WO2023068048A1 - 電動車両用パワーコントロールユニット - Google Patents

電動車両用パワーコントロールユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2023068048A1
WO2023068048A1 PCT/JP2022/037268 JP2022037268W WO2023068048A1 WO 2023068048 A1 WO2023068048 A1 WO 2023068048A1 JP 2022037268 W JP2022037268 W JP 2022037268W WO 2023068048 A1 WO2023068048 A1 WO 2023068048A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit
water pump
control unit
control circuit
electric
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/037268
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昌弘 加古
Original Assignee
愛三工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 愛三工業株式会社 filed Critical 愛三工業株式会社
Priority to DE112022003563.3T priority Critical patent/DE112022003563T5/de
Priority to CN202280063977.0A priority patent/CN117999733A/zh
Publication of WO2023068048A1 publication Critical patent/WO2023068048A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L9/00Electric propulsion with power supply external to the vehicle
    • B60L9/16Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors
    • B60L9/18Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors fed from dc supply lines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/16Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the circuit arrangement or by the kind of wiring
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20927Liquid coolant without phase change
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/10Arrangements incorporating converting means for enabling loads to be operated at will from different kinds of power supplies, e.g. from ac or dc
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Definitions

  • the technology disclosed in this specification relates to a power control unit for an electric vehicle.
  • Electric vehicles include, for example, electric vehicles, hybrid vehicles, plug-in hybrid vehicles, and fuel cell vehicles.
  • An electric vehicle includes a high-voltage battery that serves as a power source for a motor for driving the vehicle, and a low-voltage battery that serves as a power source for in-vehicle accessories.
  • the electric vehicle is also provided with a power control unit that appropriately controls a vehicle driving motor, a generator, and the like.
  • a power control unit includes an inverter and a DCDC converter.
  • the inverter controls the voltage supplied to the vehicle drive motor according to the load condition of the vehicle.
  • the DCDC converter steps down the voltage of the high-voltage battery to a voltage capable of charging the low-voltage battery.
  • the technology disclosed in this specification has a structure that promotes miniaturization of, for example, a power control unit.
  • the components of the water pump are integrated with the components of the power control unit. This reduces the total number of parts in the power control unit including the water pump.
  • the power control unit can be miniaturized.
  • an electric vehicle includes a high-voltage battery that serves as a power source for a vehicle drive motor and a low-voltage battery that serves as a power source for in-vehicle accessories.
  • An inverter controls the supply voltage from the high voltage battery to the vehicle drive motor.
  • a DCDC converter steps down the voltage of the high voltage battery to a voltage that can charge the low voltage battery.
  • a first electric circuit element that constitutes an inverter or a DCDC converter is mounted on the circuit board.
  • a first electrical circuit element is cooled by a heat sink.
  • a water pump causes coolant to flow through the coolant passages of the heat sink.
  • a water pump control circuit controls the operation of the water pump.
  • a second electrical circuit element forming a water pump control circuit is mounted on the circuit board together with the first electrical circuit element.
  • the second electric circuit element constituting the water pump control circuit can be cooled by the heat sink of the power control unit. Therefore, it is possible to use a second electric circuit element having a low heat resistance, thereby increasing the degree of freedom in design.
  • some of the plurality of pump electric circuit elements forming the water pump control circuit are incorporated in the converter electric circuit elements forming the DCDC converter. Therefore, both circuit elements can be integrated. Therefore, it is possible to promote reduction in the number of parts. Also, cost reduction can be achieved.
  • the water pump control circuit includes an input filter circuit that removes noise from the power supply circuit as one of the electrical circuit elements for the pump.
  • a DCDC converter includes a smoothing circuit that smoothes pulsating current obtained by rectifying alternating current after power conversion, as one of the electric circuit elements for the converter.
  • a water pump control circuit is connected to the DCDC converter so that the smoothing circuit also functions as an input filter circuit.
  • the smoothing circuit of the DCDC converter also functions as an input filter for the water pump control circuit. Therefore, the water pump control circuit is incorporated on the circuit board of the DCDC converter. As a result, the wiring length of the water pump control circuit can be shortened, and noise on the wiring of the water pump control circuit can be suppressed.
  • the water pump control circuit includes a motor control circuit that controls rotation of a water pump drive motor as one of the pump electric circuit elements.
  • a DCDC converter includes a power conversion control circuit that controls power conversion by a transformer as one of converter electric circuit elements.
  • the power conversion control circuitry includes a digital computer.
  • the motor control circuit is built into the digital computer of the power conversion control circuit.
  • a water pump control circuit includes electrical circuitry for the pump.
  • One of the pump electrical circuit elements is a motor control circuit that controls the rotation of the water pump drive motor.
  • Another pump electric circuit element is an output circuit that receives the output of the motor control circuit and controls the supply voltage to the water pump drive motor.
  • a second electric circuit element forming an output circuit is mounted on a circuit board together with a first electric circuit element forming a DCDC converter.
  • the output circuit of the water pump control circuit is mounted on the same circuit board as the first electric circuit element that constitutes the DCDC converter. Therefore, the number of parts can be reduced compared to the case of providing a dedicated circuit board for the output circuit of the water pump control circuit. As a result, the power control unit can be miniaturized. Also, cost reduction can be achieved.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram of a hybrid vehicle provided with a power control unit;
  • FIG. 1 is an external view of a power control unit portion of a hybrid vehicle according to one embodiment;
  • FIG. 1 is a system configuration diagram of a power control unit and its peripherals according to an embodiment;
  • FIG. 4 is an external perspective view of the power control unit with the water pump removed from the housing; It is a perspective view of a power control unit showing a water pump and a circuit board with a solid line.
  • 1 is a block circuit diagram of an embodiment in which a DCDC converter is integrated with a water pump control circuit;
  • FIG. FIG. 7 is a block circuit diagram of the DCDC converter of FIG. 6 before incorporating and integrating the water pump control circuit;
  • Figure 7 is a block circuit diagram of the water pump control circuit of Figure 6 incorporated and not integrated into the DCDC converter;
  • FIG. 1 shows a configuration example of a general-purpose hybrid vehicle.
  • This hybrid vehicle has four wheels including drive wheels 71 and driven wheels 72 .
  • the left and right drive wheels 71 are driven by an engine 61 and a vehicle drive motor (hereinafter simply referred to as a motor) 51 to drive the hybrid vehicle.
  • a hybrid vehicle includes a power control unit 100 .
  • the power control unit 100 operates the motor 51 to drive the drive wheels 71 according to the vehicle load.
  • the generator 52 generates power to charge the high voltage battery 41 which is the power source of the motor 51 .
  • the power control unit 100 controls the generator 52 to control the voltage supplied to the motor 51 .
  • the power control unit 100 includes an inverter for AC/DC conversion of the output of the generator 52 .
  • the power control unit 100 has a DCDC converter 10 .
  • the DCDC converter 10 reduces the high voltage of the high-voltage battery 41 to a voltage sufficient to charge the low-voltage battery 42 .
  • the low-voltage battery 42 is used as a power source for accessories in the vehicle.
  • the hybrid vehicle includes a fuel tank 63 that supplies fuel to the engine 61 .
  • FIG. 1 a power control unit 100 of a hybrid vehicle is integrally provided with a water pump 31 of a cooling system for cooling itself.
  • the water pump 31 is coupled and fixed to the housing 101 of the power control unit 100 .
  • the water pump 31 has its control circuit (not shown) integrally incorporated in the DCDC converter 10 in the power control unit 100 .
  • FIG. 5 shows the circuit board 102 of the DCDC converter 10 containing the water pump control circuit.
  • a heat sink 103 is arranged below the circuit board 102 to cool the circuit board 102 . Therefore, the heat sink 103 cools the first electric circuit element (not shown) that constitutes the DCDC converter 10 and the second electric circuit element (not shown) that constitutes the water pump control circuit.
  • the power control unit 100 includes an inverter 20 and a DCDC converter 10. As described above, the inverter 20 is interposed between the high voltage battery 41 and the motor 51 and generator 52 . Also, the DCDC converter 10 is interposed between the high-voltage battery 41 and the low-voltage battery 42 .
  • the water pump 31 is driven and controlled by a water pump control circuit (not shown) integrated with the DCDC converter 10 .
  • the water pump control circuit may be incorporated integrally with the inverter 20 instead of being incorporated with the DCDC converter 10 .
  • the water pump 31 is interposed in the middle of the refrigerant passage 34 through which the refrigerant (not shown) supplied from the reserve tank 33 flows.
  • a radiator 32 is also inserted in the middle of the refrigerant passage 34 . Therefore, the coolant from the reserve tank 33 flows from the water pump 31 to the heat sink (not shown) in the power control unit 100 as indicated by the arrow in FIG. Thereby, the coolant cools each electric circuit element (not shown) in the power control unit 100 .
  • a transaxle 62 is positioned below the power control unit 100 .
  • a coolant passage 34 downstream from the heat sink is routed to cool a generator 52 (not shown in FIG. 2) within the transaxle 62 .
  • the coolant returned from the generator 52 is radiated by the radiator 32 and returned to the reserve tank 33 .
  • the piping of the refrigerant passage 34 is an example, and depending on the situation, another piping may be used.
  • FIG. 6 shows a DCDC converter 10 incorporating a water pump control circuit.
  • FIG. 7 shows a general-purpose DCDC converter 10A that does not incorporate a water pump control circuit.
  • DCDC converter 10A is connected between high-voltage battery 41 and low-voltage battery 42 .
  • the DCDC converter 10A converts the voltage of the high voltage battery 41 into a voltage suitable for charging the low voltage battery 42 .
  • the DCDC converter 10A includes a power converter 16A including a transformer (not shown).
  • the left side of the power converter 16A is the primary side (high voltage side), and the right side is the secondary side (low voltage side).
  • a half-bridge type primary side switch circuit 15A is connected to the primary side so as to open and close the primary side circuit of the transformer.
  • a rectifying circuit 17A and a smoothing circuit 18A are connected to the secondary side so as to convert alternating current on the secondary side of the transformer to direct current.
  • the DCDC converter 10A includes a micro-controller unit (hereinafter referred to as MCU) 11A including a digital computer.
  • the MCU 11A performs on/off control of the primary side switch circuit 15A and on/off control of switching elements (not shown) in the rectifier circuit 17A, thereby controlling the low voltage battery 42 to be appropriately charged. Therefore, the MCU 11A constitutes a power conversion control circuit that controls power conversion in the DCDC converter 10A.
  • a signal is input to the MCU 11A from a temperature sensor 13A that detects the temperature of the circuit board of the secondary side circuit portion.
  • An input/output circuit 19A for inputting a signal of an inverter (not shown) from the outside of the DCDC converter 10A is connected to the MCU 11A.
  • FIG. 6 shows a DCDC converter 10 including a water pump control circuit 10B.
  • FIG. 8 shows a general-purpose water pump control circuit 10B that is not incorporated in the DCDC converter 10.
  • the water pump control circuit 10B has an output inverter 12B that is an output circuit.
  • the output inverter 12B has six switching elements connected in a three-phase bridge.
  • the output inverter 12B operates the water pump driving motor 31A, which is a brushless motor, according to the UVW output signal.
  • the water pump control circuit 10B has an MCU 11B including a digital computer.
  • the MCU 11B receives an input signal of pulse width modulation (PWM) and controls ON/OFF of each switching element of the output inverter 12B to control the rotation speed of the water pump driving motor 31A. Accordingly, the MCU 11B constitutes a motor control circuit for controlling the rotational speed of the water pump drive motor 31A.
