JPH0241246A - 樹脂積層体 - Google Patents

樹脂積層体

Info

Publication number
JPH0241246A
JPH0241246A JP63190984A JP19098488A JPH0241246A JP H0241246 A JPH0241246 A JP H0241246A JP 63190984 A JP63190984 A JP 63190984A JP 19098488 A JP19098488 A JP 19098488A JP H0241246 A JPH0241246 A JP H0241246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
heat
ethylene
random copolymer
olefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63190984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675955B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kudo
博 工藤
Shinji Kawamura
川村 眞司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16266926&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0241246(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP63190984A priority Critical patent/JPH0675955B2/ja
Priority to AU38979/89A priority patent/AU615321B2/en
Priority to MYPI89001017A priority patent/MY104141A/en
Priority to KR1019890010578A priority patent/KR910008816B1/ko
Priority to EP89113990A priority patent/EP0353655B1/en
Priority to CA000606994A priority patent/CA1339532C/en
Priority to DE68927692T priority patent/DE68927692T2/de
Priority to NZ230119A priority patent/NZ230119A/xx
Publication of JPH0241246A publication Critical patent/JPH0241246A/ja
Priority to AU80435/91A priority patent/AU632952B2/en
Priority to US08/073,291 priority patent/US5346764A/en
Publication of JPH0675955B2 publication Critical patent/JPH0675955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B33/00Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/027Thermal properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は樹脂積層体に係り、さらに詳しく言うとヒー
トシール性に優れ、各種の食品、飲料。
薬品等の液状物、粉粒物等の包装に好適に利用し得る樹
脂積層体に関する。
(従来の技術および発明が解決しようとする課題〕 従来、各種の食品、飲料、薬品、セメント、砂等の液状
物、粉粒物等の包装材としては、紙、合成樹脂シートあ
る瞥1は合成樹脂フィルム、紙と合成樹脂シートあるい
は合成樹脂フィルムとのラミネート物等が使用されてい
る。なかでも合成樹脂製の包装材料、特にポリオレフィ
ンシートあるいはポリオレフィンフィルムは、優れた成
形性、高い生産性、耐水性、耐薬品性等を備えているの
で、多くの産業分野に使用されている。
しかし食品、飲料を始めとし各種物品の包装用フィルム
としてはヒートシール性の良好なことか要求される。
良好なヒートシール性はシール温度が低く、シール温度
幅か広く、シール強度が高く、特に液状物の包装時の夾
雑シール性か良いこと、およびシール時のシールやせの
発生かないことか要求されている。更に上記の要求に加
えて、製膜安定性、二次加工のための剛性等も要求され
、これらの性質はヒートシール性の向上と反するか二次
加工性とヒートシール性とのバランスした性状か望まれ
る。
従来、ヒートシール性かよく、透明性、剛性、耐衝撃性
も優れた包装材か種々改良されて来た。
たとえば次のような包装材か開示されている。
特開昭55−12008号公報によると、内層と外層と
からなる多層フィルムの包装袋において、内層のヒート
シール性を良好にする為に、マグネシウム化合物とチタ
ン化合物とから形成されたチタン触媒成分および有機ア
ルミニウム化合物触媒の存在下に、エチレンと炭素数5
〜10のα−オレフィンとを共重合することにより得ら
れるところの、′P:度0.915〜0.940g/a
m″のランダム共重合体からなる内層が用いられている
。なおこのランダム共重合体は密度0.920〜0.9
35g/crn’が好ましく、メルトインデックス1.
0〜5.0が好ましく。
厚み5〜40μmが好ましいと記載されている。また、
外層として、紙、アルミ箔、およびフィルム形成部のあ
る重合体たとえばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ
塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ナイロン、ポリエチ
レンテレフタレート等のフィルムか用いられている。そ
して内層と外層とを積層して多層フィルムにし、内層面
同志をヒートシールして包装袋が形成される。
また特開昭57−59943号公報、および特開昭60
−36549号公報によると、ヒートシール性の良いラ
ミネート用の素材としてエチレン−α−オレフィン共重
合体か開示され、前溝は、小さいメルトインデックスの
エチレン−α−オレフィン共重合体と大きいメルトイン
デックスのエチレン−α−オレフィン共重合体とが混合
され、分子量分布を広くして成形性を良くした組成物が
記載されている。
後者は、エチレン−α−オレフィン共重合体とエチレン
系重合体(低密度または高密度ポリエチレン等)とか混
合されたヒートシール用の重合体組成物が記載されてい
る。
また特開昭58−160147号公報によると、ヒート
シール性の共押出多層フィルムが開示され、内層かエチ
レン−α−オレフィン共重合体層(密度0.92〜0.
94g/cゴ)てあり、芯層か高圧法低密度ポリエチレ
ン層(′!E度0.92〜0.93g/cゴ)であり、
外層がエチレン−α−オレフィン共重合体層(密度0.
91〜0.93g/ctr+” )である多層フィルム
か記載されている。
また、特開昭5:l−54283号公報によると、低融
点のエチレン−酢酸ビニル共重合体層と、これよりも融
点か高い、厚み1〜10gmのポリエチレン層とを積層
し、前記エチレン−酢酸ビニル共重合体にナイロン層等
の基材フィルムを積層してなる多層フィルムが記載され
ている。
しかし、上記エチレン−α−オレフィン共重合体層は良
好なシーリ性を有するが、これらのものは低密度シール
性、夾雑物シール性、シール温度幅、シールやせ等が不
十分であり、また多層フィルムはヒートシール性が良好
であっても、製膜性、剛性か不良であり、二次加工性も
悪くて、包装材としては十分に満足し得るものではなか
った。また酢酸ビニルを含有して製造されたフィルムは
臭気があり、シールやせか大きい欠点かあり、満足され
ていない。
この発明の目的は、低温シール性、夾雑物シール性、耐
ピンホール性にすぐれ、かつ製膜性、二次加工性が良好
で、特に液状物の包装に適した樹脂積層体を提供するこ
とにある。
(前記課題を解決するための手段) 前記課題を構成するためのこの発明は、密度0.900
〜0.920g/cゴ、メルトインデックス5〜50g
/10分(190℃)、厚み2〜15μmを有する、エ
チレンと炭素数4〜10のα−オレフィンとのランダム
共重合体を含有するヒートシール層(A)と、引張弾性
率4,000 Kg/crr?以上、前記ヒートシール
層(A)の融点よりも高い融点を有するポリオレフィン
系樹脂層(B)とからなることを特徴とする易ヒートシ
ール性の樹脂積層体てあり、また、密度0.900〜0
.920g/cゴ、メルトインデックス5〜50g11
0分(190℃)、厚み2〜15μmを有する。エチレ
ンと炭素数4〜10のα−オレフィンとのランダム共重
合体層を含有するヒートシール層(A)と、引張弾性率
4,000にg/crr+’以上、前記ヒートシール層
(A)の融点よりも高い融点を有するポリオレフィン系
樹脂層(B)とを、基材フィルム(C)上にこの順に積
層してなることを特徴とする樹脂積層体である。
以下、この発明の樹脂積層体について詳述する。
前記ヒートシール層(A)はその密度か0.900〜0
.920g/cば、好ましくは0.900〜0.915
g/cm3であり、かつそのメルトインデックスか5〜
50g/10分(190℃)、好ましくは6〜20g/
10分(190℃)である。
前記ヒートシール層(^)の密度が0.900g/cm
″未満では、剛性の低下、ヒートシール部の強度の低下
が起り、また密度が0.920g/am″を超えると、
低温ヒートシール性が劣り、衝撃強度が低下する。
また、前記ヒートシール層(^)のメルトインデックス
か5g/10分未満では溶融粘度が大きくなって成形性
が悪くなり、また、50g/10分を超えるとヒートシ
ール部の強度が低下し、フィルム強度が低下する。した
がって1本発明においては、前記ランダム共重合体が前
記@囲の密度8よびメルトインデックスを有することが
重要である。また、通常のフィルムグレードのメルトイ
ンデックスは4g/10分(190℃)以下のものが使
用されているのに対し1本発明においては、4g/10
分(190℃)よりも大きなメルトインデックスを有す
るヒートシール層(A)を使用することにより本発明の
目的を達成し得ることは注目に値する。
かかるヒートシール層(A)はエチレンと炭素数4〜I
Oのα−オレフィンとのランダム共重合体により形成す
ることができる。
炭素数4〜10のα−オレフィンとしては、たとえば、
ブテン−1、ペンテン−1、ヘキセン−1,4−メチル
−ペンテン−1,オクテン−1゜ノネン−1、デセン−
1等を挙げることができる。
ランダム共重合体のコモノマー単位となり得るα−オレ
フィンは、一種単独であっても良いし、二種以上であっ
ても良い。
本発明においては、前記各種のランダム共重合体の中か
ら、前記密度およびメルトインデックスを有する共重合
体を適宜に選択して使用することができる。
もっとも、好ましいランダム共重合体は、α−オレフィ
ン単位を含有する直鎖状低密度ポリエチレン(LLDP
E)である。
また、前記ヒートシール層(A)は、そのヒートシール
性を損なわない限りで、耐衝撃性を向上させる為に、低
結晶性あるいは非結晶性のエチレン−α−オレフィン共
重合体をヒートシール層全体に対して30重量%以下の
割合で含有していても良い。
この低結晶性あるいは非結晶性エチレン−αオレフィン
共重合体としては、エチレン−プロピレンゴム(EPR
) 、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDII
)、低結晶性エチレン−ブテン−1共重合体等が挙げら
れる。
また、前記エチレン−α−オレフィンとのランダム共重
合体を含有するヒートシート層(A)はその引張弾性率
が1,000〜4,000にg/crr?の範囲内にあ
るのか好ましい、引張弾性率が1,000にg/crn
’未満ではフィルム強度が小さく、また4、000にg
/crn’を超えるとヒートシート性が低下するので、
上記の引張弾性率の範囲が好ましいのである。
また、前記ポリオレフィン系樹脂層(B)は、その引張
弾性率が4,000Kg/crt+’以上であり、好ま
しくは4,00(1−12,000Kg/crn’であ
ることが重要である。
引張弾性率が4.Gooにg/crd以下ではフィルム
強度が小さく、また12,0◎OKg/cゴを超えると
ヒートシール性か劣るので、上記の引張弾性率の範囲か
重要なのである。
さらに本発明において重要なことは、ポリオレフィン系
樹脂(B)の融点か、ヒートシール層(A)の融点より
も高いことであり、−数的には前記ポリオレフィン(B
)の融点は120°C以上である。
このポリオレフィン系樹脂層(B)として、高密度ポリ
エチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、
直鎖状低密度ポリエチレン等のポリエチレン、アイソタ
クチックポリプロピレン、シンジオタクチックポリプロ
ピレン、アタクチックポリプロピレン等のポリプロピレ
ン、ポリブテン、ポリ−4−メチルペンテン−1等が挙
げられる。また、エチレン−プロピレン共重合体、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−塩化ビニル共重
合体、プロピレン−塩化ビニル共重合体等のオレフィン
と他のビニルモノマーとの共重合体も使用することがで
きる。さらにポリオレフィンを不飽和カルボン酸(その
無水物を含む)あるいはその誘導体で化学変性したもの
も使用することがてきる。前記各種ポリオレフィンの中
ても、密度か0.920g/cm″以上である、ポリエ
チレン、直鎖状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリブテン−1,およびポリ−4−メチルペンテン−1
等か好ましい。
本発明における樹脂積層体におけるヒートシール層(A
)はその厚みが2〜157zm、好ましくは2〜10g
mである。厚みが2μm未満では製膜性に劣り、また1
5#Lmを超えるとシールやせが発生するから好ましく
ない。
また、ポリオレフィン系樹脂層(B)はその厚みが5〜
200μm、好ましくは10〜1100pの範囲か良好
である。
この樹脂積層体は、ランダム共重合体を含有するヒート
シール層(A)とポリオレフィン系樹脂層(B)とを、
T−ダイ押出成形法、インフレーション押出成形法等に
より樹脂温度180℃〜:100’Cで共押出して積層
し、チルロールで20〜80℃に冷却して製造すること
ができる。なお、ポリオレフィン系樹脂層(B)に前記
ヒートシール層(A)を積層する場合、ポリオレフィン
系樹脂層(B)の積層面をfめ表面処理をしておくのか
好ましい。
表面処理としてはコロナ放電処理、クロム酸処理、火炎
処理、熱風処理、オゾン・紫外線処理等の表面酸化処理
、あるいはサンドブラスト等の表面凹凸処理を挙げるこ
とができるが、好ましいのはコロナ処理である。
なお、ヒートシール層(A)やポリオレフィン系樹fl
’1i(B)には、この発明を阻害しない限り、各種の
添加剤を含ましめることかできる。
添加剤として、たとえば難溶性アゾ染料、赤色着色剤、
カドミウムイエロー、クリームイエロー、チタン白等の
着色剤ニトリアゾール系、サリチル酸系、アクリロニト
リル系等の酸化防止剤:フタル酸ジエステル、ブタノー
ルジエステル。
リン酸ジエステル等の可塑剤:熱安定剤等を挙げること
ができる。
本発明における樹脂積層体は、前記ランダム共重合体を
含有するヒートシール層(A)とポリオレフィン系樹脂
層(B)との二層構造の積層体とじて使用することがで
きるのであるか、ポリオレフィン系樹脂層(B)の前記
ヒートシール層(A)とは反対側の表面に基材フィルム
(C)を設けてなる多層構造の樹脂積層体に形成しても
良い。
前記基材フィルム(C)として、たとえばナイロン−6
のようなナイロン、たとえばポリエチレンテレフタレー
トのようなポリエステル、たとえばエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体の鹸化物のようなポリビニルアルコール、お
よびポリプロピレン等の、延伸されたもしくは無延伸の
フィルムもしくはシート、ポリカーボネートフィルム、
アルミ箔もしくはその他の金属箔、ならびに紙等が挙げ
られる。
その基材フィルム(C)は単層であっても、あるいは多
層であっても良い。
多層の前記樹脂積層体に形成する方法として、たとえば
、共押出ラミネート法、トライラミネート法、ホットラ
ミネート法、ホットメルトラミネート法、押出ラミネー
ト法等を挙げることができるが、要するに積層構造にす
ることができればどのような方法であっても良い、なお
、基材フィルム層(C)を前記ポリオレフィン系樹脂層
CB)に積層する場合、前記表面処理特にコロナ放電処
理をしておくのが好ましい。
上記のようにして得られる樹脂me体は基材フィルム(
C)により剛性等の機械的強度が大きく向上し、ランダ
ム共重合体を有するヒートシール層(A)によりヒート
シール性が優れるから、これから作った包装袋は食品、
飲物、セメント、砂等の粒状物、液状物の包装に好適に
使用できる。
(実施例) (実施例1〜3) 第1表に示す種類の樹脂を用いてヒートシール層(^)
【表中においては(A)層と表示]およびポリオレフィ
ン系樹脂層(B)を有する樹脂積層体を形成した。
ヒートシール層(^)とポリオレフィン系樹脂(B)と
をそれぞれ50會sφ、65mmφの押出機て溶融して
、マルチマニホール多層T−ダイ(ダイ幅800曽−)
に供給し、ダイ温度250℃で共押出し、40℃のチル
ロールで冷却し、厚みが7gmであるヒートシール層(
A)と厚みが43μmであるポリオレフィン系樹脂層(
B)とからなる多層フィルム(樹脂積層体原反)を得た
実施例1および3については、この樹脂積層体原反の引
張弾性率とシール温度とを第2表に示した。シール温度
は、ヒートシール強度が300 g/15■になるとき
の温度とした外は後述の出光法と同様にして測定された
また、実施例2にあっては、前述のようにして得られた
多層フィルムのポリオレフィン系樹脂層(B)の表面を
28W/rn’/分の条件でコロナ放電処理した。
次に、コロナ放電処理後のこの多層フィルムにおけるポ
リオレフィン系樹脂層(B)のヒートシール層(^)と
は反対側の表面に接着剤を塗布し、乾燥オーブンで溶剤
を除去し、厚み15gmの延伸ナイロンフィルム(C)
をトライラミネートした。
得られた樹脂積層体の構造を第1図に示す、エチレン−
α−オレフィンランダム共重合体を含有するヒートシー
ル層(A)を1、ポリオレフィン系樹脂層CB)を2、
およびラミネート基材フィルム(C)の延伸ナイロンを
3で表した。ヒートシール層(A) 1がシール効果を
、基材フィルム(C)3が剛性効果を果す。
得られたエチレン−α−オレフィンランダム共重合体を
含有するヒートシール層(A)とポリオレフィン系樹脂
層(B)との樹脂積層体原反に延伸ナイロンフィルム(
C)をラミネートしたラミネートフィルムの性状を第2
表に示す。
(比較例1〜5) 第1表に示す各種樹脂を用いて実施例1〜3と同様に、
ヒートシール層(A)とポリオレフィン系樹脂層CB)
とを共押出し、樹脂積層体原反を得、比較例1および4
にあっては、樹脂積層体原反の引張強度とシール温度と
を第2表に示した。シール温度は後述の出光法により測
定された。
比較例2.3および5にあっては、この樹脂積層体原反
に延伸ナイロンフィルム(C)をラミネートしてラミネ
ートフィルムを得た。そのラミネートフィルムの性状を
第2表に示す。
第2表から、実施例1〜3は比較例1〜5に比べて、シ
ール温度が低く、夾雑物シール性に優れ、シール温度幅
が広く、シールやせが小さく、この発明が優れているこ
とが明らかである。
評価方法 ラミネートフィルムの評価試験方法 ※1.シール温度:(出光法)、東洋精機製、8#3斜
試験機を用いて、ヒートシール層(A)とヒートシール
層(^)とを2 Kg/crn’の圧力を1秒間かけて
シールし、ヒートシール強度が2.000g/15層層
になるときの温度をシール温度とする。
※2.夾雑物シール性(!):※lと同一条件で夾雑物
としてサラダ油を充填してシール温度を測定する。
※3.夾雑物シール性(■);※lと同一条件で夾雑物
として醤油を充填してシール温度を測定する。
※4.充填シール温度輻:充填包装機(小松製作所製、
半折三方シール充填機、 KS 324)を用い、−段
ロール方式で、包装袋(サイズ60mmX70mm)に
内容物として醤油を充填速度80袋/分で充填した。そ
の充填包装袋に荷重100にgをかけ、耐久時間5分間
以上に耐えるシール温度の範囲を測定する。
※5.シールやせ;上記の充填条件でシール温度145
°Cで製袋し、次式によりシールやせを測定する。
シールやせ=(シール部厚み/ラミネートと原反との合
計厚み)xloG (%) (発明の効果) この発明は、低温シール性、夾m物シール性。
特に液状物の充填ロールシール性に極めて優れており、
かつシールやせか殆ど無く、またヒートシール部の外観
が良好でピンホールがなく、シール強度が大きくて、耐
衝撃性のも優れており、また低温シール性でありながら
製膜性、ラミネート性、印刷性が良くて二次加工性に優
れた樹脂積層体を提供することができる。従ってこの発
明の樹脂積層体は包装材として多層フィルム用シーラン
ト、包装袋として各種物品の包装に極めて有効に使用さ
れ得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の樹脂積層体の断面図を示す。 l・・・エチレン−α−オレフィンランダム共重合体を
含有するヒートシール層(A)、2・・・ポリオレフィ
ン系樹脂層(B)、3・・・基材フィルム(C) 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)密度が0.900〜0.920g/cm^3であ
    り、メルトインデックスが5〜50g/10分(190
    ℃)であり、厚みが2〜15μmであり、エチレンと炭
    素数4〜10のα−オレフィンとのランダム共重合体を
    含有するヒートシール層(A)と、引張弾性率が4,0
    00Kg/cm^2以上であり、前記ヒートシール層(
    A)の融点よりも高い融点を有するポリオレフィン系樹
    脂層(B)とからなることを特徴とする樹脂積層体。
  2. (2)密度が0.900〜0.920g/cm^3であ
    り、メルトインデックスが5〜50g/10分(190
    ℃)であり、厚みが2〜15μmであり、エチレンと炭
    素数4〜10のα−オレフィンとのランダム共重合体層
    を含有するヒートシール層(A)と、引張弾性率が4,
    000Kg/cm^2以上であり、前記ヒートシール層
    (A)の融点よりも高い融点を有するポリオレフィン系
    樹脂層(B)とを、基材フィルム(C)上にこの順に積
    層してなることを特徴とする樹脂積層体。
JP63190984A 1988-07-30 1988-07-30 樹脂積層体 Expired - Fee Related JPH0675955B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190984A JPH0675955B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 樹脂積層体
AU38979/89A AU615321B2 (en) 1988-07-30 1989-07-26 Resin laminates
MYPI89001017A MY104141A (en) 1988-07-30 1989-07-26 Resin laminates.
KR1019890010578A KR910008816B1 (ko) 1988-07-30 1989-07-26 수지 적층체
NZ230119A NZ230119A (en) 1988-07-30 1989-07-28 Heat-sealable resin laminate comprising at least a polyethylene/#a#-olefin copolymer layer and a polyolefin layer
DE68927692T DE68927692T2 (de) 1988-07-30 1989-07-28 Harzlaminate
CA000606994A CA1339532C (en) 1988-07-30 1989-07-28 Resin laminates
EP89113990A EP0353655B1 (en) 1988-07-30 1989-07-28 Resin laminates
AU80435/91A AU632952B2 (en) 1988-07-30 1991-07-15 Resin laminates
US08/073,291 US5346764A (en) 1988-07-30 1993-06-07 Resin laminates

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190984A JPH0675955B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 樹脂積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0241246A true JPH0241246A (ja) 1990-02-09
JPH0675955B2 JPH0675955B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=16266926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63190984A Expired - Fee Related JPH0675955B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 樹脂積層体

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0353655B1 (ja)
JP (1) JPH0675955B2 (ja)
KR (1) KR910008816B1 (ja)
AU (1) AU615321B2 (ja)
CA (1) CA1339532C (ja)
DE (1) DE68927692T2 (ja)
MY (1) MY104141A (ja)
NZ (1) NZ230119A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04310735A (ja) * 1991-04-10 1992-11-02 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリエチレン系多層延伸フィルム
JP2016522765A (ja) * 2013-06-05 2016-08-04 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 低い封止温度及び向上した熱縫合を有する多層フィルム構造におけるブテン−1コポリマータイ層

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2014460C (en) * 1989-04-17 2001-02-27 Hiromi Shigemoto Laminated film or sheet and box-shaped vessel prepared therefrom
JPH02274535A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Mitsui Petrochem Ind Ltd 積層フィルムないしシート及びそれからつくられたカートン
US5492767A (en) * 1992-07-07 1996-02-20 Mitsubishi Chemical Corporation Laminated resin film
DE4331270B4 (de) * 1992-12-01 2004-04-08 Daiwa Gravure Co., Ltd., Nagoya Flüssigkeitsspender-Gerät und Beutel zum Gebrauch mit dem Gerät
CH686178A5 (de) * 1993-10-01 1996-01-31 Alusuisse Lonza Services Ag Flochiger Packstoff.
WO1995023697A1 (en) * 1994-03-02 1995-09-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Heat sealable films
WO1996005055A1 (en) * 1994-08-16 1996-02-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Barrier films
JP7274918B2 (ja) * 2019-04-10 2023-05-17 株式会社細川洋行 容器用多層フィルム及びそれを含む容器
MX2022006503A (es) * 2019-12-10 2022-07-04 Dow Global Technologies Llc Peliculas de polietileno orientado y articulos que las comprenden.

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488982A (en) * 1977-12-14 1979-07-14 Mobil Oil Orientated polypropylene film coated with linear low density polyethylene copolymer
JPS57201652A (en) * 1981-06-05 1982-12-10 Mitsui Petrochemical Ind Polyolefin composite film
JPS5924629A (ja) * 1982-08-02 1984-02-08 Tokuyama Soda Co Ltd 延伸複合フイルムの製造方法
JPS59219350A (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 Showa Denko Kk ラミネ−ト用エチレン系共重合体組成物
JPS6047107A (ja) * 1983-08-24 1985-03-14 Bridgestone Corp 防舷装置
JPS6131251A (ja) * 1984-07-23 1986-02-13 出光石油化学株式会社 多層フイルム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512008A (en) * 1978-06-29 1980-01-28 Mitsui Petrochemical Ind Packing laminate sack
JPS5764551A (en) * 1980-10-09 1982-04-19 Mitsui Petrochemical Ind Composite film
JPS60125622A (ja) * 1983-12-12 1985-07-04 Idemitsu Petrochem Co Ltd 共押出多層フイルム
US4701359A (en) * 1985-01-28 1987-10-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Packaging material for photosensitive materials
US4784885A (en) * 1986-08-29 1988-11-15 R. J. Reynolds Tobacco Company Peelable film laminate

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488982A (en) * 1977-12-14 1979-07-14 Mobil Oil Orientated polypropylene film coated with linear low density polyethylene copolymer
JPS57201652A (en) * 1981-06-05 1982-12-10 Mitsui Petrochemical Ind Polyolefin composite film
JPS5924629A (ja) * 1982-08-02 1984-02-08 Tokuyama Soda Co Ltd 延伸複合フイルムの製造方法
JPS59219350A (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 Showa Denko Kk ラミネ−ト用エチレン系共重合体組成物
JPS6047107A (ja) * 1983-08-24 1985-03-14 Bridgestone Corp 防舷装置
JPS6131251A (ja) * 1984-07-23 1986-02-13 出光石油化学株式会社 多層フイルム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04310735A (ja) * 1991-04-10 1992-11-02 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリエチレン系多層延伸フィルム
JP2016522765A (ja) * 2013-06-05 2016-08-04 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 低い封止温度及び向上した熱縫合を有する多層フィルム構造におけるブテン−1コポリマータイ層

Also Published As

Publication number Publication date
KR910002602A (ko) 1991-02-25
NZ230119A (en) 1992-01-29
AU3897989A (en) 1990-02-01
CA1339532C (en) 1997-11-11
DE68927692T2 (de) 1997-08-14
DE68927692D1 (de) 1997-03-06
MY104141A (en) 1994-02-28
EP0353655A2 (en) 1990-02-07
JPH0675955B2 (ja) 1994-09-28
KR910008816B1 (ko) 1991-10-21
AU615321B2 (en) 1991-09-26
EP0353655B1 (en) 1997-01-22
EP0353655A3 (en) 1990-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4894340B2 (ja) ヒートシール性積層ポリプロピレン系樹脂フイルム及び包装体
JP2018511504A (ja) 積層構造体及びそれから作製されるスタンドアップパウチ
JP4839644B2 (ja) 蓋材
JPH0241246A (ja) 樹脂積層体
JP2007045048A (ja) ポリプロピレン系複合無延伸フィルム
JP4120227B2 (ja) ヒートシール性積層ポリプロピレン系樹脂フィルム及び包装体
JP2005199514A (ja) 多層積層樹脂フィルムおよびそれを使用した積層材
JP7112835B2 (ja) 食品用包装フィルムおよび食品用包装体
US5346764A (en) Resin laminates
JP2007320060A (ja) イ−ジ−ピ−ルシ−ラント
JP4872344B2 (ja) ヒートシール性積層ポリプロピレン系樹脂フイルム及び包装体
WO2019172375A1 (ja) シーラント用樹脂組成物、シーラント用多層フィルム、熱融着性積層フィルムおよび包装体
JP4552143B2 (ja) ポリプロピレン系複合無延伸フィルム
JP4489466B2 (ja) 多層積層樹脂フィルム
JP4239079B2 (ja) ヒートシール性積層ポリプロピレン系樹脂フイルム及び包装体
JP2005104152A (ja) ヒートシール性積層ポリプロピレン系樹脂フィルム及び包装体
JP4239067B2 (ja) 積層ポリプロピレン系樹脂フイルム及びそれを用いた包装体
JP2006001055A (ja) 多層積層フィルム、それを使用した積層材および包装用袋
JP4730076B2 (ja) ポリプロピレン系複合無延伸フィルム
JP2005104151A (ja) ヒートシール性積層ポリプロピレン系樹脂フィルム及び包装体
AU632952B2 (en) Resin laminates
JP4802687B2 (ja) ポリプロピレン系複合無延伸フィルム
JP2829351B2 (ja) 樹脂積層体
JP2004299392A (ja) 多層積層樹脂フィルム
JPS62199422A (ja) 共押出多層材料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees