JP2002357013A - 複合制振ブレース - Google Patents

複合制振ブレース

Info

Publication number
JP2002357013A
JP2002357013A JP2001163767A JP2001163767A JP2002357013A JP 2002357013 A JP2002357013 A JP 2002357013A JP 2001163767 A JP2001163767 A JP 2001163767A JP 2001163767 A JP2001163767 A JP 2001163767A JP 2002357013 A JP2002357013 A JP 2002357013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brace
damper
shaft
buckling
viscoelastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001163767A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiro Ranki
龍大 欄木
Hiroyuki Narihara
弘之 成原
Ichiro Nagashima
一郎 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP2001163767A priority Critical patent/JP2002357013A/ja
Publication of JP2002357013A publication Critical patent/JP2002357013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡易軽量な構造にも拘わらず、構造物に生じ
る小振幅から大振幅に至る様々な振動を低減することが
できる複合制振ブレースを提供する。 【解決手段】 両端部1a、1bが構造物の骨組に接続
されるブレース軸材1の表面に沿って、当該ブレース軸
材の面外方向の変形を拘束する座屈拘束材2を相対変位
自在に配設した座屈拘束型ブレースと、ダンパ軸材7と
外側フレーム8との間に粘弾性体9が介装された粘弾性
ダンパ6とを備えてなり、座屈拘束型ブレースの一端部
1aにおいて、粘弾性体ダンパ6のダンパ軸材7および
外側フレーム8のいずれか一方をブレース軸材1に固定
し、かつ他方を座屈拘束材2に連結するとともに、座屈
拘束型ブレースの他端部1bにおいて、座屈拘束材2と
ブレース軸材1とを連結した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄骨構造などの骨
組を補強するとともに、併せて構造物に生じる微小振幅
から大振幅に至る様々な振動を低減することが可能にな
る複合制振ブレースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、各種の構造物において、その居住
性を向上させ、かつ地震時における安全性を確保するた
めに、構造骨組内に各種の制振部材を組み込み、地震や
強風等に起因する構造物の揺れを低減させる制振構造が
開発されている。このような制振構造に用いられる制振
部材の一種として、粘弾性ダンパが知られている。この
粘弾性ダンパは、構造物の骨組の一端部側に接続される
ダンパ軸材と他端部側に接続される外側フレームとの間
に粘弾性体が介装され、当該粘弾性体の剪断変形により
エネルギーを吸収するものである。
【0003】上記粘弾性ダンパによれば、粘弾性体が速
度に比例した減衰力を発揮するために、風等に起因する
微小振幅の揺れから、大地震時における大振幅の揺れま
で、安定した制振効果を発揮する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記粘
弾性ダンパーにあっては、これを単体で構造骨組内に組
み込んだ場合に、剛性および減衰性を高く設定すると、
大地震時のように大きな速度や大きな変形が加わった際
に過大な剪断力が発生し、その反力が上記骨組側に伝達
されて当該骨組の破壊を招来するとともに、過大な変形
によって破断し、ダンパーとしての機能が失われる虞が
あるという問題点がある。そこで、このような問題点を
回避すべく、当該粘弾性ダンパの剛性および減衰性を低
く設定しようとすると、逆に風などによる微小振幅に揺
れに対する制振効果が低下してしまい、よって微小振幅
から大振幅に至る様々な振動を低減することが難しいと
いう問題点がある。
