JP2001045047A - 簡易応答システム - Google Patents

簡易応答システム

Info

Publication number
JP2001045047A
JP2001045047A JP21954099A JP21954099A JP2001045047A JP 2001045047 A JP2001045047 A JP 2001045047A JP 21954099 A JP21954099 A JP 21954099A JP 21954099 A JP21954099 A JP 21954099A JP 2001045047 A JP2001045047 A JP 2001045047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
mail
voice
reply
internet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21954099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3656890B2 (ja
JP2001045047A5 (ja
Inventor
Noritake Okada
憲武 岡田
Masahide Morozumi
昌英 両角
Mitsuharu Toda
光治 戸田
Naoya Morita
直哉 守田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21954099A priority Critical patent/JP3656890B2/ja
Priority to AU47198/00A priority patent/AU775018B2/en
Priority to DE60040437T priority patent/DE60040437D1/de
Priority to EP20000116333 priority patent/EP1075120B1/en
Priority to US09/631,228 priority patent/US6463134B1/en
Priority to CNB001224808A priority patent/CN1319345C/zh
Publication of JP2001045047A publication Critical patent/JP2001045047A/ja
Priority to US10/222,669 priority patent/US20020196916A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3656890B2 publication Critical patent/JP3656890B2/ja
Publication of JP2001045047A5 publication Critical patent/JP2001045047A5/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】携帯電話が受信した電子メールに対しワンタッ
チキーによるイエス/ノーの返信またはボイスによる返
信を実現する簡易応答システムを提供すること。 【解決手段】インタネット1000へ及び携帯電話網2
000へのインタフェースをもつゲートウェイ装置20
内には、パソコン10と電子メールを送受信するインタ
ネット通信手段と、そこから受信した電子メールを携帯
電話30で操作可能な形式に変換する携帯電話用フィル
タ手段と、パソコンへの返信メールを生成する返信メー
ル生成手段と、携帯電話のキー入力を受け取る携帯電話
データ通信手段と、携帯電話内には、キー入力をゲート
ウェイ装置に通知するゲートウェイ通信手段と、電子メ
ール表示手段と、キー入力手段と、キー入力を対応する
動作に変換する動作記述手段とを備え、電子メールに対
しキーまたはボイスで簡単に応答できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インタネットと携
帯電話網が相互に接続されたネットワーク構成における
簡易応答システムに関し、特にインタネットワーク上の
PCから携帯電話宛ての電子メールに対し、携帯電話が
簡易に音声応答、あるいは、キー入力による返信操作が
できる簡易応答システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯電話網においてデータ通信機
能がサポートされるに伴い、携帯電話自体も高機能化し
電子メールの送受信が可能な携帯電話が見受けられるよ
うになってきた。しかし、従来、このような携帯電話に
おいては、パソコンと異なり入力方法が限られるため、
主に電子メールの受信に使用されることが中心であっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の使用形態によると、携帯電話の入力方法が限られて
いるため、受信専用の使用が中心であり電子メール本来
の目的であるコミュニケーション手段としての重要な返
信機能がほとんど使われていないという問題があった。
【0004】本発明は、上記従来の問題を解決するため
のもので、携帯電話が受信した電子メールに対しワンタ
ッチキーによるイエス/ノーの返信、あるいは、ボイス
(音声)による返信を実現することができる簡易応答シ
ステムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の発明は、インタネットへの接続インタフェースと携帯
電話網へのインタフェースをもつゲートウェイ装置を有
し、前記インタネットからの電子メールを前記携帯電話
網内の携帯電話に届け、前記携帯電話から送信元に返信
するメッセージ応答システムにおいて、前記ゲートウェ
イ装置内には、前記インタネット内パソコンと電子メー
ルの送受信を行なうインタネット通信手段と、前記イン
タネット通信手段から受信した携帯電話宛ての前記電子
メールを前記携帯電話で表示し、および、返信操作が可
能な形式に変換する携帯電話用フィルタ手段と、前記携
帯電話からのキー入力による返信に応じて、前記インタ
ネット内パソコンへの返信メールを生成する返信メール
生成手段と、前記携帯電話に対し前記携帯電話用フィル
タ手段の出力結果を送信し、前記携帯電話からのキー入
力による動作指示を受け取る携帯電話データ通信手段と
が備えられ、前記携帯電話内には、前記ゲートウェイ装
置内の前記携帯電話用フィルタ手段からの出力データを
受信し、前記携帯電話のキー入力に対応する動作を前記
ゲートウェイ装置に通知するゲートウェイ通信手段と、
前記携帯電話用フィルタ手段から受信した出力データを
前記携帯電話の画面に表示する電子メール表示手段と、
前記携帯電話のキー入力を受け付けるキー入力手段と、
前記キー入力手段からのキー入力を前記携帯電話メール
表示手段により表示されている情報に対応する動作に変
換する動作記述手段とが備えられるようにしたものであ
る。
【0006】本発明において、インタネット通信手段は
インタネット上パソコンと電子メールの送受信を行な
い、携帯電話用フィルタ手段は携帯電話宛ての電子メー
ルを携帯電話で表示できる形式、たとえばブラウジング
機能を有する携帯電話に対してはインタネット標準HT
ML形式やWAPで定められているWML形式など、お
よび、返信操作ができる形式に変換し、返信メール生成
手段は携帯電話からのキーパッド押下に応じて、インタ
ネット内パソコンへのイエス/ノー等の簡単な返信文書
を生成し、携帯電話データ通信手段は携帯電話へ表示、
返信操作ができるよう変換された形式のデータを送信
し、受信したメールに対する返信として、携帯電話から
のキーパッド押下に対応したイエスの内容文書作成/ノ
ーの内容文書作成の動作指示を受け取り、ゲートウェイ
通信手段はゲートウェイ装置から携帯電話で表示、返信
操作ができるよう変換された形式のデータを受信し、受
信したメールに対する返信として、携帯電話からのキー
パッド押下に対応したイエスの内容文書作成/ノーの内
容文書作成の動作指示を送信し、携帯電話メール表示手
段は受信した表示、返信操作ができるよう変換された形
式のデータを携帯電話画面に表示し、キー入力手段は携
帯電話からキーパッド押下を受け付け、動作記述手段は
キーパッド押下された情報を対応する動作、たとえば、
受信したメールに対するイエスの返信文書作成などに変
換するという作用を有する。
【0007】本発明の請求項2に記載の発明は、インタ
ネットへの接続インタフェースと携帯電話網へのインタ
フェースをもつゲートウェイ装置を有し、前記インタネ
ットからの電子メールを前記携帯電話網内の携帯電話に
届け、前記携帯電話から送信元に返信するメッセージ応
答システムにおいて、前記ゲートウェイ装置内には、前
記インタネット内パソコンと電子メールの送受信を行な
うインタネット通信手段と、前記インタネット通信手段
から受信した携帯電話宛ての前記電子メールに対して前
記携帯電話でイエス/ノーの簡易返信ができるような返
信用メニューを追加する携帯電話用フィルタ手段と、前
記携帯電話からの返信用メニュー選択結果に応じて、前
記インタネット内パソコンへの返信メールを生成する返
信メール生成手段と、前記返信用メニューを追加した電
子メールを前記携帯電話へ送信し、前記携帯電話から返
信メニューの選択結果を受信する携帯電話データ通信手
段とが備えられ、前記携帯電話内には、前記ゲートウェ
イ装置内の前記携帯電話用フィルタ手段からの返信用メ
ニューを含んだ出力データを受信し、返信選択メニュー
に応じた動作を前記ゲートウェイ装置に通知するゲート
ウェイ通信手段と、前記携帯電話用フィルタ手段から受
信した前記出力データを前記携帯電話画面に表示する携
帯電話メール表示手段と、前記携帯電話のキー入力を受
け付けるキー入力手段と、前記キー入力手段からのキー
入力を前記携帯電話メール表示手段により表示されてい
る情報に対応する動作記述に変換する動作記述手段とが
備えられるようにしたものである。
【0008】本発明において、インタネット通信手段は
インタネット上パソコンと電子メールの送受信を行な
い、携帯電話用フィルタ手段は携帯電話宛ての電子メー
ルを携帯電話で表示できる形式、たとえばブラウジング
機能を有する携帯電話に対してはインタネット標準HT
ML形式やWAPで定められているWML形式など、に
変換し、かつ、携帯電話で受信したメールに対するイエ
ス/ノーの簡易返信ができるような返信用メニューを追
加し、返信メール生成手段は携帯電話からの返信用メニ
ュー選択に応じてインタネット内パソコンへのイエス/
ノー等の簡単な返信文書を生成し、携帯電話データ通信
手段は携帯電話へ表示、返信操作ができるよう変換され
た形式で、かつ、返信用メニューを追加したデータを送
信し、受信したメールに対する返信として、携帯電話か
らのキーパッド押下に対応したイエスの内容文書作成/
ノーの内容文書作成の動作指示を受け取り、ゲートウェ
イ通信手段はゲートウェイ装置から携帯電話で表示、返
信操作ができるよう変換された形式で、かつ、返信用メ
ニューを追加したデータを受信し、受信したメールに対
する返信として、携帯電話からのキーパッド押下による
返信選択メニューに応じたイエスの内容文書作成/ノー
の内容文書作成の動作指示を送信し、携帯電話メール表
示手段は受信した表示、返信操作ができるよう変換され
た形式で、かつ、返信用メニューを追加したデータを携
帯電話画面に表示し、キー入力手段は携帯電話からキー
パッド押下を受け付け、動作記述手段はキーパッド押下
された情報を返信選択メニューに記述されている動作、
たとえば、受信したメールに対するイエスの返信文書作
成などに変換するという作用を有する。
【0009】本発明の請求項3に記載の発明は、インタ
ネットへの接続インタフェースと携帯電話網へのインタ
フェースをもつゲートウェイ装置を有し、前記インタネ
ットからの電子メールを前記携帯電話網内の携帯電話に
届け、前記携帯電話から送信元に返信するメッセージ応
答システムにおいて、前記ゲートウェイ装置内には、前
記インタネット内パソコンと電子メールの送受信を行な
うインタネット通信手段と、前記インタネット通信手段
から受信した携帯電話宛ての前記電子メールに対し前記
携帯電話で簡易返信ができるようなイエス/ノーの画面
を対応するファンクションキーと共に表示できるような
データ形式に変換する携帯電話用フィルタ手段と、前記
携帯電話からのファンクションキーの選択結果に応じ
て、前記インタネット内パソコンに対する返信メールを
生成する返信メール生成手段と、前記ファンクションキ
