WO2024084576A1 - 印刷用治具およびそれを備えたプリンタ - Google Patents

印刷用治具およびそれを備えたプリンタ Download PDF

Info

Publication number
WO2024084576A1
WO2024084576A1 PCT/JP2022/038739 JP2022038739W WO2024084576A1 WO 2024084576 A1 WO2024084576 A1 WO 2024084576A1 JP 2022038739 W JP2022038739 W JP 2022038739W WO 2024084576 A1 WO2024084576 A1 WO 2024084576A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shaft
printing
small diameter
supported
rotating roller
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/038739
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義照 宮本
英敏 渥美
翔平 山下
輝真 大塚
宏一 掛井
Original Assignee
ローランドディー.ジー.株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローランドディー.ジー.株式会社 filed Critical ローランドディー.ジー.株式会社
Priority to PCT/JP2022/038739 priority Critical patent/WO2024084576A1/ja
Publication of WO2024084576A1 publication Critical patent/WO2024084576A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material

Definitions

  • the present invention relates to a printing jig and a printer equipped with the same. More specifically, the present invention relates to a printing jig used to print on a cylindrical printing object, at least a portion of which has a cylindrical outer periphery, while rotating the object, and a printer equipped with the printing jig.
  • Patent Document 1 discloses a printing device for cylindrical substrates that prints on the surface of cylindrical substrates having a cylindrical shape.
  • This printing device includes a first support shaft that is configured to be rotatable, a second support shaft that is arranged in parallel with the first support shaft, an adjustment mechanism that adjusts the distance between the first support shaft and the second support shaft and the height of the first support shaft and the second support shaft, and a printing unit that is arranged above the first support shaft and the second support shaft and ejects ink.
  • the cylindrical substrate When printing on the surface of a cylindrical substrate, the cylindrical substrate is placed between the first and second support shafts from above, and the cylindrical substrate is supported by the first and second support shafts. The first support shaft is then rotated to rotate the cylindrical substrate, while ink is ejected from the printing unit, allowing printing to be performed on the surface of the cylindrical substrate.
  • the adjustment mechanism when printing a cylindrical substrate with a small diameter, the adjustment mechanism is controlled so that the distance between the first support shaft and the second support shaft becomes smaller.
  • the adjustment mechanism when printing a cylindrical substrate with a large diameter, the adjustment mechanism is controlled so that the distance between the first support shaft and the second support shaft becomes larger. In this way, by adjusting the distance between the first support shaft and the second support shaft, it is possible to print the surfaces of cylindrical substrates with different diameters.
  • the distance between the first support shaft and the second support shaft needs to be adjusted each time printing is performed on the surface of cylindrical substrates with different diameters, and the control for adjusting the distance is therefore cumbersome. Even when printing on cylindrical substrates with different diameters, it is preferable to omit the control for adjusting the distance between the first support shaft and the second support shaft as much as possible.
  • the present invention has been made in consideration of these points, and its purpose is to provide a printing tool and a printer equipped with the same that can reduce the complexity of control when printing on the circumferential surface of a cylindrical printing object, at least a portion of which has a cylindrical outer periphery and which has a different diameter.
  • the printing jig disclosed herein is a printing jig that is detachably attached to a support table in a printer equipped with a support table, and is used to rotate and print a cylindrical printing object having at least a portion of a cylindrical outer periphery.
  • the printing jig includes a jig body, a first shaft, a second shaft, a rotation mechanism, and a small diameter support member.
  • the jig body is supported by the support table.
  • the first shaft is supported by the jig body and extends in a first direction.
  • the second shaft is supported by the jig body and is arranged side by side with the first shaft at a first interval in a second direction intersecting the first direction, and is capable of supporting a large diameter cylindrical printing object having a first diameter together with the first shaft.
  • the rotation mechanism rotates at least one of the first shaft and the second shaft.
  • the small diameter support member is detachably supported by the first shaft and the second shaft, and is capable of supporting a small diameter cylindrical printing object having a second diameter smaller than the first diameter.
  • the small diameter support member includes a main body, a first shaft member, a second shaft member, a first rotating roller, and a second rotating roller.
  • the main body has a first supported part supported by the first shaft and a second supported part supported by the second shaft.
  • the first shaft member is supported by the main body and extends in the first direction.
  • the second shaft member is supported by the main body, extends in the first direction, and is arranged side by side with the first shaft member at a second interval narrower than the first interval in the second direction, and is capable of supporting the small diameter cylindrical printing material together with the first shaft member.
  • the first rotating roller is supported by the first shaft member so as to be rotatable relative to the main body, contacts the circumferential surface of the small diameter cylindrical printing material, and is configured to rotate with the rotation of the first shaft.
  • the second rotating roller is supported by the second shaft member so as to be rotatable relative to the main body, contacts the circumferential surface of the small diameter cylindrical printing material, and is configured to rotate with the rotation of the second shaft.
  • the small-diameter support member is removed from the first and second shafts, the large-diameter cylindrical object is placed between the first and second shafts, and the large-diameter cylindrical object is supported by the first and second shafts. Then, the large-diameter cylindrical object can be rotated by rotating at least one of the first and second shafts.
  • the small-diameter support member is supported by the first and second shafts, the small-diameter cylindrical object is placed between the first and second shaft members of the small-diameter support member, the first and second rotating rollers are brought into contact with the circumferential surface of the small-diameter cylindrical object to be printed, and the small-diameter cylindrical object is supported by the first and second rotating rollers. Then, by rotating at least one of the first shaft and the second shaft, at least one of the first shaft member and the second shaft member and at least one of the first rotating roller and the second rotating roller rotate, and the small diameter cylindrical printing object can be rotated.
  • cylindrical printing objects with different diameters can be rotated and the circumferential surface of the cylindrical printing object can be printed depending on whether or not the small diameter support member is supported by the first shaft and the second shaft. Therefore, since there is no need to control the distance between the first shaft and the second shaft, it is possible to suppress the complexity of control.
  • the present invention provides a printing tool and a printer equipped with the same that can reduce the complexity of control when printing on the circumferential surface of a cylindrical printing object, at least a portion of which has a cylindrical outer periphery and which has a different diameter.
  • FIG. 1 is a perspective view of a printer according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the internal configuration of the printer according to the first embodiment, showing a state in which a printing material is supported on a support table.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the printing jig supported by a support table in the first embodiment, illustrating a state in which the printing jig supports a large-diameter cylindrical object to be printed.
  • FIG. 4 is a plan view showing the printing jig supported by the support table in the first embodiment, illustrating a state in which the printing jig supports a large-diameter cylindrical object to be printed.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing the printing jig taken along line VV of FIG. FIG.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the printing jig supported by the support table in the first embodiment, illustrating a state in which the printing jig supports a small-diameter cylindrical object to be printed.
  • FIG. 7 is a plan view showing the printing jig supported by the support table in the first embodiment, illustrating a state in which the printing jig supports a small-diameter cylindrical object to be printed.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing the printing jig taken along the line VIII-VIII in FIG.
  • FIG. 9 is a perspective view showing a small diameter support member of the printing jig according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is a plan view showing a small diameter support member of the printing jig according to the first embodiment.
  • FIG. 11 is a left side view showing a small diameter support member of the printing jig according to the first embodiment.
  • FIG. 12 is a perspective view showing a printing jig according to the second embodiment.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of the printing jig seen from the right in the second embodiment, illustrating a state in which the first shaft and the second shaft support the small diameter support member.
  • FIG. 14 is a plan view showing a printing jig according to the second embodiment.
  • FIG. 15 is a perspective view showing a small diameter support member of a printing jig according to the second embodiment.
  • FIG. 16 is a right side view showing the small diameter support member of the printing jig according to the second embodiment, illustrating a state in which the small diameter support member is supported by the first shaft and the second shaft.
  • FIG. 17 is a right side view showing the small diameter support member of the printing jig according to the second embodiment, illustrating the first insertion hole and the second insertion hole.
  • Figure 18 is a right side view showing the small diameter support member of the printing jig according to the second embodiment, and shows the state in which the first shaft member and the second shaft member are positioned at the lowest positions of the first insertion hole and the second insertion hole, respectively.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the printer 10 according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the internal structure of the printer 10 according to the present embodiment.
  • the symbols F, Rr, L, R, U, and D in the drawings indicate the front, rear, left, right, top, and bottom of the printer 10, respectively.
  • the symbols X, Y, and Z indicate the sub-scanning direction, main scanning direction, and height direction, respectively.
  • the main scanning direction Y is the left-right direction.
  • the sub-scanning direction X intersects with the main scanning direction Y in a plan view, and here, is perpendicular to the main scanning direction Y in a plan view.
  • the sub-scanning direction X is, for example, the front-rear direction.
  • the height direction Z is also referred to as the up-down direction.
  • the main scanning direction Y is an example of the first direction.
  • the sub-scanning direction X is an example of the second direction intersecting with the first direction.
  • these directions are merely directions determined for convenience of explanation, and do not limit the installation mode of the printer 10 in any way.
  • the printer 10 is an inkjet printer. However, the printing method of the printer 10 is not particularly limited.
  • the printer 10 may be, for example, a dot impact printer, a laser printer, or a thermal printer.
  • the printer 10 is capable of printing on a substrate 5 (see FIG. 2) supported by a support table 50 (see FIG. 2) described later. Furthermore, the printer 10 is capable of printing on the surface (in other words, the circumferential surface) of a cylindrical substrate 6 (see FIG. 3 and FIG. 6) using a printing jig 60 (see FIG. 3) described later.
  • FIG. 2 shows the substrate 5 supported by the support table 50.
  • the substrate 5 shown in FIG. 2 has at least a flat surface extending in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X. Printing is performed on the flat surface.
  • the substrate 5 is, for example, a recording paper. However, the substrate 5 is not limited to a recording paper.
  • the substrate 5 includes a relatively thick sheet formed from a resin material such as PVC or polyester, a metal plate, a glass plate, a wooden plate, and the like.
  • the substrate 5 may also be a three-dimensional object such as a smartphone case.
  • the cylindrical printing object 6 shown in Figs. 3 and 6 is a three-dimensional object with at least a part of its outer periphery being cylindrical.
  • the part of the cylindrical printing object 6 with a cylindrical outer periphery refers to the part that comes into contact with the printing jig 60 (more specifically, the large diameter roller 77 (see Fig. 5) described below, or the rotating roller 107 (see Fig. 8) described below).
  • the cylindrical printing object 6 has a cylindrical outer periphery at the outermost part.
  • the cylindrical printing object 6 includes a three-dimensional object having an internal space, such as a cylindrical three-dimensional object.
  • the type of the cylindrical printing object 6 is not particularly limited, but may be, for example, a bottle or a cup.
  • the material from which the cylindrical printing object 6 is formed is also not particularly limited.
  • the cylindrical printing object 6 may be made of glass, resin, or wood.
  • the printer 10 has a printer body 20.
  • the printer body 20 has a base portion 21 (see FIG. 2), a case 22, and a cover 24.
  • the base portion 21 is a plate-like member and forms the bottom of the printer body 20.
  • the shape of the base portion 21 is not particularly limited, but in this embodiment, it is rectangular in plan view.
  • An installation hole 25 in which the support base 50 is installed is formed in the center of the base portion 21 in the main scanning direction Y. This installation hole 25 has a rectangular shape that is longer in the sub-scanning direction X than in the main scanning direction Y.
  • the printer body 20 has an inner wall 26 that rises from the base portion 21.
  • the inner wall 26 extends in the main scanning direction Y and the height direction Z.
  • An opening (not shown) that penetrates the inner wall 26 in the sub-scanning direction X is formed.
  • the support base 50 is configured to be able to pass through the opening of the inner wall 26 when moving in the sub-scanning direction X.
  • the case 22 shown in FIG. 1 is placed on the base portion 21 and is supported by the base portion 21.
  • a space is surrounded by the case 22 and the base portion 21, and printing is performed in this space.
  • an inner wall 26 (see FIG. 2) is disposed in the space surrounded by the case 22 and the base portion 21.
  • an opening 28 is formed in the front of the case 22.
  • the cover 24 is supported by the case 22 so that the opening 28 can be opened and closed freely.
  • the cover 24 is configured to be rotatable, for example, around an axis at the rear end.
  • a window 29 is provided at the top of the cover 24.
  • the window 29 is formed from a transparent or translucent member, for example an acrylic plate. Through the window 29, the user can see the internal space surrounded by the case 22 and the base portion 21.
  • the printer 10 includes a guide rail 30, a carriage 42, an ink head 44, a head moving mechanism 45, a support base 50, a support base moving mechanism 55, and a lifting mechanism 58.
  • the guide rail 30 extends in the main scanning direction Y.
  • the guide rail 30 is supported on the front surface of the inner wall 26, and is positioned above the support base 50.
  • the carriage 42 is slidably engaged with the guide rail 30.
  • the carriage 42 is configured to be movable in the main scanning direction Y along the guide rail 30.
  • the ink head 44 is mounted on the carriage 42 so that its bottom surface is exposed downward.
  • the three ink heads 44 are arranged side by side in the main scanning direction Y.
  • a number of nozzles that eject ink are formed on the bottom surface of the ink head 44.
  • the ink ejected from the ink head 44 is what is known as ultraviolet curing ink.
  • the ultraviolet curing ink is ink whose hardening is promoted when irradiated with ultraviolet light.
  • the carriage 42 may be provided with an ultraviolet irradiation device that irradiates ultraviolet light toward the ink ejected from the ink head 44 onto the printing substrate 5 or cylindrical printing substrate 6.
  • the ultraviolet irradiation device is provided, for example, to the left or right of the ink head 44. In this way, the hardening of the ink ejected from the ink head 44 is promoted by the ultraviolet light irradiated from the ultraviolet irradiation device.
  • the head moving mechanism 45 is a mechanism that moves the carriage 42 and the ink head 44 in the main scanning direction Y.
  • the configuration of the head moving mechanism 45 is not particularly limited.
  • the head moving mechanism 45 includes left and right pulleys 46 and 47, an endless belt 48, and a head motor 49.
  • the left pulley 46 is provided around the left end of the guide rail 30.
  • the right pulley 47 is provided around the right end of the guide rail 30.
  • the belt 48 is wound around the left and right pulleys 46 and 47.
  • the carriage 42 is fixed to the belt 48.
  • the head motor 49 is connected to, for example, the right pulley 47.
  • the head motor 49 is driven to rotate the right pulley 47, and the belt 48 runs between the left and right pulleys 46 and 47.
  • the carriage 42 and the ink head 44 move in the main scanning direction Y.
  • the support table 50 selectively supports either the printing substrate 5 or the printing jig 60 (see FIG. 3).
  • the printing substrate 5 is placed on the support table 50, and printing on the printing substrate 5 is performed on the support table 50.
  • the upper surface of the support table 50 which selectively supports either the printing substrate 5 or the printing jig 60, is a surface that extends in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X.
  • the support table 50 is disposed below the guide rail 30, the carriage 42, and the ink head 44.
  • the support table 50 is disposed in the mounting hole 25 formed in the base portion 21.
  • the support table 50 is configured to be movable in the sub-scanning direction X by the support table moving mechanism 55.
  • the support table moving mechanism 55 is a mechanism that moves the support table 50 in the sub-scanning direction X (here, the front-rear direction).
  • the configuration of the support table moving mechanism 55 is not particularly limited.
  • the support table moving mechanism 55 includes a support table carriage 56 that supports the support table 50, and a pair of left and right slide rails (not shown) that slidably support the support table carriage 56 and extend in the sub-scanning direction X.
  • the support table moving mechanism 55 further includes a pair of front and rear pulleys provided in front and behind the slide rails, and a belt wound around the pair of front and rear pulleys.
  • the support table carriage 56 is fixed to this belt.
  • a feed motor is connected to one of the pair of front and rear pulleys.
  • the feed motor is driven to run the belt, and the support table 50 moves in the sub-scanning direction X together with the support table carriage 56.
  • the lifting mechanism 58 is a mechanism for raising and lowering the support base 50.
  • the support base 50 is configured to be able to rise and fall.
  • the configuration of the lifting mechanism 58 is not particularly limited.
  • the lifting mechanism 58 includes a lower member 59a, an upper member 59b, and a lifting motor (not shown).
  • the upper member 59b can be inserted into the lower member 59a and can slide up and down relative to the lower member 59a.
  • the support base 50 is provided on the upper surface of the upper member 59b.
  • the lifting motor is connected to the upper member 59b, for example.
  • the upper member 59b rises and falls relative to the lower member 59a when the lifting motor is driven.
  • the support base 50 is configured to rise and fall in accordance with the rise and fall of the upper member 59b.
  • the substrate 5 when printing is performed on the substrate 5, the substrate 5 is supported on the support table 50 as shown in FIG. 2. Then, the head moving mechanism 45 is operated to move the ink head 44 in the main scanning direction Y while ejecting ink from the ink head 44 toward the substrate 5 to print one line. After printing one line, the support table moving mechanism 55 moves the support table 50 supporting the substrate 5 a predetermined distance in the sub-scanning direction X. Then, the ink head 44 is moved in the main scanning direction Y to print the next line. In this way, the printing of one line and the movement of the support table 50 in the sub-scanning direction X are alternately repeated to print the substrate 5.
  • FIGS. 3 and 6 are perspective views of the printing jig 60 supported by the support table 50.
  • FIGS. 4 and 7 are plan views of the printing jig 60 supported by the support table 50.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the printing jig 60 taken along the line V-V in FIG. 4.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the printing jig 60 taken along the line VIII-VIII in FIG. 7.
  • the printer 10 according to this embodiment is capable of printing on a cylindrical printing material 6, at least a portion of which has a cylindrical outer periphery, in addition to the printing material 5, as shown in FIGS. 3 and 6.
  • the printer 10 is equipped with a printing jig 60.
  • the printing jig 60 is used when printing on a cylindrical substrate 6 while rotating it.
  • the printing jig 60 supports the cylindrical substrate 6.
  • the printing jig 60 is supported by the support table 50, and in this case, is placed on the top surface of the support table 50.
  • the printing jig 60 is detachably provided on the support table 50.
  • the printing jig 60 is configured to be movable in the sub-scanning direction X and the height direction Z in conjunction with the movement of the support table 50.
  • the printing jig 60 is attached and fixed to the support table 50 when printing on the cylindrical printing substrate 6, and is removed from the support table 50 when printing on the printing substrate 5.
  • the printing jig 60 includes a jig body 71, a first shaft 73, a second shaft 75, a large diameter roller 77, a rotation mechanism 80, and a small diameter support member 100 (see FIG. 6).
  • the jig body 71 is directly supported by the support base 50, and is placed on the upper surface of the support base 50 here.
  • the jig body 71 is box-shaped and open upward.
  • the jig body 71 has a bottom plate 72D, a front plate 72F, a rear plate 72Rr, a left plate 72L, and a right plate 72R.
  • the bottom plate 72D overlaps with the upper surface of the support base 50 and extends in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X.
  • the front plate 72F extends upward from the front end of the bottom plate 72D.
  • the rear plate 72Rr extends upward from the rear end of the bottom plate 72D.
  • the left plate 72L extends upward from the left end of the bottom plate 72D and is connected to the left ends of the front plate 72F and the rear plate 72Rr.
  • the right plate 72R extends upward from the right end of the bottom plate 72D and is connected to the right ends of the front plate 72F and the rear plate 72Rr.
  • the size of the jig body 71 is not particularly limited.
  • the jig body 71 is large enough that the entire jig body 71 overlaps with the support base 50 in a plan view.
  • the jig body 71 is large enough that it does not protrude outside the support base 50 in a plan view.
  • the first shaft 73 and the second shaft 75 extend in the main scanning direction Y.
  • the first shaft 73 and the second shaft 75 are provided at the front of the jig body 71.
  • the first shaft 73 and the second shaft 75 are rotatably supported by the jig body 71.
  • the first shaft 73 and the second shaft 75 are bridged between the left plate 72L and the right plate 72R of the jig body 71.
  • the left ends of the first shaft 73 and the second shaft 75 are rotatably supported by the left plate 72L, and the right ends of the first shaft 73 and the second shaft 75 are rotatably supported by the right plate 72R.
  • the first shaft 73 and the second shaft 75 are arranged side by side in the sub-scanning direction X.
  • the second shaft 75 is arranged behind the first shaft 73.
  • the second shaft 75 may also be arranged in front of the first shaft 73.
  • the distance between the first shaft 73 and the second shaft 75 is a first distance D11.
  • the first distance D11 refers to the distance in the sub-scanning direction X between the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the printing jig 60 can support a cylindrical printing object 6 having a first diameter D21 (see FIG. 5) and a cylindrical printing object 6 having a second diameter D22 (see FIG. 8).
  • the second diameter D22 is smaller than the first diameter D21.
  • the first diameter D21 of the large diameter cylindrical printing object 6A is larger than the first distance D11 between the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the large diameter cylindrical printing object 6A is supported by the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the second diameter D22 of the small diameter cylindrical printing object 6B is smaller than the first distance D11.
  • the second diameter D22 of the small diameter cylindrical printing object 6B is smaller than the distance D13 between the first large diameter roller 78A and the second large diameter roller 78B described below. Therefore, the small diameter cylindrical printing object 6B cannot be supported by the first shaft 73 and the second shaft 75, and passes between the first shaft 73 and the second shaft 75. The support of the small diameter cylindrical printing object 6B will be described later.
  • the large-diameter cylindrical object to be printed 6A when printing while rotating the large-diameter cylindrical object to be printed 6A, the large-diameter cylindrical object to be printed 6A is placed between the first shaft 73 and the second shaft 75 so that the direction of the central axis of the large-diameter cylindrical object to be printed 6A is the main scanning direction Y.
  • the front part of the large-diameter cylindrical object to be printed 6A is supported by the first shaft 73, and the rear part of the large-diameter cylindrical object to be printed 6A is supported by the second shaft 75.
  • the large diameter roller 77 is inserted into the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the large diameter roller 77 inserted into the first shaft 73 is also referred to as the first large diameter roller 78A.
  • the large diameter roller 77 inserted into the second shaft 75 is also referred to as the second large diameter roller 78B.
  • the first large diameter roller 78A rotates together with the first shaft 73.
  • the second large diameter roller 78B rotates together with the second shaft 75.
  • the first large diameter roller 78A and the second large diameter roller 78B are in direct contact with the large diameter cylindrical printing object 6A.
  • the first shaft 73 and the second shaft 75 indirectly support the large diameter cylindrical printing object 6A via the large diameter roller 77.
  • the number of the first large diameter rollers 78A and the number of the second large diameter rollers 78B are not particularly limited, and here both are multiple.
  • the number of the first large diameter rollers 78A and the number of the second large diameter rollers 78B are the same, but may be different.
  • the first large diameter rollers 78A and the second large diameter rollers 78B are removable from the first shaft 73 and the second shaft 75, respectively, and these numbers can be changed as appropriate.
  • the spacing between the first large diameter rollers 78A and the spacing between the second large diameter rollers 78B can also be changed as appropriate.
  • the material forming the large diameter rollers 77 is not particularly limited, but here it is an elastic body.
  • the large diameter rollers 77 are made of, for example, rubber. This makes it difficult for the large diameter cylindrical printing object 6A to slip on the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the outer diameter of the first large diameter roller 78A is smaller than the outer diameter of the second large diameter roller 78B.
  • the first shaft 73 is positioned higher than the second shaft 75.
  • the outer diameter of the first large diameter roller 78A may be the same as the outer diameter of the second large diameter roller 78B, or may be larger than the outer diameter of the second large diameter roller 78B.
  • the height positions of the first shaft 73 and the second shaft 75 may be the same.
  • the rotation mechanism 80 is provided on the jig body 71, and here, on the right plate 72R of the jig body 71.
  • the rotation mechanism 80 is configured to rotate the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the rotation mechanism 80 is configured to rotate the cylindrical printing material 6 by rotating the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the configuration of the rotation mechanism 80 is not particularly limited.
  • the rotation mechanism 80 has a rotation motor 80A, a first gear 81, a second gear 82, a third gear 83 (see FIG. 4), a fourth gear 84, a support shaft 85, a first idler pulley 86, a second idler pulley 87, and a conveyor belt 88.
  • the rotation motor 80A is disposed, for example, in the jig body 71, and here, is disposed to the left of the rear of the right plate 72R.
  • the rotation motor 80A is disposed rearward of the second shaft 75.
  • the first gear 81 is located outside the jig body 71, and here, is connected to the rotation motor 80A to the right of the right plate 72R of the jig body 71.
  • the second gear 82 meshes with the first gear 81 in front of the first gear 81.
  • the third gear 83 is integrally formed with the second gear 82 to the left of the second gear 82.
  • the second gear 82 and the third gear 83 are provided on a rotation shaft 80B extending rightward from the right plate 72R of the jig body 71.
  • the fourth gear 84 meshes with the third gear 83 in front of the third gear 83.
  • the support shaft 85 extends rightward from the right plate 72R of the jig body 71.
  • the support shaft 85 is inserted into the fourth gear 84 and is formed integrally with the fourth gear 84.
  • the first idler pulley 86 and the second idler pulley 87 extend rightward from the right plate 72R of the jig body 71.
  • the first idler pulley 86 is positioned forward of the support shaft 85.
  • the second idler pulley 87 is positioned forward of the support shaft 85 and rearward of the first idler pulley 86.
  • the first shaft 73 is located between the first idler pulley 86 and the second idler pulley 87, and is positioned higher than the first idler pulley 86 and the second idler pulley 87.
  • the second shaft 75 is located between the second idler pulley 87 and the support shaft 85, and is positioned higher than the second idler pulley 87 and the support shaft 85.
  • the conveyor belt 88 is wound around the support shaft 85, the first idler pulley 86, the right end 73R of the first shaft 73, the second idler pulley 87, and the right end 75R of the second shaft 75.
  • the conveyor belt 88 runs by driving the rotary motor 80A.
  • the first shaft 73 and the second shaft 75 rotate as the conveyor belt 88 runs.
  • the rotation mechanism 80 when the rotation mechanism 80 is activated and the first shaft 73 and the second shaft 75 rotate in directions R11 and R21, respectively, as shown in FIG. 5, the large-diameter cylindrical printing object 6A rotates in direction R31.
  • the first shaft 73 and the second shaft 75 rotate in directions R12 and R22, respectively, the large-diameter cylindrical printing object 6A rotates in direction R32.
  • the large-diameter cylindrical object 6A when printing on the circumferential surface of the large-diameter cylindrical object 6A, the large-diameter cylindrical object 6A is placed between the first shaft 73 and the second shaft 75 above the first shaft 73 and the second shaft 75. This causes the large-diameter cylindrical object 6A to be supported by the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the ink head 44 while the ink head 44 (see FIG. 2) is moved in the main scanning direction Y by the head moving mechanism 45 (see FIG. 2), ink is ejected from the ink head 44 toward the large-diameter cylindrical object 6A to print one line. This one line is printed on the upper surface of the large-diameter cylindrical object 6A.
  • the rotation mechanism 80 see FIG.
  • the printing jig 60 is operated to rotate the first shaft 73 and the second shaft 75, and rotate the large-diameter cylindrical object 6A by a predetermined rotation amount.
  • the ink head 44 is moved in the main scanning direction Y to print the next line on the top surface of the large-diameter cylindrical printing object 6A. In this way, by repeatedly printing one line and rotating the large-diameter cylindrical printing object 6A, printing can be performed on the peripheral surface of the large-diameter cylindrical printing object 6A.
  • the small diameter cylindrical printing object 6B can be rotated using a small diameter support member 100 provided on the printing jig 60.
  • the small diameter support member 100 will be described below.
  • the small diameter support member 100 is capable of supporting a small diameter cylindrical object to be printed 6B.
  • the small diameter support member 100 is supported from above on the first shaft 73 and the second shaft 75 of the printing jig 60 so as to be detachable. That is, in this embodiment, the small diameter support member 100 is placed on the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the small diameter cylindrical object to be printed 6B is placed on the small diameter support member 100 placed on the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the configuration of the small diameter support member 100 is not particularly limited.
  • Figures 9, 10, and 11 are respectively a perspective view, a plan view, and a left side view showing the small diameter support member 100 of the printing jig 60.
  • the small diameter support member 100 includes a main body 101, a first shaft member 103, a second shaft member 105, and a rotating roller 107.
  • the main body 101 has a first main body portion 111 and a second main body portion 112, and is composed of two members. However, the number of members constituting the main body 101 is not limited to two, and may be one, or three or more.
  • the first main body portion 111 and the second main body portion 112 are plate-shaped members that extend in the sub-scanning direction X and the height direction Z. As shown in FIG. 10, the first main body portion 111 and the second main body portion 112 are arranged side by side in the main scanning direction Y.
  • the main body 101 has a first supported part 113 and a second supported part 114.
  • the first supported part 113 constitutes the part of the main body 101 that is supported by the first shaft 73.
  • the second supported part 114 constitutes the part of the main body 101 that is supported by the second shaft 75.
  • the first supported part 113 and the second supported part 114 are provided on both the first main body part 111 and the second main body part 112.
  • the first supported part 113 has a first recess 115 recessed upward from the lower surface of the main body 101, here the lower surface of the first main body part 111, and the lower surface of the second main body part 112.
  • the second supported part 114 has a second recess 116 recessed upward from the lower surface of the main body 101, here the lower surface of the first main body part 111, and the lower surface of the second main body part 112.
  • the second supported part 114 and the second recess 116 provided in the second main body part 112 are omitted from illustration.
  • the first shaft 73 and the second shaft 75 engage with the first recess 115 and the second recess 116, respectively, so that the first supported part 113 and the second supported part 114 are supported by the first shaft 73 and the second shaft 75, respectively.
  • the first recess 115 and the second recess 116 are arranged side by side in the sub-scanning direction X.
  • the width of the first recess 115 (here, the length in the sub-scanning direction X) is greater than the width of the second recess 116.
  • the first shaft 73 is arranged at a higher position than the second shaft 75.
  • the width of the first recess 115 may be the same as the width of the second recess 116 at the same height.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 are rod-shaped and supported by the main body 101 and extend in the primary scanning direction Y.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 are arranged so as to be parallel to each other.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 are bridged between the first main body portion 111 and the second main body portion 112 of the main body 101.
  • One end of the first shaft member 103 and one end of the second shaft member 105 are connected to the first main body portion 111.
  • the other end of the first shaft member 103 and the other end of the second shaft member 105 are connected to the second main body portion 112.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 are arranged between the first supported portion 113 and the second supported portion 114, above the first supported portion 113 and the second supported portion 114.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 are arranged side by side in the sub-scanning direction X.
  • the first shaft member 103 is arranged closer to the first supported portion 113 than the second shaft member 105, and here, it is arranged forward of the second shaft member 105.
  • the first shaft member 103 may be arranged closer to the second supported portion 114 than the second shaft member 105, that is, rearward of the second shaft member 105.
  • the distance between the first shaft member 103 and the second shaft member 105 is the second distance D12.
  • This second distance D12 is smaller than the first distance D11, which is the distance between the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the second distance D12 is smaller than the distance D13 between the first large diameter roller 78A and the second large diameter roller 78B.
  • the second distance D12 is larger than the second diameter D22 of the small diameter cylindrical printing object 6B, but may be smaller or may be the same as the second diameter D22.
  • the small diameter cylindrical printing object 6B can be supported by the first shaft member 103 and the second shaft member 105, and can be placed on the first shaft member 103 and the second shaft member 105.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 are positioned higher than the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the central axis A21 of the first shaft member 103 and the central axis A22 of the second shaft member 105 are positioned higher than the central axis A11 of the first shaft 73 and the central axis A12 of the second shaft 75.
  • the rotating roller 107 is rotatably inserted into the first shaft member 103 and the second shaft member 105.
  • the roller of the rotating roller 107 inserted into the first shaft member 103 is referred to as the first rotating roller 121.
  • the roller of the rotating roller 107 inserted into the second shaft member 105 is referred to as the second rotating roller 122.
  • the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 are supported by the first shaft member 103 and the second shaft member 105, respectively, so as to be rotatable relative to the main body 101.
  • the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 are disposed between the first main body portion 111 and the second main body portion 112.
  • the rotating roller 107 is in direct contact with the circumferential surface of the small diameter cylindrical object to be printed 6B.
  • the first rotating roller 121 is in direct contact with the front part of the circumferential surface of the small diameter cylindrical object to be printed 6B, and supports the small diameter cylindrical object to be printed 6B.
  • the second rotating roller 122 is in direct contact with the rear part of the circumferential surface of the small diameter cylindrical object to be printed 6B, and supports the small diameter cylindrical object to be printed 6B.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 indirectly support the small diameter cylindrical object to be printed 6B via the rotating roller 107.
  • the distance D14 between the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 is smaller than the second diameter D22 of the small diameter cylindrical printing object 6B. Therefore, when the small diameter cylindrical printing object 6B is supported by the first shaft member 103 and the second shaft member 105, the small diameter cylindrical printing object 6B comes into contact with the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 without passing between them.
  • the rotating roller 107 rotates together with the first shaft 73 and the second shaft 75, which are rotated by the rotation mechanism 80 (see FIG. 6).
  • the circumferential surface of the rotating roller 107 comes into contact with the circumferential surface of the large diameter roller 77, and as the large diameter roller 77 rotates, the rotational force of the large diameter roller 77 is transmitted to the rotating roller 107, causing the rotating roller 107 to rotate.
  • the small diameter cylindrical printing material 6B also rotates.
  • the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 are configured to rotate with the rotation of the first shaft 73 and the second shaft 75, respectively.
  • the circumferential surface of the first rotating roller 121 contacts the circumferential surface of the first large diameter roller 78A inserted into the first shaft 73.
  • the circumferential surface of the second rotating roller 122 contacts the circumferential surface of the second large diameter roller 78B inserted into the second shaft 75.
  • the first rotating roller 121 rotates as the first large diameter roller 78A rotates together with the first shaft 73.
  • the second rotating roller 122 rotates as the second large diameter roller 78B rotates together with the second shaft 75.
  • the first shaft 73 and the second shaft 75 rotate simultaneously in the same direction by the rotation mechanism 80. Therefore, the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 also rotate simultaneously in the same direction.
  • the first rotating roller 121 rotates in direction R41.
  • the second rotating roller 122 rotates in direction R51. This causes the small diameter cylindrical printing object 6B to rotate in direction R61.
  • the first rotating roller 121 rotates in direction R42.
  • the second rotating roller 122 rotates in direction R52. This causes the small diameter cylindrical printing object 6B to rotate in direction R62.
  • the material from which the rotating rollers 107, i.e., the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122, are made is not particularly limited.
  • at least the circumferential surfaces of the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 are made of an elastic body, for example rubber.
  • the portions other than the circumferential surfaces may be made of an elastic body, for example rubber, or may be made of a material other than an elastic body, for example metal.
  • the peripheral surface of the rotating roller 107 has the same hardness as the peripheral surface of the large diameter roller 77, or is softer than the peripheral surface of the large diameter roller 77.
  • the large diameter roller 77 is formed of a material having a first hardness.
  • the rotating roller 107 (specifically, the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122) is formed of a material having a second hardness.
  • the second hardness is the same as the first hardness, or is softer than the first hardness.
  • the configuration of the small diameter support member 100 has been described above. Next, the procedure for printing on the circumferential surface of the small diameter cylindrical printing object 6B while rotating the small diameter cylindrical printing object 6B will be described.
  • the small diameter cylindrical printing object 6B is rotated using two small diameter support members 100.
  • One small diameter support member 100 supports one end of the small diameter cylindrical printing object 6B.
  • the other small diameter support member 100 supports the other end of the small diameter cylindrical printing object 6B.
  • the number of small diameter support members 100 used to rotate the small diameter cylindrical printing object 6B is not limited to two, and may be three or more.
  • the number of small diameter support members 100 is set according to the length of the small diameter cylindrical printing object 6B in the axial direction (here, the main scanning direction Y).
  • first, two small diameter support members 100 are supported by the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the first shaft 73 is engaged with the first recess 115 at the first supported portion 113 of the main body 101 of the small diameter support member 100, and the first supported portion 113 is supported by the first shaft 73.
  • the second shaft 75 is engaged with the second recess 116, and the second supported portion 114 is supported by the second shaft 75.
  • the circumferential surface of the first rotating roller 121 of the small diameter support member 100 is brought into contact with the circumferential surface of the first large diameter roller 78A inserted into the first shaft 73.
  • the circumferential surface of the second rotating roller 122 is brought into contact with the circumferential surface of the second large diameter roller 78B inserted into the second shaft 75.
  • the position of the small diameter support members 100 relative to the first shaft 73 and the second shaft 75 can be changed as appropriate. Therefore, it is advisable to determine the placement positions of the two small diameter support members 100 according to the length of the small diameter cylindrical printing material 6B in the main scanning direction Y.
  • the small diameter cylindrical printing object 6B is supported by the two small diameter support members 100.
  • the small diameter cylindrical printing object 6B is placed from above on the first shaft member 103 and the second shaft member 105 between the first shaft member 103 and the second shaft member 105 of the small diameter support member 100.
  • the small diameter cylindrical printing object 6B comes into contact with the circumferential surface of the first rotating roller 121 inserted into the first shaft member 103, and also comes into contact with the circumferential surface of the second rotating roller 122 inserted into the second shaft member 105.
  • ink is ejected from the ink head 44 toward the small diameter cylindrical printing object 6B to print one line.
  • This one line is printed on the top surface of the small diameter cylindrical printing object 6B.
  • the small diameter cylindrical printing object 6B is rotated a predetermined amount of rotation.
  • the rotation mechanism 80 by operating the rotation mechanism 80, the first shaft 73 and the second shaft 75 rotate as shown in FIG. 8.
  • the first large diameter roller 78A rotates with the rotation of the first shaft 73.
  • the first large diameter roller 78A rotates, the first rotating roller 121 in contact with the first large diameter roller 78A rotates.
  • the second large diameter roller 78B rotates with the rotation of the second shaft 75, and the second rotating roller 122 in contact with the second large diameter roller 78B rotates.
  • the small diameter cylindrical printing material 6B rotates.
  • the ink head 44 After rotating the small diameter cylindrical printing object 6B a predetermined amount in this manner, the ink head 44 is moved in the main scanning direction Y to print the next line on the top surface of the small diameter cylindrical printing object 6B. By repeating the printing of one line and the rotation of the small diameter cylindrical printing object 6B in this manner, printing can be performed on the peripheral surface of the small diameter cylindrical printing object 6B.
  • the printing jig 60 is a jig that is detachably attached to the support table 50 in the printer 10 equipped with the support table 50, and is used to rotate and print a cylindrical printing object 6 having at least a part of its outer periphery shaped like a cylinder.
  • the printing jig 60 includes a jig body 71 supported by the support table 50, a first shaft 73, a second shaft 75, a rotation mechanism 80, and a small diameter support member 100.
  • the first shaft 73 is supported by the jig body 71 and extends in the main scanning direction Y.
  • the second shaft 75 is supported by the jig body 71 and is arranged side by side with the first shaft 73 at a first interval D11 (see FIG. 5) in the sub-scanning direction X. As shown in FIG. 5, the second shaft 75, together with the first shaft 73, can support a large diameter cylindrical printing object 6A having a first diameter D21. As shown in FIG. 3, the rotation mechanism 80 rotates the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the small diameter support member 100 is detachably supported by the first shaft 73 and the second shaft 75, and can support a small diameter cylindrical printing object 6B having a second diameter D22 smaller than the first diameter D21.
  • the small diameter support member 100 includes a main body 101, a first shaft member 103, a second shaft member 105, a first rotating roller 121, and a second rotating roller 122.
  • the main body 101 has a first supported portion 113 supported by the first shaft 73 and a second supported portion 114 supported by the second shaft 75.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 are supported by the main body 101 and extend in the main scanning direction Y. As shown in FIG.
  • the second shaft member 105 is arranged in parallel with the first shaft member 103 in the sub-scanning direction X with a second interval D12 narrower than the first interval D11.
  • the second shaft member 105 can support the small diameter cylindrical printing object 6B together with the first shaft member 103.
  • at least one of the first shaft member 103 and the second shaft member 105 (here, both the first shaft member 103 and the second shaft member 105) is configured to be rotatable with the rotation of the first shaft 73 and the second shaft 75 rotated by the rotation mechanism 80.
  • the first rotating roller 121 is supported by the first shaft member 103 rotatably relative to the main body 101 and contacts the circumferential surface of the small diameter cylindrical printing object 6B.