【0005】また、他の制振部材として、様々な形式の
座屈拘束型ブレースが開発されている。この座屈拘束型
ブレースは、座屈現象が生じることによって圧縮力が作
用した際の性能が、引張力が作用した際のそれよりも劣
るという従来の鋼製ブレース部材が有する問題点を解決
する目的で開発されたもので、両端部が構造物の骨組に
接続されるブレース軸材の表面に、当該ブレース軸材の
面外方向の変形を拘束する座屈拘束材を相対変位自在に
配設することにより、圧縮側と引張側との性能が略等し
くなるように改善したものである。
【0006】上記座屈拘束型ブレースによれば、地震時
にブレース軸材が塑性変形することにより、履歴減衰に
よって振動エネルギーを吸収することができるために、
比較的振幅の大きい揺れを効果的に低減することができ
る。ところが、上記座屈拘束型ブレースにあっては、ブ
レース軸材が塑性変形するまでの低い振動レベルに対し
ては、線形の弾性変形によって対応する結果、振動エネ
ルギーを吸収するダンパ機能を有しない。このため、日
常の風等に起因する微小振幅の揺れや、中小地震による
小振幅の揺れに対しては、効果的な制振効果を発揮する
ことができず、よって居住性の改善効果を期待すること
はできないという問題点があった。
【0007】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
ので、簡易軽量な構造にも拘わらず、構造物に生じる小
振幅から大振幅に至る様々な振動を低減することができ
る複合制振ブレースを提供することを目的とするもので
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
に係る複合制振ブレースは、両端部が構造物の骨組に接
続されるブレース軸材の表面に沿って、当該ブレース軸
材の面外方向の変形を拘束する座屈拘束材を相対変位自
在に配設した座屈拘束型ブレースと、ダンパ軸材と外側
フレームとの間に粘弾性体が介装された粘弾性ダンパと
を備えてなり、上記座屈拘束型ブレースの一端部におい
て、上記粘弾性体ダンパのダンパ軸材および外側フレー
ムのいずれか一方を上記ブレース軸材に固定し、かつ他
方を上記座屈拘束材に連結するとともに、上記座屈拘束
型ブレースの他端部において、上記座屈拘束材と上記ブ
レース軸材とを連結したことを特徴とするものである。
【0009】また、請求項2に記載の本発明に係る複合
制振ブレースは、両端部が構造物の骨組に接続されるブ
レース軸材の表面に、当該ブレース軸材の面外方向の変
形を拘束する座屈拘束材を相対変位自在に配設した座屈
拘束型ブレースと、オイルが充填されたシリンダから出
力軸となるダンパ軸材が延出してなるオイルダンパとを
備えてなり、上記座屈拘束型ブレースの一端部におい
て、上記オイルダンパのダンパ軸材およびシリンダのい
ずれか一方を上記ブレース軸材に固定し、かつ他方を上
記座屈拘束材に連結するとともに、上記座屈拘束型ブレ
ースの他端部において、上記座屈拘束材と上記ブレース
軸材とを連結したことを特徴とするものである。
【0010】ここで、請求項3に記載の発明は、請求項
1または2に記載のダンパ軸材および外側フレームまた
はシリンダのいずれか一方を、過度の軸力が作用した際
に上記ブレース軸材との間にすべりを生じさせる第1の
締結手段によって、上記ブレース軸材に連結したことを
特徴とするものであり、請求項4に記載の発明は、請求
項1〜3のいずれかに記載の座屈拘束材を、過度の軸力
が作用した際に上記ブレース軸材との間にすべりを生じ
させる第2の締結手段によって、上記ブレース軸材に連
結したことを特徴とするものである。
【0011】請求項1〜4のいずれかに記載の発明にお
いて、座屈拘束型ブレースとしては、上記ブレース軸材
の表面に沿って、面外方向の変形を拘束する座屈拘束材
を相対変位自在に配設した構成のものであれば、各種の
形態のものを適用することができ、また、請求項1に記
載の粘弾性ダンパあるいは請求項2に記載のオイルダン
パについても、ダンパ軸材と外側フレームとの間に粘弾
性体が介装された構成のもの、あるいはオイルが充填さ
れたシリンダから出力軸となるダンパ軸材が延出した構
成のものであれば、同様に各種形態のものが適用可能で
ある。さらに、上記粘弾性体としては、アクリル系、シ
リコン系、ジエン系、アスファルト系等の高分子材料を
使用することが好適である。
【0012】請求項1〜4のいずれかに記載の複合制振
ブレースによれば、座屈拘束型ブレースの一端部におい
て、粘弾性体ダンパあるいはオイルダンパのダンパ軸材
および外側フレームまたはシリンダのいずれか一方をブ
レース軸材に固定し、かつ他方を座屈拘束材に連結する
とともに、座屈拘束型ブレースの他端部において、座屈
拘束材とブレース軸材とを連結しているので、座屈拘束
型ブレースに粘弾性ダンパあるいはオイルダンパが並列
的に付設されていることになる。したがって、座屈拘束
型ブレースのブレース軸材に生じる変位量は、粘弾性ダ
ンパまたはオイルダンパに生じる変位量と同等になる。
【0013】このため、構造物に風等に起因する微小振
幅の揺れや、中小地震時における振幅に小さな揺れが生
じた場合に、上述したように座屈拘束型ブレースのブレ
ース軸材は弾性変形を行うことによって振動エネルギー
を吸収するダンパ機能を奏しないが、当該座屈拘束型ブ
レースに併設された粘弾性ダンパあるいはオイルダンパ
がエネルギーを吸収することにより制振効果を発揮す
る。
【0014】そして、大地震時のように上記揺れのレベ
ルが大きくなって、ブレース軸材が降伏すると、座屈拘
束材がブレース軸材の座屈を抑止して圧縮側および引張
側ともに略等しい性能を有する履歴ダンパとして機能す
ることにより、上記エネルギーを吸収して制振効果を発
揮する。この際に、粘弾性ダンパやオイルダンパについ
ても、予め大振幅の揺れに対して充分な耐力を持つよう
に設定しておけば、ブレース軸材と共に制振効果を発揮
して振動エネルギーを一層効果的に吸収することが可能
になる。
【0015】このように、本発明に係る複合制振ブレー
スによれば、小振幅の揺れに対しては、粘弾性体による
粘弾性ダンパーまたはオイルダンパが機能し、大振幅の
揺れに対しては、座屈拘束型ブレースにおけるブレース
軸材の塑性変形による履歴型ダンパー効果によって、エ
ネルギーを吸収してその低減化を図ることができるため
に、簡易軽量な構造にも拘わらず、構造物に生じる小振
幅から大振幅に至る様々な振動を低減することができ
る。
【0016】ところで、微小振幅の揺れに対する耐震性
能を向上させるために、上記粘弾性ダンパやオイルダン
パの剛性および減衰性を高く設定すると、既述のよう
に、大振幅の揺れが発生した際に、粘弾性ダンパまたは
オイルダンパ、座屈拘束材およびこれらの連結部分に過
大な応力が生じ、この結果粘弾性ダンパまたはオイルダ
ンパやその連結部分に破損が生じる虞がある。
【0017】この点、請求項3に記載の発明によれば、
上記ダンパ軸材および外側フレームまたはシリンダのい
ずれか一方を、過度の軸力が作用した際にブレース軸材
との間にすべりを生じさせる第1の締結手段によって上
記ブレース軸材に連結しているので、当該すべりによっ
て粘弾性ダンパまたはオイルダンパとブレース軸材との
連結部分や粘弾性ダンパあるいはオイルダンパに破損が
生じることを防止することができる。
【0018】また、請求項4によれば、座屈拘束型ブレ
ースの座屈拘束材を、過度の軸力が作用した際にブレー
ス軸材との間にすべりを生じさせる第2の締結手段によ
って上記ブレース軸材に連結しているので、同様に上記
すべりによって座屈拘束材およびブレース軸材、粘弾性
ダンパまたはオイルダンパ、並びにそれらの連結部に破
損が生じることを防止することが可能になる。なお、上
記第1および第2の締結手段としては、両部材を一定の
締付け力によって連結し、当該締付け力を超える軸力が
作用した際に、両部材間にすべりを生じる各種形態の構
造を採用することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】(実施の形態1)図1および図2
は、本発明の複合制振ブレースの第1の実施形態を示す
ものであり、図3および図4は、それぞれその変形例を
示すものである。図1および図2において、符号1は、
一端部1aおよび他端部1bが構造物の骨組に接続され
る平板状をなし、かつこれらの間が十字型鋼材からなる
ブレース軸材を示すものである。これら十字型鋼材によ
って形成される軸部材1の四隅には、それぞれ両端部1
a、1b間にわたって角型鋼管(座屈拘束材)2が僅か
の隙間を介して相対変位自在に配設されており、これら
角型鋼管2は、互いの隣接部に沿って接合されたフラッ
トバー3により一体的に連結されている。そして、これ
らブレース軸材1、角型鋼管2およびフラットバー3に
よって、座屈拘束型ブレースが構成されている。
【0020】ちなみに、これら角型鋼管2と軸部材1の
間に、両者間の円滑な相対変位を確保するための紙等の
シートを介在させたり、あるいは上記相対変位時におけ
るエネルギー吸収を行なうための粘弾性体を介装しても
よい。また、軸部材1の端部1aには、ボルト挿入孔4
が形成されたブラケット5が一側方に突出するように接
合されており、このブラケット5と角型鋼管2との間に
粘弾性ダンパ6が介装されている。
【0021】すなわち、この粘弾性ダンパ6は、平鋼鈑
からなるダンパ軸材7と角型鋼管からなる外側フレーム
8との間に粘弾性体9が介装されたもので、この粘弾性
体9としては、アクリル系、シリコン系、ジエン系、ア
スファルト系等の高分子材料が使用されている。そし
て、この粘弾性ダンパ6は、ダンパ軸材7の端部が、上
記ブラケット5のボルト挿入孔4に挿通された高力ボル
ト10およびナットによって当該ブラケット5に連結さ
れるとともに、粘弾性ダンパ6の外側フレーム8が、角
型鋼管2を連結するフラットバー3に一体的に接合され
ている。他方、角型鋼管2の他端部は、ブレース軸材1
の他端部1bに高力ボルト11およびナットによって連
結されている。
【0022】図3は、上記構成からなる複合制振ブレー
スの変形例を示すもので、この複合制振ブレースにおい
ては、軸部材1の端部1aには、ボルト挿入孔4が形成
された一対のブラケット5が、それぞれ両側方に突出す
るように接合されており、これらブラケット5とフラッ
トバー3との間に、それぞれ粘弾性ダンパ6が介装され
ている。
【0023】また、図4は、他の変形例を示すもので、
この複合制振ブレースは、粘弾性ダンパ15を、一対の
アングル材16によって外側フレームを構成し、これら
アングル材(外側フレーム)16間に上記ダンパ軸材7
を配設するとともに、これらアングル材16とダンパ軸
材7との間に、同様のアクリル系、シリコン系、ジエン
系、アスファルト系等の高分子材料からなる粘弾性体9
を介装したものである。そして、この粘弾性ダンパ15
にあっても、ダンパ軸材7の端部が、ブラケット5のボ
ルト挿入孔4に挿通された高力ボルト10およびナット
によってブラケット5に連結され、かつアングル材16
がフラットバー3に一体的に接合されることにより、ブ
ラケット5と角型鋼管2との間に設けられている。
【0024】以上の構成からなる複合制振ブレースによ
れば、粘弾性体ダンパ6、15の外側フレーム8、16
を角型鋼管2に固定されたフラットバー3に接合し、か
つダンパ軸材7をブレース軸材1の一端部1aに設けら
れたブラケット5に高力ボルト10およびナットによっ
て連結するとともに、ブレース軸材1の他端部1bと角
型鋼管2とを高力ボルト11およびナットを介して連結
しているので、座屈拘束型ブレースに粘弾性ダンパ6、
15が並列的に付設されていることになる。したがっ
て、座屈拘束型ブレースのブレース軸材1に生じる変位
量は、ブレース軸材1の一端部1a→ブラケット5→高
力ボルト10→ダンパ軸材7→粘弾性体9→外側フレー
ム8(16)→角型鋼管2→ブレース軸材1の他端部1
bで示されるように、粘弾性ダンパ6、15に生じる変
位量と同等になる。
【0025】このため、構造物に風等に起因する微小振
幅の揺れや、中小地震時における振幅に小さな揺れが生
じた場合に、上述したように座屈拘束型ブレースのブレ
ース軸材1は弾性変形を行うことによって振動エネルギ
ーを吸収するダンパ機能を奏しないが、座屈拘束型ブレ
ースに併設された粘弾性ダンパ6、15におけるダンパ
軸材7と外側フレーム8、16との間の相対変位によっ
て粘弾性体9が剪断変形してエネルギーを吸収すること
により制振効果を発揮する。
【0026】また、大地震時のように上記揺れのレベル
が大きくなって、ブレース軸材1が降伏すると、角型鋼
管2がブレース軸材1の座屈を抑止して圧縮側および引
張側ともに略等しい性能を有する履歴ダンパとして機能
することにより、上記エネルギーを吸収して制振効果を
発揮する。さらに、粘弾性ダンパ6、15を、大振幅の
揺れに対して充分な耐力を持つように設定した場合に
は、ブレース軸材1と共に制振効果を発揮して振動エネ
ルギーを一層効果的に吸収することができる。
【0027】このように、第1の実施形態およびその変
形例に示した複合制振ブレースによれば、小振幅の揺れ
に対しては、粘弾性体9による粘弾性ダンパー6、15
が機能し、大振幅の揺れに対しては、座屈拘束型ブレー
スにおけるブレース軸材1の塑性変形による履歴型ダン
パー効果によって、エネルギーを吸収してその低減化を
図ることができるために、簡易軽量な構造にも拘わら
ず、構造物に生じる小振幅から大振幅に至る様々な振動
を低減することができる。
【0028】(実施の形態2および3)次いで、図5
(a)、(b)は本発明の第2の実施形態、図6
(a)、(b)は第3の実施形態のそれぞれ要部を示す
ものであり、図1〜図4に示したものと同一構成部分に
付いては、同一符号を付してその説明を簡略化する。図
5(a)、(b)に示すように、この複合制振ブレース
においては、ブレース軸材1の端部1aに接合したブラ
ケット5の両面に、連結板7a、7aが上記ブラケット
5を挟むようにして配設されている。これら連結板7
a、7aは、それぞれブレース軸材1の長手方向に沿っ
て穿設されたボルト挿入用の長穴20とブラケット5に
穿設されたボルト孔とに高力ボルト21が挿入され、当
該ナット21に螺合されたナット22が所定の締付け力
によって締付けられることにより、ブラケット5に連結
されている。
【0029】また、連結板7a、7aの他端部は、高力
ボルト23およびナット24によって、ダンパ軸材7に
連結されている。この結果、上記長穴20、高力ボルト
21およびナット22によって、ブラケット5とダンパ
軸材7との間に上記締付け力を超える過度の軸力が作用
した際に、ブラケット5と連結板7a、7aとの間に相
対的なすべりを生じさせる第1の締結手段が構成されて
いる。
【0030】上記構成からなる複合制振ブレースによれ
ば、粘弾性ダンパ6、15のダンパ軸材7を、過度の軸
力が作用した際にブレース軸材1に固定されたブラケッ
ト5との間に相対的なすべりを生じさせる第1の締結手
段によって連結しているので、粘弾性ダンパの剛性およ
び減衰性を高く設定して微小振幅の揺れに対する耐震性
能を向上させた場合に、大振幅の揺れが発生して粘弾性
ダンパ6、15の連結部分に過大な応力が生じた際に
も、上記すべりによって粘弾性ダンパ6およびブラケッ
ト5との連結部分に破損が生じることを防止することが
できる。
【0031】また、図6(a)、(b)に示す複合制振
ブレースは、ブレース軸材1の他端部1bと角型鋼管2
との連結部を改良したものである。すなわち、ブレース
軸材1の他端部1bおよびこれと対向する角型鋼管2の
内壁の少なくとも一方に、ブレース軸材1の長手方向に
延在する長穴30を穿設し、角型鋼管2の端部を、上記
長穴30に挿入された高力ボルト31と、この高力ボル
ト31に所定の締付け力によって螺合されたナット32
によって連結したものである。そして、上記長穴30、
高力ボルト31およびナット32によって、ブレース軸
材1と角型鋼管2との間に上記締付け力を超える過度の
軸力が作用した際に、両者間に相対的なすべりを生じさ
せる第2の締結手段が構成されている。
【0032】本実施形態の複合制振ブレースによれば、
角型鋼管2を、過度の軸力が作用した際にブレース軸材
1との間にすべりを生じさせる第2の締結手段によって
ブレース軸材1に連結しているので、同様に上記すべり
によって角型鋼管2とブレース軸材1との連結部分およ
び粘弾性ダンパ6に破損が生じることを防止することが
できる。
【0033】なお、上記実施の形態1〜3においては、
いずれも軸部材1として十字型鋼材からなるものを用い
た場合に付いてのみ説明したが、これに限定されるもの
ではなく、当該軸部材として平板状鋼材を用い、その両
面に一対の角型鋼管2を相対変位自在に配設するととも
に、角型鋼管2同士を隣接部において互いに連結しても
よく、また、角型鋼管2を直接接合することにより、フ
ラットバー3を省略することも可能である。さらに、本
発明は、これら座屈拘束材として上記角型鋼管2に依ら
ない、他の形式の座屈拘束型ブレースを適用することも
可能である。
【0034】また、実施形態2、3において示した第1
および第2の締結手段についても、上述した長穴20、
30、高力ボルト21、31およびナット32、33に
よって構成するものの他、例えば万力や各種クランプの
ような、両者間に一定の摩擦力を付与し、過度の軸力が
作用した際に両者間に相対的なすべりを生じさせる様々
な締結手段を用いることができる。
【0035】さらに、上記実施の形態においては、いず
れも座屈拘束型ブレースに粘弾性ダンパ6、15を並列
的に設けた場合に付いてのみ説明したが、これに限るも
のではなく、上記粘弾性ダンパ6、15に代えてオイル
ダンパを並列的に付設することも可能である。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜4のい
ずれかに記載の複合制振ブレースによれば、座屈拘束型
ブレースに粘弾性ダンパまたはオイルダンパを並列的に
付設しているために、微小振幅や小振幅の揺れに対して
は、粘弾性ダンパまたはオイルダンパがエネルギーを吸
収することにより制振効果を発揮し、大地震時のように
大振幅の揺れに対しては、ブレース軸材が降伏して圧縮
側および引張側ともに略等しい性能を有する履歴ダンパ
として機能することにより、上記エネルギーを吸収して
制振効果を発揮することができるために、簡易軽量な構
造にも拘わらず、構造物に生じる小振幅から大振幅に至
る様々な振動を低減することができる。
【0037】この際に、特に請求項3または4に記載の
発明によれば、過度の軸力が作用した際に、粘弾性ダン
パあるいはオイルダンパとブレース軸材との連結部に設
けた第1の締結手段、または座屈拘束材とブレース軸材
の連結部に設けた第2の締結手段によって両者間に相対
的なすべりを生じさせることができるために、上記粘弾
性ダンパまたはオイルダンパの剛性および減衰性を高く
設定して、微小振幅の揺れに対する耐震性能を向上させ
た場合においても、大振幅の揺れが発生した際に、粘弾
性ダンパあるいはオイルダンパ、座屈拘束材およびこれ
らの連結部分に過大な応力が生じて、これらの連結部分
に破損が生じることを防止することができるといった効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る複合制振ブレースの第1の実施形
態を構造骨組みに組み込んだ状態を示す正面図である。
【図2】図1のII−II線視断面図である。
【図3】第1の実施形態の変形例を示す正面図である。
【図4】第2の実施形態の他の変形例を示す図1のII
−II線視に対応する断面図である。
【図5】本発明の第2の実施形態を示すもので、(a)
はダンパ軸材の連結部分を示す正面図、(b)はその平
断面図である。
【図6】本発明の第3の実施形態を示すもので、(a)
は角型鋼管の連結部分を示す正面図、(b)はその側面
図である。
【符号の説明】
1 ブレース軸材 1a 一端部 1b 他端部 2 角型鋼管(座屈拘束材) 5 ブラケット 6、15 粘弾性ダンパ 7 ダンパ軸材 7a 連結板 8、16 外側フレーム 9 粘弾性体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長島 一郎 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内 Fターム(参考) 2E125 AA04 AA14 AC14 AC16 AG45 AG57 BB03 BB06 BB08 BB18 BB36 BC09 BD01 BD06 BE08 BF04 CA05 CA14 CA65 EA25 3J048 AA02 AB02 AC05 BE03 BE04 BE12 DA03 DA06 EA38

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端部が構造物の骨組に接続されるブレ
    ース軸材の表面に沿って、当該ブレース軸材の面外方向
    の変形を拘束する座屈拘束材を相対変位自在に配設した
    座屈拘束型ブレースと、ダンパ軸材と外側フレームとの
    間に粘弾性体が介装された粘弾性ダンパとを備えてな
    り、 上記座屈拘束型ブレースの一端部において、上記粘弾性
    体ダンパのダンパ軸材および外側フレームのいずれか一
    方を上記ブレース軸材に固定し、かつ他方を上記座屈拘
    束材に連結するとともに、上記座屈拘束型ブレースの他
    端部において、上記座屈拘束材と上記ブレース軸材とを
    連結したことを特徴とする複合制振ブレース。
  2. 【請求項2】 両端部が構造物の骨組に接続されるブレ
    ース軸材の表面に、当該ブレース軸材の面外方向の変形
    を拘束する座屈拘束材を相対変位自在に配設した座屈拘
    束型ブレースと、オイルが充填されたシリンダから出力
    軸となるダンパ軸材が延出してなるオイルダンパとを備
    えてなり、 上記座屈拘束型ブレースの一端部において、上記オイル
    ダンパのダンパ軸材およびシリンダのいずれか一方を上
    記ブレース軸材に固定し、かつ他方を上記座屈拘束材に
    連結するとともに、上記座屈拘束型ブレースの他端部に
    おいて、上記座屈拘束材と上記ブレース軸材とを連結し
    たことを特徴とする複合制振ブレース。
  3. 【請求項3】 上記ダンパ軸材および外側フレームまた
    はシリンダのいずれか一方を、過度の軸力が作用した際
    に上記ブレース軸材との間にすべりを生じさせる第1の
    締結手段によって、上記ブレース軸材に連結したことを
    特徴とする請求項1または2に記載の複合制振ブレー
    ス。
  4. 【請求項4】 上記座屈拘束材を、過度の軸力が作用し
    た際に上記ブレース軸材との間にすべりを生じさせる第
    2の締結手段によって、上記ブレース軸材に連結したこ
    とを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の複
    合制振ブレース。
JP2001163767A 2001-05-31 2001-05-31 複合制振ブレース Pending JP2002357013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001163767A JP2002357013A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 複合制振ブレース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001163767A JP2002357013A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 複合制振ブレース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002357013A true JP2002357013A (ja) 2002-12-13

Family

ID=19006674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001163767A Pending JP2002357013A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 複合制振ブレース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002357013A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007332570A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Panahome Corp 耐力壁フレーム
US7373758B2 (en) * 2002-12-18 2008-05-20 National Applied Research Laboratories Seismic brace with a removable restraining member disposed around a middle portion of an elongated central brace unit
CN100416007C (zh) * 2005-01-26 2008-09-03 蔡崇兴 多节式避震装置
JP2012013157A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Ihi Corp 弾塑性ブレースを用いた防震工法及び防震構造
JP2012036601A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 制震ダンパ
WO2013103878A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Oregon State Board Of Higher Education Acting By And Through Portland State University Buckling restrained brace with lightweight construction
JP2014211239A (ja) * 2014-08-06 2014-11-13 大成建設株式会社 複合制震ダンパー
JP2015232254A (ja) * 2014-05-16 2015-12-24 Jfeシビル株式会社 座屈拘束型ダンパーシステム
KR101833822B1 (ko) * 2016-05-24 2018-04-13 지희선 천장틀 및 이를 위한 내진부재
JP2019100098A (ja) * 2017-12-04 2019-06-24 Jfeスチール株式会社 複合ダンパー
JP2019105129A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 清水建設株式会社 制振装置
CN113756460A (zh) * 2021-08-20 2021-12-07 北京工业大学 采用真空吸盘的可移动式复合耗能阻尼器
JP7409950B2 (ja) 2019-04-25 2024-01-09 清水建設株式会社 制震装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7373758B2 (en) * 2002-12-18 2008-05-20 National Applied Research Laboratories Seismic brace with a removable restraining member disposed around a middle portion of an elongated central brace unit
CN100416007C (zh) * 2005-01-26 2008-09-03 蔡崇兴 多节式避震装置
JP2007332570A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Panahome Corp 耐力壁フレーム
JP2012013157A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Ihi Corp 弾塑性ブレースを用いた防震工法及び防震構造
JP2012036601A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 制震ダンパ
WO2013103878A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Oregon State Board Of Higher Education Acting By And Through Portland State University Buckling restrained brace with lightweight construction
JP2015232254A (ja) * 2014-05-16 2015-12-24 Jfeシビル株式会社 座屈拘束型ダンパーシステム
JP2014211239A (ja) * 2014-08-06 2014-11-13 大成建設株式会社 複合制震ダンパー
KR101833822B1 (ko) * 2016-05-24 2018-04-13 지희선 천장틀 및 이를 위한 내진부재
JP2019100098A (ja) * 2017-12-04 2019-06-24 Jfeスチール株式会社 複合ダンパー
JP2019105129A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 清水建設株式会社 制振装置
JP7409950B2 (ja) 2019-04-25 2024-01-09 清水建設株式会社 制震装置
CN113756460A (zh) * 2021-08-20 2021-12-07 北京工业大学 采用真空吸盘的可移动式复合耗能阻尼器
CN113756460B (zh) * 2021-08-20 2022-09-09 北京工业大学 采用真空吸盘的可移动式复合耗能阻尼器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1948878B1 (en) Structure with increased damping by means of fork configuration dampers
KR100952404B1 (ko) 하이브리드 비좌굴 가새
JP2002357013A (ja) 複合制振ブレース
JP2006257674A (ja) 建物の制震構造
WO2011158289A1 (ja) 制震用金属板及び建築構造物
KR101425444B1 (ko) 면외좌굴 방지 접합부를 구비한 가새형 제진 시스템
JP2003193699A (ja) 弾塑性・粘弾性ブレース
JP4370731B2 (ja) 複合制振ブレース
US11371241B2 (en) Damper for energy dissipation
JP4699115B2 (ja) ブレース型粘弾性ダンパーの取付構造
JP2001248324A (ja) 架構用摩擦接合式エネルギー吸収装置
JP2001336304A (ja) 制振装置及び制振構造物
JP3147013U (ja) 複合制振ブレース
JP5609028B2 (ja) 鋼製枠材と一枚以上の薄鋼板製折板とを備えた鋼製パネルの接合構造および鋼製パネル並びに建築物
JP3772245B2 (ja) 複合型ダンパーによる制振架構
JP2001173130A (ja) 履歴減衰型せん断ダンパー
JP3750037B2 (ja) ダンパー装置
JP2003064768A (ja) 制振ダンパーの取付け構造及び取付け方法
JP5338382B2 (ja) 制振パネル
JP2003090144A (ja) 制振装置、制振構造および制振構造物
JP3974120B2 (ja) 制振構造
JP2002276035A (ja) 制振ブレース
JP2005121041A (ja) 摩擦ダンパー装置
JP2005314917A (ja) 制振間柱
JP2001020557A (ja) 建造物の制振装置