JP2000020015A - 画像表示装置及びその方法 - Google Patents

画像表示装置及びその方法

Info

Publication number
JP2000020015A
JP2000020015A JP10189119A JP18911998A JP2000020015A JP 2000020015 A JP2000020015 A JP 2000020015A JP 10189119 A JP10189119 A JP 10189119A JP 18911998 A JP18911998 A JP 18911998A JP 2000020015 A JP2000020015 A JP 2000020015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
aspect ratio
signal
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10189119A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Anai
貴実雄 穴井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10189119A priority Critical patent/JP2000020015A/ja
Priority to US09/346,113 priority patent/US6466193B1/en
Priority to TW088111305A priority patent/TW477903B/zh
Priority to KR1019990026733A priority patent/KR100307851B1/ko
Publication of JP2000020015A publication Critical patent/JP2000020015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0442Handling or displaying different aspect ratios, or changing the aspect ratio
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/12Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/02Graphics controller able to handle multiple formats, e.g. input or output formats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡略化された構成で、画像信号を任意のアスペ
クト比の表示領域に適切に表示することができる画像表
示装置を提供する。 【解決手段】表示領域702をアスペクト比9:12の
第1表示領域Aと9:4の第2表示領域Bとに分割し、
領域Aに画像信号を領域Bに残領域信号を表示する場
合、制御回路部は一水平走査期間(1H)の内の0.8
Hの間、アスペクト比9:12の第1表示領域Aに対応
する画像信号VD1或いは画像信号VD2がサンプリン
グされるように、2×fck3=3×fck1(fck
1=横方向表示画素数×fh÷0.8)なる関係の周波
数fck3の水平クロック信号XCKと水平スタート信
号XSTが、残りの0.2Hの間より短い期間、第2表
示領域Bに対応する残領域信号がサンプリングされるよ
うに、fck4>fck1なる関係の周波数fck4の
水平クロック信号(XCK)と水平スタート信号XST
を出力し、画像信号をサンプリングして表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、縦横比X:Yの表
示画面に入力される画像信号を順次サンプリングして画
像表示を行う画像表示装置及びその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置に代表される表示装置は、
薄型、軽量、低消費電力の特長を生かして、パーソナル
コンピューターやワードプロセッサー等の表示装置とし
て、テレビジョンあるいは、カー・ナビゲーション・シ
ステムの表示装置として、更に投射型の表示装置として
各種分野で利用されている。中でも、表示装置の表示画
面にマトリクス状に配列された各表示画素にスイッチ素
子が電気的に接続されて成るアクティブマトリックス型
液晶表示装置は、隣接画素間でクロストークのない良好
な表示画像を実現できることから、盛んに研究・開発が
行われている。特に、近年では、表示画面のサイズに関
して、アスペクト比3:4の表示画面から、視覚的に大
画面が認識されるアスペクト比9:16等の水平走査方
向に延びた表示画面へと移行しつつある。
【0003】ところで、アスペクト比9:16の表示画
面を備えた液晶表示装置に、アスペクト比3:4の画像
情報を持つテレビジョン信号などの画像信号を表示させ
る場合、従来ではフレームメモリ等を用いた画像処理技
術により、予め画像処理された画像信号に対して順次サ
ンプリングし表示を行っていた。
【0004】図4は従来の画像表示装置の概略の構成を
示すブロック図である。画像表示装置に備えられる入力
処理回路1は、例えば図5に示すように、復調回路10
3、マトリクス回路104、及びA/D(アナログ/デ
ジタル)変換回路105から構成され、入力端子10
1、102を介して入力された画像信号を、輝度信号Y
1、Y2と色信号C1、C2と同期信号S1、S2とに
復調回路103で復調し、マトリクス回路104で輝度
信号Y1、Y2と色信号C1、C2とから3原色信号R
1、G1、B1;R2、G2、B2が復調される。更
に、そして、3原色信号R1、G1、B1;R2、G
2、B2と同期信号S1、S2が入力されるA/D変換
回路105で、前記3原色信号がデジタルデータに変換
された画像信号VD1と画像信号VD2を出力し、画像
信号VD1、VD2は図1のフレーム同期回路2に供給
される。
【0005】フレーム同期回路2は、図6に示すよう
に、制御回路201とフレームメモリ202とから構成
され、制御回路201に供給される同期信号S1、S2
に基づいて前記画像信号VD2のフレームメモリ202
への書き込みと読み出しの制御を行い、フレーム同期の
とれた画像信号VD1、VD2を図4のデータ変換回路
3へ供給する。
【0006】データ変換回路3は、前記画像信号VD
1、VD2のデータを液晶表示装置7の画面表示に適す
るデータに変換し画像合成回路4に出力する。残領域信
号発生回路4は、液晶表示装置7における画像の有効表
示期間以外の期間に液晶表示装置7に供給される信号で
ある残領域信号を発生する回路であり、この残領域信号
とデータ変換回路3から出力された画像信号との画像の
合成が、画像合成回路5において行われ、合成されて得
られた合成画像信号が出力処理回路6に出力される。出
力処理回路6は前記合成画像信号をD/A(デジタル/
アナログ)変換処理、ガンマ処理、極性切換処理等を行
い、液晶表示回路7に適する信号に変換し供給する。
【0007】液晶表示装置7は図7のように、液晶パネ
ル701と、液晶パネル701に電気的に接続され、画
像信号をサンプリングする事により所望の表示用電圧を
供給する4個のX駆動回路703ー1、703ー2、7
03ー3、703ー4と、表示用の走査パルスを供給す
る1個のY駆動回路704と、制御回路部705から構
成される。
【0008】液晶パネル701は図示しないが、アレイ
基板と対向基板とが、それぞれ配向膜を介してツイスト
・ネマチック型の液晶層を保持し、シール材によって互
いに固定されている。また、各基板の外表面には、それ
ぞれ偏光板が、その偏光軸が相互に直交するように配置
されている。アレイ基板には、例として、320×3本
の信号線Xi(i=1、2、・・・、960)と240
本の走査線Yj(j=1、2、・・・、240)とが略
直交するように配置されている。各信号線Xiと各走査
線Yjとの交点近傍には、それぞれ活性層に非結晶シリ
コン薄膜が用いられて成る逆スタガ型の薄膜トランジス
タ(以下、TFTと略称する)を介してITO(Indium
Tim Oxide)から成る画素電極が配置されている。ま
た、アレイ基板には、走査線Yjに対して略平行に、し
かも画素電極と重複する領域を有して配置される補助容
量線Cj(j=1、2、・・・、240)が備えられ、
画素電極と補助容量線Cjとによって、各画素毎に補助
容量(CS)が形成されている。
【0009】対向基板は、図示しないが、アレイ基板に
形成されるTFT、信号線Xiと画素電極との間隙、走
査線Yjと画素電極との間隙のそれぞれを遮光するため
のマトリクス状の遮光層、カラー表示を実現するため前
記遮光層間に配置されている赤(R)、緑(G)、青
(B)の3原色で構成されるカラーフィルタ層を備え、
更に、前記ITOから成る対向電極が配置されている。
【0010】液晶パネル701の制御回路部705は、
X駆動回路703ー1、703ー2、703ー3、70
3ー4に水平クロック信号(XCK)、水平スタート信
号(XST)及び画像信号を供給すると共に、Y駆動回
路704に垂直クロック信号YCK及び垂直スタート信
号YSTのそれぞれを出力する。
【0011】データ変換回路8の一構成例を図8に、液
晶表示装置7の一つの表示形態を図9にそれぞれ示す。
図8及び図9を併せて参照して、データ変換回路8の構
成を詳細に説明する。データ変換回路8は、1Hメモリ
回路301、302、310と書込制御回路303、3
11と読出制御回路304、312と選択回路305、
306、307、308とデジタルフィルタ309とか
ら構成されている。
【0012】液晶パネル701の表示領域702を、図
9(a)に示すようなアスペクト比9:16の表示形態
で用いる場合について説明する。データ変換回路3の選
択回路307は、選択回路306で選択された画像信号
VD1、VD2のいずれか一方を画像合成回路5に供給
する。このようにして供給された画像信号は1Hの水平
走査期間の80%の期間を有効表示期間としてアスペク
ト比9:16の画面に表示されるので、図9(a)の表
示形態を得る。
【0013】次に、表示領域702を図9(b)に示す
ように、アスペクト比9:8の領域A、Bに分割し、各
領域A、Bに画像信号をそれぞれ表示する場合について
説明する。書込制御回路303は入力される同期信号S
1及びクロック信号に基づき、フレーム同期回路2から
供給されるフレーム同期した二つの画像信号VD1、V
D2をそれぞれ1Hメモリ回路301、302に、デー
タ数を1/2に間引いて書き込むよう制御する。
【0014】読出制御回路304は、入力される同期信
号S1及びクロック信号に基づき、1Hメモリ回路30
1、302に書き込まれた全データを1/2H期間で読
み出すように制御される。選択回路307は、前記1H
メモリ回路301、302から読み出される画像信号を
選択回路305を介して選択出力することにより時分割
多重された画像信号を画像合成回路5に供給する。この
ようにして供給された画像信号は、1Hの水平走査期間
の80%の期間を有効表示期間としてアスペクト比9:
16の画面に表示されるので、図9(b)の領域A、B
のそれぞれに画像信号VD1と画像信号VD2、或いは
画像信号VD2と画像信号VD1をそれぞれ表示するこ
とができる。
【0015】次に、表示領域702を図9(c)或いは
同図(d)に示すようにアスペクト比9:12(3:
4)の第1表示額域Aとアスペクト比9:4の第2表示
額域Bとに分割し、領域Aに画像信号を、領域Bに残領
域信号を表示する場合について説明する。
【0016】データ変換回路3の選択回路308は、入
力される画像信号VD1、VD2のいずれか一方をデジ
タルフィルタ309に供給する。デジタルフィルタ30
9は選択回路308を介して供給される画像信号に関し
て、4個のデータから3個のデータを、書込制御回路3
11から供給される補間演算制御信号、補間クロック信
号及びクロック信号に基づき補間演算処理することによ
り求め、1Hメモリ回路310に供給する。書込制御回
路311はまた、デジタルフィルタ309の出力信号を
1Hメモリ回路310に、補間クロック信号で書き込む
よう制御する。読出制御回路312は、入力される同期
信号S1及びクロック信号に基づき、補間クロック信号
で書き込まれた全データをクロック信号で読み出すよう
制御される。
【0017】選択回路307は、前記1Hメモリ回路3
10から供給される画像信号を画像合成回路5に供給す
る。画像合成回路5は画像信号の1H水平走査期間の8
0%の期間を有効表示期間とし、有効表示期間×3/4
の期間に時間軸圧縮処理されたデータ変換回路3から供
給される画像信号と、有効表示期間×1/4の残りの期
間に残領域信号発生回路4から供給される残領域信号と
を合成し、出力処理回路6に出力する。アスペクト比
9:16の画面には、前記有効表示期間の画像が表示さ
れるので、図9(c)及び同図(d)の領域Aと領域B
のそれぞれに、前記画像信号と残領域信号を表示するこ
とができる。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来では
アスペクト比9:16等の表示画面に、アスペクト比が
同一或いは異なる画像情報を持つ画像信号を、アスペク
ト比9:12なる領域やアスペクト比9:4なる領域、
或いはアスペクト比9:8なる表示画面の一対の左右の
領域、さらに任意のアスペクト比の領域に表示するため
には、データ変換回路3の構成が複雑になる。即ち、画
像信号を前記アスペクト比9:16の表示領域に表示す
るための選択回路306や、画像信号をアスペクト比
9:8なる一対の表示領域に表示するための1Hメモリ
回路301、302、書込制御回路303、読出制御回
路304及び選択回路305、307が必要であり、更
に、画像信号をアスペクト比9:12なる表示領域やア
スペクト比9:4なる表示領域などの任意のアスペクト
比の表示領域に表示するための選択回路308、デジタ
ルフィルタ309、1Hメモリ回路310、書込制御回
路311及び読出制御回路312が必要になる。
【0019】即ち、表示されるアスペクト比に対応し
て、前記少なくと3種類のアスペクト比に対応する前記
3系統の回路を併用する必要があり、データ変換回路3
の構成が複雑になる。特に書込制御回路311における
補間演算制御信号と補間クロック信号の発生回路が複雑
になり、また、前記画像信号を任意のアスペクト比の表
示領域に表示する際に、画像信号データを1Hメモリ回
路310に書き込む際のデータを間引くデジタルフィル
タ309の機能を任意のアスペクト比に対応させるに
は、複数種類のフィルタ機能を実現する複数種類の回路
構成を併用することになり、デジタルフィルタ309の
回路規模の増大をもたらすことななる。これは、画像表
示装置のコストアップを招いていた。
【0020】本発明は、上述の技術的課題を解消しよう
としてなされたものであり、その目的は、簡略化された
構成で、画像信号を任意のアスペクト比の表示領域に適
切に表示することができる改良された画像表示装置を提
供することである。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明の画像表示装は、
入力される画像信号を順次サンプリングして、表示部の
縦横比X:Yの表示画面に画像表示を行う画像表示装置
において、一水平走査期間に少なくとも一つ以上の画像
信号を合成する画像信号合成手段と、表示部を、縦横比
X:Z,(但し、Z<Y)の第1領域と、縦横比X:
(Y−Z)の第2領域とに区分して、第1領域及び第2
領域に画像信号をそれぞれ表示する際に、個々の画像信
号のサンプリングクロック信号の周波数を、前記横方向
の表示サイズ比Z/Yまたは(Y−Z)/Yにそれぞれ
対応して制御するクロック周波数制御手段と、画像合成
手段からの各画像信号を、制御された周波数のクロック
信号でサンプリングして、表示部の縦横比X:Z,(但
し、Z<Y)の第1領域と縦横比X:(Y−Z)の第2
領域とに画像を表示する表示制御手段とを備えている。
【0022】本発明において、入力された画像信号を時
間軸圧縮して前記画像信号合成手段に出力する信号圧縮
手段を備える場合がある。
【0023】本発明において、前記信号圧縮手段は、前
記画像信号が記憶される記憶手段と、前記記憶手段に画
像信号を書き込む書込制御手段と、書込速度よりも早い
読出速度で画像信号を読み出す読出制御手段とを備える
場合がある。
【0024】本発明において、前記表示画面の縦横比が
9:16であり、前記第1領域の縦横比が9:8である
場合がある。
【0025】本発明において、前記表示画面の縦横比が
9:16であり、前記第1領域の縦横比が9:12であ
る場合がある。
【0026】このような本発明によれば、入力される画
像信号に対して、画像信号合成手段は、画像信号の一水
平走査期間に少なくとも一つ以上の画像信号を合成す
る。クロック周波数制御手段は、表示部を、縦横比X:
Z,(但し、Z<Y)の第1領域と、縦横比X:(Y−
Z)の第2領域とに区分して、第1領域及び第2領域に
画像信号をそれぞれ表示する際に、個々の画像信号のサ
ンプリングクロック信号の周波数を、前記横方向の表示
サイズ比Z/Yまたは(Y−Z)/Yにそれぞれ対応し
て制御する。表示制御手段は、画像合成手段からの各画
像信号を、制御された周波数のクロック信号でサンプリ
ングする。即ち、前記第1領域に表示される画像信号
は、横方向の表示サイズ比Z/Yに対応して制御された
サンプリング用クロック信号でサンプリングされるの
で、前記第1領域に適切に表示される。また、前記第2
領域に表示される画像信号は、横方向の表示サイズ比
(Y−Z)/Yに対応して制御されたサンプリング用ク
ロック信号でサンプリングされるので、前記第2領域に
適切に表示される。
【0027】これにより、本発明では、クロック周波数
制御手段の制御が、前記横方向の表示サイズ比Z/Yま
たは(Y−Z)/Yにそれぞれ対応して行われるように
すれば、画像信号を横方向の任意のサイズ比の表示領域
に適切に表示することができる。これにより、表示領域
の複数のアスペクト比にそれぞれ対応する複数種類の回
路構成をそれぞれ準備して併用する必要が解消され、構
成を簡略化することができ、しかも、画像信号を任意の
アスペクト比の表示領域に適切に表示することができ
る。
【0028】本発明において、入力された画像信号を時
間軸圧縮して前記画像信号合成手段に出力する信号圧縮
手段を備える場合、画像信号が一水平走査期間の1/m
に圧縮されているとすると、前記サンプリング用クロッ
ク信号は、横方向の表示サイズ比Z/Yまたは(Y−
Z)/Yにそれぞれ対応して制御されると共に、前記圧
縮比1/mに対応して制御される。これにより、画像信
号合成手段からの合成画像信号を表示する際に、一水平
走査期間に亘って合成画像信号をサンプリングすること
ができ、適切な表示が実現される。これによっても前述
した作用効果と同様な作用効果を実現することができ
る。
【0029】本発明において、前記信号圧縮手段が、前
記画像信号が記憶される記憶手段と、記憶手段に画像信
号を書き込む書込制御手段と、書込速度よりも早い読出
速度で画像信号を読み出す読出制御手段とを備える場合
では、前述した画像信号の時間軸圧縮作用が実現される
ので、上述した作用効果を実現することができる。
【0030】本発明において、前記表示画面の縦横比が
9:16であり、前記第1領域の縦横比が9:8である
場合や9:12である場合では、前述したサンプリング
用クロック信号の周波数を制御する態様を、前記X=
9、Y=16で、Z=8或いはZ=12とすれば、前述
した作用効果を実現できるのは明らかである。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例の画像表
示装置について、図面を参照して説明する。図1は、本
発明に係わる画像表示装置の一実施例を示すブロック構
成図であり、図2は画像表示装置のサンプリングレート
変換回路8の概略の構成を示すブロック図であり、図3
はサンプリングレート変換回路8の動作を説明する図で
ある。図1において図4に示した従来の構成図と同一の
部分には同一符号を付してその説明を省略する。
【0032】サンプリングレート変換回路8は図2に示
すように、1Hメモリ回路301、302、書込制御回
路303、読出制御回路304及び選択回路305から
構成され、同期信号S1、及びクロック信号に基づき制
御される書込制御回路303により、フレーム同期回路
2から供給されるフレーム同期した二つの画像信号VD
1、VD2を1Hの期間で、それぞれ1Hメモリ回路3
01、302に書き込む。読出制御回路304は、供給
される同期信号S1及びクロック信号に基づき、書き込
みの2倍速で1/2H期間に1Hの画像データを読み出
す制御を行う。選択回路305は1/2H期間に圧縮さ
れた前記画像信号VD1と画像信号VD2を、図3
(a)または同図(b)に示されるように、1H走査期
間内で画像信号VD1、VD2が交互に時分割で多重出
力するよう動作し、多重出力された画像信号を画像合成
回路5に出力する。
【0033】残領域信号発生回路4は、前記画像信号の
一水平走査期間中の有効表示期間を0.8H、また、有
効走査線数480本とする時、水平走査期間の残りの
0.2Hの期間と有効走査線480本以外の期間におい
て表示すべき画像信号を発生する回路であり、この残領
域信号とサンプリングレート変換回路8で前述したよう
に変換されて出力された画像信号とによって、画像合成
回路5で図3(a)或いは同図(b)に示されるように
画像信号データの合成が行われ、合成されて得られた合
成画像信号を出力処理回路6に供給する。
【0034】次に、本発明の表示形態と液晶表示装置7
の動作とを図9を用いて説明する。まず、表示領域70
2を図9(a)に示すようなアスペクト比9:16の表
示形態で表示する場合について説明する。このとき、前
記X駆動回路703−1、703−2、703−3、7
03−4において入力された画像信号をサンプリングす
るための水平クロック信号XCKの基本周波数fck
は、水平周波数(fh=15.734kHz)に関し
て、横方向の1ラインの全表示画素に亘る一水平走査期
間の画像信号を0.8Hの期間でサンプリングすること
になるので、水平周波数 fck1=横方向表示画素数×fh÷0.8 ・・・(1) で示される周波数とする。
【0035】前記画像合成回路5で作られた画像合成信
号を液晶表示装置7に表示する場合、画像合成回路5か
らは、前述したように1H期間の画像信号が、1/2H
期間で読み出される時間軸圧縮された画像信号が出力さ
れるので、制御回路部705は、前記X駆動回路703
−1、703−2、703−3、703−4において、
時間軸圧縮しない場合の2倍の速度でデータをシフトす
る必要があるため、 fck2=2×fck1 ・・・(2) なる関係の周波数fck2の水平クロック信号XCK
と、画像信号VD1或いは画像信号VD2のどちらか一
方の画像信号のサンプリングを開始させる水平スタート
信号XSTを出力する。
【0036】これにより、画像合成回路5から出力処理
回路6を介して液晶表示装置7に入力される前記時間軸
圧縮された画像信号データを、前記横方向の1ラインの
全表示画素の80%に0.8Hの走査期間で表示させる
ようにできる。これにより、アスペクト比9:16の表
示画面に画像信号VD1或いは画像信号VD2のどちら
か一方を適切に表示することができる。
【0037】また、図1に示す入力端子601を介して
入力される画像信号を液晶表示装置7に表示する場合、
出力処理回路6に入力された画像信号には、前述した合
成画像信号に対するD/A(デジタル/アナログ)変換
処理以外の処理であるガンマ処理、極性切換処理等が行
われ、液晶表示装置7に適する信号に変換されて供給さ
れる。この場合、制御回路部705はfck1なる周波
数の水平クロック信号XCKと水平スタート信号XST
を出力する。これにより、制御回路部705は上記のよ
うな時間軸圧縮されていない画像信号を、前記横方向の
1ラインの全表示画素の80%に0.8Hの走査期間で
表示させるようにできる。従って、図9(a)の表示形
態を得ることが出来る。
【0038】次に、表示領域702を図9(b)に示す
ようにアスペクト比9:8の2つの領域A、Bに分割
し、それぞれの領域A、Bにそれぞれ画像信号を表示す
る場合について説明する。この場合はサンプリングレー
ト変換回路3と画像合成回路5とにより、図3に示した
ように画像信号VD1、VD2が時分割多重されて0.
8Hの走査期間を構成しているので、制御回路部705
は画像信号VD1と画像信号VD2を合わせた0.8H
の期間を有効表示期間としてサンプリングを行うよう周
波数fck1の水平クロック信号XCK及び水平スター
ト信号XSTを出力する。これにより、制御回路部70
5は上記のような時間軸圧縮されていて合わせて0.8
Hの走査期間を構成している2つの画像信号VD1、V
D2を、前記横方向の1ラインの全表示画素の80%に
0.8Hの走査期間で表示させるようにできる。従っ
て、図9(b)の表示形態を得ることができる。
【0039】次に、表示領域702を図9(c)及び同
図(d)に示すように、アスペクト比9:12(3:
4)の第1表示領域Aと、アスペクト比9:4の第2表
示領域Bとに分割し、領域Aに画像信号を領域Bに残領
域信号を表示する場合について説明する。
【0040】この場合、制御回路部705はまず、一水
平走査期間(1H)の内の0.8Hの間、アスペクト比
9:12(3:4)の第1表示領域Aに対応する画像信
号VD1或いは画像信号VD2がサンプリングされるよ
うに、 2×fck3=3×fck1 ・・・(3) なる関係の周波数fck3の水平クロック信号XCKと
水平スタート信号XSTが、そして、残りの0.2Hの
間より短い期間、第2表示領域Bに対応する残領域信号
がサンプリングされるように、 fck4>fck1 ・・・(4) なる関係の周波数fck4の水平クロック信号(XC
K)と水平スタート信号XSTを出力する。
【0041】ここで、前記第3式について説明する。前
述したように1Hメモリ301、302に書き込まれた
1H期間の画像信号を読出制御回路304によって1/
2H期間で読み出されることによって実現される時間軸
圧縮された画像信号を、アスペクト比9:16の表示領
域702において前記横方向の1ラインの全表示画素の
80%に0.8Hの走査期間で表示させるようにする際
の水平クロック信号XCKの周波数fck2は、前記第
2式のように定められる。従って、上記表示領域702
をアスペクト比9:12の第1表示領域Aとアスペクト
比9:4の第2表示領域Bとに分割し、表示領域Aに画
像信号を表示する例において、水平クロック信号XCK
の周波数fck3は、第2式の周波数2×fck1を1
2/16の比で抑制した周波数となる。即ち、 fck3=2×fck1×12/16 =3fck1/2 ・・・(5) となり、前記第3式が得られる。このようにして、図9
(c)及び同図(d)の表示形態を得ることができる。
【0042】更に、前記実施例では、入力されたそれぞ
れ1Hの画像信号VD1、VD2は、サンプリングレー
ト変換回路8で1/2Hに時間軸圧縮されているが、本
発明はこの例に限定されるものではない。即ち、前記画
像信号VD1、VD2がサンプリングレート変換回路8
で1/mHに時間軸圧縮されている場合、いずれかの画
像信号を表示領域702のアスペクト比9:nの部分表
示領域に表示する場合、前記水平クロック信号XCKの
周波数fck(n)について以下に説明する。この場
合、前記画像合成回路5で作られた画像合成信号を液晶
表示装置7に表示するとき、画像合成回路5からは、前
述したように1H期間の画像信号が、1/mH期間で読
み出される時間軸圧縮された画像信号が出力されること
になるので、制御回路部705は、前記X駆動回路70
3−1、703−2、703−3、703−4におい
て、時間軸圧縮しない場合のm倍の速度でデータをシフ
トする必要があるため、 fck(2)=m×fck1 ・・・(6) なる関係の周波数fck(2)の水平クロック信号XC
Kと、画像信号VD1或いは画像信号VD2のどちらか
一方の画像信号のサンプリングを開始させる水平スター
ト信号XSTを出力する。
【0043】これにより、制御回路部705は、第6式
の周波数m×fck1をn/16の比で抑制した周波数
fck(n)のクロック信号を出力することにより、画
像信号をアスペクト比n/16の表示領域に表示するこ
とができる。即ち、 fck(n)=m×fck1×n/16 =(mn/16)×fck1 ・・・(7) となる。このようにして、任意の圧縮比率で時間軸圧縮
された画像信号に対して、横方向に任意のアスペクト比
9:nの表示領域における適切な表示形態を得ることが
できる。
【0044】以上のように本実施例の画像表示装置にお
いて、液晶表示装置7の表示領域702を、縦横比X:
Z,(但し、Z<Y)の第1領域Aと、縦横比X:(Y
−Z)の第2領域Bとに区分して、第1領域A及び第2
領域Bに画像信号をそれぞれ表示する際に、個々の画像
信号のサンプリングクロック信号XCKの周波数が、表
示領域702の横方向の表示サイズ比Z/Yまたは(Y
−Z)/Yにそれぞれ対応して制御されるようにした。
【0045】これにより、本実施例において、表示領域
705を複数の異なる態様で、1つまたは複数の部分表
示領域に区分して画像信号を表示する場合、サンプリン
グ用クロック信号の周波数を前述のように適宜設定すれ
ばよく、従来技術の項で説明したように、前記表示領域
を部分表示領域へ区分する各態様毎に、対応する制御用
回路をそれぞれ準備して併用する必要が解消され、画像
表示装置の構成を簡略化することができ、しかも、画像
信号を任意のアスペクト比の表示領域に適切に表示する
ことができる。
【0046】
【発明の効果】本発明によれば、表示画面を特定のアス
ペクト比に分割したそれぞれの領域に画像情報を表示す
る表示形態が複数あっても、各表示形態毎に適切な表示
を実現することができ、しかも、そのような前記適切な
表示を実現可能な画像表示装置を簡略化された構成で安
価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の画像表示装置の全体構成を
示すブロック図である。
【図2】画像表示装置のサンプリングレート変換回路8
のブロック図である。
【図3】本実施例の動作を説明するための図である。
【図4】従来の画像表示装置の全体構成を示すブロック
図である。
【図5】従来の画像表示装置の入力処理回路1のブロッ
ク図である。
【図6】従来の画像処理装置のフレーム同期回路2のブ
ロック図である。
【図7】従来の画像表示装置の液晶表示装置7のブロッ
ク図である。
【図8】従来の画像表示蓑置のデータ変換回路3のブロ
ック図である。
【図9】液晶表示装置7の表示形態を示す図である。
【符号の説明】
2 フレーム同期回路 7 液晶表示装置 8 サンプリングレート変換回路 201 制御回路 202 フレームメモリ回路 301、302 1Hメモリ回路 303 書込制御回路 304 読出制御回路 305 選択回路 703−1、703−2、703−3、703−4 X
駆動回路 704 Y駆動回路 705 制御回路部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C006 AA01 AA02 AA11 AB01 AB05 AC24 AF27 AF38 AF42 AF46 BB15 BC16 BF05 BF24 FA52 5C058 AA06 BA22 BA24 BB06 BB10 BB12 BB17 5C080 AA10 BB05 CC03 CC07 DD27 EE19 EE21 EE22 EE29 EE30 EE32 FF09 GG02 GG08 GG12 JJ02 JJ04 KK43 5C082 AA01 AA02 BA12 BA34 BA41 BC02 BD09 CA37 CA56 CA62 CA81 DA01 DA51 DA59 MM07

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力される画像信号を順次サンプリングし
    て、表示部の縦横比X:Yの表示画面に画像表示を行う
    画像表示装置において、 一水平走査期間に少なくとも一つ以上の画像信号を合成
    する画像信号合成手段と、 前記表示部を、縦横比X:Z,(但し、Z<Y)の第1
    領域と、縦横比X:(YーZ)の第2領域とに区分し
    て、前記第1領域及び第2領域に画像信号をそれぞれ表
    示する際に、個々の画像信号のサンプリングクロック信
    号の周波数を、前記横方向の表示サイズ比Z/Yまたは
    (Y−Z)/Yにそれぞれ対応して制御するクロック周
    波数制御手段と、 前記画像合成手段からの各画像信号を、前記制御された
    周波数のクロック信号でサンプリングして、前記表示部
    の縦横比X:Z,(但し、Z<Y)の第1領域と縦横比
    X:(Y−Z)の第2領域とに画像を表示する表示制御
    手段とを備えることを特徴とする画像表示装置。
  2. 【請求項2】入力された画像信号を時間軸圧縮して前記
    画像信号合成手段に出力する信号圧縮手段を備えること
    を特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
  3. 【請求項3】前記信号圧縮手段は、 前記画像信号が記憶される記憶手段と、 前記記憶手段に画像信号を書き込む書込制御手段と、 書込速度よりも早い読出速度で画像信号を読み出す読出
    制御手段とを備えることを特徴とする請求項2記載の画
    像表示装置。
  4. 【請求項4】前記表示画面の縦横比が9:16であり、
    前記第1領域の縦横比が9:8であることを特徴とする
    請求項1記載の画像表示装置。
  5. 【請求項5】前記表示画面の縦横比が9:16であり、
    前記第1領域の縦横比が9:12であることを特徴とす
    る請求項1記載の画像表示装置。
  6. 【請求項6】入力される画像信号を順次サンプリングし
    て、表示部の縦横比X:Yの表示画面に画像表示を行う
    画像表示方法において、 一水平走査期間に少なくとも一つ以上の画像信号を合成
    する画像信号合成ステップと、 前記表示部を、縦横比X:Z,(但し、Z<Y)の第1
    領域と、縦横比X:(Y−Z)の第2領域とに区分し
    て、前記第1領域及び第2領域に画像信号をそれぞれ表
    示する際に、個々の画像信号のサンプリングクロック信
    号の周波数を、前記横方向の表示サイズ比Z/Yまたは
    (Y−Z)/Yにそれぞれ対応して制御するクロック周
    波数制御ステップと、 前記画像合成ステップからの各画像信号を、前記制御さ
    れた周波数のクロック信号でサンプリングして、前記表
    示部の縦横比X:Z,(但し、Z<Y)の第1領域と縦
    横比X:(Y−Z)の第2領域とに画像を表示する表示
    制御ステップとを備えることを特徴とする画像表示方
    法。
  7. 【請求項7】入力された画像信号を時間軸圧縮して前記
    画像信号合成ステップに出力する信号圧縮ステップを備
    えることを特徴とする請求項6記載の画像表示方法。
  8. 【請求項8】前記信号圧縮ステップは、 前記画像信号が記憶される記憶ステップと、 前記記憶ステップに画像信号を書き込む書込制御ステッ
    プと、 書込速度よりも早い読出速度で画像信号を読み出す読出
    制御ステップとを備えることを特徴とする請求項7記載
    の画像表示方法。
  9. 【請求項9】前記表示画面の縦横比が9:16であり、
    前記第1領域の縦横比が9:8であることを特徴とする
    請求項6記載の画像表示方法。
  10. 【請求項10】前記表示画面の縦横比が9:16であ
    り、前記第1領域の縦横比が9:12であることを特徴
    とする請求項6記載の画像表示方法。
JP10189119A 1998-07-03 1998-07-03 画像表示装置及びその方法 Pending JP2000020015A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10189119A JP2000020015A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 画像表示装置及びその方法
US09/346,113 US6466193B1 (en) 1998-07-03 1999-07-01 Image display device and method for displaying image
TW088111305A TW477903B (en) 1998-07-03 1999-07-02 Image display device and method
KR1019990026733A KR100307851B1 (ko) 1998-07-03 1999-07-03 화상표시장치 및 그 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10189119A JP2000020015A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 画像表示装置及びその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000020015A true JP2000020015A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16235714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10189119A Pending JP2000020015A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 画像表示装置及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6466193B1 (ja)
JP (1) JP2000020015A (ja)
KR (1) KR100307851B1 (ja)
TW (1) TW477903B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284708A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sony Corp 表示パネル、その駆動方法および駆動装置、並びに表示装置
JP2008064831A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Seiko Epson Corp 画像処理回路、画像処理方法、電気光学装置、電子機器

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3498033B2 (ja) * 2000-02-28 2004-02-16 Nec液晶テクノロジー株式会社 表示装置、携帯用電子機器および表示装置の駆動方法
JP2001331162A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp 表示制御装置
US20020078459A1 (en) * 2000-08-30 2002-06-20 Mckay Brent Interactive electronic directory service, public information and general content delivery system and method
JP2003324644A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Canon Inc 映像信号処理装置、画像表示制御方法、記憶媒体、及びプログラム
US7928994B2 (en) * 2003-07-16 2011-04-19 Transpacific Image, Llc Graphics items that extend outside a background perimeter
US7274382B2 (en) * 2003-07-16 2007-09-25 Plut William J Customizable background sizes and controls for changing background size
US7443404B2 (en) * 2003-10-17 2008-10-28 Casio Computer Co., Ltd. Image display apparatus, image display controlling method, and image display program
JP5121367B2 (ja) * 2007-09-25 2013-01-16 株式会社東芝 映像を出力する装置、方法およびシステム
JP4675995B2 (ja) * 2008-08-28 2011-04-27 株式会社東芝 表示処理装置、プログラムおよび表示処理方法
JP5388631B2 (ja) * 2009-03-03 2014-01-15 株式会社東芝 コンテンツ提示装置、及び方法
JP4852119B2 (ja) * 2009-03-25 2012-01-11 株式会社東芝 データ表示装置、データ表示方法、データ表示プログラム
KR20120074961A (ko) * 2010-12-28 2012-07-06 삼성전자주식회사 표시장치 세트
TWI462075B (zh) * 2012-01-20 2014-11-21 Hung Ta Liu 一種驅動方法及使用該方法之顯示裝置
US20150268827A1 (en) * 2014-03-24 2015-09-24 Hideep Inc. Method for controlling moving direction of display object and a terminal thereof
JP7344188B2 (ja) * 2020-09-18 2023-09-13 株式会社東芝 画像処理装置、及び画像処理システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223928A (en) * 1988-06-14 1993-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Television receiver
US5504536A (en) * 1990-03-26 1996-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus
JPH05304641A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Victor Co Of Japan Ltd テレビジョン受像機
JPH0627903A (ja) * 1992-07-10 1994-02-04 Sharp Corp 液晶表示装置
JPH0736406A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Seiko Epson Corp ドットマトリクス型表示装置及びその駆動方法
JPH08234698A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示方法
JP3406432B2 (ja) * 1995-09-21 2003-05-12 シャープ株式会社 液晶映像表示装置および映像表示装置の映像信号処理回路
JPH0993517A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH09307839A (ja) * 1996-05-09 1997-11-28 Fujitsu Ltd 表示装置および該表示装置の駆動方法並びに駆動回路
JP3892542B2 (ja) * 1996-09-11 2007-03-14 株式会社東芝 画像表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284708A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sony Corp 表示パネル、その駆動方法および駆動装置、並びに表示装置
JP2008064831A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Seiko Epson Corp 画像処理回路、画像処理方法、電気光学装置、電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
TW477903B (en) 2002-03-01
US6466193B1 (en) 2002-10-15
KR20000011459A (ko) 2000-02-25
KR100307851B1 (ko) 2001-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1139328B1 (en) Liquid crystal display device implementing gray scale based on digital data as well as portable telephone and portable digital assistance device provided with the same
JP2000020015A (ja) 画像表示装置及びその方法
TWI263970B (en) Display driving device and display device comprises of the display driving device
US20040066361A1 (en) Driving circuit system for use in electro-optical device and electro-optical device
JPH0591447A (ja) 透過形液晶表示装置
JPH0950265A (ja) カラー表示装置の駆動回路
JPH09101503A (ja) 表示装置
JPH11259053A (ja) 液晶表示装置
US6304242B1 (en) Method and apparatus for displaying image
JPS6318392B2 (ja)
JP3056631B2 (ja) 液晶表示装置
JP4686004B2 (ja) 画像表示装置
JP2002072985A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置、媒体及び情報集合体
JP4754064B2 (ja) 表示装置の駆動方法
JP3674321B2 (ja) 電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器及び投写型表示装置
JP2590782B2 (ja) 液晶表示装置
JPH02214817A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH0962230A (ja) 液晶表示装置
JPH10187103A (ja) 表示装置
JP3200311B2 (ja) 液晶表示装置
JPS60163023A (ja) 液晶表示体
JPS62223728A (ja) アクテイブマトリツクス型液晶デイスプレイの駆動方法
JPH02211784A (ja) 液晶表示装置
JPH0990894A (ja) マトリックス表示装置
JPH08248379A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050623

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070418

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080408