  • the second rotating roller 122 is supported by the second shaft member 105 rotatably relative to the main body 101 and contacts the circumferential surface of the small diameter cylindrical printing object 6B.
  • the small-diameter support member 100 is removed from the first shaft 73 and the second shaft 75, and the large-diameter cylindrical object to be printed 6A is placed between the first shaft 73 and the second shaft 75, and the large-diameter cylindrical object to be printed 6A is supported by the first shaft 73 and the second shaft 75. Then, by rotating at least one of the first shaft 73 and the second shaft 75, the large-diameter cylindrical object to be printed 6A can be rotated.
  • the small-diameter support member 100 is supported by the first shaft 73 and the second shaft 75, the small-diameter cylindrical printing object 6B is disposed between the first shaft member 103 and the second shaft member 105 of the small-diameter support member 100, and the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 are brought into contact with the peripheral surface of the small-diameter cylindrical printing object 6B to support the small-diameter cylindrical printing object 6B with the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122.
  • the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 rotate.
  • the small-diameter cylindrical printing object 6B can be rotated.
  • the cylindrical printing objects 6A, 6B having different diameters can be rotated and the circumferential surfaces of the cylindrical printing objects 6A, 6B can be printed without adjusting the distance between the first shaft 73 and the second shaft 75, depending on whether or not the small diameter support member 100 is supported by the first shaft 73 and the second shaft 75. Therefore, since there is no need to control the distance between the first shaft 73 and the second shaft 75, the complexity of the control can be suppressed.
  • the rotation mechanism 80 is configured so that the first shaft 73 and the second shaft 75 can rotate.
  • the first rotating roller 121 is configured to rotate with the rotation of the first shaft 73.
  • the second rotating roller 122 is configured to rotate with the rotation of the second shaft 75. This allows the first rotating roller 121 to rotate using the rotational force of the first shaft 73, and the second rotating roller 122 to rotate using the rotational force of the second shaft 75.
  • the small-diameter cylindrical printing object 6B rotates by the rotational force of the first rotating roller 121 and the rotational force of the second rotating roller 122 while being supported by the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 from both the front and rear sides. Therefore, the small-diameter cylindrical printing object 6B can be rotated using two rotational forces, and can be rotated stably.
  • the printing jig 60 is equipped with a large diameter roller 77 inserted into the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the circumferential surface of the rotating roller 107 contacts the circumferential surface of the large diameter roller 77.
  • the rotating roller 107 is configured to rotate with the rotation of the large diameter roller 77. This allows the rotational force of the first shaft 73 or the second shaft 75 to be transmitted to the rotating roller 107 at the contact portion between the large diameter roller 77 and the rotating roller 107. Therefore, with a simple configuration in which the large diameter roller 77 and the rotating roller 107 are brought into contact with each other and rotated, the small diameter cylindrical printing object 6B can be rotated using the rotational force of the first shaft 73 or the second shaft 75.
  • the peripheral surface of the large diameter roller 77 is formed of a material having a first hardness.
  • the peripheral surface of the rotating roller 107 is formed of a material having the same hardness as the first hardness or a second hardness that is softer than the first hardness. That is, the peripheral surface of the rotating roller 107 is softer than the peripheral surface of the large diameter roller 77. In other words, the peripheral surface of the rotating roller 107 has a greater frictional force than the peripheral surface of the large diameter roller 77.
  • the small diameter cylindrical printing object 6B has a smaller diameter than the large diameter cylindrical printing object 6A and is lighter in weight than the large diameter cylindrical printing object 6A.
  • the small diameter cylindrical printing object 6B which is relatively light in weight, is relatively easy to slip on the rotating roller 107. Therefore, in this embodiment, the peripheral surface of the rotating roller 107 is made relatively soft, thereby increasing the frictional force with the peripheral surface of the rotating roller 107. Therefore, when the small diameter cylindrical printing object 6B is rotated, the small diameter cylindrical printing object 6B is less likely to slip against the rotating roller 107, making it easier to rotate.
  • the first supported portion 113 and the second supported portion 114 of the small diameter support member 100 are provided with a first recess 115 and a second recess 116, respectively, recessed upward from the lower surface of the main body 101.
  • the first shaft 73 and the second shaft 75 are engaged with the first recess 115 and the second recess 116, respectively.
  • the main body 101 of the small diameter support member 100 has a first main body portion 111 to which one end of the first shaft member 103 and one end of the second shaft member 105 are connected, and a second main body portion 112 to which the other end of the first shaft member 103 and the other end of the second shaft member 105 are connected and which is arranged side by side with the first main body portion 111 in the main scanning direction Y.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 are bridged by the first main body portion 111 and the second main body portion 112. Therefore, the first shaft member 103 and the second shaft member 105 can be stably supported by the main body 101.
  • the printer 10 is disposed above the support base 50 and includes an ink head 44 that ejects ink, and a lifting mechanism 58 that raises and lowers the support base 50.
  • the center axis A21 of the first shaft member 103 and the center axis A22 of the second shaft member 105 are disposed at a higher position than the center axis A11 of the first shaft 73 and the center axis A12 of the second shaft 75.
  • the position of the upper end of the small diameter cylindrical object 6B can be positioned higher than when the small diameter support member 100 is used to support the small diameter cylindrical object 6B by adjusting the distance between the first shaft 73 and the second shaft 75 without using the small diameter support member 100. Therefore, the upper end of the small-diameter cylindrical printing material 6B can be positioned close to the ink head 44, making it possible to relatively shorten the distance that the lifting mechanism 58 lifts and lowers the support table 50.
  • a printing jig 160 according to a second embodiment will be described.
  • the same reference numerals are used for components and parts having the same configuration or function as the printing jig 60 according to the first embodiment, and duplicate descriptions will be omitted or simplified as appropriate.
  • Figure 12 is a perspective view showing the printing jig 160 according to this embodiment.
  • the printing jig 160 according to this embodiment is detachably supported on the support base 50 (see Figure 3) like the printing jig 60 according to the first embodiment (see Figure 3), and is used when printing while rotating the cylindrical print object 6.
  • the printing jig 160 comprises a test printing stage 190 and a small diameter support member 200.
  • the test printing stage 190 is for performing test printing while the printing jig 160 is supported on the support base 50.
  • the test printing stage 190 is plate-shaped.
  • the test printing stage 190 has a test printing surface 191.
  • the test printing surface 191 is the surface on which test printing is performed.
  • the test printing surface 191 forms the upper surface of the test printing stage 190, and extends in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X.
  • the test printing surface 191 is a rectangular surface that is longer in the main scanning direction Y than in the sub-scanning direction X.
  • the test printing surface 191 supports a substrate 5 for test printing (see FIG. 2). During test printing, the substrate 5 for test printing is placed on the test printing surface 191. Test printing is performed on the substrate 5 supported by the test printing surface 191.
  • the substrate 5 for test printing is, for example, recording paper.
  • the position of the test printing stage 190 is not particularly limited.
  • the test printing stage 190 is provided on the jig body 71 so that the test printing surface 191 is exposed upward.
  • the test printing stage 190 is disposed at the rear of the jig body 71, and is connected to the upper end of the rear plate 72Rr of the jig body 71, the upper end of the rear part of the left plate 72L, and the upper end of the rear part of the right plate 72R.
  • the test printing stage 190 is disposed rearward of the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the test printing stage 190 may be disposed forward of the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the test printing surface 191 is located at the highest position among the components constituting the printing jig 160, that is, the position closest to the ink head 44 (see FIG. 2).
  • the test printing surface 191 is located above the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the test printing surface 191 is located above the jig body 71, that is, above the bottom plate 72D, the front plate 72F, the rear plate 72Rr, the left plate 72L, and the right plate 72R.
  • the test printing surface 191 is located above the small diameter support member 200 supported by the first shaft 73 and the second shaft 75. That is, when the small diameter support member 200 is attached to the first shaft 73 and the second shaft 75, the test print surface 191 is positioned above the upper end of the small diameter support member 200.
  • the test printing surface 191 is positioned below the upper end of the small diameter cylindrical printing object 6B supported by the small diameter support member 200. Although not shown, the test printing surface 191 is positioned below the upper end of the large diameter cylindrical printing object 6A (see FIG. 5) supported by the first shaft 73 and the second shaft 75. In this embodiment, when printing is performed on the cylindrical printing object 6, the test printing surface 191 is positioned below the upper end of the cylindrical printing object 6 supported by the printing jig 160.
  • the test printing stage 190 may be formed integrally with the jig body 71, or may be separate from the jig body 71 and attached to the jig body 71.
  • the test printing performed on the printing substrate 5 for test printing is, for example, printing to check the state of ink ejection from the nozzles (not shown) of the ink head 44.
  • the test printing may be, for example, printing of a test pattern to check the ink landing position in both directions during bidirectional printing, or printing of a test pattern to check for nozzle missing of the ink head 44.
  • the test printing in the test printing stage 190 is performed, for example, before printing on the cylindrical printing substrate 6.
  • the printing jig 160 does not support the cylindrical printing substrate 6 (more specifically, the large diameter cylindrical printing substrate 6A and the small diameter cylindrical printing substrate 6B), and the printing substrate 5 is supported on the test printing surface 191. Then, the ink head 44 ejects ink onto the printing substrate 5 supported on the test printing surface 191, thereby performing the test printing.
  • the printing jig 160 includes a regulating portion 180.
  • the regulating portion 180 regulates the movement of the small diameter support member 200 supported by the first shaft 73 and the second shaft 75 in the main scanning direction Y.
  • the regulating portion 180 is provided on the jig body 71.
  • the regulating portion 180 is disposed rearward of the first shaft 73 and the second shaft 75, but may be disposed forward of the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the regulating portion 180 is disposed in front of the test printing stage 190.
  • the regulating portion 180 may be formed integrally with the test printing stage 190, or may be separate from the test printing stage 190.
  • the configuration and shape of the regulating portion 180 are not particularly limited.
  • the regulating portion 180 is a plate-like member that extends in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X.
  • the regulating portion 180 is rectangular and is longer in the main scanning direction Y than in the sub-scanning direction X.
  • a notch 181 is formed in the regulating portion 180.
  • a portion of the main body 101 of the small diameter support member 200 fits into the notch 181.
  • the rear portions of the first main body portion 111 and the second main body portion 112 of the main body 101 fit into the notch 181.
  • the notch 181 is recessed from the front end of the regulating portion 180 toward the rear.
  • the notch 181 opens toward the front, and a portion of the main body 101 of the small diameter support member 200 fits into the opening.
  • the notch 181 has a first edge 185 and a second edge 186.
  • the first edge 185 constitutes the edge on one side of the notch 181 in the main scanning direction X, here the left edge of the notch 181.
  • the second edge 186 constitutes the edge on the other side of the notch 181 in the main scanning direction X, here the right edge of the notch 181.
  • the first edge 185 and the second edge 186 extend in the sub-scanning direction X.
  • the first edge 185 and the second edge 186 are arranged side by side in the main scanning direction Y and face each other.
  • the first edge 185 and the second edge 186 are spaced apart, and the main body 101 of the small diameter support member 200 fits between the first edge 185 and the second edge 186.
  • the first edge 185 is disposed on one side (here, the left side) of the main scanning direction Y of the main body 101
  • the second edge 186 is disposed on the other side (here, the right side) of the main scanning direction Y of the main body 101.
  • the part of the main body 101 of the small diameter support member 200 fits into the notch 181
  • the part of the main body 101 may contact either or both of the first edge 185 and the second edge 186, or may not contact both.
  • the main body 101 comes into contact with the first edge 185, thereby restricting the small diameter support member 200 from moving further to the left relative to the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the small diameter support member 200 is restricted from moving further to the right relative to the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the number of notches 181 is not particularly limited.
  • multiple notches 181 are formed in the regulating portion 180.
  • Multiple notches 181 are arranged side by side in the main scanning direction Y.
  • the intervals between adjacent notches 181 in the main scanning direction Y are the same, but may be different.
  • the notches 181 are arranged in the main scanning direction Y between adjacent large diameter rollers 77 in the main scanning direction Y (i.e., between adjacent first large diameter rollers 78A or between adjacent second large diameter rollers 78B).
  • two notches 181 are arranged side by side in the main scanning direction Y between two large diameter rollers 77 adjacent in the main scanning direction Y.
  • the rear of the first main body 111 fits into the cutout 181 on the left side of the large diameter roller 77
  • the rear of the second main body 112 fits into the cutout 181 on the right side of the large diameter roller 77.
  • FIG. 15 is a perspective view showing the small diameter support member 200 according to this embodiment.
  • FIG. 16 is a right side view showing the small diameter support member 200, and shows the state in which the small diameter support member 200 is supported by the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the small diameter support member 200 shown in FIG. 15 will be described.
  • the small diameter support member 200 according to this embodiment is capable of supporting a small diameter cylindrical printing object 6B, and is supported from above by the first shaft 73 and the second shaft 75 of the printing jig 160 in a detachable manner.
  • the main body 101 of the small diameter support member 200 is provided with a first supported portion 213 supported by the first shaft 73 and a second supported portion 214 supported by the second shaft 75.
  • the first supported portion 213 is provided on both the first main body portion 111 and the second main body portion 112 of the main body 101.
  • the first supported portion 213 has a first small diameter restricting portion 220 that restricts the movement in the vertical direction Z of the small diameter support member 200 supported by the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the first small diameter restricting portion 220 while supported by the first shaft 73, restricts the movement in the vertical direction Z of the small diameter support member 200 relative to the first shaft 73.
  • the first small diameter regulating portion 220 is formed with a first regulating recess 221.
  • the first regulating recess 221 has a vertical space 222a extending in the up-down direction Z and a horizontal space 222b that is continuous with the vertical space 222a and extends in the sub-scanning direction X.
  • the vertical space 222a extends upward from the lower end of the main body 101 (here, the first main body portion 111 and the second main body portion 112) and opens downward.
  • the horizontal space 222b extends forward from the upper portion of the vertical space 222a.
  • an L-shaped space is formed by the vertical space 222a and the horizontal space 222b.
  • the first shaft 73 when the small diameter support member 200 is supported by the first shaft 73, the first shaft 73 is inserted into the first regulating recess 221 from the lower end of the vertical space 222a and moved to the horizontal space 222b. At this time, in the horizontal space 222b, the first shaft 73 is sandwiched in the vertical direction Z by the first small diameter restricting portion 220, so that the movement of the small diameter support member 200 in the vertical direction Z relative to the first shaft 73 is restricted.
  • the first small diameter regulating portion 220 has a lower regulating edge 225 and an upper regulating edge 226.
  • the lower regulating edge 225 is disposed below the first shaft 73 when the first shaft 73 supports the first supported portion 213.
  • the lower regulating edge 225 constitutes part of the edge that forms the first regulating recess 221, and more specifically, constitutes the lower edge of the lateral space 222b.
  • the lower regulating edge 225 extends in the sub-scanning direction X.
  • the upper regulating edge 226 is disposed above the first shaft 73 when the first shaft 73 supports the first supported portion 213.
  • the upper regulating edge 226 constitutes part of the edge that forms the first regulating recess 221, and more specifically, constitutes the upper edge of the lateral space 222b.
  • the upper regulating edge 226 faces the lower regulating edge 225 in the vertical direction Z, sandwiching the lateral space 222b between them.
  • the upper regulating edge 226 extends in the sub-scanning direction X and is parallel to the lower regulating edge 225.
  • the first shaft 73 When the first shaft 73 supports the first supported portion 213 and is disposed in the horizontal space 222b, the first shaft 73 is in contact with the lower regulating edge 225 and the upper regulating edge 226. However, the first shaft 73 does not have to be in contact with the upper regulating edge 226. Here, the first shaft 73 comes into contact with the lower regulating edge 225 to restrict the small diameter support member 200 from moving further downward relative to the first shaft 73. The first shaft 73 comes into contact with the upper regulating edge 226 to restrict the small diameter support member 200 from moving further upward relative to the first shaft 73.
  • the second supported portion 214 is provided on both the first body portion 111 and the second body portion 112 of the main body 101.
  • the second supported portion 214 has a second small diameter regulating portion 230 that regulates the movement of the small diameter support member 200 supported by the first shaft 73 and the second shaft 75 in the sub-scanning direction X. While supported by the second shaft 75, the second small diameter regulating portion 230 regulates the movement of the small diameter support member 200 in the sub-scanning direction X relative to the second shaft 75.
  • the second small diameter restricting portion 230 is formed with a second restricting recess 231.
  • the second restricting recess 231 extends in the vertical direction Z, and here is recessed upward from the lower end of the main body 101 (specifically, the first main body portion 111 and the second main body portion 112).
  • the second restricting recess 231 opens downward.
  • the second shaft 75 is inserted into the second restricting recess 231.
  • the second shaft 75 is sandwiched between the second small diameter restricting portion 230 in the sub-scanning direction X, and the movement of the small diameter support member 200 in the sub-scanning direction X relative to the second shaft 75 is restricted.
  • the second small diameter regulating portion 230 has a first regulating edge portion 235 and a second regulating edge portion 236.
  • the first regulating edge portion 235 and the second regulating edge portion 236 are respectively arranged on one side (here, the front side) and the other side (here, the rear side) of the second shaft 75 in the sub-scanning direction X.
  • the second shaft 75 supports the second supported portion 214, the second shaft 75 is in contact with the first regulating edge portion 235 and the second regulating edge portion 236.
  • the second shaft 75 contacts the first regulating edge portion 235 and the second regulating edge portion 236 to regulate the small diameter support member 200 from moving further forward and backward relative to the second shaft 75.
  • first regulating edge portion 235 and the second regulating edge portion 236 respectively constitute the front edge and the rear edge of the second regulating recess 231.
  • the first restricting edge 235 and the second restricting edge 236 face each other in the sub-scanning direction X.
  • the second shaft 75 is sandwiched between the first restricting edge 235 and the second restricting edge 236.
  • the second restricting recess 231 is formed between the first restricting edge 235 and the second restricting edge 236.
  • the first restricting edge 235 is inclined toward the second restricting edge 236 as it extends upward.
  • the second restricting edge 236 is inclined toward the first restricting edge 235 as it extends upward.
  • the distance between the first restricting edge 235 and the second restricting edge 236 becomes narrower as it extends upward.
  • FIG. 17 is a right side view showing the small diameter support member 200, and shows the first insertion hole 241 and the second insertion hole 242.
  • the main body 101 is formed with the first insertion hole 241 and the second insertion hole 242.
  • the first shaft member 103 is inserted into the first insertion hole 241.
  • the second shaft member 105 is inserted into the second insertion hole 242.
  • first insertion hole 241 and the second insertion hole 242 are formed in the first main body portion 111 and the second main body portion 112.
  • the first shaft member 103 is connected to the first main body portion 111 and the second main body portion 112 by being inserted into the first insertion hole 241.
  • the second shaft member 105 is connected to the first body portion 111 and the second body portion 112 by being inserted into the second insertion hole 242.
  • the first insertion hole 241 and the second insertion hole 242 are long holes extending in the vertical direction Z. Therefore, the first shaft member 103 and the second shaft member 105 can move in the vertical direction Z relative to the first insertion hole 241 and the second insertion hole 242 while inserted in the first insertion hole 241 and the second insertion hole 242, respectively.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 are inserted in the first insertion hole 241 and the second insertion hole 242 so as to be slidable in the vertical direction Z, respectively.
  • the first insertion hole 241 and the second insertion hole 242 are the same size, but they may be different sizes.
  • the first shaft member 103 is provided with a first fastener 245 (see FIG. 15) to make it difficult for the first shaft member 103 to be removed from the first insertion hole 241.
  • the second shaft member 105 is provided with a second fastener 246 (see FIG. 15).
  • the first fastener 245 has a shape that is partially larger than the first insertion hole 241, and is provided on the outer side of the main body 101 of the first shaft member 103 (here, the side opposite the rotating roller 107). As shown in FIG. 15, the first fastener 245 is provided on the side opposite the rotating roller 107 of the second main body portion 112.
  • the second fastener 246 has the same configuration as the first fastener 245. Note that the first fastener 245 and the second fastener 246 are omitted in FIG. 17.
  • the main body 101 has a first overlapping portion 201 and a second overlapping portion 202.
  • the first overlapping portion 201 and the second overlapping portion 202 are portions that, when viewed from the main scanning direction Y, overlap in the sub-scanning direction X with the first rotating roller 121 inserted in the first shaft member 103 and the second rotating roller 122 inserted in the second shaft member 105, respectively.
  • the first overlapping portion 201 has the same front end position as the first rotating roller 121, and the same rear end position as the first rotating roller 121.
  • the second overlapping portion 202 has the same front end position as the second rotating roller 122, and the same rear end position as the second rotating roller 122.
  • the first rotating roller 121 protrudes upward from the first overlapping portion 201.
  • a part (more specifically, the upper part) of the first rotating roller 121 protrudes upward from the first overlapping portion 201.
  • the second shaft member 105 is disposed at the lowest position relative to the second insertion hole 242
  • the second rotating roller 122 protrudes upward from the second overlapping portion 202.
  • a part (more specifically, the upper part) of the second rotating roller 122 protrudes upward from the second overlapping portion 202.
  • the small diameter support member 200 has a first connecting rod 251 and a second connecting rod 252.
  • the first connecting rod 251 and the second connecting rod 252 are rods that extend in the main scanning direction Y and connect the first main body portion 111 and the second main body portion 112.
  • the first connecting rod 251 and the second connecting rod 252 are aligned in the sub-scanning direction X.
  • the first connecting rod 251 is disposed forward of the second connecting rod 252.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 are disposed between the first connecting rod 251 and the second connecting rod 252.
  • the small diameter support member 200 When the small diameter support member 200 according to this embodiment is supported by the first shaft 73 and the second shaft 75, as shown in FIG. 14, first, the rear part of the first body part 111 of the main body 101 and the rear part of the second body part 112 are inserted into the notch 181 of the regulating part 180 of the jig main body 71 to determine the position of the small diameter support member 200 in the main scanning direction Y. Next, as shown in FIG. 16, the first shaft 73 is sandwiched between the lower regulating edge part 225 and the upper regulating edge part 226 of the first small diameter regulating part 220 of the main body 101 to determine the position of the small diameter support member 200 in the vertical direction Z.
  • the second shaft 75 is sandwiched between the first regulating edge part 235 and the second regulating edge part 236 of the second small diameter regulating part 230 of the main body 101 to determine the position of the small diameter support member 200 in the sub-scanning direction X. In this way, once the position of the small diameter support member 200 in the main scanning direction Y, the sub-scanning direction X, and the up-down direction Z is determined, the small diameter support member 200 is properly supported by the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the printing jig 160 includes a regulating portion 180 provided on the jig body 71, which regulates the movement in the main scanning direction Y of the small diameter support member 200 supported by the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • This makes it possible to make it difficult for the small diameter support member 200 to move in the main scanning direction Y when supported by the first shaft 73 and the second shaft 75. Therefore, when the small diameter support member 200 is used to rotate and print a small diameter cylindrical print object 6B (see FIG. 13), it is possible to make it difficult for the small diameter support member 200 and the small diameter cylindrical print object 6B to move in the main scanning direction Y.
  • the regulating portion 180 is formed with a notch 181 into which a portion of the main body 101 of the small diameter support member 200 fits.
  • the notch 181 has a first edge 185 disposed on one side of the main body 101 in the main scanning direction Y (here, the left side), and a second edge 186 disposed on the other side of the main body 101 in the main scanning direction Y (here, the right side) and sandwiching a portion of the main body 101 together with the first edge 185.
  • the main body 101 between the first edge 185 and the second edge 186, it is possible to make it difficult for the small diameter support member 200 to move in the main scanning direction Y relative to the jig main body 71.
  • the first supported portion 213 has a first small diameter restricting portion 220 that restricts the movement in the vertical direction Z of the small diameter support member 200 supported by the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • This makes it possible to make it difficult for the small diameter support member 200 to move in the vertical direction Z when supported by the first shaft 73 and the second shaft 75. Therefore, when the small diameter support member 200 is used to rotate and print the small diameter cylindrical print object 6B, it is possible to make it difficult for the small diameter support member 200 and the small diameter cylindrical print object 6B to move in the vertical direction Z.
  • the first small diameter regulating portion 220 has a lower regulating edge portion 225 arranged below the first shaft 73, and an upper regulating edge portion 226 arranged above the first shaft 73 and sandwiching the first shaft 73 together with the lower regulating edge portion 225.
  • the first shaft 73 between the lower regulating edge portion 225 and the upper regulating edge portion 226, it is possible to make it difficult for the small diameter support member 200 to move in the vertical direction Z relative to the first shaft 73.
  • the second supported portion 214 of the small diameter support member 200 has a second small diameter regulating portion 230 that regulates movement in the sub-scanning direction X of the small diameter support member 200 supported by the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • This makes it possible to make it difficult for the small diameter support member 200 to move in the sub-scanning direction X when supported by the first shaft 73 and the second shaft 75. Therefore, when the small diameter support member 200 is used to rotate and print the small diameter cylindrical print object 6B, it is possible to make it difficult for the small diameter support member 200 and the small diameter cylindrical print object 6B to move in the sub-scanning direction X.
  • the second small diameter regulating portion 230 has a first regulating edge portion 235 arranged on one side (here, the front side) of the second shaft 75 in the sub-scanning direction X, and a second regulating edge portion 236 arranged on the other side (here, the rear side) of the second shaft 75 in the sub-scanning direction X and sandwiching the second shaft 75 together with the first regulating edge portion 235.
  • a first regulating edge portion 235 arranged on one side (here, the front side) of the second shaft 75 in the sub-scanning direction X
  • a second regulating edge portion 236 arranged on the other side (here, the rear side) of the second shaft 75 in the sub-scanning direction X and sandwiching the second shaft 75 together with the first regulating edge portion 235.
  • the distance between the first and second restricting edges 235 and 236 narrows as it moves upward.
  • the position at which the second shaft 75 is positioned in the vertical direction Z relative to the first and second restricting edges 235 and 236 can be changed depending on the size of the diameter of the second shaft 75, so that the second shaft 75 can come into contact with the first and second restricting edges 235 and 236. Therefore, even if the diameter of the second shaft 75 is different, it is possible to make it difficult for the small diameter support member 200 to move in the sub-scanning direction X relative to the second shaft 75.
  • the main body 101 of the small diameter support member 200 is formed with a first insertion hole 241, which is an elongated hole extending in the vertical direction Z and into which the first shaft member 103 is slidably inserted in the vertical direction Z, and a second insertion hole 242, which is an elongated hole extending in the vertical direction Z and into which the second shaft member 105 is slidably inserted in the vertical direction Z.
  • the first rotating roller 121 inserted into the first shaft member 103 is appropriately brought into contact with the first large diameter roller 78A inserted into the first shaft 73
  • the second rotating roller 122 inserted into the second shaft member 105 is appropriately brought into contact with the second large diameter roller 78B inserted into the second shaft 75.
  • the first rotating roller 121 and the first large diameter roller 78A or the second rotating roller 122 and the second large diameter roller 78B may not contact properly.
  • the first insertion hole 241 into which the first shaft member 103 is inserted and the second insertion hole 242 into which the second shaft member 105 is inserted are elongated holes extending in the vertical direction Z.
  • the first shaft member 103 and the second shaft member 105 move in the vertical direction Z relative to the first insertion hole 241 and the second insertion hole 242, respectively, and the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 are placed on the first shaft 73 and the second shaft 75, respectively, with their own weight applied, so that the assembly errors and individual differences can be absorbed. Therefore, even if the above-mentioned assembly errors or individual differences occur, the first rotating roller 121 and the first large diameter roller 78A can be properly contacted, and the second rotating roller 122 and the second large diameter roller 78B can be properly contacted.
  • the main body 101 has a first overlapping portion 201 that overlaps with the first rotating roller 121 in the sub-scanning direction X when viewed from the main scanning direction Y, and a second overlapping portion 202 that overlaps with the second rotating roller 122 in the sub-scanning direction X when viewed from the main scanning direction Y.
  • first shaft member 103 is positioned at the lowest position relative to the first insertion hole 241
  • first rotating roller 121 protrudes upward beyond the first overlapping portion 201.
  • the second shaft member 105 is positioned at the lowest position relative to the second insertion hole 242
  • the second rotating roller 122 protrudes upward beyond the second overlapping portion 202.
  • the small diameter cylindrical printing object 6B when the small diameter cylindrical printing object 6B is supported by the first shaft member 103 and the second shaft member 105 of the small diameter support member 200, the small diameter cylindrical printing object 6B can be brought into contact with the circumferential surfaces of the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 without coming into contact with the main body 101.
  • the printing jig 160 is provided on the jig body 71 and includes a test printing stage 190 having a test printing surface 191 on which test printing is performed. This makes it possible to support the print substrate 5 on the test printing surface 191 and perform test printing even when the printing jig 160 is attached to the support base 50.
  • the test printing surface 191 is positioned above the small diameter support member 200 supported by the first shaft 73 and the second shaft 75. This makes it possible to prevent the ink head 44 from interfering with the small diameter support member 200 during test printing, even when the small diameter support member 200 is supported by the first shaft 73 and the second shaft 75. Therefore, test printing can be performed appropriately, even when the small diameter support member 200 is supported by the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • test printing surface 191 is positioned below the upper end of the small diameter cylindrical printing object 6B supported by the small diameter support member 200. This makes it possible to prevent interference between the ink head 44 and the test printing surface 191 when rotating and printing the small diameter cylindrical printing object 6B. This allows proper printing of the small diameter cylindrical printing object 6B.
  • the rotation mechanism 80 is configured to rotate both the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the rotation mechanism 80 may be configured to rotate one of the first shaft 73 and the second shaft 75.
  • the rotation mechanism 80 may rotate only the first shaft 73 and not rotate the second shaft 75, or may rotate only the second shaft 75 without rotating the first shaft 73.
  • the first rotating roller 121 is inserted into the first shaft member 103, and the second rotating roller 122 is inserted into the second shaft member 105.
  • one of the first rotating roller 121 and the second rotating roller 122 may be omitted.
  • the first rotating roller 121 may be inserted into the first shaft member 103, and the second rotating roller 122 may not be inserted into the second shaft member 105.
  • the small diameter cylindrical printing object 6B is supported by direct contact with the first rotating roller 121 and the second shaft member 105, and rotates due to the rotation of the first rotating roller 121.
  • the main body 101 is composed of two members, the first main body portion 111 and the second main body portion 112.
  • the main body 101 may be composed of one member.
  • one of the first main body portion 111 and the second main body portion 112 may be omitted.
  • the first large diameter roller 78A is inserted into the first shaft 73
  • the second large diameter roller 78B is inserted into the second shaft 75.
  • Rotating rollers 107 are inserted into the first shaft member 103 and the second shaft member 105.
  • any or all of the first large diameter roller 78A, the second large diameter roller 78B, and the rotating roller 107 may be omitted.

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

印刷用治具60は、大径円柱被印刷物6Aを支持可能であり、第1間隔D11を空けて配置された第1、2シャフト73,75と、第1シャフト73または第2シャフト75を回転させる回転機構80と、第1シャフト73および第2シャフト75に対して上から着脱可能に支持され、小径円柱被印刷物6Bを支持可能な小径支持部材100とを備える。小径支持部材100は、本体101と、本体101に支持され、第1方向Yに延び、第1間隔D11よりも狭い第2間隔D12を空けて配置された第1、2軸部材103、105と、本体101に対して回転可能に第1、2軸部材103、105に支持され、小径円柱被印刷物6Bの周面に接触し、第1、2シャフト73、75の回転に伴って回転する第1、2回転ローラ121、122を備える。

Description

印刷用治具およびそれを備えたプリンタ
 本発明は、印刷用治具およびそれを備えたプリンタに関する。詳しくは、少なくとも一部の外周形状が円柱状の円柱被印刷物を回転させながら印刷するために用いられる印刷用治具、および、印刷用治具を備えたプリンタに関する。
 例えば特許文献1には、円筒形状を有する円筒被印刷物の表面に印刷する円筒被印刷物用の印刷装置が開示されている。この印刷装置は、回転可能に構成された第1の支持軸と、第1の支持軸と平行になるように並んで配置された第2の支持軸と、第1の支持軸と第2の支持軸との間隔、および、第1の支持軸および第2の支持軸の高さを調整する調整機構と、第1の支持軸および第2の支持軸の上方に配置され、インクを吐出する印刷ユニットと、を備えている。
 円筒被印刷物の表面に対して印刷を行うとき、第1の支持軸と第2の支持軸との間に円筒被印刷物を上方から配置し、第1の支持軸と第2の支持軸によって円筒被印刷物を支持する。その後、第1の支持軸を回転させることで円筒被印刷物を回転させながら、印刷ユニットからインクを吐出させることで、円筒被印刷物の表面に印刷を行うことができる。
 特許文献1に開示された印刷装置において、直径が小さい円筒被印刷物を印刷する際には、第1の支持軸と第2の支持軸との間隔が小さくなるように調整機構を制御する。一方、直径が大きい円筒被印刷物を印刷する際には、第1の支持軸と第2の支持軸との間隔が大きくなるように調整機構を制御する。このように、第1の支持軸と第2の支持軸との間隔を調整することで、直径が異なる円筒被印刷物の表面を印刷することができる。
特開平8-207265号公報
 上述のように、特許文献1に開示された印刷装置では、直径が異なる円筒被印刷物の表面を印刷する毎に、第1の支持軸と第2の支持軸との間隔を調整する必要があるため、当該間隔を調整するための制御が煩雑であった。直径が異なる円筒被印刷物を印刷する場合であっても、第1の支持軸と第2の支持軸との間隔を調整する制御は、出来るだけ省略されることが好ましい。
 本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、少なくとも一部の外周形状が円柱状の円柱被印刷物であって、直径が異なる円柱被印刷物の周面を印刷するときにおいて、制御の煩雑化を抑制することが可能な印刷用治具およびそれを備えたプリンタを提供することである。
 ここに開示される印刷用治具は、支持台を備えたプリンタにおいて、前記支持台に着脱可能に設けられ、少なくとも一部の外周形状が円柱状の円柱被印刷物を回転させながら印刷するための印刷用治具である。前記印刷用治具は、治具本体と、第1シャフトと、第2シャフトと、回転機構と、小径支持部材とを備えている。前記治具本体は、前記支持台に支持される。前記第1シャフトは、前記治具本体に支持され、第1方向に延びている。前記第2シャフトは、前記治具本体に支持され、前記第1方向と交差する第2方向に第1間隔を空けて前記第1シャフトと並んで配置され、かつ、前記第1シャフトと共に、第1の直径を有する大径円柱被印刷物を支持可能である。前記回転機構は、前記第1シャフトおよび前記第2シャフトのうち少なくとも何れか一方のシャフトを回転させる。前記小径支持部材は、前記第1シャフトおよび前記第2シャフトに対して着脱可能に支持され、前記第1の直径よりも小さい第2の直径を有する小径円柱被印刷物を支持可能である。前記小径支持部材は、本体と、第1軸部材と、第2軸部材と、第1回転ローラと、第2回転ローラとを備えている。前記本体は、前記第1シャフトに支持される第1被支持部と、前記第2シャフトに支持される第2被支持部とを有する。前記第1軸部材は、前記本体に支持され、前記第1方向に延びている。前記第2軸部材は、前記本体に支持され、前記第1方向に延び、前記第2方向に前記第1間隔よりも狭い第2間隔を空けて前記第1軸部材と並んで配置され、かつ、前記第1軸部材と共に前記小径円柱被印刷物を支持可能である。前記第1回転ローラは、前記本体に対して回転可能に前記第1軸部材に支持され、前記小径円柱被印刷物の周面に接触し、前記第1シャフトの回転に伴って回転するように構成されている。前記第2回転ローラは、前記本体に対して回転可能に前記第2軸部材に支持され、前記小径円柱被印刷物の周面に接触し、前記第2シャフトの回転に伴って回転するように構成されている。
 上記印刷用治具によれば、直径が比較的に大きい大径円柱被印刷物の周面を印刷する場合には、小径支持部材を第1シャフトおよび第2シャフトから取り外した状態で、第1シャフトと第2シャフトとの間に大径円柱被印刷物を配置し、第1シャフトおよび第2シャフトで大径円柱被印刷物を支持する。そして、第1シャフトおよび第2シャフトのうち少なくとも何れか一方のシャフトを回転させることで、大径円柱被印刷物を回転させることができる。一方、直径が比較的に小さい小径円柱被印刷物の周面を印刷する場合には、小径支持部材を第1シャフトおよび第2シャフトに支持させ、小径支持部材の第1軸部材と第2軸部材との間に小径円柱被印刷物を配置し、第1回転ローラおよび第2回転ローラを小径円柱被印刷物の周面に接触させて、第1回転ローラおよび第2回転ローラで小径円柱被印刷物を支持する。そして、第1シャフトおよび第2シャフトのうち少なくとも何れか一方のシャフトを回転させることで、第1軸部材および第2軸部材の少なくとも一方、および、第1回転ローラおよび第2回転ローラのうち少なくとも一方が回転し、小径円柱被印刷物を回転させることができる。このように、第1シャフトと第2シャフトとの間隔を調整することなく、小径支持部材を第1シャフトおよび第2シャフトに支持させるか否かで、直径が異なる円柱被印刷物を回転させて、当該円柱被印刷物の周面を印刷することができる。したがって、第1シャフトと第2シャフトとの間隔を調整する制御が必要ないため、制御の煩雑化を抑制することができる。
 本発明によれば、少なくとも一部の外周形状が円柱状の円柱被印刷物であって、直径が異なる円柱被印刷物の周面を印刷するときにおいて、制御の煩雑化を抑制することが可能な印刷用治具およびそれを備えたプリンタを提供することができる。
図1は、第1実施形態に係るプリンタの斜視図である。 図2は、第1実施形態に係るプリンタの内部構成を示す斜視図であり、支持台に被印刷物が支持された状態を示す図である。 図3は、第1実施形態において、支持台に支持された印刷用治具を示す斜視図であり、印刷用治具が大径円柱被印刷物を支持している状態を示す図である。 図4は、第1実施形態において、支持台に支持された印刷用治具を示す平面図であり、印刷用治具が大径円柱被印刷物を支持している状態を示す図である。 図5は、図4のV-V断面における印刷用治具を示す断面図である。 図6は、第1実施形態において、支持台に支持された印刷用治具を示す斜視図であり、印刷用治具が小径円柱被印刷物を支持している状態を示す図である。 図7は、第1実施形態において、支持台に支持された印刷用治具を示す平面図であり、印刷用治具が小径円柱被印刷物を支持している状態を示す図である。 図8は、図7のVIII-VIII断面における印刷用治具を示す断面図である。 図9は、第1実施形態に係る印刷用治具の小径支持部材を示す斜視図である。 図10は、第1実施形態に係る印刷用治具の小径支持部材を示す平面図である。 図11は、第1実施形態に係る印刷用治具の小径支持部材を示す左側面図である。 図12は、第2実施形態に係る印刷用治具を示す斜視図である。 図13は、第2実施形態において、印刷用治具を右方から見た断面図であり、第1シャフトと第2シャフトが小径支持部材を支持している状態を示す図である。 図14は、第2実施形態に係る印刷用治具を示す平面図である。 図15は、第2実施形態に係る印刷用治具の小径支持部材を示す斜視図である。 図16は、第2実施形態に係る印刷用治具の小径支持部材を示す右側面図であり、小径支持部材が第1シャフトおよび第2シャフトに支持された状態を示す図である。 図17は、第2実施形態に係る印刷用治具の小径支持部材を示す右側面図であり、第1挿入孔および第2挿入孔を示す図である。 図18は、第2実施形態に係る印刷用治具の小径支持部材を示す右側面図であり、第1軸部材、第2軸部材がそれぞれ第1挿入孔、第2挿入孔の最下方の位置に配置されている状態を示す図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の実施の一形態について説明する。なお、ここで説明される実施形態は、当然ながら特に本発明を限定することを意図したものではない。また、同じ作用を奏する部材・部位には同じ符号を付し、重複する説明は適宜省略または簡略化する。
 <第1実施形態>
 まず第1実施形態に係るプリンタ10について説明する。図1は、本実施形態に係るプリンタ10を示す斜視図である。図2は、本実施形態に係るプリンタ10の内部構造を示す斜視図である。ここでは、図面中の符号F、Rr、L、R、U、Dは、それぞれプリンタ10の前、後、左、右、上、下を示している。また、符号X、Y、Zは、それぞれ副走査方向、主走査方向、高さ方向を示している。例えば主走査方向Yは左右方向である。副走査方向Xは、平面視において主走査方向Yと交差しており、ここでは、平面視において主走査方向Yと直交している。副走査方向Xは例えば前後方向である。高さ方向Zは上下方向ともいう。本実施形態では、主走査方向Yは第1方向の一例である。副走査方向Xは、第1方向と交差する第2方向の一例である。ただし、これら方向は、説明の便宜上定めた方向に過ぎず、プリンタ10の設置態様を何ら限定するものではない。
 プリンタ10は、インクジェット式のプリンタである。ただし、プリンタ10の印刷の方式は特に限定されない。プリンタ10は、例えばドットインパクト方式のプリンタであってもよいし、レーザプリンタやサーマルプリンタであってもよい。
 本実施形態に係るプリンタ10は、後述の支持台50(図2参照)に支持された被印刷物5(図2参照)に印刷することが可能である。更に、プリンタ10は、後述の印刷用治具60(図3参照)を使用して、円柱被印刷物6(図3および図6参照)の表面(言い換えると周面)に印刷することが可能である。図2では、被印刷物5が支持台50に支持された状態が示されている。図2に示す被印刷物5は、少なくとも一部に主走査方向Yおよび副走査方向Xに広がった平面を有するものである。当該平面に印刷される。被印刷物5は、例えば記録紙である。ただし、被印刷物5は、記録紙に限定されない。例えば被印刷物5には、PCV、ポリエステルなどの樹脂材料から形成されたシート、金属板、ガラス板、木材板などの比較的に厚みを有するものが含まれる。また、被印刷物5は、例えばスマートフォンケースなどの立体物であってもよい。
 図3および図6に示す円柱被印刷物6は、少なくとも一部の外周形状が円柱状の立体物である。ここで、円柱被印刷物6における外周形状が円柱状の一部とは、印刷用治具60(詳しくは、後述の大径用ローラ77(図5参照)、または、後述の回転ローラ107(図8参照))と接する部分のことをいう。本実施形態では、円柱被印刷物6は、最も外方に位置する部分の外周形状が円柱状である。円柱被印刷物6には、内部に空間を有する立体物、例えば円筒形状の立体物が含まれる。円柱被印刷物6の種類は特に限定されないが、例えばビンやコップなどである。また、円柱被印刷物6を形成する材料も特に限定されない。円柱被印刷物6は、ガラス製であってもよいし、樹脂製であってもよいし、木製であってもよい。
 図1に示すように、プリンタ10は、プリンタ本体20を備えている。プリンタ本体20は、ベース部21(図2参照)と、ケース22と、カバー24とを備えている。図2に示すように、ベース部21は、板状の部材であり、プリンタ本体20の底部を構成している。ベース部21の形状は、特に限定されないが、本実施形態では、平面視において四角形状である。ベース部21の主走査方向Yの中央部分には、支持台50が設置される設置孔25が形成されている。この設置孔25は、主走査方向Yよりも副走査方向Xに長い矩形状である。
 本実施形態では、プリンタ本体20は、ベース部21から立ち上った内壁26を有している。内壁26は、主走査方向Yおよび高さ方向Zに広がったものである。内壁26には、副走査方向Xに貫通する開口(図示せず)が形成されている。支持台50は、副走査方向Xに移動する際、内壁26の上記開口を通過可能に構成されている。
 図1に示すケース22は、ベース部21の上に配置され、ベース部21に支持されている。ここでは、ケース22とベース部21とに囲まれた空間が存在し、当該空間において印刷が行われる。また、本実施形態では、ケース22とベース部21とに囲まれた空間に、内壁26(図2参照)が配置されている。図1に示すように、ケース22の前部には、開口28が形成されている。
 カバー24は、開口28を開閉自在にケース22に支持されている。カバー24は、例えば後端を軸に回転可能に構成されている。カバー24の上部には、窓29が設けられている。窓29は、透明または半透明の部材、例えばアクリル板によって形成されている。ユーザは、窓29を通じて、ケース22とベース部21とに囲まれた内部の空間を視認することができる。
 次に、プリンタ10の内部構成について説明する。図2に示すように、プリンタ10は、ガイドレール30と、キャリッジ42と、インクヘッド44と、ヘッド移動機構45と、支持台50と、支持台移動機構55と、昇降機構58とを備えている。ガイドレール30は主走査方向Yに延びている。ここでは、ガイドレール30は、内壁26の前面に支持されており、支持台50よりも上方に配置されている。
 キャリッジ42は、ガイドレール30に摺動自在に係合している。キャリッジ42は、ガイドレール30に沿って主走査方向Yに移動可能に構成されている。インクヘッド44は、その底面が下方に露出するように、キャリッジ42に設けられている。なお、インクヘッド44の数は特に限定されない。本実施形態では、インクヘッド44の数は3つである。3つのインクヘッド44は、主走査方向Yに並んで配置されている。図示は省略するが、インクヘッド44の底面には、インクが吐出する複数のノズルが形成されている。
 ここで、インクヘッド44から吐出されるインクは、いわゆる紫外線硬化型インクである。紫外線硬化型インクは、紫外線が照射されると硬化が促進されるインクである。なお、図示は省略するが、キャリッジ42には、インクヘッド44から被印刷物5または円柱被印刷物6に吐出されたインクに向かって紫外線を照射する紫外線照射装置が設けられてもよい。紫外線照射装置は、例えばインクヘッド44の左方または右方に設けられている。このことで、インクヘッド44から吐出されたインクは、紫外線照射装置から照射された紫外線によって硬化が促進される。
 ヘッド移動機構45は、キャリッジ42およびインクヘッド44を主走査方向Yに移動させる機構である。なお、ヘッド移動機構45の構成は特に限定されない。本実施形態では、ヘッド移動機構45は、左右のプーリ46、47と、無端状のベルト48と、ヘッドモータ49とを備えている。左のプーリ46は、ガイドレール30の左端部の周囲に設けられている。右のプーリ47は、ガイドレール30の右端部の周囲に設けられている。ベルト48は、左右のプーリ46、47に巻き掛けられている。ベルト48には、キャリッジ42が固定されている。ヘッドモータ49は、例えば右のプーリ47に接続されている。ここでは、ヘッドモータ49が駆動して右のプーリ47が回転することで、左右のプーリ46、47の間においてベルト48が走行する。このベルト48の走行に伴い、キャリッジ42およびインクヘッド44は、主走査方向Yに移動する。
 支持台50は、被印刷物5、および、印刷用治具60(図3参照)のうち何れかを選択的に支持する。ここでは、図2に示すように、被印刷物5に印刷するとき、被印刷物5は、支持台50に載置されており、支持台50上で被印刷物5に対する印刷が行われる。支持台50の上面であり、被印刷物5、および、印刷用治具60のうち何れかを選択的に支持する上面は、主走査方向Yおよび副走査方向Xに広がった面である。支持台50は、ガイドレール30、キャリッジ42およびインクヘッド44よりも下方に配置されている。ここでは、支持台50は、ベース部21に形成された設置孔25に設置されている。支持台50は、支持台移動機構55によって副走査方向Xに移動可能に構成されている。
 支持台移動機構55は、上述のように、支持台50を副走査方向X(ここでは前後方向)に移動させる機構である。なお、支持台移動機構55の構成は特に限定されない。ここでは、支持台移動機構55は、支持台50を支持する支持台キャリッジ56と、支持台キャリッジ56をスライド可能に支持し、副走査方向Xに延びた左右一対のスライドレール(図示せず)とを備えている。図示は省略するが、支持台移動機構55は、更に上記スライドレールの前方および後方に設けられた前後一対のプーリと、前後一対のプーリに巻き掛けられたベルトとを備えている。このベルトには、支持台キャリッジ56が固定されている。前後一対のプーリのうちの何れかには、フィードモータが接続されている。ここでは、フィードモータが駆動してベルトが走行することで、支持台キャリッジ56と共に支持台50が副走査方向Xに移動する。
 昇降機構58は、支持台50を昇降させる機構である。ここでは、支持台50は昇降可能に構成されている。昇降機構58の構成は特に限定されない。本実施形態では、昇降機構58は、下部材59aと、上部材59bと、昇降モータ(図示せず)とを備えている。上部材59bは、下部材59aに挿入可能であり、下部材59aに対して上下に摺動可能なものである。上部材59bの上面に支持台50が設けられている。昇降モータは、例えば上部材59bに接続されている。ここでは、昇降モータが駆動することで、上部材59bが下部材59aに対して昇降する。上部材59bの昇降に合わせて、支持台50も昇降するように構成されている。
 本実施形態では、被印刷物5に対して印刷を行うとき、図2に示すように、被印刷物5を支持台50に支持させる。そして、ヘッド移動機構45を作動させて、インクヘッド44を主走査方向Yに移動させている間、、インクヘッド44から被印刷物5に向かってインクを吐出させて、1ライン分の印刷を行う。1ライン分の印刷の後、被印刷物5を支持する支持台50を、支持台移動機構55によって副走査方向Xに所定の距離だけ移動させる。その後、インクヘッド44を主走査方向Yに移動させて次の1ライン分の印刷を行う。このように、1ライン分の印刷と、支持台50における副走査方向Xへの移動とを交互に繰り返し行うことで、被印刷物5に印刷を行うことができる。
 図3および図6は、支持台50に支持された印刷用治具60を示す斜視図である。図4および図7は、支持台50に支持された印刷用治具60を示す平面図である。図5は、図4のV-V断面における印刷用治具60を示す断面図である。図8は、図7のVIII-VIII断面における印刷用治具60を示す断面図である。ところで、上述のように、本実施形態に係るプリンタ10は、被印刷物5の他に、図3および図6に示すように、少なくとも一部の外周形状が円柱状の円柱被印刷物6に対して印刷を行うことが可能である。
 本実施形態では、プリンタ10は、印刷用治具60を備えている。印刷用治具60は、円柱被印刷物6を回転させながら印刷するときに使用されるものである。印刷用治具60は、円柱被印刷物6を支持する。印刷用治具60は、支持台50に支持されるものであり、ここでは支持台50の上面に載置される。印刷用治具60は、支持台50に着脱可能に設けられている。
 印刷用治具60は、支持台50の移動に伴って副走査方向Xおよび高さ方向Zに移動可能に構成されている。印刷用治具60は、円柱被印刷物6に印刷を行うときには、支持台50に取り付け固定され、被印刷物5に印刷を行うときには支持台50から取り外される。
 図3に示すように、印刷用治具60は、治具本体71と、第1シャフト73と、第2シャフト75と、大径用ローラ77と、回転機構80と、小径支持部材100(図6参照)と、を備えている。図3に示すように、治具本体71は、支持台50に直接支持されるものであり、ここでは支持台50の上面に載置される。治具本体71は、上方に開口した箱状である。
 本実施形態では、治具本体71は、底板72Dと、前板72Fと、後板72Rrと、左板72Lと、右板72Rとを有している。底板72Dは、支持台50の上面と重なるものであり、主走査方向Yおよび副走査方向Xに広がっている。前板72Fは、底板72Dの前端から上方に延びている。後板72Rrは、底板72Dの後端から上方に延びている。左板72Lは、底板72Dの左端から上方に延びており、前板72Fおよび後板72Rrのそれぞれの左端に接続されている。右板72Rは、底板72Dの右端から上方に延びており、前板72Fおよび後板72Rrのそれぞれの右端に接続されている。
 治具本体71の大きさは、特に限定されるものではない。ここでは、図4に示すように、治具本体71は、全体が平面視において支持台50と重なる程度の大きさである。治具本体71は、平面視において支持台50の外部に突出しない程度の大きさである。
 第1シャフト73および第2シャフト75は、主走査方向Yに延びている。第1シャフト73および第2シャフト75は、治具本体71の前部に設けられている。第1シャフト73および第2シャフト75は、治具本体71に回転可能に支持されている。ここでは、第1シャフト73および第2シャフト75は、治具本体71の左板72Lと右板72Rとに架け渡されている。第1シャフト73および第2シャフト75において、それぞれの左端部は左板72Lに回転可能に支持され、それぞれの右端部は右板72Rに回転可能に支持されている。
 第1シャフト73と第2シャフト75とは、副走査方向Xに並んで配置されている。ここでは、第2シャフト75は、第1シャフト73の後方に配置されている。ただし、第2シャフト75は、第1シャフト73の前方に配置されていてもよい。図5に示すように、第1シャフト73と第2シャフト75との間隔は、第1間隔D11である。第1間隔D11とは、第1シャフト73と第2シャフト75との副走査方向Xの距離のことである。
 ところで、本実施形態では、印刷用治具60は、直径の大きさが第1の直径D21を有する円柱被印刷物6(図5参照)と、直径の大きさが第2の直径D22を有する円柱被印刷物6(図8参照)を支持することが可能である。第2の直径D22は、第1の直径D21よりも小さい。ここで、図5に示すように、円柱被印刷物6のうち、第1の直径D21を有するものを大径円柱被印刷物6Aという。一方、図8に示すように、円柱被印刷物6のうち、第2の直径D22を有するものを小径円柱被印刷物6Bという。図5に示すように、大径円柱被印刷物6Aの第1の直径D21は、第1シャフト73と第2シャフト75との間の第1間隔D11よりも大きい。そのため、大径円柱被印刷物6Aは、第1シャフト73と第2シャフト75によって支持される。一方、図8に示すように、小径円柱被印刷物6Bの第2の直径D22は、第1間隔D11よりも小さい。また、小径円柱被印刷物6Bの第2の直径D22は、後述の第1大径用ローラ78Aと第2大径用ローラ78Bとの間隔D13よりも小さい。そのため、小径円柱被印刷物6Bは、第1シャフト73と第2シャフト75とによって支持されることができず、第1シャフト73と第2シャフト75との間を通過する。小径円柱被印刷物6Bの支持については、後述する。
 本実施形態では、図4に示すように、大径円柱被印刷物6Aを回転させながら印刷する際、大径円柱被印刷物6Aの中心軸の方向が主走査方向Yになるように、大径円柱被印刷物6Aを第1シャフト73と第2シャフト75との間に配置する。このことで、図5に示すように、大径円柱被印刷物6Aの前部は、第1シャフト73に支持され、大径円柱被印刷物6Aの後部は、第2シャフト75に支持される。
 図3に示すように、大径用ローラ77は、第1シャフト73および第2シャフト75に挿入されるものである。以下、第1シャフト73に挿入される大径用ローラ77のことを、第1大径用ローラ78Aともいう。第2シャフト75に挿入される大径用ローラ77のことを、第2大径用ローラ78Bともいう。第1大径用ローラ78Aは、第1シャフト73と共に回転する。第2大径用ローラ78Bは、第2シャフト75と共に回転する。図5に示すように、第1大径用ローラ78Aおよび第2大径用ローラ78Bは、大径円柱被印刷物6Aと直接接触するものである。ここでは、第1シャフト73と第2シャフト75は、大径用ローラ77を介して間接的に大径円柱被印刷物6Aを支持している。
 第1大径用ローラ78Aの数、および、第2大径用ローラ78Bの数は、特に限定されず、ここでは共に複数である。第1大径用ローラ78Aの数と、第2大径用ローラ78Bの数は同じであるが、異なっていてもよい。第1大径用ローラ78Aおよび第2大径用ローラ78Bは、それぞれ第1シャフト73および第2シャフト75に対して取り外し可能であり、これらの数は適宜に変更可能である。また、第1大径用ローラ78A同士の間隔、および、第2大径用ローラ78B同士の間隔も適宜に変更可能である。大径用ローラ77を形成する材料は特に限定されないが、ここでは弾性体である。大径用ローラ77は、例えばゴム製である。このことによって、第1シャフト73および第2シャフト75に対して大径円柱被印刷物6Aが滑り難くすることができる。
 本実施形態では、第1大径用ローラ78Aの外径は、第2大径用ローラ78Bの外径よりも小さい。ここでは、図5に示すように、第1大径用ローラ78Aの上端の高さと、第2大径用ローラ78Bの上端の高さとを同じにするために、第1シャフト73は、第2シャフト75よりも高い位置に配置されている。なお、第1大径用ローラ78Aの外径は、第2大径用ローラ78Bの外径と同じであってもよいし、第2大径用ローラ78Bの外径よりも大きくてもよい。例えば第1大径用ローラ78Aおよび第2大径用ローラ78Bのそれぞれの外径が同じ場合、第1シャフト73および第2シャフト75の高さの位置は、同じであってもよい。
 図3に示すように、回転機構80は、治具本体71に設けられており、ここでは治具本体71の右板72Rに設けられている。回転機構80は、第1シャフト73および第2シャフト75を回転させるように構成されている。回転機構80は、第1シャフト73と第2シャフト75とを回転させることによって、円柱被印刷物6を回転させるように構成されている。なお、回転機構80の構成は特に限定されない。本実施形態では、回転機構80は、回転モータ80Aと、第1ギア81と、第2ギア82と、第3ギア83(図4参照)と、第4ギア84と、支持軸85と、第1アイドラプーリ86と、第2アイドラプーリ87と、搬送ベルト88とを有している。
 回転モータ80Aは、例えば治具本体71内に配置されており、ここでは右板72Rの後部の左方に配置されている。回転モータ80Aは、第2シャフト75よりも後方に配置されている。第1ギア81は、治具本体71の外側に位置しており、ここでは治具本体71の右板72Rの右方において回転モータ80Aと連結している。第2ギア82は、第1ギア81の前方において第1ギア81と噛み合っている。図4に示すように、第3ギア83は、第2ギア82の左方において第2ギア82と一体的に形成されている。第2ギア82と第3ギア83は、治具本体71の右板72Rから右方に延びた回転軸80Bに設けられている。第4ギア84は、第3ギア83の前方において第3ギア83と噛み合っている。支持軸85は、治具本体71の右板72Rから右方に延びている。支持軸85は、第4ギア84に挿入され、第4ギア84と一体的に形成されている。
 第1アイドラプーリ86および第2アイドラプーリ87は、治具本体71の右板72Rから右方に延びている。第1アイドラプーリ86は、支持軸85よりも前方に配置されている。第2アイドラプーリ87は、支持軸85よりも前方に配置され、かつ、第1アイドラプーリ86よりも後方に配置されている。ここでは、図3に示すように、第1シャフト73は、第1アイドラプーリ86と第2アイドラプーリ87との間に位置しており、第1アイドラプーリ86および第2アイドラプーリ87よりも上方に位置している。第2シャフト75は、第2アイドラプーリ87と支持軸85との間に位置しており、第2アイドラプーリ87および支持軸85よりも上方に位置している。搬送ベルト88は、支持軸85、第1アイドラプーリ86、第1シャフト73の右端部73R、第2アイドラプーリ87、および、第2シャフト75の右端部75Rに巻き掛けられている。
 本実施形態では、回転モータ80Aを駆動させることで、搬送ベルト88が走行する。そして、搬送ベルト88が走行することで、第1シャフト73および第2シャフト75が回転するように構成されている。本実施形態では、回転機構80が作動して、第1シャフト73、および、第2シャフト75が、図5に示すように、それぞれ方向R11、および、方向R21に回転したとき、大径円柱被印刷物6Aは、方向R31に回転する。一方、第1シャフト73、および、第2シャフト75が、それぞれ方向R12、および、方向R22に回転したとき、大径円柱被印刷物6Aは、方向R32に回転する。
 本実施形態では、大径円柱被印刷物6Aの周面に対して印刷する場合には、大径円柱被印刷物6Aを、第1シャフト73および第2シャフト75の上方において、第1シャフト73と第2シャフト75との間に載置する。このことで、大径円柱被印刷物6Aは、第1シャフト73および第2シャフト75に支持された状態になる。このような状態で、インクヘッド44(図2参照)をヘッド移動機構45(図2参照)によって主走査方向Yに移動させている間、インクヘッド44から大径円柱被印刷物6Aに向かってインクを吐出させて、1ライン分の印刷を行う。この1ライン分の印刷は、大径円柱被印刷物6Aの上面にされる。1ライン分の印刷の後、印刷用治具60の回転機構80(図3参照)を作動させることで、第1シャフト73および第2シャフト75を回転させて、大径円柱被印刷物6Aを所定の回転量だけ回転させる。その後、インクヘッド44を主走査方向Yに移動させて、次の1ライン分の印刷を大径円柱被印刷物6Aの上面に行う。このように、1ライン分の印刷と、大径円柱被印刷物6Aの回転とを繰り返し行うことで、大径円柱被印刷物6Aの周面に印刷を行うことができる。
 ところで、上述のように、本実施形態では、大径円柱被印刷物6Aの第1の直径D21(図5参照)よりも小さい第2の直径D22(図8参照)を有する小径円柱被印刷物6B(図8参照)を回転させて印刷することが可能である。ここでは、図7に示すように、印刷用治具60が備える小径支持部材100を用いて、小径円柱被印刷物6Bを回転させることができる。以下、小径支持部材100について説明する。
 図8に示すように、小径支持部材100は、小径円柱被印刷物6Bを支持可能なものである。小径支持部材100は、印刷用治具60の第1シャフト73および第2シャフト75に対して上から着脱可能に支持されるものである。すなわち、本実施形態では、第1シャフト73と第2シャフト75には、小径支持部材100が載置される。第1シャフト73と第2シャフト75に載置された小径支持部材100には、小径円柱被印刷物6Bが載置される。
 なお、小径支持部材100の構成は特に限定されない。図9、図10、図11は、それぞれ印刷用治具60の小径支持部材100を示す斜視図、平面図、左側面図である。本実施形態では、図9に示すように、小径支持部材100は、本体101と、第1軸部材103と、第2軸部材105と、回転ローラ107とを備えている。
 本体101は、第1本体部111と、第2本体部112とを有しており、2つの部材によって構成されている。ただし、本体101を構成する部材の数は、2つに限定されず、1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。第1本体部111および第2本体部112は、副走査方向Xおよび高さ方向Zに広がった板状の部材である。図10に示すように、第1本体部111と第2本体部112とは、主走査方向Yに並んで配置されている。
 図11に示すように、本体101は、第1被支持部113と、第2被支持部114とを有している。第1被支持部113は、第1シャフト73に支持される本体101の部分を構成している。第2被支持部114は、第2シャフト75に支持される本体101の部分を構成している。ここでは、第1被支持部113および第2被支持部114は、第1本体部111および第2本体部112の両方に設けられている。
 本実施形態では、第1被支持部113には、本体101の下面、ここでは第1本体部111の下面、および、第2本体部112の下面から上方に凹んだ第1凹部115が設けられている。また、第2被支持部114には、本体101の下面、ここでは第1本体部111の下面、および、第2本体部112の下面から上方に凹んだ第2凹部116が設けられている。なお、図9において、第2本体部112に設けられた第2被支持部114および第2凹部116の図示は省略されている。図11に示すように、第1凹部115、第2凹部116に、それぞれ第1シャフト73、第2シャフト75が係合することで、第1被支持部113、第2被支持部114は、それぞれ第1シャフト73、第2シャフト75に支持される。
 第1凹部115と第2凹部116とは、副走査方向Xに並んで配置されている。本実施形態では、同じ高さ(言い換えると、高さ方向Zの位置)において、第1凹部115の幅(ここでは副走査方向Xの長さ)は、第2凹部116の幅よりも大きい。このことは、上述のように、第1シャフト73は、第2シャフト75よりも高い位置に配置されているためである。例えば第1シャフト73と第2シャフト75との高さが同じ場合には、同じ高さにおいて、第1凹部115の幅は、第2凹部116の幅と同じあってもよい。
 図10に示すように、第1軸部材103および第2軸部材105は、本体101に支持され、主走査方向Yに延びた棒状のものである。第1軸部材103と第2軸部材105は、互いが平行になるように配置されている。第1軸部材103および第2軸部材105は、本体101の第1本体部111と第2本体部112とに架け渡されている。第1軸部材103の一端、および、第2軸部材105の一端は、第1本体部111に接続されている。第1軸部材103の他端、および、第2軸部材105の他端は、第2本体部112に接続されている。図11に示すように、第1軸部材103、および、第2軸部材105は、第1被支持部113および第2被支持部114よりも上方において、第1被支持部113と第2被支持部114との間に配置されている。
 第1軸部材103と第2軸部材105とは、副走査方向Xに並んで配置されている。本実施形態では、第1軸部材103は、第2軸部材105よりも第1被支持部113側に配置されており、ここでは第2軸部材105よりも前方に配置されている。ただし、第1軸部材103は、第2軸部材105よりも第2被支持部114側、すなわち第2軸部材105よりも後方に配置されてもよい。図8に示すように、第1軸部材103と第2軸部材105との間隔(言い換えると副走査方向Xの距離)は、第2間隔D12である。この第2間隔D12は、第1シャフト73と第2シャフト75との間隔である第1間隔D11よりも小さい。また、第2間隔D12は、第1大径用ローラ78Aと第2大径用ローラ78Bとの間隔D13よりも小さい。ここでは、第2間隔D12は、小径円柱被印刷物6Bの第2の直径D22よりも大きいが、小さくてもよいし、第2の直径D22と同じであってもよい。本実施形態では、小径円柱被印刷物6Bは、第1軸部材103と第2軸部材105によって支持されることができ、第1軸部材103および第2軸部材105に載置されることができる。
 本実施形態では、図11に示すように、小径支持部材100が第1シャフト73および第2シャフト75に支持されている状態において、第1軸部材103および第2軸部材105は、第1シャフト73および第2シャフト75よりも高い位置に配置されている。言い換えると、第1軸部材103の中心軸A21、および、第2軸部材105の中心軸A22は、第1シャフト73の中心軸A11、および、第2シャフト75の中心軸A12よりも高い位置に配置されている。
 図10に示すように、回転ローラ107は、第1軸部材103および第2軸部材105に回転可能に挿入されている。ここでは、回転ローラ107のうち第1軸部材103に挿入されたローラを、第1回転ローラ121という。回転ローラ107のうち第2軸部材105に挿入されたローラを、第2回転ローラ122という。第1回転ローラ121、第2回転ローラ122は、本体101に対して回転可能に、それぞれ第1軸部材103、第2軸部材105に支持されている。本実施形態では、第1回転ローラ121および第2回転ローラ122は、第1本体部111と第2本体部112との間に配置されている。
 図8に示すように、回転ローラ107は、小径円柱被印刷物6Bの周面に直接接触する。ここでは、第1回転ローラ121は、小径円柱被印刷物6Bの周面の前部に直接接触し、小径円柱被印刷物6Bを支持する。第2回転ローラ122は、小径円柱被印刷物6Bの周面の後部に直接接触し、小径円柱被印刷物6Bを支持する。第1軸部材103および第2軸部材105は、回転ローラ107を介して間接的に小径円柱被印刷物6Bを支持している。
 本実施形態では、第1回転ローラ121と第2回転ローラ122との間隔D14は、小径円柱被印刷物6Bの第2の直径D22よりも小さい。そのため、小径円柱被印刷物6Bを第1軸部材103と第2軸部材105に支持させるとき、小径円柱被印刷物6Bは、第1回転ローラ121と第2回転ローラ122との間を通過せずに、第1回転ローラ121および第2回転ローラ122に接触する。
 回転ローラ107は、回転機構80(図6参照)によって回転される第1シャフト73および第2シャフト75と共に回転する。回転ローラ107の周面は、大径用ローラ77の周面に接触し、大径用ローラ77が回転することで、大径用ローラ77の回転力が回転ローラ107に伝達され、回転ローラ107が回転する。回転ローラ107が回転することで、小径円柱被印刷物6Bも回転する。
 ここでは、第1回転ローラ121、第2回転ローラ122は、それぞれ第1シャフト73、第2シャフト75の回転に伴って回転するように構成されている。詳しくは、第1回転ローラ121の周面は、第1シャフト73に挿入された第1大径用ローラ78Aの周面に接触する。第2回転ローラ122の周面は、第2シャフト75に挿入された第2大径用ローラ78Bの周面に接触する。第1シャフト73と共に第1大径用ローラ78Aが回転することで、第1回転ローラ121が回転する。第2シャフト75と共に第2大径用ローラ78Bが回転することで、第2回転ローラ122が回転する。本実施形態では、回転機構80によって、第1シャフト73と第2シャフト75は、同時に同じ向きに回転する。そのため、第1回転ローラ121と第2回転ローラ122も、同時に同じ向きに回転する。
 図8に示すように、例えば第1シャフト73および第1大径用ローラ78Aが方向R11に回転することで、第1回転ローラ121が方向R41に回転する。第2シャフト75および第2大径用ローラ78Bが方向R21に回転することで、第2回転ローラ122が方向R51に回転する。このことによって、小径円柱被印刷物6Bが方向R61に回転する。一方、例えば第1シャフト73および第1大径用ローラ78Aが方向R12に回転することで、第1回転ローラ121が方向R42に回転する。第2シャフト75および第2大径用ローラ78Bが方向R22に回転することで、第2回転ローラ122が方向R52に回転する。このことによって、小径円柱被印刷物6Bが方向R62に回転する。
 なお、回転ローラ107、すなわち第1回転ローラ121および第2回転ローラ122を形成する材料は、特に限定されない。本実施形態では、第1回転ローラ121および第2回転ローラ122のそれぞれの少なくとも周面は、弾性体によって形成され、例えばゴム製である。第1回転ローラ121および第2回転ローラ122において、周面以外の部分は、弾性体、例えばゴムで形成されていてもよいし、弾性体以外の材料、例えば金属によって形成されていてもよい。
 本実施形態では、回転ローラ107の周面は、大径用ローラ77の周面と同じ硬さ、または、大径用ローラ77の周面よりも柔らかい。ここでは、例えば大径用ローラ77は、第1硬度を有する材料で形成されている。回転ローラ107(詳しくは第1回転ローラ121および第2回転ローラ122)は、第2硬度を有する材料で形成されている。ここで、第2硬度は、第1硬度と同じ硬度、または、第1硬度よりも柔らかい硬度である。
 以上、小径支持部材100の構成について説明した。次に、小径円柱被印刷物6Bを回転させながら小径円柱被印刷物6Bの周面に対して印刷する手順について説明する。ここでは、図6に示すように、2つの小径支持部材100を用いて小径円柱被印刷物6Bを回転させる。一の小径支持部材100は、小径円柱被印刷物6Bの一端部を支持する。他の小径支持部材100は、小径円柱被印刷物6Bの他端部を支持する。なお、小径円柱被印刷物6Bを回転させるために用いる小径支持部材100の数は、2つに限定されず、3つ以上であってもよい。小径支持部材100の数は、小径円柱被印刷物6Bの軸方向(ここでは主走査方向Y)の長さに応じて設定される。
 本実施形態では、まず2つの小径支持部材100を第1シャフト73および第2シャフト75に支持させる。ここでは、図11に示すように、小径支持部材100における本体101の第1被支持部113において、第1凹部115に第1シャフト73を係合して、第1被支持部113を第1シャフト73に支持させる。本体101の第2被支持部114において、第2凹部116に第2シャフト75を係合して、第2被支持部114を第2シャフト75に支持させる。このとき、図8に示すように、小径支持部材100の第1回転ローラ121の周面を、第1シャフト73に挿入された第1大径用ローラ78Aの周面に接触させる。第2回転ローラ122の周面を、第2シャフト75に挿入された第2大径用ローラ78Bの周面に接触させる。
 なお、本実施形態では、第1シャフト73および第2シャフト75に対する小径支持部材100の位置は適宜に変更可能である。そのため、小径円柱被印刷物6Bの主走査方向Yの長さに応じて、2つの小径支持部材100の配置位置を決定するとよい。
 このように、2つの小径支持部材100を第1シャフト73および第2シャフト75に支持させた後、小径円柱被印刷物6Bを2つの小径支持部材100で支持する。このとき、小径支持部材100の第1軸部材103と第2軸部材105との間において、小径円柱被印刷物6Bを上方から第1軸部材103と第2軸部材105に載置する。このことによって、小径円柱被印刷物6Bは、第1軸部材103に挿入された第1回転ローラ121の周面に接触すると共に、第2軸部材105に挿入された第2回転ローラ122の周面に接触する。
 このような状態で、ヘッド移動機構45(図2参照)によってインクヘッド44を主走査方向Yに移動させている間、インクヘッド44から小径円柱被印刷物6Bに向かってインクを吐出させて、1ライン分の印刷を行う。この1ライン分の印刷は、小径円柱被印刷物6Bの上面にされる。1ライン分の印刷の後、小径円柱被印刷物6Bを所定の回転量だけ回転させる。ここでは、回転機構80を作動させることで、図8に示すように、第1シャフト73および第2シャフト75が回転する。第1シャフト73の回転と共に、第1大径用ローラ78Aが回転する。そして、第1大径用ローラ78Aが回転すると、第1大径用ローラ78Aと接触している第1回転ローラ121が回転する。同様に、第2シャフト75の回転と共に、第2大径用ローラ78Bが回転し、第2大径用ローラ78Bと接触している第2回転ローラ122が回転する。第1回転ローラ121および第2回転ローラ122が回転することで、小径円柱被印刷物6Bが回転する。
 このように小径円柱被印刷物6Bを所定の回転量だけ回転させた後、インクヘッド44を主走査方向Yに移動させて、次の1ライン分の印刷を小径円柱被印刷物6Bの上面に行う。このように、1ライン分の印刷と、小径円柱被印刷物6Bの回転とを繰り返し行うことで、小径円柱被印刷物6Bの周面に印刷を行うことができる。
 以上、本実施形態では、図3および図6に示すように、印刷用治具60は、支持台50を備えたプリンタ10において、支持台50に着脱可能に設けられ、少なくとも一部の外周形状が円柱状の円柱被印刷物6を回転させながら印刷するための治具である。図6に示すように、印刷用治具60は、支持台50に支持される治具本体71と、第1シャフト73と、第2シャフト75と、回転機構80と、小径支持部材100とを備えている。図4に示すように、第1シャフト73は、治具本体71に支持され、主走査方向Yに延びている。第2シャフト75は、治具本体71に支持され、副走査方向Xに第1間隔D11(図5参照)を空けて第1シャフト73と並んで配置されている。図5に示すように、第2シャフト75は、第1シャフト73と共に、第1の直径D21を有する大径円柱被印刷物6Aを支持可能である。図3に示すように、回転機構80は、第1シャフト73および第2シャフト75を回転させる。
 図8に示すように、小径支持部材100は、第1シャフト73および第2シャフト75に対して着脱可能に支持され、第1の直径D21よりも小さい第2の直径D22を有する小径円柱被印刷物6Bを支持可能である。図9に示すように、小径支持部材100は、本体101と、第1軸部材103と、第2軸部材105と、第1回転ローラ121と、第2回転ローラ122とを備えている。図11に示すように、本体101は、第1シャフト73に支持される第1被支持部113と、第2シャフト75に支持される第2被支持部114とを有している。図10に示すように、第1軸部材103および第2軸部材105は、本体101に支持され、主走査方向Yに延びている。図8に示すように、第2軸部材105は、副走査方向Xに、第1間隔D11よりも狭い第2間隔D12を空けて第1軸部材103と並んで配置されている。第2軸部材105は、第1軸部材103と共に小径円柱被印刷物6Bを支持可能である。ここでは、第1軸部材103および第2軸部材105のうち少なくとも一方(ここでは、第1軸部材103および第2軸部材105の両方)は、回転機構80によって回転される第1シャフト73および第2シャフト75の回転に伴い回転可能に構成されている。本実施形態では、第1回転ローラ121は、本体101に対して回転可能に第1軸部材103に支持され、小径円柱被印刷物6Bの周面に接触する。第2回転ローラ122は、本体101に対して回転可能に第2軸部材105に支持され、小径円柱被印刷物6Bの周面に接触する。
 本実施形態では、図5に示すように、直径が比較的に大きい大径円柱被印刷物6Aの周面を印刷する場合には、小径支持部材100を第1シャフト73および第2シャフト75から取り外した状態で、第1シャフト73と第2シャフト75との間に大径円柱被印刷物6Aを配置し、第1シャフト73および第2シャフト75で大径円柱被印刷物6Aを支持する。そして、第1シャフト73および第2シャフト75のうち少なくとも何れか一方のシャフトを回転させることで、大径円柱被印刷物6Aを回転させることができる。
 一方、図8に示すように、直径が比較的に小さい小径円柱被印刷物6Bの周面を印刷する場合には、小径支持部材100を第1シャフト73および第2シャフト75に支持させ、小径支持部材100の第1軸部材103と第2軸部材105との間に小径円柱被印刷物6Bを配置し、第1回転ローラ121および第2回転ローラ122を小径円柱被印刷物6の周面に接触させて、第1回転ローラ121および第2回転ローラ122で小径円柱被印刷物6Bを支持する。そして、第1シャフト73および第2シャフト75を回転させることで、第1回転ローラ121および第2回転ローラ122が回転する。第1回転ローラ121および第2回転ローラ122の回転に伴い、小径円柱被印刷物6Bを回転させることができる。このように、第1シャフト73と第2シャフト75との間隔を調整することなく、小径支持部材100を第1シャフト73および第2シャフト75に支持させるか否かで、直径が異なる円柱被印刷物6A、6Bを回転させて、当該円柱被印刷物6A、6Bの周面を印刷することができる。したがって、第1シャフト73と第2シャフト75との間隔を調整する制御が必要ないため、制御の煩雑化を抑制することができる。
 本実施形態では、図3に示すように、回転機構80は、第1シャフト73および第2シャフト75が回転可能に構成されている。図8に示すように、第1回転ローラ121は、第1シャフト73の回転に伴って回転するように構成されている。第2回転ローラ122は、第2シャフト75の回転に伴って回転するように構成されている。このことによって、第1シャフト73の回転力を利用して第1回転ローラ121を回転させ、第2シャフト75の回転力を利用して第2回転ローラ122を回転させることができる。小径円柱被印刷物6Bは、前後両側から第1回転ローラ121と第2回転ローラ122に支持された状態で、第1回転ローラ121による回転力、および、第2回転ローラ122による回転力によって回転する。よって、小径円柱被印刷物6Bを、2つの回転力を利用して回転させることができるため、安定して回転させることができる。
 本実施形態では、印刷用治具60は、第1シャフト73および第2シャフト75に挿入された大径用ローラ77を備えている。回転ローラ107の周面は、大径用ローラ77の周面と接触する。回転ローラ107は、大径用ローラ77の回転に伴い回転するように構成されている。このことによって、大径用ローラ77と回転ローラ107との接触部分で、第1シャフト73または第2シャフト75の回転力を、回転ローラ107に伝達することができる。よって、大径用ローラ77と回転ローラ107とを接触させて回転させるという簡単な構成で、第1シャフト73または第2シャフト75の回転力を利用して、小径円柱被印刷物6Bを回転させることができる。
 本実施形態では、大径用ローラ77の周面は、第1硬度を有する材料で形成されている。回転ローラ107の周面は、第1硬度と同じ硬度、または、第1硬度よりも柔らかい第2硬度を有する材料で形成されている。すなわち、回転ローラ107の周面は、大径用ローラ77の周面よりも柔らかい。言い換えると、回転ローラ107の周面は、大径用ローラ77の周面よりも摩擦力が大きい。例えば小径円柱被印刷物6Bは、大径円柱被印刷物6Aよりも直径が小さく、大径円柱被印刷物6Aと比較して重量が小さい。このように比較的に重量が小さい小径円柱被印刷物6Bは、回転ローラ107に対して比較的に滑り易い。そこで、本実施形態では、回転ローラ107の周面を比較的に柔らかくすることで、回転ローラ107の周面との摩擦力を大きくすることができる。よって、小径円柱被印刷物6Bを回転させるとき、小径円柱被印刷物6Bが回転ローラ107に対して滑り難くなり、回転され易くすることができる。
 本実施形態では、図11に示すように、小径支持部材100の第1被支持部113、第2被支持部114には、それぞれ本体101の下面から上方に凹んだ第1凹部115、第2凹部116が設けられている。第1シャフト73、第2シャフト75は、それぞれ第1凹部115、第2凹部116に係合している。このことによって、第1凹部115、第2凹部116に、それぞれ第1シャフト73、第2シャフト75を係合させるという簡単な構成で、第1被支持部113、第2被支持部114を、それぞれ第1シャフト73、第2シャフト75に支持させることができる。よって、比較的に簡単な構成で、小径支持部材100を第1シャフト73および第2シャフト75に支持させることができる。
 本実施形態では、図10に示すように、小径支持部材100の本体101は、第1軸部材103の一端、および、第2軸部材105の一端が接続された第1本体部111と、第1軸部材103の他端、および、第2軸部材105の他端が接続され、第1本体部111と主走査方向Yに並んで配置された第2本体部112と、を有している。このことによって、第1軸部材103および第2軸部材105は、第1本体部111と第2本体部112とによって架け渡された状態になる。よって、第1軸部材103および第2軸部材105は、本体101によって安定して支持されることができる。
 本実施形態では、図2に示すように、プリンタ10は、支持台50の上方に配置され、インクを吐出するインクヘッド44と、支持台50を昇降させる昇降機構58とを備えている。図11に示すように、小径支持部材100が第1シャフト73および第2シャフト75に支持されている状態において、第1軸部材103の中心軸A21、および、第2軸部材105の中心軸A22は、第1シャフト73の中心軸A11、および、第2シャフト75の中心軸A12よりも高い位置に配置されている。このことによって、仮に小径支持部材100を用いずに、第1シャフト73と第2シャフト75との間隔を調整して、第1シャフト73と第2シャフト75とで小径円柱被印刷物6Bを支持する場合と比較して、小径支持部材100で小径円柱被印刷物6Bを支持する場合の方が、小径円柱被印刷物6Bの上端の位置を、上方に配置することができる。よって、小径円柱被印刷物6Bの上端をインクヘッド44に近づけて配置することができるため、昇降機構58による支持台50の昇降距離を比較的に短くすることができる。
 <第2実施形態>
 次に、第2実施形態に係る印刷用治具160について説明する。以下の第2実施形態に係る印刷用治具160に関する説明において、第1実施形態に係る印刷用治具60と同じ構成または作用を奏する部材・部位には同じ符号を付し、重複する説明は適宜省略または簡略化する。
 図12は、本実施形態に係る印刷用治具160を示す斜視図である。図示は省略するが、本実施形態に係る印刷用治具160は、第1実施形態に係る印刷用治具60(図3参照)と同様に、支持台50(図3参照)に着脱可能に支持されるものであり、円柱被印刷物6を回転させながら印刷するときに使用されるものである。図12に示すように、印刷用治具160は、テスト印刷ステージ190と、小径支持部材200とを備えている。テスト印刷ステージ190は、印刷用治具160が支持台50に支持されている状態において、テスト印刷を行うためのものである。テスト印刷ステージ190は、板状のものである。
 テスト印刷ステージ190は、テスト印刷面191を有している。テスト印刷面191は、テスト印刷が行われる面である。テスト印刷面191は、テスト印刷ステージ190の上面を構成しており、主走査方向Yおよび副走査方向Xに広がっている。ここでは、テスト印刷面191は、副走査方向Xよりも主走査方向Yに長い矩形状の面である。テスト印刷面191は、テスト印刷用の被印刷物5(図2参照)を支持する。テスト印刷時、テスト印刷面191には、テスト印刷用の被印刷物5が載置される。テスト印刷面191に支持された被印刷物5に対してテスト印刷が行われる。ここで、テスト印刷用の被印刷物5とは、例えば記録紙である。
 なお、テスト印刷ステージ190の配置位置は特に限定されない。ここでは、図12に示すように、テスト印刷ステージ190は、テスト印刷面191が上方に露出するように治具本体71に設けられている。本実施形態では、テスト印刷ステージ190は、治具本体71の後部に配置されており、治具本体71の後板72Rrの上端、左板72Lの後部の上端、および、右板72Rの後部の上端に接続されている。テスト印刷ステージ190は、第1シャフト73および第2シャフト75よりも後方に配置されている。ただし、テスト印刷ステージ190は、第1シャフト73および第2シャフト75よりも前方に配置されていてもよい。
 図13は、印刷用治具160を右方から見た断面図であり、第1シャフト73および第2シャフト75が小径支持部材200を支持している状態を示す図である。図13に示すように、テスト印刷面191は、印刷用治具160を構成する部品のうちで最も高い位置、すなわちインクヘッド44(図2参照)に最も近い位置に配置されている。ここでは、テスト印刷面191は、第1シャフト73および第2シャフト75よりも上方に配置されている。また、テスト印刷面191は、治具本体71よりも上方、すなわち底板72D、前板72F、後板72Rr、左板72Lおよび右板72Rよりも上方に配置されている。テスト印刷面191は、第1シャフト73および第2シャフト75に支持された小径支持部材200よりも上方に配置されている。すなわち、小径支持部材200が第1シャフト73および第2シャフト75に取り付けられた状態において、テスト印刷面191は、小径支持部材200の上端よりも上方に配置されている。
 テスト印刷面191は、小径支持部材200に支持された小径円柱被印刷物6Bの上端よりも下方に配置されている。また、図示は省略するが、テスト印刷面191は、第1シャフト73および第2シャフト75に支持された大径円柱被印刷物6A(図5参照)の上端よりも下方に配置されている。本実施形態では、円柱被印刷物6に対して印刷が行われるときには、テスト印刷面191は、印刷用治具160に支持された円柱被印刷物6の上端よりも下方に配置されている。
 なお、テスト印刷ステージ190は、治具本体71と一体的に形成されていてもよいし、治具本体71と別体であり、治具本体71に取り付けられるものであってもよい。
 テスト印刷ステージ190において、テスト印刷用の被印刷物5に対して行われるテスト印刷とは、例えばインクヘッド44のノズル(図示せず)からのインクの吐出状態を検査するための印刷である。テスト印刷とは、例えば双方向印刷のときの双方向におけるインクの着弾位置を検査するためのテストパターンの印刷のことであってもよいし、インクヘッド44のノズル抜けをチェックするためのテストパターンの印刷であってもよい。本実施形態では、テスト印刷ステージ190におけるテスト印刷は、例えば円柱被印刷物6への印刷の前に行われる。なお、テスト印刷ステージ190におけるテスト印刷の際には、印刷用治具160には、円柱被印刷物6(詳しくは、大径円柱被印刷物6Aおよび小径円柱被印刷物6B)が支持されておらず、被印刷物5がテスト印刷面191に支持されている。そして、インクヘッド44から、テスト印刷面191に支持された被印刷物5にインクが吐出されることで、テスト印刷が行われる。
 図14は、印刷用治具160を示す平面図であり、一部を拡大した図である。図14に示すように、本実施形態では、印刷用治具160は、規制部180を備えている。規制部180は、第1シャフト73および第2シャフト75に支持された小径支持部材200における主走査方向Yの移動を規制するものである。図12に示すように、規制部180は、治具本体71に設けられている。ここでは、規制部180は、第1シャフト73と第2シャフト75よりも後方に配置されているが、第1シャフト73と第2シャフト75よりも前方に配置されていてもよい。規制部180は、テスト印刷ステージ190の前方に配置されている。なお、規制部180は、テスト印刷ステージ190と一体的に形成されていてもよいし、テスト印刷ステージ190と別体であってもよい。
 規制部180の構成および形状は特に限定されない。本実施形態では、規制部180は、主走査方向Yおよび副走査方向Xに広がった板状のものである。規制部180は、副走査方向Xよりも主走査方向Yに長い矩形状である。
 本実施形態では、図14に示すように、規制部180には、切り欠き181が形成されている。切り欠き181には、小径支持部材200の本体101の一部が入り込む。詳しくは、小径支持部材200を第1シャフト73および第2シャフト75に支持させたときに、本体101の第1本体部111および第2本体部112の後部が、切り欠き181に入り込む。切り欠き181は、規制部180の前端から後方に向かって凹んでいる。切り欠き181は、前方に向かって開口しており、当該開口から小径支持部材200の本体101の一部が入り込む。
 切り欠き181は、第1縁部185と、第2縁部186とを有している。第1縁部185は、切り欠き181における主走査方向Xの一方側の縁、ここでは切り欠き181の左側の縁を構成している。第2縁部186は、切り欠き181における主走査方向Xの他方側の縁、ここでは切り欠き181の右側の縁を構成している。第1縁部185と第2縁部186は、副走査方向Xに延びている。第1縁部185と第2縁部186とは、主走査方向Yに並んで配置されており、互いが対向している。
 第1縁部185と第2縁部186とは離間しており、第1縁部185と第2縁部186との間に、小径支持部材200の本体101が入り込む。本体101が切り欠き181に入り込んだとき、第1縁部185は、本体101における主走査方向Yの一方側(ここでは左側)に配置され、第2縁部186は、本体101における主走査方向Yの他方側(ここでは右側)に配置されている。なお、小径支持部材200の本体101の一部が、切り欠き181に入り込んだとき、本体101の一部は、第1縁部185および第2縁部186の何れか、または両方に接触してもよいし、両方に接触しなくてもよい。ここでは、本体101が第1縁部185に接触することで、第1シャフト73および第2シャフト75に対して、小径支持部材200がそれ以上に左方に移動することを規制する。本体101が第2縁部186に接触することで、第1シャフト73および第2シャフト75に対して、小径支持部材200がそれ以上に右方に移動することを規制する。
 なお、切り欠き181の数は特に限定されない。ここでは、複数の切り欠き181は、規制部180に形成されている。複数の切り欠き181は、主走査方向Yに並んで配置されている。本実施形態では、主走査方向Yに隣り合う切り欠き181の間隔は、同じであるが、異なっていてもよい。ここでは、切り欠き181は、主走査方向Yにおいて、主走査方向Yに隣り合う大径用ローラ77の間(すなわち、隣り合う第1大径用ローラ78Aの間、または、隣り合う第2大径用ローラ78Bの間)に配置されている。本実施形態では、主走査方向Yにおいて、主走査方向Yに隣り合う2つの大径用ローラ77に間には、2つの切り欠き181が主走査方向Yに並んで配置されている。当該2つの切り欠き181のうち、大径用ローラ77の左側の切り欠き181には、第1本体部111の後部が入り込み、大径用ローラ77の右側の切り欠き181には、第2本体部112の後部が入り込む。
 図15は、本実施形態に係る小径支持部材200を示す斜視図である。図16は、小径支持部材200を示す右側面図であり、小径支持部材200が第1シャフト73および第2シャフト75に支持された状態を示す図である。次に、図15に示す小径支持部材200について説明する。図13に示すように、本実施形態に係る小径支持部材200は、小径円柱被印刷物6Bを支持可能なものであり、印刷用治具160の第1シャフト73および第2シャフト75に対して上から着脱可能に支持されるものである。
 図16に示すように、小径支持部材200の本体101には、第1シャフト73に支持される第1被支持部213と、第2シャフト75に支持される第2被支持部214が設けられている。第1被支持部213は、本体101の第1本体部111と第2本体部112との両方に設けられている。ここで、第1被支持部213は、第1シャフト73および第2シャフト75に支持された小径支持部材200における上下方向Zの移動を規制する第1小径規制部220を有している。第1小径規制部220は、第1シャフト73に支持されつつ、第1シャフト73に対して小径支持部材200の上下方向Zの移動を規制する。
 ここでは、第1小径規制部220には、第1規制凹部221が形成されている。第1規制凹部221は、上下方向Zに延びた縦空間222aと、縦空間222aに連続し、副走査方向Xに延びた横空間222bとを有している。縦空間222aは、本体101(ここでは第1本体部111および第2本体部112)の下端から上方に延びており、下方に向かって開口している。横空間222bは、縦空間222aの上部から前方に向かって延びている。ここでは、縦空間222aと横空間222bによってL字状の空間が形成されている。本実施形態では、小径支持部材200を第1シャフト73に支持させるとき、第1シャフト73を縦空間222aの下端から第1規制凹部221に入り込ませ、横空間222bに移動させる。このとき、横空間222bにおいて、第1シャフト73は、第1小径規制部220に上下方向Zで挟まれた状態になることで、小径支持部材200は、第1シャフト73に対して上下方向Zの移動が規制される。
 本実施形態では、図16に示すように、第1小径規制部220は、下規制縁部225と、上規制縁部226とを有している。下規制縁部225は、第1シャフト73が第1被支持部213を支持しているとき、第1シャフト73の下方に配置されている。ここでは、下規制縁部225は、第1規制凹部221を形成する縁の一部を構成しており、詳しくは横空間222bの下方の縁を構成している。下規制縁部225は、副走査方向Xに延びている。
 上規制縁部226は、第1シャフト73が第1被支持部213を支持しているとき、第1シャフト73の上方に配置されている。上規制縁部226は、下規制縁部225と共に第1シャフト73を挟む。ここで、上規制縁部226は、第1規制凹部221を形成する縁の一部を構成しており、詳しくは横空間222bの上方の縁を構成している。上規制縁部226は、下規制縁部225と横空間222bを挟んで、上下方向Zで対向している。上規制縁部226は、副走査方向Xに延びており、下規制縁部225と平行である。
 なお、第1シャフト73が第1被支持部213を支持し、横空間222bに配置されているとき、第1シャフト73は、下規制縁部225および上規制縁部226と接触している。しかしながら、第1シャフト73は、上規制縁部226と接触していなくてもよい。ここでは、第1シャフト73が下規制縁部225に接触することで、小径支持部材200が第1シャフト73に対してそれ以上に下方に移動することを規制する。第1シャフト73が上規制縁部226に接触することで、小径支持部材200が第1シャフト73に対してそれ以上に上方に移動することを規制する。
 第2被支持部214は、本体101の第1本体部111と第2本体部112との両方に設けられている。第2被支持部214は、第1シャフト73および第2シャフト75に支持された小径支持部材200における副走査方向Xの移動を規制する第2小径規制部230を有している。第2小径規制部230は、第2シャフト75に支持されつつ、第2シャフト75に対して小径支持部材200の副走査方向Xの移動を規制する。
 ここでは、第2小径規制部230には、第2規制凹部231が形成されている。第2規制凹部231は、上下方向Zに延びており、ここでは本体101(詳しくは第1本体部111および第2本体部112)の下端から上方に凹んでいる。第2規制凹部231は、下方に向かって開口している。本実施形態では、図16に示すように、小径支持部材200を第2シャフト75に支持させるとき、第2シャフト75を第2規制凹部231に入り込ませる。このとき、第2シャフト75は、第2小径規制部230に副走査方向Xで挟まれた状態になることで、小径支持部材200は、第2シャフト75に対して副走査方向Xの移動が規制される。
 本実施形態では、第2小径規制部230は、第1規制縁部235と、第2規制縁部236とを有している。第1規制縁部235、第2規制縁部236は、第2シャフト75が第2被支持部214を支持しているとき、それぞれ第2シャフト75における副走査方向Xの一方側(ここでは前側)、他方側(ここでは後側)に配置されている。第2シャフト75が第2被支持部214を支持しているとき、第2シャフト75は、第1規制縁部235および第2規制縁部236に接触している。第2シャフト75が第1規制縁部235および第2規制縁部236に接触することで、小径支持部材200が第2シャフト75に対してそれ以上に前方および後方に移動することを規制する。ここでは、第1規制縁部235、第2規制縁部236は、それぞれ第2規制凹部231の前側の縁、後側の縁を構成している。第1規制縁部235と第2規制縁部236は、副走査方向Xで対向している。第2シャフト75は、第1規制縁部235と第2規制縁部236とによって挟まれた状態になる。ここでは、上記の第2規制凹部231は、第1規制縁部235と第2規制縁部236との間に形成されている。
 本実施形態では、第1規制縁部235は、上方に向かうにしたがって第2規制縁部236側に傾いている。第2規制縁部236は、上方に向かうにしたがって第1規制縁部235側に傾いている。ここでは、第1規制縁部235と第2規制縁部236の間隔は、上方に向かうにしたがって狭くなっている。
 本実施形態では、図15に示すように、小径支持部材200において、第1軸部材103および第2軸部材105は、本体101に支持されており、言い換えると第1本体部111および第2本体部112に接続されている。図17は、小径支持部材200を示す右側面図であり、第1挿入孔241および第2挿入孔242を示す図である。図17に示すように、本体101には、第1挿入孔241と、第2挿入孔242が形成されている。第1挿入孔241には、第1軸部材103が挿入される。第2挿入孔242には、第2軸部材105が挿入される。本実施形態では、第1挿入孔241および第2挿入孔242は、第1本体部111および第2本体部112に形成されている。第1軸部材103は、第1挿入孔241に挿入されることで、第1本体部111および第2本体部112に接続される。第2軸部材105は、第2挿入孔242に挿入されることで、第1本体部111および第2本体部112に接続される。
 第1挿入孔241および第2挿入孔242は、上下方向Zに延びた長孔である。そのため、第1軸部材103、第2軸部材105は、それぞれ第1挿入孔241、第2挿入孔242に挿入された状態で、第1挿入孔241、第2挿入孔242に対して上下方向Zに移動可能である。第1軸部材103、第2軸部材105は、それぞれ第1挿入孔241、第2挿入孔242に上下方向Zに摺動可能に挿入されている。ここでは、第1挿入孔241と第2挿入孔242とは同じ大きさであるが、大きさが異なっていてもよい。
 なお、本実施形態では、第1軸部材103には、第1軸部材103が第1挿入孔241から取り外され難くするために、第1留め具245(図15参照)が設けられている。同様に、第2軸部材105には、第2留め具246(図15参照)が設けられている。第1留め具245は、一部が第1挿入孔241よりも大きい形状を有しており、第1軸部材103における本体101の外側(ここでは、回転ローラ107とは反対側)の部分に設けられている。図15に示すように、第1留め具245は、第2本体部112における回転ローラ107とは反対側に設けられている。第2留め具246は、第1留め具245と同様の構成である。なお、図17では、第1留め具245および第2留め具246は、省略されている。
 図18は、小径支持部材200を示す右側面図であり、第1軸部材103、第2軸部材105がそれぞれ第1挿入孔241、第2挿入孔242の最下方の位置に配置されている状態を示す図である。本実施形態では、図18に示すように、本体101は、第1重なり部分201と、第2重なり部分202とを有している。第1重なり部分201、第2重なり部分202は、主走査方向Yから見たとき、それぞれ第1軸部材103に挿入された第1回転ローラ121、第2軸部材105に挿入された第2回転ローラ122と副走査方向Xに重なる部分のことである。ここで、第1重なり部分201は、第1回転ローラ121と前端の位置が同じであり、かつ、第1回転ローラ121と後端の位置が同じである。第2重なり部分202は、第2回転ローラ122と前端の位置が同じであり、かつ、第2回転ローラ122と後端の位置が同じである。
 本実施形態では、第1軸部材103が第1挿入孔241に対して最下方の位置(例えば第1軸部材103が第1挿入孔241の下縁に接触する位置)に配置されているとき、第1回転ローラ121は、第1重なり部分201よりも上方に突出している。ここでは、第1回転ローラ121の一部(詳しくは上部)が第1重なり部分201よりも上方に突出している。同様に、第2軸部材105が第2挿入孔242に対して最下方の位置に配置されているとき、第2回転ローラ122は、第2重なり部分202よりも上方に突出している。ここでは、第2回転ローラ122の一部(詳しくは上部)が第2重なり部分202よりも上方に突出している。
 本実施形態では、図15に示すように、小径支持部材200は、第1連結棒251と、第2連結棒252とを有している。第1連結棒251と第2連結棒252は、主走査方向Yに延びた棒であり、第1本体部111と第2本体部112とを連結させるものである。ここでは、第1連結棒251と第2連結棒252とは、副走査方向Xに並んでいる。第1連結棒251は、第2連結棒252よりも前方に配置されている。第1軸部材103および第2軸部材105は、第1連結棒251と第2連結棒252との間に配置されている。
 本実施形態に係る小径支持部材200を第1シャフト73および第2シャフト75に支持させるときには、図14に示すように、まず本体101の第1本体部111の後部と、第2本体部112の後部が、治具本体71の規制部180の切り欠き181に入り込むようにして、主走査方向Yにおける小径支持部材200の位置を決定する。次に、図16に示すように、本体101の第1小径規制部220の下規制縁部225と上規制縁部226との間に第1シャフト73を挟むことで、小径支持部材200の上下方向Zの位置を決定する。次に、本体101の第2小径規制部230の第1規制縁部235と第2規制縁部236との間に第2シャフト75を挟むことで、小径支持部材200の副走査方向Xの位置を決定する。このように、小径支持部材200における主走査方向Y、副走査方向Xおよび上下方向Zの位置が決定すると、小径支持部材200は、第1シャフト73および第2シャフト75に適切に支持された状態になる。
 以上、本実施形態では、図14に示すように、印刷用治具160は、第1シャフト73および第2シャフト75に支持された小径支持部材200における主走査方向Yの移動を規制し、治具本体71に設けられた規制部180を備えている。このことによって、小径支持部材200が第1シャフト73および第2シャフト75に支持されているときに、主走査方向Yに移動し難くすることができる。よって、小径支持部材200を使用して小径円柱被印刷物6B(図13参照)を回転させて印刷する場合において、小径支持部材200および小径円柱被印刷物6Bが主走査方向Yに移動し難くすることができる。
 本実施形態では、図14に示すように、規制部180には、小径支持部材200の本体101の一部が入り込む切り欠き181が形成されている。切り欠き181は、本体101における主走査方向Yの一方側(ここでは左側)に配置される第1縁部185と、本体101における主走査方向Yの他方側(ここでは右側)に配置され、第1縁部185と共に本体101の一部を挟む第2縁部186とを有している。このように、第1縁部185と第2縁部186との間に本体101を配置することで、治具本体71に対して小径支持部材200が主走査方向Yに移動し難くすることができる。
 本実施形態では、図16に示すように、第1被支持部213は、第1シャフト73および第2シャフト75に支持された小径支持部材200における上下方向Zの移動を規制する第1小径規制部220を有している。このことによって、小径支持部材200が第1シャフト73および第2シャフト75に支持されているときに、上下方向Zに移動し難くすることができる。よって、小径支持部材200を使用して小径円柱被印刷物6Bを回転させて印刷する場合において、小径支持部材200および小径円柱被印刷物6Bが上下方向Zに移動し難くすることができる。
 本実施形態では、第1小径規制部220は、第1シャフト73の下方に配置された下規制縁部225と、第1シャフト73の上方に配置され、下規制縁部225と共に第1シャフト73を挟む上規制縁部226と、を有している。このように、下規制縁部225と上規制縁部226との間に第1シャフト73を配置することで、第1シャフト73に対して小径支持部材200が上下方向Zに移動し難くすることができる。
 本実施形態では、小径支持部材200の第2被支持部214は、第1シャフト73および第2シャフト75に支持された小径支持部材200における副走査方向Xの移動を規制する第2小径規制部230を有している。このことによって、小径支持部材200が第1シャフト73および第2シャフト75に支持されているときに、副走査方向Xに移動し難くすることができる。よって、小径支持部材200を使用して小径円柱被印刷物6Bを回転させて印刷する場合において、小径支持部材200および小径円柱被印刷物6Bが副走査方向Xに移動し難くすることができる。
 本実施形態では、第2小径規制部230は、第2シャフト75における副走査方向Xの一方側(ここでは前側)に配置される第1規制縁部235と、第2シャフト75における副走査方向Xの他方側(ここでは後側)に配置され、第1規制縁部235と共に第2シャフト75を挟む第2規制縁部236と、を有している。このように、第1規制縁部235と第2規制縁部236との間に第2シャフト75を配置することで、第2シャフト75に対して小径支持部材200が副走査方向Xに移動し難くすることができる。
 本実施形態では、第1規制縁部235と第2規制縁部236の間隔は、上方に向かうにしたがって狭くなっている。このことによって、第2シャフト75の径が異なる場合であっても、第2シャフト75の径の大きさに応じて、第1規制縁部235および第2規制縁部236に対する上下方向Zにおける第2シャフト75が配置される位置を変更することで、第2シャフト75を第1規制縁部235および第2規制縁部236に接触させることができる。よって、第2シャフト75の径が異なった場合であっても、第2シャフト75に対して小径支持部材200が副走査方向Xに移動し難くすることができる。
 本実施形態では、図17に示すように、小径支持部材200の本体101には、第1軸部材103が上下方向Zに摺動可能に挿入され、上下方向Zに延びた長孔である第1挿入孔241と、第2軸部材105が上下方向Zに摺動可能に挿入され、上下方向Zに延びた長孔である第2挿入孔242と、が形成されている。ここでは、小径支持部材200に支持された小径円柱被印刷物6Bを回転させるためには、第1軸部材103に挿入された第1回転ローラ121と、第1シャフト73に挿入された第1大径用ローラ78Aとを適切に接触させ、かつ、第2軸部材105に挿入された第2回転ローラ122と、第2シャフト75に挿入された第2大径用ローラ78Bとを適切に接触させる。ここで、印刷用治具160の各部品による組み付け誤差や、個体差が生じすることで、第1回転ローラ121と第1大径用ローラ78Aの接触、または、第2回転ローラ122と第2大径用ローラ78Bとの接触が適切に行われないおそれがある。しかしながら、本実施形態では、第1軸部材103が挿入される第1挿入孔241と、第2軸部材105に挿入される第2挿入孔242を上下方向Zに延びた長孔とする。このことで、第1軸部材103および第2軸部材105が、それぞれ第1挿入孔241および第2挿入孔242に対して上下方向Zに移動し、第1回転ローラ121、第2回転ローラ122は、それぞれ第1シャフト73、第2シャフト75に対して自重を掛けて乗った状態になるため、上記組み付け誤差や個体差を吸収することができる。よって、上記組み付け誤差や個体差が生じた場合であっても、第1回転ローラ121と第1大径用ローラ78Aとを適切に接触させ、かつ、第2回転ローラ122と第2大径用ローラ78Bとを適切に接触させることができる。
 本実施形態では、図18に示すように、本体101は、主走査方向Yから見たとき、第1回転ローラ121と副走査方向Xに重なる第1重なり部分201と、主走査方向Yから見たとき、第2回転ローラ122と副走査方向Xに重なる第2重なり部分202と、を有している。第1軸部材103が第1挿入孔241に対して最下方の位置に配置されているとき、第1回転ローラ121は、第1重なり部分201よりも上方に突出している。第2軸部材105が第2挿入孔242に対して最下方の位置に配置されているとき、第2回転ローラ122は、第2重なり部分202よりも上方に突出している。このことによって、小径支持部材200の第1軸部材103と第2軸部材105とで小径円柱被印刷物6Bを支持する場合、小径円柱被印刷物6Bは、本体101に接触することなく、第1回転ローラ121および第2回転ローラ122の周面に接触させることができる。
 本実施形態では、図12に示すように、印刷用治具160は、治具本体71に設けられ、テスト印刷が行われるテスト印刷面191を有するテスト印刷ステージ190を備えている。このことによって、印刷用治具160を支持台50に取り付けた状態であっても、テスト印刷面191に被印刷物5を支持させて、テスト印刷を行うことができる。
 本実施形態では、図13に示すように、テスト印刷面191は、第1シャフト73および第2シャフト75に支持された小径支持部材200よりも上方に配置されている。このことによって、第1シャフト73および第2シャフト75に小径支持部材200を支持させた状態であっても、テスト印刷時に、インクヘッド44と小径支持部材200を干渉させないようにすることができる。よって、第1シャフト73および第2シャフト75に小径支持部材200を支持させた状態であっても、テスト印刷を適切に行うことができる。
 本実施形態では、テスト印刷面191は、小径支持部材200に支持された小径円柱被印刷物6Bの上端よりも下方に配置されている。このことによって、小径円柱被印刷物6Bを回転させて印刷するときには、インクヘッド44とテスト印刷面191を干渉させないようにすることができる。よって、小径円柱被印刷物6Bの印刷を適切に行うことができる。
 上記各実施形態では、回転機構80は、第1シャフト73および第2シャフト75の両方のシャフトを回転させるように構成されていた。しかしながら、回転機構80は、第1シャフト73および第2シャフト75のうちの一方のシャフトを回転させるように構成されてもよい。例えば回転機構80は、第1シャフト73のみを回転させて、第2シャフト75を回転させなくてもよいし、第1シャフト73を回転させずに、第2シャフト75のみを回転させてもよい。
 上記各実施形態では、小径支持部材100、200において、第1回転ローラ121は、第1軸部材103に挿入され、第2回転ローラ122は、第2軸部材105に挿入されていた。しかしながら、第1回転ローラ121および第2回転ローラ122のうち一方のローラは、省略されてもよい。例えば第1回転ローラ121が第1軸部材103に挿入され、第2回転ローラ122は第2軸部材105に挿入されていなくてもよい。この場合、小径円柱被印刷物6Bは、第1回転ローラ121と第2軸部材105に直接接触されて支持され、第1回転ローラ121の回転によって回転する。
 上記各実施形態では、小径支持部材100、200において、本体101は、第1本体部111と第2本体部112の2つの部材によって構成されていた。しかしながら、本体101は、1つの部材で構成されてもよい。例えば第1本体部111と第2本体部112のうちの一方は省略されてもよい。
 上記各実施形態では、第1シャフト73には第1大径用ローラ78Aが挿入され、第2シャフト75には第2大径用ローラ78Bが挿入されていた。また、第1軸部材103および第2軸部材105には、回転ローラ107が挿入されていた。しかしながら、第1シャフト73または第2シャフト75の回転力を、第1軸部材103および第2軸部材105に伝達して第1軸部材103および第2軸部材105を回転させることができる構成が実現できれば、第1大径用ローラ78A、第2大径用ローラ78Bおよび回転ローラ107のうち、何れかのローラ、または、全てのローラは省略されてもよい。
  6 円柱被印刷物
  6A 大径円柱被印刷物
  6B 小径円柱被印刷物
 10 プリンタ
 44 インクヘッド
 50 支持台
 58 昇降機構
 60、160 印刷用治具
 71 治具本体
 73 第1シャフト
 75 第2シャフト
 77 大径用ローラ
 80 回転機構
100、200 小径支持部材
101 本体
103 第1軸部材
105 第2軸部材
107 回転ローラ
111 第1本体部
112 第2本体部
113、213 第1被支持部
114、214 第2被支持部
115 第1凹部
116 第2凹部
180 規制部
181 切り欠き
185 第1縁部
186 第2縁部
190 テスト印刷ステージ
191 テスト印刷面
121 第1回転ローラ
122 第2回転ローラ
201 第1重なり部分
202 第2重なり部分
220 第1小径規制部
225 下規制縁部
226 上規制縁部
230 第2小径規制部
235 第1規制縁部
236 第2規制縁部
241 第1挿入孔
242 第2挿入孔

Claims (17)

  1.  支持台を備えたプリンタにおいて、前記支持台に着脱可能に設けられ、少なくとも一部の外周形状が円柱状の円柱被印刷物を回転させながら印刷するための印刷用治具であって、
     前記支持台に支持される治具本体と、
     前記治具本体に支持され、第1方向に延びた第1シャフトと、
     前記治具本体に支持され、前記第1方向と交差する第2方向に第1間隔を空けて前記第1シャフトと並んで配置され、かつ、前記第1シャフトと共に、第1の直径を有する大径円柱被印刷物を支持可能な第2シャフトと、
     前記第1シャフトおよび前記第2シャフトのうち少なくとも何れか一方のシャフトを回転させる回転機構と、
     前記第1シャフトおよび前記第2シャフトに対して着脱可能に支持され、前記第1の直径よりも小さい第2の直径を有する小径円柱被印刷物を支持可能な小径支持部材と、
    を備え、
     前記小径支持部材は、
      前記第1シャフトに支持される第1被支持部と、前記第2シャフトに支持される第2被支持部とを有する本体と、
      前記本体に支持され、前記第1方向に延びた第1軸部材と、
      前記本体に支持され、前記第1方向に延び、前記第2方向に前記第1間隔よりも狭い第2間隔を空けて前記第1軸部材と並んで配置され、かつ、前記第1軸部材と共に前記小径円柱被印刷物を支持可能な第2軸部材と、
      前記本体に対して回転可能に前記第1軸部材に支持され、前記小径円柱被印刷物の周面に接触し、前記第1シャフトの回転に伴って回転するように構成された第1回転ローラと、
      前記本体に対して回転可能に前記第2軸部材に支持され、前記小径円柱被印刷物の周面に接触し、前記第2シャフトの回転に伴って回転するように構成された第2回転ローラと、
    を備えた、印刷用治具。
  2.  前記少なくとも何れか一方のシャフトに挿入された大径用ローラを備え、
     前記第1回転ローラまたは前記第2回転ローラの周面は、前記大径用ローラの周面と接触し、
     前記第1回転ローラまたは前記第2回転ローラは、前記大径用ローラの回転に伴い回転するように構成されている、請求項1に記載された印刷用治具。
  3.  前記大径用ローラの周面は、第1硬度を有する材料で形成され、
     前記第1回転ローラまたは前記第2回転ローラの周面は、前記第1硬度と同じ硬度、または、前記第1硬度よりも柔らかい第2硬度を有する材料で形成されている、請求項2に記載された印刷用治具。
  4.  前記小径支持部材の前記第1被支持部は、前記第1シャフトおよび前記第2シャフトに支持された前記小径支持部材における上下方向の移動を規制する第1小径規制部を有する、請求項1から3までの何れか1つに記載された印刷用治具。
  5.  前記第1小径規制部は、
      前記第1シャフトの下方に配置された下規制縁部と、
      前記第1シャフトの上方に配置され、前記下規制縁部と共に前記第1シャフトを挟む上規制縁部と、
    を有する、請求項4に記載された印刷用治具。
  6.  前記小径支持部材の前記第2被支持部は、前記第1シャフトおよび前記第2シャフトに支持された前記小径支持部材における前記第2方向の移動を規制する第2小径規制部を有する、請求項1から5までの何れか1つに記載された印刷用治具。
  7.  前記第2小径規制部は、
      前記第2シャフトにおける前記第2方向の一方側に配置される第1規制縁部と、
      前記第2シャフトにおける前記第2方向の他方側に配置され、前記第1規制縁部と共に前記第2シャフトを挟む第2規制縁部と、
    を有する、請求項6に記載された印刷用治具。
  8.  前記第1規制縁部と前記第2規制縁部の間隔は、上方に向かうにしたがって狭くなっている、請求項7に記載された印刷用治具。
  9.  前記小径支持部材の前記本体は、
      前記第1軸部材の一端、および、前記第2軸部材の一端が接続された第1本体部と、
      前記第1軸部材の他端、および、前記第2軸部材の他端が接続され、前記第1本体部と前記第1方向に並んで配置された第2本体部と、
    を有する、請求項1から8までの何れか1つに記載された印刷用治具。
  10.  前記第1シャフトおよび前記第2シャフトに支持された前記小径支持部材における前記第1方向の移動を規制し、前記治具本体に設けられた規制部を備えた、請求項1から9までの何れか1つに記載された印刷用治具。
  11.  前記規制部には、前記小径支持部材の前記本体の一部が入り込む切り欠きが形成され、
     前記切り欠きは、
      前記本体における前記第1方向の一方側に配置される第1縁部と、
      前記本体における前記第1方向の他方側に配置され、前記第1縁部と共に前記本体の一部を挟む第2縁部と、
    を有する、請求項10に記載された印刷用治具。
  12.  前記小径支持部材の前記本体には、
      前記第1軸部材が上下方向に摺動可能に挿入され、上下方向に延びた長孔である第1挿入孔と、
      前記第2軸部材が上下方向に摺動可能に挿入され、上下方向に延びた長孔である第2挿入孔と、
    が形成された、請求項1から11までの何れか1つに記載された印刷用治具。
  13.  前記本体は、
      前記第1方向から見たとき、前記第1回転ローラと前記第2方向に重なる第1重なり部分と、
      前記第1方向から見たとき、前記第2回転ローラと前記第2方向に重なる第2重なり部分と、
    を有し、
     前記第1軸部材が前記第1挿入孔に対して最下方の位置に配置されているとき、前記第1回転ローラは、前記第1重なり部分よりも上方に突出し、
     前記第2軸部材が前記第2挿入孔に対して最下方の位置に配置されているとき、前記第2回転ローラは、前記第2重なり部分よりも上方に突出している、請求項12に記載された印刷用治具。
  14.  前記治具本体に設けられ、テスト印刷が行われるテスト印刷面を有するテスト印刷ステージを備えた、請求項1から13までの何れか1つに記載された印刷用治具。
  15.  前記テスト印刷面は、前記第1シャフトおよび前記第2シャフトに支持された前記小径支持部材よりも上方に配置されている、請求項14に記載された印刷用治具。
  16.  前記テスト印刷面は、前記小径支持部材に支持された前記小径円柱被印刷物の上端よりも下方に配置されている、請求項14または15に記載された印刷用治具。
  17.  請求項1から16までの何れか1つに記載された印刷用治具と、
     前記支持台の上方に配置され、インクを吐出するインクヘッドと、
     前記支持台を昇降させる昇降機構と、
    を備え、
     前記小径支持部材が前記第1シャフトおよび前記第2シャフトに支持されている状態において、
     前記第1軸部材の中心軸は、前記第1シャフトの中心軸、および、前記第2シャフトの中心軸よりも高い位置に配置され、
     前記第2軸部材の中心軸は、前記第1シャフトの中心軸、および、前記第2シャフトの中心軸よりも高い位置に配置されている、プリンタ。
PCT/JP2022/038739 2022-10-18 2022-10-18 印刷用治具およびそれを備えたプリンタ WO2024084576A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/038739 WO2024084576A1 (ja) 2022-10-18 2022-10-18 印刷用治具およびそれを備えたプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/038739 WO2024084576A1 (ja) 2022-10-18 2022-10-18 印刷用治具およびそれを備えたプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024084576A1 true WO2024084576A1 (ja) 2024-04-25

Family

ID=90737151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/038739 WO2024084576A1 (ja) 2022-10-18 2022-10-18 印刷用治具およびそれを備えたプリンタ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024084576A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08207265A (ja) * 1995-02-01 1996-08-13 Canon Electron Inc 円筒被印刷物用印刷装置
JP2014100880A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Mimaki Engineering Co Ltd 立体物上印刷システムおよび立体物上印刷用プログラム
JP2019059137A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 武藤工業株式会社 円筒印刷用治具及び円筒印刷用治具を用いた印刷装置
CN210680109U (zh) * 2019-07-31 2020-06-05 河南奥德利数码科技有限公司 一种打印机用锥体、圆柱一体打印夹具及打印机
JP2022155559A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 ローランドディー.ジー.株式会社 被印刷物用の回転機構およびプリンタ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08207265A (ja) * 1995-02-01 1996-08-13 Canon Electron Inc 円筒被印刷物用印刷装置
JP2014100880A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Mimaki Engineering Co Ltd 立体物上印刷システムおよび立体物上印刷用プログラム
JP2019059137A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 武藤工業株式会社 円筒印刷用治具及び円筒印刷用治具を用いた印刷装置
CN210680109U (zh) * 2019-07-31 2020-06-05 河南奥德利数码科技有限公司 一种打印机用锥体、圆柱一体打印夹具及打印机
JP2022155559A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 ローランドディー.ジー.株式会社 被印刷物用の回転機構およびプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6449973B2 (ja) インクジェット式記録装置
EP1580011B1 (en) Printer with print gap adjustment mechanism
JP5555463B2 (ja) インクジェット式記録装置
US20180022126A1 (en) Print object holding tool, and inkjet printer having the print object holding tool
JP5821294B2 (ja) 画像形成装置
JP2022160155A (ja) プリンタ
JP2010030270A (ja) 画像形成装置
WO2024084576A1 (ja) 印刷用治具およびそれを備えたプリンタ
JP6914795B2 (ja) 円筒印刷用治具及び円筒印刷用治具を用いた印刷装置
JP5227662B2 (ja) 画像記録装置及び調整機構
US9561674B2 (en) Ink-jet printer
JP7464647B2 (ja) 被印刷物用の回転機構およびプリンタ
JP4084700B2 (ja) 記録装置用プラテン支持装置
JP2022177456A (ja) 印刷用治具およびそれを備えたプリンタ
JP5344138B2 (ja) キャリッジ、該キャリッジを備えた記録装置
WO2023112726A1 (ja) 紫外線照射装置および印刷装置
JP2021020356A (ja) インクジェットプリンタ
JP7321838B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP5805963B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP5132242B2 (ja) インクジェット記録装置
WO2024048700A1 (ja) 紫外線照射装置、印刷装置および紫外線照射装置の調整方法
US10093118B2 (en) Recording apparatus
JP2024055201A (ja) プリンタ
JP2022167598A (ja) プリンタ
JP5332732B2 (ja) 記録装置