ーの位置にイエス/ノー画面を表示する電子メールを前
記携帯電話へ送信し、前記携帯電話からファンクション
キーの選択結果を受信する携帯電話データ通信手段とが
備えられ、前記携帯電話内には、前記ゲートウェイ装置
内の前記携帯電話用フィルタ手段からファンクションキ
ーの位置にイエス/ノーの画面表示を含んだ出力データ
を受信し、前記ファンクションキーの選択結果に応じた
動作を前記ゲートウェイ装置に通知するゲートウェイ通
信手段と、前記携帯電話用フィルタ手段から受信した出
力データを前記携帯電話画面に表示する携帯電話メール
表示手段と、前記携帯電話のキー入力を受け付けるキー
入力手段と、前記キー入力手段からのキー入力を前記携
帯電話メール表示手段により表示されている情報に対応
する動作記述に変換する動作記述手段とが備えられるよ
うにしたものである。
【0010】本発明において、インタネット通信手段は
インタネット上パソコンと電子メールの送受信を行な
い、携帯電話用フィルタ手段は携帯電話宛ての電子メー
ルを携帯電話で表示できる形式、たとえばブラウジング
機能を有する携帯電話に対してはインタネット標準HT
ML形式やWAPで定められているWML形式など、に
変換し、かつ、携帯電話で受信したメールに対するイエ
ス/ノーの簡易返信ができるような画面をファンクショ
ンキーと共に表示できるような記述を行ない、返信メー
ル生成手段は携帯電話からのイエス/ノー画面と対応し
ているファンクションキー選択に応じてインタネット内
パソコンへのイエス/ノー等の簡単な返信文書を生成
し、携帯電話データ通信手段は携帯電話へ表示、返信操
作ができるよう変換された形式で、かつ、ファンクショ
ンキーの位置にイエス/ノー画面を表示するデータを送
信し、受信したメールに対する返信として、携帯電話か
らのキーパッド押下に対応したイエスの内容文書作成/
ノーの内容文書作成の動作指示を受け取り、ゲートウェ
イ通信手段はゲートウェイ装置から携帯電話で表示、返
信操作ができるよう変換された形式で、かつ、ファンク
ションキーの位置にイエス/ノー画面を表示するデータ
を受信し、受信したメールに対する返信として、携帯電
話からのキーパッド押下によるイエス/ノー画面と対応
するファンクションキー選択結果に応じたイエスの内容
文書作成/ノーの内容文書作成の動作指示を送信し、携
帯電話メール表示手段は受信した表示、返信操作ができ
るよう変換された形式で、かつ、ファンクションキーの
位置にイエス/ノー画面を表示するデータを携帯電話画
面に表示し、キー入力手段は携帯電話からキーパッド押
下を受け付け、動作記述手段は押されたファンクション
キーに対応する画面上に表示されている動作、たとえ
ば、受信したメールに対するイエスの返信文書作成など
に変換するという作用を有する。
【0011】本発明の請求項4に記載の発明は、インタ
ネットへの接続インタフェースと携帯電話網へのインタ
フェースとボイスメール装置とのインタフェースをもつ
ゲートウェイ装置を有し、前記インタネットからの電子
メールを前記携帯電話網内の携帯電話に送信し、前記携
帯電話からボイスメール装置に返信メッセージを録音
し、前記ゲートウェイ装置は前記ボイスメールサーバ装
置から録音されている音声ファイルを受け取り、前記音
声ファイルを添付した返信メールを送信元に返信するメ
ッセージ応答システムにおいて、前記ゲートウェイ装置
内には、前記インタネット内パソコンと電子メールの送
受信を行なうインタネット通信手段と、前記インタネッ
ト通信手段から受信した携帯電話宛ての前記電子メール
を前記携帯電話で表示し、および、前記ボイスメールサ
ーバ装置に対しボイスによる返信操作が可能な形式に変
換する携帯電話用フィルタ手段と、前記ボイスメールサ
ーバ装置から前記携帯電話からの応答メッセージを録音
した音声ファイル、および、対応する電子メール情報を
受け取るボイスメールサーバ通信手段と、前記ボイスメ
ールサーバ通信手段から受け取った前記音声ファイル、
および、前記対応する電子メール情報を元に、前記イン
タネット内パソコンへの前記音声ファイルを添付した返
信メールを生成する返信メール生成手段と、前記携帯電
話用フィルタ手段の出力結果を前記携帯電話へ送信する
携帯電話データ通信手段とが備えられ、前記携帯電話内
には、前記ゲートウェイ装置内の前記携帯電話用フィル
タ手段から出力データを受信するゲートウェイ通信手段
と、前記携帯電話用フィルタ手段から受信した出力デー
タを前記携帯電話画面に表示する携帯電話メール表示手
段と、前記携帯電話のキー入力を受け付けるキー入力手
段と、前記キー入力手段におけるキー入力がボイスメー
ル応答の場合、前記ボイスメールサーバ装置に対し前記
対応する電子メール情報を付与して発呼し、返信メッセ
ージを音声として送信するボイスメール通信手段とが備
えられ、前記ボイスメールサーバ装置内には、前記携帯
電話からの発呼を受け付け、音声返信メッセージの録音
を促す音声ガイダンスを送信し、前記携帯電話からの音
声返信メッセージを発呼時に付与された前記対応する電
子メール情報をインデックスとし、音声ファイルとして
一時蓄積する携帯電話通信手段と、前記音声ファイルを
前記対応する電子メール情報とともに前記ゲートウェイ
装置に送信するゲートウェイ通信手段とが備えられるよ
うにしたものである。
【0012】本発明において、インタネット通信手段は
インタネット上パソコンと電子メールの送受信を行な
い、携帯電話用フィルタ手段は携帯電話宛ての電子メー
ルを携帯電話で表示できる形式、たとえばブラウジング
機能を有する携帯電話に対してはインタネット標準HT
ML形式やWAPで定められているWML形式など、お
よび、ボイスメールサーバ装置にボイスによる返信操作
ができる形式に変換し、ボイスメールサーバ通信手段は
ボイスメールサーバ装置から携帯電話からの応答メッセ
ージを録音した音声ファイル、および、対応する電子メ
ール情報を受け取り、返信メール生成手段は対応する電
子メール情報から返信先を検索し、ボイスメールサーバ
装置からの音声ファイルを添付した返信メールを生成
し、携帯電話データ通信手段は携帯電話へ表示、ボイス
メールサーバ装置に対しボイスでの返信操作ができるよ
う変換された形式のデータを送信し、ゲートウェイ通信
手段はゲートウェイ装置から携帯電話で表示、ボイスメ
ールサーバ装置に対しボイスによる返信操作ができるよ
う変換された形式のデータを受信し、携帯電話メール表
示手段は受信した表示及びボイスメールサーバ装置に対
しボイスによる返信操作ができるよう変換された形式の
データを携帯電話画面に表示し、キー入力手段は携帯電
話からキーパッド押下を受け付け、ボイスメール通信手
段はキーパッド押下の結果ボイスメール応答が選択され
た場合に、ボイスメールサーバ装置に対し対応する受信
した電子メール情報を付与して発呼し、返信メッセージ
を音声として送信し、携帯電話通信手段は携帯電話から
の発呼を受け付け、音声返信メッセージの録音を促す音
声ガイダンスを送信し、発呼時に付与されていた対応す
る電子メール情報をインデックスとする音声ファイルを
一時蓄積し、ゲートウェイ通信手段は音声ファイルを対
応する電子メール情報とともにゲートウェイ装置に送信
するという作用を有する。
【0013】本発明の請求項5に記載の発明は、インタ
ネットへの接続インタフェースと携帯電話網へのインタ
フェースをもつゲートウェイ装置を有し、前記インタネ
ットからの電子メールを前記携帯電話網内の携帯電話に
送信し、前記携帯電話で録音した音声返信メッセージを
添付ファイルとして送信元に返信するメッセージ応答シ
ステムにおいて、前記ゲートウェイ装置内には、前記イ
ンタネット内パソコンと電子メールの送受信を行なうイ
ンタネット通信手段と、前記インタネット通信手段から
受信した携帯電話宛ての前記電子メールを前記携帯電話
で表示し、および、音声による返信操作が可能な形式に
変換する携帯電話用フィルタ手段と、前記携帯電話から
受け取った返信メッセージが録音されている音声ファイ
ルを添付する返信メールを生成する返信メール生成手段
と、前記携帯電話用フィルタ手段の出力結果を前記携帯
電話へ送信する携帯電話データ通信手段とが備えられ、
前記携帯電話内には、前記ゲートウェイ装置内の前記携
帯電話用フィルタ手段から出力データを受信し、返信メ
ッセージが録音されている音声ファイルをゲートウェイ
装置に送信するゲートウェイ通信手段と、前記携帯電話
用フィルタ手段から受信した出力データを前記携帯電話
画面に表示する携帯電話メール表示手段と、前記携帯電
話のキー入力を受け付けるキー入力手段と、前記キー入
力手段におけるキー入力がボイスメール応答の場合、返
信メッセージを音声として入力し記録する音声録音手段
とが備えられるようにしたものである。
【0014】本発明において、インタネット通信手段は
インタネット上パソコンと電子メールの送受信を行な
い、携帯電話用フィルタ手段は携帯電話宛ての電子メー
ルを携帯電話で表示できる形式、たとえばブラウジング
機能を有する携帯電話に対してはインタネット標準HT
ML形式やWAPで定められているWML形式など、お
よび、携帯電話においてボイスによる返信操作ができる
形式に変換し、返信メール生成手段は携帯電話から受け
取った返信メッセージが録音されている音声ファイルを
添付する返信メールを生成し、携帯電話データ通信手段
は携帯電話へ表示、ボイスでの返信操作ができるよう変
換された形式のデータを送信し、ゲートウェイ通信手段
はゲートウェイ装置から携帯電話で表示、ボイスによる
返信操作ができるよう変換された形式のデータを受信
し、返信メッセージが録音されている音声ファイルをゲ
ートウェイ装置に送信し、携帯電話メール表示手段は受
信した表示、ボイスによる返信操作ができるよう変換さ
れた形式のデータを携帯電話画面に表示し、キー入力手
段は携帯電話からキーパッド押下を受け付け、音声録音
手段はキーパッド押下の結果ボイスメール応答が選択さ
れた場合に、返信メッセージを音声として入力し記録す
るという作用を有する。
【0015】本発明の請求項6に記載の発明は、インタ
ネットへの接続インタフェースと携帯電話網へのインタ
フェースとボイスメール装置とのインタフェースをもつ
ゲートウェイ装置を有し、前記インタネットからの電子
メールを前記携帯電話網内の携帯電話に送信し、前記携
帯電話からボイスメール装置に返信メッセージを録音
し、前記ゲートウェイ装置は前記ボイスメールサーバ装
置から録音されている音声ファイルを受け取り、前記音
声ファイルを添付ファイルとして送信元に返信し、ある
いは、前記携帯電話からの動作に応じて返信メッセージ
を生成し、送信元に返信するメッセージ応答システムに
おいて、前記ゲートウェイ装置内には、前記インタネッ
ト内パソコンと電子メールの送受信を行なうインタネッ
ト通信手段と、前記インタネット通信手段から受信した
携帯電話宛ての前記電子メールを前記携帯電話で表示
し、および、返信操作が可能な形式に変換し、あるい
は、前記ボイスメールサーバ装置にボイスによる返信操
作が可能な形式に変換する携帯電話用フィルタ手段と、
前記ボイスメールサーバ装置から前記携帯電話からの応
答メッセージを録音した音声ファイル、および、対応す
る電子メール情報を受け取るボイスメールサーバ通信手
段と、前記ボイスメールサーバ通信手段から受け取った
前記音声ファイル、および、前記対応する電子メール情
報を元に、前記インタネット内パソコンへの前記音声フ
ァイルを添付した返信メールを生成し、あるいは、前記
携帯電話からのキー入力による返信に応じて、前記イン
タネット内パソコンに対する返信メールを生成する返信
メール生成手段と、前記携帯電話用フィルタ手段の出力
結果を前記携帯電話へ送信する携帯電話データ通信手段
とが備えられ、前記携帯電話内には、前記ゲートウェイ
装置内の前記携帯電話用フィルタ手段からの出力データ
を受信し、前記携帯電話のキー入力に対応する動作を通
知するゲートウェイ通信手段と、前記携帯電話用フィル
タ手段から受信した前記出力データを前記携帯電話画面
に表示する携帯電話メール表示手段と、前記携帯電話の
キー入力を受け付けるキー入力手段と、前記キー入力手
段からのキー入力を前記携帯電話メール表示手段により
表示されている情報に対応する動作に変換する動作記述
手段と、前記動作記述手段がボイスメール応答の場合、
前記ボイスメールサーバ装置に前記対応する電子メール
情報を付与して発呼し、返信メッセージを音声として送
信するボイスメール通信手段とが備えられ、前記ボイス
メールサーバ装置内には、前記携帯電話からの発呼を受
け付け、音声返信メッセージの録音を促す音声ガイダン
スを送信し、前記携帯電話からの音声返信メッセージを
発呼時に付与された前記対応する電子メール情報をイン
デックスとし音声ファイルとして一時蓄積する携帯電話
通信手段と、前記音声ファイルを前記対応する電子メー
ル情報とともに前記ゲートウェイ装置に送信するゲート
ウェイ通信手段とが備えられるようにしたものである。
【0016】本発明において、インタネット通信手段は
インタネット上パソコンと電子メールの送受信を行な
い、携帯電話用フィルタ手段は携帯電話宛ての電子メー
ルを携帯電話で表示できる形式、たとえばブラウジング
機能を有する携帯電話に対してはインタネット標準HT
ML形式やWAPで定められているWML形式など、お
よび、返信操作ができる形式、あるいは、ボイスメール
サーバ装置にボイスによる返信操作ができる形式に変換
し、ボイスメールサーバ通信手段はボイスメールサーバ
装置から携帯電話からの応答メッセージを録音した音声
ファイル、および、対応する電子メール情報を受け取
り、返信メール生成手段は携帯電話からのキーパッド押
下に応じて、インタネット内パソコンへのイエス/ノー
等の簡単な返信メールの生成、あるいは、対応する電子
メール情報から返信先を検索し、ボイスメールサーバ装
置からの音声ファイルを添付した返信メールを生成し、
携帯電話データ通信手段は携帯電話へ表示、返信操作が
できるよう変換された形式のデータ、あるいは、ボイス
メールサーバ装置に対しボイスでの返信操作ができるよ
う変換された形式のデータを送信し、受信したメールに
対する返信として、携帯電話からのキーパッド押下に対
応したイエスの内容文書作成/ノーの内容文書作成の動
作指示を受け取り、ゲートウェイ通信手段はゲートウェ
イ装置から携帯電話で表示、返信操作ができるよう変換
された形式のデータ、あるいは、ボイスメールサーバ装
置に対しボイスによる返信操作ができるよう変換された
形式のデータを受信し、受信したメールに対する返信と
して、携帯電話からのキーパッド押下に対応したイエス
の内容文書作成/ノーの内容文書作成の動作指示を送信
し、携帯電話メール表示手段は受信した表示、返信操作
ができるよう変換された形式のデータ、および、ボイス
メールサーバ装置に対しボイスによる返信操作ができる
よう変換された形式のデータを携帯電話画面に表示し、
キー入力手段は携帯電話からキーパッド押下を受け付
け、動作記述手段はキーパッド押下された情報を対応す
る動作、たとえば、受信したメールに対するイエスの返
信文書作成などに変換し、ボイスメール通信手段はキー
パッド押下の結果ボイスメール応答が選択された場合
に、ボイスメールサーバ装置に対し対応する受信した電
子メール情報を付与して発呼し、返信メッセージを音声
として送信し、携帯電話通信手段は携帯電話からの発呼
を受け付け、音声返信メッセージの録音を促す音声ガイ
ダンスを送信し、発呼時に付与されていた対応する電子
メール情報をインデックスとする音声ファイルを一時蓄
積し、ゲートウェイ通信手段は音声ファイルを対応する
電子メール情報とともにゲートウェイ装置に送信すると
いう作用を有する。
【0017】本発明の請求項7に記載の発明は、インタ
ネットへの接続インタフェースと携帯電話網へのインタ
フェースをもつゲートウェイ装置を有し、前記インタネ
ットからの電子メールを前記携帯電話網内の携帯電話に
送信し、前記携帯電話で録音した音声返信メッセージを
添付ファイルとして送信元に返信し、あるいは、前記携
帯電話からの動作に応じて返信メッセージを生成し、送
信元に返信するメッセージ応答システムにおいて、前記
ゲートウェイ装置内には、前記インタネット内パソコン
と電子メールの送受信を行なうインタネット通信手段
と、前記インタネット通信手段から受信した携帯電話宛
ての前記電子メールを前記携帯電話で表示し、および、
返信操作が可能な形式に変換し、あるいは、音声による
返信操作が可能な形式に変換する携帯電話用フィルタ手
段と、前記携帯電話から受け取った返信メッセージが録
音されている音声ファイルを添付する返信メールを生成
し、あるいは、前記携帯電話からのキー入力による返信
に応じて、前記インタネット内パソコンに対する返信メ
ールを生成する返信メール生成手段と、前記携帯電話用
フィルタ手段の出力結果を前記携帯電話へ送信する携帯
電話データ通信手段とが備えられ、前記携帯電話内に
は、前記ゲートウェイ装置内の前記携帯電話用フィルタ
手段からの出力データを受信し、返信メッセージが録音
されている音声ファイルをゲートウェイ装置に送信し、
あるいは、前記携帯電話のキー入力に対応する動作を通
知するゲートウェイ通信手段と、前記携帯電話用フィル
タ手段から受信した出力データを前記携帯電話画面に表
示する携帯電話メール表示手段と、前記携帯電話のキー
入力を受け付けるキー入力手段と、前記キー入力手段か
らのキー入力を前記携帯電話メール表示手段により表示
されている情報をもとに対応する動作に変換する動作記
述手段と、前記動作記述手段がボイスメール応答の場
合、返信メッセージを音声として入力し記録する音声録
音手段とが備えられるようにしたものである。
【0018】本発明において、インタネット通信手段は
インタネット上パソコンと電子メールの送受信を行な
い、携帯電話用フィルタ手段は携帯電話宛ての電子メー
ルを携帯電話で表示できる形式、たとえばブラウジング
機能を有する携帯電話に対してはインタネット標準HT
ML形式やWAPで定められているWML形式など、お
よび、返信操作ができる形式、あるいは、ボイスによる
返信操作ができる形式に変換し、返信メール生成手段は
携帯電話からのキーパッド押下に応じて、インタネット
内パソコンへのイエス/ノー等の簡単な返信文書を生
成、あるいは、携帯電話から受け取った返信メッセージ
が録音されている音声ファイルを添付する返信メールを
生成し、携帯電話データ通信手段は携帯電話へ表示、返
信操作ができるよう変換された形式のデータ、あるい
は、ボイスでの返信操作ができるよう変換された形式の
データを送信し、受信したメールに対する返信として、
携帯電話からのキーパッド押下に対応したイエスの内容
文書作成/ノーの内容文書作成の動作指示を受け取り、
ゲートウェイ通信手段はゲートウェイ装置から携帯電話
で表示、返信操作ができるよう変換された形式のデー
タ、および、ボイスによる返信操作ができるよう変換さ
れた形式のデータを受信し、受信したメールに対する返
信として、携帯電話からのキーパッド押下に対応したイ
エスの内容文書作成/ノーの内容文書作成の動作指示、
および、返信メッセージが録音されている音声ファイル
を送信し、携帯電話メール表示手段は受信した表示、返
信操作ができるよう変換された形式のデータ、および、
ボイスによる返信操作ができるよう変換された形式のデ
ータを携帯電話画面に表示し、キー入力手段は携帯電話
からキーパッド押下を受け付け、動作記述手段はキーパ
ッド押下された情報を対応する動作、たとえば、受信し
たメールに対するイエスの返信文書作成などに変換し、
音声録音手段はキーパッド押下の結果ボイスメール応答
が選択された場合に、返信メッセージを音声として入力
し記録するという作用を有する。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、添付図面図1乃至図20に
基づき、本発明の実施の形態1及び2を詳細に説明す
る。 (実施の形態1)まず、図1乃至図4を参照して、本発
明の実施の形態1におけるゲートウェイ装置、携帯電話
及びボイスメールサーバ装置を備えた簡易応答システム
の構成について説明する。図1は本発明の実施の形態1
におけるゲートウェイ装置、携帯電話及びボイスメール
サーバ装置を備えた簡易応答システムの構成を示すブロ
ック図、図2は図1におけるゲートウェイ装置の構成を
示すブロック図、図3は図1における携帯電話の構成を
示すブロック図、図4は図1におけるボイスメールサー
バ装置の構成を示すブロック図である。
【0020】図1に示す簡易応答システムは、インタネ
ット1000、携帯電話網2000、有線回線300
0、インタネット1000と携帯電話網2000のゲー
トウェイ装置20、データ通信機能を備えた携帯電話3
0、ボイスメールサーバ装置40を備えて構成され、イ
ンタネット1000には、パソコン10、ゲートウェイ
装置20が接続される。また、ゲートウェイ装置20は
携帯電話網2000に接続され、携帯電話網2000に
は、公衆基地局200が接続され携帯電話30が公衆基
地局200の圏内に存在している。ボイスメールサーバ
装置40は、ISDN等のデジタル回線を介して携帯電
話網2000に、有線回線3000を介してゲートウェ
イ装置20と接続されている。
【0021】また実際には、インタネット1000には
図に示すパソコン10以外のパソコン、ゲートウェイ装
置20以外のゲートウェイ装置が接続され、携帯電話網
2000には、図に示す公衆基地局200以外の公衆基
地局、図に示すボイスメールサーバ装置40以外のボイ
スメールサーバ装置が接続され、屋外には、図に示す携
帯電話30以外の携帯電話が存在するが、理解を容易に
するためにそれらの図示を省略し、また特に必要な場合
以外はそれらの存在を無視して説明する。ここでは、携
帯電話30を、データ通信機能を有するPHS電話機と
して以下の説明を行なうが、第3世代端末、PDC端
末、CDMA端末であってもよい。
【0022】図2は図1に示すゲートウェイ装置20の
構成を詳細に示す図で、このゲートウェイ装置20は、
インタネット通信部21と、電子メール管理部22と、
アドレス管理部23と、携帯電話用フィルタ部24と、
携帯電話データ通信部25と、ボイスメールサーバ通信
部26と、返信メール生成部27とを備えている。
【0023】図3は図1に示す携帯電話30の構成を詳
細に示す図で、この携帯電話30は、ゲートウェイ通信
部31と、電子メール表示部32と、ディスプレィ33
と、キー入力部34と、キーパッド35と、動作記述部
36と、ボイスメールサーバ通信部37とを備えてい
る。図4は図1に示すボイスメールサーバ装置40の構
成を詳細に示す図で、このボイスメールサーバ装置40
は、携帯電話通信部41と、音声ガイダンス用データ4
2と、録音データ43(メールIDをファイル名にす
る)と、ゲートウェイ通信部44とを備えている。
【0024】ゲートウェイ装置20において、インタネ
ット通信部21は、インタネット1000内パソコン1
0と電子メールの送受信を行い、受信した電子メールを
電子メール管理部22に送る。電子メール管理部22
は、電子メールをメールIDに従い管理するとともに、
電子メールの送信先アドレスをアドレス管理部23に問
い合わせ、携帯電話番号を入手して携帯電話用フィルタ
部24に送信先携帯電話電話番号、メールID、メール
本文を送る。アドレス管理部23は、電子メールアドレ
スと携帯電話番号の対応を管理し、電子メール管理部2
2からの問い合わせに応答する。携帯電話用フィルタ2
4は、電子メール管理部22から受け取ったメール本文
を携帯電話30に備わっているブラウザで表示でき、キ
ーパッドや音声による簡易返信が可能な形式に変換す
る。
【0025】携帯電話データ通信部25は、携帯電話フ
ィルタ部24からメールID、携帯電話番号、フィルタ
の出力結果を受け取り、携帯電話網2000を介して携
帯電話30にデータ着信しメールID、フィルタの出力
結果を送信し、携帯電話30においてイエス/ノーの簡
易返信をキー入力により選択した場合に、携帯電話30
内の動作記述部36から返信メール作成動作指示、およ
び、対応するメールIDを受け取る。ボイスメールサー
バ通信部26は、ボイスメールサーバ装置40から返信
するメールのID、および、添付する音声ファイルを受
け取り返信メール生成部27に送る。
【0026】返信メール生成部27は、携帯電話データ
通信部25から返信メール動作指示とメールIDとを受
け取り、動作指示に応じた返信メールを生成し、メール
IDをキーにして電子メール管理部22から返信先を入
手し、インタネット通信部21を介してパソコン10に
返信するか、あるいは、ボイスメールサーバ通信部26
から音声ファイル、メールIDを受け取り、音声ファイ
ルを添付した返信メールを生成し、メールIDをキーに
して電子メール管理部22から返信先を入手し、インタ
ネット通信部21を介してパソコン10に返信する。
【0027】携帯電話30において、ゲートウェイ通信
部31は、ゲートウェイ装置20からメールID、およ
び、携帯電話フィルタ部24の出力データを受け取り、
電子メール表示部32に出力データを渡し、動作記述部
36から受け取ったイエス、あるいは、ノーの返信メー
ルを作成する動作記述をメールIDとともにゲートウェ
