ja)
JP2004300912A (ja) 居住性対応制振ダンパー
JP3321352B2 (ja) 木造建築用免震ゴム体を組み込んだ木造建築用免震連結構造
JP2005315019A (ja) 制振構造
JP2001115599A (ja) 鋼製構造部材および骨組部材
JP7240902B2 (ja) せん断パネル
JP2002303351A (ja) エネルギー吸収体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20051004