  • the water pump control circuit 10B controls the rotation speed of the water pump drive motor 31A according to the input pulse width modulated signal.
  • an input filter circuit 18B for noise removal is connected to the power supply side of the output inverter 12B.
  • An overcurrent detection resistor 14B is connected to the ground side of the output inverter 12B.
  • an input signal processing circuit 19B is connected in the circuit for inputting the pulse width modulated signal to the MCU 11B.
  • the input signal processing circuit 19B converts the amplitude of the pulse width modulated signal into a signal corresponding to the pulse width of the pulse width modulated signal.
  • a detection signal from a temperature sensor 13B for detecting the temperature of a circuit board is input to the MCU 11B.
  • FIG. 6 shows the DCDC converter 10 of one embodiment.
  • the DCDC converter 10A of FIG. 7 is integrated with the water pump control circuit 10B of FIG. Therefore, the DCDC converter 10 includes a primary side switch circuit 15, a power converter 16, a rectifying circuit 17, a smoothing circuit 18, an input/output circuit 19, and a temperature sensor 13, like the DCDC converter 10A.
  • the MCU 11 of the DCDC converter 10 in FIG. 6 is integrated with the MCU 11A of the DCDC converter 10A in FIG. 7 and the MCU 11B of the water pump control circuit 10B in FIG. Therefore, the MCU 11 in FIG. 6 performs ON/OFF control of the primary side switch circuit 15 and ON/OFF control of the switching element in the rectifier circuit 17 . That is, the MCU 11 functions as a power conversion control circuit that controls power conversion in the DCDC converter 10, like the MCU 11A in FIG. At the same time, the MCU 11 functions to output a control signal to the output inverter (also referred to as an output circuit) 12 of FIG. 6, which is the same as the output inverter 12B of the water pump control circuit 10B of FIG.
  • the output inverter also referred to as an output circuit
  • each control of the primary side switch circuit 15, the rectifier circuit 17, and the output inverter 12 by the MCU 11 of FIG. the CPU (central processing unit) of the MCU 11A and the CPU of the MCU 11B can be combined into one, so the configuration can be simplified compared to the case where the MCU 11A and the MCU 11B are individually configured. Also, the size and cost of the power control unit 100 can be reduced.
  • the output inverter 12 is mounted on the circuit board 102 of the DCDC converter 10 as shown in FIG. Accordingly, six switching elements (corresponding to second electric circuit elements) that constitute the output inverter 12 are connected to appropriate gaps on the circuit board 102 of the DCDC converter 10 . Since the current capacity of the output inverter 12 is much smaller than the current capacity handled by the DCDC converter 10 (for example, 3 A:100 A), the output inverter 12 can be inserted into a small gap in the circuit board 102 . Also, the power supply circuit of the output inverter 12 is connected to the output side of the smoothing circuit 18 of the DCDC converter 10 . That is, the smoothing circuit 18 of the DCDC converter 10 plays the role of the input filter circuit 18B of the water pump control circuit 10B of FIG.
  • the smoothing circuit 18 is a circuit that has L (inductance) and C (capacitance) components inside and smoothes the pulsating current from the rectifying circuit 17 .
  • the smoothing circuit 18 can also function as the input filter circuit 18B in the water pump control circuit 10B of FIG. Therefore, in the DCDC converter 10 of FIG. 6, the input filter circuit 18B of FIG. 8 can be omitted.
  • the ground side of the output inverter 12 is connected to an overcurrent detection resistor 14 similar to the overcurrent detection resistor 14B of the general-purpose water pump control circuit 10B of FIG. Note that the configuration illustrated in FIG. 6 and whose description is omitted here is a conventionally known configuration.
  • the second electric circuit element that constitutes the output inverter 12 is connected on the circuit board 102 of the DCDC converter 10 . Therefore, the wiring length of the power supply circuit of the output inverter 12 can be shortened. Moreover, the power supply circuit of the output inverter 12 can be prevented from being exposed to the outside of the housing 101 shown in FIG.
  • the housing 101 is made of aluminum and has a noise shielding function. Therefore, noise superimposed on the power supply circuit of the output inverter 12 from the outside can be suppressed.
  • the smoothing circuit 18 of the DCDC converter 10 in FIG. 6 replaces the input filter circuit (18B in FIG. 8) of the output inverter 12 . Therefore, the input filter circuit 18B can be omitted. This suppresses a drop in the voltage supplied to the output inverter 12 by the voltage drop in the input filter circuit 18B.
  • an input terminal CAN for inputting an input signal to the input/output circuit 19 is provided for a multiplex communication signal.
  • An input signal (corresponding to the PWM signal in FIG. 8) for controlling the water pump is also input to the input terminal CAN in addition to the signal from the inverter 20 as shown in FIG. Therefore, the input/output circuit 19 of FIG. 6 also plays the role of the input signal processing circuit 19B of the water pump control circuit 10B of FIG. Therefore, in the DCDC converter 10 of FIG. 6, the input signal processing circuit 19B of FIG. 8 can be omitted.
  • circuit configuration can be simplified. Also, the size and cost of the power control unit 100 can be reduced.
  • each circuit of the DCDC converters 10, 10A and the water pump control circuit 10B includes primary side switch circuits 15, 15A, power converters 16, 16A, MCUs 11, 11A, 11B, etc. It is configured by combining a plurality of electrical circuit elements enclosed in square blocks.
  • the electric circuit elements forming the water pump control circuit 10B are the electric circuit elements for the pump
  • the electric circuit elements forming the DCDC converters 10 and 10A are the electric circuit elements for the converter.
  • Each electric circuit element is constructed by assembling electric circuit elements such as ICs, switching elements, capacitors, diodes, resistors, etc. selected according to the function of each electric circuit element on a printed circuit board. ing.
  • the water pump was fixed to the housing of the power control unit, but it may be fixed to the heat sink.
  • the circuit board on which the first electric circuit elements constituting the inverter are mounted and the circuit board on which the first electric circuit elements constituting the DCDC converter are mounted are integrated.
  • the circuit board on which the first electric circuit element forming the inverter is mounted and the circuit board on which the first electric circuit element forming the DCDC converter is mounted may be configured separately.
  • the second electric circuit element constituting the water pump control circuit is mounted on one of the circuit boards.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

インバータ(20)は、高圧バッテリ(41)から車両駆動用モータへの供給電圧を制御する。DCDCコンバータ(10)は、高圧バッテリ(41)の電圧を、車両内補機類の電源となる低圧バッテリ(42)を充電可能な電圧まで降圧する。回路基板(102)には、インバータ(20)又はDCDCコンバータ(10)を構成する第1電気回路素子が搭載される。ヒートシンク(103)が第1電気回路素子を冷却する。ウォータポンプ(31)がヒートシンク(103)の冷媒通路に冷媒を通流させる。ウォータポンプ制御回路がウォータポンプ(31)の作動を制御する。ウォータポンプ制御回路を構成する第2電気回路素子は、回路基板(102)に第1電気回路素子と共に搭載されている。

Description

電動車両用パワーコントロールユニット
 本明細書に開示の技術は、電動車両用パワーコントロールユニットに関する。
 電動車両は、例えば電気自動車、ハイブリッド自動車、プラグイン・ハイブリッド自動車、燃料電池自動車等である。電動車両は、車両駆動用モータの電源となる高圧バッテリと、車両内補機類の電源となる低圧バッテリを備える。電動車両には、車両駆動用モータ、ジェネレータ等を適切に制御するパワーコントロールユニットも設けられる。パワーコントロールユニットは、インバータとDCDCコンバータを含む。インバータは、車両駆動用モータへの供給電圧を車両の負荷状態に応じて制御する。DCDCコンバータは、高圧バッテリの電圧を低圧バッテリを充電可能な電圧まで降圧する。
 電動車両では、高圧バッテリが大容量で大型であるため、搭載部品の小型化の必要性が高い。特開2004-304935号公報の発明では、パワーコントロールユニットの冷却に用いられるウォータポンプをパワーコントロールユニットのケースに固定可能としている。これにより、ウォータポンプを車体に取り付ける場合に必要とされる取付ブラケット等を廃止できる。その結果、システム全体が小型化できる。しかし、個々の部品自体は不変であり、更なる改善の余地がある。
 本明細書が開示する技術は、例えばパワーコントロールユニットを小型化することを促進する構造を有する。具体的には、ウォータポンプの構成部品をパワーコントロールユニットの構成部品に組み合わせて一体化する。これにより、ウォータポンプを含むパワーコントロールユニット全体の部品点数を削減する。かくして、パワーコントロールユニットを小型化にできる。
 本開示の1つの側面によると電動車両は、車両駆動用モータの電源となる高圧バッテリと、車両内補機類の電源となる低圧バッテリを備える。インバータが高圧バッテリから車両駆動用モータへの供給電圧を制御する。DCDCコンバータが高圧バッテリの電圧を低圧バッテリを充電可能な電圧まで降圧する。インバータ又はDCDCコンバータを構成する第1電気回路素子が回路基板に搭載される。第1電気回路素子がヒートシンクによって冷却される。ヒートシンクの冷媒通路にウォータポンプが冷媒を通流させる。ウォータポンプ制御回路がウォータポンプの作動を制御する。ウォータポンプ制御回路を構成する第2電気回路素子が回路基板に第1電気回路素子と共に搭載されている。
 そのため、ウォータポンプを含むパワーコントロールユニットの部品点数を削減してパワーコントロールユニットを小型化することができる。また、コストダウンを図ることができる。しかも、ウォータポンプ制御回路を構成する第2電気回路素子をパワーコントロールユニットのヒートシンクにて冷却することができる。そのため、第2電気回路素子として耐熱性能の低いものを使用することができ、設計の自由度を高めることができる。
 本開示の他の側面によると、ウォータポンプ制御回路を構成する複数のポンプ用電気回路要素の一部は、DCDCコンバータを構成するコンバータ用電気回路要素に組み込まれている。したがって両回路要素を一体化できる。そのため、部品点数の削減を促進することができる。また、コストダウンを図ることができる。
 本開示の他の側面によると、ウォータポンプ制御回路は、ポンプ用電気回路要素の一つとして電源回路からのノイズを除去する入力フィルタ回路を備える。DCDCコンバータは、コンバータ用電気回路要素の一つとして電力変換後の交流電流を整流した脈流を平滑化する平滑回路を備える。平滑回路を、入力フィルタ回路としても機能するようにDCDCコンバータに対してウォータポンプ制御回路が接続されている。
 したがってウォータポンプ制御回路に専用の入力フィルタを設けなくて済む。そのため、部品点数の削減を促進することができる。また、コストダウンを図ることができる。しかも、入力フィルタによるウォータポンプ制御回路の電圧ドロップを抑制することができる。上述のように、DCDCコンバータの平滑回路をウォータポンプ制御回路の入力フィルタとしても機能させる。そのため、ウォータポンプ制御回路は、DCDCコンバータの回路基板上に組み込まれる。その結果、ウォータポンプ制御回路の配線長を短くすることができ、ウォータポンプ制御回路の配線に乗るノイズを抑制することができる。
 本開示の他の側面によると、ウォータポンプ制御回路は、ポンプ用電気回路要素の一つとしてウォータポンプ駆動用モータの回転を制御するモータ制御回路を備える。DCDCコンバータは、トランスによる電力変換を制御する電力変換制御回路をコンバータ用電気回路要素の一つとして備える。電力変換制御回路は、デジタルコンピュータを含む。モータ制御回路は、電力変換制御回路のデジタルコンピュータに組み込まれて構成されている。
 したがって、DCDCコンバータ用及びウォータポンプ制御回路用で本来2つ必要なデジタルコンピュータを一つにまとめることができる。そのため、部品点数を削減でき、パワーコントロールユニットを小型化することができる。また、コストダウンを図ることができる。
 本開示の他の側面によると、ウォータポンプ制御回路は、ポンプ用電気回路要素を備える。ポンプ用電気回路要素の1つは、ウォータポンプ駆動用モータの回転を制御するモータ制御回路である。ポンプ用電気回路要素の他の1つは、モータ制御回路の出力を受けてウォータポンプ駆動用モータへの供給電圧を制御する出力回路である。出力回路を構成する第2電気回路素子は、回路基板にDCDCコンバータを構成する第1電気回路素子と共に搭載されている。
 したがって、ウォータポンプ制御回路の出力回路は、DCDCコンバータを構成する第1電気回路素子と同一の回路基板上に搭載される。そのため、ウォータポンプ制御回路の出力回路のために専用の回路基板を設ける場合に比べて部品点数を削減できる。その結果、パワーコントロールユニットを小型化することができる。また、コストダウンを図ることができる。
パワーコントロールユニットを備えたハイブリッド自動車のシステム構成図である。 一実施形態であるハイブリッド自動車のパワーコントロールユニット部分の外観図である。 一実施形態であるパワーコントロールユニット及びその周辺のシステム構成図である。 ウォータポンプが筐体から外れた状態のパワーコントロールユニットの外観斜視図である。 ウォータポンプと回路基板を実線で示すパワーコントロールユニットの斜視図である。 DCDCコンバータにウォータポンプ制御回路を組み込んで一体化した一実施形態のブロック回路図である。 ウォータポンプ制御回路を組み込んで一体化する前における図6のDCDCコンバータのブロック回路図である。 DCDCコンバータに組み込んで一体化していない図6のウォータポンプ制御回路のブロック回路図である。
<ハイブリッド自動車の構成例>
 図1は、汎用のハイブリッド自動車の構成例を示す。このハイブリッド自動車は、駆動輪71と従動輪72を含む4輪を有する。左右の駆動輪71をエンジン61と車両駆動用モータ(以下、単にモータという)51により駆動してハイブリッド自動車が走行する。ハイブリッド自動車は、パワーコントロールユニット100を備える。パワーコントロールユニット100は、車両負荷に応じて、モータ51を作動して駆動輪71を駆動する。ジェネレータ52は、発電して、モータ51の動力源である高圧バッテリ41を充電する。図3に示すように、パワーコントロールユニット100は、ジェネレータ52を制御してモータ51の供給電圧を制御する。パワーコントロールユニット100は、ジェネレータ52の出力を交直変換するため、インバータを備える。パワーコントロールユニット100は、DCDCコンバータ10を備える。DCDCコンバータ10は、高圧バッテリ41により低圧バッテリ42を充電するために、高圧バッテリ41の高電圧を低圧バッテリ42を充電な電圧まで降下させる。低圧バッテリ42は、車両内の補機類の動力源として使用される。図1に示すように、ハイブリッド自動車は、エンジン61に燃料を供給する燃料タンク63を備える。
<一実施形態の構成概要>
 図2~5は、パワーコントロールユニット100の一実施形態を示す。この実施形態では、ハイブリッド自動車のパワーコントロールユニット100に自らを冷却する冷却システムのウォータポンプ31が一体に設けられている。図2、4、5に示すように、ウォータポンプ31は、パワーコントロールユニット100の筐体101に結合して固定されている。また、図3に示すように、ウォータポンプ31は、その制御回路(図示略)がパワーコントロールユニット100内のDCDCコンバータ10に一体に組み込まれている。図5は、ウォータポンプ制御回路を含むDCDCコンバータ10の回路基板102を示す。回路基板102の下部にはヒートシンク103が配置され、回路基板102を冷却している。そのため、DCDCコンバータ10を構成する第1電気回路素子(図示略)及びウォータポンプ制御回路を構成する第2電気回路素子(図示略)はヒートシンク103により冷却される。
 図3に示すように、パワーコントロールユニット100内には、インバータ20とDCDCコンバータ10が含まれる。上述のように、インバータ20は、高圧バッテリ41とモータ51及びジェネレータ52との間に介挿されている。また、DCDCコンバータ10は、高圧バッテリ41と低圧バッテリ42との間に介挿されている。ウォータポンプ31は、DCDCコンバータ10に一体に組み込まれたウォータポンプ制御回路(図示略)により駆動制御されている。なお、ウォータポンプ制御回路は、DCDCコンバータ10に組み込まれるのに代えて、インバータ20に一体に組み込まれるようにしてもよい。
 図2に示すように、ウォータポンプ31は、リザーブタンク33から供給される冷媒(図示略)を通流させる冷媒通路34の途中に介挿されている。ラジエータ32も冷媒通路34の途中に介挿されている。そのため、リザーブタンク33からの冷媒は、図2の矢印で示すように、ウォータポンプ31からパワーコントロールユニット100内のヒートシンク(図示略)に流れる。これにより冷媒は、パワーコントロールユニット100内の各電気回路素子(図示略)を冷却する。パワーコントロールユニット100の下方にトランスアクスル62が位置する。ヒートシンクより下流の冷媒通路34は、トランスアクスル62内のジェネレータ52(図2では図示略)を冷却するように配管されている。ジェネレータ52から戻った冷媒は、ラジエータ32で放熱され、リザーブタンク33に戻される。なお、上記冷媒通路34の配管は、一例であり、状況に応じてこれとは別の配管とすることもあり得る。
<汎用のDCDCコンバータの構成例>
 図6は、ウォータポンプ制御回路が組み込まれたDCDCコンバータ10を示す。一方、図7は、ウォータポンプ制御回路が組み込まれていない汎用のDCDCコンバータ10Aを示す。DCDCコンバータ10Aは、高圧バッテリ41と低圧バッテリ42との間に接続される。DCDCコンバータ10Aは、高圧バッテリ41の電圧を、低圧バッテリ42を充電するのに適した電圧に変換している。DCDCコンバータ10Aは、トランス(図示略)を含む電力変換器16Aを備える。図7にて電力変換器16Aの左側が一次側(高圧側)で、右側が二次側(低圧側)である。一次側には、トランスの一次側回路を開閉するようにハーフブリッジ方式の一次側スイッチ回路15Aが接続されている。また、二次側には、トランスの二次側の交流電流を直流電流に変換するように整流回路17A及び平滑回路18Aが接続されている。
 図7に示すようにDCDCコンバータ10Aは、デジタルコンピュータを含むマイクロ・コントローラ・ユニット(以下、MCUという)11Aを備える。MCU11Aは、一次側スイッチ回路15Aのオンオフ制御、並びに整流回路17A内のスイッチング素子(図示略)のオンオフ制御を行うことによって低圧バッテリ42を適切に充電するように制御している。従って、MCU11Aは、DCDCコンバータ10Aにおける電力変換を制御する電力変換制御回路を成している。MCU11Aには、二次側回路部分の回路基板温度を検出する温度センサ13Aから信号が入力される。MCU11Aには、DCDCコンバータ10Aの外部からインバータ(図示略)の信号を入力するための入出力回路19Aが接続される。
<汎用のウォータポンプの構成例>
 図6は、ウォータポンプ制御回路10Bを含むDCDCコンバータ10を示す。一方、図8は、DCDCコンバータ10に組み込まれていない汎用のウォータポンプ制御回路10Bを示す。ウォータポンプ制御回路10Bは、出力回路である出力インバータ12Bを備える。出力インバータ12Bは、三相ブリッジ接続した6個のスイッチング素子を備える。出力インバータ12Bは、UVWの出力信号によりブラシレスモータであるウォータポンプ駆動用モータ31Aを作動する。ウォータポンプ制御回路10Bは、デジタルコンピュータを含むMCU11Bを備える。MCU11Bは、パルス幅変調(PWM)の入力信号を受けて出力インバータ12Bの各スイッチング素子のオンオフを制御してウォータポンプ駆動用モータ31Aの回転速度を制御している。従って、MCU11Bは、ウォータポンプ駆動用モータ31Aの回転速度を制御するモータ制御回路を成している。そして、ウォータポンプ制御回路10Bは、入力されるパルス幅変調信号に応じてウォータポンプ駆動用モータ31Aの回転速度を制御している。
 図8に示すように出力インバータ12Bの電源側には、ノイズ除去用の入力フィルタ回路18Bが接続されている。また、出力インバータ12Bのアース側には、過電流検知抵抗14Bが接続されている。一方、MCU11Bにパルス幅変調信号を入力する回路中には、入力信号処理回路19Bが接続されている。入力信号処理回路19Bは、パルス幅変調信号のパルス幅に応じた振幅の信号に変換する。また、MCU11Bには、回路基板温度検出用の温度センサ13Bの検出信号が入力されている。
<一実施形態の詳細構成>
 図6は、一実施形態のDCDCコンバータ10を示す。このDCDCコンバータ10では、図7のDCDCコンバータ10Aに図8のウォータポンプ制御回路10Bが組み込まれて一体化されている。そのため、DCDCコンバータ10は、DCDCコンバータ10Aと同様、一次側スイッチ回路15、電力変換器16、整流回路17、平滑回路18、入出力回路19、及び温度センサ13を備える。
 図6のDCDCコンバータ10のMCU11は、図7のDCDCコンバータ10AのMCU11Aに図8のウォータポンプ制御回路10BのMCU11Bが一体に組み込まれている。そのため、図6のMCU11は、一次側スイッチ回路15のオンオフ制御、並びに整流回路17内のスイッチング素子のオンオフ制御を行っている。即ち、MCU11は、図7のMCU11Aと同様、DCDCコンバータ10における電力変換を制御する電力変換制御回路として機能している。同時に、MCU11は、図8のウォータポンプ制御回路10Bの出力インバータ12Bと同じ図6の出力インバータ(出力回路ともいう)12に制御信号を出力する機能を果たしている。図6のMCU11による一次側スイッチ回路15及び整流回路17、並びに出力インバータ12の各制御は、MCU11のメモリ(図示略)内に予め格納されたプログラムにより実行される。このようにMCU11では、MCU11AのCPU(セントラル・プロセッシング・ユニット)とMCU11BのCPUを一つにまとめることができるため、MCU11AとMCU11Bを個別に構成した場合に比べて構成を簡素化できる。また、パワーコントロールユニット100の小型化及びコストダウンを図ることができる。
 図6に示すように出力インバータ12は、DCDCコンバータ10の回路基板102に搭載されている。従って、出力インバータ12を構成する6個のスイッチング素子(第2電気回路素子に相当)がDCDCコンバータ10の回路基板102上の適宜の隙間に接続されている。出力インバータ12の電流容量は、DCDCコンバータ10の扱う電流容量に比べて極めて小さい(例えば3A:100A)ため、出力インバータ12は、回路基板102の小さな隙間に挿入することができる。また、出力インバータ12の電源回路は、DCDCコンバータ10の平滑回路18の出力側に接続されている。即ち、DCDCコンバータ10の平滑回路18が図8のウォータポンプ制御回路10Bの入力フィルタ回路18Bの役割を担っている。平滑回路18は、内部にL(インダクダンス)、C(キャパシタンス)成分を持ち、整流回路17からの脈流を平滑化する回路である。平滑回路18は、図8のウォータポンプ制御回路10Bにおける入力フィルタ回路18Bとしての機能も果たすことができる。従って、図6のDCDCコンバータ10では、図8の入力フィルタ回路18Bを割愛することができる。図6に示すように出力インバータ12のアース側には、図8の汎用のウォータポンプ制御回路10Bの過電流検知抵抗14Bと同様の過電流検知抵抗14が接続されている。なお、図6に図示され、ここで説明を割愛した構成は従来公知の構成である。
 図6に示すように出力インバータ12を構成する第2電気回路素子がDCDCコンバータ10の回路基板102上に接続されている。そのため、出力インバータ12の電源回路の配線長を短くすることができる。しかも、出力インバータ12の電源回路を図5に示す筐体101の外部に露出しないようにすることができる。筐体101は、アルミニウム製であり、ノイズシールド機能を備える。そのため、出力インバータ12の電源回路に外部から重畳するノイズを抑制することができる。また、図6のDCDCコンバータ10の平滑回路18が出力インバータ12の入力フィルタ回路(図8の18B)の代わりとなる。そのため入力フィルタ回路18Bを割愛できる。これにより、入力フィルタ回路18Bの電圧降下分だけ出力インバータ12に供給される電圧の低下が抑制される。
 図6に示すように入出力回路19に入力信号を入力する多重通信信号の入力端子CANが設けられる。入力端子CANには、図3に示すようにインバータ20からの信号の他に、ウォータポンプを制御する入力信号(図8のPWM信号に相当)も入力されている。そのため、図6の入出力回路19は、図8のウォータポンプ制御回路10Bの入力信号処理回路19Bの役割も担っている。従って、図6のDCDCコンバータ10では、図8の入力信号処理回路19Bを割愛することができる。かくして、回路構成を簡素化することができる。また、パワーコントロールユニット100の小型化及びコストダウンを図ることができる。
 図6~8のように、DCDCコンバータ10、10A及びウォータポンプ制御回路10Bの各回路は、一次側スイッチ回路15、15A、電力変換器16、16A、MCU11、11A、11B等、各図中、四角のブロックで囲んで示した複数の電気回路要素を組み合わせて構成されている。各電気回路要素のうち、ウォータポンプ制御回路10Bを構成する電気回路要素がポンプ用電気回路要素であり、DCDCコンバータ10、10Aを構成する電気回路要素がコンバータ用電気回路要素である。また、各電気回路要素は、各電気回路要素の機能に応じて選択されたIC、スイッチング素子、コンデンサ、ダイオード、抵抗等の電気回路素子をプリント基板である回路基板上に組付けることにより構成されている。
<その他の実施形態>
 以上、本明細書に開示の技術を特定の実施形態について説明したが、その他各種の形態で実施可能なものである。例えば、上記実施形態では、ウォータポンプは、パワーコントロールユニットの筐体に固定したが、ヒートシンクに固定してもよい。図6では、インバータを構成する第1電気回路素子を搭載する回路基板と、DCDCコンバータを構成する第1電気回路素子を搭載する回路基板が一体に構成されている。これに代えて、インバータを構成する第1電気回路素子を搭載する回路基板と、DCDCコンバータを構成する第1電気回路素子を搭載する回路基板が別体に構成してもよい。この場合、いずれか1つの回路基板にウォータポンプ制御回路を構成する第2電気回路素子が搭載される。

Claims (5)

  1.  電動車両用パワーコントロールユニットであって、
     高圧バッテリから車両駆動用モータへの供給電圧を制御するインバータと、
     前記高圧バッテリの電圧を、車両内補機類の電源である低圧バッテリを充電可能な電圧まで降圧するDCDCコンバータと、
     前記インバータ又は前記DCDCコンバータを構成する第1電気回路素子が搭載される回路基板と、
     前記第1電気回路素子を冷却するヒートシンクと、
     該ヒートシンクの冷媒通路に冷媒を通流させるウォータポンプと、
     該ウォータポンプの作動を制御するウォータポンプ制御回路と、を備え、
     該ウォータポンプ制御回路を構成する第2電気回路素子は、前記回路基板に前記第1電気回路素子と共に搭載されている電動車両用パワーコントロールユニット。
  2.  請求項1に記載の電動車両用パワーコントロールユニットであって、
     前記ウォータポンプ制御回路を構成する複数のポンプ用電気回路要素の一部は、前記DCDCコンバータを構成するコンバータ用電気回路要素に組み込まれて構成されている電動車両用パワーコントロールユニット。
  3.  請求項2に記載の電動車両用パワーコントロールユニットであって、
     前記ウォータポンプ制御回路は、前記ポンプ用電気回路要素の一つとして電源回路からのノイズを除去する入力フィルタ回路を備え、
     前記DCDCコンバータは、前記コンバータ用電気回路要素の一つとして電力変換後の交流電流を整流した脈流を平滑化する平滑回路を備え、
     前記平滑回路を、前記入力フィルタ回路としても機能するように前記DCDCコンバータに対して前記ウォータポンプ制御回路が接続されている電動車両用パワーコントロールユニット。
  4.  請求項2又は3に記載の電動車両用パワーコントロールユニットであって、
     前記ウォータポンプ制御回路は、前記ポンプ用電気回路要素の一つとしてウォータポンプ駆動用モータの回転を制御するモータ制御回路を備え、
     前記DCDCコンバータは、トランスによる電力変換を制御する電力変換制御回路を前記コンバータ用電気回路要素の一つとして備え、前記電力変換制御回路がデジタルコンピュータを含み、
     前記モータ制御回路は、前記電力変換制御回路の前記デジタルコンピュータに組み込まれて構成されている電動車両用パワーコントロールユニット。
  5.  請求項2~4のいずれか1つに記載の電動車両用パワーコントロールユニットであって、
     前記ウォータポンプ制御回路は、前記ポンプ用電気回路要素として、ウォータポンプ駆動用モータの回転を制御するモータ制御回路と、該モータ制御回路の出力を受けて前記ウォータポンプ駆動用モータへの供給電圧を制御する出力回路と、を備え、
     該出力回路を構成する前記第2電気回路素子は、前記回路基板に前記DCDCコンバータを構成する前記第1電気回路素子と共に搭載されている電動車両用パワーコントロールユニット。
PCT/JP2022/037268 2021-10-19 2022-10-05 電動車両用パワーコントロールユニット WO2023068048A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112022003563.3T DE112022003563T5 (de) 2021-10-19 2022-10-05 Leistungssteuerungseinheit für elektrofahrzeug
CN202280063977.0A CN117999733A (zh) 2021-10-19 2022-10-05 电动车辆用动力控制单元

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021170774A JP2023061027A (ja) 2021-10-19 2021-10-19 電動車両用パワーコントロールユニット
JP2021-170774 2021-10-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023068048A1 true WO2023068048A1 (ja) 2023-04-27

Family

ID=86058171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/037268 WO2023068048A1 (ja) 2021-10-19 2022-10-05 電動車両用パワーコントロールユニット

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2023061027A (ja)
CN (1) CN117999733A (ja)
DE (1) DE112022003563T5 (ja)
WO (1) WO2023068048A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000102288A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Denso Corp インバータ装置
JP2004248362A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Hitachi Ltd インバータ装置及び冷凍装置
JP2012239337A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Denso Corp 電力変換装置
WO2017038022A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置
JP2017060261A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 インバータ制御基板
JP2019022285A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 本田技研工業株式会社 駆動回路ユニット
JP2019060274A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社島津製作所 真空ポンプ制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004304935A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Fuji Heavy Ind Ltd パワーコントロールユニット

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000102288A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Denso Corp インバータ装置
JP2004248362A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Hitachi Ltd インバータ装置及び冷凍装置
JP2012239337A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Denso Corp 電力変換装置
WO2017038022A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置
JP2017060261A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 インバータ制御基板
JP2019022285A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 本田技研工業株式会社 駆動回路ユニット
JP2019060274A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社島津製作所 真空ポンプ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112022003563T5 (de) 2024-05-02
JP2023061027A (ja) 2023-05-01
CN117999733A (zh) 2024-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6496393B1 (en) Integrated traction inverter module and bi-directional DC/DC converter
JP5099431B2 (ja) インバータユニット
JP4442593B2 (ja) 電力変換装置
JP5553677B2 (ja) ハイブリッド式発動発電機の出力制御装置
JP4163875B2 (ja) 乗物内で電力を生成し負荷に分配する装置
US10479218B2 (en) Electric vehicle power system with shared converter
JP3031669B2 (ja) 電力用回路モジュール
JP5109528B2 (ja) 電力変換ユニット
WO2014141758A1 (ja) 電力変換装置
GB2289581A (en) Alternator and static converter system
US20130264872A1 (en) Power conversion apparatus including a plurality of power conversion circuits and filter circuit shared thereby
US10199945B2 (en) Battery unit
JP4866680B2 (ja) Dcdcコンバータ
JP6996404B2 (ja) 電力変換器
JP2019033587A (ja) 電力変換装置および電力変換装置を搭載した車両
JPH08251908A (ja) 電力変換装置,インバータ装置及びスナバ装置
JP3689087B2 (ja) 電力変換装置
WO2011138827A1 (ja) 電源制御システム
US11588423B2 (en) Electric-power conversion apparatus
WO2023068048A1 (ja) 電動車両用パワーコントロールユニット
CN110474535B (zh) 电力转换系统和组装方法
JP3622633B2 (ja) 複数台の車両用交流発電機を備えた充電システム
US20080247879A1 (en) Cooling Fan Module for a Motor Vehicle
KR101934719B1 (ko) 출력 전압 가변형 온보드 충전장치 및 그 충전방법
JP4096895B2 (ja) 車両用高電圧直流電源回路

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22883353

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18690467

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112022003563

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280063977.0

Country of ref document: CN