WO2023282218A1 - 粘着テープ - Google Patents

粘着テープ Download PDF

Info

Publication number
WO2023282218A1
WO2023282218A1 PCT/JP2022/026548 JP2022026548W WO2023282218A1 WO 2023282218 A1 WO2023282218 A1 WO 2023282218A1 JP 2022026548 W JP2022026548 W JP 2022026548W WO 2023282218 A1 WO2023282218 A1 WO 2023282218A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tackifier
hydrogenated
petroleum resin
pressure
styrene
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/026548
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佳明 山本
晃純 木村
大輔 吉村
Original Assignee
デンカ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デンカ株式会社 filed Critical デンカ株式会社
Priority to JP2023533115A priority Critical patent/JPWO2023282218A1/ja
Publication of WO2023282218A1 publication Critical patent/WO2023282218A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]

Definitions

  • the present invention relates to adhesive tapes.
  • Adhesive tapes are used in industrial fields such as home appliances, automobiles, construction, etc., for the purpose of, for example, joining various assembly members.
  • Adhesives used for adhesive tapes include acrylic adhesives and rubber adhesives, and acrylic adhesives are often used.
  • Patent Document 1 discloses a base polymer comprising a block copolymer of a monovinyl-substituted aromatic compound and a conjugated diene compound, and a tackifying resin (TH) having a hydroxyl value of 80 mgKOH/g or more.
  • TH tackifying resin
  • Patent Document 2 discloses a hot melt composition containing a styrene block copolymer (A) and a liquid softening agent (B), wherein the styrene block copolymer (A) is a styrene heat
  • the hot melt composition which is a hydrogenated product of a plastic elastomer, has a viscosity ratio ( ⁇ 1/ ⁇ 2) between the melt viscosity ( ⁇ 1) at 140°C and the melt viscosity ( ⁇ 2) at 180°C, and the melt viscosity at 180°C is Hot melt compositions are disclosed that are characterized by specific ranges.
  • Patent Document 3 a styrene-based thermoplastic elastomer A, a tackifying resin B, a plasticizer C, and a vinyl copolymer D having an ethylene-carbonyl bond are contained, and the mass part of the plasticizer C is C, and a hot melt adhesive characterized in that the ratio represented by D/C is 0.10 to 0.80, where D is the part by mass of the vinyl copolymer D having an ethylene-carbonyl bond. It is
  • JP 2013-216853 A Japanese Patent Application Laid-Open No. 2019-116608 JP 2020-203977 A
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a pressure-sensitive adhesive tape having high adhesive strength and holding power at high temperatures and high tack.
  • a pressure-sensitive adhesive tape comprising a pressure-sensitive adhesive layer containing a pressure-sensitive adhesive composition
  • the pressure-sensitive adhesive composition comprises a styrene-butadiene-based block copolymer, a terpene-based resin that is liquid at 23 ° C., a first and a second tackifier, the styrene-butadiene block copolymer has a partially hydrogenated butadiene portion, and the first tackifier has a softening point of 120 ° C.
  • the first tackifier is selected from the group consisting of C9 petroleum resin, C5C9 petroleum resin, C5 petroleum resin, hydrogenated C5 petroleum resin, hydrogenated C5C9 petroleum resin, hydrogenated C9 petroleum resin wherein the second tackifier has a softening point of 135° C. or higher, and the second tackifier contains a petroleum resin.
  • the present inventors have found that in a pressure-sensitive adhesive tape comprising a pressure-sensitive adhesive layer containing a pressure-sensitive adhesive composition, the pressure-sensitive adhesive composition contains a styrene-butadiene-based block copolymer and a terpene-based resin that is liquid at 23°C. , a first tackifier, and a second tackifier, and specifying the softening point and type of the first tackifier and the softening point and type of the second tackifier, The inventors have found that a pressure-sensitive adhesive tape having high adhesive strength and holding power in , and high tackiness have been achieved, leading to the completion of the present invention.
  • a pressure-sensitive adhesive tape comprising a pressure-sensitive adhesive layer containing a pressure-sensitive adhesive composition, wherein the pressure-sensitive adhesive composition comprises a styrene-butadiene-based block copolymer, a terpene-based resin that is liquid at 23°C, and a first tackifier. agent, and a second tackifier, the styrene-butadiene block copolymer has a partially hydrogenated butadiene portion, and the first tackifier has a softening point of 120 ° C. or less.
  • the pressure-sensitive adhesive composition comprises a styrene-butadiene-based block copolymer, a terpene-based resin that is liquid at 23°C, and a first tackifier. agent, and a second tackifier, the styrene-butadiene block copolymer has a partially hydrogenated butadiene portion, and the first tackifier has a softening point
  • the first tackifier is selected from the group consisting of C9 petroleum resin, C5C9 petroleum resin, C5 petroleum resin, hydrogenated C5 petroleum resin, hydrogenated C5C9 petroleum resin, and hydrogenated C9 petroleum resin 1, wherein the second tackifier has a softening point of 135° C. or higher and comprises a petroleum resin.
  • the pressure-sensitive adhesive composition is 100 parts by mass, the pressure-sensitive adhesive composition contains 45.0 to 55.0 parts by mass of a styrene-butadiene-based block copolymer and a terpene-based resin that is liquid at 23 ° C.
  • the second tackifier contains at least one selected from C5 petroleum resins, hydrogenated C5 petroleum resins, hydrogenated C9 petroleum resins, and hydrogenated C5C9 petroleum resins having a softening point of 135 ° C. or higher, [ 1] or the pressure-sensitive adhesive tape according to [2].
  • the adhesive tape which concerns on this invention the adhesive tape which has high adhesive force and holding power in high temperature, and high tack can be obtained.
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION The adhesive tape which concerns on this invention can adhere
  • FIG. 1 is a schematic diagram of an adhesive tape according to one embodiment of the present invention.
  • the adhesive tape according to the present invention comprises an adhesive layer containing an adhesive composition.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention contains a styrene-butadiene-based block copolymer, a terpene-based resin that is liquid at 23°C, a first tackifier, and a second tackifier.
  • the tackifier refers to a thermoplastic resin that is liquid or solid at room temperature and is added to increase adhesiveness.
  • Specific examples of tackifiers include rosin-based, terpene-based, and petroleum-based tackifiers.
  • the styrene-butadiene-based block copolymer according to the present invention is a block copolymer containing a block having a styrene-derived monomer unit and a block having a butadiene-derived monomer unit. means a polymer.
  • Styrene-butadiene-based block copolymers can be used singly. For example, those having different contents of monomer units derived from styrene or those having different diblock copolymer contents. can be used in combination of two or more.
  • the styrene-butadiene-based block copolymer preferably has a styrene-derived monomer unit content of 5 to 50% by mass, more preferably 10 to 40% by mass.
  • the content of monomer units derived from styrene is, for example, 5, 10, 15, 20, 25, 30, 35, 40, 45, 50% by mass. or within a range between the two. By setting the amount in such a range, the obtained adhesive tape has appropriate adhesive strength and holding power to the adherend.
  • the content of monomer units derived from styrene can be measured according to JIS K6383.
  • the butadiene portion is partially hydrogenated.
  • the butadiene portion of the styrene-butadiene-based block copolymer is preferably hydrogenated in an amount of 20 to 90% by mass, more preferably in an amount of 30 to 80% by mass.
  • Specific examples of styrene-butadiene block copolymers in which the butadiene portion is partially hydrogenated include styrene-butadiene-butylene-styrene block copolymers (SBBS).
  • the styrene-butadiene-based block copolymer according to the present invention contains monomer units derived from block B-styrene containing monomer units derived from block A-butadiene containing monomer units derived from styrene.
  • a triblock copolymer containing block C is preferably included.
  • the styrene-butadiene-based block copolymer according to the present invention includes a block A containing monomer units derived from styrene and a diblock copolymer containing block B containing monomer units derived from butadiene. is preferred.
  • the block B containing monomer units derived from butadiene is preferably partially hydrogenated.
  • the block B containing monomer units derived from butadiene preferably has a butadiene block and a butylene block.
  • the styrene-butadiene-based block copolymer according to the present invention preferably contains 50 to 85% by mass of the diblock copolymer, when the styrene-butadiene-based block copolymer is 100% by mass. It is more preferable to contain % by mass.
  • the content of the diblock copolymer is, for example, 50, 55, 60, 65, 70, 75, 80, 85% by mass.
  • styrene-butadiene block copolymer may be used for the adhesive, but two or more types may be used in combination.
  • resins with different viscosities and styrene contents it is possible to adjust adhesive strength, holding power, and tack within appropriate ranges.
  • the weight-average molecular weight of the styrene-butadiene-based block copolymer is not particularly limited, but is, for example, preferably 30,000 to 500,000, more preferably 60,000 to 300,000.
  • a weight average molecular weight can be calculated
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention contains a terpene-based resin that is liquid at 23°C.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention can contain terpene-based resins that are liquid at 23°C singly or in combination of two or more.
  • terpene-based resins examples include Daimaron (liquid terpene resin, flash point 174 ° C.), YS resin CP (liquid terpene resin, flash point 178 ° C.), YS resin PX300N (terpene resin, flash point 202 ° C.), YS POLYSTAR T30 (terpene phenol resin, flash point 205°C) and YS Resin LP (aromatic modified terpene resin, flash point 220°C) manufactured by Yasuhara Chemical Co., Ltd. can be mentioned.