イ装置20に送信する。電子メール表示部32は、ゲー
トウェイ通信部31から受け取った電子メールデータを
ブラウザによりディスプレィ33に表示する。キー入力
部34は、キーパッド35から受け取った入力キー情報
を動作記述部36に渡す。
【0028】動作記述部36は、キー入力部35から受
け取った入力キー情報を電子メール表示部32に問い合
わせ、イエス、あるいは、ノーの返信メール作成、ある
いは、ボイスメールサーバ装置40へのボイスによる応
答などの動作記述に変換し、イエス/ノーの返信の場合
はゲートウェイ通信部31に動作記述を通知し、ボイス
による応答の場合はボイスメールサーバ通信部37にボ
イスメールサーバ装置40の電話番号を通知して、ボイ
スによる応答を指示する。ボイスメールサーバ通信部3
7は、動作記述部36からボイスメールサーバ装置40
の電話番号、および、応答指示を受け取り、ゲートウェ
イ通信部31からメールIDを入手して、ボイスメール
サーバ装置40に対しメールIDを添付し発信し、呼確
立後、ボイスメールサーバ装置40に対して音声送信を
行う。
【0029】ボイスメールサーバ装置40において、携
帯電話通信部41は、携帯電話30からの着信を受け呼
接続メッセージなどに含まれているメールIDを受け取
り、音声ガイダンス用データ42の応答メッセージを携
帯電話30に流し、携帯電話30からの音声メッセージ
を、メールIDをファイル名とする録音データ43とし
て一時蓄積する。ゲートウェイ通信部44は、有線回線
3000を介してゲートウェイ装置20と接続し録音デ
ータ43を、メールIDをファイル名としてゲートウェ
イ装置20に送信する。
【0030】次に、図5乃至図16を参照して、本発明
の実施の形態1におけるゲートウェイ装置、携帯電話及
びボイスメールサーバ装置を備えた簡易応答システムの
動作について説明する。図5は本発明の実施の形態1に
おけるインタネット内パソコンから携帯電話への電子メ
ールに対するキー入力によるイエス返信メール作成の場
合の簡易返信シーケンスの流れを説明する説明図、図6
は本発明の実施の形態1におけるインタネット内パソコ
ンから携帯電話に対しイエス/ノーの返信を求める電子
メールの文例を示す図、図7は図6に示す電子メールに
対しイエス/ノーの返信メニューが追加されHTML文
書に変換された文例を示す図、図8は図7に示すHTM
L文書をブラウザを用いて携帯電話に表示する場合の例
を示す図、図9は図6に示す電子メールに対し携帯電話
からの指示によりゲートウェイ装置においてイエスの返
信メールを自動作成した場合の例を示す図、図10は図
6に示す電子メールがWML文書に変換され出席の可否
表示が追加されて携帯電話にブラウザを用いて表示する
例を示す図である。
【0031】また、図11は本発明の実施の形態1にお
けるインタネット内パソコンから携帯電話への電子メー
ルに対しボイスメールサーバ装置を利用して音声により
返信メールを作成する場合の簡易返信シーケンスの流れ
を説明する説明図、図12は本発明の実施の形態1にお
けるインタネット内パソコンから携帯電話に対しボイス
による返信を求める電子メールの文例を示す図、図13
は図12に示す電子メールに対しボイス返信メニューが
追加されHTML文書に変換された文例を示す図、図1
4は図13に示すHTML文書をブラウザを用いて携帯
電話に表示する場合の例を示す図、図15は図12に示
す電子メールに対し携帯電話からの指示によりゲートウ
ェイ装置において返信メッセージが録音された音声ファ
イルが添付された返信メールを自動作成した場合の例を
示す図、図16は図12に示す電子メールがWML文書
に変換され携帯電話のブラウザを用いて表示する例を示
す図である。
【0032】以下の説明において、携帯電話30の電子
メールアドレスをnokada@gw.co.jp、パ
ソコン10の電子メールアドレスをyokada@p
c.co.jpとする。携帯電話30の電話番号をX、
ボイスメールサーバ装置40の電話番号をYとし、パソ
コン10から携帯電話30宛てのメールのIDをZとす
る。
【0033】〔イエス/ノーの返信メッセージ作成によ
る簡易返信の場合〕図5はインタネット1000内のパ
ソコン10から携帯電話30へのメール着信、および、
携帯電話30からの返信指示を説明するパソコン10―
ゲートウェイ装置20―携帯電話30の通信シーケンス
の説明図である。この説明では、図6に示すような電子
メールがインタネット1000内のパソコン10からA
宛に送られるものとする。
【0034】図6に示すように、メール本体には、イエ
ス/ノーの返信を必要としている情報が含まれる。電子
メールアドレスは、ユーザ名@ドメイン名と表記されて
いる。このドメイン名gw.co.jpを示すのがゲー
トウェイ装置20である。ゲートウェイ装置20のイン
タネット通信部21は、パソコン10からドメイン名が
ゲートウェイ装置20宛である電子メールを受け取り、
電子メール管理部22に渡す。電子メール管理部22
は、電子メールのヘッダ部から差出人情報であるyok
ada@pc.co.jpとメールIDであるZとを抽
出し、メール自体と関連付けて管理する。さらに電子メ
ール管理部22は、アドレス管理部23に対しユーザ名
nokadaの電話番号を問い合わせ、携帯電話30の
電話番号Xを入手し、携帯電話フィルタ部24にメール
IDであるZと、メール本体部、電話番号Xを送る。
【0035】携帯電話フィルタ部24は、電子メール管
理部22から受け取ったメール本体を解析し、イエス/
ノーの返信を必要としていることを知り、図7に示すよ
うな携帯電話30内のインタネット記述言語であるHT
MLブラウザで表示できるHTML形式に変換する。こ
の際に、イエス/ノーの返信を求める記述は図7に示す
ように、番号付きメニューで表現される。
【0036】携帯電話データ通信部25は、携帯電話フ
ィルタ部24からメールID Z、携帯電話番号X、フ
ィルタの出力結果であるHTML文書を受け取り、携帯
電話網2000を介して携帯電話30にデータ送信し、
メールID Z、HTML文書を送信する。携帯電話3
0内のゲートウェイ通信部31は、ゲートウェイ装置2
0からメールID Z、および、HTML文書を受け取
り、電子メール表示部32にHTML文書を渡す。HT
MLブラウザ機能を有する電子メール表示部32は、ゲ
ートウェイ通信部31から受け取ったHTML文書を解
析し、ディスプレィ33に図8に示すように表示する。
【0037】図8に示すように、イエス/ノーの返信メ
ッセージ選択がメニューとして表示されている。携帯電
話ユーザが1のメニュー選択を行った場合、すなわち1
のキーパッドを押下した場合、キー入力部34は1を受
け取り動作記述部36に渡す。動作記述部36は、キー
入力部35から受け取った1を電子メール表示部32に
問合せ、イエスの返信メールが選択されたことを知り、
ゲートウェイ通信部31にイエスの返信メール作成を動
作記述として通知する。ゲートウェイ通信部31は、ゲ
ートウェイ装置20に対しメールID Zに対するイエ
スの返信メール作成を指示する。
【0038】ゲートウェイ装置20内の携帯電話データ
通信部25は、動作記述部36から受け取ったメールI
D Zに対するイエスの返信メール作成指示をメールI
DZと共に返信メール生成部27に送る。返信メール生
成部27は、受け取ったメールID Zをもとに電子メ
ール管理部22から差出人情報yokada@pc.c
o.jp、および、メール本体を入手し、図9に示すよ
うな返信メールを生成して、インタネット通信部21及
びインタネット1000を介しパソコン10に返信メー
ルが送信される。
【0039】本実施の形態においては、携帯電話フィル
タ部24及び電子メール表示部32をHTMLを例にし
て説明したが、携帯電話の世界標準になりつつあるWA
P(Wireless Application Pr
otocol)での記述言語であるWML(Wirel
ess Markup Language)であっても
よい。この場合は、図10に示すようにイエス/ノーの
選択メニューではなく、イエス/ノーの画面表示が携帯
電話30のディスプレィ33の下方にあらわれ、携帯電
話30であらかじめ決められ、対応したファンクション
キーを選択することにより、返信メールの動作(イエ
ス、あるいは、ノー)が決定される。
【0040】〔ボイス応答による簡易返信の場合(ボイ
スメールサーバ装置利用)〕図11はインタネット10
00内のパソコン10から携帯電話30へのメール着
信、および、携帯電話30からのボイスメールサーバ装
置40へのボイスによる返信指示を説明するパソコン1
0―ゲートウェイ装置20―ボイスメールサーバ装置4
0−携帯電話30の通信シーケンスの説明図である。こ
の説明では、図12に示すような電子メールがインタネ
ット1000内のパソコン10からA宛に送られるもの
とする。
【0041】図12に示すように、メール本体にはボイ
スによる返信を受け付ける情報が含まれている。電子メ
ールアドレスは、ユーザ名@ドメイン名と表記される。
このドメイン名gw.co.jpを示すのがゲートウェ
イ装置20である。ゲートウェイ装置20のインタネッ
ト通信部21は、パソコン10からドメイン名がゲート
ウェイ装置20宛である電子メールを受け取り、電子メ
ール管理部22に渡す。電子メール管理部22は、電子
メールのヘッダ部から差出人情報であるyokada@
pc.co.jpとメールIDであるZとを抽出し、メ
ール自体と関連付けて管理する。さらに電子メール管理
部22は、アドレス管理部23に対しユーザ名noka
daの電話番号を問い合わせ、携帯電話30の電話番号
Xを入手し、携帯電話フィルタ部24に対しメールID
であるZと、メール本体部とを送る。
【0042】携帯電話フィルタ部24は、電子メール管
理部22から受け取ったメール本体を解析し、ボイスに
よる返信が受け付けられることを知り、図13に示すよ
うな携帯電話30内のインタネット記述言語であるHT
MLブラウザで表示できるHTML形式に変換する。こ
の際に、ボイスによる返信を求める記述は図13に示す
ように、番号付きメニューで表現される。携帯電話デー
タ通信部25は、携帯電話フィルタ部24からメールI
D Z、携帯電話番号X及びフィルタの出力結果である
HTML文書を受け取り、携帯電話網2000を介して
携帯電話30にデータ送信し、メールID Z及びHT
ML文書を送信する。携帯電話30内のゲートウェイ通
信部31は、ゲートウェイ装置20からメールID
Z、および、HTML文書を受け取り、電子メール表示
部32にHTML文書を渡す。HTMLブラウザ機能を
有する電子メール表示部32は、ゲートウェイ通信部3
1から受け取ったHTML文書を解析し、ディスプレィ
33に図14に示すように表示する。
【0043】図14で示すように、ボイスによる返信メ
ッセージ選択がメニューとして表示されている。携帯電
話ユーザが1のメニュー選択を行った場合、すなわち、
1のキーパッドを押下した場合、キー入力部34は1を
受け取り動作記述部36に渡す。動作記述部36は、キ
ー入力部35から受け取った1を電子メール表示部32
に問合せ、ボイスによる返信が選択されたことを知り、
ボイスメールサーバ通信部37にボイスメールサーバ装
置40の電話番号Yを通知し、ボイスによる応答を指示
する。ボイスメールサーバ通信部37は、動作記述部3
6からボイスメールサーバ装置40の電話番号Yを受け
取り、ゲートウェイ通信部31からメールID Zを入
手してボイスメールサーバ装置40に対し発呼する。
【0044】この場合の呼設定メッセージ内の着サブな
どの情報要素に対しメールID Zを記述する。ボイス
メールサーバ装置40内の携帯電話通信部41は、携帯
電話30からの着呼を受けて呼設定メッセージなどに含
まれているメールID Zを受け取り、音声録音を促す
音声ガイダンス用データ42の応答メッセージを携帯電
話30に流す。携帯電話30の利用者は、音声ガイダン
スの指示にしたがい、返信メッセージを吹き込み、携帯
電話通信部41はそのメッセージをメールIDZをファ
イル名とする録音データ43として一時蓄積する。
【0045】ゲートウェイ通信部44は、有線回線30
00を介してゲートウェイ装置20と接続し録音データ
43を、メールID Zをファイル名としてゲートウェ
イ装置20に送信する。ゲートウェイ装置20内のボイ
スメール通信部26は、ボイスメールサーバ装置40か
らメールID Zをファイル名とする音声ファイルを受
け取り返信メール生成部27に送る。返信メール生成部
27は、受け取ったメールID Zをもとに電子メール
管理部22から差出人情報yokada@pc.co.
jp、および、メール本体を入手し、音声ファイルを添
付した図15に示すような返信メールを生成し、インタ
ネット通信部21及びインタネット1000を介してパ
ソコン10に対し返信メールが送信される。
【0046】本実施の形態においては、携帯電話フィル
タ部24及び電子メール表示部32を、HTMLを例に
して説明したが、携帯電話の世界標準になりつつあるW
AP(Wireless Application P
rotocol)による記述言語であるWML(Wir
eless Markup Language)であっ
てもよい。この場合は、図16に示すように、ボイス応
答の選択メニューではなく、ボイス応答の画面表示が携
帯電話30のディスプレィ33下方にあらわれ、携帯電
話30であらかじめ決められ、対応したファンクション
キーを選択することにより、ボイス応答が行われる。
【0047】また、本実施の形態において、携帯電話3
0からボイスメールサーバ装置40に対しメールID
Zを通知するために呼設定メッセージの情報要素を使用
したが、ボイスメールサーバ装置40がPSTNに接続
されている場合を想定し、DTMFを用いてメールID
Zを通知してもよい。また、本実施の形態において、
ボイスメールサーバ装置40の電話番号Yが、携帯電話
30内の動作記述部36であらかじめ管理されているこ
とを想定したが、ボイスメールサーバ通信部37で管理
し、あるいは、ゲートウェイ装置20で管理して、返信
手段にボイス応答が含まれると判断した場合は携帯電話
30にボイスメールサーバ装置40の電話番号Yを通知
してもよい。
【0048】(実施の形態2)次に、図17乃至図19
を参照して、本発明の実施の形態2におけるゲートウェ
イ装置及び携帯電話を備えた簡易応答システムの構成に
ついて説明する。図17は本発明の実施の形態2におけ
るゲートウェイ装置及び携帯電話を備えた簡易応答シス
テムの構成を示すブロック図、図18は図17における
ゲートウェイ装置の構成を示すブロック図、図19は図
17における携帯電話の構成を示すブロック図である。
【0049】図17は本発明の実施の形態2におけるイ
ンタネット1000と、携帯電話網2000と、インタ
ネット1000及び携帯電話網2000のゲートウェイ
装置50と、データ通信機能を有する携帯電話30とを
備えた簡易応答システムのシステム構成図であって、イ
ンタネット1000には、パソコン10及びゲートウェ
イ装置50が接続されている。また、ゲートウェイ装置
50は携帯電話網2000に接続され、携帯電話網20
00には公衆基地局200が接続され、携帯電話30が
公衆基地局200の圏内に存在している。また実際に
は、インタネット1000には図に示すパソコン10以
外のパソコン、図に示すゲートウェイ装置50以外のゲ
ートウェイ装置が接続され、携帯電話網2000には図
に示す公衆基地局200以外の公衆基地局、屋外には、
図に示す携帯電話30以外の携帯電話が存在するが、理
解を容易にするために図示を省略し、また特に必要な場
合以外はそれらの存在を無視して説明する。携帯電話3
0を、データ通信機能を有するPHS電話機として以下
の説明を行なうが、第3世代端末、PDC端末、CDM
A端末であってもよい。
【0050】図18に示すゲートウェイ装置50は、イ
ンタネット通信部21と、電子メール管理部22と、ア
ドレス管理部23と、携帯電話用フィルタ部24と、携
帯電話データ通信部25と、返信メール生成部27とを
備えている。図19に示す携帯電話30内には、ゲート
ウェイ通信部31と、電子メール表示部32と、ディス
プレィ33と、キー入力部34と、キーパッド35と、
動作記述部36と、音声録音部38、マイク39とを備
えている。インタネット通信部21は、インタネット1
000内パソコン10と電子メールの送受信を行い、受
信した電子メールをゲートウェイ装置50の電子メール
管理部22に送る。
【0051】電子メール管理部22は、メールIDに基
づき電子メールを管理するとともに、電子メールの送信
先アドレスをアドレス管理部23に問い合わせ、携帯電
話番号を入手して携帯電話用フィルタ部24に送信先携
帯電話番号、メールID、メール本文を送る。アドレス
管理部23は、電子メールアドレスと携帯電話番号の対
応を管理し、電子メール管理部22からの問い合わせに
応答する。携帯電話用フィルタ24は、電子メール管理
部22から受け取ったメール本文を携帯電話に備わって
いるブラウザで表示でき、キーパッドや音声による簡易
返信が可能な形式に変換する。
【0052】携帯電話データ通信部25は、携帯電話フ
ィルタ部24からメールID、携帯電話番号、フィルタ
の出力結果を受け取り、携帯電話網2000を介して携
帯電話30にデータ着信しメールID、フィルタの出力
結果を送信し、携帯電話30においてイエス/ノーの簡
易返信をキー入力により選択した場合は携帯電話30内
の動作記述部36からの返信メール作成動作指示、およ
び、対応するメールIDを受け取り、ボイスによる応答
を選択した場合は返信メッセージが録音された音声ファ
イル、および、対応するメールIDを受け取る。返信メ
ール生成部27は、携帯電話データ通信部25から返信
メール動作指示とメールIDを受け取り、動作指示に応
じた返信メールを生成するか、あるいは、返信メッセー
ジが録音されている音声ファイルとメールIDを受け取
り、音声ファイルを添付した返信メールを生成し、メー
ルIDをキーにして電子メール管理部22から返信先を
入手し、インタネット通信部21を介してパソコン10
に返信する。
【0053】ゲートウェイ通信部31は、ゲートウェイ
装置50からメールID、および、携帯電話フィルタ部
24の出力データを受け取り、電子メール表示部32に
出力データを渡し、動作記述部36から受け取ったイエ
ス、あるいは、ノーの返信メールを作成する動作記述
か、あるいは、音声録音部38から受け取った返信メッ
セージを録音した音声ファイルをメールIDとともにゲ
ートウェイ装置50に送信する。電子メール表示部32
は、ゲートウェイ通信部31から受け取ったブラウザで
表示することができる電子メールデータをディスプレィ
33に表示する。キー入力部34は、キーパッド35か
ら受け取った入力キー情報を動作記述部36に渡す。
【0054】動作記述部36は、キー入力部35から受
け取った入力キー情報を電子メール表示部32に問い合
わせ、イエス、あるいは、ノーの返信メールの作成、あ
るいは、ボイスメールサーバ装置40へのボイスによる
応答などの動作記述に変換し、イエス/ノーの返信の場
合、ゲートウェイ通信部31に動作記述を通知し、ボイ
スによる応答の場合は音声録音部38に返信メッセージ
の録音を指示する。音声録音部38は、動作記述部36
からの指示を受け携帯電話使用者の返信メッセージの録
音を行い、ゲートウェイ通信部31に録音した音声ファ
イルを渡す。
【0055】次に、図12乃至図16及び図20を参照
して、本発明の実施の形態2におけるゲートウェイ装置
及び携帯電話を備えた簡易応答システムの動作について
説明する。図20は本発明の実施の形態2におけるイン
タネット内パソコンから携帯電話への電子メールに対し
携帯電話で録音した返信メッセージを利用して音声によ
り返信メールを作成する場合の簡易返信シーケンスの流
れを説明する説明図である。なお、図12乃至図16は
実施の形態2において既に説明したので説明を省略す
る。
【0056】以下において、携帯電話30の電子メール
アドレスをnokada@gw.co.jp、パソコン
10の電子メールアドレスをyokada@pc.c
o.jpとする。また、携帯電話30の電話番号をX、
パソコン10から携帯電話30宛てのメールIDをZと
する。
【0057】〔イエス/ノーの返信メッセージ作成によ
る簡易返信の場合〕上記、実施の形態1において述べた
動作と同一であり、説明を省略する。 〔ボイス応答による簡易返信の場合(携帯電話で返信メ
ッセージを録音)〕次に、図12乃至図16及び図20
を参照して、インタネット1000内のパソコン10か
ら携帯電話30へのメール着信、および、携帯電話30
からのボイスによる返信について、パソコン10―ゲー
トウェイ装置50−携帯電話30の通信シーケンスを説
明する。
【0058】まず、インタネット1000内のパソコン
10から、図12に示すような電子メールがA宛に送ら
れる。図12に示すように、メール本体にはボイスによ
る返信を受け付ける情報が含まれている。電子メールア
ドレスは、ユーザ名@ドメイン名と表記されている。こ
のドメイン名gw.co.jpを示すのがゲートウェイ
装置50である。ゲートウェイ装置50のインタネット
通信部21は、パソコン10からドメイン名がゲートウ
ェイ装置50宛である電子メールを受け取り、電子メー
ル管理部22に渡す。電子メール管理部22は、電子メ
ールのヘッダ部から差出人情報であるyokada@p
c.co.jp、メールIDであるZを抽出し、メール
自身と関連付けて管理する。さらに、電子メール管理部
22はアドレス管理部23に対しユーザ名nokada
の電話番号を問い合わせ、携帯電話30の電話番号Xを
入手し、携帯電話フィルタ部24に対しメールIDであ
るZと、メール本体部を送る。
【0059】携帯電話フィルタ部24は、電子メール管
理部22から受け取ったメール本体を解析し、ボイスに
よる返信を受け付けられることを知り、図13に示すよ
うな携帯電話30内のインタネット記述言語であるHT
MLブラウザで表示できるHTML形式に変換する。こ
の際に、ボイスによる返信を求める記述は図13に示す
ように、番号付きメニューで表現される。携帯電話デー
タ通信部25は、携帯電話フィルタ部24からメールI
D Z、携帯電話番号X、フィルタの出力結果であるH
TML文書を受け取り、携帯電話網2000を介して携
帯電話30にデータ着信し、メールID Z、HTML
文書を送信する。
【0060】携帯電話30内のゲートウェイ通信部31
は、ゲートウェイ装置50からメールID Z、およ
び、HTML文書を受け取り、電子メール表示部32に
HTML文書を渡す。HTMLブラウザ機能を有する電
子メール表示部32は、ゲートウェイ通信部31から受
け取ったHTML文書を解析し、図14のようにディス
プレィ33に表示する。図14に示すように、ボイスに
よる返信メッセージ選択がメニューとして表示される。
携帯電話のユーザが1のメニュー選択を行った場合、す
なわち、1のキーパッドを押下した場合はキー入力部3
4は1を受け取り動作記述部36に渡す。動作記述部3
6は、キー入力部35から受け取った1を電子メール表
示部32に問合せ、ボイスによる返信が選択されたこと
を知り、音声録音部38に携帯電話使用者の返信メッセ
ージ録音を指示する。音声録音部38は、マイク39を
通じて録音した返信メッセージを音声ファイルとしてゲ
ートウェイ通信部31に渡す。
【0061】ゲートウェイ通信部31は、ゲートウェイ
装置50に対し音声による応答指示と、返信メッセージ
が録音された音声ファイル及びメールID Zを送信す
る。ゲートウェイ装置50内の携帯電話データ通信部2
5は携帯電話30からの音声応答指示、音声ファイル及
びメールID Zを受け取り、返信メール生成部27に
渡す。返信メール生成部27は、受け取ったメールID
Zをもとに電子メール管理部22から差出人情報yo
kada@pc.co.jp、および、メール本体を入
手し、音声ファイルを添付した図15に示すような返信
メールを生成し、それをインタネット通信部21及びイ
ンタネット1000を介してパソコン10に送信する。
【0062】本実施の形態2においては、携帯電話フィ
ルタ部24及び電子メール表示部32をHTMLを例に
して説明したが、携帯電話の世界標準になりつつあるW
AP(Wireless Application P
rotocol)での記述言語であるWML(Wire
less Markup Language)であって
もよい。この場合は、図16に示すように、ボイス応答
の選択メニューではなくボイス応答の画面表示が携帯電
話30のディスプレィ33下方にあらわれ、携帯電話3
0であらかじめ決められ、対応したファンクションキー
を選択することにより、ボイス応答が行われる。
【0063】
【発明の効果】本発明は、上記のように構成され、特に
インタネット及び携帯電話網を含むメッセージ応答シス
テムにおいて、携帯電話への電子メールに対し、携帯電
話に備えられているブラウザにより電子メールの表示が
可能になり、かつ、キー入力によるイエス/ノーの返信
メールの自動生成やボイスによる応答が可能になり、携
帯電話への電子メールに対する簡易応答を実現すること
ができる。そのため、特に携帯電話のデータ利用として
有益である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1におけるゲートウェイ装
置、携帯電話及びボイスメールサーバ装置を備えた簡易
応答システムの構成を示すブロック図、
【図2】図1におけるゲートウェイ装置の構成を示すブ
ロック図、
【図3】図1における携帯電話の構成を示すブロック
図、
【図4】図1におけるボイスメールサーバ装置の構成を
示すブロック図、
【図5】本発明の実施の形態1におけるインタネット内
パソコンから携帯電話への電子メールに対するキー入力
によるイエス返信メール作成の場合の簡易返信シーケン
スの流れを説明する説明図、
【図6】本発明の実施の形態1におけるインタネット内
パソコンから携帯電話に対しイエス/ノーの返信を求め
る電子メールの文例を示す図、
【図7】図6に示す電子メールに対しイエス/ノーの返
信メニューが追加されHTML文書に変換された文例を
示す図、
【図8】図7に示すHTML文書をブラウザを用いて携
帯電話に表示する場合の例を示す図、
【図9】図6に示す電子メールに対し携帯電話からの指
示によりゲートウェイ装置においてイエスの返信メール
を自動作成した場合の例を示す図、
【図10】図6に示す電子メールがWML文書に変換さ
れ出席の可否表示が追加されて携帯電話にブラウザを用
いて表示する例を示す図、
【図11】本発明の実施の形態1におけるインタネット
内パソコンから携帯電話への電子メールに対しボイスメ
ールサーバ装置を利用して音声により返信メールを作成
する場合の簡易返信シーケンスの流れを説明する説明
図、
【図12】本発明の実施の形態1におけるインタネット
内パソコンから携帯電話に対しボイスによる返信を求め
る電子メールの文例を示す図、
【図13】図12に示す電子メールに対しボイス返信メ
ニューが追加されHTML文書に変換された文例を示す
図、
【図14】図13に示すHTML文書をブラウザを用い
て携帯電話に表示する場合の例を示す図、
【図15】図12に示す電子メールに対し携帯電話から
の指示によりゲートウェイ装置において返信メッセージ
が録音された音声ファイルが添付された返信メールを自
動作成した場合の例を示す図、
【図16】図12に示す電子メールがWML文書に変換
され携帯電話のブラウザを用いて表示する例を示す図、
【図17】本発明の実施の形態2におけるゲートウェイ
装置及び携帯電話を備えた簡易応答システムの構成を示
すブロック図、
【図18】図17におけるゲートウェイ装置の構成を示
すブロック図、
【図19】図17における携帯電話の構成を示すブロッ
ク図、
【図20】本発明の実施の形態2におけるインタネット
内パソコンから携帯電話への電子メールに対し携帯電話
で録音した返信メッセージを利用して音声により返信メ
ールを作成する場合の簡易返信シーケンスの流れを説明
する説明図。
【符号の説明】
10 パソコン 20、50 ゲートウェイ装置 21 インタネット通信部 22 電子メール管理部 23 アドレス管理部 24 携帯電話フィルタ部 25 携帯電話データ通信部 26、37 ボイスメールサーバ通信部 27 返信メール生成部 30 携帯電話 31、44 ゲートウェイ通信部 32 電子メール表示部 33 ディスプレィ 34 キー入力部 35 キーパッド 36 動作記述部 38 音声録音部 39 マイク 40 ボイスメールサーバ装置 41 携帯電話通信部 42 音声ガイダンス用データ 43 録音データ 1000 インタネット 2000 携帯電話網 3000 有線回線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 戸田 光治 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 守田 直哉 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 Fターム(参考) 5B089 GA25 GB04 HA10 HA11 JA31 KA03 KH16 LA07 LB04 LB10 LB14 5K030 HA07 HD03 JT09 5K067 AA34 BB04 BB21 DD51 EE02 EE16 FF23 GG11 HH11 HH23 9A001 CC03 CC05 DD11 EE02 JJ14 JJ18 JJ25 JJ27

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インタネットへの接続インタフェースと携
    帯電話網へのインタフェースをもつゲートウェイ装置を
    有し、前記インタネットからの電子メールを前記携帯電
    話網内の携帯電話に届け、前記携帯電話から送信元に返
    信するメッセージ応答システムにおいて、 前記ゲートウェイ装置内には、前記インタネット内パソ
    コンと電子メールの送受信を行なうインタネット通信手
    段と、前記インタネット通信手段から受信した携帯電話
    宛ての前記電子メールを前記携帯電話で表示し、およ
    び、返信操作が可能な形式に変換する携帯電話用フィル
    タ手段と、前記携帯電話からのキー入力による返信に応
    じて、前記インタネット内パソコンへの返信メールを生
    成する返信メール生成手段と、前記携帯電話に対し前記
    携帯電話用フィルタ手段の出力結果を送信し、前記携帯
    電話からのキー入力による動作指示を受け取る携帯電話
    データ通信手段とが備えられ、 前記携帯電話内には、前記ゲートウェイ装置内の前記携
    帯電話用フィルタ手段からの出力データを受信し、前記
    携帯電話のキー入力に対応する動作を前記ゲートウェイ
    装置に通知するゲートウェイ通信手段と、前記携帯電話
    用フィルタ手段から受信した出力データを前記携帯電話
    の画面に表示する電子メール表示手段と、前記携帯電話
    のキー入力を受け付けるキー入力手段と、前記キー入力
    手段からのキー入力を前記携帯電話メール表示手段によ
    り表示されている情報に対応する動作に変換する動作記
    述手段とが備えられることを特徴とする簡易応答システ
    ム。
  2. 【請求項2】インタネットへの接続インタフェースと携
    帯電話網へのインタフェースをもつゲートウェイ装置を
    有し、前記インタネットからの電子メールを前記携帯電
    話網内の携帯電話に届け、前記携帯電話から送信元に返
    信するメッセージ応答システムにおいて、 前記ゲートウェイ装置内には、前記インタネット内パソ
    コンと電子メールの送受信を行なうインタネット通信手
    段と、前記インタネット通信手段から受信した携帯電話
    宛ての前記電子メールに対して前記携帯電話でイエス/
    ノーの簡易返信ができるような返信用メニューを追加す
    る携帯電話用フィルタ手段と、前記携帯電話からの返信
    用メニュー選択結果に応じて、前記インタネット内パソ
    コンへの返信メールを生成する返信メール生成手段と、
    前記返信用メニューを追加した電子メールを前記携帯電
    話へ送信し、前記携帯電話から返信メニューの選択結果
    を受信する携帯電話データ通信手段とが備えられ、 前記携帯電話内には、前記ゲートウェイ装置内の前記携
    帯電話用フィルタ手段からの返信用メニューを含んだ出
    力データを受信し、返信選択メニューに応じた動作を前
    記ゲートウェイ装置に通知するゲートウェイ通信手段
    と、前記携帯電話用フィルタ手段から受信した前記出力
    データを前記携帯電話画面に表示する携帯電話メール表
    示手段と、前記携帯電話のキー入力を受け付けるキー入
    力手段と、前記キー入力手段からのキー入力を前記携帯
    電話メール表示手段により表示されている情報に対応す
    る動作記述に変換する動作記述手段とが備えられること
    を特徴とする簡易応答システム。
  3. 【請求項3】インタネットへの接続インタフェースと携
    帯電話網へのインタフェースをもつゲートウェイ装置を
    有し、前記インタネットからの電子メールを前記携帯電
    話網内の携帯電話に届け、前記携帯電話から送信元に返
    信するメッセージ応答システムにおいて、 前記ゲートウェイ装置内には、前記インタネット内パソ
    コンと電子メールの送受信を行なうインタネット通信手
    段と、前記インタネット通信手段から受信した携帯電話
    宛ての前記電子メールに対し前記携帯電話で簡易返信が
    できるようなイエス/ノーの画面を対応するファンクシ
    ョンキーと共に表示できるようなデータ形式に変換する
    携帯電話用フィルタ手段と、前記携帯電話からのファン
    クションキーの選択結果に応じて、前記インタネット内
    パソコンに対する返信メールを生成する返信メール生成
    手段と、前記ファンクションキーの位置にイエス/ノー
    画面を表示する電子メールを前記携帯電話へ送信し、前
    記携帯電話からファンクションキーの選択結果を受信す
    る携帯電話データ通信手段とが備えられ、 前記携帯電話内には、前記ゲートウェイ装置内の前記携
    帯電話用フィルタ手段からファンクションキーの位置に
    イエス/ノーの画面表示を含んだ出力データを受信し、
    前記ファンクションキーの選択結果に応じた動作を前記
    ゲートウェイ装置に通知するゲートウェイ通信手段と、
    前記携帯電話用フィルタ手段から受信した出力データを
    前記携帯電話画面に表示する携帯電話メール表示手段
    と、前記携帯電話のキー入力を受け付けるキー入力手段
    と、前記キー入力手段からのキー入力を前記携帯電話メ
    ール表示手段により表示されている情報に対応する動作
    記述に変換する動作記述手段とが備えられることを特徴
    とする簡易応答システム。
  4. 【請求項4】インタネットへの接続インタフェースと携
    帯電話網へのインタフェースとボイスメール装置とのイ
    ンタフェースをもつゲートウェイ装置を有し、前記イン
    タネットからの電子メールを前記携帯電話網内の携帯電
    話に送信し、前記携帯電話からボイスメール装置に返信
    メッセージを録音し、前記ゲートウェイ装置は前記ボイ
    スメールサーバ装置から録音されている音声ファイルを
    受け取り、前記音声ファイルを添付した返信メールを送
    信元に返信するメッセージ応答システムにおいて、 前記ゲートウェイ装置内には、前記インタネット内パソ
    コンと電子メールの送受信を行なうインタネット通信手
    段と、前記インタネット通信手段から受信した携帯電話
    宛ての前記電子メールを前記携帯電話で表示し、およ
    び、前記ボイスメールサーバ装置に対しボイスによる返
    信操作が可能な形式に変換する携帯電話用フィルタ手段
    と、前記ボイスメールサーバ装置から前記携帯電話から
    の応答メッセージを録音した音声ファイル、および、対
    応する電子メール情報を受け取るボイスメールサーバ通
    信手段と、前記ボイスメールサーバ通信手段から受け取
    った前記音声ファイル、および、前記対応する電子メー
    ル情報を元に、前記インタネット内パソコンへの前記音
    声ファイルを添付した返信メールを生成する返信メール
    生成手段と、前記携帯電話用フィルタ手段の出力結果を
    前記携帯電話へ送信する携帯電話データ通信手段とが備
    えられ、 前記携帯電話内には、前記ゲートウェイ装置内の前記携
    帯電話用フィルタ手段から出力データを受信するゲート
    ウェイ通信手段と、前記携帯電話用フィルタ手段から受
    信した出力データを前記携帯電話画面に表示する携帯電
    話メール表示手段と、前記携帯電話のキー入力を受け付
    けるキー入力手段と、前記キー入力手段におけるキー入
    力がボイスメール応答の場合、前記ボイスメールサーバ
    装置に対し前記対応する電子メール情報を付与して発呼
    し、返信メッセージを音声として送信するボイスメール
    通信手段とが備えられ、 前記ボイスメールサーバ装置内には、前記携帯電話から
    の発呼を受け付け、音声返信メッセージの録音を促す音
    声ガイダンスを送信し、前記携帯電話からの音声返信メ
    ッセージを発呼時に付与された前記対応する電子メール
    情報をインデックスとし、音声ファイルとして一時蓄積
    する携帯電話通信手段と、前記音声ファイルを前記対応
    する電子メール情報とともに前記ゲートウェイ装置に送
    信するゲートウェイ通信手段とが備えられることを特徴
    とする簡易応答システム。
  5. 【請求項5】インタネットへの接続インタフェースと携
    帯電話網へのインタフェースをもつゲートウェイ装置を
    有し、前記インタネットからの電子メールを前記携帯電
    話網内の携帯電話に送信し、前記携帯電話で録音した音
    声返信メッセージを添付ファイルとして送信元に返信す
    るメッセージ応答システムにおいて、 前記ゲートウェイ装置内には、前記インタネット内パソ
    コンと電子メールの送受信を行なうインタネット通信手
    段と、前記インタネット通信手段から受信した携帯電話
    宛ての前記電子メールを前記携帯電話で表示し、およ
    び、音声による返信操作が可能な形式に変換する携帯電
    話用フィルタ手段と、前記携帯電話から受け取った返信
    メッセージが録音されている音声ファイルを添付する返
    信メールを生成する返信メール生成手段と、前記携帯電
    話用フィルタ手段の出力結果を前記携帯電話へ送信する
    携帯電話データ通信手段とが備えられ、 前記携帯電話内には、前記ゲートウェイ装置内の前記携
    帯電話用フィルタ手段から出力データを受信し、返信メ
    ッセージが録音されている音声ファイルをゲートウェイ
    装置に送信するゲートウェイ通信手段と、前記携帯電話
    用フィルタ手段から受信した出力データを前記携帯電話
    画面に表示する携帯電話メール表示手段と、前記携帯電
    話のキー入力を受け付けるキー入力手段と、前記キー入
    力手段におけるキー入力がボイスメール応答の場合、返
    信メッセージを音声として入力し記録する音声録音手段
    とが備えられることを特徴とする簡易応答システム。
  6. 【請求項6】インタネットへの接続インタフェースと携
    帯電話網へのインタフェースとボイスメール装置とのイ
    ンタフェースをもつゲートウェイ装置を有し、前記イン
    タネットからの電子メールを前記携帯電話網内の携帯電
    話に送信し、前記携帯電話からボイスメール装置に返信
    メッセージを録音し、前記ゲートウェイ装置は前記ボイ
    スメールサーバ装置から録音されている音声ファイルを
    受け取り、前記音声ファイルを添付ファイルとして送信
    元に返信し、あるいは、前記携帯電話からの動作に応じ
    て返信メッセージを生成し、送信元に返信するメッセー
    ジ応答システムにおいて、 前記ゲートウェイ装置内には、前記インタネット内パソ
    コンと電子メールの送受信を行なうインタネット通信手
    段と、前記インタネット通信手段から受信した携帯電話
    宛ての前記電子メールを前記携帯電話で表示し、およ
    び、返信操作が可能な形式に変換し、あるいは、前記ボ
    イスメールサーバ装置にボイスによる返信操作が可能な
    形式に変換する携帯電話用フィルタ手段と、前記ボイス
    メールサーバ装置から前記携帯電話からの応答メッセー
    ジを録音した音声ファイル、および、対応する電子メー
    ル情報を受け取るボイスメールサーバ通信手段と、前記
    ボイスメールサーバ通信手段から受け取った前記音声フ
    ァイル、および、前記対応する電子メール情報を元に、
    前記インタネット内パソコンへの前記音声ファイルを添
    付した返信メールを生成し、あるいは、前記携帯電話か
    らのキー入力による返信に応じて、前記インタネット内
    パソコンに対する返信メールを生成する返信メール生成
    手段と、前記携帯電話用フィルタ手段の出力結果を前記
    携帯電話へ送信する携帯電話データ通信手段とが備えら
    れ、 前記携帯電話内には、前記ゲートウェイ装置内の前記携
    帯電話用フィルタ手段からの出力データを受信し、前記
    携帯電話のキー入力に対応する動作を通知するゲートウ
    ェイ通信手段と、前記携帯電話用フィルタ手段から受信
    した前記出力データを前記携帯電話画面に表示する携帯
    電話メール表示手段と、前記携帯電話のキー入力を受け
    付けるキー入力手段と、前記キー入力手段からのキー入
    力を前記携帯電話メール表示手段により表示されている
    情報に対応する動作に変換する動作記述手段と、前記動
    作記述手段がボイスメール応答の場合、前記ボイスメー
    ルサーバ装置に前記対応する電子メール情報を付与して
    発呼し、返信メッセージを音声として送信するボイスメ
    ール通信手段とが備えられ、 前記ボイスメールサーバ装置内には、前記携帯電話から
    の発呼を受け付け、音声返信メッセージの録音を促す音
    声ガイダンスを送信し、前記携帯電話からの音声返信メ
    ッセージを発呼時に付与された前記対応する電子メール
    情報をインデックスとし音声ファイルとして一時蓄積す
    る携帯電話通信手段と、前記音声ファイルを前記対応す
    る電子メール情報とともに前記ゲートウェイ装置に送信
    するゲートウェイ通信手段とが備えられることを特徴と
    する簡易応答システム。
  7. 【請求項7】インタネットへの接続インタフェースと携
    帯電話網へのインタフェースをもつゲートウェイ装置を
    有し、前記インタネットからの電子メールを前記携帯電
    話網内の携帯電話に送信し、前記携帯電話で録音した音
    声返信メッセージを添付ファイルとして送信元に返信
    し、あるいは、前記携帯電話からの動作に応じて返信メ
    ッセージを生成し、送信元に返信するメッセージ応答シ
    ステムにおいて、 前記ゲートウェイ装置内には、前記インタネット内パソ
    コンと電子メールの送受信を行なうインタネット通信手
    段と、前記インタネット通信手段から受信した携帯電話
    宛ての前記電子メールを前記携帯電話で表示し、およ
    び、返信操作が可能な形式に変換し、あるいは、音声に
    よる返信操作が可能な形式に変換する携帯電話用フィル
    タ手段と、前記携帯電話から受け取った返信メッセージ
    が録音されている音声ファイルを添付する返信メールを
    生成し、あるいは、前記携帯電話からのキー入力による
    返信に応じて、前記インタネット内パソコンに対する返
    信メールを生成する返信メール生成手段と、前記携帯電
    話用フィルタ手段の出力結果を前記携帯電話へ送信する
    携帯電話データ通信手段とが備えられ、 前記携帯電話内には、前記ゲートウェイ装置内の前記携
    帯電話用フィルタ手段からの出力データを受信し、返信
    メッセージが録音されている音声ファイルをゲートウェ
    イ装置に送信し、あるいは、前記携帯電話のキー入力に
    対応する動作を通知するゲートウェイ通信手段と、前記
    携帯電話用フィルタ手段から受信した出力データを前記
    携帯電話画面に表示する携帯電話メール表示手段と、前
    記携帯電話のキー入力を受け付けるキー入力手段と、前
    記キー入力手段からのキー入力を前記携帯電話メール表
    示手段により表示されている情報をもとに対応する動作
    に変換する動作記述手段と、前記動作記述手段がボイス
    メール応答の場合、返信メッセージを音声として入力し
    記録する音声録音手段とが備えられることを特徴とする
    簡易応答システム。
JP21954099A 1999-08-03 1999-08-03 メール通知システム、ゲートウェイ装置、及び携帯電話端末 Expired - Fee Related JP3656890B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21954099A JP3656890B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 メール通知システム、ゲートウェイ装置、及び携帯電話端末
AU47198/00A AU775018B2 (en) 1999-08-03 2000-07-13 Easy response system
EP20000116333 EP1075120B1 (en) 1999-08-03 2000-07-27 Electronic mail notifying system and method
DE60040437T DE60040437D1 (de) 1999-08-03 2000-07-27 System und Verfahren zur E-Mail-Benachrichtigung
US09/631,228 US6463134B1 (en) 1999-08-03 2000-08-02 Easy response system
CNB001224808A CN1319345C (zh) 1999-08-03 2000-08-03 简易响应系统
US10/222,669 US20020196916A1 (en) 1999-08-03 2002-08-16 Easy response system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21954099A JP3656890B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 メール通知システム、ゲートウェイ装置、及び携帯電話端末

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004328964A Division JP2005168003A (ja) 2004-11-12 2004-11-12 メール通知システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001045047A true JP2001045047A (ja) 2001-02-16
JP3656890B2 JP3656890B2 (ja) 2005-06-08
JP2001045047A5 JP2001045047A5 (ja) 2005-06-09

Family

ID=16737102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21954099A Expired - Fee Related JP3656890B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 メール通知システム、ゲートウェイ装置、及び携帯電話端末

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6463134B1 (ja)
EP (1) EP1075120B1 (ja)
JP (1) JP3656890B2 (ja)
CN (1) CN1319345C (ja)
AU (1) AU775018B2 (ja)
DE (1) DE60040437D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073479A (ja) * 2000-08-25 2002-03-12 Hudson Soft Co Ltd 電子メール送受信システム
JP2002351734A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Nec Corp 構造化文書変換システム及び構造化文書変換プログラム

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3656890B2 (ja) * 1999-08-03 2005-06-08 松下電器産業株式会社 メール通知システム、ゲートウェイ装置、及び携帯電話端末
JP3556131B2 (ja) * 1999-08-27 2004-08-18 パイオニア株式会社 地域情報の提供方法およびシステム
JP2001186276A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Nec Corp 携帯通信端末及び通信サービスシステム
US6775359B1 (en) * 1999-12-28 2004-08-10 Comverse Ltd. Voice reply to incoming e-mail messages, via e-mail
US7739407B1 (en) * 1999-12-29 2010-06-15 Nokia Siemens Networks Oy Systems for customizing behaviors and interfaces in service invocations
US6934532B2 (en) * 2000-02-09 2005-08-23 Apriva, Inc. Communication systems, components, and methods operative with programmable wireless devices
JP2001318823A (ja) * 2000-02-28 2001-11-16 Kizna Corp クライアントサーバシステム及びこれを用いた通信方法
US6765996B2 (en) * 2000-03-02 2004-07-20 John Francis Baxter, Jr. Audio file transmission method
US7886006B1 (en) * 2000-09-25 2011-02-08 Avaya Inc. Method for announcing e-mail and converting e-mail text to voice
US7197029B1 (en) * 2000-09-29 2007-03-27 Nortel Networks Limited System and method for network phone having adaptive transmission modes
US6947738B2 (en) * 2001-01-18 2005-09-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multimedia messaging service routing system and method
US7904516B2 (en) * 2001-06-18 2011-03-08 Leap Wireless International, Inc. Voice attachment to an email using a wireless communication device
US7444375B2 (en) * 2001-06-19 2008-10-28 Visto Corporation Interactive voice and text message system
US7054939B2 (en) * 2001-06-28 2006-05-30 Bellsouth Intellectual Property Corportion Simultaneous visual and telephonic access to interactive information delivery
US7093029B2 (en) * 2001-09-24 2006-08-15 International Business Machines Corporation Method and system for providing accessibility to electronic mail
WO2003039123A1 (fr) * 2001-11-01 2003-05-08 Fujitsu Limited Systeme de courrier electronique et procede d'emission de courrier electronique
JP2003187063A (ja) * 2001-12-13 2003-07-04 Oki Electric Ind Co Ltd 問合せ受付システム
US6898625B2 (en) * 2001-12-18 2005-05-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Document tracking methods and system therefor
US8090828B2 (en) * 2002-03-05 2012-01-03 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for reusing DHCP addresses in home addresses of mobile IP clients
US7447162B1 (en) 2002-03-05 2008-11-04 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for anchoring of mobile nodes using DNS
US7461169B2 (en) * 2002-03-05 2008-12-02 Cisco Technology, Inc. DHCP based home address management of mobile IP clients
US20030224788A1 (en) * 2002-03-05 2003-12-04 Cisco Technology, Inc. Mobile IP roaming between internal and external networks
JP2003283605A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Nec Corp 通信問い合わせ方法及びこの方法に適用される携帯電話機
US6788929B2 (en) * 2002-05-14 2004-09-07 Motorola, Inc. Email message confirmation by audio email tags
JP2004341778A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Sharp Corp 電子メール閲覧装置及び電子メール編集装置
US8938506B2 (en) * 2003-12-29 2015-01-20 International Business Machines Corporation System and method for addressing messages
US20090005012A1 (en) * 2004-11-23 2009-01-01 Van Heugten Flemming Processing a Message Received From a Mobile Cellular Network
US7400578B2 (en) * 2004-12-16 2008-07-15 International Business Machines Corporation Method and system for throttling network transmissions using per-receiver bandwidth control at the application layer of the transmitting server
US9628296B2 (en) * 2011-12-28 2017-04-18 Evernote Corporation Fast mobile mail with context indicators

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04236542A (ja) * 1991-01-18 1992-08-25 Nec Corp オブジェクト指向電子メール方式
JPH0556071A (ja) * 1991-08-21 1993-03-05 Canon Inc 電子メール装置
JPH06164634A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子メールシステム
JPH08180003A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Hitachi Ltd 電子メールシステム
JPH10240643A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Kobe Nippon Denki Software Kk 電子メールシステム
JPH1166158A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子メール集計方法、電子メール集計装置及び電子メール集計プログラムを記録した記録媒体
JPH11203216A (ja) * 1997-11-13 1999-07-30 Casio Comput Co Ltd 電子メールシステム及び電子メール補助装置
JPH11261629A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Sony Corp サーバおよび記録媒体
JP2001022678A (ja) * 1999-06-04 2001-01-26 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ファイル添付物の自動キャッシュ記憶を有するインターネット・メール配布エージェント
JP2002073479A (ja) * 2000-08-25 2002-03-12 Hudson Soft Co Ltd 電子メール送受信システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5333266A (en) * 1992-03-27 1994-07-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for message handling in computer systems
DE69400115T2 (de) * 1993-06-22 1996-11-14 Vmx Inc Elektronisches Mitteilungssystem mit integrierten Sprachnachrichten
CA2139081C (en) * 1994-12-23 1999-02-02 Alastair Gordon Unified messaging system and method
EP0777394A1 (en) * 1995-12-01 1997-06-04 ALCATEL BELL Naamloze Vennootschap Method and apparatus for electronic mail transmission as short messages towards a mobile radio terminal
US5740230A (en) * 1996-05-31 1998-04-14 Octel Communications Corporation Directory management system and method
JPH09331352A (ja) * 1996-06-12 1997-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子メールシステム
US6014429A (en) * 1996-08-12 2000-01-11 Lucent Technologies, Inc. Two-way wireless messaging system with transaction server
US6023700A (en) * 1997-06-17 2000-02-08 Cranberry Properties, Llc Electronic mail distribution system for integrated electronic communication
WO1998058476A1 (en) * 1997-06-17 1998-12-23 Telecom Wireless Solutions, Inc. System and process for allowing wireless messaging
US6169911B1 (en) * 1997-09-26 2001-01-02 Sun Microsystems, Inc. Graphical user interface for a portable telephone
US6246983B1 (en) * 1998-08-05 2001-06-12 Matsushita Electric Corporation Of America Text-to-speech e-mail reader with multi-modal reply processor
US6289212B1 (en) * 1998-09-16 2001-09-11 Openwave Systems Inc. Method and apparatus for providing electronic mail services during network unavailability
US6301471B1 (en) * 1998-11-02 2001-10-09 Openwave System Inc. Online churn reduction and loyalty system
US6563912B1 (en) * 1999-03-02 2003-05-13 Toshiba America Information Systems, Inc. System and method for providing integrated messaging
JP3656890B2 (ja) * 1999-08-03 2005-06-08 松下電器産業株式会社 メール通知システム、ゲートウェイ装置、及び携帯電話端末

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04236542A (ja) * 1991-01-18 1992-08-25 Nec Corp オブジェクト指向電子メール方式
JPH0556071A (ja) * 1991-08-21 1993-03-05 Canon Inc 電子メール装置
JPH06164634A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子メールシステム
JP2988162B2 (ja) * 1992-11-20 1999-12-06 松下電器産業株式会社 電子メールシステム
JPH08180003A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Hitachi Ltd 電子メールシステム
JPH10240643A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Kobe Nippon Denki Software Kk 電子メールシステム
JPH1166158A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子メール集計方法、電子メール集計装置及び電子メール集計プログラムを記録した記録媒体
JPH11203216A (ja) * 1997-11-13 1999-07-30 Casio Comput Co Ltd 電子メールシステム及び電子メール補助装置
JPH11261629A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Sony Corp サーバおよび記録媒体
JP2001022678A (ja) * 1999-06-04 2001-01-26 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ファイル添付物の自動キャッシュ記憶を有するインターネット・メール配布エージェント
JP2002073479A (ja) * 2000-08-25 2002-03-12 Hudson Soft Co Ltd 電子メール送受信システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073479A (ja) * 2000-08-25 2002-03-12 Hudson Soft Co Ltd 電子メール送受信システム
JP2002351734A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Nec Corp 構造化文書変換システム及び構造化文書変換プログラム
JP4715031B2 (ja) * 2001-05-25 2011-07-06 日本電気株式会社 構造化文書変換システム及び構造化文書変換プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1075120B1 (en) 2008-10-08
EP1075120A2 (en) 2001-02-07
JP3656890B2 (ja) 2005-06-08
EP1075120A3 (en) 2001-09-19
CN1319345C (zh) 2007-05-30
DE60040437D1 (de) 2008-11-20
US20020196916A1 (en) 2002-12-26
CN1283027A (zh) 2001-02-07
AU4719800A (en) 2001-02-08
AU775018B2 (en) 2004-07-15
US6463134B1 (en) 2002-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001045047A (ja) 簡易応答システム
CN100527767C (zh) 手持设备个性化
US6421707B1 (en) Wireless multi-media messaging communications method and apparatus
US6600930B1 (en) Information provision system, information regeneration terminal, and server
US20010034225A1 (en) One-touch method and system for providing email to a wireless communication device
JP2000278439A (ja) 情報通信装置および情報通信方法
KR100411350B1 (ko) 음성합성 및 음성변조 서버를 구비한 통합서버에서문자메시지를 음성으로 변환하는 시스템
JP3674666B2 (ja) 電子メール装置及びその制御方法
KR20000050036A (ko) 이메일을 sms 메시지와 음성으로 제공하는 시스템 및방법
JP2001306462A (ja) 音声メールシステム及びユニファイドメッセージシステム
JP2003018660A (ja) 携帯電話メッセージ処理システム、方法及びこれに用いる装置
JP2005168003A (ja) メール通知システム
KR100509067B1 (ko) 유, 무선 통신망에서 단말기, web, 메신저 및무선인터넷을 이용하여 문자 또는 음성 메시지를 상대방전화 단말로 전달하는 방법 및 장치
JP4416624B2 (ja) 移動体通信端末
KR100757959B1 (ko) 이동통신 단말기에서 유선 전화로의 문자 메시지 전송시스템 및 방법
JP4855820B2 (ja) ゲートウェイ装置
KR20010113336A (ko) 전자메일을 이용한 이동전화 착신 벨소리 제공 방법 및 그장치
JP4527494B2 (ja) 移動体通信端末
JP2004229213A (ja) 携帯通信端末
JP2002359687A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法
JP2002328872A (ja) 電子メールシステム及び電子メール返信方法
JPH1146195A (ja) 情報通信方法、情報通信システム、携帯無線通信端末およびサーバ装置
KR100696818B1 (ko) 이동통신망에서의 메시지 콜 서비스 제공 장치 및 그 방법
KR20000050213A (ko) 통합 메세징 서비스를 제공하는 방법 및 그 기록 매체
JP3825788B2 (ja) ゲートウェイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040601

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040903

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20040903

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20040909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees