WO2023074535A1 - ポリアミド系ポリマー - Google Patents

ポリアミド系ポリマー Download PDF

Info

Publication number
WO2023074535A1
WO2023074535A1 PCT/JP2022/039171 JP2022039171W WO2023074535A1 WO 2023074535 A1 WO2023074535 A1 WO 2023074535A1 JP 2022039171 W JP2022039171 W JP 2022039171W WO 2023074535 A1 WO2023074535 A1 WO 2023074535A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
formula
polyamide
polymer
represented
repeating unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/039171
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
達雄 金子
カイギョク オウ
マニンダー シン
Original Assignee
株式会社GRIPs
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社GRIPs filed Critical 株式会社GRIPs
Priority to CN202280030263.XA priority Critical patent/CN117203263B/zh
Priority to EP22884765.3A priority patent/EP4424746A1/en
Publication of WO2023074535A1 publication Critical patent/WO2023074535A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/78Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products
    • D01F6/80Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products from copolyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/36Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino acids, polyamines and polycarboxylic acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Definitions

  • the present invention relates to polyamide-based polymers. More particularly, the present invention relates to a polyamide-based polymer expected to be used as a substitute for conventional nylon (trade name, hereinafter the same).
  • Polyamide typified by nylon
  • nylon is widely used not only for fibers, but also for parts around automobile engines, such as intake manifolds, due to its excellent properties such as heat resistance and oil resistance.
  • nylon since nylon has high mechanical strength such as tensile strength, it is used for fishing gear such as fishing nets and fishing lines used in fishing.
  • Plastic waste such as nylon is not degradable in the natural world and floats in the ocean without being decomposed. Problems include drinking and tangling of seabird wings and feet with nylon fishing line.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned prior art, and itaconic acid, which can be obtained as a bio-based monomer, is used as a raw material, and has degradability in water, extensibility and toughness, and can be used as a substitute for nylon.
  • An object of the present invention is to provide a polyamide-based polymer, a method for producing the same, a polyamide-based fiber containing the polyamide-based polymer, and a molding material containing the polyamide-based polymer.
  • the present invention (1) A polyamide-based polymer of a dicarboxylic acid, a diamine, and an aminoalkylcarboxylic acid, wherein the dicarboxylic acid is itaconic acid, and the diamine is the formula (I): H 2 N—R 1 —NH 2 (I) (Wherein, R 1 represents an alkylene group having 4 to 12 carbon atoms)
  • a diamine represented by the formula (II) is used as the aminoalkylcarboxylic acid: HOOC- R2 - NH2 (II) (Wherein, R 2 represents an alkylene group having 8 to 12 carbon atoms)
  • itaconic acid which can be obtained as a bio-based monomer, is used as a raw material, and has both degradability in water, elongation and toughness, and can be substituted for nylon.
  • a polyamide-based fiber containing the polyamide-based polymer and a molding material containing the polyamide-based polymer are provided.
  • FIG. 1 is a graph showing a nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of a polyamide-based polymer obtained in Example 1.
  • FIG. 1 is a graph showing an infrared absorption spectrum of a polyamide-based polymer obtained in Example 1.
  • FIG. 4 is a graph showing the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 2.
  • FIG. 4 is a graph showing the infrared absorption spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 2.
  • FIG. 4 is a graph showing the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 3.
  • FIG. 4 is a graph showing the infrared absorption spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 3.
  • FIG. 4 is a graph showing the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 4.
  • FIG. 4 is a graph showing the infrared absorption spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 4.
  • FIG. 4 is a graph showing the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 5.
  • FIG. 4 is a graph showing the infrared absorption spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 5.
  • FIG. 4 is a graph showing the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 6.
  • FIG. 4 is a graph showing the infrared absorption spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 6.
  • FIG. 4 is a graph showing the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 7.
  • FIG. 4 is a graph showing the infrared absorption spectrum of the polyamide-based polymer obtained in Example 7.
  • the polyamide-based polymer of the present invention is a polyamide-based polymer of a dicarboxylic acid, a diamine, and an aminoalkylcarboxylic acid, and itaconic acid is used as the dicarboxylic acid, and the diamine is represented by the formula (I): H 2 N—R 1 —NH 2 (I) (Wherein, R 1 represents an alkylene group having 4 to 12 carbon atoms)
  • a diamine represented by the formula (II) is used as the aminoalkylcarboxylic acid: HOOC- R2 - NH2 (II) (Wherein, R 2 represents an alkylene group having 8 to 12 carbon atoms)
  • the aminoalkylcarboxylic acid represented by is used.
  • the polyamide-based polymer of the present invention uses itaconic acid, a diamine represented by the formula (I), and an aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II) as raw material monomers. Excellent toughness.
  • the polyamide-based polymer of the present invention is prepared by reacting itaconic acid, a diamine represented by formula (I), and an aminoalkylcarboxylic acid represented by formula (II), and polymerizing the resulting reaction product. can be done.
  • Itaconic acid is commercially available from, for example, Fuso Chemical Industry Co., Ltd., Iwata Chemical Industry Co., Ltd., Cargill Corporation, etc. Itaconic acid may be produced using bacteria such as Aspergillus terreus, or may be synthesized using petroleum as a raw material. Among these, itaconic acid produced using fungi such as Aspergillus terreus has the advantage of being more environmentally friendly than itaconic acid synthesized using petroleum as a raw material.
  • R 1 is an alkylene group having 4 to 12 carbon atoms from the viewpoint of obtaining a polyamide-based polymer having degradability in water, extensibility and toughness.
  • diamines having 4 to 8 carbon atoms in the alkylene group are preferable from the viewpoint of obtaining a polyamide polymer having excellent degradability in water, extensibility and toughness.
  • a diamine having 6 to 8 carbon atoms is more preferable, and a diamine having an alkylene group having 6 carbon atoms is even more preferable.
  • Diamines having 4 to 8 carbon atoms in the alkylene group include 1,4-butanediamine, 1,5-pentanediamine, 1,6-hexanediamine, 1,7-heptanediamine and 1,8-octanediamine. be done. These diamines may be used alone or in combination of two or more.
  • the alkylene group has 10 to 10 carbon atoms.
  • Diamines that are 12 are preferred.
  • Diamines having 10 to 12 carbon atoms in the alkylene group include 1,10-decanediamine, 1,11-undecanediamine and 1,12-dodecanediamine. These diamines may be used alone or in combination of two or more.
  • R 2 is an alkylene group having 8 to 12 carbon atoms from the viewpoint of obtaining a polyamide-based polymer having degradability in water, extensibility and toughness, but is preferably is an alkylene group having 10 to 12 carbon atoms, more preferably an alkylene group having 10 or 11 carbon atoms, and still more preferably an alkylene group having 11 carbon atoms.
  • aminoalkylcarboxylic acids represented by formula (II) include 8-aminooctanoic acid, 9-aminononanoic acid, 10-aminodecanoic acid, 11-aminoundecanoic acid and 12-aminododecanoic acid. These aminoalkylcarboxylic acids may be used alone or in combination of two or more.
  • aminoalkylcarboxylic acids represented by formula (II) 10-aminodecanoic acid, 11-aminoundecanoic acid and 12-aminododecanoic acid are used from the viewpoint of obtaining a polyamide-based polymer having degradability in water, elongation and toughness. is preferred, and 11-aminoundecanoic acid is more preferred.
  • One of the features of the present invention is that the diamine represented by formula (I) and the aminoalkylcarboxylic acid represented by formula (II) are used in combination.
  • the diamine represented by the formula (I) and the aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II) are used in combination, it is possible to obtain a polyamide-based polymer having degradability in water, elongation and toughness. can.
  • the molar ratio of the diamine represented by the formula (I) to the aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II) [diamine represented by the formula (I)/aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II)] is From the viewpoint of obtaining a polyamide-based polymer having degradability, elongation and toughness, preferably 10/90 to 60/40, more preferably 15/85 to 55/45, still more preferably 15/85 to 50/50, and further It is more preferably 20/80 to 45/55.
  • amino group-containing compounds other than the diamine represented by formula (I) and the aminoalkylcarboxylic acid represented by formula (II) meet the object of the present invention. It may be used within a range that does not interfere.
  • Other amino group-containing compounds include, for example, aromatic diamines such as phenylenediamine and xylylenediamine, but the present invention is not limited to such examples.
  • the amount of the diamine represented by the formula (I) per 1 mol of itaconic acid is theoretically 1 mol.
  • the amount of itaconic acid may be excessive with respect to the amount of diamine represented by formula (I), and the amount of diamine represented by formula (I) may be in excess relative to the amount of itaconic acid.
  • the reaction of itaconic acid, the diamine represented by formula (I) and the aminoalkylcarboxylic acid represented by formula (II) can be carried out in an organic solvent.
  • the organic solvent is capable of dissolving itaconic acid, the diamine represented by formula (I), and the aminoalkylcarboxylic acid represented by formula (II) in a temperature range of 20 to 90° C., and the itaconic acid and formula (I) It is preferably an organic solvent that hardly dissolves or does not dissolve the reaction product of the diamine represented by the formula (II) and the aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II).
  • organic solvent examples include aliphatic alcohols having 1 to 3 carbon atoms such as methanol, ethanol and propanol, ketone compounds such as acetone and methyl ethyl ketone, ethyl acetate, tetrahydrofuran, dioxane, chloroform, dichloromethane, chlorobenzene, phenol and cresol.
  • aliphatic alcohols having 1 to 3 carbon atoms such as methanol, ethanol and propanol
  • ketone compounds such as acetone and methyl ethyl ketone, ethyl acetate, tetrahydrofuran, dioxane, chloroform, dichloromethane, chlorobenzene, phenol and cresol.
  • ketone compounds such as acetone and methyl ethyl ketone, ethyl acetate, tetrahydrofuran, dioxane, chloroform, dichloromethane,
  • the amount of the organic solvent is not particularly limited as long as it can efficiently react the diamine represented by the formula (I) and the aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II). , itaconic acid, the diamine represented by the formula (I) and the aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II) in an amount of about 3 to 20 times the total amount (mass), preferably about 5 to 15 times Amount is more preferred.
  • the reaction temperature for reacting itaconic acid, the diamine represented by the formula (I), and the aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II) is not particularly limited, but is about 20 to 90° C. from the viewpoint of increasing the reaction efficiency. is preferred. Further, the reaction time for reacting itaconic acid, the diamine represented by the formula (I) and the aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II) varies depending on the amount of the organic solvent used, the reaction temperature, etc. cannot be determined, but is usually about 2 to 6 hours.
  • the atmosphere in which the itaconic acid, the diamine represented by the formula (I) and the aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II) are reacted is not particularly limited, and may be air, such as nitrogen gas and argon gas. It may be an inert gas such as
  • a reaction mixture is obtained by reacting itaconic acid, the diamine represented by formula (I), and the aminoalkylcarboxylic acid represented by formula (II) as described above.
  • the reaction product can be recovered by crystallization from the reaction mixture.
  • Methods for crystallizing the reaction product from the reaction mixture include, for example, a method of cooling the reaction mixture to a temperature of about 0 to 25° C., a method of dropping a poor solvent such as hexane, toluene, or xylene into the reaction mixture, and a method of However, the present invention is not limited to such methods.
  • the crystallized reaction product can be recovered by a method such as filtration.
  • the recovered reaction product may be washed with the above organic solvent having a temperature of about 0 to 25° C., if necessary.
  • the reaction product obtained above may be dried by, for example, drying under reduced pressure.
  • the polyamide-based polymer of the present invention is obtained by polymerizing the reaction product obtained above.
  • Examples of methods for polymerizing the reaction product include bulk polymerization, solution polymerization, suspension polymerization, and emulsion polymerization, but the present invention is not limited to these examples.
  • the bulk polymerization method is preferable from the viewpoint of efficiently preparing a polyamide-based polymer with a small amount of impurities.
  • the polyamide-based polymer can be obtained by heating the reaction product obtained above to a polymerization temperature of about 150 to 250° C. and polymerizing it.
  • the atmosphere in which the reaction product is polymerized is not particularly limited, and may be the air, for example, an inert gas such as nitrogen gas or argon gas. From the viewpoint of avoiding the influence of oxygen, the gas preferably has a low oxygen content, and more preferably an inert gas.
  • the polymerization time of the reaction product is not particularly limited, but is usually about 2 to 24 hours.
  • catalysts include lithium dihydrogen phosphate, dilithium hydrogen phosphate, trilithium phosphate, sodium dihydrogen phosphate, disodium hydrogen phosphate, trisodium phosphate, potassium dihydrogen phosphate, dihydrogen phosphate, Examples include potassium and tripotassium phosphate, but the present invention is not limited to these examples.
  • sodium dihydrogen phosphate, disodium hydrogen phosphate and trisodium phosphate are preferred, with sodium dihydrogen phosphate being more preferred.
  • a polyamide-based polymer can be obtained by polymerizing the reaction product as described above. If necessary, the polyamide-based polymer obtained above may be purified by, for example, dissolving it in a solvent such as N,N-dimethylformamide and then precipitating it with a ketone compound such as acetone. Moreover, the polyamide-based polymer obtained above may be dried by, for example, drying under reduced pressure.
  • the polyamide-based polymer of the present invention obtained as described above is a polymer of itaconic acid, a diamine represented by the formula (I), and an aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II). ):
  • the polyamide-based polymer of the present invention is a polymer of itaconic acid, a diamine represented by formula (I), and an aminoalkylcarboxylic acid represented by formula (II), wherein a repeating unit represented by formula (IIIa) and a formula ( IIIb), it has excellent degradability in water, extensibility and toughness.
  • the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [the repeating unit represented by the formula (IIIa)/the repeating unit represented by the formula (IIIb)] is the formula (I) is substantially the same as the molar ratio between the diamine represented by the formula and the aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II) [diamine represented by the formula (I)/aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II)].
  • the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [the repeating unit represented by the formula (IIIa)/the repeating unit represented by the formula (IIIb)] is From the viewpoint of obtaining a polyamide-based polymer having degradability, elongation and toughness, preferably 10/90 to 60/40, more preferably 15/85 to 55/45, still more preferably 20/80 to 50/50, and further It is more preferably 25/75 to 45/55.
  • the content of the repeating unit represented by the formula (IIIa) in the polyamide-based polymer of the present invention is preferably 10 to 60 mol%, more preferably from the viewpoint of obtaining a polyamide-based polymer having degradability in water, elongation and toughness. is 15 to 55 mol %, more preferably 15 to 50 mol %, even more preferably 25 to 45 mol %.
  • the content of the repeating unit represented by the formula (IIIb) in the polyamide-based polymer of the present invention is degradable in water, from the viewpoint of obtaining a polyamide-based polymer having stretchability and toughness, preferably 40 to 90 mol%, More preferably 45 to 85 mol %, still more preferably 50 to 85 mol %, and even more preferably 55 to 75 mol %.
  • repeating units represented by the formula (IIIa) and the repeating units represented by the formula (IIIb) are usually randomly present, but may be present alternately or blockwise. may exist in
  • the polyamide-based polymer of the present invention may have the repeating unit represented by the formula (IIIa) and the repeating unit represented by the formula (IIIb), as well as the repeating unit represented by the formula (IIIc) :
  • R 1 and R 2 are the same as above
  • R 1 and R 2 may have a repeating unit represented by
  • the polyamide-based polymer of the present invention contains not only repeating units represented by formula (IIIa) and repeating units represented by formula (IIIb) in one molecule, but also repeating units represented by formula (IIIc) and formula (IIId ) may have a repeating unit.
  • the content of the oxopyrrolidine skeleton-containing repeating unit in the polyamide polymer of the present invention is degradable in water, from the viewpoint of obtaining a polyamide polymer having elongation and toughness, preferably 10 to 60 mol%, more preferably 15 to 55 mol %, more preferably 15 to 50 mol %, even more preferably 25 to 45 mol %.
  • the content of the carbonylalkylamine skeleton-containing repeating unit in the polyamide-based polymer of the present invention is preferably 40 to 90 mol%, more preferably from the viewpoint of obtaining a polyamide-based polymer having degradability in water, elongation and toughness. is 45 to 85 mol %, more preferably 50 to 85 mol %, even more preferably 55 to 75 mol %.
  • the repeating unit represented by formula (IIIa), the repeating unit represented by formula (IIIb), the repeating unit represented by formula (IIIc) and the repeating unit represented by formula (IIId) are Usually, they exist randomly, but they may exist alternately or may exist in blocks.
  • the polyamide-based polymer of the present invention is a repeating unit represented by the formula (IIIa), a repeating unit represented by the formula (IIIb), and a repeating unit represented by the formula (IIIc), so long as the object of the present invention is not hindered. and repeating units other than the repeating units represented by formula (IIId) (hereinafter referred to as "other repeating units").
  • the other repeating unit includes the formula (IIIa), which is inevitably by-produced when the itaconic acid, the diamine represented by the formula (I), and the aminoalkylcarboxylic acid represented by the formula (II) are polymerized.
  • the use of a third monomer other than the diamine and aminoalkylcarboxylic acid represented by Formula (II) includes repeating units based on said third monomer.
  • the third monomer can be used as long as the object of the present invention is not hindered.
  • the number average molecular weight of the polyamide-based polymer of the present invention is not particularly limited, but from the viewpoint of obtaining a polyamide-based polymer having degradability in water, elongation and toughness, it is preferably 15000 to 800000, and 20000 to 500000. is more preferable, and 50,000 to 300,000 is even more preferable.
  • the number average molecular weight of the polyamide-based polymer is a value measured according to the method described in Examples below.
  • a solution obtained by heating and melting the polyamide-based polymer can be used as a spinning dope. Also, a solution obtained by dissolving the polyamide-based polymer of the present invention in an organic solvent can be used as a spinning dope.
  • the spinning dope After the spinning dope is extruded from the pores of the spinneret of the melt spinning device, when a heated melt of a polyamide-based polymer is used as the spinning dope, the heated melt is cooled to obtain an organic solvent solution of the polyamide-based polymer.
  • polyamide fibers can be produced by volatilizing and removing the organic solvent.
  • Spinnerets are generally made of alloys such as gold and platinum alloys, platinum and iridium alloys, and platinum and palladium alloys.
  • the hole diameter of the spinneret is appropriately determined according to the desired fineness of the polyamide fiber, but is usually about 0.05 to 0.1 mm. Although the number of holes provided in the spinneret is not particularly limited, it is usually about 1 to 20,000.
  • the polyamide-based fiber may be a single fiber (filament), or may be a fiber (strand) in which a plurality of single fibers extruded from a plurality of holes are converged into one bundle.
  • the polyamide-based fibers obtained as described above may be subjected to treatments such as washing with water, drying and crimping, if necessary.
  • the fineness of the polyamide-based fiber obtained above varies depending on the use of the polyamide-based fiber, and cannot be determined unconditionally.
  • An example of the fineness of polyamide fibers is 1 to 30 decitex, but the present invention is not limited by the fineness.
  • the fineness of the polyamide-based fiber can be easily adjusted by adjusting the hole diameter of the spinneret or adjusting the draw ratio when drawing the polyamide-based fiber.
  • the polyamide-based fibers obtained above may be drawn as necessary to increase the mechanical strength.
  • the drawing of polyamide-based fibers is usually one-step drawing, but may be multi-step drawing in which the fibers are further drawn under different conditions such as temperature conditions.
  • the polyamide-based fibers may be used in the form of long fibers, or may be cut to a desired fiber length and used as short fibers. Since the fiber length of the polyamide-based fiber varies depending on the use of the polyamide-based fiber, etc., it is preferable to appropriately determine the fiber length according to the use of the polyamide-based fiber.
  • Polyamide-based fibers can be used, for example, in woven fabrics, non-woven fabrics, and knitted fabrics.
  • Knitted fabrics can be produced using the above-mentioned polyamide fibers using a knitting machine or the like.
  • the polyamide fiber may be used as it is, for example, a blend of the polyamide fiber with a synthetic fiber such as polyester fiber or acrylic fiber, or a fiber such as cotton yarn, woolen yarn, or raw silk. Thread may also be used.
  • Knitted fabrics include, for example, plain knitted fabrics, rubber knitted fabrics, and pearl knitted fabrics, but the present invention is not limited to these examples.
  • the woven fabric can be manufactured using a loom or the like using the polyamide fiber as warp, weft, or both warp and weft.
  • the woven fabric may be a blended fabric in which blended yarns containing polyamide fibers are used in part or all of the warp yarns, and the composition of the warp and weft yarns is different, and the warp yarn and / or the polyamide yarn is used. It may be a union fabric in which fibers are used, or a high-weave fabric in which the polyamide-based fiber of the present invention is contained and warp and weft yarns having different fiber diameters are used.
  • the texture of the woven fabric includes, for example, a plain weave, a twill weave, a twill weave, a satin weave, and a modified texture, but the present invention is not limited to these examples.
  • the nonwoven fabric can be produced by a dry method or a wet method using fibers containing the polyamide fiber.
  • the fibers used for the nonwoven fabric may be the polyamide-based fibers alone, or may be blended yarns of the polyamide-based fibers with synthetic fibers such as polyester fibers and acrylic fibers, and fibers such as cotton yarns, woolen yarns, and raw silks.
  • the dry method includes, for example, a chemical bond method, a thermal bond method, a needle punch method, a mechanical bonding method represented by an air laid method, and the like, but the present invention is not limited to such examples.
  • the wet method includes, for example, a hydroentanglement method, but the present invention is not limited to such examples.
  • the polyamide-based polymer of the present invention is used in the polyamide-based fiber, it has excellent degradability, extensibility and toughness in water, so it is used for fishing nets in fisheries, fishing tools such as fishing lines, agricultural tools, etc.
  • it can be suitably used for various applications such as clothing such as gloves, underwear, socks, shirts, and clothes, as well as face masks, materials for paper diapers, and cosmetic sheets such as wipes and lotion sheets. can be done.
  • the polyamide-based polymer of the present invention can be used as an organic solvent solution because it dissolves in an organic solvent, and can be used as a melt melted by heating because it has thermoplasticity. Therefore, the polyamide-based polymer of the present invention can be suitably used for molding materials such as injection molding materials for moldings such as films and plate-like bodies. A molding material obtained by mixing the polyamide-based polymer of the present invention with fibers can also be used to produce a molded body with a three-dimensional (3D) printer.
  • 3D three-dimensional
  • Thermogravimetric Analysis (TGA), 5% Weight Loss Temperature and 10% Weight Loss Temperature It was carried out at a temperature of 25 to 800° C. at a rate of temperature increase of 10° C./min in the atmosphere.
  • the 5% weight loss temperature or 10% weight loss temperature was also determined based on the results of thermogravimetric analysis.
  • the 5% weight loss temperature means the temperature when the mass of the sample (polymer) decreases by 5%
  • the 10% weight loss temperature means the temperature when the mass of the sample (polymer) decreases by 10%. do.
  • Toughness Toughness is equal to the area of the region drawn when the filament breaks in the stress-strain curve obtained above, so the area was obtained by integrating the region.
  • Example 1 1 mol of itaconic acid, 1 mol of hexamethylenediamine (1,6-hexanediamine) and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid are mixed, the resulting mixture is dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution is stirred for 60 minutes under stirring. A mixed solution was obtained by reacting for 4 hours at a liquid temperature of °C.
  • polymer A a polyamide-based polymer (hereinafter referred to as polymer A) was obtained.
  • the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of Polymer A is shown in FIG. 1, and the infrared absorption spectrum is shown in FIG.
  • polymer A has a repeating unit represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is a hexamethylene group) and a repeating unit represented by formula (IIIb) (wherein R 2 is a decyl group). and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [the repeating unit represented by the formula (IIIa)/the repeating unit represented by the formula (IIIb)] is It was found to be a 50/50 polymer with a number average molecular weight of 270,000.
  • the polymer A obtained above was heated to 80°C and melted, and the resulting melt was used as a melt spinning solution.
  • the melt-spinning solution obtained above is adhered to a glass plate, a glass rod is brought into contact with the surface of the glass plate, and then the glass rod is pulled away from the glass plate and drawn to form filaments having a fiber diameter of 200 to 600 ⁇ m. I was able to get From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer A in the melt spinning solution.
  • Example 2 0.90 mol of itaconic acid, 0.90 mol of hexamethylenediamine (1,6-hexanediamine) and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was A mixed solution was obtained by reacting at a liquid temperature of 60° C. for 4 hours while stirring.
  • polymer B a polyamide-based polymer (hereinafter referred to as polymer B) was obtained.
  • the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of polymer B is shown in FIG. 3, and the infrared absorption spectrum is shown in FIG.
  • polymer B has a repeating unit represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is a hexamethylene group) and a repeating unit represented by formula (IIIb) (wherein R 2 is a decyl group). and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [the repeating unit represented by the formula (IIIa)/the repeating unit represented by the formula (IIIb)] is 47/53 with a number average molecular weight of 271,000.
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using the polymer B obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer B in the melt spinning solution.
  • Example 3 0.80 mol of itaconic acid, 0.80 mol of hexamethylenediamine (1,6-hexanediamine) and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was A mixed solution was obtained by reacting at a liquid temperature of 60° C. for 4 hours while stirring.
  • polymer C a polyamide-based polymer (hereinafter referred to as polymer C) was obtained.
  • the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of Polymer C is shown in FIG. 5, and the infrared absorption spectrum is shown in FIG.
  • polymer C has a repeating unit represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is a hexamethylene group) and a repeating unit represented by formula (IIIb) (wherein R 2 is a decyl group). and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [the repeating unit represented by the formula (IIIa)/the repeating unit represented by the formula (IIIb)] is It was found to be a 44/56 polymer with a number average molecular weight of 2,720,000.
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using Polymer C obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using polymer C in the melt spinning solution.
  • Example 4 0.60 mol of itaconic acid, 0.60 mol of hexamethylenediamine (1,6-hexanediamine) and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was A mixed solution was obtained by reacting at a liquid temperature of 60° C. for 4 hours while stirring.
  • polymer D a polyamide-based polymer (hereinafter referred to as polymer D) was obtained.
  • the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of polymer D is shown in FIG. 7, and the infrared absorption spectrum is shown in FIG.
  • polymer D has a repeating unit represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is a hexamethylene group) and a repeating unit represented by formula (IIIb) (wherein R 2 is a decyl group). and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [the repeating unit represented by the formula (IIIa)/the repeating unit represented by the formula (IIIb)] is It was found to be a 38/62 polymer with a number average molecular weight of 273,000.
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using Polymer D obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using polymer D in the melt spinning solution.
  • Example 5 0.50 mol of itaconic acid, 0.50 mol of hexamethylenediamine (1,6-hexanediamine) and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was A mixed solution was obtained by reacting at a liquid temperature of 60° C. for 4 hours while stirring.
  • polymer E a polyamide-based polymer (hereinafter referred to as polymer E) was obtained.
  • the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of Polymer E is shown in FIG. 9, and the infrared absorption spectrum is shown in FIG.
  • polymer E has a repeating unit represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is a hexamethylene group) and a repeating unit represented by formula (IIIb) (wherein R 2 is a decyl group). and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [the repeating unit represented by the formula (IIIa)/the repeating unit represented by the formula (IIIb)] is It was found to be a 33/67 polymer with a number average molecular weight of 2,740,000.
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using Polymer E obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer E in the melt spinning solution.
  • Example 6 0.30 mol of itaconic acid, 0.30 mol of hexamethylenediamine (1,6-hexanediamine) and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was A mixed solution was obtained by reacting at a liquid temperature of 60° C. for 4 hours while stirring.
  • polymer F a polyamide-based polymer (hereinafter referred to as polymer F) was obtained.
  • the nuclear magnetic resonance ( 1 H-NMR) spectrum of polymer F is shown in FIG. 11, and the infrared absorption spectrum is shown in FIG.
  • polymer F has a repeating unit represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is a hexamethylene group) and a repeating unit represented by formula (IIIb) (wherein R 2 is a decyl group). and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [the repeating unit represented by the formula (IIIa)/the repeating unit represented by the formula (IIIb)] is It was found to be a 23/77 polymer with a number average molecular weight of 2,751,000.
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using Polymer F obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer F in the melt spinning solution.
  • Example 7 0.20 mol of itaconic acid, 0.20 mol of hexamethylenediamine (1,6-hexanediamine) and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was A mixed solution was obtained by reacting at a liquid temperature of 60° C. for 4 hours while stirring.
  • polymer G has a repeating unit represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is a hexamethylene group) and a repeating unit represented by formula (IIIb) (wherein R 2 is a decyl group). and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [the repeating unit represented by the formula (IIIa)/the repeating unit represented by the formula (IIIb)] is The polymer was found to be 17/83 with a number average molecular weight of 276,000.
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using the polymer G obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer G in the melt spinning solution.
  • polymer H a polyamide-based polymer
  • the polymer H obtained above was dissolved in N,N-dimethylformamide, the resulting solution was added to acetone to purify the polymer H, followed by washing with acetone, drying in a vacuum dryer at 120°C.
  • the purified polymer H was obtained by drying at a temperature of about 24 hours.
  • the Young's modulus of rubber is about 10 to 100 MPa
  • the Young's modulus of fluororesin is about 500 MPa
  • the Young's modulus of polyethylene is about 400 to 1300 MPa
  • the Young's modulus of glass is about 80000 MPa.
  • the polyamide-based polymers obtained in Examples have a Young's modulus in the range of 50 to 350 MPa and an elongation at break of 40% or more, indicating that they are excellent in extensibility.
  • the polyamide-based polymer obtained in each example has a toughness of 10 MJ/m 3 , indicating that it is also excellent in rigidity.
  • polymer I a polyamide-based polymer
  • polymer I has a repeating unit represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is a tetramethylene group) and formula ( IIIb) (wherein R 2 is a decyl group), and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [formula (IIIa )/repeating units represented by the formula (IIIb)] is 50/50 and the number average molecular weight is 260,000.
  • formula (IIIa) wherein R 1 is a tetramethylene group
  • formula (IIIb) wherein R 2 is a decyl group
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using the polymer I obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using polymer I in the melt spinning solution.
  • Example 9 0.20 mol of itaconic acid, 0.20 mol of tetramethylenediamine (1,4-butanediamine) and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was A mixed solution was obtained by reacting at a liquid temperature of 60° C. for 4 hours while stirring.
  • polymer J a polyamide-based polymer
  • polymer J has repeating units represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is a tetramethylene group) and formula ( IIIb) (wherein R 2 is a decyl group), and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [formula (IIIa )/repeating units represented by formula (IIIb)] is 17/83 and the number average molecular weight is 278,000.
  • formula (IIIa) wherein R 1 is a tetramethylene group
  • formula (IIIb) wherein R 2 is a decyl group
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using Polymer J obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using polymer J in the melt spinning solution.
  • Example 10 1 mol of itaconic acid, 1 mol of octamethylenediamine (1,8-octanediamine) and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid are mixed, the resulting mixture is dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution is stirred for 60 minutes under stirring. A mixed solution was obtained by reacting for 4 hours at a liquid temperature of °C.
  • polymer K a polyamide-based polymer
  • polymer K has a repeating unit represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is an octamethylene group) and formula ( IIIb) (wherein R 2 is a decyl group), and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [formula (IIIa )/repeating units represented by the formula (IIIb)] is 50/50 and the number average molecular weight is 270,000.
  • formula (IIIa) wherein R 1 is an octamethylene group
  • formula (IIIb) wherein R 2 is a decyl group
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using Polymer K obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer K in the melt spinning solution.
  • Example 11 0.20 mol of itaconic acid, 0.20 mol of octamethylenediamine (1,8-octanediamine) and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was A mixed solution was obtained by reacting at a liquid temperature of 60° C. for 4 hours while stirring.
  • polymer L a polyamide-based polymer
  • the polymer L has a repeating unit represented by the formula (IIIa) (wherein R 1 is an octamethylene group) and the formula ( IIIb) (wherein R 2 is a decyl group), and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [formula (IIIa )/repeating units represented by formula (IIIb)] is 17/83 and the number average molecular weight is 280,000.
  • R 1 is an octamethylene group
  • IIIb wherein R 2 is a decyl group
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using the polymer L obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer L in the melt spinning solution.
  • Example 12 1 mol of itaconic acid, 1 mol of hexamethylenediamine (1,6-hexanediamine) and 1 mol of 10-aminodecanoic acid are mixed, the resulting mixture is dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution is heated to 60° C. under stirring. A mixed solution was obtained by reacting for 4 hours at a liquid temperature of .
  • polymer M a polyamide-based polymer
  • the polymer M has a repeating unit represented by the formula (IIIa) (wherein R 1 is a hexamethylene group) and the formula ( IIIb) (wherein R 2 is a nonyl group), and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [formula (IIIa )/repeating units represented by the formula (IIIb)] is 50/50 and the number average molecular weight is 268,000.
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using the polymer M obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer M in the melt spinning solution.
  • Example 13 0.20 mol of itaconic acid, 0.20 mol of hexamethylenediamine (1,6-hexanediamine) and 1 mol of 10-aminodecanoic acid are mixed, the resulting mixture is dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution is stirred. A mixed solution was obtained by reacting for 4 hours at a liquid temperature of 60°C.
  • polymer N a polyamide-based polymer
  • polymer N has repeating units represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is a hexamethylene group) and formula ( IIIb) (wherein R 2 is a nonyl group), and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [formula (IIIa )/repeating units represented by formula (IIIb)] is 17/83 and the number average molecular weight is 274,000.
  • formula (IIIa) wherein R 1 is a hexamethylene group
  • formula (IIIb) wherein R 2 is a nonyl group
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using the polymer N obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer N in the melt spinning solution.
  • Example 14 1 mol of itaconic acid, 1 mol of hexamethylenediamine (1,6-hexanediamine) and 1 mol of 12-aminododecanoic acid are mixed, the resulting mixture is dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution is stirred for 60 minutes under stirring. A mixed solution was obtained by reacting for 4 hours at a liquid temperature of °C.
  • the polymer O has a repeating unit represented by the formula (IIIa) (wherein R 1 is a hexamethylene group) and the formula ( IIIb) (wherein R 2 is an undecyl group), and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [formula (IIIa )/repeating units represented by the formula (IIIb)] is 50/50 and the number average molecular weight is 270,000.
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using the polymer O obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer O in the melt spinning solution.
  • Example 15 0.20 mol of itaconic acid, 0.20 mol of hexamethylenediamine (1,6-hexanediamine) and 1 mol of 12-aminododecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was A mixed solution was obtained by reacting at a liquid temperature of 60° C. for 4 hours while stirring.
  • polymer P a polyamide-based polymer
  • the polymer P has a repeating unit represented by the formula (IIIa) (wherein R 1 is a hexamethylene group) and the formula ( IIIb) (wherein R 2 is an undecyl group), and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [formula (IIIa )/repeating units represented by formula (IIIb)] is 17/83 and the number average molecular weight is 274,000.
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using the polymer P obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer P in the melt spinning solution.
  • Example 16 1 mol of itaconic acid, 1 mol of 1,10-decanediamine and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was heated to a liquid temperature of 60°C under stirring. A mixed solution was obtained by reacting for 4 hours.
  • polymer Q a polyamide-based polymer
  • polymer Q has repeating units represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is a decyl group) and formula (IIIb ) (wherein R 2 is a decyl group), and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [formula (IIIa) It was found that the ratio of the repeating unit represented by /the repeating unit represented by formula (IIIb)] was 50/50, and the polymer had a number average molecular weight of 272,000.
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using Polymer Q obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer Q in the melt spinning solution.
  • Example 17 1 mol of itaconic acid, 1 mol of 1,11-undecanediamine and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was heated to a liquid temperature of 60° C. under stirring. A mixed solution was obtained by reacting for 4 hours.
  • polymer R a polyamide-based polymer
  • polymer R has repeating units represented by formula (IIIa) (wherein R 1 is an undecyl group) and formula (IIIb ) (wherein R 2 is a decyl group), and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [formula (IIIa) It was found that the ratio of the repeating unit represented by /the repeating unit represented by formula (IIIb)] was 50/50, and the polymer had a number average molecular weight of 274,000.
  • a filament could be obtained in the same manner as in Example 1 using the polymer R obtained above. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using the polymer R in the melt spinning solution.
  • Example 18 1 mol of itaconic acid, 1 mol of 1,12-dodecanediamine and 1 mol of 11-aminoundecanoic acid were mixed, the resulting mixture was dissolved in 200 mL of ethanol, and the resulting solution was heated to a liquid temperature of 60° C. under stirring. A mixed solution was obtained by reacting for 4 hours.
  • polymer S a polyamide-based polymer
  • the polymer S has a repeating unit represented by the formula (IIIa) (wherein R 1 is a dodecyl group) and the formula (IIIb ) (wherein R 2 is a decyl group), and the molar ratio of the repeating unit represented by the formula (IIIa) to the repeating unit represented by the formula (IIIb) [formula (IIIa) It was found that the ratio of the repeating unit represented by /the repeating unit represented by formula (IIIb)] was 50/50, and the polymer had a number average molecular weight of 276,000.
  • the polyamide-based polymers Q to S all have a 5% weight loss temperature of 400° C. or higher and a 10% weight loss temperature of 420° C. or higher, so they are excellent in heat resistance. I understand.
  • the polyamide-based polymers Q to S have a Young's modulus in the range of 190 to 210 MPa and an elongation at break of 65% or more, indicating that they have excellent extensibility.
  • filaments could be obtained in the same manner as in Example 1. From this, it can be seen that fibers can be easily produced by using polymers Q to S in the melt spinning solution.
  • the solubility of 1 mg of the polyamide-based polymer obtained in each example in 1 mL of an organic solvent at 50°C was investigated.
  • the polyamide-based polymers obtained in each example are all soluble in organic solvents such as dimethylsulfoxide, N,N-dimethylformamide, and trifluoroacetic acid, and the obtained solutions can be used as spinning solutions. was confirmed to be possible.
  • the organic solvent solution of the polyamide-based polymer obtained in each example was cast on a glass plate, a film could be formed.
  • the polyamide-based polymer obtained above can be used, for example, as a molding material for obtaining a molded article such as a film.
  • % hydrochloric acid solution 10% hydrochloric acid solution containing 0.5% by weight pepsin, 10% hydrochloric acid solution containing 0.7% by weight pepsin, 10% hydrochloric acid solution containing 0.9% by weight pepsin, pepsin 1.0
  • a 10% hydrochloric acid solution containing 0.5% by mass of pepsin or an aqueous solution containing 0.5% by mass of pepsin was added to 100 mL of each solution (water temperature: 25°C), stirred for 3 minutes, and then visually observed for the appearance of each solution. .
  • the polyamide-based polymer obtained in each example became a viscous liquid in hydrochloric acid, completely dissolved and decomposed in a hydrochloric acid solution containing pepsin, and became cloudy in water containing pepsin. was done.
  • the polyamide-based polymers obtained in each example can be easily decomposed by enzymes such as pepsin in a short period of time, and therefore have excellent degradability in water.
  • the polyamide-based polymer of the present invention has degradability in water, extensibility and toughness, it can be used as a substitute for conventional nylon for fishing nets, fishing tools such as fishing lines, agricultural tools, etc. Since it can be used as a polyamide-based polymer having performance, it is expected that when applied to automobile parts, it will contribute to weight reduction of automobiles and, in turn, improvement of fuel efficiency.
  • the polyamide-based polymer of the present invention has water-degradability, extensibility, and toughness, it is expected to be used for fibers such as sutures used in surgery on animals including humans. be.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

ジカルボン酸とジアミンとアミノアルキルカルボン酸とのポリアミド系ポリマーであって、前記ジカルボン酸としてイタコン酸が用いられ、前記ジアミンとして式(I): H2N-R1-NH2 (I) (式中、R1は炭素数4~12のアルキレン基を示す)で表わされるジアミンが用いられ、前記アミノアルキルカルボン酸として式(II): HOOC-R2-NH2 (II) (式中、R2は炭素数8~12のアルキレン基を示す)で表わされるアミノアルキルカルボン酸が用いられていることを特徴とする。

Description

ポリアミド系ポリマー
 本発明は、ポリアミド系ポリマーに関する。さらに詳しくは、本発明は、従来のナイロン(商品名、以下同じ)の代替として使用することが期待されるポリアミド系ポリマーに関する。
 ナイロンに代表されるポリアミドは、繊維のみならず、耐熱性、耐油性などの性質に優れていることから、インテークマニホールドなどの自動車のエンジン回りの部品に広く使用されている。また、ナイロンは、引張強度などの機械的強度が高いことから、漁業に使用される漁網、釣り糸などの漁具に使用されている。
 しかし、プラスチックごみによる海洋汚染が国際問題となってきている今日において、ナイロンなどのプラスチックごみは、自然界での分解性に劣り、海洋で分解されずに漂うことから、魚類などがプラスチックごみを誤飲したり、海鳥の羽や足にナイロン製の釣り糸が絡まったりしたりすることなどが問題視されている。
 近年、ガラス転移温度が高く、エンジニアリングプラスチックとしての性能を有するポリアミドとして、イタコン酸と、2~6個のメチレン基を有する脂肪族ジアルキレンジアミンまたはジアミノジフェニルエーテル、キシリレンジアミンなどの芳香族ジアミンとを反応させ、脱水縮合させることによって得られるポリアミドが提案されている(例えば、特許文献1の段落[0016]および実施例参照)。しかし、前記ポリアミドは、伸長性および靭性に劣るという欠点がある。
 したがって、水中における分解性、伸長性および靭性を併せ持ち、ナイロンの代替となり得るプラスチックの開発が急務となっている。
特許第5777134号公報
 本発明は、前記従来技術に鑑みてなされたものであり、バイオベースモノマーとして入手することができるイタコン酸が原料として使用され、水中における分解性、伸長性および靭性を併せ持ち、ナイロンの代替となり得るポリアミド系ポリマーおよびその製造方法、前記ポリアミド系ポリマーを含有するポリアミド系繊維、ならびに前記ポリアミド系ポリマーを含有する成形材料を提供することを課題とする。
 本発明は、
(1) ジカルボン酸とジアミンとアミノアルキルカルボン酸とのポリアミド系ポリマーであって、前記ジカルボン酸としてイタコン酸が用いられ、前記ジアミンとして式(I):
   H2N-R1-NH2                      (I)
(式中、R1は炭素数4~12のアルキレン基を示す)
で表わされるジアミンが用いられ、前記アミノアルキルカルボン酸として式(II):
   HOOC-R2-NH2                    (II)
(式中、R2は炭素数8~12のアルキレン基を示す)
で表わされるアミノアルキルカルボン酸が用いられていることを特徴とするポリアミド系ポリマー、
(2) ジカルボン酸とジアミンとアミノアルキルカルボン酸とのポリアミド系ポリマーを製造する方法であって、前記ジカルボン酸としてイタコン酸を用い、前記ジアミンとして式(I):
   H2N-R1-NH2                      (I)
(式中、R1は炭素数4~12のアルキレン基を示す)
で表わされるジアミンを用い、前記アミノアルキルカルボン酸として式(II):
   HOOC-R2-NH2                    (II)
(式中、R2は炭素数8~12のアルキレン基を示す)
で表わされるアミノアルキルカルボン酸を用い、イタコン酸と式(I)で表わされるジアミンと式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸とを反応させ、得られた反応生成物を重合させることを特徴とするポリアミド系ポリマーの製造方法、
(3) 前記(1)に記載のポリアミド系ポリマーを含有してなるポリアミド系繊維、および
(4) 前記(1)に記載のポリアミド系ポリマーを含有してなる成形材料
に関する。
 本発明によれば、バイオベースモノマーとして入手することができるイタコン酸が原料として使用され、水中における分解性、伸長性および靭性を併せ持ち、ナイロンの代替となり得るポリアミド系ポリマーおよびその製造方法、前記ポリアミド系ポリマーを含有するポリアミド系繊維、ならびに前記ポリアミド系ポリマーを含有する成形材料が提供される。
実施例1で得られたポリアミド系ポリマーの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを示すグラフである。 実施例1で得られたポリアミド系ポリマーの赤外吸収スペクトルを示すグラフである。 実施例2で得られたポリアミド系ポリマーの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを示すグラフである。 実施例2で得られたポリアミド系ポリマーの赤外吸収スペクトルを示すグラフである。 実施例3で得られたポリアミド系ポリマーの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを示すグラフである。 実施例3で得られたポリアミド系ポリマーの赤外吸収スペクトルを示すグラフである。 実施例4で得られたポリアミド系ポリマーの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを示すグラフである。 実施例4で得られたポリアミド系ポリマーの赤外吸収スペクトルを示すグラフである。 実施例5で得られたポリアミド系ポリマーの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを示すグラフである。 実施例5で得られたポリアミド系ポリマーの赤外吸収スペクトルを示すグラフである。 実施例6で得られたポリアミド系ポリマーの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを示すグラフである。 実施例6で得られたポリアミド系ポリマーの赤外吸収スペクトルを示すグラフである。 実施例7で得られたポリアミド系ポリマーの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを示すグラフである。 実施例7で得られたポリアミド系ポリマーの赤外吸収スペクトルを示すグラフである。
 本発明のポリアミド系ポリマーは、前記したように、ジカルボン酸とジアミンとアミノアルキルカルボン酸とのポリアミド系ポリマーであり、前記ジカルボン酸としてイタコン酸が用いられ、前記ジアミンとして式(I):
   H2N-R1-NH2                      (I)
(式中、R1は炭素数4~12のアルキレン基を示す)
で表わされるジアミンが用いられ、前記アミノアルキルカルボン酸として式(II):
   HOOC-R2-NH2                    (II)
(式中、R2は炭素数8~12のアルキレン基を示す)
で表わされるアミノアルキルカルボン酸が用いられていることを特徴とする。
 本発明のポリアミド系ポリマーは、原料モノマーとしてイタコン酸、式(I)で表わされるジアミンおよび式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸が用いられていることから、水中における分解性、伸長性および靭性に優れている。
 本発明のポリアミド系ポリマーは、イタコン酸と式(I)で表わされるジアミンと式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸とを反応させ、得られた反応生成物を重合させることによって調製することができる。
 イタコン酸は、例えば、扶桑化学工業(株)、磐田化学工業(株)、カーギル社などから商業的に容易に入手することができる。イタコン酸は、アスペルギルス・テレウス(Aspergillus terreus)などの菌を用いて生産したものであってもよく、原料として石油を使用して合成されたものであってもよい。これらのなかでは、アスペルギルス・テレウスなどの菌を用いて生産されたイタコン酸は、原料として石油を使用して合成されたイタコン酸と対比して地球環境に優しいという利点を有する。
 式(I)で表わされるジアミンにおいて、R1は、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得る観点から、炭素数が4~12のアルキレン基である。
 式(I)で表わされるジアミンのなかでは、水中における分解性、伸長性および靭性に優れているポリアミド系ポリマーを得る観点から、アルキレン基の炭素数4~8であるジアミンが好ましく、アルキレン基の炭素数が6~8であるジアミンがより好ましく、アルキレン基の炭素数が6であるジアミンがさらに好ましい。アルキレン基の炭素数4~8であるジアミンとしては、1,4-ブタンジアミン、1,5-ペンタンジアミン、1,6-ヘキサンジアミン、1,7-ヘプタンジアミンおよび1,8-オクタンジアミンが挙げられる。これらのジアミンは、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
 また、式(I)で表わされるジアミンのなかでは、バイオベースモノマーとして入手することができるとともに、ポリアミド系ポリマーの水中における分解性および伸長性を向上させる観点から、アルキレン基の炭素数が10~12であるジアミンが好ましい。アルキレン基の炭素数が10~12であるジアミンとしては、1,10-デカンジアミン、1,11-ウンデカンジアミンおよび1,12-ドデカンジアミンが挙げられる。これらのジアミンは、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
 式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸において、R2は、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得る観点から、炭素数が8~12のアルキレン基であるが、好ましくは炭素数が10~12のアルキレン基であり、より好ましくは炭素数が10または11のアルキレン基であり、さらに好ましくは炭素数が11のアルキレン基である。
 式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸としては、例えば、8-アミノオクタン酸、9-アミノノナン酸、10-アミノデカン酸、11-アミノウンデカン酸および12-アミノドデカン酸が挙げられる。これらのアミノアルキルカルボン酸は、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
 式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸のなかでは、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得る観点から、10-アミノデカン酸、11-アミノウンデカン酸および12-アミノドデカン酸が好ましく、11-アミノウンデカン酸がより好ましい。
 本発明においては、式(I)で表わされるジアミンと式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸とが併用されている点に本発明の特徴の1つがある。本発明では、式(I)で表わされるジアミンと式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸とが併用されているので、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得ることができる。
 式(I)で表わされるジアミンと式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸とのモル比〔式(I)で表わされるジアミン/式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸〕は、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得る観点から、好ましくは10/90~60/40、より好ましくは15/85~55/45、さらに好ましくは15/85~50/50、さらに一層好ましくは20/80~45/55である。
 なお、本発明においては、式(I)で表わされるジアミンおよび式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸以外のアミノ基含有化合物(以下、他のアミノ基含有化合物という)が本発明の目的を阻害しない範囲内で用いられていてもよい。他のアミノ基含有化合物としては、例えば、フェニレンジアミン、キシリレンジアミンなどの芳香族ジアミンなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。
 イタコン酸と式(I)で表わされるジアミンとは化学量論量で反応することから、イタコン酸1モルに対する式(I)で表わされるジアミンの量は、理論的には1モルである。しかし、本発明のポリアミド系ポリマーを調製する際には、イタコン酸の量が式(I)で表わされるジアミンの量に対して過剰であってもよく、式(I)で表わされるジアミンの量がイタコン酸の量に対して過剰であってもよい。
 イタコン酸、式(I)で表わされるジアミンおよび式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸の反応は、有機溶媒中で行なうことができる。当該有機溶媒は、イタコン酸、式(I)で表わされるジアミンおよび式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸を20~90℃の温度範囲で溶解させることができ、イタコン酸と式(I)で表わされるジアミンと式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸との反応生成物に対して難溶性ないし不溶性を呈する有機溶媒であることが好ましい。
 前記有機溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、プロパノールなどの炭素数1~3の脂肪族アルコール、アセトン、メチルエチルケトンなどのケトン化合物、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、クロロホルム、ジクロロメタン、クロロベンゼン、フェノール、クレゾールなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらの有機溶媒は、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
 前記有機溶媒の量は、イタコン酸、式(I)で表わされるジアミンおよび式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸を効率よく反応させることができる量であればよく、特に限定されないが、通常、イタコン酸、式(I)で表わされるジアミンおよび式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸の合計量(質量)の3~20倍程度の量であることが好ましく、5~15倍程度の量であることがより好ましい。
 イタコン酸、式(I)で表わされるジアミンおよび式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸を反応させる際の反応温度は、特に限定されないが、反応効率を高める観点から20~90℃程度であることが好ましい。また、イタコン酸、式(I)で表わされるジアミンおよび式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸を反応させる際の反応時間は、使用される有機溶媒の量、反応温度などによって異なるので一概には決定することができないが、通常、2~6時間程度である。イタコン酸、式(I)で表わされるジアミンおよび式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸を反応させる際の雰囲気は、特に限定されず、大気であってもよく、例えば、窒素ガス、アルゴンガスなどの不活性ガスであってもよい。
 以上のようにしてイタコン酸、式(I)で表わされるジアミンおよび式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸を反応させることにより、反応混合物が得られる。
 反応終了後、反応混合物からの晶析により、反応生成物を回収することができる。反応混合物から反応生成物を晶析させる方法としては、例えば、反応混合物を0~25℃程度の温度に冷却する方法、反応混合物にヘキサン、トルエン、キシレンなどの貧溶媒を滴下する方法、反応混合物に含まれている溶媒を蒸発させる方法などが挙げられるが、本発明は、かかる方法のみに限定されるものではない。
 晶析した反応生成物は、濾過などの方法によって回収することができる。回収された反応生成物は、必要に応じて0~25℃程度の温度を有する前記有機溶媒で洗浄してもよい。また、前記で得られた反応生成物は、例えば、減圧乾燥などにより、乾燥させてもよい。
 次に、前記で得られた反応生成物を重合させることにより、本発明のポリアミド系ポリマーが得られる。
 前記反応生成物の重合法としては、例えば、塊状重合法、溶液重合法、懸濁重合法、乳化重合法などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらの重合法のなかでは、不純物量が少ないポリアミド系ポリマーを効率よく調製する観点から、塊状重合法が好ましい。塊状重合法によってポリアミド系ポリマーを調製する場合、前記で得られた反応生成物を150~250℃程度の重合温度に加熱し、重合させることにより、ポリアミド系ポリマーを得ることができる。前記反応生成物を重合させる際の雰囲気は、特に限定されず、大気であってもよく、例えば、窒素ガス、アルゴンガスなどの不活性ガスであってもよいが、大気に含まれている酸素による影響を回避する観点から、酸素の含有率が低いガスであることが好ましく、不活性ガスであることがより好ましい。前記反応生成物の重合時間は、特に限定されないが、通常、2~24時間程度である。
 なお、前記反応生成物を重合させる際には、ポリアミド系ポリマーを効率よく調製する観点から、触媒を適量で用いることが好ましい。触媒としては、例えば、リン酸二水素リチウム、リン酸水素二リチウム、リン酸三リチウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム、リン酸三ナトリウム、リン酸二水素カリウム、リン酸水素二カリウム、リン酸三カリウムなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。触媒のなかでは、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素二ナトリウムおよびリン酸三ナトリウムが好ましく、リン酸二水素ナトリウムがより好ましい。
 以上のようにして前記反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマーを得ることができる。前記で得られたポリアミド系ポリマーは、必要により、例えば、N,N-ジメチルホルムアミドなどの溶媒に溶解させた後、アセトンなどのケトン化合物で沈殿させることによって精製してもよい。また、前記で得られたポリアミド系ポリマーは、例えば、減圧乾燥などにより、乾燥させてもよい。
 以上のようにして得られる本発明のポリアミド系ポリマーは、イタコン酸と式(I)で表わされるジアミンと式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸との重合体であり、通常、式(IIIa):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
(式中、R1は前記と同じ)
で表わされる繰返し単位と式(IIIb):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
(式中、R2は前記と同じ)
で表わされる繰返し単位とを有する。
 本発明のポリアミド系ポリマーは、イタコン酸と式(I)で表わされるジアミンと式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸との重合体であり、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とを有するので、水中における分解性、伸長性および靭性に優れている。
 式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕は、式(I)で表わされるジアミンと式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸とのモル比〔式(I)で表わされるジアミン/式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸〕と実質的に同一である。
 したがって、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕は、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得る観点から、好ましくは10/90~60/40、より好ましくは15/85~55/45、さらに好ましくは20/80~50/50、さらに一層好ましくは25/75~45/55である。
 本発明のポリアミド系ポリマーにおける式(IIIa)で表わされる繰返し単位の含有率は、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得る観点から、好ましくは10~60モル%、より好ましくは15~55モル%、さらに好ましくは15~50モル%、さらに一層好ましくは25~45モル%である。また、本発明のポリアミド系ポリマーにおける式(IIIb)で表わされる繰返し単位の含有率は、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得る観点から、好ましくは40~90モル%、より好ましくは45~85モル%、さらに好ましくは50~85モル%、さらに一層好ましくは55~75モル%である。
 本発明のポリアミド系ポリマーにおいては、式(IIIa)で表わされる繰返し単位および式(IIIb)で表わされる繰返し単位は、通常、ランダムに存在するが、交互に存在していてもよく、あるいはブロック状に存在していてもよい。
 なお、本発明のポリアミド系ポリマーは、各化合物の種類およびその量、反応条件などによっては、式(IIIa)で表わされる繰返し単位および式(IIIb)で表わされる繰返し単位以外に、式(IIIc):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式中、R2は前記と同じ)
で表わされる繰返し単位および式(IIId):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、R1およびR2は前記と同じ)
で表わされる繰返し単位を有する場合がある。
 したがって、本発明のポリアミド系ポリマーは、一分子中に式(IIIa)で表わされる繰返し単位および式(IIIb)で表わされる繰返し単位のみならず、式(IIIc)で表わされる繰返し単位および式(IIId)で表わされる繰返し単位を有していてもよい。
 式(IIIa)で表わされる繰返し単位および式(IIIc)で表わされる繰返し単位(以下、両者の繰返し単位を「オキソピロリジン骨格含有繰返し単位」という)の合計量と式(IIIb)で表わされる繰返し単位および式(IIId)で表わされる繰返し単位(以下、両者の繰返し単位を「カルボニルアルキルアミン骨格含有繰返し単位」という)の合計量とのモル比〔オキソピロリジン骨格含有繰返し単位/カルボニルアルキルアミン骨格含有繰返し単位〕は、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得る観点から、好ましくは10/90~60/40、より好ましくは15/85~55/45、さらに好ましくは20/80~50/50、さらに一層好ましくは25/75~45/55である。
 本発明のポリアミド系ポリマーにおけるオキソピロリジン骨格含有繰返し単位の含有率は、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得る観点から、好ましくは10~60モル%、より好ましくは15~55モル%、さらに好ましくは15~50モル%、さらに一層好ましくは25~45モル%である。また、本発明のポリアミド系ポリマーにおけるカルボニルアルキルアミン骨格含有繰返し単位の含有率は、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得る観点から、好ましくは40~90モル%、より好ましくは45~85モル%、さらに好ましくは50~85モル%、さらに一層好ましくは55~75モル%である。
 本発明のポリアミド系ポリマーにおいては、式(IIIa)で表わされる繰返し単位、式(IIIb)で表わされる繰返し単位、式(IIIc)で表わされる繰返し単位および式(IIId)で表わされる繰返し単位は、通常、ランダムに存在するが、交互に存在していてもよく、あるいはブロック状に存在していてもよい。
 なお、本発明のポリアミド系ポリマーは、本発明の目的が阻害されない範囲内で、式(IIIa)で表わされる繰返し単位、式(IIIb)で表わされる繰返し単位、式(IIIc)で表わされる繰返し単位および式(IIId)で表わされる繰返し単位以外の繰返し単位(以下、「他の繰り返し単位」という)が含まれていてもよい。前記他の繰り返し単位には、イタコン酸と式(I)で表わされるジアミンと式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸とを重合させたときに不可避的に副生する、式(IIIa)で表わされる繰返し単位、式(IIIb)で表わされる繰返し単位、式(IIIc)で表わされる繰返し単位および式(IIId)で表わされる繰返し単位以外の繰返し単位をはじめ、イタコン酸、式(I)で表わされるジアミンおよび式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸以外の第三のモノマーの使用による当該第三のモノマーに基づく繰返し単位が含まれる。前記第三のモノマーは、本発明の目的が阻害されない範囲内で使用することができる。
 本発明のポリアミド系ポリマーの数平均分子量は、特に限定されないが、水中における分解性、伸長性および靭性を有するポリアミド系ポリマーを得る観点から、15000~800000であることが好ましく、20000~500000であることがより好ましく、50000~300000であることがさらに好ましい。なお、ポリアミド系ポリマーの数平均分子量は、以下の実施例に記載の方法に基づいて測定したときの値である。
 本発明のポリアミド系ポリマーは、加熱することによって融解することから、当該ポリアミド系ポリマーを加熱溶融させた溶液を紡糸原液として用いることができる。また、本発明のポリアミド系ポリマーを有機溶媒に溶解させた溶液を紡糸原液として用いることができる。
 前記紡糸原液を溶融紡糸装置の紡糸口金の細孔から押し出した後、紡糸原液としてポリアミド系ポリマーの加熱溶融物を用いた場合には当該加熱溶融物を冷却し、ポリアミド系ポリマーの有機溶媒溶液を用いた場合には有機溶媒を揮散除去することにより、ポリアミド系繊維を製造することができる。
 紡糸口金は、一般に、金と白金との合金、白金とイリジウムとの合金、白金とパラジウムとの合金などの合金で製造されている。紡糸口金の孔径は、目的とするポリアミド系繊維の繊度に応じて適宜決定されるが、通常、0.05~0.1mm程度である。紡糸口金に設けられる孔の数は、特に限定されないが、通常、1個~2万個程度である。
 ポリアミド系繊維は、単繊維(フィラメント)であってもよく、複数の孔から押し出された複数の単繊維を収束させて1つの束となった繊維(ストランド)であってもよい。
 以上のようにして得られるポリアミド系繊維には、必要に応じて水洗、乾燥、捲縮などの処理を施してもよい。
 前記で得られたポリアミド系繊維の繊度は、当該ポリアミド系繊維の用途などによって異なるので一概には決定することができないことから、当該ポリアミド系繊維の用途などに応じて適宜決定することが好ましい。ポリアミド系繊維の繊度の一例を挙げれば、例えば、1~30デシテックスが挙げられるが、本発明は、当該繊度によって限定されるものではない。ポリアミド系繊維の繊度は、紡糸口金の孔径を調節したり、ポリアミド系繊維を延伸させるときの延伸倍率を調節したりすることにより、容易に調整することができる。
 前記で得られたポリアミド系繊維は、機械的強度を高めるために必要に応じて延伸させてもよい。ポリアミド系繊維の延伸は、通常、一段階延伸であるが、異なる温度条件などの条件下でさらに延伸する多段階延伸であってもよい。
 ポリアミド系繊維は、長繊維の状態で用いてもよく、所望の繊維長となるように切断して短繊維として用いてもよい。ポリアミド系繊維の繊維長は、当該ポリアミド系繊維の用途などによって異なることから、当該ポリアミド系繊維の用途などに応じて適宜決定することが好ましい。ポリアミド系繊維は、例えば、織布、不織布、編物などに用いることができる。
 編物は、前記ポリアミド系繊維を用い、メリヤス編機などを用いて製造することができる。編物を製造する際には、前記ポリアミド系繊維をそのままの状態で用いてもよく、例えば、前記ポリアミド系繊維とポリエステル繊維、アクリル繊維などの合成繊維、綿糸、毛糸、生糸などの繊維との混紡糸を用いてもよい。編物としては、例えば、平編み、ゴム編み、パール編みなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。
 織布は、前記ポリアミド系繊維を経糸、緯糸、または経糸と緯糸の双方に用い、織機などを用いて製造することができる。織布は、経緯糸の一部または全部にポリアミド系繊維を含有する混紡糸が用いられた混紡織物であってもよく、経糸と緯糸との組成が相違し、経糸および/または緯糸にポリアミド系繊維が使用されている交織織物であってもよく、さらに本発明のポリアミド系繊維を含有し、繊維径が異なる経糸と緯糸とが用いられている高配織物であってもよい。織布が有する組織としては、例えば、平織り組織、斜文織り組織、綾織り組織、朱子織り組織、変化組織などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。
 不織布は、前記ポリアミド系繊維を含有する繊維を用い、乾式法または湿式法によって製造することができる。不織布に用いられる繊維は、前記ポリアミド系繊維のみであってもよく、前記ポリアミド系繊維とポリエステル繊維、アクリル繊維などの合成繊維、綿糸、毛糸、生糸などの繊維との混紡糸であってもよい。乾式法としては、例えば、ケミカルボンド法、サーマルボンド法、ニードルパンチ法、エアレイド法などに代表される機械結合法などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。湿式法としては、例えば、水流交絡法などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。
 前記ポリアミド系繊維には、本発明のポリアミド系ポリマーが用いられていることから、水中における分解性、伸長性および靭性に優れているので、漁業における漁網、釣り糸などの漁具、農業用具などに使用することができるのみならず、手袋、肌着、靴下、シャツ、洋服などの衣類をはじめ、フェースマスク、紙おむつ用素材、拭き取り化粧水シートなどの化粧用シートなどの種々の用途に好適に使用することができる。
 また、本発明のポリアミド系ポリマーは、有機溶媒に溶解することから有機溶媒溶液として用いることができ、熱可塑性を有することから加熱によって溶融させた溶融物として用いることができる。したがって、本発明のポリアミド系ポリマーは、フィルム、板状体などの成形体用の射出成形材料などの成形材料に好適に用いることができる。また、本発明のポリアミド系ポリマーと繊維とを混合した成形材料を用い、三次元(3D)プリンターで成形体を作製することもできる。
 本発明のポリアミド系ポリマーには、必要により、その用途に応じて添加剤を適量で含有させてもよい。添加剤としては、例えば、顔料、染料などの着色剤、紫外線吸収剤、紫外線安定剤、抗酸化剤、防錆剤、抗菌剤、可塑剤、防藻剤、防カビ剤、難燃剤、発泡剤などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらの添加剤は、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。添加剤の量は、当該添加剤の種類によって異なるので一概には決定することができないことから、当該添加剤の種類に応じて適宜決定することが好ましい。
 次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明は、かかる実施例のみに限定されるものではない。
 なお、以下の各実施例および各比較例で得られたポリマーの物性は、以下の方法に基づいて調べた。
〔ポリマーの構造〕
(1)核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトル
 ポリマーの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルは、核磁気共鳴分光装置〔ブルカー(Bruker)社製、商品名:AVANCE III 400, 400MHz〕を用い、サンプル(ポリマー)5mgをジメチルスルホキシド-d60.5mLに溶解させ、得られた溶液をガラス製サンプルチューブに移し、25℃の温度で積算回数16回にて測定した。
(2)赤外吸収スペクトル
 ポリマーの赤外吸収スペクトルは、赤外分光分析装置〔パーキン・エルマー(Perkin Elmer)社製、商品名:Spectrum 100 (ATR法)〕を用い、400~4000cm-1の測定波数で積算回数8回にて測定した。
〔ポリマーの数平均分子量〕
 ポリマーの数平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィ-(GPC)によって測定した。より具体的には、溶媒として臭化リチウム0.01mol/Lを含むN,N-ジメチルホルムアミドを用い、装置として屈折率検出器〔日本分光(株)製、品番:RI-2031 Plus〕および紫外線検出器〔日本分光(株)製、品番:UV-2075 Plus〕を備えたGPC測定装置〔カラム:昭和電工(株)製、商品名:Shodex KD-802.5と商品名:Shodex KD-804とを連結〕で測定した。なお、外部標準としてポリメチルメタクリレート(分子量:1450、2000、8000、20000、80000、200000、800000または1000000g/mol)を使用した。
〔ポリマーの性質〕
(1)示差走査熱量測定(DSC)
 示差走査熱量測定は、示差走査熱量測定装置〔セイコーインスツル(株)製、商品名:EXSTAR DSC6100〕を用い、窒素ガス雰囲気中にて25~300℃の温度で10℃/minの昇温速度で行なった。その結果に基づいてポリマーのガラス転移温度またはポリマーの融点を求めた。
(2)熱重量分析(TGA)、5%重量損失温度および10%重量損失温度
 熱重量分析は、熱重量分析装置〔セイコーインスツル(株)製、品番:SSC/5200SII〕を用い、窒素ガス雰囲気中で10℃/minの昇温速度で25~800℃の温度で行なった。また、熱重量分析の結果に基づき、5%重量損失温度または10%重量損失温度を決定した。なお、5%重量損失温度は、試料(ポリマー)の質量が5%減少したときの温度を意味し、10%重量損失温度は、試料(ポリマー)の質量が10%減少したときの温度を意味する。
(3)フィラメントの引張強度、破断時の伸びおよびヤング率
 フィラメントの引張強度は、繊維径が約200μmであり、長さ40mmのフィラメントを用い、引張試験機〔インストロン(INSTRON)社製、品番:3365-L5)にて室温で1mm/secのクロスヘッド速度で引っ張ることにより、フィラメントが破断するまでの最大強度を測定した。フィラメントの破断時の伸びは、フィラメントの引張強度を測定し、フィラメントが破断するときのフィラメントが伸びた長さを求め、当該伸びた長さをフィラメントの元の長さで除し、100倍したときの値である。ヤング率は、応力-ひずみ曲線の初期傾きによって求めた。
(4)靭性
 靭性は、前記で得られた応力-ひずみ曲線においてフィラメントが破断したときに描かれる領域の面積に等しいことから、当該領域を積分することによって面積を求めた。
実施例1
 イタコン酸1モル、ヘキサメチレンジアミン(1,6-ヘキサンジアミン)1モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機では40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーAという)を得た。ポリマーAの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを図1に、赤外吸収スペクトルを図2に示す。
 以上の結果から、ポリマーAは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はヘキサメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が50/50であり、数平均分子量が270000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーAを80℃に加熱し、溶融させた溶融物を溶融紡糸液として用いた。前記で得られた溶融紡糸液をガラス板に付着させ、その表面にガラス棒を接触させた後、当該ガラス棒をガラス板から引き離し、延伸させることにより、繊維径が200~600μmであるフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーAを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例2
 イタコン酸0.90モル、ヘキサメチレンジアミン(1,6-ヘキサンジアミン)0.90モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機で40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーBという)を得た。ポリマーBの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを図3に、赤外吸収スペクトルを図4に示す。
 以上の結果から、ポリマーBは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はヘキサメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が47/53であり、数平均分子量が271000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーBを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーBを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例3
 イタコン酸0.80モル、ヘキサメチレンジアミン(1,6-ヘキサンジアミン)0.80モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機で40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーCという)を得た。ポリマーCの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを図5に、赤外吸収スペクトルを図6に示す。
 以上の結果から、ポリマーCは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はヘキサメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が44/56で数平均分子量が2720000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーCを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーCを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例4
 イタコン酸0.60モル、ヘキサメチレンジアミン(1,6-ヘキサンジアミン)0.60モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機で40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーDという)を得た。ポリマーDの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを図7に、赤外吸収スペクトルを図8に示す。
 以上の結果から、ポリマーDは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はヘキサメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が38/62で数平均分子量が273000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーDを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーDを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例5
 イタコン酸0.50モル、ヘキサメチレンジアミン(1,6-ヘキサンジアミン)0.50モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機で40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーEという)を得た。ポリマーEの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを図9に、赤外吸収スペクトルを図10に示す。
 以上の結果から、ポリマーEは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はヘキサメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が33/67で数平均分子量が2740000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーEを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーEを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
 また、前記で得られたポリマーE5gをテトラヒドロフラン30mLに溶解させた溶液を25℃の温度でガラス板に流延させた後、テトラヒドロフランを揮散除去したところ、透明なフィルムが得られた。このことから、前記で得られたポリマーEは、有機溶媒に溶解させることにより、成形材料に用いることができることがわかる。
実施例6
 イタコン酸0.30モル、ヘキサメチレンジアミン(1,6-ヘキサンジアミン)0.30モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機で40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーFという)を得た。ポリマーFの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを図11に、赤外吸収スペクトルを図12に示す。
 以上の結果から、ポリマーFは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はヘキサメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が23/77で数平均分子量が2751000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーFを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーFを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例7
 イタコン酸0.20モル、ヘキサメチレンジアミン(1,6-ヘキサンジアミン)0.20モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機で40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーGという)を得た。ポリマーGの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルを図13に、赤外吸収スペクトルを図14に示す。
 以上の結果から、ポリマーGは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はヘキサメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が17/83で数平均分子量が276000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーGを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーGを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
比較例1
 11-アミノウンデカン酸を使用しないでイタコン酸1モルを含有するエタノール溶液200mLに当該エタノール溶液の液温を45℃に維持しながら攪拌下で1,6-ヘキサメチレンジアミン1モルを2時間かけてゆっくりと添加することにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機で45℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを混合し、得られた混合物を減圧下で190℃に加熱し、当該反応生成物を6時間重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーHという)を得た。
 前記で得られたポリマーHをN,N-ジメチルホルムアミドに溶解させ、得られた溶液をアセトンに添加することにより、ポリマーHを精製し、引き続いてアセトンで洗浄し、減圧乾燥機中で120℃の温度で約24時間乾燥させることにより、精製されたポリマーHを得た。
 次に、前記で得られたポリマーA~Hの物性として、10%重量損失温度、ガラス転移温度、引張強度、破断時の伸び〔元の長さに対する伸び率(%)〕、ヤング率および靭性を調べた。その結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表1に示された結果から、各実施例で得られたポリアミド系ポリマーは、いずれも10%重量損失温度が400℃以上であることから耐熱性に優れていることがわかる。
 また、ゴムのヤング率は10~100MPa程度であり、フッ素樹脂のヤング率は500MPa程度であり、ポリエチレンのヤング率は400~1300MPa程度であり、ガラスのヤング率は80000MPa程度であるところ、各実施例で得られたポリアミド系ポリマーは、ヤング率が50~350MPaの範囲内にあり、破断時の伸びが40%以上であることから伸張性に優れていることがわかる。
 また、各実施例で得られたポリアミド系ポリマーは、靭性が10MJ/m3であることから剛性にも優れていることがわかる。
実施例8
 イタコン酸1モル、テトラメチレンジアミン(1,4-ブタンジアミン)1モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機では40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーIという)を得た。ポリマーIの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルおよび赤外吸収スペクトルの測定結果から、ポリマーIは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はテトラメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が50/50であり、数平均分子量が260000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーIを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーIを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例9
 イタコン酸0.20モル、テトラメチレンジアミン(1,4-ブタンジアミン)0.20モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機で40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーJという)を得た。ポリマーJの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルおよび赤外吸収スペクトルの測定結果から、ポリマーJは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はテトラメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が17/83で数平均分子量が278000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーJを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーJを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例10
 イタコン酸1モル、オクタメチレンジアミン(1,8-オクタンジアミン)1モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機では40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーKという)を得た。ポリマーKの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルおよび赤外吸収スペクトルの測定結果から、ポリマーKは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はオクタメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が50/50であり、数平均分子量が270000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーKを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーKを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例11
 イタコン酸0.20モル、オクタメチレンジアミン(1,8-オクタンジアミン)0.20モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機で40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーLという)を得た。ポリマーLの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルおよび赤外吸収スペクトルの測定結果から、ポリマーLは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はオクタメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が17/83で数平均分子量が280000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーLを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーLを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例12
 イタコン酸1モル、ヘキサメチレンジアミン(1,6-ヘキサンジアミン)1モルおよび10-アミノデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機では40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーMという)を得た。ポリマーMの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルおよび赤外吸収スペクトルの測定結果から、ポリマーMは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はヘキサメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はノニル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が50/50であり、数平均分子量が268000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーMを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーMを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例13
 イタコン酸0.20モル、ヘキサメチレンジアミン(1,6-ヘキサンジアミン)0.20モルおよび10-アミノデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機で40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーNという)を得た。ポリマーNの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルおよび赤外吸収スペクトルの測定結果から、ポリマーNは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はヘキサメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はノニル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が17/83で数平均分子量が274000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーNを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーNを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例14
 イタコン酸1モル、ヘキサメチレンジアミン(1,6-ヘキサンジアミン)1モルおよび12-アミノドデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機では40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーOという)を得た。ポリマーOの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルおよび赤外吸収スペクトルの測定結果から、ポリマーOは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はヘキサメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はウンデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が50/50であり、数平均分子量が270000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーOを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーOを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例15
 イタコン酸0.20モル、ヘキサメチレンジアミン(1,6-ヘキサンジアミン)0.20モルおよび12-アミノドデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機で40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーPという)を得た。ポリマーPの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルおよび赤外吸収スペクトルの測定結果から、ポリマーPは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はヘキサメチレン基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はウンデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が17/83で数平均分子量が274000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーPを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーPを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例16
 イタコン酸1モル、1,10-デカンジアミン1モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機では40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーQという)を得た。ポリマーQの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルおよび赤外吸収スペクトルの測定結果から、ポリマーQは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はデシル基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が50/50であり、数平均分子量が272000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーQを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーQを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例17
 イタコン酸1モル、1,11-ウンデカンジアミン1モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機では40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーRという)を得た。ポリマーRの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルおよび赤外吸収スペクトルの測定結果から、ポリマーRは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はウンデシル基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が50/50であり、数平均分子量が274000であるポリマーであることがわかった。
 前記で得られたポリマーRを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーRを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
実施例18
 イタコン酸1モル、1,12-ドデカンジアミン1モルおよび11-アミノウンデカン酸1モルを混合し、得られた混合物をエタノール200mLに溶解させ、得られた溶液を攪拌下で60℃の液温にて4時間反応させることにより、混合溶液を得た。
 前記で得られた混合溶液を25℃に冷却することにより、白色固体の反応生成物を析出させた。前記混合溶液を濾過することにより、反応生成物を回収し、約10℃のエタノールで洗浄した後、減圧乾燥機では40℃にて12時間乾燥させた。
 次に、前記で得られた反応生成物20gと触媒としてリン酸二水素ナトリウム0.2gとを窒素ガス雰囲気中で1時間混合し、反応雰囲気を減圧させながら得られた混合物を攪拌下で5時間250℃に加熱し、当該反応生成物を重合させることにより、ポリアミド系ポリマー(以下、ポリマーSという)を得た。ポリマーSの核磁気共鳴(1H-NMR)スペクトルおよび赤外吸収スペクトルの測定結果から、ポリマーSは、式(IIIa)で表わされる繰返し単位(式中、R1はドデシル基)および式(IIIb)で表わされる繰返し単位(式中、R2はデシル基)を有しており、式(IIIa)で表わされる繰返し単位と式(IIIb)で表わされる繰返し単位とのモル比〔式(IIIa)で表わされる繰返し単位/式(IIIb)で表わされる繰返し単位〕が50/50であり、数平均分子量が276000であるポリマーであることがわかった。
 次に、前記で得られたポリマーQ~Sの物性として、5%重量損失温度、10%重量損失温度、ガラス転移温度、融点、引張強度、破断時の伸び〔元の長さに対する伸び率(%)〕およびヤング率を調べた。その結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表2に示された結果から、ポリアミド系ポリマーQ~Sは、いずれも5%重量損失温度が400℃以上であり、10%重量損失温度が420℃以上であることから耐熱性に優れていることがわかる。
 また、ポリアミド系ポリマーQ~Sは、ヤング率が190~210MPaの範囲内にあり、破断時の伸びが65%以上であることから伸張性に優れていることがわかる。
 前記で得られたポリマーQ~Sを用いて実施例1と同様にしてフィラメントを得ることができた。このことから、ポリマーQ~Sを溶融紡糸液に用いることにより、繊維を容易に製造することができることがわかる。
 次に、各実施例で得られたポリアミド系ポリマー1mgの50℃の有機溶媒1mLに対する溶解性について調べた。その結果、各実施例で得られたポリアミド系ポリマーは、いずれもジメチルスルホキシド、N,N-ジメチルホルムアミド、トリフルオロ酢酸などの有機溶媒に可溶であり、得られた溶液を紡糸液として用いることができることが確認された。
 また、各実施例で得られたポリアミド系ポリマーの有機溶媒溶液をガラス板上に流延させたところ、フィルムを形成させることができた。このことから、前記で得られたポリアミド系ポリマーは、例えば、フィルムなどの成形体を得るための成形材料として使用することができることがわかる。
 次に、各実施例で得られたポリアミド系ポリマーをそれぞれ0.5gずつ秤量し、10%塩酸、ペプシン0.5質量%を含有する10%塩酸溶液、ペプシン0.5質量%を含有する10%塩酸溶液、ペプシン0.5質量%を含有する10%塩酸溶液、ペプシン0.7質量%を含有する10%塩酸溶液、ペプシン0.9質量%を含有する10%塩酸溶液、ペプシン1.0質量%を含有する10%塩酸溶液またはペプシン0.5質量%を含有する水溶液の各溶液100mL(水温:25℃)に添加し、3分間撹拌した後、各溶液の外観を目視にて観察した。その結果、各実施例で得られたポリアミド系ポリマーは、塩酸中では粘稠な液体となり、ペプシンを含有する塩酸溶液に完全に溶解して分解し、ペプシンを含有する水中では白濁することが確認された。
 以上の結果から、各実施例で得られたポリアミド系ポリマーは、いずれもペプシンなどの酵素によって容易に短時間で分解させることができることから、水中における分解性に優れていることがわかる。
 本発明のポリアミド系ポリマーは、水中における分解性、伸長性および靭性を有するので、従来のナイロンの代替として漁業における漁網、釣り糸などの漁具、農業用具などに使用することができるのみならず、高性能を有するポリアミド系ポリマーとして用いることができるので、自動車用部品に適用した場合には自動車の軽量化、ひいては燃費の向上に貢献することが期待される。
 また、本発明のポリアミド系ポリマーは、水による分解性、伸長性および靭性を有することから、ヒトをはじめとする動物を手術する際に使用される縫合糸などの繊維への用途展開が期待される。

Claims (4)

  1.  ジカルボン酸とジアミンとアミノアルキルカルボン酸とのポリアミド系ポリマーであって、前記ジカルボン酸としてイタコン酸が用いられ、前記ジアミンとして式(I):
       H2N-R1-NH2                  (I)
    (式中、R1は炭素数4~12のアルキレン基を示す)
    で表わされるジアミンが用いられ、前記アミノアルキルカルボン酸として式(II):
       HOOC-R2-NH2                (II)
    (式中、R2は炭素数8~12のアルキレン基を示す)
    で表わされるアミノアルキルカルボン酸が用いられていることを特徴とするポリアミド系ポリマー。
  2.  ジカルボン酸とジアミンとアミノアルキルカルボン酸とのポリアミド系ポリマーを製造する方法であって、前記ジカルボン酸としてイタコン酸を用い、前記ジアミンとして式(I):
       H2N-R1-NH2                  (I)
    (式中、R1は炭素数4~12のアルキレン基を示す)
    で表わされるジアミンを用い、前記アミノアルキルカルボン酸として式(II):
       HOOC-R2-NH2                (II)
    (式中、R2は炭素数8~12のアルキレン基を示す)
    で表わされるアミノアルキルカルボン酸を用い、イタコン酸と式(I)で表わされるジアミンと式(II)で表わされるアミノアルキルカルボン酸とを反応させ、得られた反応生成物を重合させることを特徴とするポリアミド系ポリマーの製造方法。
  3.  請求項1に記載のポリアミド系ポリマーを含有してなるポリアミド系繊維。
  4.  請求項1に記載のポリアミド系ポリマーを含有してなる成形材料。
PCT/JP2022/039171 2020-10-29 2022-10-20 ポリアミド系ポリマー WO2023074535A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280030263.XA CN117203263B (zh) 2020-10-29 2022-10-20 聚酰胺系聚合物
EP22884765.3A EP4424746A1 (en) 2020-10-29 2022-10-20 Polyamide polymer

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020181536 2020-10-29
JP2021176612A JP7325777B2 (ja) 2020-10-29 2021-10-28 ポリアミド系ポリマー
JP2021-176612 2021-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023074535A1 true WO2023074535A1 (ja) 2023-05-04

Family

ID=81604221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/039171 WO2023074535A1 (ja) 2020-10-29 2022-10-20 ポリアミド系ポリマー

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4424746A1 (ja)
JP (1) JP7325777B2 (ja)
CN (1) CN117203263B (ja)
WO (1) WO2023074535A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114025A (en) * 1974-07-24 1976-02-04 Toyo Boseki Jukikankozairyono zokangenzoho
US4418189A (en) * 1980-12-01 1983-11-29 Standard Oil Company (Indiana) Polyamides from itaconic acid and diamines
JPH09505330A (ja) * 1993-09-30 1997-05-27 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ピロリドン基含有ポリエステル及びポリイミド
JP2012107122A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Japan Advanced Institute Of Science & Technology Hokuriku ポリアミドの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4420608A (en) * 1980-12-01 1983-12-13 Standard Oil Company (Indiana) Polyamides from itaconic acid and diamines
FR2794465B1 (fr) * 1999-05-21 2001-08-24 Atofina Polyamides hydrodispersibles a insaturations ethyleniques aux extremites
JP2003138013A (ja) * 2001-11-08 2003-05-14 Ube Ind Ltd 延伸性に優れたポリアミド
EP2036939A1 (en) * 2006-06-16 2009-03-18 Ube Industries, Ltd. Polyether polyamide elastomer
CN104193989A (zh) * 2014-07-27 2014-12-10 北京化工大学 一种生物基聚酰胺共聚物弹性体的制备方法
CN106046365A (zh) * 2016-07-15 2016-10-26 珠海万通特种工程塑料有限公司 一种半芳香族共聚酰胺树脂和由其组成的聚酰胺模塑组合物
EP3434714A1 (en) * 2017-07-25 2019-01-30 Henkel AG & Co. KGaA Water-soluble polyamide polymer and use thereof as functional additive

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114025A (en) * 1974-07-24 1976-02-04 Toyo Boseki Jukikankozairyono zokangenzoho
US4418189A (en) * 1980-12-01 1983-11-29 Standard Oil Company (Indiana) Polyamides from itaconic acid and diamines
JPH09505330A (ja) * 1993-09-30 1997-05-27 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ピロリドン基含有ポリエステル及びポリイミド
JP2012107122A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Japan Advanced Institute Of Science & Technology Hokuriku ポリアミドの製造方法
JP5777134B2 (ja) 2010-11-17 2015-09-09 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 ポリアミドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022074096A (ja) 2022-05-17
CN117203263A (zh) 2023-12-08
JP7325777B2 (ja) 2023-08-15
CN117203263B (zh) 2024-03-08
EP4424746A1 (en) 2024-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI613229B (zh) 聚醯胺組合物及方法
KR101872002B1 (ko) 폴리아미드 수지 섬유, 폴리아미드 수지 섬유의 제조방법, 폴리아미드 수지 조성물, 직물 및 편물
CN104245793A (zh) 呋喃基聚酰胺
JP5741434B2 (ja) 吸湿性繊維およびその製造方法
JP7173014B2 (ja) ポリアミド繊維および織編物、並びに、ポリアミド繊維の製造方法
CN113906172A (zh) 长丝及钓鱼线
JP7325777B2 (ja) ポリアミド系ポリマー
WO2023127264A1 (ja) ポリアミド系ポリマー
JP2011202308A (ja) パラ型全芳香族コポリアミド繊維およびその製造方法
JPH042814A (ja) 高収縮性ポリアミドマルチフィラメント糸、及びその製造方法
CN108350607A (zh) 可高温染色的聚酰胺纤维
TW201821477A (zh) 尼龍聚合物
JP2022060799A (ja) ポリアミド系ポリマー
JP3257678B2 (ja) 高い伸びを示すppd−t繊維
US3652509A (en) Copolyamides of paraxylylene diamine
JP3657552B2 (ja) エチレン−ビニルアルコール系共重合体繊維
JP3731817B2 (ja) エチレン−ビニルアルコール系共重合体繊維
JP3728499B2 (ja) 芯鞘型複合繊維
KR950013488B1 (ko) 방향족 폴리아미드 세데니어 섬유 및 그 제조방법
CN116178707A (zh) 一种生物基聚酰胺共聚物及其制备方法、聚酰胺全牵伸丝及其制备方法
CN117624588A (zh) 一种改性聚酰胺56、纤维及其制备方法与应用
JPH05125183A (ja) 共重合ポリアミドとその製造法
CN116324059A (zh) 长丝、材料和材料的制造方法
CN117624587A (zh) 一种聚酰胺、高收缩聚酰胺纤维及其制备方法、应用
JP2019199573A (ja) ポリアミド樹脂組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22884765

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280030263.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022884765

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022884765

Country of ref document: EP

Effective date: 20240528