  • YS resin LP is preferably included from the viewpoint of high flash point, low heat loss, and high compatibility with the styrene-butadiene block copolymer of the present invention.
  • the terpene resin that is liquid at 23°C preferably has a viscosity at 25°C of 500 to 150,000 cp, more preferably 1,000 to 100,000 cp.
  • the viscosity at 25° C. is, for example, 500, 1000, 2000, 5000, 10000, 20000, 50000, 100000, 120000, 150000 cp, and may be within a range between any two of the numerical values exemplified herein. .
  • the first tackifier has a softening point of 120° C. or lower.
  • the first tackifier preferably has a softening point of 70° C. or higher.
  • the first tackifier preferably has a softening point of 70 to 120°C, more preferably 80 to 120°C, even more preferably 85 to 115°C.
  • the softening point is, for example, 70, 75, 80, 85, 90, 95, 100, 105, 110, 115, 120 ° C., and within the range between any two of the numerical values illustrated here There may be.
  • fills the said conditions can be used individually by 1 type or in combination of 2 or more types.
  • the first tackifier is any one selected from the group consisting of C9 petroleum resin, C5C9 petroleum resin, C5 petroleum resin, hydrogenated C5 petroleum resin, hydrogenated C5C9 petroleum resin, hydrogenated C9 petroleum resin including. From the viewpoint of the color of the adhesive, it is preferable that the adhesive contains hydrogenated C9 petroleum resin, hydrogenated C5 petroleum resin, or hydrogenated C5C9 petroleum resin, since the adhesive is less colored. Moreover, it is more preferable to contain a hydrogenated C9 petroleum resin from the viewpoint of less odor than other petroleum resins.
  • the pressure-sensitive adhesive composition includes, when the first tackifier contained in the pressure-sensitive adhesive composition is 100% by mass, C9 petroleum resin, C5C9 petroleum resin, C5 petroleum resin, hydrogenated C5 It is preferable that the total amount of petroleum resin, hydrogenated C5C9 petroleum resin, and hydrogenated C9 petroleum resin is 50% by mass or more.
  • the total resin content is, for example, 50, 60, 70, 80, 90, 100% by mass, and may be within a range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the first tackifier can also consist of C9 petroleum resin, C5C9 petroleum resin, C5 petroleum resin, hydrogenated C5 petroleum resin, hydrogenated C5C9 petroleum resin, and/or hydrogenated C9 petroleum resin.
  • the second tackifier has a softening point of 135°C or higher.
  • the second tackifier has a softening point of 135°C or higher, preferably 135 to 180°C, more preferably 140 to 170°C.
  • the softening points are, for example, 135, 140, 145, 150, 155, 160, 165, 170, 175, and 180°C, and are within the range between any two of the numerical values exemplified here. good too.
  • those having a softening point of 135° C. or higher can be used singly or in combination of two or more.
  • the second tackifier preferably contains at least one selected from C5 petroleum resin, hydrogenated C5 petroleum resin, hydrogenated C9 petroleum resin, and hydrogenated C5C9 petroleum resin having a softening point of 135° C. or higher. Also, the second tackifier may further contain a terpene phenol resin having a softening point of 135° C. or higher. The second tackifier is a terpene resin with a softening point of 135 ° C.
  • terpene resin aromatic modified terpene resin, hydrogenated terpene phenolic resin, etc.
  • rosin resin modified rosin, polymerized rosin, disproportionated rosin , polymerized rosin esters, modified polymerized rosin esters, stabilized rosin esters, etc.
  • alkylphenol compounds alkylphenol compounds, and the like.
  • a hydrogenated C9 petroleum resin from the viewpoint of less odor than other petroleum resins.
  • a terpene phenol resin is preferably included from the viewpoint of obtaining a PSA composition that has a low melt viscosity and is easy to coat.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention preferably contains 50% by mass or more of petroleum resin in total when the second tackifier contained in the pressure-sensitive adhesive composition is 100% by mass.
  • the content of the petroleum resin is, for example, 50, 60, 70, 80, 90, 100% by mass. It may be in a range between any two of the numbers given.
  • the second tackifier may also consist of a petroleum resin and/or a terpene phenolic resin, such as C5 petroleum resin, hydrogenated C5 petroleum resin, hydrogenated C5C9 petroleum resin, hydrogenated C9 petroleum resin, and / Alternatively, it may consist of a terpene phenolic resin.
  • a pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention comprises a styrene-butadiene-based block copolymer, a terpene-based resin that is liquid at 23° C., It contains a first tackifier and a second tackifier, and the content of each component is not particularly limited.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention depends on the type of each component, but as an example, the content of each component is as follows, so that the adhesive composition has an excellent balance of holding power, adhesive strength, and tack. It is easy to become a tape.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention preferably contains 45.0 to 55.0 parts by mass of the styrene-butadiene-based block copolymer per 100 parts by mass of the pressure-sensitive adhesive composition.
  • the content of the styrene-butadiene block copolymer is specifically, for example, 45.0, 46.0, 47.0, 48.0, 49.0, 50.0, 51.0, 52.0 , 53.0, 54.0, 55.0 parts by mass, and may be within a range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention preferably contains 5.0 to 15.0 parts by mass of a terpene-based resin that is liquid at 23° C. per 100 parts by mass of the pressure-sensitive adhesive composition.
  • the content of the terpene-based resin that is liquid at 23° C. is, for example, 5.0, 6.0, 7.0, 8.0, 9.0, 10.0, 11.0, 12.0 , 13.0, 14.0, and 15.0 parts by mass, and may be within a range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention preferably contains 10.0 parts by mass or more of the first tackifier when the pressure-sensitive adhesive composition is 100 parts by mass. It is more preferable to contain .0 parts by mass.
  • the content of the first tackifier is, for example, 10.0, 11.0, 12.0, 13.0, 14.0, 15.0, 16.0, 17.0, 18 .0, 19.0, 20.0, 21.0, 22.0, 23.0, 24.0, 25.0 parts by mass, within the range between any two of the values exemplified here There may be.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention preferably contains 15.0 to 30.0 parts by mass of the second tackifier per 100 parts by mass of the pressure-sensitive adhesive composition. It is preferable to contain 0 to 25.0 parts by mass.
  • the content of the third tackifier is, for example, 15.0, 16.0, 17.0, 18.0, 19.0, 20.0, 21.0, 22.0, 23 .0, 24.0, 25.0, 26.0, 27.0, 28.0, 29.0, 30.0 parts by mass, within the range between any two of the numerical values illustrated here There may be.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention contains 45.0 to 55.0 parts by mass of a styrene-butadiene-based block copolymer per 100 parts by mass of the pressure-sensitive adhesive composition, and is liquid at 23°C. Containing 5.0 to 15.0 parts by mass of terpene resin, 10.0 to 25.0 parts by mass of the first tackifier, and 15.0 to 30.0 parts by mass of the second tackifier is preferred.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention tends to be a pressure-sensitive adhesive tape with an excellent balance of holding power, adhesive strength, and tack by setting the content of each component within the above numerical range.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention contains plasticizers, antioxidants, ultraviolet absorbers, stabilizers, fillers, modifiers, and so on within a range that does not impede the effects of the present invention. It may contain various additives such as a substance.
  • the adhesive composition according to one embodiment of the present invention can contain a plasticizer.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention preferably has a plasticizer content of less than 4 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the pressure-sensitive adhesive composition.
  • the content of the plasticizer is, for example, 0.5, 1.0, 1.5, 2.0, 2.5, 3.0, 3.5 parts by mass. may be in the range between any two of
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention may also contain no plasticizer.
  • plasticizers include phthalate-based plasticizers, polybutene, paraffin-based process oils, naphthene-based process oils, aromatic process oils, liquid paraffin, and hydrocarbon-based synthetic oils.
  • polybutene examples include homopolymers of isobutene, copolymers of isobutene and n-butene, and the like.
  • examples of commercially available products include “10N” manufactured by NOF, "Indopol H-100” manufactured by Ineos, “Nisseki Polybutene” manufactured by Nippon Petrochemical, “Tetrax” manufactured by Nippon Petrochemical and the like.
  • Examples of the paraffin-based process oil examples include “PW-32” manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd., “Dianafresia S32” manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd., and "PS-32” manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd.
  • naphthenic process oils examples include “KN4010” manufactured by PetroChina, “Dianafrecia N28” manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd., “Dianafrecia N90” manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd., “Dianafrecia U46” manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd., and Idemitsu. Kosan Co., Ltd. "Diana process oil NR” etc. are mentioned.
  • aromatic process oils examples include “Aromax” manufactured by Nippon Petrochemicals.
  • liquid paraffin examples include “P-100” manufactured by MORESCO and “Kaydol” manufactured by Sonneborn.
  • hydrocarbon-based synthetic oils examples include “Lucant HC-10” manufactured by Mitsui Chemicals, Inc. and “Lucant HC-20” manufactured by Mitsui Chemicals.
  • Phthalic acid ester plasticizers include DINA (diisononyl adipate), DEHP (di-(2-ethylhexyl) phthalate), DBP (dibutyl phthalate), BBP (butylbenzyl phthalate), DINP (diisononyl phthalate), DIDP (diisodecyl phthalate) and DNOP (di-normal octyl phthalate).
  • the total content of the plasticizers exemplified above is preferably within the above numerical range. Further, in the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention, it is particularly preferable that the total content of the phthalate-based plasticizer is within the above numerical range.
  • antioxidants examples include 2,6-di-t-butyl-4-methylphenol, n-octadecyl-3-(4′-hydroxy-3′,5′-di-t-butylphenyl)propionate, 2,2'-methylenebis(4-methyl-6-t-butylphenol), 2,2'-methylenebis(4-ethyl-6-t-butylphenol), 2,4-bis(octylthiomethyl)-o-cresol , 2-t-butyl-6-(3-t-butyl-2-hydroxy-5-methylbenzyl)-4-methylphenyl acrylate, 2,4-di-t-amyl-6-[1-(3 ,5-di-t-amyl-2-hydroxyphenyl)ethyl]phenyl acrylate, 2-[1-(2-hydroxy-3,5-di-tert-pentylphenyl)]acrylate, tetrakis[
  • UV absorbers examples include 2-(2'-hydroxy-5'-methylphenyl)benzotriazole, 2-(2'-hydroxy-3',5'-t-butylphenyl)benzotriazole, 2-( Benzotriazole UV absorbers such as 2′-hydroxy-3′,5′-di-t-butylphenyl)-5-chlorobenzotriazole, benzophenone UV absorbers such as 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, salicylic acid Examples include ester-based UV absorbers, cyanoacrylate-based UV absorbers, and hindered amine-based light stabilizers. These can be used alone or in combination.
  • fillers examples include, but are not limited to, calcium carbonate, kaolin, talc, titanium oxide, mica, and styrene beads. These particulate fillers can be used singly or in combination.
  • the production method of the pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention is not particularly limited.
  • a method for producing a pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention comprises a styrene-butadiene-based block copolymer, a terpene-based resin that is liquid at 23° C., a first tackifier, and a second tackifier.
  • a kneading step of kneading a tackifier or the like by kneading a raw material containing an agent with a kneader kneader can be included.
  • an antioxidant and a plasticizer can be further added.
  • kneading can be performed, for example, for 3 to 30 minutes at 5 to 25 rpm.
  • a method for producing a pressure-sensitive adhesive composition according to one embodiment of the present invention includes a styrene-butadiene block copolymer, in which a styrene-butadiene block copolymer is further added and kneaded after the step of kneading the tackifier and the like. It is preferable to have a combined addition/kneading step. In the step of adding and kneading the styrene-butadiene block copolymer, kneading can be performed, for example, for 20 to 200 minutes at 5 to 25 rpm.
  • Adhesive Layer/Adhesive Tape The adhesive tape according to the present invention comprises an adhesive layer containing the above adhesive composition.
  • the pressure-sensitive adhesive layer is not particularly limited, but it is preferable to use a method in which raw materials of the pressure-sensitive adhesive are heated, melted and kneaded, and then discharged from a T-die to be applied to the base material. That is, the method for producing an adhesive tape according to one embodiment of the present invention preferably includes a coating step of applying the adhesive composition to a substrate by a hot-melt method.
  • Conventional adhesive tapes for the automotive field, etc. have a process of applying an adhesive composition, in which the adhesive is dissolved in a solvent such as solvent or water, to the base material, and volatilizing the solvent or water. The energy and cost required for the production were large, and the production time was long.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention has a low viscosity at high temperatures and can be applied by a hot-melt method, so that a pressure-sensitive adhesive tape can be produced in a short time with little energy and cost.
  • a coating method a non-contact coating method or a contact method can be adopted.
  • curtain coat product name: Crosscoat, manufactured by ITW Dynatec
  • slot die coating product name, manufactured by True Coat Nordson
  • the thickness of the adhesive layer can be 50 to 100 ⁇ m.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is, for example, 50, 55, 60, 65, 70, 75, 80, 85, 90, 95, 100 ⁇ m.
  • Conventional solvent-based pressure-sensitive adhesive compositions require a longer drying process depending on the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer to form a thicker pressure-sensitive adhesive layer, resulting in increased energy consumption and cost.
  • the pressure-sensitive adhesive composition according to the present invention Viscosity at high temperature is within a specific range, and coating by hot melt method is possible, so that a relatively thick pressure-sensitive adhesive layer can be manufactured with less energy and cost than before, and in a short time. be able to.
  • the pressure-sensitive adhesive tape according to the present invention is more preferably a double-sided tape having pressure-sensitive adhesive layers on both sides of a nonwoven fabric. Moreover, it is more preferable that the pressure-sensitive adhesive tape according to the present invention has a pressure-sensitive adhesive layer having the thickness described above on both sides of the nonwoven fabric.
  • FIG. 1 shows the configuration of an adhesive tape according to one embodiment of the present invention.
  • the adhesive tape has an adhesive layer 2 and an adhesive layer 4 having a thickness of 50 to 100 ⁇ m on both sides of the nonwoven fabric 3 .
  • the adhesive layer 2 has the double-sided release film 1 bonded to the surface opposite to the surface in contact with the nonwoven fabric.
  • the adhesive tape according to the present invention has an adhesive strength to a SUS plate at 80°C based on JIS Z0237 of 3.0 N/cm or more, preferably 3.5 N/cm or more.
  • the adhesive strength is, for example, 3.0, 3.5, 4.0, 4.5, 5.0, 5.5, 6.0, 6.5, 7.0, 7.5, 8.0, 8.5, 9.0, 9.5, 10.0 N/cm, and may be in the range between any two of the values exemplified here.
  • Adhesion can be controlled by adjusting the type and amount of the adhesive composition.
  • the adhesive strength can be obtained by measuring the 180° peel adhesive strength to a SUS plate in an 80° C. atmosphere based on JIS Z0237 "10. Adhesive strength.”
  • the adhesive tape according to the present invention has a holding power at 80°C based on JIS Z0237 of 100 minutes or more, preferably 10 minutes or more.
  • the holding power is, for example, 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100 minutes, and is within the range between any two of the numerical values exemplified here. good too.
  • Holding power can be controlled by adjusting the formulation type and amount of the adhesive composition.
  • the holding power is determined by attaching an adhesive tape with an adhesive area of 20 mm ⁇ 20 mm to a SUS plate in an atmosphere of 80 ° C based on JIS Z0237 "13. Holding power", and measuring the time until the weight falls with a load of 1 kg. can be evaluated with
  • the pressure-sensitive adhesive tape according to the present invention has high adhesive strength and high holding power to SUS plates at high temperatures, and further has excellent tack.
  • the pressure-sensitive adhesive tape according to the present invention makes use of such properties and can bond various members together with higher reliability and at a lower cost in industrial fields such as home appliances, automobiles, and construction.
  • the adhesive tape according to one embodiment of the present invention can be suitably used, for example, for fixing interior parts and exterior parts in the field of automobiles, OA equipment, home appliances, and the like.
  • a kneader kneader (manufactured by Toshin Co., Ltd.) was heated to 200° C. in advance.
  • a terpene resin that is liquid at 23° C. or a rosin ester, a first tackifier, a second tackifier and an antioxidant were added to a kneader and kneaded for 10 minutes at 15 rpm.
  • a block copolymer was added and kneaded at 15 rpm for 100 minutes to obtain adhesive compositions 1-18.
  • Table 1 shows the blending amount (parts by mass) of each component.
  • T-160 (manufactured by Yasuhara Chemical Co., Ltd.): terpene phenol resin, softening point 160 ° C.
  • Alcon P-140 (manufactured by Arakawa Chemical Industries, Ltd.): Hydrogenated C9 petroleum resin, softening point 140 ° C.
  • Imerb P-140 (Idemitsu Kosan Co., Ltd.): Hydrogenated C5C9 petroleum resin, softening point 140°C Quinton 1340 (manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd.): C5 petroleum resin, softening point 140 ° C.
  • OP-501 (manufactured by ENEOS Corporation): Hydrogenated C5 petroleum resin, softening point 138 ° C.
  • Asaprene N521 (manufactured by Asahi Kasei Corporation): SBBS (a styrene-butadiene-based block copolymer in which the butadiene portion is partially hydrogenated, a styrene-butadiene-butylene-styrene block copolymer), weight average molecular weight 15
  • SBBS styrene-butadiene-butylene-styrene block copolymer, which is a styrene-butadiene-based block copolymer in which the butadiene portion is partially hydrogenated
  • weight average molecular weight 80,000 Quintac 3421 (manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd.): SIS (styrene-isoprene-
  • the pressure-sensitive adhesive compositions 1 to 18 were heated to 200° C. with a melter and dissolved, and coated on rayon paper (Daifuku Paper Co., No. 5200, 18 g/m 2 ) with a slot die coater (Nordson) to a thickness of 70 ⁇ m. , laminated with a double-sided release paper and wound up. Further, the surface not coated with the adhesive composition was similarly coated with a 70 ⁇ m-thick adhesive composition using a slot die coater (Nordson) and wound up.
  • Adhesive strength Based on JIS Z0237 "10. Adhesive strength", the adhesive strength (180° peel adhesive strength) to a SUS plate was measured in an 80°C atmosphere. First, a PET film having a thickness of 25 ⁇ m was attached to one side of a double-sided tape, and the other side of the tape was attached to a SUS plate and pressed with 2 kg. This sample was set in an autograph, and after 30 minutes had passed, the adhesive force was measured. The results are shown in the table.
  • Probe tack tester TE-6001 manufactured by Tester Sangyo Co., Ltd. was used to measure the load when the probe was peeled off. Measurement conditions are shown below. Also, the results are shown in the table. Measurement pressure: 100 gf/cm 2 , contact time: 0.2s, Probe moving speed: 10 mm/s, Measurement temperature/humidity: 23°C/50% Probe diameter: ⁇ 5 Probe material: SUS

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

高温における高い粘着力及び保持力、並びに高いタックを有する粘着テープを提供する。 本発明によれば、粘着剤組成物を含む粘着剤層を備える粘着テープであって、前記粘着剤組成物は、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体、23℃で液体のテルペン系樹脂化合物、第1の粘着付与剤、及び第2の粘着付与剤を含有し、前記スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は、ブタジエン部分が部分的に水素添加され、前記第1の粘着付与剤は、軟化点120℃以下であり、前記第1の粘着付与剤は、C9石油樹脂、C5C9石油樹脂、C5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C5C9石油樹脂、水添C9石油樹脂から構成される群から選択されるいずれか1つを含み、前記第2の粘着付与剤は、軟化点が135℃以上であり、石油樹脂を含む、粘着テープが提供される。

Description

粘着テープ
本発明は、粘着テープに関する。
家電、自動車、建築等の各産業分野では、例えば、種々の組み立て部材の接合等を目的として、粘着テープが用いられている。
粘着テープに用いられる粘着剤としては、アクリル系粘着剤、ゴム系粘着剤があり、アクリル系粘着剤が多く使用されている。
ゴム系粘着剤として、特許文献1には、モノビニル置換芳香族化合物と共役ジエン化合物とのブロック共重合体からなるベースポリマーと、水酸基価80mgKOH/g以上の粘着付与樹脂(TH)と、を含有する、粘着剤組成物が開示されている。
また、特許文献2には、スチレン系ブロック共重合体(A)と液状軟化剤(B)とを含有するホットメルト組成物であって、スチレン系ブロック共重合体(A)が、スチレン系熱可塑性エラストマーの水素添加物であり、ホットメルト組成物は、140℃における溶融粘度(η1)と180℃における溶融粘度(η2)との粘度比(η1/η2)、及び、180℃における溶融粘度が特定の範囲であることを特徴とするホットメルト組成物が開示されている。
さらに、特許文献3には、スチレン系熱可塑性エラストマーA、粘着付与樹脂B、可塑剤C、及びエチレン-カルボニル結合を有するビニル共重合体Dを含有し、前記可塑剤Cの質量部をC、及び前記エチレン-カルボニル結合を有するビニル共重合体Dの質量部をDとした場合にD/Cで示される比率が0.10~0.80であることを特徴とするホットメルト接着剤が開示されている。
特開2013-216853号公報 特開2019-116608号公報 特開2020-203977号公報
しかしながら、従来の粘着テープは、高温になると、粘着力及び保持力が低下する場合があり、耐熱性が十分ではないという問題があった。また、高温における、粘着力及び保持力と、高いタックを併せ持つ粘着テープはなかった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、高温における高い粘着力及び保持力、並びに高いタックを有する粘着テープを提供するものである。
本発明によれば、粘着剤組成物を含む粘着剤層を備える粘着テープであって、前記粘着剤組成物は、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体、23℃で液体のテルペン系樹脂、第1の粘着付与剤、及び第2の粘着付与剤を含有し、前記スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は、ブタジエン部分が部分的に水素添加され、前記第1の粘着付与剤は、軟化点120℃以下であり、前記第1の粘着付与剤は、C9石油樹脂、C5C9石油樹脂、C5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C5C9石油樹脂、水添C9石油樹脂から構成される群から選択されるいずれか1つを含み、前記第2の粘着付与剤は、軟化点が135℃以上であり、第2の粘着付与剤は石油樹脂を含む、粘着テープが提供される。
本発明者は、鋭意検討を行ったところ、粘着剤組成物を含む粘着剤層を備える粘着テープにおいて、粘着剤組成物に、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体、23℃で液体のテルペン系樹脂、第1の粘着付与剤、及び第2の粘着付与剤を配合し、第1の粘着付与剤の軟化点及び種類、並びに第2の粘着付与剤の軟化点及び種類を特定することにより、高温における高い粘着力及び保持力、並びに高いタックを有する粘着テープとなることを見出し、本発明の完成に至った。
以下、本発明の種々の実施形態を例示する。以下に示す実施形態は互いに組み合わせ可
能である。
[1]粘着剤組成物を含む粘着剤層を備える粘着テープであって、前記粘着剤組成物は、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体、23℃で液体のテルペン系樹脂、第1の粘着付与剤、及び第2の粘着付与剤を含有し、前記スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は、ブタジエン部分が部分的に水素添加され、前記第1の粘着付与剤は、軟化点120℃以下であり、前記第1の粘着付与剤は、C9石油樹脂、C5C9石油樹脂、C5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C5C9石油樹脂、水添C9石油樹脂から構成される群から選択されるいずれか1つを含み、前記第2の粘着付与剤は、軟化点が135℃以上であり、石油樹脂を含む、粘着テープ。
[2]前記粘着剤組成物は、前記粘着剤組成物を100質量部としたとき、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体45.0~55.0質量部、23℃で液体のテルペン系樹脂を5.0~15.0質量部、前記第1の粘着付与剤を10.0~25.0質量部、前記第2の粘着付与剤を15.0~30.0質量部含有する、[1]記載の粘着テープ。
[3]前記第2の粘着付与剤が、軟化点が135℃以上のC5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C9石油樹脂、水添C5C9石油樹脂から選ばれる少なくとも1種を含む、[1]又は[2]に記載の粘着テープ。
[4]前記第2の粘着付与剤が、軟化点135℃以上のテルペンフェノール樹脂を含む、[1]~[3]のいずれか一項に記載の粘着テープ。
[5]JISZ0237に基づく80℃におけるSUS板に対しての粘着力が、3N/cm以上である、[1]~[4]のいずれか一項に記載の粘着テープ。
[6]JISZ0237に基づく80℃におけるSUS板に対する保持力が10分以上である、[1]~[5]のいずれか一項に記載の粘着テープ。
本発明に係る粘着テープによれば、高温における高い粘着力及び保持力、並びに高いタックを有する粘着テープを得ることができる。本発明に係る粘着テープは、その特性を活かし、家電、自動車、建築等の各産業分野で、より信頼性高く、様々な部材同士を接着することができる。本発明の一実施形態に係る粘着テープは、上記の特徴を有するため、例えば、自動車分野の内装部品、外装部品の固定や、OA機器、家電等に好適に使用することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る粘着テープの概略図である。
以下、本発明の実施形態を例示して本発明について詳細な説明をする。本発明は、これらの記載によりなんら限定されるものではない。以下に示す本発明の実施形態の各特徴事項は、互いに組み合わせ可能である。また、各特徴事項について独立して発明が成立する。
1.粘着剤組成物
本発明に係る粘着テープは、粘着剤組成物を含む粘着剤層を備える。本発明に係る粘着剤組成物は、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体、23℃で液体のテルペン系樹脂、第1の粘着付与剤、及び第2の粘着付与剤を含有する。
なお、本発明において、粘着付与剤とは、常温において液状または固形である粘着性を高めるために添加される熱可塑性樹脂のことをいう。粘着付与剤としては、具体的には、ロジン系、テルペン系、石油系などが挙げられる。
1.1 スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体
本発明に係るスチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は、スチレン由来の単量体単位を有するブロック及びブタジエン由来の単量体単位を有するブロックを含むブロック共重合体を意味する。スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は、1種単独で用いることも可能であるし、例えば、スチレンに由来する単量体単位の含有率が異なるものや、ジブロック共重合体含有率が異なるものを2種以上組み合わせて用いることもできる。
スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は、スチレンに由来する単量体単位の含有率が、5~50質量%であることが好ましく、10~40質量%であることがより好ましい。スチレンに由来する単量体単位の含有率は、具体的には例えば、5,10,15,20,25,30,35,40,45,50質量%であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。このような範囲にすることで、得られる粘着テープは、被着体に対する適度な粘着力、保持力を有するものとなる。スチレンに由来する単量体単位の含有率は、JIS K6383に基づき測定することができる。
本発明に係るスチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は、ブタジエン部分が部分的に水素添加されている。スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体のブタジエン部分は、20~90質量%が水素添加されていることが好ましく、30~80質量%が水素添加されていることがより好ましい。
ブタジエン部分が部分的に水素添加されているスチレン-ブタジエン系ブロック共重合体としては、具体的には、スチレン-ブタジエン-ブチレン-スチレンブロック共重合体(SBBS)が挙げられる。
本発明に係るスチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は、スチレンに由来する単量体単位を含むブロックA-ブタジエンに由来する単量体単位を含むブロックB-スチレンに由来する単量体単位を含むブロックCを含むトリブロック共重合体を含むことが好ましい。
また、本発明に係るスチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は、スチレンに由来する単量体単位を含むブロックA-ブタジエンに由来する単量体単位を含むブロックBを含むジブロック共重合体を含むことが好ましい。
ここで、ブタジエンに由来する単量体単位を含むブロックBは、その一部が水素添加されていることが好ましい。すなわち、ブタジエンに由来する単量体単位を含むブロックBは、ブタジエンブロック及びブチレンブロックを有することが好ましい。
本発明に係るスチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体を100質量%としたとき、上記ジブロック共重合体を50~85質量%含むことが好ましく、55~80質量%含むことがより好ましい。上記ジブロック共重合体の含有率は、具体的には例えば、50,55,60,65,70,75,80,85質量%であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。ジブロック共重合体の含有率を上記数値範囲内とすることにより、適度なタックを有する粘着剤組成物を得ることができる。本発明においては、粘着剤に用いるスチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は1種類でもよいが、2種類以上を組み合わせて用いる事もできる。粘度やスチレン含有率が異なる樹脂を適切に選択する事で、粘着力、保持力、タックを適切な範囲に調整する事ができる。
スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体の重量平均分子量は、特に限定されないが、例えば、好ましくは3万~50万であり、より好ましくは6万~30万である。重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフ(GPC)法により求めることができる。
1.2 23℃で液体のテルペン系樹脂
本発明に係る粘着剤組成物は、23℃で液体のテルペン系樹脂を含む。本発明に係る粘着剤組成物は23℃で液体のテルペン系樹脂を、1種単独で、又は2種以上を組み合わせて含むことができる。このようなテルペン系樹脂の一例として、ダイマロン(液状テルペン樹脂、引火点174℃)、YSレジンCP(液状テルペン樹脂、引火点178℃)、YSレジンPX300N(テルペン樹脂、引火点202℃)、YSポリスターT30(テルペンフェノール樹脂、引火点205℃)、YSレジンLP(芳香族変性テルペン樹脂、引火点220℃)がヤスハラケミカル社を挙げることができる。この中でも、引火点が高く、加熱減量が低く、さらに本発明に係るスチレン-ブタジエン系ブロック共重合体との相溶性が高い観点から、YSレジンLPを含むことが好ましい。
23℃で液体のテルペン系樹脂は、25℃での粘度が、500~150000cpであることが好ましく、1000~100000であることがより好ましい。25℃での粘度は、例えば、500、1000、2000、5000、10000、20000、50000、100000、120000、150000cpであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
1.3 第1の粘着付与剤
第1の粘着付与剤は、軟化点が120℃以下である。第1の粘着付与剤は、軟化点が70℃以上であることが好ましい。第1の粘着付与剤は、軟化点が70~120℃であることが好ましく、80~120℃であることがより好ましく、85~115℃であることがさらにより好ましい。軟化点は、具体的には例えば、70,75,80,85,90,95,100,105,110,115,120℃であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。第1の粘着付与剤としては、上記条件を満たすものを、1種単独で、又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
第1の粘着付与剤は、C9石油樹脂、C5C9石油樹脂、C5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C5C9石油樹脂、水添C9石油樹脂から構成される群から選択されるいずれか1つを含む。粘着剤の色目の観点からは、水添C9石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C5C9石油樹脂を含むことが粘着剤の着色が少ないため好ましい。また、他の石油樹脂と比べて、臭気が少ないという観点から水添C9石油樹脂を含むことがより好ましい。
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、粘着剤組成物に含まれる第1の粘着付与剤を100質量%としたとき、C9石油樹脂、C5C9石油樹脂、C5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C5C9石油樹脂、水添C9石油樹脂を合計で、50質量%以上含むことが好ましい。粘着剤組成物に含まれる第1の粘着付与剤を100質量%としたときの、C9石油樹脂、C5C9石油樹脂、C5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C5C9石油樹脂、水添C9石油樹脂の合計含有量は、例えば、50、60、70、80、90、100質量%であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。第1の粘着付与剤は、C9石油樹脂、C5C9石油樹脂、C5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C5C9石油樹脂、及び/又は水添C9石油樹脂からなるものとすることもできる。
1.4 第2の粘着付与剤
第2の粘着付与剤は、軟化点が135℃以上である。第2の粘着付与剤は、軟化点が135℃以上であり、135~180℃であることが好ましく、140~170℃であることがより好ましい。軟化点は、具体的には例えば、135,140,145,150,155,160,165,170,175,180℃であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。第2の粘着付与剤としては、軟化点が135℃以上のものを、1種単独で、又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
第2の粘着付与剤は、軟化点が135℃以上のC5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C9石油樹脂、水添C5C9石油樹脂から選ばれる少なくとも1種を含むことが好ましい。また、第2の粘着付与剤は、軟化点135℃以上のテルペンフェノール樹脂をさらに含むこともできる。
第2の粘着付与剤は、軟化点が135℃以上のテルペン系樹脂(テルペン樹脂、芳香族変性テルペン樹脂、水添テルペンフェノール樹脂など)、ロジン系樹脂(変性ロジン、重合ロジン、不均化ロジン、重合ロジンエステル、変性重合ロジンエステル、安定化ロジンエステルなど)、アルキルフェノール化合物等を含むこともできる。
スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体との相溶性の観点からは、水添C9石油樹脂、C5石油樹脂を含むことが好ましい。また、他の石油樹脂と比べて、臭気が少ないという観点から水添C9石油樹脂を含むことがより好ましい。溶融粘度が低く、塗工しやすい粘着剤組成物を得ることができる観点からは、テルペンフェノール樹脂を含むことが好ましい。
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、粘着剤組成物に含まれる第2の粘着付与剤を100質量%としたとき、石油樹脂を合計で、50質量%以上含むことが好ましい。粘着剤組成物に含まれる第2の粘着付与剤を100質量%としたときの、石油樹脂の含有量は、例えば、50、60、70、80、90、100質量%であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。第2の粘着付与剤は、石油樹脂、及び/又は、テルペンフェノール樹脂からなるものとすることもでき、C5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C5C9石油樹脂、水添C9石油樹脂、及び/又は、テルペンフェノール樹脂からなるものとすることもできる。
1.5 各成分の含有量
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、本発明に係る粘着剤組成物は、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体、23℃で液体のテルペン系樹脂、第1の粘着付与剤、及び第2の粘着付与剤を含有し、各々の成分の含有量は特に制限されない。本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、各成分の種類によるが、一例として、各成分の含有量を以下とすることで、さらに保持力及び粘着力、タックのバランスに優れた粘着テープとなりやすい。
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、粘着剤組成物を100質量部としたとき、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体を45.0~55.0質量部含有することが好ましい。スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体の含有量は、具体的には例えば、45.0,46.0,47.0,48.0,49.0,50.0,51.0,52.0,53.0,54.0,55.0質量部であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、粘着剤組成物を100質量部としたとき、23℃で液体のテルペン系樹脂を5.0~15.0質量部含有することが好ましい。23℃で液体のテルペン系樹脂の含有量は、具体的には例えば、5.0,6.0,7.0,8.0,9.0,10.0,11.0,12.0,13.0,14.0,15.0質量部であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、粘着剤組成物を100質量部としたとき、第1の粘着付与剤を10.0質量部以上含有することが好ましく、10.0~25.0質量部含有することがより好ましい。第1の粘着付与剤の含有量は、具体的には例えば、10.0、11.0、12.0、13.0、14.0、15.0、16.0、17.0、18.0、19.0、20.0、21.0、22.0、23.0、24.0、25.0質量部であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、粘着剤組成物を100質量部としたとき、第2の粘着付与剤を15.0~30.0質量部含有することが好ましく、15.0~25.0質量部含有することが好ましい。第3の粘着付与剤の含有量は、具体的には例えば、15.0、16.0、17.0、18.0、19.0、20.0、21.0、22.0、23.0、24.0、25.0、26.0、27.0、28.0、29.0、30.0質量部であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、粘着剤組成物を100質量部としたとき、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体を45.0~55.0質量部、23℃で液体のテルペン系樹脂を5.0~15.0質量部、第1の粘着付与剤を10.0~25.0質量部、第2の粘着付与剤を15.0~30.0質量部含有することが好ましい。
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、各成分の含有量を上記数値範囲内とすることにより、さらに保持力及び粘着力、タックのバランスに優れた粘着テープとなりやすい。
1.6 その他の成分
本発明に係る粘着剤組成物は、上記成分に加えて、本発明の効果を阻害しない範囲で、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、安定剤、充填剤、改質剤、などの各種添加剤を含んでいてもよい。
(可塑剤)
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、可塑剤を含有することができる。本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、粘着剤組成物100質量部に対し、可塑剤の含有量が、4質量部未満であることが好ましい。可塑剤の含有量は、具体的には例えば、0.5,1.0,1.5,2.0,2.5,3.0,3.5質量部であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、可塑剤を含有しないものとすることもできる。
可塑剤としては、フタル酸エステル系の可塑剤、ポリブテン、パラフィン系プロセスオイル、ナフテン系プロセスオイル、芳香族系プロセスオイル、流動パラフィン、炭化水素系合成油等を挙げることができる。
ポリブテンとしては、例えば、イソブテンのホモポリマー、イソブテンとn-ブテンとのコポリマー等が挙げられる。市販品としては、例えば、日本油脂社製「10N」、イネオス社製「インドポールH-100」、新日本石油化学製「日石ポリブテン」、新日本石油化学製「テトラックス」等が挙げられる。
パラフィン系プロセスオイルとしては、例えば、出光興産株式会社製「PW-32」、出光興産株式会社製「ダイアナフレシアS32」、出光興産株式会社製「PS-32」等が挙げられる。
ナフテン系プロセスオイルとしては、例えば、PetroChina社製「KN4010」、出光興産株式会社製「ダイアナフレシアN28」、出光興産株式会社製「ダイアナフレシアN90」、出光興産株式会社製「ダイアナフレシアU46」、出光興産株式会社製「ダイアナプロセスオイルNR」等が挙げられる。
芳香族系プロセスオイルとしては、例えば、新日本石油化学製「アロマックス」が挙げられる。流動パラフィンとしては、MORESCO社製「P-100」、Sonneborn社製「Kaydol」等が挙げられる。
炭化水素系合成油としては三井化学社製「ルーカントHC-10」、三井化学社製「ルーカントHC-20」等が挙げられる。
フタル酸エステル系の可塑剤としては、DINA(ジイソノニルアジペート)、DEHP(ジ-(2-エチルヘキシル)フタレート)、DBP(ジブチルフタレート)、BBP(ブチルベンジルフタレート)、DINP(ジイソノニルフタレート)、DIDP(ジイソデシルフタレート)、DNOP(ジノルマルオクチルフタレート)が挙げられる。
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、上記に例示した可塑剤の合計含有量が、上記数値範囲内であることが好ましい。また、本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物は、特には、フタル酸エステル系の可塑剤の合計含有量が、上記数値範囲内であることが好ましい。
(酸化防止剤・紫外線吸収剤)
酸化防止剤としては、例えば、2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノール、n-オクタデシル-3-(4'-ヒドロキシ-3',5'-ジ-t-ブチルフェニル)プロピオネート、2,2'-メチレンビス(4-メチル-6-t-ブチルフェノール)、2,2'-メチレンビス(4-エチル-6-t-ブチルフェノール)、2,4-ビス(オクチルチオメチル)-o-クレゾール、2-t-ブチル-6-(3-t-ブチル-2-ヒドロキシ-5-メチルべンジル)-4-メチルフェニルアクリレート、2,4-ジ-t-アミル-6-〔1-(3,5-ジ-t-アミル-2-ヒドロキシフェニル)エチル〕フェニルアクリレート、2-[1-(2-ヒドロキシ-3,5-ジ-tert-ぺンチルフェニル)]アクリレート、テトラキス〔メチレン-3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕メタン、2,4-ビス[(ドデシルチオ)メチル]-6-メチルフェノール等のフェノール系酸化防止剤、ジラウリルチオジプロピオネート、ラウリルステアリルチオジプロピオネート、ペンタエリスリトールテトラキス(3-ラウリルチオプロピオネート)等のイオウ系酸化防止剤、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4-ジ-t-ブチルフェニル)ホスファイト等のリン系酸化防止剤、ラクトン系酸化防止剤等を例示できる。紫外線吸収剤としては、例えば、2-(2'-ヒドロキシ-5'-メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2'-ヒドロキシ-3',5'-t-ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2'-ヒドロキシ-3',5'-ジ-t-ブチルフェニル)-5-クロロベンゾトリアゾール等のベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系紫外線吸収剤、サリチル酸エステル系紫外線吸収剤、シアノアクリレート系紫外線吸収剤、ヒンダードアミン系光安定剤を例示できる。これらは単独又は組み合わせて使用することができる。
(充填剤)
充填剤としては、特に限定されるものではないが、例えば、炭酸カルシウム、カオリン、タルク、酸化チタン、雲母、スチレンビーズ等が挙げられる。これらの微粒子充填剤は、単独又は混合して使用することができる。
1.8 製造方法
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物の製造方法は特に限定されない。例えば、本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物の製造方法は、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体、23℃で液体のテルペン系樹脂、第1の粘着付与剤、及び第2の粘着付与剤を含む原料を、ニーダー混練機で混練する粘着付与剤等混練工程を含むことができる。また、上記工程において、酸化防止剤、可塑剤をさらに添加することもできる。
粘着付与剤等混練工程では、例えば、3~30分間、5~25rpmで、混練を行うことができる。
本発明の一実施形態に係る粘着剤組成物の製造方法は、上記粘着付与剤等混練工程の後、さらにスチレン-ブタジエン系ブロック共重合体を添加して混練する、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体添加・混練工程を有することが好ましい。スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体添加・混練工程では、例えば、20~200分間、5~25rpmで、混練を行うことができる。
2.粘着剤層・粘着テープ
本発明に係る粘着テープは、上記粘着剤組成物を含む粘着剤層を備える。
粘着剤層は、特に制限はないが、粘着剤の原料を加熱して溶融、混練した後、Tダイより吐出させて基材に塗工する方式が好ましい。すなわち、本発明の一実施形態に係る粘着テープの製造方法は、上記粘着剤組成物を基材にホットメルト方式により塗布する塗工工程を含むことが好ましい。
従来の自動車分野用等の粘着テープは、粘着剤を溶剤や水等の溶媒に溶解させた粘着剤組成物を基材に塗布し、溶剤や水を揮発させる工程を有するものであったため、製造に要されるエネルギー、コストが大きく、製造時間が長かった。本発明に係る粘着剤組成物は、高温での粘度が低く、ホットメルト方式による塗工が可能であるため、少ないエネルギー及びコストで、かつ短時間で粘着テープを製造することができる。
塗工方法としては、非接触塗工方式又は接触方式を採用することができる。非接触塗工方式の例としては、カーテンコート(製品名 クロスコート ITWダイナテック社製)を挙げることができる。また、接触方式の例としては、スロットダイコーティング(製品名 トゥルーコート ノードソン社製)を挙げることができる。
粘着剤層の厚みは、50~100μmとすることができる。粘着剤層の厚みは、具体的には例えば、50,55,60,65,70,75,80,85,90,95,100μmであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。従来の溶剤型の粘着剤組成物は、厚い粘着剤層を形成しようとした場合、厚みに応じて乾燥工程が長くなり、費やすエネルギーやコストが増加したが、本発明に係る粘着剤組成物は、高温での粘度が特定の範囲であり、ホットメルト方式による塗工が可能であるため、比較的膜厚が厚い粘着剤層を、従来よりも少ないエネルギー及びコストで、かつ短時間で製造することができる。
本発明に係る粘着テープは、不織布の両面に粘着剤層を有する、両面テープであることがより好ましい。また、本発明に係る粘着テープは、不織布の両面に上記厚みの粘着剤層を有することがより好ましい。
本発明の一実施形態に係る粘着テープの構成を図1に示す。粘着テープは、不織布3の両面に厚み50~100μmの粘着剤層2及び粘着剤層4を有する。また、粘着剤層2は、不織布と接する面と対向する面に、両面剥離フィルム1が貼合されている。
2.1 粘着力
本発明に係る粘着テープは、JIS Z0237に基づく80℃におけるSUS板に対する粘着力が3.0N/cm以上であり、3.5N/cm以上であることが好ましい。粘着力は、具体的には例えば、3.0,3.5,4.0,4.5,5.0,5.5,6.0,6.5,7.0,7.5,8.0,8.5,9.0,9.5,10.0N/cmであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
粘着力は、粘着剤組成物の配合の種類及び量を調整することで制御することができる。粘着力は、JIS Z0237「10.粘着力」に基づき、80℃雰囲気下でSUS板に対する180°ピール粘着力を測定することで求めることができる。
2.2 保持力
本発明に係る粘着テープは、JIS Z0237に基づく80℃における保持力が100分以上であり、10分以上であることがより好ましい。保持力は、具体的には例えば、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100分であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。保持力は、粘着剤組成物の配合の種類及び量を調整することで制御することができる。保持力は、JIS Z0237「13.保持力」に基づき80℃雰囲気下で、SUS板に粘着面積20mm×20mmで粘着テープを貼り付け、荷重1kgとして、おもりが落下するまでの時間を測定することで評価できる。
本発明に係る粘着テープは高温でのSUS板に対する高い粘着力及び高い保持力を有し、さらに、優れたタックを有する。本発明に係る粘着テープは、このような特性を活かし、家電、自動車、建築等の各産業分野で、より信頼性高く、少ないコストで、様々な部材同士を接着することができる。本発明の一実施形態に係る粘着テープは、例えば、自動車分野の内装部品、外装部品の固定や、OA機器、家電等に好適に使用することができる。
以下、実施例に基づいて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらに限定して解釈されるものではない。
(粘着剤組成物の調製)
事前にニーダー混練機(トーシン社製)を200℃に昇温した。ニーダー混練機に、23℃で液体のテルペン系樹脂、又は、ロジンエステル、第1の粘着付与剤、第2の粘着付与剤、酸化防止剤を添加して10分間15rpmで混練した。その後、ブロック共重合体を添加し、さらに100分15rpmで混練し、粘着剤組成物1~18を得た。各成分の配合量(質量部)を表1に示す。
第1の粘着付与剤として用いた成分の軟化点等を以下に示す。
アルコン P-110(荒川化学工業株式会社製):完全水添C9、軟化点110℃
クイントンS-195(日本ゼオン株式会社製):C5C9石油樹脂、軟化点94℃
T-REZ RB093(ENEOS株式会社製):C5石油樹脂、軟化点92℃
ネオポリマーL-90(ENEOS株式会社製):C9石油樹脂、軟化点95℃
クマロンG-90(日塗化学株式会社製):クマロン・インデン・スチレン樹脂、軟化点90℃
第2の粘着付与剤として用いた成分の軟化点等を以下に示す。
T-160(ヤスハラケミカル株式会社製):テルペンフェノール樹脂、軟化点160℃
アルコン P-140(荒川化学工業株式会社製):水添C9石油樹脂、軟化点140℃
アイマーブ P-140(出光興産株式会社):水添C5C9石油樹脂、軟化点140℃
クイントン1340(日本ゼオン株式会社製):C5石油樹脂、軟化点140℃
OP-501(ENEOS株式会社製):水添C5石油樹脂、軟化点138℃
ブロック共重合体として用いた成分の重量平均分子量を以下に示す。
アサプレン N521(旭化成株式会社製):SBBS(ブタジエン部分が部分的に水素添加されているスチレン-ブタジエン系ブロック共重合体である、スチレン-ブタジエン-ブチレン-スチレンブロック共重合体)、重量平均分子量15万
タフテック P1500(旭化成株式会社製):SBBS(ブタジエン部分が部分的に水素添加されているスチレン-ブタジエン系ブロック共重合体である、スチレン-ブタジエン-ブチレン-スチレンブロック共重合体)、重量平均分子量8万
クインタック 3421(日本ゼオン株式会社製):SIS(スチレン-イソプレン-スチレン共重合体)、重量平均分子量20万
(粘着テープの(両面テープ)の製造)
粘着剤組成物1~18を、メルターで200℃に加温して溶解させ、スロットダイコーター(ノードソン社)でレーヨン紙(大福製紙、no.5200 18g/m)に70μm厚で塗工し、両面剥離紙と貼合して巻き取った。さらに、粘着剤組成物が塗工されていない面に対して、同様にスロットダイコーター(ノードソン社)を用いて70μm厚の粘着剤組成物を塗工して巻き取った。
(評価)
得られた粘着剤組成物、及び粘着テープについて、以下の評価を行った。
<粘着テープの粘着力>
JIS Z0237「10.粘着力」に基づき、80℃雰囲気下でSUS板に対する粘着力(180°ピール粘着力)を測定した。まず、厚み25μmのPETフィルムを両面テープの片側に貼り付け、そのテープの他方の面をSUS板に貼り付け2kgで圧着した。このサンプルをオートグラフにセットし、30分経過後、粘着力測定を行った。
結果を表に示す。
<粘着テープの保持力>
JIS Z0237「13.保持力」に基づき80℃における保持力を測定した。80℃雰囲気下で、SUS板に粘着面積20mm×20mmで粘着テープを貼り付けた。荷重は1kgとして、おもりが落下するまでの時間を測定した。結果を表1に示す。
<プローブタック>
プローブタックテスター(テスター産業製 プローブタックテスターTE-6001)を用い、プローブを引き剥がすときの荷重を測定した。測定条件を以下に示す。また、結果を表に示す。
  測定圧力:100gf/cm
  接触時間:0.2s、
  プローブ移動速度:10mm/s、
  測定温度・湿度:23℃・50%
  プローブ直径:φ5
  プローブ材質:SUS
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002

Claims (6)

  1. 粘着剤組成物を含む粘着剤層を備える粘着テープであって、
     前記粘着剤組成物は、スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体、23℃で液体のテルペン系樹脂、第1の粘着付与剤、及び第2の粘着付与剤を含有し、
      前記スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体は、ブタジエン部分が部分的に水素添加され、
      前記第1の粘着付与剤は、軟化点120℃以下であり、
      前記第1の粘着付与剤は、C9石油樹脂、C5C9石油樹脂、C5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C5C9石油樹脂、水添C9石油樹脂から構成される群から選択されるいずれか1つを含み、
      前記第2の粘着付与剤は、軟化点が135℃以上であり、石油樹脂を含む、
    粘着テープ。
  2. 前記粘着剤組成物は、前記粘着剤組成物を100質量部としたとき、
    スチレン-ブタジエン系ブロック共重合体45.0~55.0質量部、
    23℃で液体のテルペン系樹脂を5.0~15.0質量部、
    前記第1の粘着付与剤を10.0~25.0質量部、
    前記第2の粘着付与剤を15.0~30.0質量部含有する、請求項1記載の粘着テープ。
  3. 前記第2の粘着付与剤が、軟化点が135℃以上のC5石油樹脂、水添C5石油樹脂、水添C9石油樹脂、水添C5C9石油樹脂から選ばれる少なくとも1種を含む、請求項1又は請求項2に記載の粘着テープ。
  4. 前記第2の粘着付与剤が、軟化点135℃以上のテルペンフェノール樹脂を含む、請求項1又は請求項2に記載の粘着テープ。
  5. JIS Z0237に基づく80℃におけるSUS板に対しての粘着力が、3N/cm以上である、請求項1又は請求項2に記載の粘着テープ。
  6. JIS Z0237に基づく80℃におけるSUS板に対する保持力が10分以上である、請求項1又は請求項2に記載の粘着テープ。
PCT/JP2022/026548 2021-07-09 2022-07-04 粘着テープ WO2023282218A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023533115A JPWO2023282218A1 (ja) 2021-07-09 2022-07-04

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-114312 2021-07-09
JP2021114312 2021-07-09
JP2022-048286 2022-03-24
JP2022048286 2022-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023282218A1 true WO2023282218A1 (ja) 2023-01-12

Family

ID=84800669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/026548 WO2023282218A1 (ja) 2021-07-09 2022-07-04 粘着テープ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2023282218A1 (ja)
TW (1) TW202309222A (ja)
WO (1) WO2023282218A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56163174A (en) * 1980-05-22 1981-12-15 Arakawa Chem Ind Co Ltd Hot melt-type pressure sensitive adhesive
JPH0195175A (ja) * 1987-08-31 1989-04-13 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 使い捨ておむつ及び成人失禁用被服のための再固定可能な閉止装置
JP2013216852A (ja) * 2012-03-16 2013-10-24 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物および粘着シート
WO2015068610A1 (ja) * 2013-11-11 2015-05-14 リンテック株式会社 タイヤ用粘着シートおよびタイヤ用粘着シートの製造方法
JP2016060847A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 ヘンケルジャパン株式会社 アルカリ分散型ホットメルト粘着剤
WO2021065662A1 (ja) * 2019-10-01 2021-04-08 デンカ株式会社 ホットメルト粘着剤組成物、粘着テープ、及び粘着テープの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56163174A (en) * 1980-05-22 1981-12-15 Arakawa Chem Ind Co Ltd Hot melt-type pressure sensitive adhesive
JPH0195175A (ja) * 1987-08-31 1989-04-13 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 使い捨ておむつ及び成人失禁用被服のための再固定可能な閉止装置
JP2013216852A (ja) * 2012-03-16 2013-10-24 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物および粘着シート
WO2015068610A1 (ja) * 2013-11-11 2015-05-14 リンテック株式会社 タイヤ用粘着シートおよびタイヤ用粘着シートの製造方法
JP2016060847A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 ヘンケルジャパン株式会社 アルカリ分散型ホットメルト粘着剤
WO2021065662A1 (ja) * 2019-10-01 2021-04-08 デンカ株式会社 ホットメルト粘着剤組成物、粘着テープ、及び粘着テープの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW202309222A (zh) 2023-03-01
JPWO2023282218A1 (ja) 2023-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5504949B2 (ja) ホットメルト型粘着組成物及びそれを用いた積層体
JP6327904B2 (ja) ホットメルト粘着剤
JP5455376B2 (ja) 接着テープ及びその用途
JP2017149938A (ja) 粘着剤組成物およびそれを用いた粘着テープ
JP2011195711A (ja) ホットメルト型粘接着組成物及びそれを用いた積層体
JP2017186487A (ja) ホットメルト接着剤並びにこれを用いてなるテープ及びラベル製品
WO2015046354A1 (ja) ホットメルト接着剤及びこれを用いてなる使い捨て製品
JP2009149889A (ja) 非極性基体のための接着剤
WO2021065662A1 (ja) ホットメルト粘着剤組成物、粘着テープ、及び粘着テープの製造方法
JP2001279212A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JP2008106176A (ja) 粘着組成物
JP2006241444A (ja) ホットメルト粘接着剤
JP2008239931A (ja) ホットメルト接着剤および使い捨て製品
WO2023282218A1 (ja) 粘着テープ
US20220002596A1 (en) Adhesive Articles And Methods
JP2014159526A (ja) ホットメルト型粘着剤組成物及び該粘着剤組成物を用いた再剥離性積層体
JP7230351B2 (ja) 炭化水素樹脂組成物およびホットメルト粘接着剤組成物
WO2023282217A1 (ja) 粘着テープ
WO2022039108A1 (ja) 粘着テ-プ及びその製造方法
JP2005105205A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JP2009102538A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂用接着剤組成物
WO2023282219A1 (ja) 粘着テープ
JP2005248017A (ja) 滑り止め加工用ホットメルト組成物
JP2021161257A (ja) 粘着剤組成物及びそれを用いた粘着テープ
EP3144361B1 (en) Adhesive composition and adhesive tape with low creep

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22837634

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023533115

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE