WO2023276609A1 - 配線部材 - Google Patents

配線部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2023276609A1
WO2023276609A1 PCT/JP2022/023411 JP2022023411W WO2023276609A1 WO 2023276609 A1 WO2023276609 A1 WO 2023276609A1 JP 2022023411 W JP2022023411 W JP 2022023411W WO 2023276609 A1 WO2023276609 A1 WO 2023276609A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
linear transmission
transmission member
layer
wiring member
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/023411
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
心優 荒巻
芳正 水野
強翔 黄
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to CN202280042156.9A priority Critical patent/CN117480698A/zh
Publication of WO2023276609A1 publication Critical patent/WO2023276609A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs

Definitions

  • the present disclosure relates to wiring members.
  • Patent Document 1 discloses a technique for keeping a plurality of electric wires flat.
  • the plurality of electric wires are kept flat by being sandwiched between two sheets, for example.
  • a wiring member includes a linear transmission member, and a first sheet and a second sheet sandwiching the linear transmission member, wherein the first sheet and the second sheet are arranged between the linear transmission member and the second sheet.
  • a clamping portion that clamps a member
  • a fixing portion that protrudes from the clamping portion to the side of the linear transmission member and is fixed to the second sheet;
  • the first sheet is closer to each other in the thickness direction than the holding portion at the position of the holding portion, and the first sheet has a bending portion that facilitates bending of the first sheet between the holding portion and the fixing portion. It is a wiring member in which an easy part is formed.
  • FIG. 1 is a plan view showing a wiring member according to Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a bottom view showing the wiring member according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III--III of FIG. 4A and 4B are diagrams for explaining how the wiring member according to the first embodiment is manufactured.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining how the wiring member according to the first embodiment is manufactured.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining how the wiring member according to the comparative example is manufactured.
  • 7 is a schematic plan view showing the wiring member according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a partially enlarged view of FIG. 7.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line IX-IX of FIG. 8.
  • the wiring member of the present disclosure is as follows.
  • the first sheet is closer to each other in the thickness direction than the position of the holding portion, and the first sheet is formed with a bendable portion that facilitates bending of the first sheet between the holding portion and the fixed portion. It is a wiring member.
  • the first sheet may be partially provided with respect to the second sheet along the extending direction of the linear transmission member. Accordingly, since the first sheet is smaller than the second sheet along the extending direction of the linear transmission member, the bendable portion can be easily provided.
  • the bendable portion has a first bendable portion provided at an inner end portion of the fixing portion along the width direction of the first sheet. You may As a result, the portion of the first sheet that becomes the fixing portion becomes easier to bend so as to approach parallel to the second sheet. This makes it easier to provide the fixing portion.
  • the bendable portion is a second bendable portion provided at a position closer to the linear transmission member than the first bendable portion along the width direction of the first sheet. It may have a bendable portion. This makes it easier for the first sheet to bend along the inner surface of the groove of the mold when the holding portion of the first sheet is arranged in the groove of the mold.
  • the fixed portion may be a fusion-bonded portion.
  • the first sheet and the second sheet can be fixed directly without interposing another member.
  • the distance between the holding portion and the fixing portion in the thickness direction becomes larger than when an adhesive or the like is interposed therebetween. Even in this case, the presence of the easily bendable portion facilitates the provision of the fixing portion.
  • the fixed portion may be an ultrasonically fused portion, and horn traces may be formed on the outer surface of the second sheet.
  • the first sheet is placed on the anvil and ultrasonically fused so that the horn hits the second sheet.
  • the fixed portion can be easily bent so as to approach parallel to the second sheet.
  • the first sheet or the second sheet has an extending portion extending to the side of the fixing portion, and the extending portion includes the wire.
  • a linear transmission member different from the linear transmission member may be arranged, and the coating layer of the another linear transmission member may be fused to the extension portion. Thereby, the linear transmission member and another linear transmission member are easily held by the first sheet and the second sheet.
  • FIG. 1 is a plan view showing a wiring member 10 according to Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a bottom view showing the wiring member 10 according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III--III in FIG.
  • the wiring member 10 electrically (or optically communicates) connects various parts in a vehicle or the like.
  • the wiring member 10 supplies power to devices and transmits signals between devices by transmitting electricity or light.
  • the wiring member 10 includes a linear transmission member 20 and multiple sheets 30 . At least an intermediate section of the linear transmission member 20 is sandwiched between the plurality of sheets 30 .
  • the sheet 30 is formed in a flat shape as a whole. By sandwiching the plurality of linear transmission members 20 between the sheets 30, the wiring member 10 is kept flat.
  • two sheets 30 sandwich the linear transmission member 20 . If the two sheets 30 need to be distinguished, they are called sheets 30A and 30B, and if they do not need to be distinguished, they are called sheet 30.
  • the linear transmission member 20 is a linear member that transmits electricity, light, or the like.
  • a linear transmission member 20 includes a transmission line body 21 and a coating layer 22 .
  • the transmission line body 21 is a transmission line for transmitting electricity or light.
  • the transmission line main body 21 is a conductor core wire.
  • the conductor core wire is composed of one or more strands.
  • the wire is made of copper, copper alloy, aluminum, aluminum alloy, or the like.
  • the linear transmission member 20 is an optical fiber
  • the transmission line body 21 is a core and a clad.
  • a covering layer 22 covers the transmission line body 21 .
  • the resin material forming the coating layer 22 is not particularly limited, and can be set as appropriate.
  • the linear transmission member 20 may be a general electric wire having a core wire and a coating layer 22 around the core wire, or may be a shielded wire, a twisted wire, an enameled wire, a nichrome wire, an optical fiber, or the like. .
  • linear transmission member 20 for transmitting electricity.
  • a part or the like of the linear transmission member 20 that transmits electricity may be used as an antenna, a coil, or the like that transmits or receives signals or power to or from space.
  • the linear transmission member 20 may be a single core wire.
  • a single fiber is a single filament.
  • a single-core wire is a linear transmission member having one transmission line.
  • the linear transmission member 20 may be a multi-core wire.
  • a multifilamentary wire is a composite of several filaments.
  • a multi-core wire is a linear transmission member having a plurality of transmission lines.
  • the multicore wire may be, for example, a twisted wire, a cable in which a plurality of filaments are assembled and covered with a sheath, or the like.
  • Each sheet 30 may be maintained in a state in which the linear transmission member 20 is sandwiched, and the material, structure, etc. are not particularly limited.
  • the sheet 30 is made of a resin material.
  • a material other than resin, such as a metal or an inorganic substance, may be used as the material forming the sheet 30 .
  • the sheet 30 has a two-layer structure.
  • the structure of the sheet 30 may be a one-layer structure or a multi-layer structure of three or more layers.
  • the sheet 30 includes a first layer and a second layer.
  • the first layer is the fusing layer.
  • a linear transmission member 20 is fused and fixed to the fusion layer.
  • the fusing layer comprises a resinous material, preferably a thermoplastic resinous material.
  • the resin material of the fusion layer is softened and fused to the fusion partner.
  • the type of such resin material is not particularly limited, and polyvinyl chloride (PVC), polyethylene (PE), polypropylene (PP), polyethylene terephthalate (PET) and the like can be used.
  • the fusing layer may be a sheet having a uniform solid cross-section (also called non-foamed sheet or solid sheet).
  • the fusion layer may be a foam sheet or the like.
  • the fusing layer could be a sheet of fibrous material such as a knit, woven or non-woven fabric.
  • One surface of the first layer is the first surface of the sheet 30 .
  • the second layer is made of a material different from that of the fusion layer, or has a different structure.
  • the second layer enhances the functionality of the fusing layer or adds functionality to the sheet 30 that the fusing layer lacks.
  • the material constituting the second layer may be a metal, an inorganic substance, or the like, in addition to the materials described for the fusion layer.
  • the structure of the second layer may be any of the structures described for the fusing layer above.
  • One surface of the second layer is the second surface of the sheet 30 .
  • the first layer and the second layer are fixed while the other surface of the first layer and the other surface of the second layer are in contact with each other.
  • the manner in which the first layer and the second layer are fixed is not particularly limited, but they are preferably fixed by fusion bonding or adhesion.
  • the resin material or adhesive can enter the voids and be fixed. As a result, a so-called anchor effect is exhibited, and the first layer and the second layer are firmly fixed.
  • the first layer is a resin solid sheet and the second layer is a fiber material sheet.
  • the first layer and the second layer are fused together.
  • the resin of the first layer enters between the fibers of the second layer in a fluid state and is then cured.
  • the state in which the resin of the first layer enters between the fibers of the second layer is maintained, and the first layer and the second layer are firmly fixed.
  • the first layer and the second layer are formed to have the same size (same planar shape). One of the first layer and the second layer may be formed larger than the other.
  • the first and second layers are generally fixed in contact areas. The first layer and the second layer may be fixed only in a part of the contact area.
  • the sheet 30 may be a soft member.
  • the sheet 30 may be a soft member such that the first layer is a solid sheet made of soft resin such as soft PVC, and the second layer is a nonwoven fabric made of PET.
  • the sheet 30 may have flexibility to follow the bending of the linear transmission member 20 .
  • the wiring member 10 may be bent in the thickness direction (bent along the main surface of the sheet 30).
  • the material and layer structure of the sheet 30A are the same as those of the sheet 30B.
  • the material and layer construction of sheet 30A may differ from the material and layer construction of sheet 30B.
  • the sheet 30A may have a one-layer structure with only the first layer, and the sheet 30B may have a two-layer structure with the first layer and the second layer.
  • the planar shape of the seat 30A is the same as the planar shape of the seat 30B.
  • the planar shape of the sheet 30A may be different from the planar shape of the sheet 30B.
  • Each sheet 30 has a holding portion 31 and a fixing portion 32 .
  • the sandwiching portion 31 is a portion that sandwiches the linear transmission member 20 between the plurality of sheets 30 .
  • the holding portion 31 of one sheet 30A covers one of the linear transmission members 20, and the holding portion 31 of the other sheet 30B covers the other of the linear transmission members 20. As shown in FIG.
  • the sandwiching portion 31 of the sheet 30A and the sandwiching portion 31 of the sheet 30B are separated in the thickness direction because the linear transmission member 20 is sandwiched therebetween.
  • the fixing portion 32 protrudes from the holding portion 31 to the side of the linear transmission member 20 .
  • the fixing portion 32 of one seat 30A is fixed to the fixing portion 32 of the other seat 30B.
  • the sheets 30A and 30B are closer to each other in the thickness direction at the position of the fixing portion 32 than at the position of the holding portion 31 .
  • At least one of the sheets 30A and 30B bends in the thickness direction from the holding portion 31 toward the fixing portion 32.
  • only the sheet 30A among the sheets 30A and 30B is bent in the thickness direction from the holding portion 31 toward the fixing portion 32.
  • As shown in FIG. Sheet 30B is left flat. Of the sheets 30A and 30B, only the sheet 30B may be bent in the thickness direction from the holding portion 31 toward the fixing portion 32. Both sheets 30A and 30B may bend in the thickness direction from the clamping portion 31 toward the fixing portion 32 .
  • the degree of bending of the sheet 30A and the degree of bending of the sheet 30B may be the same.
  • the sheet 30A may be bent more than the sheet 30B, and the sheet 30B may be bent more than the sheet 30A.
  • the degree of bending of the sheet 30A and the degree of bending of the sheet 30B can be determined by the rigidity of the sheets 30A and 30B, how the fixed portion 32 is formed, and the like.
  • the fixing mode of the fixing part 32 may be any fixing mode.
  • Such fixation mode may be contact site fixation, non-contact site fixation, or a combination of both.
  • the contact portion fixation means that the contact portions of the sheets 30A and 30B are stuck together and fixed.
  • Non-contact part fixation is a fixation mode other than contact part fixation. and maintain it in that state. In the following description, it is assumed that the seats 30A and 30B are in a fixed contact portion state.
  • contact site indirect fixation may be used, contact site direct fixation may be used, and both may be used together in different regions.
  • the indirect fixation of the contact portion means that the sheets 30A and 30B are indirectly fixed by being adhered to each other via an adhesive member such as an adhesive agent, an adhesive agent, or a double-sided adhesive tape provided therebetween.
  • the direct fixation of the contact portion means that the sheets 30A and 30B are directly adhered and fixed without interposing an adhesive or the like separately provided. In the direct fixation of the contact portion, for example, it is conceivable that the resin contained in at least one of the sheets 30A and 30B is melted to stick and fix.
  • the resin may be melted, for example, by heat or melted by a solvent. That is, the state of direct fixation of the contact portion may be the state of direct fixation of the contact portion by heat or the state of direct fixation of the contact portion by solvent. Preferably, the contact portion is directly fixed by heat.
  • the means for forming a state in which the contact parts are directly fixed is not particularly limited, and known means such as welding, fusing, and welding can be used.
  • the sheets 30A and 30B are fused at the fixing portion 32.
  • the fixed part 32 is the fusion part 32 .
  • the surface layer of sheet 30A and the surface layer of sheet 30B are fused.
  • the material of the surface layer of the sheet 30A and the material of the surface layer of the sheet 30B have compatibility.
  • the resin material forming the surface layer of the sheet 30A is the same type as the resin material forming the surface layer of the sheet 30B.
  • the surface layer of sheet 30A and the surface layer of sheet 30B are both fusible layers.
  • Both sheets 30A and 30B have a fusing layer.
  • the fusion layer of sheet 30A and the fusion layer of sheet 30B face each other.
  • the fusion layer of the sheet 30A and the fusion layer of the sheet 30B are fused.
  • the resin material forming the fusion layer is, for example, PVC or polyolefin.
  • the fixed part 32 is an ultrasonically welded part 32 by ultrasonic welding.
  • the ultrasonic weld 32 is formed by an ultrasonic welder 80 having a horn 82 and an anvil 84 (see FIG. 5).
  • the horn 82 and the anvil 84 sandwich the work, and the horn 82 imparts ultrasonic vibration to the work.
  • the joining surfaces of the work are heated by ultrasonic vibration, and the materials are partially melted and joined.
  • a horn mark 33 is formed on the outer surface of the sheet 30B.
  • a horn mark 33 is a mark left on a portion of the ultrasonic fusion splicer 80 to which the horn 82 is applied.
  • the outer surface of the seat 30B at the fixed portion 32 is recessed, and the recessed portion is the horn mark 33.
  • the sheets 30A and 30B are fixed at the position where the horn marks 33 are present.
  • the horn traces 33 are provided at a plurality of locations spaced apart along the extending direction of the linear transmission member 20 .
  • the seats 30A and 30B are not fixed at the position where the horn mark 33 is not present.
  • Sheets 30A and 30B are not fixed between two horn traces 33 along the extending direction of linear transmission member 20 .
  • the sheets 30A and 30B may be fixed over the entire length of the sheets 30A and 30B along the direction in which the linear transmission member 20 extends.
  • the bendable portion 34 is a portion that facilitates bending of the sheet 30 between the holding portion 31 and the fixed portion 32 .
  • the sheet 30 tends to bend with a smaller radius of curvature in the portion with the bendable portion 34 than in the portion without the bendable portion 34 .
  • the bendable portion 34 is formed in the sheet 30A.
  • the bendable portion 34 is not formed on the sheet 30B.
  • the sheet 30A is an example of the first sheet
  • the sheet 30B is an example of the second sheet.
  • a bendable portion 34 is formed on a sheet 30A different from the sheet 30B on which the horn marks 33 are formed. Both of the sheets 30A and 30B may be formed with the bendable portion 34 .
  • one of the sheets 30A and 30B can be the first sheet and the other can be the second sheet.
  • the bendable portion 34 extends along the extending direction of the linear transmission member 20 .
  • the bendable portion 34 is formed over the entire length of the sheet 30 along the extending direction of the linear transmission member 20 .
  • the bendable portion 34 may also be partially provided along the extending direction of the linear transmission member 20 .
  • the bendable portion 34 may be partially provided on the side of the fixed portion 32 .
  • perforations 34 are formed as bendable portions 34 .
  • a plurality of cuts 35 are intermittently formed as perforations 34 in the extending direction of the linear transmission member 20 .
  • the bendable portion 34 does not need to be perforations 34, and may be anything as long as it facilitates bending of the sheet 30.
  • the bendable portion 34 may be a groove in which a portion of the sheet 30 is recessed in the thickness direction. Forming the grooves makes it easier for the bending force to concentrate on the grooves.
  • the position of the bendable portion 34 along the width direction of the sheet 30 is near the boundary between the fixed portion 32 and the holding portion 31 .
  • the position of the bendable portion 34 along the width direction of the seat 30 is closer to the fixing portion 32 than the central portion of the holding portion 31 .
  • four bendable portions 34 are formed along the width direction of the sheet 30 .
  • the four bendable portions 34 are formed two by two on both sides of the central portion along the width direction of the seat 30 .
  • the two bendable portions 34 on one side of the central portion and the two bendable portions 34 on the other side of the central portion of the sheet 30 are formed at symmetrical positions with respect to the central portion of the sheet 30. .
  • Two sets of bendable portions 34A and 34B are formed at symmetrical positions with respect to the central portion of the seat 30. As shown in FIG.
  • the bendable portion 34A is provided at the inner end portion of the fixed portion 32 along the width direction of the seat 30A.
  • the bendable portion 34B is provided at a position closer to the linear transmission member 20 than the bendable portion 34A along the width direction of the sheet 30A.
  • the bendable portion 34A is an example of a first bendable portion
  • the bendable portion 34B is an example of a second bendable portion.
  • the sheet 30A is bent in the thickness direction at the bendable portions 34A and 34B.
  • the sheet 30A does not have to be bent in the thickness direction at the bendable portions 34A and 34B.
  • the linear transmission member 20 is not adhered or fused to any of the sheets 30A, 30B.
  • the linear transmission member 20 can move along the extending direction of the linear transmission member 20 with respect to both the sheets 30A and 30B.
  • the sheets 30A and 30B form a cylindrical space surrounding the linear transmission member 20, and the linear transmission member 20 is arranged so as to be freely movable within the cylindrical space.
  • the linear transmission member 20 may be a member that is difficult to fuse to the sheet 30 .
  • the linear transmission member 20 is held by the sheets 30A and 30B by being sandwiched between the sheets 30A and 30B instead of being fused, and is in a flat state.
  • the linear transmission member 20 may be a special wire that is more difficult to fuse to the sheet 30 than a normal wire.
  • a single-core electric wire having a coating layer made of the same material as the fusion layer of the sheet 30 is defined as a normal wire.
  • "It is more difficult to fuse to the sheet 30 than the normal line” means that it is not possible to fuse to the sheet 30, or that it is possible to fuse to the sheet 30, and it takes more time and effort to fuse to the sheet 30 than the normal line.
  • the special wire may be a multi-core cable having more transmission lines than the normal wire, or may be a shielded wire or coaxial cable having a structure with more layers than the normal wire. is difficult to fuse. Further, for example, the special wire has a non-uniform cross-sectional shape along its longitudinal direction like a twisted wire, so that the reaction force when pressed at the time of fusion bonding is not uniform. Fusing is difficult.
  • the special wire is made of a material that is more difficult to fuse to the sheet 30 than the covering layer of the normal wire, so that the special wire is more difficult to fuse to the sheet 30 than the normal wire.
  • the fusing layer and the covering layer for normal wires may be PVC
  • the covering layer 22 for special wires may be polyolefin.
  • ⁇ Manufacturing method> 4 and 5 are diagrams for explaining how the wiring member 10 according to the first embodiment is manufactured.
  • a sheet 30A having bendable portions 34A and 34B is prepared.
  • sheet 30A is a flat substrate.
  • a flat sheet 30A is set in the mold 84. As shown in FIG.
  • the mold 84 is, for example, the anvil 84 of the ultrasonic fusion machine 80.
  • a groove 85 is formed in the mold 84 .
  • Mold 84 has a first support surface 86 at the bottom of groove 85 and a second support surface 87 outside groove 85 .
  • the first support surface 86 and the second support surface 87 are connected via side surfaces 88 of the groove 85 .
  • a first corner 89A is formed between the side surface 88 and the first support surface 86, and a second corner 89B is formed between the side surface 88 and the second support surface 87.
  • the first corner 89A has an inwardly convex shape.
  • the second corner 89B has an outwardly convex shape.
  • the intermediate portion of the seat 30A is supported by the first support surface 86.
  • the bendable portion 34A is located at the first corner portion 89A, and the bendable portion 34 is located at the second corner portion 89B. Since the sheet 30A is easily bent in the thickness direction at the bendable portions 34A and 34B, the sheet 30A tends to follow the surface of the mold 84 .
  • the bendable portion 34B facilitates bending of the sheet 30A along the inner surface of the groove 85 of the mold 84 when the intermediate portion of the sheet 30A is placed in the groove 85. As shown in FIG. Due to the bendable portion 34A, the portion of the sheet 30A that becomes the fixing portion 32 can be easily bent so as to be parallel to the sheet 30B. As a result, both side edges of the sheet 30A are easily supported by the second support surfaces 87, as shown in FIG.
  • the linear transmission member 20 is set on the sheet 30A in the groove 85. Since the sheet 30A is curved along the inner surface of the groove 85, even if a plurality of linear transmission members 20 are accommodated in the groove 85, the linear transmission members 20 are less likely to overflow the groove 85. ⁇
  • a sheet 30B is set on the linear transmission member 20.
  • An intermediate portion along the width direction of the sheet 30B covers the linear transmission member 20 .
  • Both side edges of the sheet 30B along the width direction come into contact with both side edges of the sheet 30A.
  • the fusing layer of sheet 30A and the fusing layer of sheet 30B are in contact.
  • Horns 82 are applied to the outer surfaces of both side ends of the sheet 30B, and the fusion layer of the sheet 30A and the fusion layer of the sheet 30B are fused to form the fixed portion 32. As shown in FIG.
  • the bendable portion 34 facilitates bending of the sheet 30A when the sheet 30A is set in the mold 84.
  • the bendable portion 34 need not make the sheet 30A more bendable than the sheet 30B.
  • the sheet 30A may or may not bend more easily than the sheet 30B.
  • the easiness of bending of the sheet 30A and the easiness of bending of the sheet 30B may be about the same.
  • the sheet 30A may be more bendable than the sheet 30B due to the presence of the bendable portion 34 .
  • FIG. 6 is a diagram for explaining how the wiring member according to the comparative example is manufactured.
  • a sheet 90 in which the bendable portion 34 is not formed is used instead of the sheet 30A.
  • Other members are the same as the example shown in FIG. Further, the configuration of the sheet 90 is the same as that of the sheet 30A except that the bendable portion 34 is not formed.
  • the sheet 90 when the widthwise middle portion of the sheet 90 is supported by the first support surface 86 , the sheet 90 curves from the portion in contact with the first support surface 86 toward both widthwise end portions. Since the bendable portion 34 is not formed on the sheet 90 , it is difficult for the sheet 90 to follow the surface of the mold 84 . Since the bendable portion 34B is not formed in the sheet 90, the sheet 90 is unlikely to be in a state along the first corner 89A, and a space may be generated between the sheet 90 and the first corner 89A. Therefore, the accommodation space in the groove 85 is reduced. Therefore, when a plurality of linear transmission members 20 are accommodated in the grooves 85 , the linear transmission members 20 tend to overflow the grooves 85 .
  • the bendable portion 34A is not formed in the sheet 90, it is difficult for the sheet 90 to follow the second corner portion 89B, and a space may be generated between the sheet 90 and the second corner portion 89B.
  • a space is generated between the sheet 90 and the first corner portion 89A and between the sheet 90 and the second corner portion 89B, so that the width direction end portions of the sheet 90 are supported on the second support surface 87 in a predetermined manner. difficult to support.
  • both side end portions of the sheet 90 extend outside the groove 85 toward the anvil 84 without bending.
  • the widthwise end of the sheet 90 may not be fused at a desired position, or may not be fused at a desired position, or may be thicker than another part.
  • both side ends of the sheet 90 can be bent toward the anvil 84 outside the groove 85 and supported by the second support surface 87 .
  • the sheet 90 may bulge at the first corner 89A and the second corner 89B. Therefore, in this case as well, at the width direction end portion of the sheet 90, a desired position may not be fused, or a portion may overlap with another portion in the thickness direction, resulting in variations in the finish of the fixed portion. can occur. If the sheet 90 is fused with the sheet 30B in a state where one part overlaps the other part in the width direction of the sheet 90, the thickness of the wiring member may increase.
  • the wiring member 10 configured as described above, when the fixing portion 32 is provided in a state where the holding portion 31 sandwiches the electric wire, the portion of the sheet 30A that becomes the fixing portion 32 is bent by the bendable portion 34 to the sheet 30B. It becomes easy to bend so that it approaches parallel to. This makes it easier to provide the fixing portion 32 .
  • the sheet 30A is supported by the mold 84, at the width direction end portions of the sheet 30A, it is suppressed that one part overlaps another part in the thickness direction, and the thickness dimension of the wiring member 10 is increased. Suppressed.
  • the bendable portion 34 has a bendable portion 34A provided at the inner end portion of the fixed portion 32 along the width direction of the seat 30A. This makes it easier for the portion of the sheet 30A that becomes the fixed portion 32 to bend so as to be parallel to the sheet 30B. This makes it easier to provide the fixing portion 32 .
  • the bendable portion 34 also has a bendable portion 34B provided at a position closer to the linear transmission member 20 than the bendable portion 34A along the width direction of the sheet 30A. This makes it easier for the sheet 30A to bend along the inner surface of the groove 85 of the mold 84 when the clamping portion 31 of the sheet 30A is arranged in the groove 85 of the mold 84 .
  • the fixed part 32 is the fusion part 32 .
  • the sheets 30A and 30B can be directly fixed without interposing another member.
  • the distance between the holding portion 31 and the fixing portion 32 in the thickness direction is larger than when an adhesive or the like is interposed therebetween. Even in this case, the sheets 30A and 30B can be easily approached by the fixing portion 32 due to the bendable portion 34, and the fixing portion 32 can be easily provided.
  • the fixing part 32 is an ultrasonic fusion part 32, and a horn mark 33 is formed on the outer surface of the sheet 30B.
  • the sheet 30A is placed on the anvil 84 and ultrasonically fused so that the horn 82 hits the sheet 30B.
  • the sheet 30A has the bendable portion 34, when the sheet 30A is placed on the anvil 84 with the groove 85, the fixed portion 32 is easily bent so as to approach parallel to the sheet 30B.
  • FIG. 7 is a schematic plan view showing the wiring member 110 according to the first embodiment.
  • 8 is a partially enlarged view of FIG. 7.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line IX-IX of FIG. 8.
  • the same reference numerals are given to the same components as those described so far, and the description thereof will be omitted.
  • the planar shapes of the sheets 130A and 130B are different from the planar shapes of the sheets 30A and 30B in the wiring member 10 described above.
  • the sheet 130A is partially provided with respect to the sheet 130B. Accordingly, since the sheet 130A is smaller than the sheet 130B along the extending direction of the linear transmission member 20, the bendable portion 34 can be easily provided on the sheet 130A.
  • the wiring member 110 is light because the sheet 130A is small.
  • the sheets 130A are provided at a plurality of locations on the sheet 130B at intervals along the extending direction of the linear transmission member 20.
  • the plurality of sheets 130A are arranged so that the linear transmission member 20 can be maintained along a predetermined path on the sheet 130B.
  • the plurality of sheets 130A are arranged at the bent path portion of the linear transmission member 20, the end portion of the straight path portion, the intermediate portion of the relatively long straight path portion, and the like.
  • the sheet 130B has an extending portion 36 extending to the side of the fixing portion 32 .
  • a linear transmission member 40 different from the linear transmission member 20 is arranged on the extending portion 36 .
  • a covering layer 42 of another linear transmission member 40 is fused to the extension 36 .
  • the linear transmission member 20 and another linear transmission member 40 are easily held by the sheets 130A and 130B.
  • only one fixing portion 32 is provided with the extending portion 36 , but two fixing portions 32 may be provided with the extending portion 36 .
  • the extending portion 36 may be provided on the sheet 130A instead of the sheet 130B.
  • the linear transmission member 40 includes a transmission line body 41 and a coating layer 42, similar to the linear transmission member 20.
  • the transmission line body 41 and the coating layer 42 may have the configurations described in the transmission line body 21 and the coating layer 22 .
  • the linear transmission member 40 is easier to fuse to the sheet 130B than the linear transmission member 20 is.
  • the relationship between the linear transmission member 20 and the linear transmission member 40 may correspond to the relationship between the special wire and the normal wire described in the first embodiment.
  • the linear transmission member 20 is the special wire
  • the linear transmission member 40 is the normal wire.
  • the linear transmission member 40 is a single core wire.
  • a single-core wire has one core wire and a coating layer covering the core wire.
  • the sheet 130B and the linear transmission member 40 are fused by resin contained in at least one of the fusion layer of the sheet 130B and the coating layer 22 of the linear transmission member 40.
  • the material of the coating layer 22 and the material of the fusion layer are preferably compatible with each other.
  • the coating layer 42 of the linear transmission member 40 and the fusion layer of the sheet 130B are made of the same resin.
  • the resin material forming the fusion layer and the resin material forming the coating layer 42 are PVC or polyolefin.
  • a connector C is provided at the ends of the linear transmission members 20 and 40 .
  • the linear transmission members 20 and 40 are connected to devices and the like via connectors C. As shown in FIG.
  • the ends of the linear transmission members 20, 40 extend outward from the ends of the sheet 130B.
  • the connector C is provided outside the sheet 130B.
  • the connector C is provided apart from the seat 130B.
  • Connector C is not fixed to sheet 130B.
  • the ends of the linear transmission members 20, 40 may be positioned on the sheet 130B.
  • a connector C may be provided on the sheet 130B.
  • a connector C may be fixed to the sheet 130B.
  • the paths of the linear transmission members 20, 40 on the sheet 130B are configured by combining straight paths and bending paths.
  • the sheet 130B is also formed in a shape that combines a straight path and a curved path.
  • the plurality of linear transmission members 20 and 40 are fixed to the sheet 130B at portions including the branch portions 12 . Thereby, the shape of the branch portion 12 is maintained.
  • the sheet 130B is also formed in a branched shape corresponding to the branched portion 12. As shown in FIG. Most of the sections along the extending direction of the linear transmission members 20, 40 are fixed to the seat 130B, and most of the paths of the linear transmission members 20, 40 are kept on the same path as the predetermined path in the vehicle. can be done. Accordingly, when the wiring member 110 is assembled to the vehicle, the linear transmission members 20 and 40 can be easily routed along a predetermined route.
  • bendable portions 34A and 34B are provided, this is not an essential configuration.
  • one of the bendable portions 34A and 34B may be omitted.
  • the bendable portion 34 may be provided at a position different from the bendable portions 34A and 34B.
  • a plurality of parallel perforations 34 may be formed at the position of one bendable portion 34 .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

線状伝送部材を挟む2枚のシートを良好に固定することができる技術を提供することを目的とする。配線部材は、線状伝送部材と、前記線状伝送部材を挟む第1シート及び第2シートと、を備える。前記第1シートは、前記第2シートとの間に前記線状伝送部材を挟む挟持部と、前記挟持部から前記線状伝送部材の側方に突出して前記第2シートに固定される固定部とを有する。前記第1シート及び前記第2シートは、前記固定部の位置において前記挟持部の位置よりも厚み方向に互いに接近している。前記第1シートには、前記挟持部と前記固定部との間での前記第1シートの曲げが容易となる曲げ容易部が形成されている。

Description

配線部材
 本開示は、配線部材に関する。
 特許文献1は、複数の電線を扁平に保つ技術を開示している。特許文献1において、複数の電線は、例えば2枚のシートによって挟まれることによって、扁平に保たれている。
特開2019-202730号公報
 複数の電線を挟む2枚のシートが良好に固定されることが望まれている。
 そこで、線状伝送部材を挟む2枚のシートを良好に固定することができる技術を提供することを目的とする。
 本開示の配線部材は、線状伝送部材と、前記線状伝送部材を挟む第1シート及び第2シートと、を備え、前記第1シートは、前記第2シートとの間に前記線状伝送部材を挟む挟持部と、前記挟持部から前記線状伝送部材の側方に突出して前記第2シートに固定される固定部とを有し、前記第1シート及び前記第2シートは、前記固定部の位置において前記挟持部の位置よりも厚み方向に互いに接近しており、前記第1シートには、前記挟持部と前記固定部との間での前記第1シートの曲げが容易となる曲げ容易部が形成されている、配線部材である。
 本開示によれば、線状伝送部材を挟む2枚のシートを良好に固定することができる。
図1は実施形態1にかかる配線部材を示す平面図である。 図2は実施形態1にかかる配線部材を示す底面図である。 図3は図1のIII-III線に沿った断面図である。 図4は実施形態1にかかる配線部材を製造する様子を説明する図である。 図5は実施形態1にかかる配線部材を製造する様子を説明する図である。 図6は比較例にかかる配線部材を製造する様子を説明する図である。 図7は実施形態1にかかる配線部材を示す概略平面図である。 図8は図7の部分拡大図である。 図9は図8のIX-IX線に沿った断面図である。
 [本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施態様を列記して説明する。
 本開示の配線部材は、次の通りである。
 (1)線状伝送部材と、前記線状伝送部材を挟む第1シート及び第2シートと、を備え、前記第1シートは、前記第2シートとの間に前記線状伝送部材を挟む挟持部と、前記挟持部から前記線状伝送部材の側方に突出して前記第2シートに固定される固定部とを有し、前記第1シート及び前記第2シートは、前記固定部の位置において前記挟持部の位置よりも厚み方向に互いに接近しており、前記第1シートには、前記挟持部と前記固定部との間での前記第1シートの曲げが容易となる曲げ容易部が形成されている、配線部材である。挟持部が電線を挟んだ状態で固定部が設けられる際、第1シートのうち固定部となる部分が、曲げ容易部によって第2シートと平行に近づくように曲がりやすくなる。これにより、固定部が設けられやすくなる。
 (2)(1)の配線部材において、前記線状伝送部材の延在方向に沿って、前記第1シートが前記第2シートに対して部分的に設けられていてもよい。これにより、線状伝送部材の延在方向に沿って第1シートが第2シートよりも小さいため、曲げ容易部が簡易に設けられることができる。
 (3)(1)又は(2)の配線部材において、前記曲げ容易部は、前記第1シートの幅方向に沿って前記固定部の内側の端部に設けられた第1曲げ容易部を有してもよい。これにより、第1シートのうち固定部となる部分が第2シートと平行に近づくように曲がりやすくなる。これにより、固定部が設けられやすくなる。
 (4)(3)の配線部材において、前記曲げ容易部は、前記第1シートの前記幅方向に沿って前記第1曲げ容易部よりも前記線状伝送部材に近い位置に設けられた第2曲げ容易部を有してもよい。これにより、第1シートの挟持部が金型の溝に配置されたとき、第1シートが金型の溝の内面に沿って曲がりやすくなる。
 (5)(1)から(4)のいずれか1つの配線部材において、前記固定部は、融着部であってもよい。これにより、第1シート及び第2シートが別の部材を介さずに直接固定されることができる。この際、第1シート及び第2シートが固定部において互いに接触するため、間に接着剤などが介在する場合と比べて、挟持部と固定部とが厚み方向に離れる寸法が大きくなる。この場合でも、曲げ容易部があることによって、固定部が設けられやすくなる。
 (6)(5)の配線部材において、前記固定部は、超音波融着部であり、前記第2シートの外面にホーン跡が形成されていてもよい。これにより、第1シートがアンビルに配置され、第2シートにホーンが当たるように超音波融着される。この際、第1シートに曲げ容易部があることによって、第1シートが溝付きのアンビルに配置されたとき、固定部となる部分が第2シートと平行に近づくように曲がりやすくなる。
 (7)(5)又は(6)の配線部材において、前記第1シート又は前記第2シートは、前記固定部の側方に延出する延出部を有し、前記延出部に前記線状伝送部材とは別の線状伝送部材が配置され、前記別の線状伝送部材の被覆層が前記延出部に融着されていてもよい。これにより、線状伝送部材と別の線状伝送部材とが第1シート及び第2シートによって簡易に保持される。
 [本開示の実施形態の詳細]
 本開示の配線部材の具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本開示はこれらの例示に限定されるものではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 [実施形態1]
 以下、実施形態1にかかる配線部材について説明する。図1は実施形態1にかかる配線部材10を示す平面図である。図2は実施形態1にかかる配線部材10を示す底面図である。図3は図1のIII-III線に沿った断面図である。
 配線部材10は、車両等において各種部品同士を電気的に(或は光通信可能に)接続する。配線部材10は、電気又は光を伝送することによって、機器に電力を供給したり、機器間の信号を送ったりする。配線部材10は、線状伝送部材20と複数のシート30とを備える。線状伝送部材20の少なくとも中間区間が複数のシート30に挟まれる。シート30は、全体として扁平な形状に形成されている。複数の線状伝送部材20がシート30に挟まれることによって、配線部材10が扁平な形態に保たれる。ここでは、2つのシート30が線状伝送部材20を挟む。2つのシート30の区別が必要な場合、シート30A、30Bとし、区別が不要な場合、シート30とする。
 線状伝送部材20は、電気又は光等を伝送する線状の部材である。線状伝送部材20は、伝送線本体21及び被覆層22を含む。伝送線本体21は電気又は光を伝送する伝送路である。例えば、線状伝送部材20が電線の場合、伝送線本体21は導体芯線である。導体芯線は1本又は複数本の素線によって構成される。素線は銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金等を材料として形成される。また例えば、線状伝送部材20が光ファイバの場合、伝送線本体21はコア及びクラッドである。被覆層22は伝送線本体21を覆う。被覆層22を構成する樹脂材料は、特に限定されるものではなく、適宜設定可能である。例えば、線状伝送部材20は、芯線と芯線の周囲の被覆層22とを有する一般電線であってもよいし、シールド線、ツイスト線、エナメル線、ニクロム線、光ファイバ等であってもよい。
 電気を伝送する線状伝送部材20としては、各種信号線、各種電力線であってもよい。電気を伝送する線状伝送部材20の一部等は、信号又は電力を空間に対して送る又は空間から受けるアンテナ、コイル等として用いられてもよい。
 また、線状伝送部材20は、単心線であってもよい。単心線は単一の線状物である。単心線は伝送路が1つの線状伝送部材である。線状伝送部材20は、多心線であってもよい。多心線は複数の線状物の複合物である。多心線は複数の伝送路を有する線状伝送部材である。多心線は、例えば、ツイスト線、複数の線状物を集合させてこれをシースで覆ったケーブル等であってもよい。
 各シート30は、線状伝送部材20を挟んだ状態に維持可能であればよく、材料、構造等は特に限定されるものではない。シート30を構成する材料に関し、ここでは、シート30は樹脂材料によって形成されている。シート30を構成する材料は、金属、無機物等、樹脂以外の材料が用いられてもよい。シート30の構造に関し、ここでは、シート30は2層構造を有している。シート30の構造は、1層構造であってもよいし、3層以上の多層構造であってもよい。
 シート30は第1層及び第2層を含む。第1層は融着層である。融着層には線状伝送部材20が融着固定される。融着層は樹脂材料、好ましくは熱可塑性樹脂材料を含む。融着層の樹脂材料が軟化して融着相手に融着される。かかる樹脂材料の種類は特に限定されるものではなく、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)等を採用することができる。
 融着層の構造は特に限定されるものではない。例えば融着層は一様充実断面を有するシート(非発泡シート又はソリッドシートなどとも呼ばれる)であってもよい。また例えば、融着層は、発泡シート等であることも考えられる。また例えば、融着層は、編布、織布又は不織布等の繊維材シートであることも考えられる。第1層の一方の表面がシート30の第1面とされる。
 第2層は融着層とは異なる材料で形成されたり、異なる構造を有したりする。第2層は融着層にある機能を高めたり、融着層にない機能をシート30に追加したりする。第2層を構成する材料は、上記融着層で説明された材料のほか、金属、無機物等などであってもよい。第2層の構造は、上記融着層で説明された構造のいずれかであってもよい。第2層の一方の表面がシート30の第2面とされる。
 第1層の他方の表面と第2層の他方の表面とが接触しつつ、第1層と第2層とが固定されている。第1層と第2層との固定態様は特に限定されるものではないが、融着又は接着により固定されているとよい。例えば、第1層及び第2層の少なくとも一方が、繊維材シート又は発泡シートのように表面に空隙があるシートであると、空隙に樹脂材料又は接着剤が入り込んで固定されることができる。これによりいわゆるアンカー効果が発揮されて、第1層及び第2層が強固に固定される。
 ここでは第1層が樹脂製のソリッドシートであり、第2層が繊維材シートであるものとして説明される。ここでは第1層と第2層とが融着されているものとして説明される。つまり、第1層の樹脂が流動性を有する状態で第2層の繊維の間に入り込んだ後に硬化される。これにより、第1層の樹脂が第2層における繊維の間に入り込んだ状態が維持され、第1層と第2層とが強固に固定される。
 第1層及び第2層は同じ大きさ(同じ平面形状)に形成されている。第1層及び第2層は一方が他方よりも大きく形成されていてもよい。第1層及び第2層は接触する領域が全体的に固定されている。第1層及び第2層は接触する領域の一部のみが固定されていてもよい。
 シート30は柔らかい部材であってもよい。例えば、第1層が軟質PVCなど軟質な樹脂を材料とするソリッドシートであり、第2層がPETを材料とする不織布であるなどして、シート30が柔らかい部材とされてもよい。シート30は線状伝送部材20の曲げに追従可能な柔軟性を有していてもよい。配線部材10は厚み方向への曲げ(折目がシート30の主面に沿うような曲げ)が可能とされてもよい。
 シート30Aの材料及び層構造は、シート30Bの材料及び層構造と同じである。シート30Aの材料及び層構成は、シート30Bの材料及び層構成と異なっていてもよい。例えば、シート30Aが第1層のみの1層構造を有し、シート30Bが第1層及び第2層の2層構造を有してもよい。シート30Aの平面形状は、シート30Bの平面形状と同じである。シート30Aの平面形状は、シート30Bの平面形状と異なっていてもよい。
 各シート30は、挟持部31と固定部32とを有する。挟持部31は、複数のシート30の間に線状伝送部材20を挟む部分である。一方のシート30Aの挟持部31は、線状伝送部材20の一方を覆い、他方のシート30Bの挟持部31は、線状伝送部材20の他方を覆う。シート30Aの挟持部31とシート30Bの挟持部31とは、間に線状伝送部材20を挟んでいるため、厚み方向に離れている。固定部32は、挟持部31から線状伝送部材20の側方に突出する。一方のシート30Aの固定部32は、他方のシート30Bの固定部32に固定される。シート30A、30Bは、固定部32の位置において挟持部31の位置よりも厚み方向に互いに接近している。
 シート30A、30Bのうち少なくとも一方は、挟持部31から固定部32に向けて厚み方向に曲がる。図3に示す例では、シート30A、30Bのうちシート30Aのみが、挟持部31から固定部32に向けて厚み方向に曲がる。シート30Bは、平坦なままとされる。シート30A、30Bのうちシート30Bのみが、挟持部31から固定部32に向けて厚み方向に曲がってもよい。シート30A、30Bの両方が、挟持部31から固定部32に向けて厚み方向に曲がってもよい。この場合、シート30Aの曲がり具合と、シート30Bの曲がり具合とは、同じであってもよい。また、シート30Aの方が、シート30Bよりも大きく曲がっていてもよいし、シート30Bの方が、シート30Aよりも大きく曲がっていてもよい。シート30Aの曲がり具合と、シート30Bの曲がり具合とは、シート30A、30Bの剛性、固定部32の形成の仕方などによって決まり得る。
 固定部32の固定態様は、如何なる固定態様であってもよい。かかる固定態様としては、接触部位固定であってもよいし、非接触部位固定であってもよいし、両者が併用されていてもよい。ここで接触部位固定とは、シート30A、30Bが接触する部分がくっついて固定されているものである。また、非接触部位固定とは、接触部位固定でない固定態様であり、例えば、縫糸、カバー、粘着テープなどが、シート30A、30Bの一方を他方に向けて押え込んだり、シート30A、30Bを挟み込んだりして、その状態に維持するものである。以下では、シート30A、30Bが、接触部位固定の状態にあるものとして説明する。
 かかる接触部位固定の態様として、接触部位間接固定であってもよいし、接触部位直接固定であってもよいし、異なる領域で両者が併用されていてもよい。ここで接触部位間接固定とは、シート30A、30Bが、その間に設けられた接着剤、粘着剤、両面粘着テープなどの接着部材を介して間接的にくっついて固定されているものである。また接触部位直接固定とは、シート30A、30Bが別に設けられた接着剤等を介さずに直接くっついて固定されているものである。接触部位直接固定では、例えばシート30A、30Bのうち少なくとも一方に含まれる樹脂が溶かされることによってくっついて固定されることが考えられる。
 かかる接触部位直接固定の状態が形成されるに当たり、樹脂は、例えば、熱によって溶かされることも考えられるし、溶剤によって溶かされることも考えられる。つまり、接触部位直接固定の状態としては、熱による接触部位直接固定の状態であってもよいし、溶剤による接触部位直接固定の状態であってもよい。好ましくは、熱による接触部位直接固定の状態であるとよい。
 このとき接触部位直接固定の状態を形成する手段は特に限定されるものではなく、溶着、融着、溶接等の公知の手段を用いることができる。ここでは固定部32においてシート30A、30Bは融着されている。固定部32は、融着部32である。例えば、シート30Aの表面層とシート30Bの表面層とが融着される。シート30Aの表面層の材料とシート30Bの表面層の材料とは相溶性を有しているとよい。ここではシート30Aの表面層を構成する樹脂材料はシート30Bの表面層を構成する樹脂材料と種類が同じである。例えば、シート30Aの表面層及びシート30Bの表面層は共に融着層である。シート30A、30Bは共に融着層を有している。シート30Aの融着層とシート30Bの融着層とが互いに対向している。固定部32において、シート30Aの融着層とシート30Bの融着層とが融着されている。融着層を構成する樹脂材料は、例えば、PVC又はポリオレフィンである。
 ここでは固定部32は、超音波融着による超音波融着部32である。超音波融着部32は、ホーン82及びアンビル84を有する超音波融着機80によって形成される(図5参照)。超音波融着機80において、ホーン82及びアンビル84が、ワークを挟みつつ、ホーン82からワークに超音波振動が付与される。これによりワークにおける接合面が超音波振動して加熱されて、部分的に材料が溶け、接合される。
 シート30Bの外面にホーン跡33が形成されている。ホーン跡33は、超音波融着機80におけるホーン82が当てられた部分に残る跡である。例えば、固定部32におけるシート30Bの外面が凹んでおり、当該凹んだ部分がホーン跡33である。ホーン跡33のある位置においてシート30A、30Bが固定されている。
 図2に示す例では、ホーン跡33は、線状伝送部材20の延在方向に沿って間隔をあけた複数箇所に設けられている。ホーン跡33のない位置においてシート30A、30Bは固定されていない。線状伝送部材20の延在方向に沿って、2つのホーン跡33の間では、シート30A、30Bは固定されていない。なお、シート30A、30Bは、線状伝送部材20の延在方向に沿って、シート30A、30Bの全長にわたって固定されていてもよい。
 曲げ容易部34は、挟持部31と固定部32との間におけるシート30の曲げを容易とする部分である。シート30は、曲げ容易部34のある部分において、曲げ容易部34のない部分よりも小さい曲率半径で曲がりやすくなる。曲げ容易部34は、シート30Aに形成されている。シート30Bには曲げ容易部34が形成されていない。この場合、シート30Aが第1シートの一例であり、シート30Bが第2シートの一例である。ホーン跡33が形成されたシート30Bとは別のシート30Aに曲げ容易部34が形成されている。シート30A、30Bの両方に曲げ容易部34が形成されていてもよい。この場合、シート30A、30Bの一方を第1シートとし、他方を第2シートとすることができる。
 曲げ容易部34は、線状伝送部材20の延在方向に沿って延びる。曲げ容易部34は線状伝送部材20の延在方向に沿ってシート30の全長にわたって形成されている。固定部32が線状伝送部材20の延在方向に沿って部分的に設けられる場合、曲げ容易部34も線状伝送部材20の延在方向に沿って部分的に設けられていてもよい。例えば、曲げ容易部34は固定部32の側方に部分的に設けられてもよい。
 ここでは、曲げ容易部34として、ミシン目34が形成されている。複数の切れ目35が線状伝送部材20の延在方向に断続的に形成されてミシン目34とされる。曲げ容易部34は、ミシン目34である必要は無く、シート30の曲げを容易にするものであれば如何なるものであってもよい。例えば、曲げ容易部34は、シート30の一部が厚み方向に凹んだ溝であってもよい。溝が形成されることによって、曲げにかかる力が溝に集中しやすくなる。
 シート30の幅方向に沿った曲げ容易部34の位置は、固定部32及び挟持部31との境界近傍である。シート30の幅方向に沿った曲げ容易部34の位置は、挟持部31の中央部分よりも固定部32寄りの位置である。ここでは、シート30の幅方向に沿って4つの曲げ容易部34が形成されている。4つの曲げ容易部34は、シート30の幅方向に沿った中央部分を境に両側に2つずつ形成されている。中央部分よりも一方側の2つの曲げ容易部34と、シート30の中央部分よりも他方側の2つの曲げ容易部34とは、シート30の中央部分に対して対称な位置に形成されている。シート30の中央部分に対して対称な位置に2組の曲げ容易部34A、34Bが形成されている。
 曲げ容易部34Aは、シート30Aの幅方向に沿って固定部32の内側の端部に設けられている。曲げ容易部34Bは、シート30Aの幅方向に沿って曲げ容易部34Aよりも線状伝送部材20に近い位置に設けられている。曲げ容易部34Aは、第1曲げ容易部の一例であり、曲げ容易部34Bは、第2曲げ容易部の一例である。
 図3に示す例では、シート30Aは曲げ容易部34A、34Bの位置で厚み方向に曲がっている。もっとも、シート30Aは、曲げ容易部34A、34Bの位置で厚み方向に曲がっていなくてもよい。
 線状伝送部材20は、シート30A、30Bのいずれにも接着又は融着されていない。線状伝送部材20は、シート30A、30Bのいずれに対しても、線状伝送部材20の延在方向に沿って動くことができる。シート30A、30Bは、線状伝送部材20の周囲を囲う筒状空間を形成し、線状伝送部材20は当該筒状空間内において自在に動くことが可能に配置されている。
 線状伝送部材20は、シート30への融着が困難な部材であってもよい。線状伝送部材20は、融着される代わりにシート30A、30Bに挟まれることによってシート30に保持されて、扁平な状態とされる。線状伝送部材20は、通常線よりもシート30への融着が困難な特殊線であってもよい。ここでは、シート30の融着層と同じ材料で形成された被覆層を有する単心電線を通常線とする。通常線よりもシート30への融着が困難とは、シート30へ融着できない場合のほか、シート30へ融着できる場合であって通常線よりもシート30への融着に手間がかかったり、同じ融着条件で融着されたときにシート30に対する融着強度が通常線よりも低かったりすることを言う。例えば、特殊線は通常線よりも多くの伝送路を有する多心ケーブルであったり、通常線よりも多層な構造を有するシールド線、同軸ケーブルであったりすることによって、通常線よりもシート30への融着が困難とされる。また例えば、特殊線はツイスト線のようにその長手方向に沿って横断面形状が一様でないため融着時にプレスされる際の反力が一様でないことによって、通常線よりもシート30への融着が困難とされる。また例えば、特殊線はその被覆層22が通常線の被覆層よりもシート30への融着が困難な材料によって形成されていることによって、通常線よりもシート30への融着が困難とされる。例えば、融着層及び通常線の被覆層がPVCであり、特殊線の被覆層22がポリオレフィンであってもよい。
 <製造方法>
 図4及び図5は実施形態1にかかる配線部材10を製造する様子を説明する図である。
 まず、図4に示すように、曲げ容易部34A、34Bが形成されたシート30Aを準備する。この段階では、シート30Aは平坦な基材である。平坦なシート30Aが金型84にセットされる。
 当該金型84は、例えば、超音波融着機80のアンビル84である。金型84には溝85が形成されている。金型84は、溝85の底の第1支持面86と、溝85の外側の第2支持面87とを有する。第1支持面86と第2支持面87とは、溝85の側面88を介してつながっている。側面88と第1支持面86との間に第1角部89Aが形成され、側面88と第2支持面87との間に第2角部89Bが形成されている。第1角部89Aは内向きに凸となる形状を有する。第2角部89Bは外向きに凸となる形状を有する。
 シート30Aの中間部が第1支持面86に支持される。曲げ容易部34Aが第1角部89Aに位置し、曲げ容易部34が第2角部89Bに位置する。シート30Aは、曲げ容易部34A、34Bで厚み方向に曲がりやすいため、シート30Aは金型84の表面に沿った状態となりやすくなる。曲げ容易部34Bがあることによって、シート30Aの中間部分が溝85に配置されたとき、シート30Aが金型84の溝85の内面に沿って曲がりやすくなる。曲げ容易部34Aがあることによって、シート30Aのうち固定部32となる部分がシート30Bと平行に近づくように曲がりやすくなる。これらより、図5に示すように、シート30Aの両側端部が第2支持面87に支持されやすくなる。
 溝85内にシート30Aの上に線状伝送部材20がセットされる。シート30Aが溝85の内面に沿って曲がっているため、複数の線状伝送部材20が溝85内に収められても、線状伝送部材20が溝85からあふれにくい。
 線状伝送部材20の上にシート30Bがセットされる。シート30Bの幅方向に沿った中間部が線状伝送部材20を覆う。シート30Bの幅方向に沿った両側端部がシート30Aの両側端部とそれぞれ接触する。シート30Aの融着層とシート30Bの融着層とが接触する。シート30Bの両側端部それぞれの外面にホーン82が当てられて、シート30Aの融着層とシート30Bの融着層とが融着されて、固定部32が形成される。
 曲げ容易部34は、シート30Aが金型84にセットされたときに、シート30Aを曲げ容易にする。曲げ容易部34は、シート30Aをシート30Bよりも曲がりやすくさせる必要はない。シート30Aは、シート30Bよりも曲がりやすくてもよいし、曲がりにくくてもよい。シート30Aの曲がりやすさと、シート30Bの曲がりやすさは、同程度であってもよい。シート30Aは、曲げ容易部34があることによって、シート30Bよりも曲がりやすくなっていてもよい。
 <比較例>
 図6は比較例にかかる配線部材を製造する様子を説明する図である。
 図6に示す例では、シート30Aに代えて曲げ容易部34が形成されていないシート90が用いられている。その他の部材については、図5に示す例と同じである。また、シート90において、曲げ容易部34が形成されていない点以外の構成については、シート30Aと同じである。
 シート90は、図6に示すように、幅方向中間部が第1支持面86に支持されると、第1支持面86と接触する部分から幅方向両端部に向けて湾曲する。シート90には、曲げ容易部34が形成されていないため、金型84の表面に沿った状態となりにくい。シート90には、曲げ容易部34Bが形成されていないため、シート90が第1角部89Aに沿った状態となりにくく、シート90と第1角部89Aとの間にスペースが生じうる。このため、溝85内の収容スペースが小さくなる。このため、複数の線状伝送部材20が溝85内に収められたとき、線状伝送部材20が溝85からあふれやすい。またシート90には曲げ容易部34Aが形成されていないため、シート90が第2角部89Bに沿った状態となりにくく、シート90と第2角部89Bとの間にスペースが生じうる。シート90と第1角部89Aとの間、及びシート90と第2角部89Bとの間にスペースが生じることによって、シート90の幅方向端部が、第2支持面87に所定の支持態様で支持されにくい。
 例えば、剛性が高いシート90の場合、図6に示すように、シート90の両側端部が、溝85の外側で、アンビル84側に曲がらずに延びた状態に維持される。この状態で、シート30Bが被さってホーン82が当てられて融着されると、シート90の幅方向端部において、所望の位置が融着されなかったり、一部と他の一部とが厚み方向に重なったりして、固定部の仕上がりにばらつきが生じうる。また例えば、剛性が低いシート90の場合、シート90の両側端部が溝85の外側でアンビル84側に曲がり、第2支持面87に支持されうる。しかしながら、シート90が第1角部89A及び第2角部89Bの位置で膨らみうる。このため、この場合も、シート90の幅方向端部において、所望の位置が融着されなかったり、一部と他の一部とが厚み方向に重なったりして、固定部の仕上がりにばらつきが生じうる。シート90の幅方向端部において、一部と他の一部とが厚み方向に重なった状態で、シート30Bと融着されると、配線部材の厚み寸法が増してしまい得る。
 <効果等>
 以上のように構成された配線部材10によると、挟持部31が電線を挟んだ状態で固定部32が設けられる際、シート30Aのうち固定部32となる部分が、曲げ容易部34によってシート30Bと平行に近づくように曲がりやすくなる。これにより、固定部32が設けられやすくなる。シート30Aが金型84に支持された状態で、シート30Aの幅方向端部において、一部と他の一部とが厚み方向に重なることが抑制され、配線部材10の厚み寸法が増すことが抑制される。
 また、曲げ容易部34は、シート30Aの幅方向に沿って固定部32の内側の端部に設けられた曲げ容易部34Aを有する。これにより、シート30Aのうち固定部32となる部分がシート30Bと平行に近づくように曲がりやすくなる。これにより、固定部32が設けられやすくなる。
 また、曲げ容易部34は、シート30Aの幅方向に沿って曲げ容易部34Aよりも線状伝送部材20に近い位置に設けられた曲げ容易部34Bを有する。これにより、シート30Aの挟持部31が金型84の溝85に配置されたとき、シート30Aが金型84の溝85の内面に沿って曲がりやすくなる。
 また、固定部32は、融着部32である。これにより、シート30A、30Bが別の部材を介さずに直接固定されることができる。この際、シート30A、30Bが固定部32において互いに接触するため、間に接着剤などが介在する場合と比べて、挟持部31と固定部32とが厚み方向に離れる寸法が大きくなる。この場合でも、曲げ容易部34があることによって、シート30A、30Bが固定部32で接近しやすくなり、固定部32が設けられやすくなる。
 また、固定部32は、超音波融着部32であり、シート30Bの外面にホーン跡33が形成されている。これにより、シート30Aがアンビル84に配置され、シート30Bにホーン82が当たるように超音波融着される。この際、シート30Aに曲げ容易部34があることによって、シート30Aが溝85付きのアンビル84に配置されたとき、固定部32となる部分がシート30Bと平行に近づくように曲がりやすくなる。
 [実施形態2]
 実施形態2にかかる配線部材について説明する。図7は実施形態1にかかる配線部材110を示す概略平面図である。図8は図7の部分拡大図である。図9は図8のIX-IX線に沿った断面図である。なお、本実施形態の説明において、これまで説明したものと同様構成要素については同一符号を付してその説明を省略する。
 本例の配線部材110では、シート130A、130Bの平面形状が上記配線部材10におけるシート30A、30Bの平面形状とは異なる。線状伝送部材20の延在方向に沿って、シート130Aがシート130Bに対して部分的に設けられている。これにより、線状伝送部材20の延在方向に沿ってシート130Aがシート130Bよりも小さいため、曲げ容易部34がシート130Aに簡易に設けられることができる。また、シート130Aが小さい分、配線部材110が軽量となる。
 シート130Aは、シート130B上において、線状伝送部材20の延在方向に沿って間隔をあけた複数箇所に設けられる。複数のシート130Aは、線状伝送部材20がシート130B上で所定の経路に沿った状態を維持できるように配置されている。例えば、複数のシート130Aは、線状伝送部材20の曲げ経路部、直線経路部の端部、比較的長い直線経路部の中間部などに配置されている。
 さらに配線部材110において、シート130Bは、固定部32の側方に延出する延出部36を有する。延出部36に線状伝送部材20とは別の線状伝送部材40が配置されている。別の線状伝送部材40の被覆層42が延出部36に融着されている。これにより、線状伝送部材20と別の線状伝送部材40とがシート130A、130Bによって簡易に保持される。図9に示す例では、1つの固定部32のみに延出部36が設けられているが、2つの固定部32に延出部36が設けられていてもよい。また、延出部36がシート130Bではなく、シート130Aに設けられていてもよい。
 線状伝送部材40は、線状伝送部材20と同様に、伝送線本体41及び被覆層42を含む。伝送線本体41及び被覆層42は、上記伝送線本体21及び被覆層22で説明した構成が適用されることができる。線状伝送部材40は、線状伝送部材20よりもシート130Bに融着しやすい。線状伝送部材20及び線状伝送部材40の関係は、実施形態1で説明した特殊線及び通常線の関係に相当してもよい。線状伝送部材20が上記特殊線であり、線状伝送部材40が上記通常線である。この場合、線状伝送部材40は、単心電線である。単心電線は、1つの芯線と芯線を覆う被覆層とを有する。
 シート130Bと線状伝送部材40とは、シート130Bの融着層と線状伝送部材40の被覆層22とのうち少なくとも一方に含まれる樹脂によって融着している。被覆層22の材料と融着層の材料とは相溶性を有しているとよい。ここでは線状伝送部材40の被覆層42と、シート130Bの融着層とは同じ樹脂製である。例えば、融着層を構成する樹脂材料、及び被覆層42を構成する樹脂材料はPVC又はポリオレフィンである。
 線状伝送部材20、40の端部にコネクタCが設けられる。線状伝送部材20、40はコネクタCを介して機器などに接続される。線状伝送部材20、40の端部は、シート130Bの端部から外方に延び出ている。コネクタCは、シート130Bの外側に設けられている。コネクタCは、シート130Bと離れて設けられている。コネクタCは、シート130Bに固定されていない。線状伝送部材20、40の端部がシート130B上に位置していてもよい。コネクタCが、シート130B上に設けられてもよい。コネクタCが、シート130Bに固定されていてもよい。
 図7に示す例では、シート130B上の線状伝送部材20、40の経路は直線経路と曲げ経路との組み合わせによって構成されている。シート130Bも直線経路と曲げ経路との組み合わせた形状に形成されている。また、複数の線状伝送部材20、40は、分岐部12を含む部分がシート130Bに固定されている。これにより、分岐部12の形状が保たれている。シート130Bも分岐部12に対応する分岐形状に形成されている。線状伝送部材20、40の延在方向に沿った大部分の区間がシート130Bに固定され、線状伝送部材20、40の大部分の経路が車両における所定の経路と同様の経路に保つことができる。これにより、配線部材110が車両に組付けられる際、線状伝送部材20、40が所定の経路に沿って簡易に配索されることができる。
 [付記]
 これまで、曲げ容易部34A、34Bが設けられるものとして説明されたが、このことは必須の構成ではない。例えば、曲げ容易部34A、34Bのいずれか一方が省略されてもよい。また例えば、曲げ容易部34A、34Bとは別の位置に曲げ容易部34が設けられてもよい。1つの曲げ容易部34の位置に互いに平行な複数のミシン目34が形成されていてもよい。
 なお、上記各実施形態及び各変形例で説明した各構成は、相互に矛盾しない限り適宜組み合わせることができる。
 10、110 配線部材
 12 分岐部
 20、40 線状伝送部材
 21、41 伝送線本体
 22、42 被覆層
 30、30A、30B、130A、130B シート
 31 挟持部
 32 固定部(融着部、超音波融着部)
 33 ホーン跡
 34、34A、34B 曲げ容易部(ミシン目)
 35 切れ目
 36 延出部
 80 超音波融着機
 82 ホーン
 84 アンビル
 85 溝
 86 第1支持面
 87 第2支持面
 88 側面
 90 シート
 C コネクタ

Claims (7)

  1.  線状伝送部材と、
     前記線状伝送部材を挟む第1シート及び第2シートと、
     を備え、
     前記第1シートは、前記第2シートとの間に前記線状伝送部材を挟む挟持部と、前記挟持部から前記線状伝送部材の側方に突出して前記第2シートに固定される固定部とを有し、
     前記第1シート及び前記第2シートは、前記固定部の位置において前記挟持部の位置よりも厚み方向に互いに接近しており、
     前記第1シートには、前記挟持部と前記固定部との間での前記第1シートの曲げが容易となる曲げ容易部が形成されている、配線部材。
  2.  請求項1に記載の配線部材であって、
     前記線状伝送部材の延在方向に沿って、前記第1シートが前記第2シートに対して部分的に設けられている、配線部材。
  3.  請求項1又は請求項2に記載の配線部材であって、
     前記曲げ容易部は、前記第1シートの幅方向に沿って前記固定部の内側の端部に設けられた第1曲げ容易部を有する、配線部材。
  4.  請求項3に記載の配線部材であって、
     前記曲げ容易部は、前記第1シートの前記幅方向に沿って前記第1曲げ容易部よりも前記線状伝送部材に近い位置に設けられた第2曲げ容易部を有する、配線部材。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の配線部材であって、
     前記固定部は、融着部である、配線部材。
  6.  請求項5に記載の配線部材であって、
     前記固定部は、超音波融着部であり、
     前記第2シートの外面にホーン跡が形成されている、配線部材。
  7.  請求項5又は請求項6に記載の配線部材であって、
     前記第1シート又は前記第2シートは、前記固定部の側方に延出する延出部を有し、
     前記延出部に前記線状伝送部材とは別の線状伝送部材が配置され、
     前記別の線状伝送部材の被覆層が前記延出部に融着されている、配線部材。
PCT/JP2022/023411 2021-06-30 2022-06-10 配線部材 WO2023276609A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280042156.9A CN117480698A (zh) 2021-06-30 2022-06-10 配线构件

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021108639A JP2023006176A (ja) 2021-06-30 2021-06-30 配線部材
JP2021-108639 2021-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023276609A1 true WO2023276609A1 (ja) 2023-01-05

Family

ID=84691703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/023411 WO2023276609A1 (ja) 2021-06-30 2022-06-10 配線部材

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2023006176A (ja)
CN (1) CN117480698A (ja)
WO (1) WO2023276609A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08507641A (ja) * 1993-03-10 1996-08-13 レイケム・コーポレイション 多部品ケーブルアセンブリ
WO2014038259A1 (ja) * 2012-09-10 2014-03-13 住友電装株式会社 ワイヤハーネス
JP2015012740A (ja) * 2013-07-01 2015-01-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 プロテクタの製造方法、プロテクタ、プロテクタ付きワイヤーハーネス、およびシート材
JP2015164775A (ja) * 2014-03-03 2015-09-17 株式会社オートネットワーク技術研究所 シート材の製造装置及び製造方法
WO2019189177A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネス
WO2021095524A1 (ja) * 2019-11-14 2021-05-20 住友電装株式会社 配線部材

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08507641A (ja) * 1993-03-10 1996-08-13 レイケム・コーポレイション 多部品ケーブルアセンブリ
WO2014038259A1 (ja) * 2012-09-10 2014-03-13 住友電装株式会社 ワイヤハーネス
JP2015012740A (ja) * 2013-07-01 2015-01-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 プロテクタの製造方法、プロテクタ、プロテクタ付きワイヤーハーネス、およびシート材
JP2015164775A (ja) * 2014-03-03 2015-09-17 株式会社オートネットワーク技術研究所 シート材の製造装置及び製造方法
WO2019189177A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネス
WO2021095524A1 (ja) * 2019-11-14 2021-05-20 住友電装株式会社 配線部材

Also Published As

Publication number Publication date
CN117480698A (zh) 2024-01-30
JP2023006176A (ja) 2023-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023178314A (ja) 配線部材
CN115362512A (zh) 配线部件
JP7384084B2 (ja) 配線部材
JP7428060B2 (ja) 配線部材
WO2022181290A1 (ja) 配線部材付き被着体
WO2023276609A1 (ja) 配線部材
CN114730647A (zh) 配线构件
CN114651313B (zh) 配线构件
JP7428073B2 (ja) 配線部材
JP7453927B2 (ja) 融着シート及び配線部材
WO2023074405A1 (ja) 配線部材付き被着体及び配線部材付き被着体の製造方法
WO2023021850A1 (ja) 配線部材付き被着体
WO2022210819A1 (ja) ホース付き配線部材
WO2023276687A1 (ja) 配線部材
WO2023276691A1 (ja) 配線部材
WO2021172018A1 (ja) 配線部材
WO2022202667A1 (ja) 配線部材
JP2020170680A (ja) 配線部材

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22832766

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18569018

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280042156.9

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22832766

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1