WO2023228549A1 - 積層シート、及び食品用包装容器 - Google Patents

積層シート、及び食品用包装容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2023228549A1
WO2023228549A1 PCT/JP2023/012282 JP2023012282W WO2023228549A1 WO 2023228549 A1 WO2023228549 A1 WO 2023228549A1 JP 2023012282 W JP2023012282 W JP 2023012282W WO 2023228549 A1 WO2023228549 A1 WO 2023228549A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
calcium carbonate
outer layer
laminated sheet
less
inner layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/012282
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐介 服部
望 大森
秀成 金▲高▼
頼信 高松
Original Assignee
株式会社Tbm
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=82740499&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2023228549(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 株式会社Tbm filed Critical 株式会社Tbm
Publication of WO2023228549A1 publication Critical patent/WO2023228549A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene

Definitions

  • the present invention relates to a laminated sheet and a food packaging container.
  • Patent Document 1 in a thermoplastic resin-containing laminate comprising an inner layer and a pair of outer layers laminated on both surfaces of the inner layer, calcium carbonate particles having a maximum particle size of 20 ⁇ m or less are blended in the inner layer. It is stated that
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a laminated sheet containing calcium carbonate particles in which non-uniformity in appearance and mechanical properties is suppressed.
  • the present inventors have discovered that the above problem can be solved by blending two types of calcium carbonate particle groups having a predetermined average particle size or particle size distribution in a predetermined ratio in the inner layer of a three-layer laminated sheet,
  • the present invention has now been completed. More specifically, the invention provides:
  • a three-layer laminated sheet The laminated sheet includes an inner layer, a first outer layer and a second outer layer laminated on the surface of the inner layer,
  • the inner layer includes calcium carbonate particles and a thermoplastic resin,
  • the first outer layer and the second outer layer each contain a thermoplastic resin,
  • the content of the calcium carbonate particles is 40.0% by mass or more and 80.0% by mass or less with respect to the inner layer,
  • the calcium carbonate particles include at least a first calcium carbonate particle group and a second calcium carbonate particle group,
  • the first calcium carbonate particle group has an average particle diameter of 0.7 ⁇ m or more and 6.0 ⁇ m or less, based on an air permeation method according to JIS M-8511;
  • Particle size distribution D97 in the second group of calcium carbonate particles is 20.1 ⁇ m or more and 40.0 ⁇ m or less
  • the mass ratio of the first calcium carbonate particle group and the second calcium carbonate particle group in the inner layer is 99.95:0.05 to 99.99:0.01, The ratio
  • thermoplastic resin in the inner layer, the first outer layer, and the second outer layer contains a polypropylene resin and/or a polyethylene resin.
  • the polyethylene resin includes high density polyethylene and linear low density polyethylene
  • the MFR (190°C, 21.6 kg) of the high-density polyethylene according to JIS K 6922-1 (ISO1133) is 5 g/10 minutes or more and 15 g/10 minutes or less
  • the linear low density polyethylene has an MFR (190°C, 2.16 kg) according to JIS K 6922-1 (ISO1133) of 0.5 g/10 minutes or more and 1.5 g/10 minutes or less
  • the average particle diameter of the first calcium carbonate particle group based on an air permeation method according to JIS M-8511 is 1.0 ⁇ m or more and 3.0 ⁇ m or less
  • the ratio of the thickness of the first outer layer and the second outer layer is 2.0% or more and 10.0% or less of the total thickness of the laminated sheet, (1) The laminated sheet described in .
  • a food packaging container formed from the laminated sheet of (8).
  • a calcium carbonate particle-containing laminate sheet with suppressed non-uniformity in appearance and mechanical properties is provided.
  • the laminated sheet of the present invention has a three-layer structure (that is, an inner layer, a first outer layer and a second outer layer laminated on the surface of the inner layer), and satisfies all of the following requirements.
  • the inner layer contains calcium carbonate particles and a thermoplastic resin.
  • the first outer layer and the second outer layer each contain a thermoplastic resin.
  • the content of calcium carbonate particles is 40.0% by mass or more and 80.0% by mass or less with respect to the inner layer.
  • the calcium carbonate particles in the inner layer include at least a first calcium carbonate particle group and a second calcium carbonate particle group.
  • the average particle diameter of the first calcium carbonate particle group based on the air permeation method according to JIS M-8511 is 0.7 ⁇ m or more and 6.0 ⁇ m or less.
  • Particle size distribution D97 in the second calcium carbonate particle group is 20.1 ⁇ m or more and 40.0 ⁇ m or less.
  • the mass ratio of the first calcium carbonate particle group to the second calcium carbonate particle group in the inner layer is 99.95:0.05 to 99.99:0.01.
  • the ratio of the thickness of the first outer layer and the second outer layer is 2.0% or more and 20.0% or less, respectively, with respect to the total thickness of the laminated sheet.
  • the main technical feature of the laminated sheet of the present invention is the composition of its inner layer.
  • the calcium carbonate particles that are the main component of the inner layer are composed of at least two groups of calcium carbonate particles (i.e., a first group of calcium carbonate particles and a second group of calcium carbonate particles) having a predetermined average particle size or particle size distribution. particles) in a predetermined ratio (requirements 3 to 7).
  • the present inventors have surprisingly found that when such calcium carbonate particles are blended, the appearance and mechanical properties tend to be more uniform than when only calcium carbonate particles with a uniform average particle size are blended. I found out.
  • the smaller the average particle diameter of the calcium carbonate particles added to the resin composition the better the appearance of the molded article, but the higher the viscosity during kneading and the lower the moldability.
  • the larger the average particle diameter of the calcium carbonate particles blended into the resin composition the easier the kneading becomes, but the uneven distribution of particles in the resin composition tends to occur, and the appearance of the molded product becomes worse. tends to be uneven.
  • the present inventors developed a calcium carbonate particle group (first calcium carbonate particle group) with a small particle size that satisfies (requirement 5) and a calcium carbonate particle group (second calcium carbonate particle group) that has a large particle size that satisfies (requirement 6). It has been found that by using calcium carbonate particles (calcium carbonate particles) in combination, non-uniformity in appearance can be suppressed without impairing moldability.
  • the present inventor surprisingly achieved uniform mechanical properties by adjusting the blending ratio of the first calcium carbonate particle group and the second calcium carbonate particle group to a low value (requirement 7). It was also found that sex increased. Such an effect cannot be obtained when only the first calcium carbonate particle group or only the second calcium carbonate particle group is blended into the inner layer, or even if they are used together, (requirement 7) is not satisfied. It was difficult to play.
  • the inner layer in the laminated sheet of the present invention may have a structure in which the first calcium carbonate particle group densely fills the space between the second calcium carbonate particle group and the thermoplastic resin. It is presumed that such a structure suppresses uneven distribution of calcium carbonate particles in the inner layer and improves the uniformity of mechanical properties, despite the high content of calcium carbonate particles.
  • the appearance of the laminated sheet includes the surface condition of the laminated sheet.
  • heterogeneity in the appearance of the laminated sheet is suppressed includes that almost no unevenness, deformation, tearing, etc. are observed on the entire surface condition of the laminated sheet, or no irregularities are observed at all. do.
  • the appearance of the laminated sheet can be evaluated by the method shown in the Examples.
  • the "mechanical properties of the laminated sheet” includes the tensile strength of the laminated sheet.
  • “heterogeneity of the mechanical properties of the laminated sheet is suppressed” includes small variations in the tensile strength of the laminated sheet.
  • the mechanical properties of the laminated sheet can be evaluated by the method shown in Examples.
  • the "average particle diameter of a calcium carbonate particle group” means a value calculated from the measurement results of specific surface area by an air permeation method according to JIS M-8511.
  • a specific surface area measuring device model SS-100 manufactured by Shimadzu Corporation can be preferably used.
  • the particle size distribution D97 of the calcium carbonate particle group is 20.1 ⁇ m or more and 40.0 ⁇ m or less
  • the particle size distribution D97 of the calcium carbonate particle group is 20.1 ⁇ m or more and 40.0 ⁇ m or less. It means having a diameter (longest diameter) within a range.
  • a laser diffraction type particle size distribution measuring device can be preferably used as a device for measuring the particle size distribution D97 and the diameter of calcium carbonate particles.
  • Inner layer contains calcium carbonate particles and a thermoplastic resin.
  • the content of calcium carbonate particles (total amount of calcium carbonate particles) with respect to the inner layer is 40.0% by mass or more and 80.0% by mass or less.
  • the calcium carbonate particles contained in the inner layer may be either heavy calcium carbonate or light calcium carbonate.
  • the inner layer contains heavy calcium carbonate. More preferably, the calcium particles are made of ground calcium carbonate.
  • Heavy calcium carbonate is calcium carbonate obtained by mechanically pulverizing (dry method, wet method, etc.) natural raw materials (limestone, etc.) containing CaCO 3 as a main component.
  • Light calcium carbonate is calcium carbonate prepared by a synthetic method (chemical precipitation reaction, etc.). Therefore, heavy calcium carbonate and light calcium carbonate are clearly distinguished from each other.
  • the calcium carbonate particles contained in the inner layer may or may not be surface-modified.
  • the surface modification method include methods that can improve the dispersibility of calcium carbonate particles in the thermoplastic resin. Specifically, physical methods (plasma treatment, etc.) and chemical methods (methods using coupling agents or surfactants) can be mentioned.
  • the calcium carbonate particles contained in the inner layer include at least a first calcium carbonate particle group and a second calcium carbonate particle group.
  • the calcium carbonate particles contained in the inner layer include the first calcium carbonate particle group and the second calcium carbonate particle group in a mass ratio of 99.95:0.05 to 99.99:0.01.
  • the average particle diameter of the first calcium carbonate particle group based on the air permeation method according to JIS M-8511 is 0.7 ⁇ m or more and 6.0 ⁇ m or less.
  • the lower limit of the average particle diameter of the first calcium carbonate particle group based on the air permeation method according to JIS M-8511 is 0.7 ⁇ m or more, but it is preferable from the viewpoint of easily suppressing the increase in viscosity during molding. is 1.0 ⁇ m or more, more preferably 1.2 ⁇ m or more.
  • the upper limit of the average particle diameter of the first calcium carbonate particle group based on the air permeation method according to JIS M-8511 is 6.0 ⁇ m or less, but it is different from the diameter of the particles constituting the second calcium carbonate particle group. From the viewpoint that the effect of the present invention is more likely to be exhibited as the difference is larger, it is preferably 3.0 ⁇ m or less, more preferably 2.8 ⁇ m or less.
  • the particle size distribution D97 in the second calcium carbonate particle group is 20.1 ⁇ m or more and 40.0 ⁇ m or less.
  • the lower limit of particle size distribution D97 in the second calcium carbonate particle group is 20.1 ⁇ m or more, but the larger the difference from the average particle diameter of the first calcium carbonate particle group, the easier it is to achieve the effects of the present invention. , preferably 20.3 ⁇ m or more, more preferably 20.5 ⁇ m or more.
  • the upper limit of the particle size distribution D97 in the second calcium carbonate particle group is 40.0 ⁇ m or less, but from the viewpoint of easily suppressing the uneven distribution of calcium carbonate particles in the inner layer, it is preferably 35.0 ⁇ m or less, more preferably 32 ⁇ m or less. .0 ⁇ m or less.
  • the inner layer includes one or more groups of calcium carbonate particles (for example, a third group of calcium carbonate particles) having a different average particle size and particle size distribution from the first group of calcium carbonate particles and the second group of calcium carbonate particles. It may be included or it may not be included. However, from the viewpoint that the effects of the present invention can be easily achieved, it is preferable that the calcium carbonate particles contained in the inner layer consist of a first calcium carbonate particle group and a second calcium carbonate particle group.
  • Preferred embodiments of the present invention include embodiments in which the inner layer does not substantially contain calcium carbonate particles having a particle size of more than 50.0 ⁇ m, from the viewpoint of easily suppressing uneven distribution of calcium carbonate particles.
  • Preferred embodiments of the present invention include embodiments in which the inner layer does not substantially contain calcium carbonate particles having a particle size of less than 0.3 ⁇ m, from the viewpoint of easily suppressing an increase in viscosity during molding.
  • “the inner layer does not substantially contain a component” refers to an embodiment in which the content of the component is less than 0.1% by mass relative to the inner layer, more preferably 0.01% by mass or less. It includes certain embodiments, and more preferably embodiments that do not contain it at all.
  • the lower limit of the content of calcium carbonate particles (total amount of calcium carbonate particles) contained in the inner layer is 40.0 mass or more relative to the inner layer, but from the viewpoint of imparting sufficient mechanical properties to the laminated sheet, On the other hand, it is preferably 42.0% by mass or more, more preferably 44.0% by mass or more.
  • the upper limit of the content of calcium carbonate particles (total amount of calcium carbonate particles) contained in the inner layer is 80.0% by mass or less with respect to the inner layer. From the viewpoint of easily suppressing the uneven distribution of particles, the amount is 80.0% by mass or less, preferably 75.0% by mass or less, and more preferably 70.0% by mass or less, based on the inner layer.
  • the mass ratio of the first calcium carbonate particle group and the second calcium carbonate particle group (first calcium carbonate particle group: second calcium carbonate particle group) in the inner layer is 99.95:0.05 ⁇ 99.99:0.01.
  • the mass ratio (first calcium carbonate particle group: second calcium carbonate particle group) is preferably 99.96:0.04 to 99.99:0.01, more preferably 99.97:0.03 to 99.99:0.01.
  • thermoplastic resin blended into the inner layer any resin that can be normally blended into a resin sheet can be employed.
  • the thermoplastic resin blended into the inner layer can be used singly or in combination of two or more.
  • thermoplastic resins examples include polyolefin resins, polyester resins, polystyrene resins, and the like. Among these, polyolefin resins are preferred from the viewpoint of moldability and the like.
  • polyolefin resin refers to a polyolefin resin whose main component is an olefin component unit.
  • "Mainly composed of olefin component units” means that the olefin component units are present in the polyolefin resin in an amount of 50% by mass or more (preferably 75% by mass or more, more preferably 85% by mass or more, even more preferably 90% by mass or more). It means to be included.
  • the method for producing the polyolefin resin used in the present invention is not particularly limited, and any method using a Ziegler-Natta catalyst, a metallocene catalyst, a radical initiator (oxygen, peroxide, etc.), etc. may be used. .
  • polystyrene resin examples include polypropylene resin, polyethylene resin, and the like.
  • the thermoplastic resin preferably contains a polypropylene resin and/or a polyethylene resin, from the viewpoint of easily achieving a good appearance and further suppressing non-uniformity of mechanical properties. Or, it is more preferable to consist only of polyethylene resin.
  • the polypropylene resin in the present invention includes a resin in which the propylene component unit is preferably 50% by mass or more, more preferably 60% by mass or more, still more preferably 70% by mass or more, most preferably 80% by mass or more.
  • polypropylene resin examples include polypropylene homopolymers (propylene homopolymers), copolymers of propylene and other ⁇ -olefins (those copolymerizable with propylene), and the like.
  • other ⁇ -olefins include ⁇ -olefins having 4 to 10 carbon atoms (ethylene, 1-butene, isobutylene, 1-pentene, 3-methyl-1-butene, 1-hexene, 3,4- dimethyl-1-butene, 1-heptene, 3-methyl-1-hexene, etc.).
  • the propylene homopolymer includes linear or branched polypropylene exhibiting various stereoregularities (isotactic, syndiotactic, atactic, hemiisotactic, etc.).
  • the propylene copolymer may be any of polypropylene random copolymers (random copolymers), polypropylene block copolymers (block copolymers), binary copolymers, ternary copolymers, etc. Specific examples include ethylene-propylene random copolymer, butene-1-propylene random copolymer, ethylene-butene-1-propylene random terpolymer, ethylene-propylene block copolymer, and the like.
  • resins containing one or more of polypropylene homopolymers and polypropylene block polymers are preferred, and resins containing only one or more of polypropylene homopolymers and polypropylene block polymers are more preferred.
  • the polyethylene resin in the present invention includes a resin in which the ethylene component unit is preferably 50% by mass or more, more preferably 60% by mass or more, still more preferably 70% by mass or more, most preferably 80% by mass or more.
  • polyethylene resins examples include high-density polyethylene (HDPE), low-density polyethylene (LDPE), medium-density polyethylene (MDPE), linear low-density polyethylene (LLDPE), ethylene-vinyl acetate copolymer, and ethylene-propylene copolymer.
  • HDPE high-density polyethylene
  • LDPE low-density polyethylene
  • MDPE medium-density polyethylene
  • LLDPE linear low-density polyethylene
  • ethylene-vinyl acetate copolymer examples include high-density polyethylene (HDPE), low-density polyethylene (LDPE), medium-density polyethylene (MDPE), linear low-density polyethylene (LLDPE), ethylene-vinyl acetate copolymer, and ethylene-propylene copolymer.
  • Copolymer ethylene-propylene-butene 1 copolymer, ethylene-butene 1 copolymer, ethylene-hexen
  • polyethylene resin a resin containing high-density polyethylene and linear low-density polyethylene is preferable, and a resin consisting only of high-density polyethylene and linear low-density polyethylene is more preferable.
  • the high-density polyethylene preferably has an MFR (190°C, 21.6 kg) according to JIS K 6922-1 (ISO1133) of 5 g/10 minutes or more and 15 g/10 minutes or less, and 7 g/10 minutes or more and 13 g/10 minutes. The following are more preferable.
  • the linear low density polyethylene preferably has an MFR (190°C, 2.16 kg) according to JIS K 6922-1 (ISO1133) of 0.5 g/10 minutes or more and 1.5 g/10 minutes or less, and 0.5 g/10 minutes or more and 1.5 g/10 minutes or less. More preferably, it is 7 g/10 minutes or more and 1.3 g/10 minutes or less.
  • the mass ratio of both (high-density polyethylene: linear low-density polyethylene) is preferably 90:10 to 50:50, more preferably 92:8 to The ratio is 50:50, more preferably 94:6 to 50:50.
  • the polyethylene resin includes high density polyethylene and linear low density polyethylene
  • the MFR (190°C, 21.6 kg) of high-density polyethylene according to JIS K 6922-1 (ISO1133) is 5 g/10 minutes or more and 15 g/10 minutes or less
  • the MFR (190°C, 2.16 kg) of linear low density polyethylene according to JIS K 6922-1 (ISO1133) is 0.5 g/10 minutes or more and 1.5 g/10 minutes or less
  • the mass ratio of high density polyethylene to linear low density polyethylene is 90:10 to 50:50.
  • thermoplastic resin blended in the inner layer The proportion of the thermoplastic resin blended into the inner layer is not particularly limited as long as a sufficient amount of calcium carbonate can be blended.
  • the lower limit of the content of the thermoplastic resin is preferably 20.0% by mass or more, more preferably 22.0% by mass or more, even more preferably 24.0% by mass or more, based on the inner layer.
  • the upper limit of the content of the thermoplastic resin is preferably 60.0% by mass or less, more preferably 58.0% by mass or less, even more preferably 56.0% by mass or less, based on the inner layer.
  • the inner layer may or may not contain calcium carbonate particles and other components other than the thermoplastic resin within a range that does not impede the effects of the present invention.
  • any component that can be normally blended into the resin sheet can be used.
  • Such components include inorganic fillers other than calcium carbonate particles (clay, kaolin, mica, calcium sulfate, barium sulfate, zinc oxide, silica, talc, titanium dioxide, silicon dioxide, bentonite, etc.), lubricants, dispersants, Examples include antistatic agents, antioxidants, heat stabilizers, and ultraviolet absorbers. The types and amounts of these components can be appropriately set depending on the desired effect.
  • a preferred embodiment of the present invention includes a laminated sheet in which the inner layer is composed only of calcium carbonate particles and a thermoplastic resin.
  • the outer layer is a pair of layers laminated on the two surfaces of the inner layer (that is, in the laminated sheet of the present invention, two outer layers are formed so as to sandwich the inner layer).
  • the pair of layers are referred to as a first outer layer and a second outer layer.
  • first outer layer and the second outer layer may be the same or different.
  • first outer layer and the second outer layer each contain a thermoplastic resin.
  • Preferred embodiments of the present invention include embodiments in which the first outer layer and the second outer layer have the same structure (composition, thickness, shape, etc.).
  • thermoplastic resin blended into the outer layer As the thermoplastic resin blended into the outer layer, any resin that can be normally blended into the resin sheet can be employed.
  • the thermoplastic resin blended in the outer layer can be used singly or in combination of two or more.
  • thermoplastic resin blended in the outer layer resins similar to those listed above (thermoplastic resin blended in the inner layer) can be employed.
  • thermoplastic resin blended in the outer layer and the thermoplastic resin blended in the inner layer may be the same or different.
  • Preferred embodiments of the present invention include all of the following embodiments.
  • Aspect 1 Aspect in which the thermoplastic resin blended in the outer layer and the thermoplastic resin blended in the inner layer are all the same
  • Aspect 2 The thermoplastic resin blended in the first outer layer and the thermoplastic resin blended in the second outer layer Embodiment in which the thermoplastic resin blended in the first outer layer and the thermoplastic resin blended in the inner layer are all different
  • Aspect 3 The thermoplastic resin blended in the first outer layer, the thermoplastic resin blended in the second outer layer, and an embodiment in which only two of the thermoplastic resins blended in the inner layer are the same.
  • embodiment 3 is preferable from the viewpoint that the effects of the present invention are easily achieved.
  • thermoplastic resin blended in the first outer layer and the thermoplastic resin blended in the second outer layer are the same (i.e. , embodiments in which only the thermoplastic resin blended in the inner layer differs) are preferred.
  • the thermoplastic resin in the first outer layer and the second outer layer is preferably a resin containing a polypropylene resin and/or a polyethylene resin, and more preferably a resin consisting only of a polypropylene resin and/or a polyethylene resin.
  • the proportion of the thermoplastic resin blended into the outer layer is not particularly limited as long as it is within a range that allows molding of the resin sheet.
  • the lower limit of the thermoplastic resin content is preferably 80.0% by mass or more, more preferably 90.0% by mass or more, even more preferably 99.0% by mass or more, based on the outer layer.
  • the content of the thermoplastic resin is preferably 100.0% by mass based on the outer layer.
  • the outer layer may or may not contain other components other than the thermoplastic resin within a range that does not impede the effects of the present invention.
  • any component that can be normally blended into the resin sheet can be used.
  • ingredients include inorganic fillers (calcium carbonate, clay, kaolin, mica, calcium sulfate, barium sulfate, zinc oxide, silica, talc, titanium dioxide, silicon dioxide, bentonite, etc.), lubricants, dispersants, electrostatic Examples include inhibitors, antioxidants, heat stabilizers, ultraviolet absorbers, and the like. The types and amounts of these components can be appropriately set depending on the desired effect.
  • a preferred embodiment of the present invention includes a laminated sheet in which the outer layer is made only of thermoplastic resin.
  • the ratio of the thickness of the first outer layer and the second outer layer is 2.0%, respectively, to the total thickness of the laminated sheet. 20.0% or less. That is, in the laminated sheet of the present invention, the total thickness of the outer layer (the sum of the thicknesses of the first outer layer and the second outer layer) is 4.0% or more of the total thickness of the laminated sheet. It is 0% or less.
  • the lower limit of the ratio of the thickness of the first outer layer and the second outer layer is 2.0% or more, preferably 2.5%, respectively, based on the total thickness of the laminated sheet, from the viewpoint that the appearance is likely to be good. % or more, more preferably 3.0% or more.
  • the upper limit of the ratio of the thickness of the first outer layer and the second outer layer is 20.0% or less, preferably 18% or less of the total thickness of the laminated sheet, from the viewpoint of facilitating the effect of the inner layer. 0% or less, more preferably 16.0% or less.
  • the ratio of the thickness of the inner layer is adjusted according to the thickness of the outer layer, and is 60.0% or more and 96.0% or less of the total thickness of the laminated sheet.
  • the lower limit of the thickness of the first outer layer and the second outer layer is preferably 5.0 ⁇ m or more, more preferably 10.0 ⁇ m or more, from the viewpoint of easily obtaining a good appearance.
  • the upper limit of the thickness of the first outer layer and the second outer layer is preferably 50.0 ⁇ m or less, more preferably 45.0 ⁇ m or less, from the viewpoint of moldability and the like.
  • the lower limit of the thickness of the inner layer is preferably 50.0 ⁇ m or more, more preferably 100.0 ⁇ m or more, from the viewpoint of easily obtaining good mechanical properties.
  • the upper limit of the thickness of the inner layer is preferably 950.0 ⁇ m or less, more preferably 900.0 ⁇ m or less, from the viewpoint of moldability and the like.
  • the lower limit of the total thickness of the laminated sheet is adjusted depending on the thickness of the outer layer and inner layer, and is preferably 100.0 ⁇ m or more, more preferably 150.0 ⁇ m or more.
  • the upper limit of the overall thickness of the laminated sheet is adjusted depending on the thickness of the outer layer and inner layer, and is preferably 990.0 ⁇ m or less, more preferably 700.0 ⁇ m or less.
  • the density of the laminated sheet is not particularly limited.
  • the method for manufacturing a laminate sheet of the present invention is not particularly limited, and conventionally known methods for manufacturing multilayer sheets and laminates can be employed.
  • Examples of methods for manufacturing the laminated sheet include the following methods. ⁇ Method of laminating the inner and outer layers formed into sheets using a calendar roll ⁇ Method of coextruding the inner and outer layers Method of performing co-extrusion molding in the same process ⁇ Extrusion inflation method using multiple annular dies
  • the laminated sheet may be stretched as necessary.
  • laminated sheet of the present invention can be employed in any application for ordinary resin sheets.
  • the method for forming the laminated sheet of the present invention is not particularly limited, and examples thereof include vacuum forming, pressure forming, match molding, and the like. Among these, vacuum forming is preferred from the viewpoint of ease of forming. Therefore, the laminate sheet of the present invention includes an embodiment that is a laminate sheet for vacuum forming.
  • Suitable uses for the laminated sheet of the present invention include materials for packaging containers. Therefore, the present invention includes packaging containers, particularly food packaging containers, formed from the laminated sheet of the present invention.
  • Food packaging containers include any containers, including trays, cups, lids of various containers, bags, and the like.
  • Calcium carbonate particle group-7 Heavy calcium carbon
  • calcium carbonate particle group-2 and “calcium carbonate particle group-3” correspond to the “first calcium carbonate particle group”.
  • calcium carbonate particle group-5" and “calcium carbonate particle group-6” correspond to the "second calcium carbonate particle group”.
  • the average particle size of the calcium carbonate particle group is a value specified based on the air permeation method according to JIS M-8511.
  • the particle size distribution D97 of the calcium carbonate particle group is a value measured by a laser diffraction particle size distribution measuring device.
  • Polypropylene resin-1 Polypropylene homopolymer (polypropylene homopolymer, melting point 160°C)
  • Polypropylene resin-2 Polypropylene block copolymer (melting point 160°C)
  • PE Polyethylene resin
  • HDPE:LLDPE (mass ratio) 70:30)
  • a three-layer laminated sheet was prepared using the materials shown in the table by the multilayer T-die method.
  • the total thickness of the laminated sheet was set to 300.0 ⁇ m.
  • the thickness of the inner layer was set to 270 ⁇ m (90% of the total thickness of the laminated sheet).
  • Outer layers (first outer layer and second outer layer) were provided on both sides of the inner layer, and the thickness of each outer layer was set to 15 ⁇ m (5% of the total thickness of the laminated sheet).
  • the mechanical properties (tensile strength) of the laminated sheet were evaluated by the following method.
  • the laminate sheet satisfying the requirements of the present invention had good appearance of the obtained molded product and good mechanical properties of the laminate sheet.
  • the test was conducted multiple times and it was also confirmed that the variation in the tensile strength values of the laminated sheets satisfying the requirements of the present invention was small.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

本発明の課題は、外観及び機械的特性の不均一性が抑制された、炭酸カルシウム粒子含有積層シートを提供することである。 本発明は、3層の積層シートであって、前記積層シートが、内層と、前記内層の表面に積層された第1の外層及び第2の外層とを備え、前記内層が、所定の要件を満たす炭酸カルシウム粒子、及び熱可塑性樹脂を含み、前記第1の外層及び前記第2の外層が、それぞれ熱可塑性樹脂を含み、前記第1の外層及び前記第2の外層の厚さの比率が、前記積層シートの全体厚さに対して、それぞれ、2.0%以上20.0%以下である、積層シートを提供する。

Description

積層シート、及び食品用包装容器
 本発明は、積層シート、及び食品用包装容器に関する。
 近年、環境保護の観点から、各種樹脂製品における樹脂成分含有量を低減するための試みが行われている。
 このような試みとして、樹脂製品における無機物質(炭酸カルシウム等)の配合量を高めることが挙げられる(例えば、特許文献1)。
特許第6857428号公報
 ここで、特許文献1には、内層と、該内層の両面に積層される一対の外層とを備える熱可塑性樹脂含有積層体において、内層に、最大粒径が20μm以下である炭酸カルシウム粒子を配合することが記載されている。
 しかし、本発明者らの検討の結果、樹脂組成物において、上記のように小さな粒径の炭酸カルシウム粒子のみを配合すると、混練時の分散性不良等に起因する、炭酸カルシウム粒子の偏在が生じ得ることを見出した。
 樹脂組成物中の炭酸カルシウム粒子の偏在は、得られる積層体やその成形品において、不均一な外観や機械的特性等をもたらし得る。
 本発明は以上の実情に鑑みてなされたものであり、外観及び機械的特性の不均一性が抑制された、炭酸カルシウム粒子含有積層シートの提供を課題とする。
 本発明者らは、3層の積層シートの内層において、所定の平均粒子径又は粒度分布を有する2種の炭酸カルシウム粒子群を所定比率で配合することで、上記課題を解決出来る点を見出し、本発明を完成するに至った。より具体的には、本発明は以下を提供する。
 (1) 3層の積層シートであって、
 前記積層シートが、内層と、前記内層の表面に積層された第1の外層及び第2の外層とを備え、
 前記内層が、炭酸カルシウム粒子、及び熱可塑性樹脂を含み、
 前記第1の外層及び前記第2の外層が、それぞれ熱可塑性樹脂を含み、
 前記炭酸カルシウム粒子の含有量が、前記内層に対して、40.0質量以上80.0質量%以下であり、
 前記炭酸カルシウム粒子が、第1の炭酸カルシウム粒子群及び第2の炭酸カルシウム粒子群を少なくとも含み、
 前記第1の炭酸カルシウム粒子群における、JIS M-8511に準じた空気透過法に基づく平均粒子径が、0.7μm以上6.0μm以下であり、
 前記第2の炭酸カルシウム粒子群における粒度分布D97が、20.1μm以上40.0μm以下であり、
 内層における、前記第1の炭酸カルシウム粒子群と、前記第2の炭酸カルシウム粒子群との質量比が、99.95:0.05~99.99:0.01であり、
 前記第1の外層及び前記第2の外層の厚さの比率が、前記積層シートの全体厚さに対して、それぞれ、2.0%以上20.0%以下である、
積層シート。
 (2) 前記内層、前記第1の外層、及び前記第2の外層における前記熱可塑性樹脂が、ポリプロピレン系樹脂及び/又はポリエチレン系樹脂を含む、(1)に記載の積層シート。
 (3) 前記ポリエチレン系樹脂が、高密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンを含み、
 前記高密度ポリエチレンにおける、JIS K 6922-1(ISO1133)によるMFR(190℃、21.6kg)が、5g/10分以上15g/10分以下であり、
 前記直鎖状低密度ポリエチレンにおける、JIS K 6922-1(ISO1133)によるMFR(190℃、2.16kg)が、0.5g/10分以上1.5g/10分以下であり、
 前記高密度ポリエチレンと、前記直鎖状低密度ポリエチレンとの質量比が、90:10~50:50である、(2)に記載の積層シート。
 (4) 前記ポリプロピレン系樹脂が、ポリプロピレンホモポリマー及び/又はポリプロピレンブロックポリマーである、(2)に記載の積層シート。
 (5) 前記炭酸カルシウム粒子が、重質炭酸カルシウム粒子である、(1)に記載の積層シート。
 (6) 前記第1の炭酸カルシウム粒子群における、JIS M-8511に準じた空気透過法に基づく平均粒子径が、1.0μm以上3.0μm以下であり、
 前記第2の炭酸カルシウム粒子群における、粒度分布D97が、20.1μm以上35.0μm以下である、(1)に記載の積層シート。
 (7) 前記第1の外層及び前記第2の外層の厚さの比率が、前記積層シートの全体厚さに対して、それぞれ、2.0%以上10.0%以下である、(1)に記載の積層シート。
 (8) 前記積層シートが、真空成形用積層シートである、(1)から(7)の何れかに記載の積層シート。
 (9) (8)の積層シートから成形された食品用包装容器。
 本発明によれば、外観及び機械的特性の不均一性が抑制された、炭酸カルシウム粒子含有積層シートが提供される。
 以下、本発明の実施形態について説明するが、本発明はこれに限定されない。
<積層シート>
 本発明の積層シートは、3層構造(すなわち、内層と、内層の表面に積層された第1の外層及び第2の外層)を有し、以下の要件を全て満たす。
(要件1)内層が、炭酸カルシウム粒子、及び熱可塑性樹脂を含む。
(要件2)第1の外層及び第2の外層が、それぞれ熱可塑性樹脂を含む。
(要件3)炭酸カルシウム粒子の含有量が、内層に対して、40.0質量以上80.0質量%以下である。
(要件4)内層における炭酸カルシウム粒子が、第1の炭酸カルシウム粒子群及び第2の炭酸カルシウム粒子群を少なくとも含む。
(要件5)第1の炭酸カルシウム粒子群における、JIS M-8511に準じた空気透過法に基づく平均粒子径が、0.7μm以上6.0μm以下である。
(要件6)第2の炭酸カルシウム粒子群における粒度分布D97が、20.1μm以上40.0μm以下である。
(要件7)内層における、第1の炭酸カルシウム粒子群と、第2の炭酸カルシウム粒子群との質量比が、99.95:0.05~99.99:0.01である。
(要件8)第1の外層及び第2の外層の厚さの比率が、積層シートの全体厚さに対して、それぞれ、2.0%以上20.0%以下である。
 本発明の積層シートは、その内層の組成に主要な技術的特徴がある。
 具体的には、内層の主要成分である炭酸カルシウム粒子が、所定の平均粒子径又は粒度分布を有する少なくとも2群の炭酸カルシウム粒子群(すなわち、第1の炭酸カルシウム粒子群及び第2の炭酸カルシウム粒子群)を所定比率で含む点である(要件3~7)。
 本発明者らは、このような炭酸カルシウム粒子を配合すると、意外にも、平均粒子径が均一な炭酸カルシウム粒子群のみを配合した場合と比較して、外観や機械的特性が均一となり易いことを見出した。
 通常、樹脂組成物へ配合される炭酸カルシウム粒子の平均粒子径が小さいほど、成形品の外観が向上する傾向がある一方で、混錬時の粘度が高まり、成形性が低下する傾向がある。
 他方で、樹脂組成物へ配合される炭酸カルシウム粒子の平均粒子径が大きいほど、混錬が容易となる傾向がある一方で、樹脂組成物中での粒子の偏在が生じ易く、成形品の外観が不均一になる傾向がある。
 そこで、本発明者らは、(要件5)を満たす粒子径が小さい炭酸カルシウム粒子群(第1の炭酸カルシウム粒子群)とともに、(要件6)を満たす粒子径が大きい炭酸カルシウム粒子群(第2の炭酸カルシウム粒子群)を併用することで、成形性を損なわずに、外観の不均一性を抑制出来ることを見出した。
 更に、本発明者は、第1の炭酸カルシウム粒子群及び第2の炭酸カルシウム粒子群の配合比について、後者の比率を低く調整することで(要件7)、意外にも、機械的特性の均一性が高まることをも見出した。
 このような効果は、第1の炭酸カルシウム粒子群のみ、又は、第2の炭酸カルシウム粒子群のみを内層に配合した場合や、これらを併用しても、(要件7)を満たさない場合には奏され難かった。
 本発明の積層シートにおける内層は、第2の炭酸カルシウム粒子群と、熱可塑性樹脂との間を、第1の炭酸カルシウム粒子群が密に埋める構造を有し得る。
 このような構造によって、炭酸カルシウム粒子の配合量が高いにもかかわらず、内層中の炭酸カルシウム粒子の偏在が抑制され、機械的特性の均一性が高まるものと推察される。
 本発明において「積層シートの外観」とは、積層シートの表面状態を包含する。
 本発明において「積層シートの外観の不均一性が抑制されている」とは、積層シートの表面状態全体に、凹凸、変形、又は破れ等がほぼ認められないか、全く認められないことを包含する。
 積層シートの外観は、実施例に示した方法で評価し得る。
 本発明において「積層シートの機械的特性」とは、積層シートの引張強度を包含する。
 本発明において「積層シートの機械的特性の不均一性が抑制されている」とは、積層シートの引張強度のバラツキが小さいことを包含する。
 積層シートの機械的特性は、実施例に示した方法で評価し得る。
 本発明において「炭酸カルシウム粒子群の平均粒子径」とは、JIS M-8511に準じた空気透過法による比表面積の測定結果から計算した値を意味する。測定機器としては、例えば、島津製作所社製の比表面積測定装置SS-100型を好ましく用いることが出来る。
 本発明において「炭酸カルシウム粒子群における粒度分布D97が20.1μm以上40.0μm以下である」とは、炭酸カルシウム粒子群を構成する全粒子のうち97%が20.1μm以上40.0μm以下の範囲の直径(最長径)を有することを意味する。粒度分布D97や、炭酸カルシウム粒子の直径の測定機器としては、例えば、レーザ回折式粒度分布測定装置を好ましく用いることが出来る。
 以下、本発明の積層シートの構成について詳述する。
(1)内層
 内層は、炭酸カルシウム粒子、及び熱可塑性樹脂を含む。
(内層に配合される炭酸カルシウム粒子)
 内層に対する、炭酸カルシウム粒子の含有量(炭酸カルシウム粒子の総量)は、40.0質量以上80.0質量%以下である。
[内層に配合される炭酸カルシウム粒子の種類]
 内層に含まれる炭酸カルシウム粒子としては、重質炭酸カルシウム、及び軽質炭酸カルシウムの何れでも良い。
 熱可塑性樹脂に対してより多くの接触界面を有し、積層シートの機械的特性を向上させ易いという観点から、内層には重質炭酸カルシウムが含まれていることが好ましく、内層に含まれる炭酸カルシウム粒子は、重質炭酸カルシウムからなることがより好ましい。
 「重質炭酸カルシウム」とは、CaCOを主成分とする天然原料(石灰石等)を機械的に粉砕(乾式法、湿式法等)して得られる炭酸カルシウムである。
 「軽質炭酸カルシウム」とは、合成法(化学的沈殿反応等)により調製された炭酸カルシウムである。
 したがって、重質炭酸カルシウム、及び軽質炭酸カルシウムは互いに明確に区別される。
 内層に含まれる炭酸カルシウム粒子は、表面改質されていても良く、されていなくても良い。
 表面改質法としては、炭酸カルシウム粒子の熱可塑性樹脂中への分散性を高めることが出来る方法等が挙げられる。具体的には、物理的方法(プラズマ処理等)、化学的方法(カップリング剤や界面活性剤を用いた方法)が挙げられる。
[第1の炭酸カルシウム粒子群及び第2の炭酸カルシウム粒子群]
 内層に含まれる炭酸カルシウム粒子は、第1の炭酸カルシウム粒子群及び第2の炭酸カルシウム粒子群を少なくとも含む。
 内層に含まれる炭酸カルシウム粒子は、第1の炭酸カルシウム粒子群及び第2の炭酸カルシウム粒子群を、質量比99.95:0.05~99.99:0.01の割合で含む。
 第1の炭酸カルシウム粒子群における、JIS M-8511に準じた空気透過法に基づく平均粒子径は、0.7μm以上6.0μm以下である。
 第1の炭酸カルシウム粒子群における、JIS M-8511に準じた空気透過法に基づく平均粒子径の下限は0.7μm以上であるが、成形時の粘度の上昇を抑制し易いという観点から、好ましくは1.0μm以上、より好ましくは1.2μm以上である。
 第1の炭酸カルシウム粒子群における、JIS M-8511に準じた空気透過法に基づく平均粒子径の上限は6.0μm以下であるが、第2の炭酸カルシウム粒子群を構成する粒子の直径との差が大きいほど本発明の効果が奏され易いという観点から、好ましくは3.0μm以下、より好ましくは2.8μm以下である。
 第2の炭酸カルシウム粒子群における、粒度分布D97は、20.1μm以上40.0μm以下である。
 第2の炭酸カルシウム粒子群における、粒度分布D97の下限は20.1μm以上であるが、第1の炭酸カルシウム粒子群の平均粒子径との差が大きいほど本発明の効果が奏され易いという観点から、好ましくは20.3μm以上、より好ましくは20.5μm以上である。
 第2の炭酸カルシウム粒子群における、粒度分布D97の上限は40.0μm以下であるが、内層中の炭酸カルシウム粒子の偏在が抑制し易いという観点から、好ましくは35.0μm以下、より好ましくは32.0μm以下である。
 内層には、第1の炭酸カルシウム粒子群及び第2の炭酸カルシウム粒子群とは平均粒子径や粒度分布が異なる炭酸カルシウム粒子群(例えば、第3の炭酸カルシウム粒子群)を1群以上含んでいても良く、含んでいなくても良い。
 ただし、本発明の効果が奏され易いという観点から、内層に含まれる炭酸カルシウム粒子は、第1の炭酸カルシウム粒子群及び第2の炭酸カルシウム粒子群からなることが好ましい。
 本発明の好ましい態様は、炭酸カルシウム粒子の偏在を抑制し易いという観点から、内層が、粒子径50.0μm超の炭酸カルシウム粒子を実質的に含まない態様が包含される。
 本発明の好ましい態様は、成形時の粘度の上昇を抑制し易いという観点から、内層が、粒子径0.3μm未満の炭酸カルシウム粒子を実質的に含まない態様が包含される。
 なお、本発明において「内層が成分を実質的に含まない」とは、当該成分の含有量が、内層に対して0.1質量%未満である態様、より好ましくは0.01質量%以下である態様、更に好ましくは全く含まない態様を包含する。
[内層に配合される炭酸カルシウム粒子の割合]
 内層に含まれる炭酸カルシウム粒子の含有量(炭酸カルシウム粒子の総量)の下限は、内層に対して40.0質量以上であるが、積層シートに充分な機械的特性を付与する観点から、内層に対して、好ましくは42.0質量%以上、より好ましくは44.0質量%以上である。
 内層に含まれる炭酸カルシウム粒子の含有量(炭酸カルシウム粒子の総量)の上限は、内層に対して80.0質量%以下であるが、内層に充分量の熱可塑性樹脂を配合しつつ、炭酸カルシウム粒子の偏在を抑制し易いという観点から、内層に対して、80.0質量%以下、好ましくは75.0質量%以下、より好ましくは70.0質量%以下である。
 内層における、第1の炭酸カルシウム粒子群と、第2の炭酸カルシウム粒子群との質量比(第1の炭酸カルシウム粒子群:第2の炭酸カルシウム粒子群)は、99.95:0.05~99.99:0.01である。
 内層中の炭酸カルシウム粒子の偏在を抑制しつつ、機械的特性の均一性を高め易いという観点から、該質量比(第1の炭酸カルシウム粒子群:第2の炭酸カルシウム粒子群)は、好ましくは99.96:0.04~99.99:0.01、より好ましくは99.97:0.03~99.99:0.01である。
(内層に配合される熱可塑性樹脂)
 内層に配合される熱可塑性樹脂としては、樹脂シートに通常配合され得る任意の樹脂を採用出来る。内層に配合される熱可塑性樹脂は、1種を単独、又は2種以上を組み合わせて用いることが出来る。
 熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリスチレン系樹脂等が挙げられる。これらのうち、成形性等の観点から、ポリオレフィン系樹脂が好ましい。
 本発明において「ポリオレフィン系樹脂」とは、オレフィン成分単位を主成分とするポリオレフィン系樹脂を意味する。
 「オレフィン成分単位を主成分とする」とは、オレフィン成分単位がポリオレフィン系樹脂中に50質量%以上(好ましくは75質量%以上、より好ましくは85質量%以上、更に好ましくは90質量%以上)含まれることを意味する。
 なお、本発明に使用されるポリオレフィン系樹脂の製造方法は特に限定されず、チーグラー・ナッタ系触媒、メタロセン系触媒、ラジカル開始剤(酸素、過酸化物等)等を用いる方法等の何れでも良い。
 ポリオレフィン系樹脂としては、例えば、ポリプロピレン系樹脂、ポリエチレン系樹脂等が挙げられる。
 熱可塑性樹脂は、良好な外観を実現し易く、更に機械的特性の不均一性をより抑制し易いという観点から、ポリプロピレン系樹脂及び/又はポリエチレン系樹脂を含むことが好ましく、ポリプロピレン系樹脂及び/又はポリエチレン系樹脂のみからなることがより好ましい。
[ポリプロピレン系樹脂]
 本発明におけるポリプロピレン系樹脂は、プロピレン成分単位が、好ましくは50質量%以上、より好ましくは60質量%以上、更に好ましくは70質量%以上、最も好ましくは80質量%以上の樹脂を包含する。
 ポリプロピレン系樹脂としては、ポリプロピレンホモポリマー(プロピレン単独重合体)、プロピレンと他のα-オレフィン(プロピレンと共重合可能なもの)との共重合体等が挙げられる。
 「他のα-オレフィン」としては、例えば、炭素数4~10のα-オレフィン(エチレン、1-ブテン、イソブチレン、1-ペンテン、3-メチル-1-ブテン、1-ヘキセン、3,4-ジメチル-1-ブテン、1-ヘプテン、3-メチル-1-ヘキセン等)が挙げられる。
 プロピレン単独重合体としては、種々の立体規則性(アイソタクティック、シンジオタクティック、アタクチック、ヘミアイソタクチック等)を示す、直鎖状又は分枝状のポリプロピレン等が包含される。
 プロピレンの共重合体は、ポリプロピレンランダムコポリマー(ランダム共重合体)、ポリプロピレンブロックコポリマー(ブロック共重合体)、二元共重合体、三元共重合体等の何れであっても良い。具体的には、エチレン-プロピレンランダム共重合体、ブテン-1-プロピレンランダム共重合体、エチレン-ブテン-1-プロピレンランダム3元共重合体、エチレン-プロピレンブロック共重合体等が挙げられる。
 上記のポリプロピレン系樹脂のうち、ポリプロピレンホモポリマー及びポリプロピレンブロックポリマーのうち1以上を含む樹脂が好ましく、ポリプロピレンホモポリマー及びポリプロピレンブロックポリマーのうち1以上のみからなる樹脂がより好ましい。
[ポリエチレン系樹脂]
 本発明におけるポリエチレン系樹脂は、エチレン成分単位が、好ましくは50質量%以上、より好ましくは60質量%以上、更に好ましくは70質量%以上、最も好ましくは80質量%以上の樹脂を包含する。
 ポリエチレン系樹脂としては、高密度ポリエチレン(HDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-プロピレン-ブテン1共重合体、エチレン-ブテン1共重合体、エチレン-ヘキセン1共重合体、エチレン-4メチルペンテン1共重合体、エチレン-オクテン1共重合体等が挙げられる。
 ポリエチレン系樹脂としては、高密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンを含む樹脂が好ましく、高密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンのみからなる樹脂がより好ましい。
 高密度ポリエチレンは、JIS K 6922-1(ISO1133)によるMFR(190℃、21.6kg)が、5g/10分以上15g/10分以下であるものが好ましく、7g/10分以上13g/10分以下であるものがより好ましい。
 直鎖状低密度ポリエチレンは、JIS K 6922-1(ISO1133)によるMFR(190℃、2.16kg)が、0.5g/10分以上1.5g/10分以下であるものが好ましく、0.7g/10分以上1.3g/10分以下であるものがより好ましい。
 高密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンを含む樹脂において、両者の質量比(高密度ポリエチレン:直鎖状低密度ポリエチレン)は、好ましくは90:10~50:50、より好ましくは92:8~50:50、更に好ましくは94:6~50:50である。
 本発明の好ましい態様においては、ポリエチレン系樹脂が、高密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンを含み、
 高密度ポリエチレンにおける、JIS K 6922-1(ISO1133)によるMFR(190℃、21.6kg)が、5g/10分以上15g/10分以下であり、
 直鎖状低密度ポリエチレンにおける、JIS K 6922-1(ISO1133)によるMFR(190℃、2.16kg)が、0.5g/10分以上1.5g/10分以下であり、
 高密度ポリエチレンと、直鎖状低密度ポリエチレンとの質量比が、90:10~50:50である。
[内層に配合される熱可塑性樹脂の割合]
 内層に配合される熱可塑性樹脂の割合は、充分量の炭酸カルシウムを配合出来る範囲であれば特に限定されない。
 熱可塑性樹脂の含有量の下限は、内層に対して、好ましくは20.0質量%以上、より好ましくは22.0質量%以上、更に好ましくは24.0質量%以上である。
 熱可塑性樹脂の含有量の上限は、内層に対して、好ましくは60.0質量%以下、より好ましくは58.0質量%以下、更に好ましくは56.0質量%以下である。
(内層に配合されるその他の成分)
 内層には、本発明の効果を阻害しない範囲で、炭酸カルシウム粒子、及び熱可塑性樹脂以外のその他の成分を配合しても良く、配合しなくても良い。
 その他の成分としては、樹脂シートに通常配合され得る任意の成分を採用出来る。
 このような成分として、炭酸カルシウム粒子以外の無機充填剤(クレイ、カオリン、マイカ、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化亜鉛、シリカ、タルク、二酸化チタン、二酸化ケイ素、ベントナイト等)、潤滑剤、分散剤、静電防止剤、酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤等が挙げられる。
 これらの成分の種類や量は、得ようとする効果等に応じて適宜設定出来る。
 本発明の好ましい態様は、内層が、炭酸カルシウム粒子、及び熱可塑性樹脂のみからなる積層シートを包含する。
(2)外層
 外層は、内層の2つの表面に積層される1対の層である(つまり、本発明の積層シートにおいて、外層は、内層を挟むように2層形成される。)。
 本発明において、該1対の層を、第1の外層及び第2の外層と称する。
 第1の外層及び第2の外層の構成は同一であっても良く、異なっていても良い。ただし、第1の外層及び第2の外層は、それぞれ、熱可塑性樹脂を含む。
 本発明の好ましい態様は、第1の外層及び第2の外層の構成(組成、厚さ、形状等)が全て同一である態様を包含する。
(外層に配合される熱可塑性樹脂)
 外層に配合される熱可塑性樹脂としては、樹脂シートに通常配合され得る任意の樹脂を採用出来る。外層に配合される熱可塑性樹脂は、1種を単独、又は2種以上を組み合わせて用いることが出来る。
 外層に配合される熱可塑性樹脂は、上記(内層に配合される熱可塑性樹脂)に挙げたものと同様の樹脂を採用出来る。
 ただし、本発明の積層シートにおいて、外層に配合される熱可塑性樹脂と、内層に配合される熱可塑性樹脂とは同一であっても良く、異なっていても良い。
 本発明の好ましい態様は、以下の態様を全て包含する。
(態様1)外層に配合される熱可塑性樹脂と、内層に配合される熱可塑性樹脂とが全て同一である態様
(態様2)第1の外層に配合される熱可塑性樹脂と、第2の外層に配合される熱可塑性樹脂と、内層に配合される熱可塑性樹脂とが全て異なる態様
(態様3)第1の外層に配合される熱可塑性樹脂、第2の外層に配合される熱可塑性樹脂、及び内層に配合される熱可塑性樹脂のうち2種のみが同一である態様
 上記態様のうち、本発明の効果が奏され易いという観点から、態様3が好ましい。
 上記(態様3)において、本発明の効果が奏され易いという観点から、第1の外層に配合される熱可塑性樹脂、及び第2の外層に配合される熱可塑性樹脂が同一である態様(つまり、内層に配合される熱可塑性樹脂のみが異なる態様)が好ましい。
 第1の外層、及び第2の外層における熱可塑性樹脂は、それぞれ、ポリプロピレン系樹脂及び/又はポリエチレン系樹脂を含む樹脂が好ましく、ポリプロピレン系樹脂及び/又はポリエチレン系樹脂のみからなる樹脂がより好ましい。
 外層に配合される熱可塑性樹脂の割合は、樹脂シートを成形出来る範囲であれば、特に限定されない。
 熱可塑性樹脂の含有量の下限は、外層に対して、好ましくは80.0質量%以上、より好ましくは90.0質量%以上、更に好ましくは99.0質量%以上である。
 熱可塑性樹脂の含有量は、外層に対して、好ましくは100.0質量%である。
(外層に配合されるその他の成分)
 外層には、本発明の効果を阻害しない範囲で、熱可塑性樹脂以外のその他の成分を配合しても良く、配合しなくても良い。
 その他の成分としては、樹脂シートに通常配合され得る任意の成分を採用出来る。
 このような成分として、無機充填剤(炭酸カルシウム、クレイ、カオリン、マイカ、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化亜鉛、シリカ、タルク、二酸化チタン、二酸化ケイ素、ベントナイト等)、潤滑剤、分散剤、静電防止剤、酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤等が挙げられる。
 これらの成分の種類や量は、得ようとする効果等に応じて適宜設定出来る。
 本発明の好ましい態様は、外層が、熱可塑性樹脂のみからなる積層シートを包含する。
(3)積層シートの各層の厚さ等
 本発明の積層シートにおいて、第1の外層及び第2の外層の厚さの比率は、積層シートの全体厚さに対して、それぞれ、2.0%以上20.0%以下である。つまり、本発明の積層シートにおいて、外層の総厚さ(第1の外層及び第2の外層の厚さの合計値)は、積層シートの全体厚さに対して、4.0%以上40.0%以下である。
 本発明の積層シートは、内層の厚さに対して外層の厚さを薄くすることで、良好な外観を示しながらも、内層によって奏される優れた機械的特性を発現することが出来る。
 第1の外層及び第2の外層の厚さの比率の下限は、外観が良好となり易いという観点から、積層シートの全体厚さに対して、それぞれ、2.0%以上、好ましくは2.5%以上、より好ましくは3.0%以上である。
 第1の外層及び第2の外層の厚さの比率の上限は、内層による効果が奏し易くなるという観点から、積層シートの全体厚さに対して、それぞれ、20.0%以下、好ましくは18.0%以下、より好ましくは16.0%以下である。
 本発明の積層シートにおいて、内層の厚さの比率は、外層の厚さに応じて調整され、積層シートの全体厚さに対して、60.0%以上96.0%以下である。
 第1の外層及び第2の外層の厚さの下限は、良好な外観が得られ易い等の観点から、それぞれ、好ましくは5.0μm以上、より好ましくは10.0μm以上である。
 第1の外層及び第2の外層の厚さの上限は、成形性等の観点から、それぞれ、好ましくは50.0μm以下、より好ましくは45.0μm以下である。
 内層の厚さの下限は、良好な機械的特性が得られ易い等の観点から、好ましくは50.0μm以上、より好ましくは100.0μm以上である。
 内層の厚さの上限は、成形性等の観点から、好ましくは950.0μm以下、より好ましくは900.0μm以下である。
 積層シートの全体厚さの下限は、外層や内層の厚さに応じて調整され、好ましくは100.0μm以上、より好ましくは150.0μm以上である。
 積層シートの全体厚さの上限は、外層や内層の厚さに応じて調整され、好ましくは990.0μm以下、より好ましくは700.0μm以下である。
 積層シートの密度は、特に限定されない。
(4)積層シートの製造方法
 本発明の積層シートの製造方法は特に限定されず、従来知られる多層シートや積層体の製造方法を採用出来る。
 積層シートの製造方法として、例えば、以下の方法が挙げられる。
・シート状に成形した内層及び外層をカレンダーロールで積層する方法
・内層及び外層を共押出する方法
・多層Tダイ方式の二軸押出成形機を用いて、内層用原材料の溶融混練と内外層の共押出成形とを同一工程で行う方法
・複数の環状ダイスを用いた、押出インフレーション方式による方法
 積層シートは、必要に応じて延伸を行っても良い。
(5)積層シートの用途
 本発明の積層シートは、通常の樹脂シートにおける任意の用途に採用出来る。
 本発明の積層シートの成形方法としては、特に限定されず、真空成形、圧空成形、マッチモールド成形等が挙げられる。
 これらのうち、成形容易性という観点から、真空成形が好ましい。したがって、本発明の積層シートは、真空成形用積層シートである態様を包含する。
 本発明の積層シートの好適な用途として、包装容器の材料が挙げられる。
 したがって、本発明は、本発明の積層シートから成形された包装容器、特に、食品用包装容器を包含する。
 食品用包装容器としては任意の容器が包含され、トレイ、カップ、各種容器のフタ、袋等が挙げられる。
 以下に、実施例により本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
<積層シートの作製及び評価>
 以下の方法で積層シートを作製し、その評価を行った。
(1)材料の準備
 各層の材料を以下のとおり準備した。
(炭酸カルシウム粒子群)
 炭酸カルシウム粒子群-1:重質炭酸カルシウム粒子群(平均粒径=0.3μm、粒度分布D97=2.5μm、表面処理なし)
 炭酸カルシウム粒子群-2:重質炭酸カルシウム粒子群(平均粒径=1.2μm、粒度分布D97=4.0μm、表面処理なし)
 炭酸カルシウム粒子群-3:重質炭酸カルシウム粒子群(平均粒径=5.0μm、粒度分布D97=9.5μm、表面処理なし)
 炭酸カルシウム粒子群-4:重質炭酸カルシウム粒子群(平均粒径=10.0μm、粒度分布D97=14.5μm、表面処理なし)
 炭酸カルシウム粒子群-5:重質炭酸カルシウム粒子群(平均粒径=17.0μm、粒度分布D97=21.0μm、表面処理なし)
 炭酸カルシウム粒子群-6:重質炭酸カルシウム粒子群(平均粒径=28.0μm、粒度分布D97=36.0μm、表面処理なし)
 炭酸カルシウム粒子群-7:重質炭酸カルシウム粒子群(平均粒径50.0μm、粒度分布D97=65.0μm、表面処理なし)
 炭酸カルシウム粒子群のうち、「炭酸カルシウム粒子群-2」、及び「炭酸カルシウム粒子群-3」が、「第1の炭酸カルシウム粒子群」に相当する。
 炭酸カルシウム粒子群のうち、「炭酸カルシウム粒子群-5」、及び「炭酸カルシウム粒子群-6」が、「第2の炭酸カルシウム粒子群」に相当する。
 炭酸カルシウム粒子群の平均粒径は、JIS M-8511に準じた空気透過法に基づき特定された値である。
 炭酸カルシウム粒子群の粒度分布D97は、レーザ回折式粒度分布測定装置による測定値である。
 表中、「内層」の項において、炭酸カルシウム粒子群について複数種類を組み合わせた例においては、該炭酸カルシウム粒子群の質量比を括弧内に記載した。
 例えば、「実施例1-1」では、「炭酸カルシウム粒子群-2」を内層に対して「49.985質量%」配合し、「炭酸カルシウム粒子群-5」を内層に対して「0.015質量%」配合し、かつ、「炭酸カルシウム粒子群-2」:「炭酸カルシウム粒子群-5」の質量比が「9997:3」であることを意味する。
(熱可塑性樹脂)
 ポリプロピレン系樹脂-1(PP-1):ポリプロピレンホモポリマー(ポリプロピレン単独重合体、融点160℃)
 ポリプロピレン系樹脂-2(PP-2):ポリプロピレンブロックコポリマー(融点160℃)
 ポリエチレン系樹脂(PE):HDPE及びLLDPEのブレンド(HDPE:LLDPE(質量比)=70:30)
 なお、上記HDPEにおける、JIS K 6922-1(ISO1133)によるMFR(190℃、21.6kg)は、7.5g/10分である。
 上記LLDPEにおける、JIS K 6922-1(ISO1133)によるMFR(190℃、2.16kg)は、0.8g/10分である。
(2)積層シートの作製
 表に示す材料を用いて、多層Tダイ法により、3層の積層シートを作製した。
 積層シートの全体厚さは、300.0μmに設定した。
 内層の厚さは、270μm(積層シートの全体厚さに対して90%)に設定した。
 内層の両面に外層(第1の外層及び第2の外層)を設け、それぞれの外層の厚さは、15μm(積層シートの全体厚さに対して5%)に設定した。
(3)積層シートの評価
 以下の方法で、積層シートについて、外観、及び機械的特性を評価した。その結果を表中の「評価」の項に示す。
(外観)
 以下の方法で、積層シートから得られた成形品の外観を評価した。
[外観の評価方法]
 積層シートを、遠赤外線ヒーターで予熱した後、真空成形機によって底径50mmφ、開口径50mmφ、高さ30mm、フランジ幅5mmのトレイ状の容器に成形した。
 得られた容器の外観を目視観察し、以下の基準で評価した。
[外観の評価基準]
 A:表面状態全体が非常に良好である(凹凸、変形、破れ等が全く発生しなかった)。
 B:表面状態全体が良好である(凹凸、変形、又は破れ等が少々発生した)。
 C:表面状態全体が不良である(凹凸、変形、又は破れ等が明確に発生した)。
(機械的特性)
 以下の方法で、積層シートの機械的特性(引張強度)を評価した。
[機械的特性の評価方法]
 各積層シートの引張強度を、JIS K 7161-2:2014に準じて、23℃、50%RHの条件下で、オートグラフAG-100kNXplus(株式会社島津製作所)を用いて測定した。
 試験片は、各積層シートから切り出した試料(ダンベル形状)を用いた。延伸速度を50mm/分に設定した。
[機械的特性の評価基準]
 A:引張強度が13MPa以上だった。
 B:引張強度が10MPa以上13MPa未満だった。
 C:引張強度が10MPa未満だった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表に示されるとおり、本発明の要件を満たす積層シートは、得られる成形品の外観、及び、積層シートの機械的特性の何れもが良好だった。
 機械的特性については、試験を複数回行い、本発明の要件を満たす積層シートの引張強度の値のバラツキが小さいことも確認した。
 なお、データは示していないが、本発明の要件を満たす積層シートは、成形の有無にかかわらず、表面状態が良好だった。

Claims (9)

  1.  3層の積層シートであって、
     前記積層シートが、内層と、前記内層の表面に積層された第1の外層及び第2の外層とを備え、
     前記内層が、炭酸カルシウム粒子、及び熱可塑性樹脂を含み、
     前記第1の外層及び前記第2の外層が、それぞれ熱可塑性樹脂を含み、
     前記炭酸カルシウム粒子の含有量が、前記内層に対して、40.0質量以上80.0質量%以下であり、
     前記炭酸カルシウム粒子が、第1の炭酸カルシウム粒子群及び第2の炭酸カルシウム粒子群を少なくとも含み、
     前記第1の炭酸カルシウム粒子群における、JIS M-8511に準じた空気透過法に基づく平均粒子径が、0.7μm以上6.0μm以下であり、
     前記第2の炭酸カルシウム粒子群における粒度分布D97が、20.1μm以上40.0μm以下であり、
     内層における、前記第1の炭酸カルシウム粒子群と、前記第2の炭酸カルシウム粒子群との質量比が、99.95:0.05~99.99:0.01であり、
     前記第1の外層及び前記第2の外層の厚さの比率が、前記積層シートの全体厚さに対して、それぞれ、2.0%以上20.0%以下である、
    積層シート。
  2.  前記内層、前記第1の外層、及び前記第2の外層における前記熱可塑性樹脂が、ポリプロピレン系樹脂及び/又はポリエチレン系樹脂を含む、請求項1に記載の積層シート。
  3.  前記ポリエチレン系樹脂が、高密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンを含み、
     前記高密度ポリエチレンにおける、JIS K 6922-1(ISO1133)によるMFR(190℃、21.6kg)が、5g/10分以上15g/10分以下であり、
     前記直鎖状低密度ポリエチレンにおける、JIS K 6922-1(ISO1133)によるMFR(190℃、2.16kg)が、0.5g/10分以上1.5g/10分以下であり、
     前記高密度ポリエチレンと、前記直鎖状低密度ポリエチレンとの質量比が、90:10~50:50である、請求項2に記載の積層シート。
  4.  前記ポリプロピレン系樹脂が、ポリプロピレンホモポリマー及び/又はポリプロピレンブロックポリマーである、請求項2に記載の積層シート。
  5.  前記炭酸カルシウム粒子が、重質炭酸カルシウム粒子である、請求項1に記載の積層シート。
  6.  前記第1の炭酸カルシウム粒子群における、JIS M-8511に準じた空気透過法に基づく平均粒子径が、1.0μm以上3.0μm以下であり、
     前記第2の炭酸カルシウム粒子群における、粒度分布D97が、20.1μm以上35.0μm以下である、請求項1に記載の積層シート。
  7.  前記第1の外層及び前記第2の外層の厚さの比率が、前記積層シートの全体厚さに対して、それぞれ、2.0%以上10.0%以下である、請求項1に記載の積層シート。
  8.  前記積層シートが、真空成形用積層シートである、請求項1から7の何れかに記載の積層シート。
  9.  請求項8の積層シートから成形された食品用包装容器。

     
PCT/JP2023/012282 2022-05-24 2023-03-27 積層シート、及び食品用包装容器 WO2023228549A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022084711A JP7113579B1 (ja) 2022-05-24 2022-05-24 積層シート、及び食品用包装容器
JP2022-084711 2022-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023228549A1 true WO2023228549A1 (ja) 2023-11-30

Family

ID=82740499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/012282 WO2023228549A1 (ja) 2022-05-24 2023-03-27 積層シート、及び食品用包装容器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7113579B1 (ja)
WO (1) WO2023228549A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7248359B1 (ja) * 2022-12-28 2023-03-29 株式会社Tbm 積層シート、及び食品用包装容器
JP7324959B1 (ja) * 2023-05-18 2023-08-10 株式会社Tbm 積層シート、及び食品用包装容器
JP7310041B1 (ja) * 2023-05-18 2023-07-18 株式会社Tbm 積層シート、及び食品用包装容器

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102011347A (zh) * 2010-09-29 2011-04-13 宋旭 一种硅酸钙高填充聚合物改性纸
US8604123B1 (en) * 2011-07-13 2013-12-10 C-Stone Llc Biodegradable polymer composition with calcium carbonate and methods and products using same
JP6661155B1 (ja) * 2019-08-28 2020-03-11 株式会社Tbm 樹脂組成物及び成形品
JP6764210B1 (ja) * 2020-03-25 2020-09-30 株式会社Tbm 卵殻粉末含有熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP2020158560A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 株式会社Tbm 無機物質粉末配合熱可塑性樹脂組成物および成形品
JP6857428B1 (ja) * 2020-02-12 2021-04-14 株式会社アースクリエイト 積層体及び食品用容器包装
JP2021112862A (ja) * 2020-01-17 2021-08-05 大塚包装工業株式会社 シート材及びこれを用いたトレイ
JP2021112863A (ja) * 2020-01-17 2021-08-05 大塚包装工業株式会社 シート材及びこれを用いたトレイ
JP6919954B1 (ja) * 2021-04-05 2021-08-18 株式会社Tbm 樹脂組成物及び成形品
JP7079543B1 (ja) * 2022-03-03 2022-06-02 株式会社Tbm 積層シート及び食品包装容器

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102011347A (zh) * 2010-09-29 2011-04-13 宋旭 一种硅酸钙高填充聚合物改性纸
US8604123B1 (en) * 2011-07-13 2013-12-10 C-Stone Llc Biodegradable polymer composition with calcium carbonate and methods and products using same
JP2020158560A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 株式会社Tbm 無機物質粉末配合熱可塑性樹脂組成物および成形品
JP6661155B1 (ja) * 2019-08-28 2020-03-11 株式会社Tbm 樹脂組成物及び成形品
JP2021112862A (ja) * 2020-01-17 2021-08-05 大塚包装工業株式会社 シート材及びこれを用いたトレイ
JP2021112863A (ja) * 2020-01-17 2021-08-05 大塚包装工業株式会社 シート材及びこれを用いたトレイ
JP6857428B1 (ja) * 2020-02-12 2021-04-14 株式会社アースクリエイト 積層体及び食品用容器包装
JP6764210B1 (ja) * 2020-03-25 2020-09-30 株式会社Tbm 卵殻粉末含有熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP6919954B1 (ja) * 2021-04-05 2021-08-18 株式会社Tbm 樹脂組成物及び成形品
JP7079543B1 (ja) * 2022-03-03 2022-06-02 株式会社Tbm 積層シート及び食品包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023172715A (ja) 2023-12-06
JP7113579B1 (ja) 2022-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7113579B1 (ja) 積層シート、及び食品用包装容器
EP1493560B1 (en) Biaxially oriented multi-layer polypropylene film and the use thereof
JP7248359B1 (ja) 積層シート、及び食品用包装容器
CN103180140A (zh) 具有改进的密封性能的多层薄膜
AU2015284365B2 (en) Striped multilayer film
JP2024094805A (ja) 積層シート、及び食品用包装容器
WO2015004980A1 (ja) 多層共押出フィルム
US20220275168A1 (en) Resin composition and molded product
US11230650B2 (en) Polymer blends for use in multilayer structure and multilayer structures comprising the same
JP6331348B2 (ja) 発泡積層体の製造方法及びその発泡積層体
JP7152091B1 (ja) 積層シート、及び食品用包装容器
WO2018064158A1 (en) Polyolefin based stretched films incorporating dispersed agents for optimization of manual application
JPH0241246A (ja) 樹脂積層体
JP2013052567A (ja) 化粧シート用隠蔽性フィルム、及び化粧シート
WO2022209424A1 (ja) 積層フィルム
JP7324959B1 (ja) 積層シート、及び食品用包装容器
JP7152089B1 (ja) 積層シート、及び食品用包装容器
JP7310041B1 (ja) 積層シート、及び食品用包装容器
JP7152092B1 (ja) 積層シート、及び食品用包装容器
JP6331347B2 (ja) 発泡積層体の製造方法及び発泡積層体
JP7152090B1 (ja) 積層シート、及び食品用包装容器
JP7332834B1 (ja) シート、及び積層シート
JP4206281B2 (ja) ポリエチレン系フィルム、その積層フィルムおよびそれらの用途
JP7332833B1 (ja) シート、及び積層シート
JP7332832B1 (ja) シート、及び積層シート

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23811428

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1