WO2023157960A1 - クリップ、アセンブリ及び方法 - Google Patents

クリップ、アセンブリ及び方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023157960A1
WO2023157960A1 PCT/JP2023/005874 JP2023005874W WO2023157960A1 WO 2023157960 A1 WO2023157960 A1 WO 2023157960A1 JP 2023005874 W JP2023005874 W JP 2023005874W WO 2023157960 A1 WO2023157960 A1 WO 2023157960A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
leg
clip
barb
chuck
base
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/005874
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠一郎 米澤
エリック チュウ
智士 中田
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to JP2024501459A priority Critical patent/JPWO2023157960A1/ja
Publication of WO2023157960A1 publication Critical patent/WO2023157960A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • B60N2/5816Seat coverings attachments thereof
    • B60N2/5825Seat coverings attachments thereof by hooks, staples, clips, snap fasteners or the like

Definitions

  • FIG. 12 is a top perspective view of a clip according to one aspect of the present disclosure
  • 1B is a bottom perspective view of the clip of FIG. 1A
  • FIG. 1B is an end or front view of the clip of FIG. 1A
  • FIG. 1B is a first side view of the clip of FIG. 1A
  • FIG. 1B is a second side view of the clip of FIG. 1A, the second side view being opposite the first side view
  • FIG. 1B is a top view of the clip of FIG. 1A
  • FIG. 1B is a bottom view of the clip of FIG. 1A
  • FIG. FIG. 1B is a partially cross-sectional end view of the clip of FIG. 1A with suspenders assembled, taken along line 7-7 of FIG.
  • FIG. 11 is a bottom perspective view of the base and cover assembly with bent nose pliers shown in the process of removing the clip of Figure 10 from the base of Figure 10; 11 is a front perspective view of a portion of the assembly of FIG. 10 including a base illustratively structured as a back cushion in accordance with yet another aspect of the present disclosure;
  • FIG. Fig. 15 is a rear view of a portion of the assembly shown in Fig. 14 with and facing a plurality of stiffening rings installed at the base;
  • FIG. 15 is a detailed view of the clip of FIG. 1 shown installed on the base of FIG. 14 through one of the plurality of reinforcing rings taken from detail 16 of FIG. 15, the subject of the present disclosure; FIG.
  • the clip can include a chuck and a pair of legs.
  • First portion 210 of first leg 200 may define an outer radius R210 and/or an inner radius (shown but not labeled), thus providing a first portion 210 relative to first portion 210.
  • 2 portion 220 can be made flexible. The first portion 210 can extend from the chuck wall 150 a , from the chuck base 140 , or from the intersection of the chuck wall 150 a and the chuck base 140 . Second portion 220 may be straight or may comprise a straight portion extending downwardly from first portion 210 . Where first portion 210 is attached to chuck 120 , centerline 216 of first portion 210 can be angled relative to adjacent surfaces of chuck 120 . Second portion 220 of first leg 200 can be angled with respect to first portion 210 of first leg 200 .
  • At least a portion of the clip 100 can have point symmetry with respect to equidistant points relative to structures having symmetry, such as, but not limited to, barbs 250, 350. or can be indicated. Such a point can lie on the central axis 101 .
  • clip 100 defines a tapered or drafting surface in one or more of the X-, Y-, or Z-axis (shown in FIG. 1) directions. , by the process of injection molding of clip 100, which can be further facilitated by the incorporation of draft angles.
  • either or both clip 100 and base 1010 can define a monolithic component.
  • the base 1010 can specifically include two or more layers or components sandwiched together.
  • the base 1010, or portions thereof can be formed from a deformable material (eg, foam, whether flexible or rigid).
  • the base 1010, or a portion thereof is composed of, for example, but not limited to, metal, plastic, or composite materials such as, but not limited to, molded, extruded, stamped, and/or machined materials. can be formed from any hard or rigid material.
  • FIG. 18A and 18B are top and bottom perspective views, respectively, of clip 100 according to a variation of the present disclosure.
  • FIG. 19 is an end view or a front view of clip 100 according to a modified example.
  • FIG. 20 is a first side view of clip 100 according to a modification.
  • FIG. 21 is a second side view of the clip 100 according to the modification.
  • FIG. 22 is a top view of clip 100 according to a modification.
  • FIG. 23 is a bottom view of clip 100 according to a modification.
  • FIG. 24 is a partial cross-sectional end view of a modified clip 100 with suspenders 700 installed therein.
  • FIG. 25 is an end view showing a modified clip 100 with its two legs 200 and 300 bent inward in the Y-axis direction, that is, in a bent state.
  • FIG. 26 is an end view of assembly 1000 comprising modified clip 100 and cover 1090 assembled to base 1010, and is a cross-sectional view corresponding to FIG.
  • the chuck 120 of the clip 100 of this modification includes a chuck base portion 140 extending planarly in the X direction and the Y direction, a pair of chuck walls 150a and 150b extending from the chuck base portion 140, and a pair of extending retention flanges 160a, 160b.
  • the proximal ends 203 , 303 of the first leg 200 and the second leg 300 are connected to lower end positions of the vertical portions 152 a, 152 b of the outer surface 122 of the chuck 120 .
  • the connecting points of the first leg 200 and the second leg 300 to the chuck 120 are located above the upper surface 140b of the chuck base 140 and overlap the tabs 712a and 712b in the vertical direction. be.
  • the connecting portion of the first leg 200 and the second leg 300 to the chuck 120 is not particularly limited as long as it is located above the upper surface 140b of the chuck base 140, and the vertical portion 152a of the outer surface 122 of the chuck 120 is not particularly limited. , 152b in the vertical direction.
  • the first portions 210, 310 include front-rear extending portions 212, 312 extending in the front-rear direction from the chuck 120, drooping portions 213, 313 extending downward from the front-rear direction ends of the front-rear extending portions 212, 312, is substantially L-shaped when viewed from the X-axis direction.
  • the inner surfaces of the first portions 210 and 310 of the first leg 200 and the second leg 300 have grooves 211 and 311 recessed upward so as to separate from the chuck 120 in the front-rear direction (Y-axis direction). include.
  • the grooves 211 and 311 have a substantially semicircular shape when viewed from the X-axis direction, but the shape is not particularly limited.
  • the proximal ends of the grooves 211, 311 that connect to the chuck 120 smoothly connect to the outer surfaces of the angled portions 151a, 151b of the chuck walls 150a, 150b.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

クリップ(100)のX軸方向に測定した、第1の脚(200)のかえし(250)の中心線(202)と第2の脚(300)のかえし(350)の中心線(302)との間の総脚オフセット距離(602)は、X軸方向における第1の脚(200)のかえし(250)と第2の脚(300)のかえし(350)のいずれかの二次幅(237、337)以下である。

Description

クリップ、アセンブリ及び方法
 本開示は、クリップ、アセンブリ及び方法に関する。より詳細には、本開示は、車両内装用のクリップ、アセンブリ及び方法に関する。
 車両の運転席や同乗者席には、カバー付き面または内装面を含むことがある。座席は、クッションとなりうる基部と、内装カバーを組み込むことができる。別個の基部や内装カバーを必要としない車両もあるが、多くの車両は快適性、美観、および/またはその他の理由から両方を搭載している。製造業者は、一般的に複数の締結具を使用して、生地や革、その他の材料などの内装カバーを基部の周囲の定位置に固定する。発泡クッションの内部にワイヤや他の締結具を埋め込んで使用する締結方法もあるが、この場合、部品点数が多くなり、全体として設計が複雑になり、基部の本体を形成するために利用できる材料の種類が限定される可能性がある。他の材料や製造方法を使用する基部によっては、新しい組み付け方法、さらには新しい締結具が必要になることがある。
 この要約は、本開示の広範な概要を説明するものではないことを理解されたい。この要約は例示であって限定的なものではなく、本開示の主要または重要な要素を特定したり、その範囲を画定したりすることを意図したものではない。この要約の唯一の目的は、以下の完全かつ広範な詳細な説明の導入部分として、本開示の特定の概念を説明し例証することである。
 一態様において、開示されるのは、カバーを基部に固定するためのクリップであって、サスペンダ保持キャビティを画定するチャックであって、サスペンダ保持キャビティが、カバーに取り付けられたサスペンダを受容する寸法および構成である、チャックと、チャックから延在するとともに第1のかえしを備える第1の脚であって、第1のかえしは、クリップの中心軸線に対して外方に延在する、第1の脚と、チャックから延在するとともに第2のかえしを備える第2の脚であって、第2のかえしは、クリップの中心軸線に対して外方に延在する、第2の脚と、を備え、クリップのX軸方向に測定した、第1の脚のかえしの中心線と第2の脚のかえしの中心線との間の総脚オフセット距離は、X軸方向における第1の脚のかえしと第2の脚のかえしのいずれかの二次幅以下である、クリップである。
 さらなる態様において、開示されるのは、カバーを基部に固定するためのクリップであって、サスペンダ保持キャビティを画定するチャックであって、サスペンダ保持キャビティが、カバーに取り付けられたサスペンダを受容する寸法および構成である、チャックと、チャックから延在するとともに第1のかえしを備える第1の脚であって、第1のかえしは、クリップの中心軸線に対して外方に延在し、第1のかえしは、チャックから延在する第1の脚の一部から延在し、第1の脚の一部に対して角度を付けた内側かえし肩部を画定する第1の脚と、チャックから延在するとともに第2のかえしを備える第2の脚であって、第2のかえしは、クリップの中心軸線に対して外方に延在し、第2のかえしは、チャックから延在する第2の脚の一部から延在し、第2の脚の一部に対して角度を付けた内側かえし肩部を画定する第2の脚と、を備え、第1の脚の第1のかえしと第2の脚の第2のかえしの各々の先端部がクリップのZ軸方向における対応する内側かえし肩部を越えて延在する、クリップである。
 さらに別の態様において、開示されるのは、方法であって、基部内に画定された穴の中に内装カバーを固定するためのクリップを挿入することであって、クリップは、サスペンダ保持キャビティを画定するチャックであって、サスペンダ保持キャビティが、カバーに取り付けられたサスペンダを受容する寸法および構成である、チャックと、チャックから延在するとともに第1のかえしを備える第1の脚であって、第1のかえしは、クリップの中心軸線に対して外方に延在する、第1の脚と、チャックから延在するとともに第2のかえしを備える第2の脚であって、第2のかえしは、クリップの中心軸線に対して外方に延在する、第2の脚と、を備え、クリップのX軸方向における、第1の脚のかえしの中心線と第2の脚のかえしの中心線との間の距離は、X軸方向における第1の脚のかえしと第2の脚のかえしのいずれかの厚さ以下である、挿入することと、クリップを、基部内に画定された穴の中に、X軸方向を中心としたクリップの回転を促すモーメント、またはクリップのZ軸方向を中心としたクリップの回転を防止する逆モーメントをかけずに押し込むことと、を含む方法である。
 本開示に記載された様々な実装形態は、本明細書で必ずしも明示的に開示されていないが、以下の詳細な説明および添付図面を検討することによって当業者に明らかである追加のシステム、方法、特徴および利点を含んでいてもよい。このようなシステム、方法、特徴および利点はすべて、本開示内に含まれ、添付の特許請求の範囲によって保護されることが意図される。このような実装形態の特徴および利点は、添付の特許請求の範囲で特に指摘されるシステム、方法、特徴によって実現し、取得することができる。これらおよび他の特徴は、以下の説明および添付の特許請求の範囲からさらに完全に明らかになるか、もしくは以下に記載されるような例示的な実装形態を実施することによって習得することができる。
 本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付図面は、本開示のいくつかの態様を示し、本明細書とともに、本開示の様々な原理を説明する役割を果たす。図面は必ずしも縮尺通りに描かれているわけではない。全図面を通して、対応する機能部および構成要素は、一貫性と明確性のために同じ参照文字で示すことができる。
本開示の一態様に係るクリップの上側斜視図である。 図1Aのクリップの底側斜視図である。 図1Aのクリップの端面図または正面図である。 図1Aのクリップの第1の側面図である。 図1Aのクリップの第2の側面図であり、第2の側面図は、第1の側面図の反対側である。 図1Aのクリップの上面図である。 図1Aのクリップの底面図である。 図1Aのクリップにサスペンダを組み付けた状態の部分断面端面図であり、図8の7-7線に沿って切り、サスペンダのみを断面で示したものである。 図7のクリップとサスペンダの側面図である。 図1Aのクリップの2本の脚を互いに内側に折り曲げた状態の端面図である。 図1のクリップとシートの基部とからなるアセンブリの端面図であり、クリップを基部に設置後のアセンブリを示し、図11の線10-10に沿って切った図である。 図10のクリップの基部への設置後の上側斜視図である。 図10のクリップを含む本明細書に開示されるクリップのいずれかを取り外すために使用する一対のベントノーズプライヤの上側斜視図である。 図10のクリップを図10の基部から取り外す過程で示されるベントノーズプライヤを備えた基部とカバーのアセンブリを示す底側斜視図である。 本開示のさらに別の態様による背もたれクッションとして例示的に構造化された基部を含む図10のアセンブリの一部の前面斜視図である。 図14に示すアセンブリの一部の背面図であり、基部に設置された複数の補強リングを備え、それらに面した状態で示す図である。 図14の基部に設置されたところを示す図1のクリップの、複数の補強リングのうち、図15の詳細部16から取った1つの補強リングを通した状態の詳細図であり、本開示の別の態様に係るクリップを示す図である。 図16のクリップを補強リングに通して設置した状態を示す底側斜視図である。 変形例に係るクリップの上側斜視図である。 図18Aのクリップの底側斜視図である。 図18Aのクリップの端面図または正面図である。 図18Aのクリップの第1の側面図である。 図18Aのクリップの第2の側面図であり、第2の側面図は、第1の側面図の反対側である。 図18Aのクリップの上面図である。 図18Aのクリップの底面図である。 図18Aのクリップにサスペンダを組み付けた状態の部分断面端面図である。 図18Aのクリップの2本の脚を互いに内側に折り曲げた状態の端面図である。 図18Aのクリップとシートの基部とからなるアセンブリの端面図であり、クリップを基部に設置後のアセンブリを示す。
 本開示は、以下の詳細な説明、実施例、図面、および請求項、ならびにそれらの前後の説明を参照することによって、より容易に理解できる。しかしながら、本デバイス、システム、および/または方法を開示および説明する前に、本開示は、特に規定されない限り、様々に変化する場合があるため、開示される特定のデバイス、システム、および/または方法に限定されないことを理解されたい。本明細書で使用されている用語は、特定の態様を説明するためのものであり、限定することを意図するものではないことも理解されるものとする。
 以下の説明は、現在知られている最良の態様における本発明のデバイス、システム、および/または方法を可能にする教示として提供されるものである。このため、関連する技術分野の当業者は、本開示の有益な結果を得つつ、本明細書に記載された様々な態様に多くの変更を加えることができることを認識し、理解するであろう。また、本開示の所望の利点のいくつかは、他の機能部を利用せずに本開示の機能部のいくつかを選択することによって得ることができることは明らかであろう。したがって、当業者であれば、本開示に対する多くの修正および適応が可能であるとともに特定の状況においては望ましい場合さえあり、また本開示の一部であることを認識するであろう。したがって、以下の説明は、本開示の原理を例示するものとして提供されるものであり、その限定を意図するものではない。
 本書で使用されている単数形の「a」、「an」および「the」は、文脈が明らかにそうでないことを示さない限り、複数形の参照対象を含むものとする。したがって、例えば、特定の要素の1つの数量の言及は、文脈が他に示さない限り、2つ以上のそのような要素で含むことができる。また、本明細書で説明する要素はいずれも、第1のそのような要素、第2のそのような要素など(例えば、「ウィジェット」のみが参照される場合でも、第1のウィジェットおよび第2のウィジェット)を指すことができる。
 範囲は、本明細書では、「約」ある特定の値から、および/または「約」別の特定の値までとして表すことができるものとする。このような範囲を表す場合、別の態様では、ある特定の値から、および/または、他の特定の値までを含む。同様に、値が近似値として表現される場合、「約」または「実質的に」という先行詞を使用することで、特定の値が別の態様を生じることが理解されよう。各範囲の終点は、他の終点との関係においても、他の終点から独立しても有意であることがさらに理解されるであろう。
 本開示の目的では、特定の測定スケールで約Xまたは実質的にXとなる材料特性または寸法は、Xに規定測定値の業界標準の上限許容差を加えた値とXから規定測定値の業界標準の下限許容差を減じた値の間の範囲内となる。公差は材料や工程、および型によって異なるため、特定の構成要素の特定の測定値の公差は、公差の範囲内に収めることができる。
 本明細書で使用する「任意の」または「任意に」という用語は、その後に説明する事象または状況が発生してもしなくてもよく、その説明は当該事象または状況が発生する例と発生しない例から構成されることを意味する。
 本明細書で使用する単語「または」は、特定のリストの任意の一部材を意味し、またそのリストの部材の任意の組み合わせを含む。本明細書で使用する「AとBの少なくとも一方」という表現は、「Aのみ、Bのみ、またはAとBの両方」を意味し、「AとBのうちの一方」という表現は、「AまたはB」を意味する。
 本明細書で使用される場合、文脈で特に示されない限り、構成要素の説明における「モノリシック」という用語は、構成要素が接合部やシームがなく、単一の材料から構成される単一構成要素として形成されていることを意味する。
 開示された方法およびシステムを実行するために使用することができる構成要素が開示されている。こうした構成要素が本明細書に開示されており、これらの構成要素の組み合わせ、部分集合、相互作用、グループなどが開示されている場合、これらの個々のおよび集合的な組み合わせおよび順列のそれぞれの特定の参照対象は明示的に開示されていないかもしれないが、すべての方法およびシステムに対して、それぞれが本明細書に具体的に企図され記載されていると理解されるものとする。これは、開示された方法の工程を非限定的ではあるが含む本出願のすべての態様に適用される。したがって、実行可能な様々な追加工程がある場合、これらの追加工程の各々は、開示された方法の任意の特定の態様または態様の組み合わせで実行可能であることが理解される。
 以下、図に示すX-Y-Z方向の座標軸に基づいて、カバー締結クリップ100を説明する。X軸方向は、左右または水平方向と称することもある。例えば、図1に示すように、X軸方向は、クリップ100(図1に示す)のサスペンダ保持キャビティ138(図1に示す)内に配設されたサスペンダ700(図7に示す)の延在方向と一致する。
 Y軸方向は、X軸方向(左右方向)、Z軸方向(上下方向)と直交する方向で、前後方向と称することもできる。構造体の前後方向と平行な表面は側面と称することもある。
 上下方向とは、X軸方向およびY軸方向と直交するZ軸方向であり、一般的にクリップ100の高さ方向と一致する。例えば、サスペンダ700をクリップ100の隙間168(図1に示す)に挿入してクリップ100に係止することができる方向を、Z軸方向と称することもある。また、上下方向は、基部1010(図10に示す)に張られたカバー1090(図10に示す)の表面に垂直な方向と一致させることができる。
 一態様において、カバー締結クリップおよび関連する方法、システム、デバイス、および様々な装置が本明細書に開示される。一態様において、クリップは、チャックと一対の脚とを含むことができる。
 図1Aおよび図1Bは、それぞれ、本開示の一態様に係るクリップ100の上側斜視図および底側斜視図である。図1の上側斜視図に示すように、クリップ100は、チャック120と、第1の脚200と、第2の脚300とを含むことができる。クリップ100、より具体的には、チャック120は、前端または第1の端部105および後端または第2の端部106(図1Bに示す)を画定することができる。クリップ100、より具体的には、チャック120は、サスペンダ700(図7に示す)を挿入することができる中心軸線101をさらに画定することができる。
 チャック120は、チャック基部140と、チャック基部140から延在する一対のチャック壁150a、150bと、それぞれのチャック壁150a、150bから延在する一対の保持フランジ160a、160bとを含むことができる。チャック120は、サスペンダ保持キャビティ138を画定することができるとともに、内面121を画定することができる。いくつかの態様において、図のように、タブ712a、712bはチャック120の内面121から延在することができる。タブ712a、712bは、クリップ100のY軸方向に延在することができる。保持フランジ160aおよび保持フランジ160bは、それらの間に隙間168を画定することができ、これは、サスペンダ700を受容するように構成できる。
 第1の脚200は、チャック120から延在し、チャック120に近接する近位端203とチャック120から遠位に位置する遠位端204とを画定することができる。より具体的には、第1の脚200は、チャック120から延在する第1の部分210と、第1の部分210から延在して第1の部分210に接合される第2の部分220とを含むことができる。第1の部分210および第2の部分220は、ともに第1の脚200の主要部分を形成することができる。いくつかの態様において、図のように、第1の部分210および第2の部分220のいずれかは、クリップ100の端部から見て、X軸方向に沿って直線状でもよい。より具体的には、第1の部分210は、チャック120に近接する部分がチャック120から遠位に位置する部分よりも広くなるように、テーパ状とすることができる。いくつかの態様において、第1の部分210および第2の部分220のいずれかは、クリップ100の端部から見たときに、X軸方向に沿って湾曲していてもよい。第1の脚200は、第1の脚200の主要部分から、より具体的には、第2の部分220から、および第1の脚200の遠位端204から延在することができる第3の部分230を含むことができる。第3の部分230は、クリップ100の中心軸線101に対して外側に延在可能なかえし250を含むことができる。いくつかの態様において、少なくとも一方向、すなわち、少なくともX軸方向に沿って見たとき、かえし250は、基部252からテーパを付けることができ、ここで、基部252は第1の脚200の第2の部分220から先端部254まで延在することができる。いくつかの態様において、同様に見た場合、かえし250は、基部252から先端部254まで一定の厚さを画定することができる。第1の脚200のかえし250は、先端部254において端面255を画定することができ、その部分は丸みを帯びていてもよく、平らでもよい。第1の脚200は、前端または第1の端部205および後端または第2の端部206(図3に示す)を画定することができる。第1の脚200は、互いに平行であってもよく、クリップ100のX軸方向に延在してもよい内面221および外面222をさらに画定することができる。内面221および外面222の各々は、Z軸方向に沿った第1の脚200の最外部となり得る遠位端204で終端してもよい。
 第2の脚300は、チャック120から延在し、チャック120に近接する近位端303とチャック120から遠位に位置する遠位端304とを画定することができる。より具体的には、第2の脚300は、チャック120から延在する第1の部分310と、第1の部分310から延在して第1の部分310に接合される第2の部分320とを含むことができる。第1の部分310および第2の部分320は、ともに第2の脚300の主要部分を形成することができる。いくつかの態様において、図のように、第1の部分310および第2の部分320のいずれかは、クリップ100の端部から見て、X軸方向に沿って直線状とすることができる。より具体的には、第1の部分310は、チャック120に近接する部分がチャック120から遠位に位置する部分よりも広くなるように、テーパ状とすることができる。いくつかの態様において、第1の部分310および第2の部分320のいずれかは、クリップ100の端部から見たときに、X軸方向に沿って湾曲していてもよい。第2の脚300は、第2の脚300の主要部分から、より具体的には、第2の脚300の第2の部分320から、および第2の脚300の遠位端304から延在することができる第3の部分330を含むことができる。第3の部分230は、クリップ100の中心軸線101から外側に延在可能なかえし350を含むことができる。
 いくつかの態様において、前方などの少なくとも一方向、すなわち、少なくともX軸方向に沿って見たとき、かえし350は、基部352からテーパを付けることができる。ここで、基部352は第2の脚300の第2の部分320から先端部354まで延在することができる。いくつかの態様において、同様に見た場合、かえし350は、基部352から先端部354まで一定の厚さを画定することができる。第2の脚300のかえし350は、先端部354において端面355を画定することができ、その部分は丸みを帯びてもよく、平らでもよい。第2の脚300は、前端または第1の端部305および後端または第2の端部306(図4に示す)を画定することができる。第2の脚300は、互いに平行でもよく、クリップ100のX軸方向に延在できる内面321(図1Bに示す)および外面322をさらに画定することができる。内面321および外面322の各々は、Z軸方向に沿った第2の脚300の最外部となり得る遠位端304で終端してもよい。
 第2の部分220、およびより一般的には、第1の脚200の主要部分は、凹部240を画定することができる。凹部240は、第1の脚200の第1の端部205に画定することができる。いくつかの態様において、第1の脚200において凹部240が画定された端部(例えば、第1の端部205)は、凹部340が画定された第2の脚300の端部に対向することができる。いくつかの態様において、凹部240および凹部340は、反対側のX軸方向に対向することができる。凹部240は、内面221に対して角度を付けることができる、より具体的には、内面221に対して90度の角度を付けることができる第1の部分242を画定することができる。凹部240は、第1の部分242に対して角度を付けることができる第2の部分244をさらに画定することができる。第1の部分242と第2の部分244との間の角度は、90度より大きく、また、180度より小さくすることができる。
 第1の脚200、より具体的には、遠位端204に近接する第2の部分220または第3の部分230のいずれかの部分、および/または第2の部分220と第3の部分230との間の交差部は、工具係合肩部232(図1Bに示す)を画定することができる。工具係合肩部232は、限定はしないが、例えば、工具1200(図12に示す)が係合できる平坦面または湾曲面などの1以上の表面を含むことができる。いくつかの態様において、工具係合肩部232は、クリップ100の中心軸線101と整合させても、またはそれに平行であってもよい。いくつかの態様において、工具係合肩部232は、クリップ100の中心軸線101に対して角度を付けることができる。
 同様に第2の脚300、より具体的には、遠位端304に近接する第2の部分320または第3の部分330のいずれかの部分、および/または第2の部分320と第3の部分330との間の交差部は、工具係合肩部332(図1Aに示す)を画定することができる。工具係合肩部332は、限定はしないが、例えば、工具1200(図12に示す)が係合できる平坦面または湾曲面などの1以上の表面を含むことができる。いくつかの態様において、工具係合肩部332は、クリップ100の中心軸線101と整合させてもよく、またはそれに平行であってもよい。いくつかの態様において、工具係合肩部332は、クリップ100の中心軸線101に対して角度を付けることができる。いくつかの態様において、工具係合肩部232、332またはその方向は、中心軸線101に対して互いの鏡面構造とすることができる。第1の脚200の工具係合肩部232と第2の脚300の工具係合肩部332は、クリップ100の基部1010(例えば発泡クッション)からの取り外し中に同時に工具1200と係合し、よってそのような取り外し中に工具1200によって接近するように構成することができる。
 図1Bに示すように、第2の部分320、およびより一般的には、クリップ100の第2の脚300の主要部分は、凹部340を画定することができる。凹部340は、第2の脚300の第2の端部306に画定することができる。より具体的には、上述したように、第2の脚300において凹部340が画定された端部(例えば、第2の端部306)は、凹部240が画定された第1の脚200の端部に対向することができる。凹部340は、内面321に対して角度を付けることができる、より具体的には、内面321に対して90度の角度を付けることができる第1の部分342を画定することができる。凹部340は、第1の部分342に対して角度を付けることができる第2の部分344をさらに画定することができる。第1の部分342と第2の部分344との間の角度は、90度より大きく、180度より小さくすることができる。いくつかの態様において、図のように、第2の脚300の凹部340および同様に、第1の脚200の凹部240は、断面または機能部を横切る平坦な表面によって画定することができる。いくつかの態様において、第2の脚300の凹部340および同様に、第1の脚200の凹部240は、少なくとも部分的に湾曲面によって画定することができる。
 図2は、クリップ100の端面図または正面図である。チャック壁150a、150bは、チャック120のチャック基部140に対して角度を付けることができる。サスペンダ700(図7に示す)の形状に合わせるために、チャック壁150a、150bの角度が付いた傾斜部分151a、151bを中心軸線101に対して角度を付けることができるとともに、チャック壁150a、150bの垂直部分152a、152bを中心軸線101に対して平行にすることができる。図2に明確に示されているように、第1の脚200は、チャック壁150aの角度が付いた傾斜部分151aから延在することができるとともに、第2の脚300は、チャック壁150bの角度が付いた傾斜部分151bから延在することができる。
 第1の脚200の第1の部分210は、外側半径R210および/または内側半径(図示されているが参照符号は付されていない)を画定することができることから、第1の部分210に対する第2の部分220を曲げやすくすることができる。第1の部分210は、チャック壁150aから、またはチャック基部140から、またはチャック壁150aとチャック基部140の交差部から延在することができる。第2の部分220は、直線状であってもよいし、または第1の部分210から下方に延在する直線状の部分を備えていてもよい。第1の部分210がチャック120に取り付けられる箇所では、第1の部分210の中心線216は、チャック120の隣接する表面に対して角度を付けることができる。第1の脚200の第2の部分220は、第1の脚200の第1の部分210に対して角度を付けることができる。より具体的には、第2の部分220の中心線226は、中心軸線101に対して脚角227だけ角度を付けることができるとともにチャック基部140の外面に対して脚角228だけ角度を付けることができる。かえし250を画定する外面222の一部によって画定することができるかえし250の参照基準線256は、中心軸線101に対して角度257だけ、水平方向またはY軸方向に対して角度258だけ、第2の部分220の中心線226に対して角度259だけ角度を付けることができる。脚角227、228および角度257、258、259を含む参照される角度の各々、特に脚角228は、鋭角、すなわち90度未満をなす角であってもよい。
 同様に第2の脚300の第1の部分310は、外側半径R310および/または内側半径(図示されているが参照符号は付されていない)を画定することができることから、第1の部分310に対する第2の部分320を曲げやすくすることができる。第1の部分310は、チャック壁150bから、またはチャック基部140から、またはチャック壁150bとチャック基部140の交差部から延在することができる。第2の部分320は、直線状でよく、または第1の部分310から下方に延在する直線状の部分を備えることができる。第1の部分310がチャック120に取り付けられる箇所では、第1の部分310の中心線316は、チャック120の隣接する表面に対して角度を付けることができる。第2の脚300の第2の部分320は、第2の脚300の第1の部分310に対して角度を付けることができる。より具体的には、第2の部分320の中心線326は、中心軸線101に対して脚角327だけ角度を付けることができるとともに、チャック基部140の外面に対して脚角328だけ角度を付けることができる。かえし350を画定する外面322の一部によって画定することができるかえし350の参照基準線356は、中心軸線101に対してかえし角度357だけ、水平方向またはY軸方向に対してかえし角度358だけ、第2の部分320の中心線326に対してかえし角度359だけ角度を付けることができる。脚角327、328およびかえし角度357、358、359を含む参照される角の各々、特に脚角328は、鋭角であってもよい。参照基準線256、356は、それぞれの先端部254、354に最も近い対応する内側かえし肩部954の接線によって画定することができるが、X軸方向に沿って見たときに先端部254、354自体を含まない。
 脚角328は、脚角228と等しくてもよい。いくつかの態様において、かえし角度258、358は、具体的には、少なくとも20度をなしてもよい。様々な態様において、かえし角度258、358は、別の非ゼロ角度をなしてもよい。いくつかの態様において、上述したように、前述の各角度は、指摘したように、様々な構造要素の中心線または他の基準線を基準として記述されている。他の態様では、構造要素のいずれかの対向する表面に対して測定した角度についても同じことが言える。
 第2の脚300の脚厚さ309は、第1の脚200の脚厚さ209と同等であってもよい。さらに、剛性および強度を高めるために、または他の理由から、脚200、300のいずれかまたは両方の一部が異なる脚厚さ209、309を画定することができ、または脚200、300のそれぞれの脚厚さを他の方法で異ならせてもよい。例えば、内面221と外面222との間に延在するY-Z平面内の方向に沿って測定した厚さ239は、脚厚さ209よりも大きくすることができる。同様に、内面321と外面322との間に延在するY-Z平面内の方向に沿って測定した厚さ339は、脚厚さ309よりも大きくすることができる。
 図3は、クリップ100の第1の側面図であり、図4は、クリップ100の第2の側面図である。第1の脚200は、第1の端部205から第2の端部206まで測定した一次幅207を画定することができる。第1の脚200の第3の部分230は、同様に第1の端部205から第2の端部206まで測定した二次幅237を画定することができる。図のように、二次幅237は、第1の脚200の一次幅207よりも広く、または大きくすることができる。いくつかの態様では、図のように、第1の脚200の第3の部分230の二次幅237は、チャック120の幅127より小さくすることができる。他の態様では、二次幅237は、幅127の半分以上とすることができる。また、図のように、チャック120の幅127は、第1の脚200の第2の部分220の一次幅207と等しいか、またはそれよりも大きくすることができる。
 図4に示すように、第2の脚300は、第1の端部305から第2の端部306まで測定した一次幅307を画定することができる。第2の脚300の第3の部分330は、同様に第1の端部305から第2の端部306まで測定した二次幅337を画定することができる。図のように、二次幅337は、第2の脚300の一次幅307よりも広く、または大きくすることができる。いくつかの態様において、図のように、第2の脚300の第3の部分330の二次幅337は、チャック120の幅127より小さくすることができる。他の態様では、二次幅337は、幅127の半分以上とすることができる。また、図のように、チャック120の幅127は、第2の脚300の第2の部分320の一次幅307と等しいか、またはそれよりも大きくすることができる。
 図のように、第1の脚200および第2の脚300は、X軸方向において互いに少なくとも部分的にオフセットさせることができる。図5および図6の中心線201、301および中心線202、302の説明に関して述べるように、脚200、300またはその一部は、異なるY-Z平面に位置することによりX軸方向において互いにオフセットさせることができる。脚200、300は、チャック120に近接したそれぞれの中心線201、301を画定することができる。脚200、300、より具体的には、第3の部分230、330は、遠位端204、304(図1Aに示す)において、それぞれの中心線202、302を画定することができる。図3および図4のY軸方向に沿って見たときの各脚の形状によって図のように、脚200、300、より具体的には、その第2の部分220、320は、脚200、300の中心線201、301がチャック120においてクリップ100の中心軸線101と整合するがチャック120から遠位、すなわち、遠位端204、304において互いにオフセットするように中心軸線101に対して角度を付けた反対のX軸方向に延在することができる。より具体的には、図のように、脚200、300の一部またはその中心線は、総脚オフセット距離602よりも大きな量だけオフセットさせることができる。
 図5はクリップ100の上面図、図6はクリップ100の底面図である。図のように、第1の脚200の中心線201および第2の脚300の中心線301は、クリップ100の中心軸線101と交差し、チャック120の中心線を画定することができる。また図のように、第3の部分230の中心線202、より具体的には、第1の脚200のかえし250は、クリップ100の中心軸線101からX軸方向にオフセットさせることができる。同様に、第3の部分330の中心線302、より具体的には、第2の脚300のかえし350は、クリップ100の中心軸線101からX軸方向にオフセットさせることができる。図のように、中心線202、302は、反対方向(例えば、中心線201、302の反対側)にオフセットさせることができる。さらに、いくつかの態様において、見たままのクリップ100は、少なくとも任意のドラフト角を無視すれば、中心軸線101を中心に第1の脚200を回転させたときに、第2の脚300の形状、位置、および向きに一致するような回転対称性を有することができる。いくつかの態様において、クリップ100の少なくとも一部は、限定はしないが、例えば、チャック120に取り付けられる場所に近接する脚200、300のような対称性を有する構造に対して等距離の平面に関する面対称性を有することができる、または示すことができる。このような平面は、中心軸線101と交差することができる。いくつかの態様において、クリップ100の少なくとも一部は、限定はしないが、例えば、かえし250、350のような対称性を有する構造に対して等距離の点に関する点対称性を有することができる、または示すことができる。このような点は、中心軸線101上に存在することができる。図5および図6を含む様々な図に示すように、クリップ100は、X軸、Y軸、またはZ軸(図1に示す)方向のうちの1つ以上においてテーパまたはドラフト表面を画定して、クリップ100の射出成形のプロセスによるなどの製造を容易にすることができるが、これはドラフト角の組み込みによってさらに容易にすることができる。
 図6に示すように、第1の脚200のかえし250の中心線202と第2の脚300のかえし350の中心線302との間における、クリップ100のX軸方向に測定した総脚オフセット距離602は、X軸方向におけるそれぞれの脚200、300の二次幅237、337と同等またはそれより小さくすることができる。いくつかの態様において、また、図のように、それぞれの脚オフセット距離620、630は、X軸方向におけるそれぞれの脚200、300の二次幅237、337のいずれかの半分未満とすることができる。より具体的には、基部1010(図10に示す)への組み立て中にクリップ100が回転してしまう傾向を低減するために、総脚オフセット距離602および脚オフセット距離620、630を最小化することができるとともに、さらに低減さえすることができる。いくつかの態様において、総脚オフセット距離602は、二次幅237、337のいずれかの半分未満とすることができる。いくつかの態様において、第1の脚200および第2の脚300の各々は、第1の脚200と第2の脚300がY軸方向において互いに接触するとともに互いに擦れ違って移動するときに総脚オフセット距離602を増加させるように構成されている。上述したオフセット距離を、例えば図示の範囲内に縮めることにより、クリップ100の挿入方向を中心としたクリップ100の回転を防止するための逆モーメントを加えることなく、クリップ100を基部1010に設けられた穴1080に、より容易に設置することができる。以前に考察した一部の設計では、組立中のクリップ100のそうした回転を防止するには、逆モーメントが必要であるか、またはそれでも十分でないことさえある。
 脚200、300のそれぞれの凹部240、340の第1の部分242、342は、互いに平行であってもよく、また、任意で、X軸方向に隙間640分だけ互いにオフセットさせることができる。同様に、脚200、300のそれぞれの凹部240、340の第2の部分244、344は、互いに平行であってもよい。第1の部分242、342の平行配置と隙間640のいずれか、および両機能をともに実現することにより、(例えば、図9に示すように)入れ子式配置で脚200、300を互いに擦れ違わせるのに必要な初期力は、脚200、300を単に曲げるのに必要な力と同じ位小さくても済むようになる。言い換えれば、脚200、300を交差させても、少なくとも最初は、脚200、300を曲げるために追加の抵抗を生み出す必要はない。脚200、300が互いに接触するとすぐに、より具体的には、第1の脚200が第2の脚300の第2の部分344に接触し、第2の脚300が第1の脚200の第2の部分244に接触すると、脚200、300の曲がりすぎを防ぐ、または、曲げた後の、脚200、300の元の位置への跳ね返りを促すため、またはその他の理由により、その力を大きくすることができる。より具体的には、それぞれの凹部240、340の第1の部分242、342または第2の部分244、344の長さおよび角度を調整して、脚200、300の曲げに対してほぼ最大限の曲げまたは抵抗を可能とすることができる。
 図7は、サスペンダ700をそこに組み付けた状態のクリップ100の部分断面端面図である。サスペンダ700は、限定はしないが、例えば、YKK株式会社のEZ-CLIP(登録商標)締結製品の一部として入手できるようなサスペンダであって、内装カバーに取り付けられるものであってもよい。クリップ100のチャック120は、曲げていないまたは屈曲していない状態(図示)と、曲げたまたは屈曲した状態(図示せず)との間で屈曲または変形することができる。この屈曲は、サスペンダ700をクリップ100に組み付ける際に、サスペンダ700によってチャック120の保持フランジ160a、160bにかかる外向きの力によって生じる場合がある。より具体的には、クリップ100は、サスペンダ700の通過および挿入を可能にするために、隙間168(図1に示す)を開放する、または隙間168の寸法を増大させることができる。サスペンダ700のテーパ付き本体710およびそれによって画定される側面は、保持フランジ160a、160bに対して、特に面取りまたは丸みを付けることができる最も内側のエッジに対して押し付けることができる。図のように、サスペンダ700の本体710は、サスペンダ保持キャビティ138内に受容することができ、一度そのように受容されると、チャック120のチャック基部140によって保持フランジ160a、160bに接触した状態に維持することができる。サスペンダ700のフランジ720は、サスペンダ700のテープ790のいずれかの側に、クリップ100の組立技術者または他のユーザが、サスペンダ700をより容易にクリップ100に押し込むことができる表面を設けることによって、チャック120へのサスペンダ700の挿入を容易にすることができる。サスペンダ700の設置または組立方向は、クリップ100の中心軸線101と整合させることができる。
 再び、図のように、タブ712a、712bは、チャック120の内面121から延在することができる。タブ712a、712bは、サスペンダ700の複数の凹部810a、810bのうちのいずれか1つに係合するように寸法設定することができる、あるいはそのように構成することができ、それによって、クリップ100に対するサスペンダ700の横方向位置(すなわち、図1に示すX軸方向)を固定する。
 それぞれの脚200、300のそれぞれのかえし250、350の先端部254、354の各々は、張力または引き抜き強度(すなわち、図10に示す基部1010からクリップ100が引き抜かれることに対する抵抗)のために、「釘」または爪(および、より一般的には、固定機能部)などのような上向き突起750を画定することができる。かえし250、350の各突起750は、内側または第1の側面751および外側または第2の側面752を画定することができる。より具体的には、いくつかの態様において、第1の側面751および第2の側面752は、参照基準線256、356からまたはそれを越えて延在することができる。いくつかの態様において、第1の脚200の第1のかえし250と第2の脚300の第2のかえし350の各々の先端部254、354がクリップ100のZ軸方向における対応する内側かえし肩部954を越えて延在することができる。いくつかの態様において、突起750およびそれによって画定される先端配向角度770は、対応するかえし250、350の残りの部分および/または参照基準線256、356に対して角度を付けることができる。
 いくつかの態様において、脚200、300の非屈曲状態および屈曲状態のいずれかまたは両方において、クリップのY軸方向に対する第1の側面751および第2の側面752の各々への接線は、各々が90度以下をなすそれぞれの表面配向角度771、772で角度を付けることができる。一方、突起750の中心線または2本の接線の二等分線は、90度以上をなす先端配向角度770を画定することができる。このように表面751、752を画定することにより、先端部254、354、より具体的には突起750が接触する基部1010の表面に沿って摩擦が増大するため、容易に滑らなくなり、引き抜き強度を向上させることができる。
 摩擦とは一般に、互いに接触している2つの表面の間に働く力と、それらの表面および接続の特性の関数であり、摩擦係数でとらえたり特徴付けたりすることができる。本明細書に開示されているように、先端部254、354の各突起750の尖った形状および方向により、クリップ100を引き抜くように働きかける力は、いずれも、当然、基部1010と接触する突起750の面によって画定することができる比較的小さな面積に作用させることができる。より具体的には、引き抜き力は、広い面積に分散される代わりに集中することができるので、突起750で大きくなり、したがって、突起750がより小さいまたは存在しない先端部254、354で低くなる。突起750の形状は、当然ながら摩擦係数を高くすることもできる。各突起750は各先端部254、354を放射構造物として画定しているが、実際のクリップ100は図に拡大して示したものよりはるかに小型である場合があり(例えば、各突起750は幅および高さが1ミリメートル未満であることもある)、放射状構造物を組み込むことで製造性を容易にすることができる。したがって、本明細書に開示のように、先端部254、354は、任意の引き抜き力がかかる比較的小さな面積を画定することができる。
 図8は、チャック120のサスペンダ保持キャビティ138(図7に示す)の内部でサスペンダをX軸、Y軸(図7に示す)、Z軸方向に係止した状態のクリップ100とサスペンダ700の組立品の側面図である。複数の凹部810a、810b(図7に示す810a)のうちのいずれか1つをタブ712a、712b(いずれも図7に示す)に係合させることができるので、クリップ100におけるサスペンダ700の横方向の位置を要望通り設定することができる。サスペンダ700がクリップ100のチャック120に挿入されるとすぐに、サスペンダ700はクリップ100に対してその位置に「係止」または固定することができる。
 図9は、図1A及び図1Bのクリップ100を、その2本の脚200、300が互いにY軸方向内側に曲がった状態、すなわち屈曲した状態で示す端面図である。設置または取り外しの際にクリップ100に加えられた力によってクリップ100が非屈曲状態から屈曲状態に変化すると、脚200、300の互いに向かう方向の曲げによって、クリップ100が基部1010(図10に示す)の穴1080(図10に示す)またはその一部を通過することができるようになる。第1の脚200および第2の脚300は、クリップ100の設置時に均等に曲がるように構成することができる。それぞれの脚200、300の第1の部分210、310は、第2の部分220、320および他の部分が回転できるヒンジ点として機能することができ、その過程で対応する脚角228、328は減少することができる。脚200、300で測定されるクリップ100の全幅910は、クリップ100を穴1080に押し込むか、さもなければ脚200、300を互いに向かって曲げることによって減少させることができる。
 それぞれの脚200、300の外面222、322の各々の一部950は、中心軸線101に対して鋭角となる角度970だけ角度を付けることができ、よって穴1080へのクリップ100の挿入を容易にすることができる。さらに、それぞれの脚200、300の遠位端204、304は、それぞれの半径R204、R304を画定することができ、これが穴1080へのクリップ100の挿入を容易にすることができる。外側のかえし肩部952は、工具係合肩部232、332(図1Bに示す232、図1Aに示す332)から延在することができ、工具係合肩部232、332に対して角度を付けることができる。同様に、内側かえし肩部954は、それぞれの脚200、300の対応する第2の部分220、320から延在することができ、第2の部分220、320に対して角度を付けることができる。各脚200、300の外側かえし肩部952は、クリップ100の取り外し中に、中心軸線101に沿ったクリップ100に対する工具1200(図12に示す)の動きを止めることができるので、工具1200が工具係合肩部232、332に確実に係合した状態が維持される。いくつかの態様において、それぞれの脚200、300のかえし肩部952、954のそれぞれは、中心軸線101に対して角度を付けることができる。
 図10は、クリップ100と、基部1010に組み立てられたカバー1090を備えるアセンブリ1000の端面図であり、図11の線10-10に沿って切った図である。クリップ100、より具体的には脚200、300は、基部1010の構造をより明確に示し、穴1080の中間部分1082を通過する際のクリップの形状を反映するために、屈曲状態で示されている。しかし、クリップ100の設置後、クリップ100が非屈曲位置に戻ることで、穴1080の一部の変形が生じ、クリップ100をより確実に定位置に固定することができる。基部1010は、限定はしないが、例えば、クリップ100を基部1010に設置後、車両用シートの座面クッション(図示せず)や車両用シートの背もたれクッションなどのクッションでよい、または、それを含むことができる。基部1010は、下面または第1の表面1011および上面または第2の表面1012を画定し、さらに下面1011から上面1012まで延在する1つ以上の穴1080をさらに画定する本体を含むことができる。いくつかの態様において、図のように、基部1010に画定された各穴1080の中間部分1082は、上面1012に画定された同じ穴1080の上部分または第1の部分1084、または下面1011に画定された同じ穴1080の下部分または第2の部分1086より小さい幅または直径を有することができる。様々な態様において、穴1080は、クリップ100の1つの形状または別の形状に対応するために、正方形または円形または他の形状であってもよい。いくつかの態様において、図のように、第1の部分1084は、複数の穴1080の間に延在する溝でよく、サスペンダ700の延長された長さをそこに受容することを可能にする。図示された第1の部分1084の2つの側面などの穴1080の任意の部分は、傾斜している、すなわち、中心軸線1001に対して角度を付けられ、これにより、第1の部分1084の下端が第1の部分1084の上端よりも少なくとも一次元で小さくなる場合がある。
 中間部分1082と穴1080の少なくとも第1の部分1084との間の幅または直径の段差または変動は、段差面または肩面1083を提供または画定することができる。中間部分1082と穴1080の少なくとも第2の部分1086との間の幅または直径の段差または変動は、肩面1088を提供または画定することができ、それにクリップ100のそれぞれの脚200、300のかえし250、350が引っ掛かって保持することができるとともに、組立後にクリップ100の位置を積極的に維持できる。より具体的には、肩面1088は、かえし250、350の先端部254、354に特に係合して動きをさらに抑制することができる隆起部分1089を含むことができる、または画定することができる。限定はしないが、例えば、工具または操作者の指によってクリップ100および/またはサスペンダ700および/またはカバー1090の上部を押し下げる力は、穴1080を通してクリップ100を押し出すことができる。クリップ100の中心軸線101は、組立工程の任意の時点、さらには組立工程全体において、基部1010の中心軸線1001と整合させることができる。
 複数のクリップ100は、クリップ100または複数のクリップ100を基部1010に設置する前に、所望の位置でサスペンダ700に取り付けることができる。サスペンダ700は、限定はしないが、例えば、1つ以上の縫製接合部を用いてカバー1090に固定することができ、これにより、1つ以上のシーム1095を画定することができる。カバー1090は、シートカバーとすることができ、限定はしないが、例えば、天然または合成の布または革などの多数の柔軟な材料のうちの任意の1つから作ることができる。カバー1090は、基部1010に対向できる内面1091と、基部1010から離れる方向または基部1010と反対方向を向くことができる外面1092とを画定することができる。カバー1090は、個々のパネル1094a、1094bから形成することができ、または画定することができ、基部1010を覆うために使用することができる。
 特にクリップ100を別の方法で(図示しないが図示の穴1080から間隔を置いた他の穴に)、サスペンダ700の組み立てによってカバー1090を締結すると、カバー1090は、要望通り、上面1012および基部1010の任意の他の面に対してピンと張るか、または強く張ることが可能である。アセンブリ1000が最終的に組み立てられた状態において、基部1010を、少なくとも部分的に、カバー1090とクリップ100のかえし250、350との間に位置決めすることができる。より具体的には、クリップ中心軸線101を中心軸線1001と整合させることができ、クリップ100の脚200、300は、穴1080の中間部分1082における肩面1088などのような基部1010の内面に押し当てることができる。図のように、かえし250、350は、張設されたカバー1090によって荷重が作用した状態でも、クリップ100の上方への移動を防止することができる。穴1080の一方の側、より具体的には中間部分1082のX軸方向へのサスペンダ700の存在とその延長は、クリップ100が、穴1080を通り、穴1080によって画定された肩面1083を越えて反対の下方へ動くのを防止することができる。いくつかの態様において、クリップ100の基部1010への挿入に対する抵抗は、基部1010の変形可能な性質によって、および設置工具の継続的な使用および/または操作者によるクリップ100に対する追加の圧力によって克服できる。
 いくつかの態様において、図のように、クリップ100および基部1010のいずれかまたは両方は、モノリシックな構成要素を画定することができる。いくつかの態様において、基部1010は、具体的には、一緒に挟まれた2つ以上の層または構成要素を含むことができる。いくつかの態様において、基部1010またはその一部は、変形可能な材料(例えば、軟質または硬質にかかわらず、発泡体)から形成することができる。いくつかの態様において、基部1010またはその一部は、限定はしないが、例えば、金属、プラスチック、または複合材料からなる限定はしないが、例えば、成形、押出、刻印、および/または機械加工材料などの硬質または剛性の材料から形成することができる。下面1011を画定する本体の一部は、裏板として機能することができ、限定はしないが、例えば、基部1010により大きな剛性を与える、またはクリップ100が穴1080を通して引っ張られにくくする、などの利点をもたらすことができる。いくつかの態様において、少なくとも基部1010が複数の層または部分からなる場合、各部分は変形可能な材料から形成することができ、または各部分は硬質または剛性の材料から形成することができる。穴1080の第2の部分1086は、基部1010を完全に通過する貫通穴の代わりに、「ブラインド」ポケット(図示せず、下面1011に面しているときには不可視)を形成することができる。
 図11は、本開示の別の態様に係るアセンブリ1000の上側斜視図である。より具体的には、図11は、図10におけるクリップ100を基部1010に設置後のクリップ100と基部1010であって、チャック120が肩面1083の上に延在している状態を示している。溝として示される穴1080の第1の部分1084は、図10の穴1080の第1の部分1084よりも広く、浅く示されている。
 図12は、工具1200の上側斜視図であり、これは、プライヤ、より具体的には、図示のようなベントノーズプライヤとすることができる。工具1200は、ハンドル1210とジョー1220を含むことができる。それぞれのジョー1220の先端部分1224は、それぞれのジョー1220の基端部分1222に対して角度を付けて、工具1200を、工具1200の操作者の手が下面1011に接触することなく、基部1010の下面1011に押し付けて、クリップ100のかえし250、350の下に配置しやすくすることが可能である。
 図13は、クリップ100を基部1010から取り外す工程における工具1200が示されたアセンブリ1000の底側斜視図である。図のように、工具1200のジョー1220の各々の先端部分1224は、脚200、300に対して、より具体的には、工具係合肩部232、332(図1Bに示す232、図1Aに示す332)に対して位置決めするとともに、かえし250、350のいずれかまたは両方の内方移動1310によって、かえし250、350が穴1080、そして、特にその中間部分1082を通過できるほど接近するまでハンドル1210(図12に示す)を握って、引き合わせることができる。
 様々な態様において、チャック120上のその取り付け点から測定した脚200、300のいずれかまたは両方の長さを増減させて、脚200、300の屈曲量、または肉厚の基部1010(図10に示す)、あるいは、より具体的には、穴1080(図10に示す)の中間部分1082(図10に示す)がより背が高い(またはより厚い)または短い(またはより薄い)基部1010において、クリップ100を使用し易くするために、増減させることができる。一般に、脚200、300の各々の可撓性に影響を与える変数としては、その長さ、脚厚さ209、309、および一次幅207、307を含むことができる。
 明示的に示されていないが、アセンブリ1000(図10に示す)は、下面1011(図10に示す)または基部1010(図10に示す)に画定された穴1080の一部に対して位置するクリップ100の、複数の態様のいずれかを含むことができる。様々な態様において、任意の数のクリップ100を、基部1010を通して設置して、カバー1090(図10に示す)を固定することができる。いくつかの態様において、ある数のクリップ100を規定することができる。他の態様では、X軸方向およびY軸方向において隣接するクリップ100の間隔を規定することができる。クリップ100の数が多く、隣接するクリップ100の間隔が小さいほど、いくつかの態様においては、外観を改善することができる。いくつかの態様において、限定はしないが、例えば、クリップ100間の間隔は、最小約5ミリメートル、または少なくともX軸方向におけるクリップ100の全幅に設定することができる。いくつかの態様において、クリップ間の間隔は約100ミリメートルとすることができる。いくつかの態様において、物理的に可能な任意の間隔を使用することができる。
 クリップ100は、限定はしないが、例えば、人工ポリマーを含む、説明した程度まで弾性変形することができる多数の変形可能な材料のうちのいずれか1つで作ることができる。人工ポリマーの一例として、ポリオキシメチレン(POM)がある。クリップ100は、射出成形プロセスによって形成することができるが、限定はしないが、例えば、押出成形プロセスおよび/または機械加工プロセスなどの他のプロセスで製造されることも考えられる。基部1010自体は、様々なプロセスを用いて任意の所望の材料から作ることができ、このことは、クリップ100が基部1010の材料に依存せず、独自のアンカー機能を提供できるという大きな利点となり得る。
 図14は、基部1010を含むアセンブリ1000またはその少なくとも一部の前面斜視図である。基部1010は、本開示のさらに別の態様に係る車両の背もたれクッションとして例示的に構成されている。図のように、基部1010は、複数の穴1080を画定することができ、その各組は、サスペンダ700(図10に示す)を保持するための対応する溝と、クリップ100を受容するための複数の中間部分1082とを画定することができる。穴1080は、表面の交差部や、カバー1090(図10に示す)を基部1010にぴったりとまたはきつく保持することが有益な他の場所を含め、基部において要望通りに配向させることができる。例えば、穴1080は、穴1080a、1080b、1080cを含むことができる。
 図15は、基部1010を含む図14のアセンブリの背面図である。図のように、基部1010は、複数の補強リング1510を含むことができる。補強リング1510は各々、フランジ付きブシュ、バンド、環状体、ワッシャ、プレート、グロメット、またはクリップ100(図16に示す)を受容することができる他の形状であってもよい。補強リング1510は、限定はしないが、例えば、射出成形プロセスを通して固体材料から形成することができ、あるいは、固体材料に形成することができる。この場合、様々な形状を補強リング1510に使用することができる。いくつかの態様において、プレス加工であれ成形であれ、補強リング1510は、クリップ100の固定または回転防止を助けるために補強リング1510を横切って延在するワイヤまたは他のクロス部材を含むことができる。いくつかの態様において、補強リング1510は、補強リング1510の軸方向外面に凹部を画定することができ、その場合、かえし250、350は、凹部内に受容することができる。
 図のように、パネル1520は、補強リング1510と基部1010との間に配置することができ、それ自体、任意の所望の形状に形成することができる。設置パネルまたはバックアップパネルとすることができるパネル1520は、任意の不織布、織布、またはニットのスクリム織物を含むことができる、またはそれらから形成することができる。図のように、単一のパネル1520は、複数の、または要望通り、補強リング1510の全体の下およびその間に延在させることができる。同時に、パネル1520の寸法を制限することにより、パネル1520の使用を最小限に抑えることができる。例えば、パネル1520は、各補強リング1510の端部または中心から限られた距離だけ延在することができ、要望通り、隣接する補強リング1510の間にも延在させることができる。いくつかの態様において、パネル1520は、いくつかの態様においては、車両のエンドユーザが基部1010を含むシートに座ったときに、聞こえてしまう可能性があるきしみ音などのノイズを低減または除去することができる。そのようなノイズは、限定はしないが、例えば、基部1010の表面と、パネル1520を間に挟まずに基部1010を支持する構造物(図示せず)との間の接触から生じることがある。いくつかの態様において、パネル1520は、補強リング1510の設置中またはアセンブリ1000(図10に示す)を含むシートなど、組み立てられた製品の使用中に経時的に、補強リング1510が基部1010の表面を引き抜いたり、あるいは変形したりしないように、基部1010を補強することができる。
 いくつかの態様において、パネル1520または補強リング1510、またはパネル1520および補強リング1510の両方を、基部1010の形成前または形成中に所定の位置に組み立てることができる。限定はしないが、例えば、パネル1520または補強リング1510は、基部1010を形成するために用いられる金型内に配置することができ、成形プロセス中に、基部1010の一部として形成することができ、同時に組み立てることができ、さらに基部1010に固定することができる。より具体的には、補強リング1510は、限定はしないが、例えば、鉄などの磁性材料を含むことができるのでそれによって、成形プロセス中に金型の内面に引き寄せられるようにすることができる。いくつかの態様において、パネル1520または補強リング1510、またはパネル1520および補強リング1510の両方を、基部1010の形成後に所定の位置に組み立てることができる。限定はしないが、例えば、パネル1520は、その成形後に基部1010に対して位置決め、あるいは固定できるが、いくつかの態様では、基部1010の穴1680(図16に示す)またはパネル1520の穴(図示せず)または基部1010の穴1680とパネル1520の穴の両方を予め形成して、パネル1520の位置決めを容易にし、基部1010をさらに切断または成形することなく、補強リング1510を容易に受容させるのが有利であろう。補強リング1510は、限定はしないが、例えば、補強リング1510と基部1010との間の摩擦または接着剤を用いるなど、様々な方法のうちの1つ以上で基部1010に組み付けることができ、あるいは、オーバーモールドプロセスなどで基部1010上の所定の位置に成形することができる。
 図16は、本開示の別の態様に係るクリップ100の詳細図であり、図15の詳細部16から取った、複数の補強リング1510のうちの1つを通して基部1010(図14に示す)に設置されている状態を示す。図のように、中心軸線101は、補強リング1510の軸1601と実質的に整合させることができる。複数の補強リング1510のうちの任意のまたは各補強リング1510の内径1660は、設置中に脚200、300のそれぞれのかえし250、350が通過するのに十分、かつ設置後に同じかえし250、350と係合できるだけの小さい寸法とすることができる。より具体的には、内径1660は、クリップ、より具体的には脚200、300が屈曲位置にあるとき、クリップ100の脚200、300の部分の全幅910(図9に示す)より大きくすることができる。同時に、内径1660は、クリップ、より具体的には脚200、300が設置後の非屈曲位置または最終的な係合位置にあるとき、クリップ100の脚200、300の部分の全幅910より小さくすることができる。複数の補強リング1510のうちの任意のまたは各補強リング1510の外径1670は、設置後の非屈曲位置または最終係合位置を含む任意の位置または状態において、クリップ100の脚200、300の部分の全幅910よりも大きくすることができる。
 図17は、クリップ100を、補強リング1510を通して設置した状態を示す側面斜視図である。図のように、脚200、300のそれぞれのかえし250、350が補強リング1510と係合している間、かえし250、350のそれぞれの先端部254、354は、補強リング1510の外面1511に接触することができる。また、図のように、補強リング1510のボア1780は、中間部分1082bを含む穴1080bであってもよく、または穴1080bを画定することができる。図17では、クリップ100の脚200、300と補強リング1510との間にわずかな干渉が見えるかもしれないが、そのような干渉は、すべてまたは任意の態様で存在する必要はない。
 いくつかの態様において、穴1080、その中間部分1082、補強リング1510を受容するためにパネル1520に画定された穴(図示せず)、またはボア1780は、円形の形状であってもよい。他の態様において、穴1080、その中間部分1082、補強リング1510を受容するためにパネル1520に画定された穴、またはボア1780は、矩形形状であっても、またはより一般的には、多角形形状を画定してもよい。いくつかの態様において、穴1080、その中間部分1082、補強リング1510を受容するためにパネル3620に画定された穴、またはボア1780は、別の形状であってもよい。穴1080、その中間部分1082、補強リング1510を受容するためにパネル1520に画定された穴、またはボア1780は、限定はしないが、例えば、それぞれの基部1010、パネル1520、または補強リング1510から型抜きプロセスを用いて切削することができ、またはそれぞれの基部1010、パネル1520、または補強リング1510の製作中に一体形成することができる。
 参照により本明細書に組み込まれる2020年12月10日発行の国際公開第WO2020/245670号で論じられているように、サスペンダ700(図10に示す)およびクリップ100を有するカバー1090(図10に示す)は、シーム1095(図10に示す)に押し当てるように構成された単純な工具で基部1010に組み付けることができる。この力は、その後、サスペンダ700およびクリップ100に対してかかり、クリップ100を基部1010に係合させるように働きかける。
 組立方法は、第1の表面1011および第2の表面1012と、第1の表面1011から第2の表面1012に延在する複数の穴1080とを画定することができる基部1010を得ることを含むことができる。この方法は、クリップ100を基部1010に画定された穴1080に挿入し、クリップを穴1080に係止可能に係合させることを含むことができる。クリップ100を基部1010に画定された穴1080に挿入することは、クリップ100の中心軸線101を基部1010に画定された穴1080の中心軸線1001と整合させることを含むことができる。この方法は、クリップ100を手作業で、または機械で設置することを含むことができる。いくつかの態様において、クリップ100を穴1080に係止可能に係合することは、第1の脚200の第1のかえし250および第2の脚300の第2のかえし350の各々が、基部1010の第1の表面1011に近接して、または基部1010の第1の表面1011に接触することによって基部1010に係合することを含むことができる。より具体的には、この方法は、第1の脚200の第1かえし250および第2の脚300の第2のかえし350の各々、より具体的には、先端部254、354が基部1010の隆起部分1089に係合することを含むことができる。いくつかの態様において、クリップを係止可能に係合することは、基部1010の表面を、第1の脚200の第1のかえし250および第2の脚300の第2のかえし350の各々の先端部254、354に接触させることを含むことができる。より具体的には、第1の脚200の第1のかえし250および第2の脚300の第2のかえし350の各々の先端部254、354は、Z軸方向において対応する内側かえし肩部954を越えて延在することができる。この方法は、クリップ100を構成するカバー1090のシーム1095を基部1010と完全に係合するように押し込むことをさらに含むことができる。いくつかの態様において、クリップ100を基部1010に係合させることは、組立工具でカバー1090の外面1092から、クリップ100を押し込むことを含むことができる。いくつかの態様において、クリップ100を基部1010に係合させることは、クリップ100を、直接または間接的に手作業でまたは機械でカバー1090を通して押し込むことを含むことができる。いくつかの態様において、クリップ100を穴1080に挿入することは、第1の脚200および第2の脚300がY軸方向に互いに接触するとともに互いに擦れ違って移動するときに、総脚オフセット距離602を増加させることを含むことができる。組立中、クリップ100は、クリップの挿入方向、例えば、Z軸方向を中心としたクリップ100上での回転を防止するための逆モーメントがなければ、基部1010への挿入時に回転しないように構成することができる。本明細書に開示される1つ以上の構造を使用すると、このような回転を防止することができ、クリップ100を回転させずに、クリップ挿入力を完全に作用させて、クリップ100を穴1080に押し込むことができる。いくつかの態様において、設置中のクリップ100の非回転の利点は、クリップの設置力がより低いこと、設置中のクリップ100へのストレスがより少ないこと、およびクリップの位置合わせと、基部の穴1080の中でのクリップ100のその位置合わせの維持が非常に容易であることを含むことができる。
 この方法は、クリップ100を基部1010に組み付ける前に、クリップ100をサスペンダ700(図7に示す)に組み付けることを含むことができる。この方法は、クリップ100の上部を全幅910に対して角度を付けた方向に押し下げることにより、脚200、300におけるクリップ100の全幅910を縮小することを含むことができる。この方法は、工具1200を用いて、限定はしないが、例えば、基部1010などの嵌合部品からクリップ100を取り外すことを含むことができる。いくつかの態様において、工具1200でクリップ100を取り外す方法は、工具1200をクリップ100の第1の脚200の工具係合肩部232および第2の脚300の工具係合肩部332の各々に係合させることをさらに含むことができる。この方法は、工具1200で第1の脚200と第2の脚300とを互いに向かって曲げることをさらに含むことができる。いくつかの態様において、方法は、工具1200で第1の脚200および第2の脚300を互いに向かって曲げながら、上部でクリップ100を下に(すなわち、負のZ軸方向に)押すことをさらに含むことができる。
 次に、基部1010の上下一対の肩面1083、1088の間に形成される中間部分1082(図10参照)が、上下方向(Z軸方向)において薄い場合(図26参照)に対応するため、第1の脚200及び第2の脚300の上下方向寸法を小さくしたクリップ100の変形例について説明する。なお、中間部分1082は、フォームと呼ばれることもある。
 図18Aおよび図18Bは、それぞれ、本開示の変形例に係るクリップ100の上側斜視図および底側斜視図である。図19は、変形例に係るクリップ100の端面図または正面図である。図20は、変形例に係るクリップ100の第1の側面図である。図21は、変形例に係るクリップ100の第2の側面図である。図22は、変形例に係るクリップ100の上面図である。図23は、変形例に係るクリップ100の底面図である。図24は、サスペンダ700をそこに組み付けた状態の、変形例に係るクリップ100の部分断面端面図である。図25は、変形例に係るクリップ100を、その2本の脚200、300が互いにY軸方向内側に曲がった状態、すなわち屈曲した状態で示す端面図である。図26は、変形例に係るクリップ100と、基部1010に組み立てられたカバー1090を備えるアセンブリ1000の端面図であり、図10に対応する断面図である。
 上述の通り、本変形例のクリップ100は、フォームとも呼ばれる基部1010の中間部分1082が薄い場合(図26参照)に対応するため、図1A~図10で説明したクリップ100に比べて、第1の脚200及び第2の脚300が上下方向(Z軸方向)において短い。より具体的には、図19に示すように、第1の脚200及び第2の脚300のうち、遠位端204、304からチャック120のチャック基部140の下面140aまでの上下方向寸法Lが短い。本変形例のクリップ100のその他の構成は、図1A~図10で説明したクリップ100と実質的に同一であるので、同一部分には同一符号を付すことでその説明を省略又は簡略化する。
 本変形例のクリップ100のチャック120は、X方向及びY方向に平面状に延びるチャック基部140と、チャック基部140から延在する一対のチャック壁150a、150bと、それぞれのチャック壁150a、150bから延在する一対の保持フランジ160a、160bと、を含む。
 一対のチャック壁150a、150bは、チャック基部140の前後方向(Y軸方向)両端部に接続し、前後方向に向かうにしたがって上方に傾斜する傾斜部分151a、151bと、傾斜部分151a、151bの上端部に接続し、中心軸線101と平行に上方に向かって延びる垂直部分152a、152bと、を含む。
 図1A~図10で説明したクリップ100においては、第1の脚200及び第2の脚300は、傾斜部分151a、151bに接続して下方に延在していた。これに対し本変形例のクリップ100においては、第1の脚200及び第2の脚300は、垂直部分152a、152bに接続して前後方向に延びた後、下方に延在する。
 第1の脚200及び第2の脚300の近位端203、303は、チャック120の外面122のうち垂直部分152a、152bの下端位置に接続する。図示の例では、第1の脚200及び第2の脚300のチャック120との接続箇所は、チャック基部140の上面140bよりも上方位置であり、タブ712a、712bと上下方向位置が重なる位置である。なお、第1の脚200及び第2の脚300のチャック120との接続箇所は、チャック基部140の上面140bよりも上方位置であれば特に限定されず、チャック120の外面122のうち垂直部分152a、152bの上下方向中央部や上部に接続してもよい。
 第1の部分210、310は、チャック120から前後方向に延びる前後方向延在部212、312と、前後方向延在部212、312の前後方向端部から下方に延びる垂下部213、313と、を含んでX軸方向から見て略L字形状とされる。第1の脚200及び第2の脚300の第1の部分210、310の内面は、チャック120から前後方向(Y軸方向)に離れるように上方に向かって凹設された溝部211、311を含む。図示の例では、溝部211、311は、X軸方向から見て略半円形状とされているが、その形状は特に限定されない。溝部211、311のチャック120に接続する近位端は、チャック壁150a、150bの傾斜部分151a、151bの外面に滑らかに接続する。
 本変形例では、第1の脚200及び第2の脚300が短いため曲げ剛性が強く、クリップ100を基部1010の穴1080(図26参照)を通過させる際に、2本の脚200、300を互いにY軸方向内側に曲がった状態にし難い恐れがある。しかしながら上述のように、脚200、300にはその近位端203、303の内面に溝部211、311が設けられているため、脚200、300の屈曲量を増大させることができる。したがって、クリップ100を基部1010の穴1080(図26参照)を通過させて、問題なく組立を行うことができる。
 また、第1の脚200及び第2の脚300の近位端203、303は、チャック120の外面122のうち垂直部分152a、152bに接続するので、傾斜部分151a、151bに接続する場合に比べて、溝部211、311の曲率を大きくし、脚200、300の屈曲量を増大させることができる。
 さらに、また、第1の脚200及び第2の脚300の近位端203、303は、チャック120の外面122のうち垂直部分152a、152bに接続するので、傾斜部分151a、151bに接続する場合に比べて、クリップ100全体の上下方向(Z軸方向)寸法を小さくし、コンパクト化することができる。
 なお、不図示であるが、本変形例のクリップ100にも、工具係合肩部232、332(図1A及び図1B参照)を設けてもよい。
 また、本変形例のクリップ100の第1の脚200及び第2の脚300はそれぞれ、凹部240、340を画定することができる。凹部240、340は、第1の脚200及び第2の脚300の第1の端部205、305に画定することができる。第1の脚200において凹部240が画定された端部(例えば、第1の端部205)は、凹部340が画定された第2の脚300の端部に対向することができる。いくつかの態様において、凹部240および凹部340は、反対側のX軸方向に対向することができる。凹部240、340は、内面221、321に対して角度を付けることができる。図1A~図10で説明したクリップ100の凹部240、340は、傾斜角度が異なる二部分(第1の部分242,342および第2の部分244,344)を有していたが、本変形例の凹部240、340は、一部分のみによって構成される。本変形例の凹部240、340は、互いに平行であってもよい。凹部240、340の平行配置により、例えば図25に示すように、入れ子式配置で脚200、300を互いに擦れ違わせるのに必要な初期力は、脚200、300を単に曲げるのに必要な力と同じ位小さくても済むようになる。言い換えれば、脚200、300を交差させても、少なくとも最初は、脚200、300を曲げるために追加の抵抗を生み出す必要はない。
 なお、特に「できる」、「できた」、「かもしれない」、「してもよい」などの条件語は、特に明記されていない限り、または使用されている文脈内で理解されていない限り、一般的に、ある態様が特定の機能部、要素および/またはステップを含み、他の態様が含まないことを伝えることを意図している。したがって、このような条件語は、機能部、要素および/またはステップが1つ以上の特定の態様に何らかの形で必要であること、または1つ以上の特定の態様が、これらの機能部、要素および/またはステップが任意の特定の態様に含まれるかまたは実行されるべきかをユーザ入力または指示の有無を問わず、決定するためのロジックを必然的に含むことを意味することは一般に意図されていない。
 上述の態様は、本開示の原理を明確に理解するために述べただけの、単に実装が可能な実装形態に過ぎないことは強調すべき点である。フロー図における任意のプロセス記述またはブロックは、プロセスにおける特定の論理機能またはステップを実行するための1つ以上の実行可能命令を含むコードのモジュール、セグメント、または部分を表すものとして理解されるべきであり、機能が全く含まれていない、または実行されない可能性がある代替実装形態も含まれるものであり、関連する機能に応じて、実質的に同時または逆順を含む、表示や説明の順序とは異なる順に実行されてもよいことは、本開示の技術分野における妥当な当業者によって理解されるであろう。本開示の精神および原理から実質的に逸脱することなく、上述の態様(複数可)に多くの変更や修正を加えることができる。さらに、本開示の範囲は、上述したすべての要素、機能部、および態様の任意の組み合わせおよび下位の組み合わせを対象とするものとする。このような修正および変形はすべて、本開示の範囲内に含まれるものであり、個々の態様または要素もしくは工程の組み合わせに対するすべての可能な特許請求の範囲は、本開示によりサポートされるものとする。
 本出願は、2022年2月18日出願のアメリカ特許出願17/675,638に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる
 100 クリップ
 101 中心軸線
 105a、105b チャック壁
 160a、160b 保持フランジ
 120 チャック
 138 サスペンダ保持キャビティ
 140 チャック基部
 140a 下面
 140b 上面
 150a、150b チャック壁
 151a、151b 傾斜部分
 152a、152b 垂直部分
 200 第1の脚
 300 第2の脚
 203、303 近位端
 204、304 遠位端
 207、307 一次幅
 237、337 二次幅
 210、242、310、342、1084 第1の部分
 211、311 溝部
 212、312 前後方向延在部
 213、313 垂下部
 220、244、320、344、1086 第2の部分
 230、330 第3の部分
 232、332 工具係合肩部
 240、340 凹部
 250 第1のかえし
 350 第2のかえし
 252、352、1010 基部
 254、354 先端部
 256、356 参照基準線
 316 中心線
 700 サスペンダ
 750 突起
 751 第1の側面
 752 第2の側面
 952 外側かえし肩部
 954 内側かえし肩部
 1000 アセンブリ
 1001 中心軸線
 1011 第1の表面
 1012 第2の表面
 1080 穴
 1082 中間部分
 1083、1088 肩面
 1089 隆起部分
 1090 カバー
 1200 工具
 1510 補強リング

Claims (20)

  1.  カバー(1090)を基部(1010)に固定するためのクリップ(100)であって、
     サスペンダ保持キャビティ(138)を画定するチャック(120)であって、前記サスペンダ保持キャビティ(138)が、前記カバー(1090)に取り付けられたサスペンダ(700)を受容する寸法および構成である、チャック(120)と、
     前記チャック(120)から延在するとともに第1のかえし(250)を備える第1の脚(200)であって、前記第1のかえし(250)は、前記クリップ(100)の中心軸線に対して外方に延在する、第1の脚(200)と、
     前記チャック(120)から延在するとともに第2のかえし(350)を備える第2の脚であって、前記第2のかえし(350)は、前記クリップ(100)の前記中心軸線に対して外方に延在する、第2の脚(300)と、を備え、
     前記クリップ(100)のX軸方向に測定した、前記第1の脚(200)の前記かえし(250)の中心線(202)と前記第2の脚(300)の前記かえし(350)の中心線(302)との間の総脚オフセット距離(602)は、前記X軸方向における前記第1の脚(200)の前記かえし(250)と前記第2の脚(300)の前記かえし(350)のいずれかの二次幅(237、337)以下である、クリップ(100)。
  2.  前記第1の脚(200)および前記第2の脚(300)の各々は、前記第1の脚(200)と前記第2の脚のそれぞれの遠位端(204、304)に近接する工具係合肩部(232、332)を画定し、
     前記第1の脚(200)と前記第2の脚(300)が屈曲していない状態にある時には前記第1の脚(200)の前記工具係合肩部(232)と、前記第2の脚(300)の前記工具係合肩部(332)とは、互いに対して実質的に平行であり、
     前記第1の脚(200)の前記工具係合肩部(232)と前記第2の脚(300)の前記工具係合肩部(332)は、取り外し中に同時に工具(1200)と係合し、よって前記取り外し中に前記工具(1200)によってともに接近するように構成されている、請求項1に記載のクリップ(100)。
  3.  前記第1の脚(200)の少なくとも一部と前記第2の脚(300)の少なくとも一部は、点対称であり、
     前記第1の脚(200)の少なくとも一部と前記第2の脚(300)の少なくとも一部は、面対称である、請求項1に記載のクリップ(100)。
  4.  前記第1の脚(200)は、前記第1の脚(200)の端部(205)に凹部(240)を画定し、前記第2の脚(300)は、前記第2の脚(300)の端部(305)に凹部(340)を画定し、前記第1の脚(200)の前記凹部(240)と前記第2の脚(300)の前記凹部(340)は、X軸方向で反対側を向いている、請求項1に記載のクリップ(100)。
  5.  前記第1の脚(200)と前記第2の脚(300)の各々の前記凹部(240、340)が第1の部分(242、342)と第2の部分(244、344)を画定し、前記第2の部分(244、344)は、前記第1の部分(242、342)に対して角度を付けており、
     前記第1の脚(200)および前記第2の脚(300)の前記凹部(240、340)の前記第1の部分(242、342)は、互いに平行であり、
     前記第1の脚(200)および前記第2の脚(300)の前記凹部(240、340)の前記第2の部分(244、344)は、互いに平行である、請求項4に記載のクリップ(100)。
  6.  前記第1の脚(200)および前記第2の脚(300)の各々は、前記第1の脚(200)と前記第2の脚(300)がY軸方向に互いに接触すると共に互いに擦れ違って移動するときに前記総脚オフセット距離を増加させるように構成されている、請求項1に記載のクリップ(100)。
  7.  前記第1の脚(200)と前記第2の脚(300)は、前記X軸方向に重なり合うが、前記第1の脚(200)と前記第2の脚(300)が屈曲した状態にある時は、擦れ違うことができ、よって少なくとも部分的にY軸方向に重なる、請求項1に記載のクリップ(100)。
  8.  前記クリップ(100)は、前記中心軸線を中心として回転対称である、請求項1に記載のクリップ(100)。
  9.  サスペンダ(700)と、
    請求項1に記載のクリップ(100)と、を備え、
     前記クリップ(100)は、前記サスペンダ(700)に固定されている、アセンブリ。
  10.  カバー(1090)を基部(1010)に固定するためのクリップ(100)であって、
     サスペンダ保持キャビティ(138)を画定するチャック(120)であって、前記サスペンダ保持キャビティ(138)が、前記カバー(1090)に取り付けられたサスペンダ(700)を受容する寸法および構成である、チャック(120)と、
     前記チャック(120)から延在するとともに第1のかえし(250)を備える第1の脚(200)であって、前記第1のかえし(250)は、前記クリップ(100)の中心軸線に対して外方に延在する、第1の脚(200)と、
     前記チャック(120)から延在するとともに第2のかえし(350)を備える第2の脚(300)であって、前記第2のかえし(350)は、前記クリップ(100)の前記中心軸線に対して外方に延在する、第2の脚(300)と、を備え、
     前記第1の脚(200)の前記第1のかえし(250)と前記第2の脚(300)の前記第2のかえし(350)の各々の先端部が対応する前記かえしの残りの部分に対して角度が付いている、クリップ(100)。
  11.  前記第1のかえし(250)と前記第2のかえし(350)の各々は、前記チャック(120)から延在する対応する前記脚の一部から延在するとともに対応する前記脚の一部に対して角度を付けた内側かえし肩部を画定し、
     前記第1の脚(200)の前記第1のかえし(250)と前記第2の脚(300)の前記第2のかえし(350)の各々の前記先端部が前記かえしのそれぞれの参照基準線を越えて延在しており、
     それぞれの前記参照基準線は、前記先端部に最も近い対応する前記内側かえし肩部の接線によって画定されるが、前記クリップ(100)をX軸方向に沿って見たときに前記先端部を含まない、請求項10に記載のクリップ(100)。
  12.  前記第1の脚(200)の前記第1のかえし(250)と前記第2の脚(300)の前記第2のかえし(350)の各々の前記先端部が、第1の側面と第2の側面を画定し、前記クリップ(100)の前記第1の側面と前記第2の側面の各々に対する接線が、前記クリップ(100)のY軸方向に対する面方位角を90度以下に画定する、請求項10に記載のクリップ(100)。
  13.  前記第1の脚(200)の前記第1のかえし(250)と前記第2の脚(300)の前記第2のかえし(350)の各々の前記先端部が、第1の側面と第2の側面を画定し、前記クリップ(100)のY軸方向に対する先端部配向角が90度以上に画定する、請求項10に記載のクリップ(100)。
  14.  基部(1010)であって、前記基部(1010)は、クリップ(100)を受容するように構成された穴を画定し、前記穴は隆起部分を画定する、基部(1010)と、
     請求項10に記載の前記クリップ(100)であって、前記第1の脚(200)の前記第1のかえし(250)と前記第2の脚(300)の前記第2のかえし(350)の各々の前記先端部は、前記隆起部分に係合するクリップ(100)と、を備えるアセンブリ。
  15.  前記クリップ(100)は、前記中心軸線を中心とした回転対称である、請求項10に記載のクリップ(100)。
  16.  サスペンダ(700)と、
     請求項10に記載のクリップ(100)と、を備え、前記クリップ(100)は、前記サスペンダ(700)に固定されている、アセンブリ。
  17.  基部(1010)内に画定された穴の中に内装カバー(1090)を固定するためのクリップ(100)を挿入することであって、
     前記クリップ(100)は、
      サスペンダ保持キャビティ(138)を画定するチャック(120)であって、前記サスペンダ保持キャビティ(138)が、前記内装カバー(1090)に取り付けられたサスペンダ(700)を受容する寸法および構成である、チャック(120)と、
      前記チャック(120)から延在するとともに第1のかえし(250)を備える第1の脚(200)であって、前記第1のかえし(250)は、前記クリップ(100)の中心軸線に対して外方に延在する、第1の脚(200)と、
      前記チャック(120)から延在するとともに第2のかえし(350)を備える第2の脚(300)であって、前記第2のかえし(350)は、前記クリップ(100)の前記中心軸線に対して外方に延在する、第2の脚(300)と、を備え、
     前記クリップ(100)のX軸方向における、前記第1の脚(200)の前記かえしの中心線と前記第2の脚(300)の前記かえしの中心線との間の距離は、前記X軸方向における前記第1の脚(200)の前記かえしと前記第2の脚(300)の前記かえしのいずれかの厚さ以下である、挿入することと、
     前記クリップ(100)を、前記基部(1010)内に画定された穴の中に、前記クリップ(100)を前記X軸方向を中心として回転を促すモーメント、または前記クリップ(100)のZ軸方向を中心とした前記クリップ(100)の回転を防止する逆モーメントをかけずに押し込むことと、を含む方法。
  18.  前記クリップ(100)を前記穴に挿入することは、前記第1の脚(200)と前記第2の脚(300)がY軸方向に互いに接触し、互いに擦れ違って移動する時に増加する総脚オフセット距離を含み、前記方法は、前記クリップ(100)を前記基部(1010)の前記穴に係止可能に係合させることをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19.  前記第1のかえし(250)は、前記チャック(120)から延在する前記第1の脚(200)の一部から延在し、前記第1の脚(200)の一部に対して角度を付けた内側かえし肩部を画定し、
     前記第2のかえし(350)は、前記チャック(120)から延在する前記第2の脚(300)の一部から延在し、前記第2の脚(300)の一部に対して角度を付けた内側かえし肩部を画定し、
     前記クリップ(100)を係止可能に係合することは、前記基部(1010)の表面を前記第1の脚(200)の前記第1のかえし(250)と前記第2の脚(300)の前記第2のかえし(350)の各々の先端部と接触させることを含み、前記第1の脚(200)の前記第1のかえし(250)と、前記第2の脚(300)の前記第2のかえし(350)の各々の前記先端部は、対応する前記内側かえし肩部を越えて前記Z軸方向に延在する、請求項18に記載の方法。
  20.  前記クリップ(100)は、前記中心軸線を中心とした回転対称である、請求項17に記載の方法。
PCT/JP2023/005874 2022-02-18 2023-02-17 クリップ、アセンブリ及び方法 WO2023157960A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024501459A JPWO2023157960A1 (ja) 2022-02-18 2023-02-17

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/675,638 US11772533B2 (en) 2022-02-18 2022-02-18 Seat upholstery clip
US17/675,638 2022-02-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023157960A1 true WO2023157960A1 (ja) 2023-08-24

Family

ID=87573581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/005874 WO2023157960A1 (ja) 2022-02-18 2023-02-17 クリップ、アセンブリ及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11772533B2 (ja)
JP (1) JPWO2023157960A1 (ja)
WO (1) WO2023157960A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007275557A (ja) * 2006-03-13 2007-10-25 Ykk Corp クリップ部材及びクッション部材の表皮材吊込構造

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57837Y2 (ja) 1978-07-13 1982-01-07
JPS6315983A (ja) 1986-07-04 1988-01-23 トヨタ自動車株式会社 座席
JPS6399917U (ja) 1986-12-18 1988-06-29
DE4219656C1 (en) 1992-06-16 1992-12-24 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Fastening for furniture upholstery - has V=shaped metal plate clamp with suspension hook
JP2006220180A (ja) 2005-02-08 2006-08-24 Mitsubishi Electric Corp 部材ロック構造
US9555728B2 (en) 2008-06-03 2017-01-31 Lear Corporation Layered seating system with attachments
JP2013165535A (ja) 2012-02-09 2013-08-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤーハーネス分岐部材及び分岐部材付きワイヤーハーネス並びにワイヤーハーネスの製造方法
JP6236257B2 (ja) 2013-09-04 2017-11-22 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP6399917B2 (ja) 2014-12-10 2018-10-03 Ykk株式会社 表皮材止着用クリップ
JP6345143B2 (ja) * 2015-03-27 2018-06-20 株式会社ニフコ 表皮係止用クリップ
WO2016178275A1 (ja) * 2015-05-01 2016-11-10 Ykk株式会社 表皮材止着用クリップ
US9834431B2 (en) * 2015-08-28 2017-12-05 Hope Global, Division Of Nfa Corp. Listing bead for upholstery clips
KR102138612B1 (ko) * 2016-03-23 2020-07-28 와이케이케이 가부시끼가이샤 표피재 고정 도구
JP6612974B2 (ja) * 2016-04-27 2019-11-27 Ykk株式会社 表皮材止着用クリップ
JP6633670B2 (ja) * 2017-04-24 2020-01-22 Ykk株式会社 車両シートカバー固定クリップ
CN110154843B (zh) * 2018-02-13 2023-02-21 丰田纺织(中国)有限公司 覆盖物卡定用夹具
KR102462143B1 (ko) * 2018-12-26 2022-11-03 와이케이케이 가부시끼가이샤 표피재 고착용 클립 및 표피재 고착 구조
WO2020245670A1 (en) 2019-06-06 2020-12-10 Ykk Corporation Clip for upholstery cover
US11332056B2 (en) * 2019-08-22 2022-05-17 Ykk Corporation Seat cover fastening clip

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007275557A (ja) * 2006-03-13 2007-10-25 Ykk Corp クリップ部材及びクッション部材の表皮材吊込構造

Also Published As

Publication number Publication date
US11772533B2 (en) 2023-10-03
US20230264615A1 (en) 2023-08-24
JPWO2023157960A1 (ja) 2023-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220242287A1 (en) Clip for upholstery cover
JP7048644B2 (ja) 装飾材リスティングのための止めクリップアセンブリ
KR102059045B1 (ko) 차량 시트 커버 체결 클립
JP7408556B2 (ja) 2構成要素u字形ベースのファスナ
JP3392887B2 (ja) 相互係合式ファスナー
JP5388775B2 (ja) クリップ及びシートカバー被覆構造
WO2010110042A1 (ja) 被覆材の係止連結部材及び被覆クッション成形体の製造方法
US7568761B2 (en) Clip for hanging and fixing trim cover
JP7032493B2 (ja) シートカバー締結クリップ
CA2684209C (en) Plastic hinged trim clip
JP3636735B2 (ja) 対面係合ファスナー部材とそのファスナー部材を備えたファスナー
CN110549925A (zh) 具有一体编织的附接特征件的车辆座椅装饰罩
US5538210A (en) Fastener for fixing longitudinal members
KR200181169Y1 (ko) 상호 결합식 파스너 부재
JP2007260340A (ja) クリップ部材及びクッション部材の表皮材吊込構造
JP2007275557A (ja) クリップ部材及びクッション部材の表皮材吊込構造
WO2023157960A1 (ja) クリップ、アセンブリ及び方法
EP2599405A1 (en) Fixture, sheet and cover fixing method
TWI391103B (zh) Concealed zipper buckle components and hidden zipper
JP7085024B2 (ja) 表皮材止着用クリップおよび表皮材止着構造
JPH064045B2 (ja) シ−トの負荷支持構造にシ−ト地用の補強杆を結合する装置
US20210291714A1 (en) Clip for attachment of floor carpet
CN218085205U (zh) 一种面套固定结构、座椅及车辆
JP4493835B2 (ja) コルゲートクリップ
WO2000017006A1 (fr) Systeme de fixation pour tapis de sol

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23756484

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2024501459

Country of ref document: JP