JP2000006879A - 変換装置付き自転車用変速制御装置、及びその変換装置 - Google Patents

変換装置付き自転車用変速制御装置、及びその変換装置

Info

Publication number
JP2000006879A
JP2000006879A JP11097544A JP9754499A JP2000006879A JP 2000006879 A JP2000006879 A JP 2000006879A JP 11097544 A JP11097544 A JP 11097544A JP 9754499 A JP9754499 A JP 9754499A JP 2000006879 A JP2000006879 A JP 2000006879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
rotor
support body
bicycle
conversion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11097544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3068083B2 (ja
Inventor
Valentino Campagnolo
ヴァレンティノ・カンパニョーロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Campagnolo SRL
Original Assignee
Campagnolo SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Campagnolo SRL filed Critical Campagnolo SRL
Publication of JP2000006879A publication Critical patent/JP2000006879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068083B2 publication Critical patent/JP3068083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K23/00Rider-operated controls specially adapted for cycles, i.e. means for initiating control operations, e.g. levers, grips
    • B62K23/02Rider-operated controls specially adapted for cycles, i.e. means for initiating control operations, e.g. levers, grips hand actuated
    • B62K23/06Levers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62LBRAKES SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES
    • B62L3/00Brake-actuating mechanisms; Arrangements thereof
    • B62L3/02Brake-actuating mechanisms; Arrangements thereof for control by a hand lever
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M25/00Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles
    • B62M25/02Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles with mechanical transmitting systems, e.g. cables, levers
    • B62M25/04Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles with mechanical transmitting systems, e.g. cables, levers hand actuated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20037Occupant propelled vehicle
    • Y10T74/20043Transmission controlled by flexible cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 変速装置により選択された変速比を表示する
電気信号を発信するよう設けられた変換装置を持つ自転
車用変速制御装置を提供する。 【解決手段】 変速制御装置(1)は、変速装置を駆動
するケーブルを巻き付けるプーリ(7)を持つロータ
(6)を有し、そのロータ(6)の操作位置を表示する
電気信号を発信できる変換装置(10)を備え、その変
換装置(10)は、前記ブレーキレバー(3)を支持す
るボデー(2)への取り付け手段を持った補助支持ボデ
ー(11)内に搭載され、その補助支持ボデー(11)
は更に、自転車の電子制御装置に電気的に接続され、例
えば前記電子制御装置の操作モードや、前記電子制御装
置に接続された搭載ディスプレイの表示モードの選択を
可能にするボタン(20)を装備している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自転車用の変速制
御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特に本発明は、変速ケーブルを巻き付け
るプーリを取り付けたロータからなる形式の変速制御装
置に関するもので、そのロータは、自転車のブレーキレ
バーを支持するボデーに回転可能に搭載され、前記変速
装置により選択が可能な各種変速比に応じたロータの操
作位置を明らかにする表示手段を持ち、更にこの装置
は、運転者が自転車のハンドル上の手の位置を大きく変
えることなく容易に指が届く位置に2つのロータ駆動レ
バーを装着しており、これらレバーは、取り付けられた
ラチェット状の手段により前記ロータを2つの相反する
方向へ回転させるように設けられている。この形式の装
置は、本出願人によって「エルゴパワー」の商標で長年
製造、販売されてきており、米国特許第5,479,7
76号、及びドイツ特許第44 13 610号、フラ
ンス特許第2.704.199号の対象とされたもので
ある。
【0003】近年、変速装置で選択された変速比を含む
各種運転指標を運転者が表示できる、ディスプレイを備
えた自転車搭載コンピュータがますます普及してきてい
る。したがって、そのような変速装置の操作状況を示す
電気信号を電子制御装置に送ることができる変換装置の
提供が必要になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、本明
細書冒頭に述べた形式の変速制御装置に特に適する変換
装置であって、簡単かつ効率的なものを提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、前述の形式の変速制御装置であって、前
記ロータの操作位置を表示する電気信号を発信できる変
換装置を備えており、その変換装置は、前記ブレーキレ
バーを支持しているボデーに固定される手段を持った補
助支持ボデー内に搭載され、その補助支持ボデーは又運
転者の手の指が容易に届く位置にボタンを取り付けてお
り、そのボタンは自転車の電子制御装置に電気的に接続
され、例えば前記電子制御装置の操作モードや、前記電
子制御装置に接続された搭載ディスプレイの表示モード
を選択するのに使用されるものであること、を特徴とす
る変速装置を提供するものである。
【0006】前記変換装置は、前記補助支持ボデー内に
回転可能に搭載された回転要素を持ったポテンシオメー
タからなる絶対形式の位置センサであることが望まし
い。それは構造に特別な複雑さがなく前記の装置との取
り付けが可能なように作られており、制御装置操作のモ
ードを制御するためのボタンを取り付けられるという更
なる利点を持っており、通常このボタンは、別要素とし
て提供されて前記搭載ディスプレイに直接取り付けられ
るものである。これらの特徴により、運転者はハンドル
上の手の位置を大きく変えることなく自転車を操作し、
ブレーキをかけ、変速制御をし、加えて自転車のコンピ
ュータ機能を制御するためのボタンを操作することがで
きる。
【0007】本発明に関する更なる特徴と利点は、以下
の添付図面を参照にした詳述で明らかになるが、これら
は単に非制限的な例を示すものである。
【0008】
【発明の実施の形態】各図において、符号1は、本出願
人により「エルゴパワー」の商標で販売されているレー
ス自転車用の変速及びブレーキ制御装置全般を示すもの
で、前述の先行する特許に示されたものである。したが
ってこの装置の構成の詳細は知られていることからここ
では詳述しない。この装置1は、樹脂材料などで作られ
た支持ボデー2からなり、それにはブレーキレバー3が
3aで取り付けられている。ボデー2には、レース自転
車のハンドルの位置5に固定されるようにクランプ4が
設けられている(図3参照)。ボデー2内には、自転車
の長手方向と平行な向きの軸7を持つ回転可能に搭載さ
れたロータ6がある。このロータ6は、自転車の変速装
置を駆動するケーブル8を巻き付けるプーリ7(図3)
を備えている。更にロータ6には、変速装置によって選
択可能な各種変速比に対応するロータ6の複数の安定位
置を明らかにすることができる表示手段(図示せず)が
取り付けられている。前記ロータ6には更に、2つのレ
バー9が取り付けられているが、図面上では前記ブレー
キレバーのすぐ後の1つのみを見ることができ、もう1
つのレバーはほぼ水平に取り付けられボデー2の横から
突出している。このレバー9は、それぞれ2つの相反す
る方向へロータ6の回転を制御するために使用される。
このレバー9は、ツメ状のメカニズム(図示せず)によ
ってロータを駆動し、これによって各レバーはロータを
1つの安定位置から他の安定位置へ回転させることがで
き、このレバー自身は各動作ごとに弾性で元の位置に戻
り、その位置はハンドルを握る運転者の手の指が容易に
届き得る場所にある。上述のように、これらの詳細は既
に知られており、先行する特許に詳しく述べられている
ので、その構造の詳細はここでは触れない。
【0009】本発明によれば、前述の装置には、ポテン
シオメータ12で構成される絶対位置センサを備えた補
助支持ボデー11を含む変換装置10が取り付けられて
いる。このポテンシオメータ12は、前記補助支持ボデ
ー11に固定され複数の導電通路14を持つディスク1
3と、ロータ6の回転と結合されたスライディング接点
16とを含んでおり、これら全ての要素は前記補助支持
ボデー11のシート18内に固定される別のディスク1
7により保持される。符号19はフラットワイヤバンド
を示しており、これは前記ポテンシオメータの接点に結
合され、溝11aを通してボデー11の外部に突出して
いる。表示された例では、回転要素15は、2つの前歯
16aによりロータ6と回転可能に結合されている。
【0010】図4に示すように、ポテンシオメータが組
み込まれた前記支持ボデー11は、ボデー2の後方の座
2a内に形状が合致した状態で嵌め込まれる。支持ボデ
ーの逆側の面11bは、この支持ボデー2が固定される
ハンドル部分の外部表面と相補的になっており、補助支
持ボデー11はメイン支持ボデー2とハンドル5表面の
中間に押し込まれる。
【0011】本発明の重要な特性によれば、補助支持ボ
デー11は、上方に延びたアーム部11cがあり、その
上端部にはワイヤ21によってフラットワイヤバンド1
9に接続されたボタン20を取り付けている。このボタ
ン20は、自転車に装備された電子制御装置22(図
5)に接続されており、制御装置22の操作のモードや
その制御装置22に結合されたディスプレイ23上のデ
ィスプレイモードの選択を可能にしている。ボタン20
が取り付けられたアーム11cは、メイン支持ボデー2
に形成された前記座2aの一部24と相補的な形状をし
ている。搭載状態では、前記ボタン20は薄い壁のフレ
キシブルな膜壁からなる部分25の前に位置し、ボタン
20を保護し、ボタン自身を操作する圧力部を形成す
る。
【0012】
【発明の効果】以上述べたことから明らかなように、本
発明により、前述の形式の変速制御装置は、簡単で効率
的な変換装置を取り付けることができ、一方、同じ装置
内に自転車のコンピュータ機能を制御するボタン20を
含めることができる。当然ながら、本発明の原理を変え
ることなく、例示のみの目的で説明し開示された上記構
造の詳細や実施の形態に対して幅広い変更が可能であ
る。例として、補助ボデー11は多くの要素を結合させ
て作り、そこから1つの導線組立てを引き出すことも可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 変換装置を持つレース自転車用のブレーキ及
び変速制御装置の分解斜視図である。
【図2】 図1に示す装置の概略側面図である。
【図3】 図2の詳細を示す部分断面の拡大図である。
【図4】 図1の装置を反対の側面から見た分解斜視図
である。
【図5】 本発明にかかる装置を自転車に適用するため
のブロック図である。
【符号の説明】
1 変速制御装置 2 ブレーキレバー支持ボデー 3 ブレーキレバー 5 ハンドル 6 ロータ 7 プーリ 9 ロータ駆動レバー 10 変換装置 11 補助支持ボデー 12 ポテンシオメータ 13 ディスク 14 導電通路 15 回転要素 16 スライディング接点 20 ボタン
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年6月17日(1999.6.1
7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【発明の実施の形態】各図において、符号1は、本出願
人により「エルゴパワー」の商標で販売されているレー
ス自転車用の変速及びブレーキ制御装置全般を示すもの
で、前述の先行する特許に示されたものである。したが
ってこの装置の構成の詳細は知られていることからここ
では詳述しない。この装置1は、樹脂材料などで作られ
た支持ボデー2からなり、それにはブレーキレバー3が
3aで取り付けられている。ボデー2には、レース自転
車のハンドルの位置5に固定されるようにクランプ4が
設けられている(図3参照)。ボデー2内には、自転車
の長手方向と平行な向きの軸Xを持つ回転可能に搭載さ
れたロータ6がある。このロータ6は、自転車の変速装
置を駆動するケーブル8を巻き付けるプーリ7(図3)
を備えている。更にロータ6には、変速装置によって選
択可能な各種変速比に対応するロータ6の複数の安定位
置を明らかにすることができる表示手段(図示せず)が
取り付けられている。前記ロータ6には更に、2つのレ
バー9が取り付けられているが、図面上では前記ブレー
キレバーのすぐ後の1つのみを見ることができ、もう1
つのレバーはほぼ水平に取り付けられボデー2の横から
突出している。このレバー9は、それぞれ2つの相反す
る方向へロータ6の回転を制御するために使用される。
このレバー9は、ツメ状のメカニズム(図示せず)によ
ってロータを駆動し、これによって各レバーはロータを
1つの安定位置から他の安定位置へ回転させることがで
き、このレバー自身は各動作ごとに弾性で元の位置に戻
り、その位置はハンドルを握る運転者の手の指が容易に
届き得る場所にある。上述のように、これらの詳細は既
に知られており、先行する特許に詳しく述べられている
ので、その構造の詳細はここでは触れない。
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自転車用の変速制御装置(1)であっ
    て、 変速装置を駆動するケーブルを巻き付けるプーリ(7)
    を持つロータ(6)を備えており、そのロータ(6)
    は、自転車のブレーキレバーを支持するボデー(2)内
    に回転可能に搭載されており、前記変速装置により選択
    可能な各種変速比に応じたロータの操作位置を明らかに
    する表示手段を持ち、更に前記装置(1)は、運転者が
    自転車のハンドル上の手の位置を大きく変えることなく
    容易に指が届く位置に2つのロータ駆動レバー(9)を
    装備しており、それらレバーは、前記ロータ(6)を、
    そのロータ(6)に取り付けられた各ラチェット手段に
    より2つの相反する方向に回転させるように設けられて
    おり、 その変速制御装置(1)は、前記ロータ(6)の操作位
    置を表示する電気信号を発信できる変換装置(10)を
    備え、その変換装置(10)は、前記ブレーキレバー
    (3)を支持するボデー(2)に取り付ける手段を持っ
    た補助支持ボデー(11)内に搭載され、その補助支持
    ボデー(11)は更に、運転者の手の指が容易に届く位
    置にボタン(20)を取り付けており、そのボタンは、
    例えば前記電子制御装置の操作モードや前記電子制御装
    置に接続された搭載ディスプレイの表示モードの選択を
    可能にするよう、自転車の電子制御装置に電気的に接続
    されていることを特徴とする変速制御装置。
  2. 【請求項2】 前記ロータは、自転車の長手方向と平行
    になった軸を持ち、前記支持ボデー(11)は、前記ブ
    レーキレバー支持ボデー(2)の座(2a)内に形状が
    一致する状況で嵌め込まれ、この補助支持ボデー(1
    1)がメイン支持ボデー(2)と自転車のハンドル
    (5)の中間に位置することを特徴とする、請求項1に
    かかる変速制御装置。
  3. 【請求項3】 前記補助支持ボデー(11)が、ほぼ円
    筒状の形状で、アッパーアーム(11c)が上方に突出
    し、そこに前記制御ボタン(20)を取り付けているこ
    とを特徴とする、請求項2にかかる変速制御装置。
  4. 【請求項4】 前記変換装置は、絶対位置センサであっ
    て、前記補助支持ボデー(11)に固定され、回転要素
    (15)に取り付けられたスライディング接点(16)
    と協働する複数の導電通路(14)を備えたディスク
    (13)を持つポテンシオメータ(12)からなり、前
    記回転要素(15)は、ロータ(6)と回転可能に結合
    される手段(16a)を持っていることを特徴とする、
    請求項3にかかる変速制御装置。
  5. 【請求項5】 前記補助支持ボデー(11)が、前記ブ
    レーキレバー支持ボデー(2)内に搭載された状態で、
    前記制御ボタン(20)が薄い膜壁からなる前記支持ボ
    デー(2)の一部で覆われていることを特徴とする、請
    求項4にかかる変速制御装置。
  6. 【請求項6】 請求項1から5のいずれかにかかる変速
    制御装置に搭載されるよう形成された自転車用変換装
    置。
  7. 【請求項7】 前記補助ボデー(11)が、多くの要素
    をお互いに結合して形成され、1つの導線組み立てがそ
    れから出ていることを特徴とする、請求項2にかかる変
    速制御装置。
JP11097544A 1998-06-05 1999-04-05 変換装置付き自転車用変速制御装置、及びその変換装置 Expired - Fee Related JP3068083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT98TO000492A ITTO980492A1 (it) 1998-06-05 1998-06-05 Gruppo di comando cambio per bicicletta, provvisto di dispositivo tras duttore, e dispositivo trasduttore utilizzato in tale gruppo.
IT98A000492 1998-06-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000006879A true JP2000006879A (ja) 2000-01-11
JP3068083B2 JP3068083B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=11416823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11097544A Expired - Fee Related JP3068083B2 (ja) 1998-06-05 1999-04-05 変換装置付き自転車用変速制御装置、及びその変換装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6142281A (ja)
JP (1) JP3068083B2 (ja)
DE (1) DE19913951B4 (ja)
FR (1) FR2779407B1 (ja)
IT (1) ITTO980492A1 (ja)
TW (1) TW584129U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019675A (ja) * 2000-06-06 2002-01-23 Campagnolo Spa 自転車用モータ駆動式変速機の電気制御装置
JP2002114187A (ja) * 2000-08-08 2002-04-16 Campagnolo Spa ディスプレイの操作モードを制御する押しボタンを備えた、競技用自転車に用いるギアシフト・ブレーキ制御アセンブリ
JP2002274466A (ja) * 2001-01-10 2002-09-25 Honda Motor Co Ltd 車両用メータ装置
JP2007008458A (ja) * 2005-06-27 2007-01-18 Campagnolo Spa 自転車のディレーラの制御デバイス
USRE43501E1 (en) 2001-06-08 2012-07-10 Campagnolo S.R.L. Electric control device for a motor-driven derailleur for bicycles

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1310731B1 (it) * 1999-11-23 2002-02-22 Campagnolo Srl Dispositivo di cambio di velocita' per biciclette.
ITTO20010010A1 (it) * 2001-01-11 2002-07-11 Campagnolo Srl Gruppo integrato di comando del cambio e del freno per una bicicletta.
ITTO20010011A1 (it) * 2001-01-11 2002-07-11 Campagnolo Srl Gruppo integrato di comando del cambio e del freno per una bicicletta.
US20020139218A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-03 Akira Tsumiyama Bicycle control device
TW558538B (en) 2001-03-30 2003-10-21 Shimano Kk Bicycle control device
DE10140279A1 (de) * 2001-08-16 2003-03-06 Ludwig Michelbach Vorrichtung und Verfahren zur Rückkühlung von Kühlmitteln oder Rückkühlmedien oder zur Kältegewinnung
US7100471B2 (en) 2003-02-20 2006-09-05 Shimano Inc. Bicycle control device
EP1473220A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-03 Campagnolo Srl Control device for a bicycle derailleur
US7779718B2 (en) * 2005-03-03 2010-08-24 Sram, Llc Bicycle shifter
US20060213311A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 Shimano Inc. Bicycle control device
EP1736404A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-27 Campagnolo S.R.L. Integrated control device for bicycle derailleur and brake
US7503420B2 (en) * 2006-02-01 2009-03-17 Shimano Inc. Bicycle control device
JP2008168751A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Shimano Inc 自転車用ブレーキ及び変速操作装置
US20090188340A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Shimano Inc. Bicycle control device
US8869649B2 (en) 2011-07-12 2014-10-28 Shimano Inc. Bicycle shift operating device
US9651138B2 (en) 2011-09-30 2017-05-16 Mtd Products Inc. Speed control assembly for a self-propelled walk-behind lawn mower
US8931365B2 (en) 2012-01-31 2015-01-13 Shimano Inc. Bicycle control device for controlling an electric device
EP2921395B1 (en) * 2014-03-18 2018-01-17 Askoll Eva S.R.L. Brake operating device for electric bicycles
IT201600120097A1 (it) * 2016-11-28 2018-05-28 Giovanni Conte Carrozzina motorizzata per disabili o anziani.
IT201800006887A1 (it) 2018-07-03 2020-01-03 Dispositivo di comando per bicicletta e dispositivo elettronico per bicicletta comprendente tale dispositivo di comando
CN115230861B (zh) * 2022-08-24 2023-08-18 珠海蓝图运动科技股份有限公司 一种电子变速操作装置及自行车

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4100820A (en) * 1976-09-13 1978-07-18 Joel Evett Shift lever and integral handbrake apparatus
IT208119Z2 (it) * 1986-09-30 1988-04-11 Campagnolo Spa Dispositivo per la visualizzazione dei parametri di marcia in una bicicletta o simile
JP2732116B2 (ja) * 1988-11-29 1998-03-25 株式会社シマノ 自転車用操作装置
DE3916919A1 (de) * 1989-05-24 1989-11-09 Peter Ziemer Betaetigungsvorrichtung
US4912997A (en) * 1989-06-02 1990-04-03 Chrysler Corporation Electric shift selector mechanism for transmission
IT1245445B (it) * 1991-03-11 1994-09-20 Campagnolo Srl Gruppo di comando del cambio e del freno per una bicicletta
IT1261550B (it) * 1993-04-20 1996-05-23 Antonio Romano Dispositivo di comando del cambio di una bicicletta.
JP2593930Y2 (ja) * 1993-06-16 1999-04-19 株式会社シマノ 自転車用表示装置
JP2999908B2 (ja) * 1993-09-08 2000-01-17 株式会社シマノ 自転車用表示装置
IT1276417B1 (it) * 1995-06-07 1997-10-31 Campagnolo Srl "dispositivo di cambio di velocita' per biciclette a controllo elettro nico"
IT1276465B1 (it) * 1995-07-04 1997-10-31 Campagnolo Srl Manubrio di bicicletta da competizione, con dispositivo visualizzatore portato dal gruppo di comando del freno
IT1280987B1 (it) * 1995-10-19 1998-02-11 Campagnolo Srl Manubrio per bicicletta del tipo "mountain-bike" o simile, con dispositivo visualizzatore associato ad un comando cambio elettronico.
TW378183B (en) * 1996-02-14 2000-01-01 Shimano Kk Bicycle shift levers which surround a handlebar
JP3365910B2 (ja) * 1996-07-23 2003-01-14 株式会社シマノ 自転車用表示装置
JP3474080B2 (ja) * 1997-05-16 2003-12-08 株式会社シマノ 自転車用スイッチ
JP3814942B2 (ja) * 1997-05-30 2006-08-30 アイシン精機株式会社 ポジションセンサ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019675A (ja) * 2000-06-06 2002-01-23 Campagnolo Spa 自転車用モータ駆動式変速機の電気制御装置
JP2002114187A (ja) * 2000-08-08 2002-04-16 Campagnolo Spa ディスプレイの操作モードを制御する押しボタンを備えた、競技用自転車に用いるギアシフト・ブレーキ制御アセンブリ
JP2002274466A (ja) * 2001-01-10 2002-09-25 Honda Motor Co Ltd 車両用メータ装置
USRE43501E1 (en) 2001-06-08 2012-07-10 Campagnolo S.R.L. Electric control device for a motor-driven derailleur for bicycles
JP2007008458A (ja) * 2005-06-27 2007-01-18 Campagnolo Spa 自転車のディレーラの制御デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
DE19913951A1 (de) 1999-12-09
TW584129U (en) 2004-04-11
FR2779407A1 (fr) 1999-12-10
ITTO980492A1 (it) 1999-12-05
DE19913951B4 (de) 2008-10-23
US6142281A (en) 2000-11-07
FR2779407B1 (fr) 2001-09-14
JP3068083B2 (ja) 2000-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3068083B2 (ja) 変換装置付き自転車用変速制御装置、及びその変換装置
JP3644602B2 (ja) 自転車用変速操作装置
US8869649B2 (en) Bicycle shift operating device
US7080723B2 (en) Shift and brake control device
US8646353B2 (en) Bicycle brake operating device
JP4366390B2 (ja) 自転車用ハンドルバー組立体
JP3359663B2 (ja) 自転車用の変速操作装置付きブレーキレバー装置
US6718843B2 (en) Gear-shift and brake-control assembly for a racing bicycle, with push-button for controlling the operating mode of a display
TW200404704A (en) Electrical switch device for bicycle
JPWO2019035191A1 (ja) 電動補助自転車
JP2007137412A (ja) 電気シフト制御スイッチを備える自転車用操作部品
EP1134157B1 (en) Force transfer unit with gear position indicator
JPH1191680A (ja) 自転車用プーリ、シフト制御装置及びクランプ装置
TW201620773A (zh) 自行車控制裝置
JP2000211571A (ja) 自転車シフト制御装置用インジケ―タユニット
EP1106498A2 (en) A motor drive apparatus for a bicycle transmission
US6394021B1 (en) Floating bicycle gear indicator
US20210061394A1 (en) Electronic device related to human-powered vehicle operating device and method for controlling electronic device related to human-powered vehicle operating device
JPH0826174A (ja) 自転車の多段変速装置
JP3765536B2 (ja) 自転車の電気的操作装置
JPH1076869A (ja) 自転車用表示装置のモード切換スイッチ
EP2754606B1 (en) Bicycle control device
JPH05319357A (ja) 自転車の電動変速装置
KR100481813B1 (ko) 자동차용 조이스틱 핸들
JPH06294461A (ja) ギヤ位置検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees