WO2022239578A1 - ペダル装置 - Google Patents

ペダル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022239578A1
WO2022239578A1 PCT/JP2022/017123 JP2022017123W WO2022239578A1 WO 2022239578 A1 WO2022239578 A1 WO 2022239578A1 JP 2022017123 W JP2022017123 W JP 2022017123W WO 2022239578 A1 WO2022239578 A1 WO 2022239578A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pedal
holder
spring
spring seat
coil spring
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/017123
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰久 福田
悦豪 柳田
大輔 北斗
昌志 荒尾
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to DE112022002616.2T priority Critical patent/DE112022002616T5/de
Priority to CN202280034376.7A priority patent/CN117279809A/zh
Publication of WO2022239578A1 publication Critical patent/WO2022239578A1/ja
Priority to US18/500,853 priority patent/US20240069587A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/03Means for enhancing the operator's awareness of arrival of the controlling member at a command or datum position; Providing feel, e.g. means for creating a counterforce
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
    • B60K26/021Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements with means for providing feel, e.g. by changing pedal force characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/042Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/06Disposition of pedal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • G05G1/44Controlling members actuated by foot pivoting
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G25/00Other details or appurtenances of control mechanisms, e.g. supporting intermediate members elastically
    • G05G25/04Sealing against entry of dust, weather or the like
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G2505/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/05Means for returning or tending to return controlling members to an inoperative or neutral position, e.g. by providing return springs or resilient end-stops

Definitions

  • the present disclosure relates to a pedal device provided on a vehicle.
  • a pedal simulator disclosed in Patent Document 1 As a pedal device of this type, for example, a pedal simulator disclosed in Patent Document 1 has been known.
  • the pedal simulator described in this Patent Document 1 includes a brake pedal, an operating load connected to the brake pedal, a cylinder, a piston installed to receive the force of the operating load in the cylinder, and a plurality of A coil spring is provided.
  • the plurality of coil springs are provided within the cylinder to resiliently support the piston and oppose the force of the actuation load.
  • the piston moves in the axial direction of the cylinder, which is the moving direction of the piston, by being pushed by the operating load as the driver depresses the brake pedal.
  • the piston slides against the inner wall surface of the cylinder and is guided by the inner wall surface of the cylinder.
  • the inner wall surface of the cylinder that functions as a guide portion that guides the piston is larger than the outer diameter of the coil spring provided inside the cylinder. Therefore, when the guide length occupied by the outer peripheral surface of the piston that comes into sliding contact with the guide portion in the direction of movement of the piston is L, and the diameter of the guide portion is D, the value of L/D is obtained while suppressing the increase in the size of the cylinder. is difficult to increase.
  • an object of the present disclosure is to provide a pedal device in which a member corresponding to one of the piston and the cylinder is unlikely to be inclined with respect to a member corresponding to the other of the piston and the cylinder.
  • a pedal device includes: A pedal device provided in a vehicle, a support attached to the vehicle body; a pedal that is swingably provided with respect to the support and that is stepped on by the driver from a predetermined operating side; a reaction force generating mechanism supported by the support, disposed on the non-operation side of the pedal opposite to the operation side, and generating a reaction force against the pedaling force applied to the pedal by the driver;
  • the reaction force generating mechanism includes one or more elastic members that can be elastically deformed in one direction, and a first holder that contacts the one or more elastic members from one side, which is the pedal side of the one direction, and is pressed by the pedal.
  • one of the first holder and the second holder has a cylindrical outer guide portion that is inserted into an inner space formed inside the one or more elastic members and extends in the one direction;
  • the other of the first holder and the second holder has an inner guide portion extending in the one direction and fitted to the outer guide portion so as to be relatively movable in the one direction.
  • the range of contact between the outer guide portion and the inner guide portion occupies the guide length in the above one direction, and the maximum width occupied by the inner guide portion in the direction perpendicular to the above one direction is D.
  • the outer guide portion and the inner guide portion guide each other with a sufficient length in the one direction, the first holder is less likely to be tilted with respect to the second holder.
  • the first holder corresponds to one of the piston and the cylinder in Patent Document 1
  • the second holder corresponds to the other of the piston and the cylinder.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a cross section perpendicular to the pedal shaft center of the pedal device in the first embodiment
  • FIG. 4 is a partial enlarged view showing an enlarged IV portion of FIG. 3 in the first embodiment
  • FIG. 10 is a view showing an extracted elastic unit when the pedal is in a non-depressed state in the second embodiment, and schematically shows a cross section obtained by cutting the elastic unit along a plane including the unit axis. is a cross-sectional view.
  • FIG. 6 is a sectional view showing a VI-VI section of FIG. 5;
  • FIG. 6 is a cross-sectional view schematically showing the same cross section as that of FIG. 5 and showing a maximum compression state in which the coil spring is most compressed in the elastic unit.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view schematically showing an elastic unit alone in the third embodiment, and is a view corresponding to FIG. 5 ;
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing the IX-IX cross section of FIG. 8, corresponding to FIG. 6, in the third embodiment.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view schematically showing the maximum compression state of the elastic unit in the fourth embodiment, and is a view corresponding to FIG. 7 ;
  • FIG. 6 is a cross-sectional view schematically showing an elastic unit alone in the fifth embodiment, corresponding to FIG. 5 ;
  • FIG. 6 is a cross-sectional view schematically showing an elastic unit alone in the sixth embodiment, and is a view corresponding to FIG. 5 ;
  • FIG. 10 is a cross-sectional view schematically showing an elastic unit alone in the seventh embodiment, and is a view corresponding to FIG. 5 ;
  • FIG. 10 is a cross-sectional view schematically showing an elastic unit alone in the eighth embodiment, which corresponds to FIG. 5 ;
  • FIG. 10 is a cross-sectional view schematically showing an elastic unit alone in the ninth embodiment, which corresponds to FIG. 5 ;
  • FIG. 10 is a cross-sectional view schematically showing a single elastic unit in the tenth embodiment, which corresponds to FIG. 5 ;
  • FIG. 11 is a cross-sectional view schematically showing a single elastic unit in the eleventh embodiment, which corresponds to FIG. 5 ;
  • FIG. 20 is a cross-sectional view schematically showing an elastic unit alone in the twelfth embodiment, which corresponds to FIG. 5 ;
  • FIG. 20 is a cross-sectional view schematically showing a single elastic unit in the thirteenth embodiment, which corresponds to FIG. 5 ;
  • FIG. 10 is a cross-sectional view schematically showing an elastic unit alone in the fourteenth embodiment, which corresponds to FIG. 5 ;
  • FIG. 6 is a first diagram corresponding to FIG.
  • FIG. 5 in the fifteenth embodiment and showing the behavior of each component included in the elastic unit, schematically showing the elastic unit and its surroundings when the pedal is not depressed; is a cross-sectional view.
  • FIG. 6 is a second view corresponding to FIG. 5 in the fifteenth embodiment and showing the behavior of each component included in the elastic unit, wherein the spring seat abuts against the first holder in the axial direction of the unit during the spring compression process;
  • FIG. 4 is a cross-sectional view schematically showing the elastic unit when folded.
  • FIG. 6 is a third view corresponding to FIG.
  • FIG. 21 is a diagram showing pedaling force characteristics, which is the relationship between the pedaling force received by the pedal and the stroke of the pedal, in the fifteenth embodiment.
  • FIG. 21B is a first diagram showing the behavior of each component included in the elastic unit in the sixteenth embodiment, and is a schematic cross-sectional diagram corresponding to FIG. 21A of the fifteenth embodiment.
  • FIG. 21C is a second diagram showing the behavior of each component included in the elastic unit in the sixteenth embodiment, and is a schematic cross-sectional diagram corresponding to FIG.
  • FIG. 21C is a schematic cross-sectional view corresponding to FIG. 21C of the fifteenth embodiment, showing the behavior of each component included in the elastic unit in the sixteenth embodiment;
  • FIG. 20 is a cross-sectional view schematically showing a single elastic unit in the seventeenth embodiment, which corresponds to FIG. 5;
  • FIG. 18 is a cross-sectional view schematically showing a single elastic unit in the eighteenth embodiment, which corresponds to FIG. 5 ;
  • FIG. 10 is a cross-sectional view schematically showing a single elastic unit in the nineteenth embodiment, which corresponds to FIG. 5 ;
  • it is a diagram schematically showing the schematic configuration of the pedal device, and is a diagram showing a cross-section of the elastic unit.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view schematically showing a single elastic unit in the seventeenth embodiment, which corresponds to FIG. 5;
  • FIG. 18 is a cross-sectional view schematically showing a single elastic unit in the
  • FIG. 28 is a cross-sectional view schematically showing the XXVIII-XXVIII cross section of FIG. 27 in the twentieth embodiment;
  • FIG. 28 is a view corresponding to FIG. 27 and schematically showing the schematic configuration of the pedal device in the twenty-first embodiment;
  • FIG. 29 is a cross-sectional view schematically showing the XXX-XXX cross section of FIG. 29, corresponding to FIG. 28, in the twenty-first embodiment;
  • 31 is a cross-sectional view schematically showing the XXI-XXXI cross section of FIG. 30 in the twenty-first embodiment;
  • FIG. FIG. 28 is a view corresponding to FIG.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view schematically showing the XXXIV-XXXIV cross section of FIG. 33 in the twenty-third embodiment
  • FIG. 34 is a cross-sectional view schematically showing the XXXV-XXXV cross section of FIG. 33 in the twenty-third embodiment
  • FIG. 34 is a cross-sectional view schematically showing the XXXV-XXXV cross section of FIG. 33 in the twenty-third embodiment
  • the pedal device 1 of the present embodiment is mounted on a vehicle 80 and is stepped on by a pedaling force of a driver 81 who is a passenger of the vehicle 80 .
  • This pedal device 1 is provided in a vehicle 80 as a brake pedal device for performing a braking operation for braking the vehicle 80 .
  • the vehicle 80 of FIG. 1 employs a brake-by-wire system 82
  • the pedal device 1 is a brake pedal device used in the brake-by-wire system 82.
  • the brake-by-wire system 82 is based on the electric signal output from the pedal device 1, and the hydraulic pressure generated in the master cylinder by the drive control of the electronic control device 83 mounted on the vehicle 80 is applied to each wheel through the brake circuit. This is the system that drives the brake pads.
  • the double-ended arrows in FIG. 1 each indicate the direction of the vehicle 80 on which the pedal device 1 is mounted. That is, in FIG. 1 , a vehicle front-rear direction Da, which is the front-rear direction of the vehicle 80, and a vehicle vertical direction Db, which is the vertical direction of the vehicle 80 (in other words, the vertical direction of the vehicle 80), are indicated by double-headed arrows. .
  • the front in the vehicle front-rear direction Da is also referred to as the vehicle front
  • the rear in the vehicle front-rear direction Da is also referred to as the vehicle rear
  • the upper side in the vehicle vertical direction Db is also referred to as the vehicle upper side.
  • Below in the direction Db is also referred to as below the vehicle.
  • the pedal device 1 includes a housing 10, a base plate 20, a rotating shaft 31, a connecting plate 32, a pedal 40, a reaction force generating mechanism 60, a connecting rod 76, a covering member 77, and a rotation angle sensor. 79, etc.
  • the pedal device 1 is an organ-type pedal device.
  • the part of the pedal 40 included in the pedal device 1 that is stepped on by the driver 81 is located above the vehicle with respect to the swing center CL of the pedal 40.
  • it refers to a configuration that is arranged above in the vertical direction when mounted on a vehicle.
  • the swing center CL of the pedal 40 is the center of rotation in the swing motion of the pedal 40 .
  • the swing center CL of the pedal 40 is also referred to as the pedal shaft center CL.
  • the housing 10 is attached to a part of the vehicle body, such as the floor 2 or the dash panel, via the base plate 20 . That is, the housing 10 and the base plate 20 are non-rotating members that are fixed to the vehicle body and do not rotate.
  • the housing 10 and the base plate 20 are integrally fixed and fixed to the floor 2.
  • the housing 10 is fixed to the base plate 20 by bolting or the like
  • the base plate 20 is fixed to the floor 2 by bolting or the like.
  • the housing 10 and the base plate 20 are thus attached to the floor 2 .
  • the housing 10 and the base plate 20 function as supports for supporting the pedal 40, the reaction force generating mechanism 60, and the like.
  • the floor 2 constitutes the floor of the passenger compartment.
  • the dash panel is a partition wall that separates the interior of the vehicle from the exterior such as the engine room of the vehicle 80, and is sometimes called a bulkhead.
  • a housing space 10a is formed as an internal space.
  • This housing space 10a is open to the floor 2 side in the housing 10 as a single component.
  • the opened opening 10b of the housing space 10a is closed by the base plate 20 attached to the housing 10 .
  • a reaction force generating mechanism 60 and the like are provided in the housing space 10a.
  • the base plate 20 is, for example, a plate-like member, and is provided on the surface of the housing 10 opposite to the pedal 40 side. That is, the base plate 20 is provided on the floor 2 side with respect to the housing 10 and sandwiched between the housing 10 and the floor 2 when the pedal device 1 is mounted on the floor 2 and mounted on the vehicle.
  • the base plate 20 extends continuously from a portion on the front side of the vehicle to a portion on the rear side of the vehicle in the housing 10, and is fixed to the floor 2 of the vehicle 80 with bolts or the like as described above.
  • the base plate 20 is made of metal, for example.
  • the rotating shaft 31 is rotatably supported by a rotating shaft support portion 13 forming part of the housing 10 . Specifically, inside the rotating shaft support portion 13, a rotating shaft hole 13a is formed centering on the pedal shaft center CL and extending in the axial direction of the pedal shaft center CL. 31 is inserted.
  • a rotation angle sensor 79 (see FIG. 1) is attached to the rotation shaft support portion 13 .
  • the rotation angle sensor 79 for example, a non-contact sensor using a Hall IC or a magnetoresistive element may be employed, or a contact sensor may be employed.
  • a rotation angle sensor 79 provided in the rotation shaft support portion 13 detects the rotation angle of the rotation shaft 31 and outputs an electrical signal indicating the rotation angle of the rotation shaft 31 to the electronic control device 83 (see FIG. 1). Since the pedal 40 and the rotating shaft 31 are fixed to each other and rotate integrally, the rotating angle of the rotating shaft 31 is the same as the rotating angle of the pedal 40 .
  • the connection plate 32 is provided on the pedal back surface 40b, which is the surface of the pedal 40 opposite to the surface that receives the pedaling force from the driver 81.
  • the connecting plate 32 connects the pedal 40 and the rotating shaft 31 to rotate the pedal 40 and the rotating shaft 31 integrally.
  • the connecting plate 32 integrally has a back plate portion 321 fixed to the pedal back surface 40 b of the pedal 40 and side plate portions 322 provided perpendicularly or substantially perpendicularly to the back plate portion 321 .
  • a back plate portion 321 of the connecting plate 32 is fixed to the pedal 40 by, for example, screwing.
  • a side plate portion 322 of the connecting plate 32 is arranged on the side of the housing 10 , and one end of the rotating shaft 31 is fixed to the side plate portion 322 . Since the pedal 40 and the rotating shaft 31 are thus fixed to the connecting plate 32, the connecting plate 32, the pedal 40, and the rotating shaft 31 rotate integrally about the pedal axis CL.
  • the rotating shaft 31 is connected to the pedal 40 via the connecting plate 32 . Therefore, the pedal 40 is arranged away from the rotation shaft support portion 13 without contacting the rotation shaft support portion 13 of the housing 10 at any rotation angle within the movable range of the pedal 40 .
  • the pedal 40 has a plate shape that has a thickness in the plate thickness direction Dt and extends in the extension direction Ds, and is made of, for example, metal or resin.
  • the pedal 40 swings about the pedal axis CL as the driver 81 depresses the pedal 40 from one side in the plate thickness direction Dt. Therefore, the one side of the pedal 40 in the plate thickness direction Dt is, in other words, the operation side of the pedal 40 which is the side to be stepped on by the driver 81 .
  • the other side opposite to the one side in the plate thickness direction Dt is, in other words, the non-operation side opposite to the operation side of the pedal 40 .
  • the housing 10 supports the pedal 40 via the rotating shaft 31 so as to be swingable around the pedal axis CL. Since the pedal 40 is fixed to the rotating shaft 31 via the connecting plate 32, the pedal 40 and the rotating shaft 31 are integrally swung about the pedal axis CL in accordance with the stepping operation of the driver 81. do.
  • the axial direction of the pedal axis CL, the thickness direction Dt of the pedal 40, and the extension direction Ds are directions that intersect each other, strictly speaking, directions that are perpendicular to each other.
  • the plate thickness direction Dt of the pedal 40 is also referred to as the pedal plate thickness direction Dt
  • the extension direction Ds of the pedal 40 is also referred to as the pedal extension direction Ds.
  • the pedal 40 is arranged obliquely with respect to the vehicle longitudinal direction Da in a non-depressed state (in other words, released state) in which the driver 81 does not depress the pedal 40 .
  • the pedal 40 is obliquely arranged such that the upper end portion of the pedal 40 is positioned in front of and above the vehicle with respect to the lower end portion. That is, when the pedal 40 is not depressed, one side of the pedal extension direction Ds is positioned lower than the other side of the pedal extension direction Ds, and the plate shape of the pedal 40 is extended. In the present embodiment, even when the pedals 40 are fully depressed, which will be described later, one side of the pedal extension direction Ds is located below the vehicle compared to the other side of the pedal extension direction Ds.
  • the thickness of the pedal 40 is not constant, and the pedal 40 has a thick portion 411 and a thin portion 412 arranged on one side of the thick portion 411 in the pedal extension direction Ds.
  • the thick portion 411 is thicker than the thin portion 412 .
  • the thick portion 411 has a structure in which another plate-like component is laminated and fixed on one side in the plate thickness direction Dt of a plate-like portion extending from the thin portion 412 and having the same thickness as the thin portion 412 .
  • the surface of the pedal 40 that faces one side in the pedal plate thickness direction Dt and is formed in the thick portion 411 is the surface of the pedal 40 that is stepped on by the driver 81 when the driver 81 depresses the pedal. It functions as a tread surface 40a.
  • the pedal 40 also has a pedal back surface 40b provided on the other side of the pedal 40 in the pedal plate thickness direction Dt.
  • the pedal back surface 40b is an outer surface facing the other side in the pedal plate thickness direction Dt.
  • the pedal back surface 40b is formed over the entire length of the pedal 40 in the pedal extending direction Ds.
  • the rotating shaft 31 is arranged on the other side of the pedal plate thickness direction Dt with respect to the pedal back surface 40b.
  • the housing 10 and the reaction force generating mechanism 60 are arranged on the other side of the pedal 40 in the pedal plate thickness direction Dt.
  • the pedal 40 rotates around the pedal axis CL within a limited predetermined rotation angle range (in other words, movable range) of less than one rotation as the driver 81 depresses the pedal. swing to.
  • the rotation angle range in the rocking motion of the pedal 40 is the range from the minimum rotation position to the maximum rotation position of the pedal 40 . That is, when the pedal 40 is not depressed, the rotation angle of the pedal 40 is at the minimum rotation position, and when the pedal 40 is fully depressed by the driver 81, the rotation angle of the pedal 40 is at the maximum rotation position.
  • FIG. 2 and 3 show the pedal device 1 when the pedal 40 is in a non-depressed state, that is, in a released state in which the pedaling force of the driver 81 is not applied to the pedal 40 .
  • FIG. 4 which will be described later, shows the reaction force generating mechanism 60 and the connecting rod 76 when the pedal 40 is in the non-depressed state.
  • the pedal 40 is positioned so that the upper end portion of the pedal 40 moves forward and forward of the vehicle as the pedaling force of the driver 81 applied to the pedal 40 from one side in the pedal plate thickness direction Dt increases. It swings so as to displace downward of the vehicle. In short, the pedal 40 swings so as to gradually tilt from the posture shown in FIG. 3 as the pedaling force of the driver 81 increases. Conversely, as the pedaling force of the driver 81 applied to the pedal 40 from one side in the pedal plate thickness direction Dt decreases, the action of the reaction force generating mechanism 60 causes the upper end of the pedal 40 to move toward the rear of the vehicle. And it rocks so that it may be displaced to the vehicles upper part. In short, as the pedaling force of the driver 81 decreases, the pedal 40 is tilted but swings closer to an upright position.
  • the minimum rotation position of the pedal 40 is defined by a releasing stopper 781 as a first stopper, and the maximum rotation position of the pedal 40 is defined by a depression stopper 782 as a second stopper.
  • the release stopper 781 is a shaft fixed to the side plate portion 322 of the connecting plate 32 and protrudes from the side plate portion 322 toward the housing 10 along the axial direction of the pedal axis CL.
  • the releasing stopper 781 is inserted into the stopper groove 10c formed in the side surface of the housing 10 and extending in an arc shape, and moves in the stopper groove 10c as the pedal 40 swings.
  • the release stopper 781 abuts against the housing 10 at the end of the stopper groove 10c in the circumferential direction of the pedal axis CL, thereby holding the pedal 40 at the minimum rotation position.
  • the stepping-on stopper 782 is provided in a portion of the housing 10 located in front of the vehicle with respect to the pedal axis CL. Specifically, the depression stopper 782 is provided at the upper end of the wall surface of the housing 10 located in front of the vehicle. When the pedal 40 is fully depressed, the depression stopper 782 contacts the upper end of the pedal back surface 40b or its vicinity, and holds the pedal 40 at the maximum rotation position.
  • the reaction force generating mechanism 60 generates a reaction force against the force applied to the pedal 40 by the driver 81 . Since the reaction force generating mechanism 60 is accommodated in the housing 10 , it is arranged on the side opposite to the operation side of the pedal 40 . Further, the reaction force generating mechanism 60 is supported by the base plate 20 inside the housing 10 . Specifically, the reaction force generating mechanism 60 is supported by the base plate 20 by fixing the plate spring 61 included in the reaction force generating mechanism 60 to the base plate 20 with a bolt 201 .
  • the reaction force generating mechanism 60 has a leaf spring 61 , a fastening member 62 and an elastic unit 63 .
  • the leaf spring 61 has one end 611 as a fixed end of the leaf spring 61 and the other end 612 as a free end of the leaf spring 61 .
  • One end 611 of the leaf spring 61 is screwed to the base plate 20 with a bolt 201 .
  • An elastic unit 63 is attached to the other end 612 of the leaf spring 61 by a fastening member 62 .
  • the leaf spring 61 can bend so as to move the other end 612 relative to the one end 611 along a virtual plane perpendicular to the pedal axis CL. Therefore, when the driver 81 depresses the pedal 40 and a pedaling force acts on the other end 612 , the leaf spring 61 bends so that the other end 612 approaches the base plate 20 as the pedaling force of the driver 81 increases.
  • the elastic unit 63 includes a plurality of structural members (for example, coil springs 65 and 66, holders 67 and 68, and spring seats) arranged around a unit axis Cs extending in one direction. 74).
  • the axial direction Dsa of the unit axis Cs is also called the unit axial direction Dsa
  • the radial direction Dsr of the unit axis Cs is also called the unit radial direction Dsr.
  • the unit axial direction Dsa corresponds to one direction in the present disclosure.
  • the unit axial direction Dsa is a direction intersecting with the axial direction of the pedal axis CL, strictly speaking, a vertical direction.
  • the unit radial direction Dsr is a direction perpendicular to the unit axial direction Dsa.
  • the one side in the unit axial direction Dsa means the side of the pedal 40 with respect to the elastic unit 63 when the elastic unit 63 is used as a reference.
  • the other side of the unit axial direction Dsa is the opposite side of the elastic unit 63 from the pedal 40 side (for example, the base plate 20 side).
  • the unit axial direction Dsa may be tilted with respect to the pedal plate thickness direction Dt depending on the rotation angle of the pedal 40
  • one side of the unit axial direction Dsa may be the pedal It is one of the one side and the other side in the plate thickness direction Dt.
  • the other side in the unit axial direction Dsa is the other side of the pedal plate thickness direction Dt.
  • the elastic unit 63 has one or more elastic members 65 and 66 elastically deformable in the unit axial direction Dsa, a first holder 67, a second holder 68, and a spring seat 74.
  • the one or more elastic members 65, 66 are one or more coil springs 65, 66, and in particular, the one or more elastic members 65, 66 are the first coil spring 65 and the second spring. It is the coil spring 66 .
  • Both the first coil spring 65 and the second coil spring 66 are compression coil springs. For example, when the pedal 40 is not depressed, the elastic compression amounts of the first coil spring 65 and the second coil spring 66 are minimized, but the elastically compressed state is maintained.
  • the first coil spring 65 is configured such that the unit axial direction Dsa is the axial direction of the first coil spring 65 and the unit radial direction Dsr is the radial direction of the first coil spring 65. It is Similarly, since the axial center of the second coil spring 66 is also the unit axial center Cs, the second coil spring 66 has the unit axial direction Dsa as the axial direction of the second coil spring 66 and the unit radial direction Dsr as the second coil spring 66 is configured as the radial direction of
  • the first coil spring 65 has one end 651 provided on one side in the unit axial direction Dsa and the other end 652 provided on the other side in the unit axial direction Dsa.
  • the second coil spring 66 has one end 661 provided on one side in the unit axial direction Dsa and the other end 662 provided on the other side in the unit axial direction Dsa.
  • the outer diameter of the first coil spring 65 is smaller than the inner diameter of the second coil spring 66 .
  • the first coil spring 65 is arranged so as to partially overlap the second coil spring 66 on the inside in the unit radial direction Dsr.
  • the first coil spring 65 is shifted to one side in the unit axial direction Dsa compared to the second coil spring 66 .
  • a portion of the first coil spring 65 on the other side in the unit axial direction Dsa is arranged to overlap a portion of the second coil spring 66 on the one side in the unit axial direction Dsa inside in the unit radial direction Dsr.
  • a radial gap is formed therebetween.
  • the other end portion 652 of the first coil spring 65 is arranged so as to overlap the second coil spring 66 inside the unit radial direction Dsr, and corresponds to the first spring seat side end portion of the present disclosure.
  • one end portion 661 of the second coil spring 66 is arranged so as to overlap the first coil spring 65 on the outer side in the unit radial direction Dsr, and corresponds to the second spring seat side end portion of the present disclosure.
  • the first holder 67 has a portion provided on one side of the first coil spring 65 in the unit axial direction Dsa.
  • the first holder 67 is arranged on the other side in the unit axial direction Dsa with respect to the connecting rod 76 connected to the pedal 40 and is in contact with the connecting rod 76 . Therefore, the first holder 67 is pushed to the other side in the unit axial direction Dsa by the pedal 40 via the connecting rod 76 .
  • the first holder 67 transmits the pedaling force of the driver 81 received from the pedal 40 to the first and second coil springs 65 and 66 and the plate spring 61 .
  • the housing 10 is formed with an opening hole 10d that opens toward the pedal 40 side. This allows the connecting rod 76 to come into contact with the first holder 67 .
  • the first holder 67 has a cylindrical outer guide portion 69 extending in the unit axial direction Dsa, a first contact portion 672 provided around the outer guide portion 69, and a first spring guide portion 673. is doing.
  • the outer guide portion 69, the first contact portion 672 and the first spring guide portion 673 are integrally constructed.
  • the first holder 67 is made of resin.
  • the outer guide portion 69 is inserted into an inner space 63a formed inside the first coil spring 65.
  • This inner space 63a is formed inside all the coil springs 65, 66 of the elastic unit 63, and is also referred to as the spring inner space 63a.
  • the cylindrical shape of the outer guide portion 69 forms an internal space inside the cylindrical shape, and the internal space of the cylindrical shape is closed on one side in the unit axial direction Dsa, and is closed in the unit axial direction Dsa. is open on the other side of the That is, the cylindrical shape of the outer guide portion 69 is a bottomed cylindrical shape having a bottom on one side in the unit axial direction Dsa.
  • the outer guide portion 69 has an inner peripheral surface 691 facing the cylindrical inner side of the outer guide portion 69 .
  • the cylindrical shape of the outer guide portion 69 is, in detail, a cylindrical shape, and the axis of the cylindrical shape is the unit axis Cs. Therefore, in a cross section perpendicular to the unit axial direction Dsa, the inner peripheral surface 691 of the outer guide portion 69 has a circular shape centered on the unit axial center Cs.
  • the outer guide portion 69 has a distal end surface 692 formed at the distal end that is the other end in the unit axial direction Dsa, and an end of the inner space of the outer guide portion 69, and the inner space is separated from the inner space in the unit axial direction Dsa. and a bottom surface 693 facing from one side of the .
  • a tip surface 692 and a cylinder bottom surface 693 of the outer guide portion 69 are surfaces facing the other side in the unit axial direction Dsa.
  • the first contact portion 672 is provided on one side of the first coil spring 65 in the unit axial direction Dsa, and extends outward in the unit radial direction Dsr from the end of the outer guide portion 69 on the one side in the unit axial direction Dsa. spread out in the shape of The first contact portion 672 contacts the one end portion 651 of the first coil spring 65 from one side in the unit axial direction Dsa without contacting the second coil spring 66 of the first and second coil springs 65 and 66 . ing.
  • one end 651 of the first coil spring 65 corresponds to the first spring end of the present disclosure that contacts the first holder 67 .
  • the first holder 67 also has a pressed surface 67a facing one side in the unit axial direction Dsa.
  • the surface 67a to be pressed has, for example, a circular planar shape without irregularities and no holes, and is formed with the unit axial direction Dsa as the normal direction.
  • the second holder 68 has a portion provided on the other side of the second coil spring 66 in the unit axial direction Dsa.
  • the second holder 68 is configured to receive the pedaling force of the driver 81 transmitted to the second coil spring 66 .
  • the second holder 68 is arranged on one side of the other end portion 612 of the plate spring 61 in the unit axial direction Dsa and fixed to the other end portion 612 .
  • the second holder 68 has a rod-shaped inner guide portion 70 extending in the unit axial direction Dsa, a second contact portion 682 provided around the inner guide portion 70, and a second spring guide portion 683. is doing.
  • the second abutment portion 682 and the second spring guide portion 683 are integrally constructed to constitute a brim-shaped member 684 that is a single component.
  • the inner guide portion 70 is configured as a component separate from the flange member 684 . That is, in the second holder 68, the inner guide portion 70 and the second contact portion 682 are configured as separate parts from each other.
  • the flange member 684 is made of resin
  • the inner guide portion 70 is made of metal.
  • the inner guide portion 70 is inserted into the outer guide portion 69 from the other side in the unit axial direction Dsa. Specifically, the inner guide portion 70 is fitted into the outer guide portion 69 so as to be relatively movable in the unit axial direction Dsa. In the pedal device 1 , the outer guide portion 69 reciprocates with respect to the inner guide portion 70 in the unit axial direction Dsa as the pedal 40 swings.
  • the inner guide portion 70 has an outer peripheral surface 701 that faces and contacts the inner peripheral surface 691 of the outer guide portion 69 in the unit radial direction Dsr. Further, the outer peripheral surface 701 of the inner guide portion 70 contacts the inner peripheral surface 691 of the outer guide portion 69 over the entire circumference of the inner guide portion 70 in the circumferential direction of the inner guide portion 70 . Therefore, in a cross section perpendicular to the unit axial direction Dsa, the outer peripheral surface 701 of the inner guide portion 70 has a circular shape around the unit axial center Cs, like the inner peripheral surface 691 of the outer guide portion 69. .
  • the outer guide portion 69 and the inner guide portion 70 slidably bring the inner peripheral surface 691 and the outer peripheral surface 701 into contact with each other, so that the first holder 67 and the second holder 68 move relative to each other in the unit axial direction Dsa. Relative movement in the unit radial direction Dsr is restricted while allowing movement.
  • the inner guide portion 70 has a distal end surface 702 formed at a distal end that is one end in the unit axial direction Dsa, and a proximal end portion 703 provided on the other side in the unit axial direction Dsa. . Since the inner guide portion 70 is inserted into the outer guide portion 69 , the tip surface 702 of the inner guide portion 70 is arranged inside the outer guide portion 69 .
  • the second contact portion 682 is provided on the other side in the unit axial direction Dsa with respect to the second coil spring 66, and spreads like a flange from the base end portion 703 of the inner guide portion 70 to the outside in the unit radial direction Dsr.
  • the second contact portion 682 contacts the other end portion 662 of the second coil spring 66 from the other side in the unit axial direction Dsa without contacting the first coil spring 65 of the first and second coil springs 65 and 66 .
  • the other end 662 of the second coil spring 66 corresponds to the second spring end of the present disclosure that contacts the second holder 68 .
  • the second contact portion 682 and the base end portion 703 of the inner guide portion 70 are arranged on one side of the other end portion 612 of the plate spring 61 in the unit axial direction Dsa and are in contact with the other end portion 612 . .
  • the fastening member 62 is a bolt for fixing the inner guide part 70 to the other end part 612 of the leaf spring 61, and corresponds to the fixing part of the present disclosure.
  • the fastening member 62 is inserted from the other side in the unit axial direction Dsa into a through hole 612a formed in the other end portion 612 of the plate spring 61 and screwed into a female thread formed in the inner guide portion 70. .
  • the fastening member 62 is provided so as to pass through the other end portion 612 of the leaf spring 61 to fix the inner guide portion 70 to the other end portion 612 of the leaf spring 61 .
  • the flange member 684 Since the base end portion 703 of the inner guide portion 70 is fitted into the inner hole of the flange member 684, the flange member 684 cannot move relative to the inner guide portion 70 in the unit radial direction Dsr. . Further, the flange member 684 is pressed against the other end 612 of the plate spring 61 by the second coil spring 66 . Therefore, by screwing the inner guide portion 70 to the other end portion 612 of the plate spring 61 with the fastening member 62 , the flange member 684 is also fixed to the other end portion 612 of the plate spring 61 .
  • the second holder 68 is fixed by screwing the fastening member 62 to the other end 612 of the plate spring 61, which is a member provided between the base plate 20 and the second holder 68.
  • the second holder 68 is connected to the base plate 20 via the leaf spring 61 .
  • a cylinder inner space 69a is formed which faces the tip surface 702 of the inner guide portion 70.
  • a communication hole 68a is formed inside the inner guide portion 70 of the second holder 68 to communicate the inner cylinder space 69a with the outside of the inner cylinder space 69a.
  • the communication hole 68a is formed to extend in the unit axial direction Dsa.
  • a fixing portion through-hole 62a is formed inside the fastening member 62, which is a fixing portion, and extends through the fastening member 62 in the unit axial direction Dsa.
  • One end of the communication hole 68a is connected to the in-cylinder space 69a, and the other end of the communication hole 68a is connected to the fixing portion through hole 62a.
  • the in-cylinder space 69a communicates with the outside of the in-cylinder space 69a via the communication hole 68a and the fixing portion through-hole 62a.
  • the communication hole 68a and the fixing portion through-hole 62a function as breathing holes that allow air to flow in and out of the cylinder interior space 69a.
  • the first spring guide portion 673 of the first holder 67 is provided inside the one end portion 651 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr, and protrudes further outward in the unit radial direction Dsr than the outer guide portion 69 .
  • the first spring guide portion 673 has a first opposing surface 673a that faces the one end portion 651 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr.
  • the first opposing surface 673a is formed in an annular shape around the unit axis Cs and faces outward in the unit radial direction Dsr.
  • the first facing surface 673a is the portion closest to the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr among the portions of the first holder 67 facing the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr.
  • the first opposing surface 673a may be in contact with the one end 651 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr, or may be arranged with a slight radial gap between it and the one end 651. may have been
  • the first coil spring 65 when some load acts on the first coil spring 65 so as to displace the one end portion 651 of the first coil spring 65 from the pedal axis CL in the unit radial direction Dsr, the first coil spring 65 In the unit radial direction Dsr, the first holder 67 first hits the first facing surface 673a. That is, the first opposing surface 673a restricts the displacement of the one end portion 651 of the first coil spring 65 with respect to the first holder 67 in the unit radial direction Dsr.
  • the second spring guide portion 683 of the second holder 68 is provided outside the other end portion 662 of the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr, and extends from the peripheral edge of the second contact portion 682 to one side in the unit axial direction Dsa. protruding.
  • the second spring guide portion 683 has a second facing surface 683a that faces the other end portion 662 of the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr.
  • the second opposing surface 683a is formed in an annular shape around the unit axis Cs and faces inward in the unit radial direction Dsr.
  • the second facing surface 683a is the portion closest to the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr among the portions of the second holder 68 that face the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr. .
  • the second opposing surface 683a may be in contact with the other end 662 of the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr, or may be in contact with the other end 662 with a slight radial gap. may be placed.
  • the second coil spring 66 when some load acts on the second coil spring 66 so as to displace the other end portion 662 of the second coil spring 66 from the pedal axis CL in the unit radial direction Dsr, the second coil spring 66 , in the unit radial direction Dsr, the second holder 68 first hits the second facing surface 683a. That is, the second opposing surface 683a restricts the other end portion 662 of the second coil spring 66 from being displaced with respect to the second holder 68 in the unit radial direction Dsr.
  • the spring seat 74 is provided outside the inner guide portion 70 in the unit radial direction Dsr.
  • the first coil spring 65 and the second coil spring 66 are connected to each other via a spring seat 74 .
  • the first coil spring 65 and the second coil spring 66 press each other via the spring seat 74 as the first coil spring 65 and the second coil spring 66 are compressed and deformed. That is, in the pedal force transmission path between the pedal 40 and the base plate 20, the first coil spring 65, the second coil spring 66, and the leaf spring 61 are arranged in series in the order of the first coil spring 65, the second coil spring 66, and the leaf spring 61. Concatenated.
  • the spring seat 74 of this embodiment is made of resin.
  • the spring seat 74 integrally has an extending portion 741 , a spring seat inner portion 742 , a spring seat outer portion 743 and a hole forming portion 746 .
  • the extending portion 741 has a cylindrical shape extending in the unit axial direction Dsa and centered on the unit axis Cs, and is arranged between the first coil spring 65 and the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr.
  • the spring seat inner portion 742 extends inward in the unit radial direction Dsr from the extending portion 741 and is provided outside the inner guide portion 70 in the unit radial direction Dsr.
  • the spring seat inner portion 742 extends from the end of the extending portion 741 on the other side in the unit axial direction Dsa.
  • the spring seat inner portion 742 contacts the other end portion 652 of the first coil spring 65 from the other side in the unit axial direction Dsa, and opposes the other end portion 652 in the unit axial direction Dsa.
  • the spring seat inner portion 742 is formed with an insertion hole 74a having a circular cross section penetrating the spring seat inner portion 742 in the unit axial direction Dsa and centered on the unit axial center Cs.
  • the inner guide portion 70 is inserted through the insertion hole 74a. That is, the spring seat inner portion 742 has an annular insertion hole inner peripheral surface 74b facing the insertion hole 74a toward the inside in the unit radial direction Dsr. It faces the outer peripheral surface 701 .
  • a cylindrical hole forming portion 746 is formed so as to protrude from the radial inner peripheral edge of the spring seat inner portion 742 toward one side in the unit axial direction Dsa.
  • the insertion hole 74a has a circular cross section, is formed inside the hole forming portion 746 and the spring seat inner portion 742, and penetrates the spring seat 74 in the unit axial direction Dsa. Therefore, the insertion hole inner peripheral surface 74 b is provided inside the hole forming portion 746 and the spring seat inner portion 742 .
  • the inner guide portion 70 is fitted to the insertion hole 74a so as to be relatively movable in the unit axial direction Dsa while being inserted into the insertion hole 74a.
  • the first coil spring 65 and the second coil spring 66 are compressed, and the spring seat 74 is moved to the first and second holders 67 and 68. in the unit axial direction Dsa against one or both of .
  • the spring seat 74 abuts against one or both of the first and second holders 67, 68 in the unit axial direction Dsa, the insertion hole inner peripheral surface 74b constrains the inner guide portion 70 in the unit radial direction Dsr.
  • the size of the insertion hole 74a is determined to prevent this.
  • the spring seat 74 when the spring seat 74 abuts against one or both of the first and second holders 67 and 68 in the unit axial direction Dsa, the spring seat 74 may be inclined with respect to the inner guide portion 70 . Even if the spring seat 74 assumes an inclined posture with respect to the inner guide portion 70, the insertion hole inner peripheral surface 74b and the inner guide portion 70 are prevented from being twisted together due to this.
  • the size of the hole 74a is determined. In short, such that a sufficient radial gap is generated between the insertion hole inner peripheral surface 74b and the inner guide portion 70 to prevent the insertion hole inner peripheral surface 74b and the inner guide portion 70 from being twisted together.
  • the diameter of the insertion hole 74a is determined.
  • the fitting of the inner guide portion 70 to the insertion hole 74 a is looser than the fitting of the inner guide portion 70 to the outer guide portion 69 . That is, the difference between the diameter of the insertion hole 74a (in other words, the diameter of the inner peripheral surface 74b of the insertion hole) and the outer diameter of the inner guide portion 70 is greater than the inner diameter of the outer guide portion 69 and the outer diameter of the inner guide portion 70. greater than the difference between Note that both the outer diameter and the inner diameter are diameters, not radii.
  • the outer diameter of the inner guide portion 70 is, in other words, the diameter of the outer peripheral surface 701 of the inner guide portion 70
  • the inner diameter of the outer guide portion 69 is, in other words, the inner diameter of the outer guide portion 69 . is the diameter of the peripheral surface 691;
  • the spring seat outer portion 743 is provided on one side of the spring seat inner portion 742 in the unit axial direction Dsa.
  • the spring seat outer portion 743 extends outward in the unit radial direction Dsr from the extending portion 741 and is formed in a flange shape.
  • the spring seat outer portion 743 extends from one end of the extending portion 741 in the unit axial direction Dsa.
  • the spring seat outer portion 743 is in contact with one end portion 661 of the second coil spring 66 from one side in the unit axial direction Dsa, and opposes the one end portion 661 in the unit axial direction Dsa.
  • the spring seat inner portion 742 has a spring seat inner guide portion 744 formed to protrude to one side in the unit axial direction Dsa.
  • the spring seat inner guide portion 744 is provided inside the other end portion 652 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr.
  • the spring seat inner guide portion 744 is formed with a first spring seat facing surface 744 a facing the other end portion 652 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr.
  • the first spring seat facing surface 744a is formed in an annular shape around the unit axis Cs and faces outward in the unit radial direction Dsr.
  • the first spring seat facing surface 744a is a portion of the spring seat 74 that is closest to the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr among the portions that face the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr. be.
  • the first spring seat facing surface 744a may be in contact with the other end portion 652 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr, or may have a small radial gap with the other end portion 652. They may be spaced apart.
  • the first coil spring 65 when some load acts on the first coil spring 65 so as to displace the other end portion 652 of the first coil spring 65 from the pedal axis CL in the unit radial direction Dsr, the first coil spring 65 , in the unit radial direction Dsr, of the spring seats 74, the first spring seat facing surface 744a is first hit. That is, the first spring seat facing surface 744a restricts the other end portion 652 of the first coil spring 65 from being displaced from the spring seat 74 in the unit radial direction Dsr.
  • the extending portion 741 has a spring seat outer guide portion 745 provided on one side of the extending portion 741 in the unit axial direction Dsa.
  • the spring seat outer guide portion 745 is provided inside the one end portion 661 of the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr.
  • the spring seat outer guide portion 745 is formed with a second spring seat facing surface 745a facing the one end portion 661 of the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr.
  • the second spring seat facing surface 745a is formed in an annular shape about the unit axis Cs and faces outward in the unit radial direction Dsr. That is, the second spring seat facing surface 745a is formed outside the extended portion 741 in the unit radial direction Dsr.
  • the second spring seat facing surface 745a is the portion closest to the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr among the portions of the spring seat 74 that face the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr. be.
  • the second spring seat facing surface 745a may be in contact with the one end 661 of the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr, or may have a small radial gap between it and the one end 661. may be placed
  • the second coil spring 66 when some load acts on the second coil spring 66 so as to displace the one end portion 661 of the second coil spring 66 relative to the pedal axis CL in the unit radial direction Dsr, the second coil spring 66 In the unit radial direction Dsr, the spring seat 74 first hits the second spring seat facing surface 745a. That is, the second spring seat facing surface 745a restricts the one end portion 661 of the second coil spring 66 from being displaced from the spring seat 74 in the unit radial direction Dsr.
  • the connecting rods 76 correspond to the rods of the present disclosure.
  • the connecting rod 76 is provided between the pedal 40 and the first holder 67 and connects the pedal 40 and the first holder 67 .
  • the first holder 67 is pushed by the pedal 40 via the connecting rod 76 as the pedaling force of the driver 81 is applied to the pedal 40 .
  • the connecting rod 76 is provided so as to protrude from the pedal 40 on the non-operating side of the pedal 40 and extends along the rod axis Crd, which is the axis Crd of the connecting rod 76 .
  • the connecting rod 76 is formed to protrude from the pedal back surface 40b that intersects the rod axis Crd.
  • the connecting rod 76 has a rod tip portion 763 provided on the non-operation side (that is, the first holder 67 side). This rod tip portion 763 is in contact with the pressed surface 67 a of the first holder 67 .
  • the connecting rod 76 is connected to the pedal 40 so that the direction of projection from the pedal 40 is fixed. Fixing the direction of the connecting rod 76 protruding from the pedal 40 means, in other words, that the rod axis Crd, which is the axis Crd of the connecting rod 76, is fixed and does not change. In this embodiment, since the connecting rod 76 is fixed to the pedal 40 by bolting, the connecting rod 76 does not rotate around the rod axis Crd. For example, the connecting rod 76 is fixed to the pedal 40 in a posture inclined with respect to the pedal plate thickness direction Dt such that the rod tip portion 763 is shifted from the base end of the connecting rod 76 to one side in the pedal extension direction Ds.
  • the unit axis Cs and the rod axis Crd are shown parallel in FIG. 4, the unit axis Cs and the rod axis Crd are not always parallel.
  • the connecting rod 76 swings integrally with the pedal 40, so that the angle between the unit axis Cs and the rod axis Crd changes accordingly.
  • the connecting rod 76 is configured including two parts. That is, the connecting rod 76 has an arm portion 761 connected to the pedal 40 and a pressing portion 762 connected in series to the arm portion 761 on the opposite side of the arm portion 761 from the pedal 40 side.
  • the pressing portion 762 includes a rod tip portion 763 .
  • the arm portion 761 and the pressing portion 762 are configured as separate components, and are connected and fixed to each other by press fitting or the like.
  • the material of the pressing portion 762 is different from that of the arm portion 761.
  • the arm portion 761 is made of metal and the pressing portion 762 is made of resin.
  • a resin material forming the pressing portion 762 for example, PTFE can be used.
  • the pressing portion 762 is made of PTFE, the slidability of the pressing portion 762 with respect to the pressed surface 67a of the first holder 67 is lower than when the pressing portion 762 is made of metal, for example. The advantage of being improved by friction can be obtained.
  • the covering member 77 is called a dust boot, and is made of elastically deformable rubber or the like and is formed in a cylindrical and bellows shape.
  • the covering member 77 expands and contracts in the axial direction of the connecting rod 76 as the pedal 40 swings.
  • the covering member 77 closes the opening 10d of the housing 10 with the connecting rod 76 inserted therein. This prevents foreign matter from entering the housing 10 through the opening 10d.
  • the pedal device 1 configured as described above, when the pedaling force of the driver 81 is applied to the pedal 40, as shown in FIGS. It swings around CL. Specifically, the pedal 40, the rotating shaft 31, and the connecting plate 32 swing about the pedal axis CL such that the part of the pedal 40 that is above the vehicle with respect to the pedal axis CL moves toward the floor 2 or the dash panel. move. In other words, the pedal 40 swings to change its posture from the non-depressed state to the maximum depressed state.
  • the rotation angle sensor 79 provided in the pedal device 1 outputs an electrical signal indicating the rotation angle of the rotating shaft 31 to the electronic control device 83 (see FIG. 1).
  • the electronic control unit 83 drives and controls the brake circuit included in the brake-by-wire system 82 (see FIG. 1) to generate hydraulic pressure (for example, hydraulic pressure) necessary for braking the vehicle 80, and the hydraulic pressure causes the brake pads to move. drive to decelerate or stop the vehicle 80.
  • the first and second coil springs 65 and 66 are compressed more as the pedal 40 swings from the non-depressed state to the maximum depressed state.
  • the leaf spring 61 is greatly bent.
  • the first holder 67 and the second holder 68 collide with each other in the unit axial direction Dsa, thereby causing the first and second coil springs 65 and 66 to move. Stops compression deformation. At this time, the first holder 67 and the second holder 68 may abut against each other with the spring seat 74 interposed therebetween, or may abut against each other directly without the spring seat 74 interposed therebetween.
  • the pedal device 1 of this embodiment described above has the following effects.
  • one of the first holder 67 and the second holder 68 extends in the unit axial direction Dsa. It has an outer guide portion 69 that forms an extending cylindrical shape.
  • the outer guide portion 69 is inserted into an inner space 63a formed inside one or more elastic members 65,66.
  • the other of the first holder 67 and the second holder 68 extends in the unit axial direction Dsa and moves relative to the outer guide portion 69 in the unit axial direction Dsa. It has an inner guide part 70 that can be inserted.
  • the range in which the outer guide portion 69 and the inner guide portion 70 contact each other occupies a guide length L in the unit axial direction Dsa, and a maximum width occupied by the inner guide portion 70 in a direction perpendicular to the unit axial direction Dsa is D. , it is easy to increase the value of L/D.
  • the maximum width D of the inner guide portion 70 is the diameter of the outer peripheral surface 701 of the inner guide portion 70 in this embodiment.
  • the outer guide portion 69 and the inner guide portion 70 guide each other with a sufficient length in the unit axial direction Dsa. It is difficult to assume a tilted posture with respect to the holder 68. - ⁇ Furthermore, it is possible to press and compress the first coil spring 65 and the second coil spring 66 parallel to the unit axial direction Dsa. As a result, for example, it is possible to obtain an advantage that it is easy to generate a targeted reaction force in response to the driver's 81 stepping operation on the pedal 40 .
  • the outer guide portion 69 and the inner guide portion 70 bring the inner peripheral surface 691 of the outer guide portion 69 and the outer peripheral surface 701 of the inner guide portion 70 into slidable contact.
  • the outer guide portion 69 and the inner guide portion 70 restrict the relative movement of the first holder 67 and the second holder 68 in the unit axial direction Dsa while allowing the relative movement in the unit radial direction Dsr.
  • the more the driver 81 depresses the pedal 40 the more the guide length L increases, making it easier to push the first coil spring 65 and the second coil spring 66 parallel to the unit axial direction Dsa.
  • the inner peripheral surface 691 of the outer guide portion 69 and the outer peripheral surface 701 of the inner guide portion 70 are circular in a cross section perpendicular to the unit axial direction Dsa. Therefore, the relative movement of the first holder 67 and the second holder 68 in the unit radial direction Dsr can be more easily restricted than when the cross-sectional shapes of the inner peripheral surface 691 and the outer peripheral surface 701 are, for example, rectangular. be able to.
  • the inner guide portion 70 and the second contact portion 682 of the second holder 68 are configured as separate parts from each other. This makes it easier to manufacture the second holder 68 than, for example, when the inner guide portion 70 and the second contact portion 682 are a single component.
  • the second holder 68 is formed with the communication hole 68a that communicates the intra-cylinder space 69a with the outside of the intra-cylinder space 69a. Since the communication hole 68a functions as a breathing hole that allows air to flow in and out of the cylinder space 69a, it is possible to prevent the occurrence of resistance due to air compression in the cylinder space 69a. Therefore, for example, a targeted reaction force is likely to be generated in response to the driver's 81 stepping operation on the pedal 40 .
  • the communication hole 68 a is formed in the second holder 68 . Accordingly, since it is not necessary to provide the communication hole 68a in the first holder 67, it is not necessary to form a hole in the surface 67a of the first holder 67 to be pressed. Therefore, it is possible to reduce restrictions on the area of the pressed surface 67a with which the connecting rod 76 is in sliding contact. As a result, for example, it is possible to increase the contact area where the rod tip portion 763 of the connecting rod 76 contacts the pressed surface 67a.
  • the pedal device 1 of this embodiment is an organ-type brake pedal device, it is necessary to increase the maximum value of the reaction force generated by the reaction force generating mechanism 60 with respect to the pedaling force of the driver 81 .
  • the reaction force generating mechanism 60 has the leaf spring 61 in addition to the coil springs 65 and 66, and the second holder 68 is connected to the base plate 20 via the leaf spring 61. ing. Therefore, the use of the plate spring 61 is advantageous for obtaining a large reaction force. It is possible to easily reduce the size of the pedal device 1 .
  • the first coil spring 65, the second coil spring 66, and the plate spring 61 are arranged in series in the order of the first coil spring 65, the second coil spring 66, and the plate spring 61. Concatenated. As a result, it is possible to improve the feeling when the driver 81 depresses the pedal 40 .
  • the fastening member 62 is formed with the fixing portion through-hole 62a passing through the fastening member 62 in the unit axial direction Dsa.
  • the fixing portion through-hole 62a is connected to the communication hole 68a, and the cylinder inner space 69a communicates with the outside of the cylinder inner space 69a via the communication hole 68a and the fixing portion through-hole 62a.
  • the second holder 68 can be fixed to the plate spring 61 on the unit axis Cs, and an air passage is secured by the communication hole 68a and the fixing portion through-hole 62a to allow air to flow in and out of the cylinder space 69a. can do.
  • the first holder 67 has the first facing surface 673a that faces the one end portion 651 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr.
  • the first opposing surface 673a restricts the displacement of the one end 651 of the first coil spring 65 with respect to the first holder 67 in the unit radial direction Dsr. Therefore, it is possible to prevent the reaction force of the first coil spring 65 from deviating from the predetermined design value due to the one end 651 of the first coil spring 65 being displaced with respect to the first holder 67 .
  • the second holder 68 has the second facing surface 683a that faces the other end 662 of the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr.
  • the second opposing surface 683a restricts the positional deviation of the other end portion 662 of the second coil spring 66 with respect to the second holder 68 in the unit radial direction Dsr. Therefore, it is possible to prevent the reaction force of the second coil spring 66 from deviating from the predetermined design value due to the positional deviation of the other end 662 of the second coil spring 66 with respect to the second holder 68 .
  • the first coil spring 65 and the second coil spring 66 are connected to each other via the spring seat 74 .
  • the first coil spring 65 and the second coil spring 66 press each other via the spring seat 74 as the first coil spring 65 and the second coil spring 66 are compressed and deformed. Therefore, it is possible to hold the plurality of coil springs 65 and 66 and connect the plurality of coil springs 65 and 66 in series in the pedaling force transmission path between the pedal 40 and the base plate 20 .
  • the outer diameter of the first coil spring 65 is smaller than the inner diameter of the second coil spring 66 .
  • the first coil spring 65 is arranged so as to partially overlap the second coil spring 66 on the inner side in the unit radial direction Dsr. Therefore, it is possible to reduce the space occupied by the first coil spring 65 and the second coil spring 66 as a whole.
  • the extending portion 741 of the spring seat 74 has a cylindrical shape extending in the unit axial direction Dsa, and the first coil spring 65 and the second coil spring 66 extend in the unit radial direction Dsr. placed in between.
  • a spring seat inner portion 742 of the spring seat 74 extends inward in the unit radial direction Dsr from the extending portion 741 and contacts the other end portion 652 of the first coil spring 65 while opposing it in the unit axial direction Dsa.
  • a spring seat outer portion 743 of the spring seat 74 extends outward in the unit radial direction Dsr from the extension portion 741 and contacts the one end portion 661 of the second coil spring 66 while opposing it in the unit axial direction Dsa.
  • the coil springs 65 and 66 can be connected in series in the pedaling force transmission path. These coil springs 65 and 66 can be held by spring seats 74 .
  • the spring seat 74 can easily determine the minimum use length at which the first and second coil springs 65 and 66 are most compressed, there are a plurality of bending points at which the spring constant of the reaction force generating mechanism 60 changes. It is possible to easily obtain the desired pedaling force characteristics. Inflection points of the pedaling force characteristic are shown as inflection points B1 and B2 in FIG. 22, which will be described later, for example.
  • the spring seat 74 has a first spring seat facing surface 744a facing the other end 652 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr and one end of the second coil spring 66. It has a second spring seat facing surface 745a that faces the portion 661 in the unit radial direction Dsr.
  • the first spring seat facing surface 744a restricts the positional deviation of the other end portion 652 of the first coil spring 65 with respect to the spring seat 74 in the unit radial direction Dsr.
  • the second spring seat facing surface 745a restricts the one end portion 661 of the second coil spring 66 from being displaced from the spring seat 74 in the unit radial direction Dsr.
  • the other end 652 of the first coil spring 65 and the one end 661 of the second coil spring 66 are displaced from each other, causing the reaction forces of the first and second coil springs 65 and 66 to deviate from the predetermined design values. can be suppressed. As a result, by extension, it is possible to obtain the target reaction force characteristics of the reaction force generating mechanism 60 .
  • the spring seat 74 is formed with the insertion hole 74a through which the inner guide portion 70 is inserted. Therefore, it is possible to hold the spring seats 74 from the first and second holders 67 and 68 so as not to fall off.
  • the spring seat 74 moves toward one or both of the first and second holders 67 and 68 as the first coil spring 65 and the second coil spring 66 are compressed. On the other hand, it abuts in the unit axial direction Dsa.
  • the insertion hole inner peripheral surface 74b constrains the inner guide portion 70 in the unit radial direction Dsr. The size of the insertion hole 74a is determined to prevent this.
  • the spring seat 74 is made of resin. Therefore, it is possible to contribute to the weight reduction of the pedal device 1 .
  • the first holder 67 is made of resin. Therefore, compared to the case where the first holder 67 is made of metal, for example, it is possible to reduce the surface pressure when the connecting rod 76 pushes the pressed surface 67a of the first holder 67, and good quietness can be achieved. Obtainable.
  • the first holder 67 has the pressed surface 67a facing one side in the unit axial direction Dsa.
  • the connecting rod 76 is connected to the pedal 40 so that the direction of projection from the pedal 40 is fixed. As the driver 81 depresses the pedal 40, the rod tip portion 763 of the connecting rod 76 slides against the pressed surface 67a of the first holder 67 while pressing the pressed surface 67a.
  • the portion of the first holder 67 where the pressed surface 67a is formed is positioned in the unit radial direction Dsr.
  • the pushing force is, for example, about the frictional force between the connecting rod 76 and the pushed surface 67a. That is, almost no force is generated to push the portion of the first holder 67 where the pressed surface 67a is formed in the unit radial direction Dsr. This prevents the outer guide portion 69 and the inner guide portion 70 from twisting each other, so that the target reaction force characteristics of the reaction force generating mechanism 60 can be obtained.
  • the connecting rod 76 is made of a different material from the arm portion 761 connected to the pedal 40 and is connected to the arm portion 761 on the side opposite to the pedal 40 side. and a pressing portion 762 . Therefore, it is possible to use appropriate materials for the arm portion 761 and the pressing portion 762, respectively, according to their intended use.
  • the arm portion 761 is made of metal, for example. Therefore, even if the pedal 40 is stepped on by the driver 81 with a large pedaling force, the arm portion 761 is unlikely to be elastically deformed, so that the reaction force obtained against the pedaling force can be stabilized.
  • the pressing portion 762 is made of resin, for example. Therefore, compared with the case where the pressing portion 762 is made of metal, for example, it is possible to reduce the surface pressure when the pressing portion 762 of the connecting rod 76 presses the pressed surface 67a of the first holder 67. good slidability.
  • the support for supporting the pedal 40 and the reaction force generating mechanism 60 etc. includes the housing 10 , and the reaction force generating mechanism 60 is accommodated in the housing 10 . Therefore, the housing 10 can prevent foreign matter from entering the reaction force generating mechanism 60 .
  • the spring seat 74 has a cylindrical hole forming portion 746 formed to protrude in the unit axial direction Dsa. Inside the hole forming portion 746, an insertion hole 74a is formed through the spring seat 74 in the unit axial direction Dsa and into which the inner guide portion 70 is inserted and fitted. Further, for example, the fitting of the inner guide portion 70 to the insertion hole 74 a is looser than the fitting of the inner guide portion 70 to the outer guide portion 69 .
  • the cylindrically extending hole forming portion 746 can prevent the spring seat 74 from being excessively inclined with respect to the inner guide portion 70 .
  • the elastic unit 63 has one coil spring 71 instead of the first coil spring 65 and the second coil spring 66 (see FIG. 4) of the first embodiment. ing.
  • This coil spring 71 corresponds to one or more elastic members of the present disclosure.
  • the coil spring 71 has the same configuration as the first coil spring 65 of the first embodiment.
  • the coil spring 71 has one end 711 provided on one side in the unit axial direction Dsa and the other end 712 provided on the other side in the unit axial direction Dsa. Further, unlike the first embodiment, the elastic unit 63 of this embodiment does not have the spring seat 74 .
  • the first contact portion 672 of the first holder 67 contacts the one end portion 711 of the coil spring 71 from one side in the unit axial direction Dsa.
  • the second contact portion 682 of the second holder 68 contacts the other end portion 712 of the coil spring 71 from the other side in the unit axial direction Dsa.
  • the coil spring 71 is sandwiched between the first contact portion 672 and the second contact portion 682 in the unit axial direction Dsa.
  • FIG. 5 shows a state in which the pedal 40 is not depressed, that is, a state in which the amount of compression of the coil spring 71 provided in the pedal device 1 is minimal, and FIG. That is, it shows the maximum compression state of the elastic unit 63).
  • the movement of the first holder 67 and the second holder 68 relative to each other in the direction of compressing the coil spring 71 is caused by the distal end surface 692 of the outer guide portion 69 and the second holder 68.
  • the second contact portion 682 abuts against the unit axial direction Dsa to stop.
  • first spring guide portion 673 and the second spring guide portion 683 are not provided in this embodiment.
  • the inner guide portion 70 and the second contact portion 682 are not configured as separate components, but are integrated as a single component.
  • the movement of the first holder 67 and the second holder 68 relative to each other in the direction of compressing the coil spring 71 is achieved by the outer guide portion 69 and the second holder 68 It stops when it hits the unit axial direction Dsa. Therefore, since the maximum amount of deflection of the coil spring 71 can be determined with little variation, it is easy to generate a targeted reaction force against the driver's 81 stepping operation on the pedal 40, for example.
  • this embodiment is the same as the first embodiment.
  • the first holder 67 has an inner guide portion 70 instead of the outer guide portion 69
  • the second holder 68 has an outer guide portion instead of the inner guide portion 70.
  • the second holder 68 integrally has the second contact portion 682 and the outer guide portion 69 .
  • the inner guide portion 70 is formed to protrude from the first contact portion 672 toward the other side in the unit axial direction Dsa.
  • the outer guide portion 69 is formed to protrude from the second contact portion 682 to one side in the unit axial direction Dsa.
  • the coil spring 71 is illustrated in a simplified rectangular shape. Similarly, the coil springs 71 are appropriately simplified in the drawings referred to in the fourth and subsequent embodiments.
  • one of the first holder 67 and the second holder 68 (specifically, the second holder 68) has the outer guide portion 69.
  • the outer guide portion 69 is inserted into an inner space 63a formed inside one or more coil springs 71 provided as elastic members.
  • the other holder (specifically, the first holder 67 ) has an inner guide portion 70 .
  • the value of L/D which is the ratio of the guide length L to the maximum width D of the inner guide portion 70, can be easily increased, so that the first holder 67 is the second holder. It is difficult to assume a tilted posture with respect to 68. As a result, for example, it is possible to obtain an advantage that it is easy to generate a targeted reaction force in response to the driver's 81 stepping operation on the pedal 40 .
  • this embodiment is the same as the second embodiment.
  • the same effects as in the second embodiment can be obtained from the configuration common to that of the second embodiment.
  • the length of the outer guide portion 69 or the length of the inner guide portion 70 in the unit axial direction Dsa is different from that of the second embodiment.
  • the tip surface 702 of the inner guide portion 70 and the bottom surface 693 of the outer guide portion 69 abut against each other in the unit axial direction Dsa.
  • the tip surface 692 of the outer guide portion 69 remains separated from the second contact portion 682 of the second holder 68 in the unit axial direction Dsa.
  • the relative movement of the first holder 67 and the second holder 68 in the direction of compressing the coil spring 71 is performed by the tip end surface 702 of the inner guide portion 70 and the cylinder of the first holder 67 . It stops when the bottom surface 693 collides with the unit axial direction Dsa.
  • the maximum amount of deflection of the coil spring 71 can be determined with little variation, so that, for example, a targeted reaction force can be generated in response to the driver's 81 stepping operation on the pedal 40. Cheap.
  • this embodiment is the same as the second embodiment.
  • the same effects as in the second embodiment can be obtained from the configuration common to that of the second embodiment.
  • this embodiment is a modification based on the second embodiment, it is also possible to combine this embodiment with the above-described third embodiment.
  • the inner guide portion 70 and the second contact portion 682 of the second holder 68 are configured as separate components.
  • the fixing method for fixing the inner guide portion 70 and the second contact portion 682 to each other may be the same as in the first embodiment, or may be a different fixing method from the first embodiment. good.
  • this embodiment is the same as the second embodiment.
  • the same effects as in the second embodiment can be obtained from the configuration common to that of the second embodiment.
  • this embodiment is a modification based on the second embodiment, it is also possible to combine this embodiment with the above-described fourth embodiment.
  • the outer guide portion 69 and the second contact portion 682 of the second holder 68 are configured as separate components.
  • the fixing method for fixing the outer guide portion 69 and the second contact portion 682 to each other is the same as the method for fixing the inner guide portion 70 and the flange member 684 (see FIG. 4) to each other in the first embodiment.
  • the fixing method may be the same or different from the method of the first embodiment.
  • this embodiment is the same as the third embodiment.
  • the same effects as in the third embodiment can be obtained from the configuration common to that of the third embodiment.
  • the second holder 68 of the present embodiment is formed with a communication hole 68a having one end connected to the inner cylinder space 69a and the other end open to the outside of the inner cylinder space 69a.
  • the communication hole 68a of this embodiment has the same configuration as the communication hole 68a of the first embodiment.
  • the communication hole 68a of the present embodiment may be opened to the outside of the cylinder space 69a via the fixing portion through hole 62a (see FIG. 4), or may be opened directly to the outside of the cylinder space 69a.
  • the second holder 68 is formed with the communication hole 68a that communicates the inner cylinder space 69a with the outside of the inner cylinder space 69a. It is Therefore, also in this embodiment, it is possible to obtain the same effect as that of the communication hole 68a of the first embodiment.
  • this embodiment is the same as the second embodiment.
  • the same effects as in the second embodiment can be obtained from the configuration common to that of the second embodiment.
  • the second holder 68 is not formed with the communication hole 68a (see FIG. 13), and instead, the first holder 67 is provided with an in-cylinder space 69a.
  • a communication hole 67b is formed to communicate with the outside of the space 69a.
  • the communication hole 67b of the first holder 67 of the present embodiment is a breathing hole that allows air to flow in and out of the cylinder space 69a, similar to the communication hole 68a of the second holder 68 of the seventh embodiment. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of resistance caused by the compression of air in the cylinder interior space 69a. Therefore, similarly to the seventh embodiment, for example, it is easy to generate a targeted reaction force in response to the driver's 81 stepping operation on the pedal 40 .
  • this embodiment is the same as the seventh embodiment.
  • the first holder 67 of the present embodiment is formed with a communication hole 67b having one end open to the outside of the cylinder interior space 69a and the other end connected to the cylinder interior space 69a. That is, the first holder 67 is formed with a communication hole 67b that communicates the in-cylinder space 69a with the outside of the in-cylinder space 69a.
  • the communication hole 67b is formed so as to pass through the inner guide portion 70 and extend in the unit axial direction Dsa.
  • the communication hole 67b of the first holder 67 of the present embodiment functions as a breathing hole that allows air to flow in and out of the cylinder interior space 69a, like the communication hole 67b of the eighth embodiment. Therefore, also in this embodiment, it is possible to obtain the same effect as that of the communication hole 67b of the eighth embodiment.
  • this embodiment is the same as the third embodiment.
  • the same effects as in the third embodiment can be obtained from the configuration common to that of the third embodiment.
  • the communication hole 67b (see FIG. 15) is not formed in the first holder 67, and instead, the second holder 68 has an inner space 69a.
  • a communication hole 68a is formed to communicate with the outside of the space 69a.
  • the communication hole 68a of the second holder 68 of the present embodiment functions as a breathing hole that allows air to flow in and out of the cylinder interior space 69a, like the communication hole 68a of the seventh embodiment. Therefore, also in this embodiment, it is possible to obtain the same effect as that of the communication hole 68a of the seventh embodiment.
  • this embodiment is the same as the ninth embodiment.
  • the same effects as in the ninth embodiment can be obtained from the configuration common to that of the ninth embodiment.
  • the first holder 67 of this embodiment has a first spring guide portion 673 in addition to the outer guide portion 69 and the first contact portion 672 .
  • the outer guide portion 69, the first contact portion 672 and the first spring guide portion 673 are integrally constructed.
  • the first spring guide portion 673 of this embodiment has the same configuration as the first spring guide portion 673 of the first embodiment.
  • the first spring guide portion 673 of the present embodiment is provided inside the one end portion 711 of the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr, and protrudes further outward in the unit radial direction Dsr than the outer guide portion 69. .
  • the first spring guide portion 673 of this embodiment has a first opposing surface 673a similar to that of the first embodiment.
  • the first facing surface 673a of the present embodiment is arranged, for example, inside the one end portion 711 of the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr and faces the unit radial direction Dsr.
  • the first facing surface 673a is the portion closest to the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr among the portions of the first holder 67 facing the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr.
  • the first opposing surface 673a of the present embodiment restricts the one end portion 711 of the coil spring 71 from being displaced with respect to the first holder 67 in the unit radial direction Dsr.
  • the one end 711 of the coil spring 71 corresponds to the first spring end of the present disclosure that contacts the first holder 67 .
  • the second holder 68 of this embodiment has a second spring guide portion 683 in addition to the inner guide portion 70 and the second contact portion 682 .
  • the inner guide portion 70, the second contact portion 682 and the second spring guide portion 683 are integrally constructed.
  • the second spring guide portion 683 of this embodiment has the same configuration as the second spring guide portion 683 of the first embodiment.
  • the second spring guide portion 683 of this embodiment is provided outside the other end portion 712 of the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr, and extends from the peripheral edge of the second contact portion 682 to one side in the unit axial direction Dsa. protruding to the side.
  • the second spring guide portion 683 of this embodiment has a second opposing surface 683a similar to that of the first embodiment.
  • the second facing surface 683a of the present embodiment is, for example, arranged outside the other end portion 712 of the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr and faces the unit radial direction Dsr.
  • the second facing surface 683a is the portion closest to the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr among the portions of the second holder 68 that face the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr.
  • the second opposing surface 683a of the present embodiment restricts the positional deviation of the other end portion 712 of the coil spring 71 with respect to the second holder 68 in the unit radial direction Dsr.
  • the other end 712 of the coil spring 71 corresponds to the second spring end of the present disclosure that contacts the second holder 68 .
  • the first opposing surface 673a is such that the one end portion 711 of the coil spring 71 is displaced from the first holder 67 in the unit radial direction Dsr. limit what you do. Therefore, also in this embodiment, it is possible to obtain the same effect as that of the first opposing surface 673a of the first embodiment.
  • the second opposing surface 683a prevents the other end portion 712 of the coil spring 71 from being displaced from the second holder 68 in the unit radial direction Dsr. limit. Therefore, also in this embodiment, it is possible to obtain the same effect as that of the second facing surface 683a of the first embodiment.
  • this embodiment is the same as the second embodiment.
  • the same effects as in the second embodiment can be obtained from the configuration common to that of the second embodiment.
  • this embodiment is a modification based on the second embodiment, it is also possible to combine this embodiment with any of the above-described third to tenth embodiments.
  • the first holder 67 of this embodiment has a first spring guide portion 675 instead of the first spring guide portion 673 of the eleventh embodiment.
  • the outer guide portion 69, the first contact portion 672, and the first spring guide portion 675 are integrally constructed.
  • the first spring guide portion 675 of this embodiment is provided outside the one end portion 711 of the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr, and extends from the peripheral edge of the first contact portion 672 to the other side in the unit axial direction Dsa. sticking out to The first spring guide portion 675 of this embodiment has a first opposing surface 675a.
  • the first facing surface 675a of the present embodiment is arranged outside the one end portion 711 of the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr and faces the unit radial direction Dsr.
  • the first facing surface 675a is the portion of the first holder 67 that faces the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr and is closest to the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr.
  • the second holder 68 of this embodiment has a second spring guide portion 685 instead of the second spring guide portion 683 of the eleventh embodiment.
  • the inner guide portion 70, the second contact portion 682, and the second spring guide portion 685 are integrally constructed.
  • the second spring guide portion 685 of this embodiment is provided inside the other end portion 712 of the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr, and extends from the second contact portion 682 to one side in the unit axial direction Dsa. protruding.
  • the second spring guide portion 685 of this embodiment has a second opposing surface 685a.
  • the second facing surface 685a of the present embodiment is arranged inside the other end portion 712 of the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr and faces the unit radial direction Dsr.
  • the second facing surface 685a is the portion closest to the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr among the portions of the second holder 68 that face the coil spring 71 in the unit radial direction Dsr.
  • the other end portion 712 of the coil spring 71 of the second opposing surface 685a of the present embodiment is displaced in the unit radial direction Dsr with respect to the second holder 68, similarly to the second opposing surface 683a of the eleventh embodiment. limit
  • this embodiment is the same as the eleventh embodiment.
  • the same effects as in the eleventh embodiment can be obtained from the configuration common to that of the eleventh embodiment.
  • the shape of the spring seat 74 is different from that in the first embodiment. Further, in this embodiment, unlike the first embodiment, the diameter of the first coil spring 65 and the diameter of the second coil spring 66 are the same size.
  • the spring seat 74 of this embodiment has a flat plate shape and has one surface 74c formed on one side in the unit axial direction Dsa and the other surface 74d formed on the other side in the unit axial direction Dsa. is doing.
  • the first coil spring 65 is provided on one side of the spring seat 74 in the unit axial direction Dsa.
  • the other end portion 652 of the first coil spring 65 contacts the one surface 74c of the spring seat 74 from one side in the unit axial direction Dsa and presses the one surface 74c of the spring seat 74 .
  • the second coil spring 66 is provided on the other side of the spring seat 74 in the unit axial direction Dsa. One end portion 661 of the second coil spring 66 contacts the other surface 74d of the spring seat 74 from the other side in the unit axial direction Dsa and presses the other surface 74d of the spring seat 74 .
  • the spring seat 74 of this embodiment is also formed with an insertion hole 74a passing through the spring seat 74 in the unit axial direction Dsa, as in the first embodiment.
  • the outer guide portion 69 is inserted through the insertion hole 74a.
  • the outer guide portion 69 is fitted in the insertion hole 74a so as to be relatively movable in the unit axial direction Dsa while being inserted in the insertion hole 74a. Therefore, in this embodiment, the spring seat 74 is provided outside the outer guide portion 69 in the unit radial direction Dsr.
  • the spring seat 74 does not have the extending portion 741 , the spring seat inner portion 742 , the spring seat outer portion 743 , and the hole forming portion 746 .
  • the first spring guide portion 673 and the second spring guide portion 683 are not provided.
  • the inner guide portion 70 and the second contact portion 682 are not configured as separate components, but are integrated as a single component.
  • this embodiment is the same as the first embodiment.
  • this embodiment is a modification based on the first embodiment, it is also possible to combine this embodiment with any of the above-described second to twelfth embodiments.
  • the spring seat 74 of this embodiment has a first spring seat guide portion 747 and a second spring seat guide portion 748 .
  • the first spring seat guide portion 747 is provided outside of the other end portion 652 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr. It protrudes to one side in the axial direction Dsa.
  • the first spring seat guide portion 747 has a first spring seat facing surface 747a extending annularly toward the inside in the unit radial direction Dsr.
  • the first spring seat facing surface 747a of the present embodiment is arranged outside the other end portion 652 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr and faces the unit radial direction Dsr.
  • the first spring seat facing surface 747a is the portion closest to the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr among the portions of the spring seat 74 that face the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr. be.
  • the other end portion 652 of the first coil spring 65 is displaced from the spring seat 74 in the unit radial direction. Restricts displacement to Dsr.
  • the second spring seat guide portion 748 is provided on the outer side of the unit radial direction Dsr with respect to the one end portion 661 of the second coil spring 66 , and the peripheral portion of the spring seat 74 guides the unit from the other surface 74 d of the spring seat 74 . It protrudes to the other side in the axial direction Dsa.
  • the second spring seat guide portion 748 has a second spring seat facing surface 748a that extends in an annular shape toward the inside in the unit radial direction Dsr.
  • the second spring seat facing surface 748a of the present embodiment is arranged outside the one end portion 661 of the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr and faces the unit radial direction Dsr.
  • the second spring seat facing surface 748a is the portion closest to the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr among the portions of the spring seat 74 that face the second coil spring 66 in the unit radial direction Dsr. be.
  • the one end portion 661 of the second coil spring 66 extends toward the spring seat 74 in the unit radial direction Dsr. limit the displacement to
  • this embodiment is the same as the thirteenth embodiment.
  • the same effects as in the thirteenth embodiment can be obtained from the same configuration as in the above-described thirteenth embodiment.
  • the same effects as in the first embodiment can be obtained from the configuration common to that of the first embodiment.
  • FIGS. 21A, 21B, and 21C respectively show states of the elastic unit 63 of this embodiment that change as the driver 81 depresses the pedal 40 .
  • the first holder 67 and the second holder 68 compress the first coil spring 65 and the second coil spring 66.
  • the first holder 67 and the second holder 68 are operated so as to move relative to each other.
  • the state of the elastic unit 63 changes in the order of FIG. 21A, FIG. 21B, and FIG. 21C. That is, in the spring compression process, after the spring seat 74 hits the first holder 67 in the unit axial direction Dsa, the first holder 67 and the second holder 68 hit each other in the unit axial direction Dsa.
  • the state of the elastic unit 63 further changes from the state shown in FIG. 21B to the state shown in FIG.
  • the compression deformation of the first coil spring 65 is stopped
  • the compression deformation of the second coil spring 66 progresses, and the bending amount of the leaf spring 61 increases.
  • the elastic unit 63 reaches the state shown in FIG. 21C
  • the first holder 67 is moved inside the second holder 68 as shown in part A2 of FIG. It abuts against the guide portion 70 in the unit axial direction Dsa.
  • the compression deformation of the second coil spring 66 is also stopped. Note that if the pedal 40 is further stepped on after the elastic unit 63 is in the state of FIG. , the amount of deflection of the plate spring 61 increases.
  • the bending point B1 indicates the state of FIG. 21B
  • the bending point B2 indicates the state of FIG. 21C.
  • lines L1 and L2 after the elastic unit 63 is in the state of FIG. grow on the border.
  • this embodiment is the same as the first embodiment.
  • FIGS. 23A, 23B, and 23C respectively show states of the elastic unit 63 of this embodiment that change as the driver 81 depresses the pedal 40.
  • FIG. 23A, 23B, and 23C respectively show states of the elastic unit 63 of this embodiment that change as the driver 81 depresses the pedal 40.
  • the state of the elastic unit 63 is shown in FIGS. 23B, and changes in the order of FIG. 23C. That is, in this embodiment, as in the fifteenth embodiment, in the spring compression process, after the spring seat 74 abuts against the first holder 67 in the unit axial direction Dsa, the first holder 67 and the second holder 68 are separated from each other. They abut each other in the axial direction Dsa.
  • the spring seat 74 moves toward the outer guide portion 69 of the first holder 67 as shown in the A3 portion of FIG. 23B. against the unit axial direction Dsa. Further, when the elastic unit 63 changes from the state shown in FIG. 23B to the state shown in FIG. 23C, the spring seat 74 is moved to the second position of the second holder 68 as shown in the A4 portion of FIG. It abuts against the contact portion 682 in the unit axial direction Dsa. That is, the first holder 67 and the second holder 68 abut against each other in the unit axial direction Dsa via the spring seat 74 .
  • the pedaling force characteristic of this embodiment is the same as the pedaling force characteristic of the fifteenth embodiment shown in FIG.
  • the bending point B1 indicates the state of FIG. 23B
  • the bending point B2 indicates the state of FIG. 23C.
  • this embodiment is the same as the fifteenth embodiment.
  • the same effects as in the fifteenth embodiment can be obtained from the configuration common to that of the fifteenth embodiment.
  • the shape of the spring seat 74 is different from that in the thirteenth embodiment.
  • the outer diameter of the first coil spring 65 is smaller than the inner diameter of the second coil spring 66 .
  • the first coil spring 65 is arranged so as to partially overlap the second coil spring 66 on the inside in the unit radial direction Dsr.
  • the first coil spring 65 is shifted to the other side in the unit axial direction Dsa compared to the second coil spring 66 .
  • a portion of the first coil spring 65 on one side in the unit axial direction Dsa is arranged to overlap a portion of the second coil spring 66 on the other side in the unit axial direction Dsa inside in the unit radial direction Dsr.
  • a radial gap is formed therebetween.
  • the spring seat 74 of this embodiment has an extending portion 741, a spring seat inner portion 742, and a spring seat outer portion 743, similarly to the spring seat 74 of the first embodiment.
  • the spring seat inner portion 742 extends inward in the unit radial direction Dsr from one end of the extending portion 741 in the unit axial direction Dsa.
  • the spring seat outer portion 743 extends outward in the unit radial direction Dsr from the end portion of the extended portion 741 on the other side in the unit axial direction Dsa.
  • the spring seat outer portion 743 is provided on the other side of the spring seat inner portion 742 in the unit axial direction Dsa.
  • the first coil spring 65 is sandwiched between the spring seat inner portion 742 and the second contact portion 682 in the unit axial direction Dsa. and are compressed in the unit axial direction Dsa.
  • the second coil spring 66 is sandwiched between the first contact portion 672 and the spring seat outer portion 743 in the unit axial direction Dsa. It is compressed in the axial direction Dsa.
  • the outer guide portion 69 is inserted through the insertion hole 74a of the spring seat 74 of this embodiment.
  • the size of the inner diameter of the insertion hole 74a with respect to the outer diameter of the outer guide portion 69 of this embodiment is determined similarly to the size of the inner diameter of the insertion hole 74a with respect to the outer diameter of the inner guide portion 70 of the first embodiment.
  • this embodiment is the same as the thirteenth embodiment.
  • the same effects as in the thirteenth embodiment can be obtained from the same configuration as in the above-described thirteenth embodiment.
  • the same effects as in the first embodiment can be obtained from the configuration common to that of the first embodiment.
  • this embodiment is a modification based on the thirteenth embodiment, it is also possible to combine this embodiment with the above-described fifteenth embodiment or sixteenth embodiment.
  • the extension portion 741 of the spring seat 74 has a spring seat inner guide portion 749 and a spring seat outer guide portion 745 .
  • the spring seat inner guide portion 749 is provided on the other side of the extending portion 741 in the unit axial direction Dsa
  • the spring seat outer guide portion 745 is provided on one side of the extending portion 741 in the unit axial direction Dsa. .
  • the spring seat inner guide portion 749 of the present embodiment is formed with a first spring seat facing surface 749a that faces the other end portion 652 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr.
  • the first spring seat facing surface 749a is formed in an annular shape about the unit axis Cs and faces inward in the unit radial direction Dsr. That is, the first spring seat facing surface 749a is formed inside the extending portion 741 in the unit radial direction Dsr.
  • the first spring seat facing surface 749a is the portion closest to the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr among the portions of the spring seat 74 that face the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr. be.
  • the first spring seat facing surface 749a may be in contact with the other end 652 of the first coil spring 65 in the unit radial direction Dsr, or may have a small radial gap with the other end 652. They may be spaced apart.
  • the spring seat outer guide portion 745 of this embodiment has the same configuration as the spring seat outer guide portion 745 of the first embodiment.
  • this embodiment is the same as the fifteenth embodiment.
  • the same effects as in the fifteenth embodiment can be obtained from the configuration common to that of the fifteenth embodiment.
  • the same effects as in the first embodiment can be obtained from the configuration common to that of the first embodiment.
  • this embodiment is a modification based on the fifteenth embodiment, it is also possible to combine this embodiment with the above-described sixteenth embodiment or seventeenth embodiment.
  • the extending portion 741 of the spring seat 74 has a spring seat outer guide portion 745 but does not have a spring seat inner guide portion 749 (see FIG. 25). Instead, the spring seat inner portion 742 of the spring seat 74 has a spring seat inner guide portion 744 formed to protrude to one side in the unit axial direction Dsa.
  • the spring seat inner guide portion 744 of this embodiment has the same configuration as the spring seat inner guide portion 744 of the first embodiment described above.
  • this embodiment is the same as the eighteenth embodiment.
  • the same effects as in the eighteenth embodiment can be obtained from the configuration common to that of the eighteenth embodiment.
  • the connecting rod 76 is provided on the non-operating side of the pedal 40 so as to protrude from the pedal back surface 40b, and is fixed to the pedal 40 by, for example, bolting. It is Note that the connecting rod 76 of this embodiment is constructed as a single component. In addition, in FIG. 27 and the figures corresponding to FIG. 27 which will be described later, illustration of the plate spring 61 and the like is appropriately omitted.
  • the connecting rod 76 of the present embodiment has a rod tip portion 763 provided on the side of the first holder 67, and the rod tip portion 763 is pressed by the first holder 67. It has a contact surface 763a that contacts the surface 67a.
  • the contact surface 763a has a spherical shape.
  • connection rod 76 comes into point contact with the first holder 67 as the driver 81 depresses the pedal 40. and pushes the first holder 67 while sliding. Therefore, even if the connecting rod 76 rotates around the rod axis Crd, the contact state between the connecting rod 76 and the first holder 67 does not change, so there is no limit to the rotational position of the connecting rod 76 around the rod axis Crd. , the connecting rod 76 is easy to assemble to the pedal 40;
  • this embodiment is the same as the second embodiment.
  • the same effects as in the second embodiment can be obtained from the configuration common to that of the second embodiment.
  • this embodiment is a modification based on the second embodiment, it is also possible to combine this embodiment with any of the above-described first embodiment and third to nineteenth embodiments.
  • the contact surface 763a of the rod tip portion 763 of the present embodiment bulges toward the counter-operation side. It has an ellipsoidal cross-sectional shape. As shown in FIGS. 29 and 30, the contact surface 763a has an arcuate cross-sectional shape extending in the axial direction Dpa of the pedal axis CL.
  • the connecting rod 76 Since the contact surface 763 a of the rod tip portion 763 is formed as described above, the connecting rod 76 is in line contact with the first holder 67 as the driver 81 steps on the pedal 40 . The first holder 67 is pushed while sliding. Therefore, the contact area generated when the connecting rod 76 pushes the first holder 67 can be increased, and the surface pressure that the first holder 67 receives from the connecting rod 76 can be reduced.
  • the connecting rod 76 of this embodiment has a rod non-circular portion 764 provided closer to the pedal 40 than the rod tip portion 763 is.
  • the rod non-circular portion 764 has an outer shape different from a circular shape in a rod cross-section perpendicular to the rod axis Crd (for example, the cross-section in FIG. 31).
  • the rod non-circular portion 764 has a rectangular shape in cross-section of the rod.
  • the pedal 40 also has a pedal non-circular portion 413 provided on the pedal back surface 40b, and the pedal non-circular portion 413 is formed to protrude from the pedal back surface 40b.
  • the connecting rod 76 is connected and fixed to the pedal non-circular portion 413 of the pedal back surface 40b.
  • this pedal non-circular portion 413 has an outer shape different from a circular shape in the cross section of the rod.
  • the pedal non-circular portion 413 has a rectangular shape in cross section of the rod.
  • the connecting rod 76 does not move around the rod axis Crd with respect to the pedal 40 . can be accurately positioned.
  • the side surface of the rod non-circular portion 764 and the side surface of the pedal non-circular portion 413 are brought into contact with a positioning jig, and then the connecting rod 76 is fixed to the pedal 40, so that the rotational position of the connecting rod 76 can be accurately determined.
  • the connecting rod 76 can be positioned and secured to the pedal 40 . By fixing the connecting rod 76 to the pedal 40 in this way, it is possible to bring the connecting rod 76 and the first holder 67 into line contact with little variation.
  • this embodiment is the same as the twentieth embodiment.
  • the same effects as in the twentieth embodiment can be obtained from the same configuration as in the twentieth embodiment.
  • the second holder 68 of the present embodiment is formed with a communicating hole 68a having one end connected to the inner cylinder space 69a and the other end open to the outside of the inner cylinder space 69a.
  • the communication hole 68a of this embodiment has the same configuration as the communication hole 68a of the first embodiment.
  • the fastening member 62 of this embodiment has the same configuration as the fastening member 62 of the first embodiment.
  • the fastening member 62 fixes the second holder 68 to the other end portion 612 of the plate spring 61 as in the first embodiment.
  • the in-cylinder space 69a communicates with the outside of the in-cylinder space 69a through a communication hole 68a and a fixing portion through-hole 62a formed in the fastening member 62 .
  • this embodiment is the same as the 21st embodiment.
  • the same effects as in the first embodiment can be obtained from the configuration common to that of the first embodiment.
  • the connecting rod 76 of this embodiment includes an arm portion 761 connected to the pedal 40 and an arm portion 761 connected to the pedal 40 on the side opposite to the pedal 40 side with respect to the arm portion 761, as in the first embodiment. 761 and a pressing portion 762 connected in series.
  • the pressing portion 762 includes a rod tip portion 763 .
  • the arm portion 761 and the pressing portion 762 of this embodiment extend along the rod axis Crd.
  • the arm portion 761 and the pressing portion 762 of the present embodiment are basically configured similarly to those of the first embodiment.
  • the arm portion 761 of this embodiment has an arm non-circular portion 761a, and the arm non-circular portion 761a is circular in the cross section of the rod (for example, the cross section of FIG. 34). It has an external shape different from the shape. Specifically, the arm non-circular portion 761a has a rectangular shape in cross section of the rod.
  • the pressing portion 762 of this embodiment has a pressing non-circular portion 762 a provided closer to the pedal 40 than the rod tip portion 763 .
  • the pressing non-circular portion 762a has an outer shape different from a circular shape in the cross section of the rod (for example, the cross section of FIG. 35). Specifically, the pressing non-circular portion 762a has a rectangular shape in cross section of the rod.
  • the arm portion 761a and the non-circular pressing portion 762a are provided in this manner, in the manufacturing process for fixing the pressing portion 762 to the arm portion 761, the arm portion 761 is rotated around the rod axis Crd.
  • the rotational position of the pressing portion 762 can be accurately positioned.
  • the side surface of the arm non-circular portion 761a and the side surface of the pressing non-circular portion 762a are each brought into contact with a positioning jig, and then the pressing portion 762 is fixed to the arm portion 761, so that the rotational position of the pressing portion 762 can be accurately determined.
  • the pressing portion 762 can be fixed to the arm portion 761 with good positioning.
  • this embodiment is the same as the 21st embodiment.
  • this embodiment it is possible to obtain the same effects as in the twenty-first embodiment from the same configuration as in the twenty-first embodiment.
  • this embodiment is a modification based on the 21st embodiment, it is also possible to combine this embodiment with the above-mentioned 22nd embodiment.
  • the pedal device 1 is used as a brake pedal device, but this is an example.
  • the pedal device 1 may be used as an accelerator pedal device operated to adjust the output of the driving source of the vehicle 80 .
  • the pedal device 1 can be various devices operated by the driver 81 with his/her foot.
  • the support that supports the pedal 40 so as to swing around the pedal axis CL is specifically composed of the housing 10 and the base plate 20. Although it is a case configured to accommodate the reaction force generating mechanism 60 and the like, this is an example.
  • the support does not need to be formed as a housing, and it does not matter if it does not accommodate the reaction force generating mechanism 60 and the like.
  • the one or more elastic members 65 and 66 included in the reaction force generating mechanism 60 are specifically the first coil spring 65 and the second coil spring 66. But this is just an example.
  • one coil spring or three or more coil springs may correspond to the one or more elastic members 65 , 66 .
  • the one or more elastic members 65, 66 are not coil springs but elastic bodies such as rubber or air springs.
  • the first holder 67 shown in FIG. 4 is made of resin, for example, but there is no limitation on the constituent material of the first holder 67, and the first holder 67 may be made of metal. I don't mind.
  • the connecting rod 76 can withstand the surface pressure that presses the pressed surface 67a of the first holder 67. can be raised. Further, the first holder 67 is difficult to deform, and for example, prying between the outer guide portion 69 and the inner guide portion 70 due to the deformation of the first holder 67 can be suppressed.
  • the brim-like member 684 shown in FIG. 4 is made of resin, and the inner guide portion 70 is made of metal, but there is no limitation on their constituent materials.
  • the flange member 684 may be made of metal and the inner guide portion 70 may be made of resin.
  • both the flange member 684 and the inner guide portion 70 may be made of resin or metal.
  • the second holder 68 is fixed to the other end 612 of the plate spring 61 by screwing the fastening member 62.
  • the leaf spring 61 may not be provided, and the second holder 68 may be directly fixed to the base plate 20 by screwing the fastening member 62 or the like.
  • the inner guide portion 70 is configured as a component separate from the brim-shaped member 684 including the second contact portion 682 and the second spring guide portion 683.
  • the inner guide portion 70, the second contact portion 682, and the second spring guide portion 683 may be configured as a single component by insert molding or the like.
  • the spring seat 74 shown in FIG. 4 is made of resin, but the spring seat 74 may be made of metal.
  • the connecting rod 76 is fixed to the pedal 40 by bolting, so that the connecting rod 76 does not rotate around the rod axis Crd.
  • the connecting rod 76 may rotate around the rod axis Crd. Even in this case, since the rod axis Crd is fixed, it can be said that the connecting rod 76 is connected to the pedal 40 so that the direction of projection from the pedal 40 is fixed.
  • the pressing portion 762 is made of metal, for example, compared to the case where the pressing portion 762 is made of resin, the pressing portion 762 of the connecting rod 76 presses the pressed surface 67 a of the first holder 67 . Durability against pressure can be increased.
  • the second holder 68 is fixed to the other end 612 of the plate spring 61 by screwing the fastening member 62, but this is just an example. be.
  • the second holder 68 may be fixed to the other end 612 of the leaf spring 61 by, for example, press-fitting, snap-fitting, or caulking instead of screwing.
  • the same thing can be said for the 16th embodiment described above. That is, in the sixteenth embodiment described above, at the inflection point B1 of the pedaling force characteristic in FIG. Although it abuts against the outer guide portion 69 of 67 in the unit axial direction Dsa, this is an example.
  • the spring seat 74 is positioned at the bending point B1 of the pedaling force characteristic in FIG. It may abut against the contact portion 682 in the unit axial direction Dsa.
  • the spring seat 74 abuts against the second contact portion 682 of the second holder 68 in the unit axial direction Dsa, and then moves to the outer guide portion 69 of the first holder 67. On the other hand, it abuts in the unit axial direction Dsa.
  • the rod non-circular portion 764 has a rectangular cross section, but this is an example.
  • the cross-sectional shape of the rod non-circular portion 764 is not limited to a rectangular shape, and may be a non-circular shape such as an ellipse. This also applies to the pedal non-circular portion 413, the arm non-circular portion 761a of the twenty-third embodiment, and the pressing non-circular portion 762a.
  • the pedal device 1 is an organ-type pedal device, but this is an example.
  • the pedal device 1 may be a suspended pedal device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

ペダル装置は、支持体(10、20)と、支持体に対して揺動可能であって所定の操作側から運転者(81)に踏込み操作されるペダル(40)と、反力発生機構(60)とを備える。反力発生機構は、支持体に支持され、ペダルに対し反操作側に配置され、運転者がペダルに印加する踏力に対する反力を発生させる。反力発生機構は、一方向(Dsa)へ弾性変形可能な1つ以上の弾性部材(65、66、71)と、第1ホルダ(67)と、第2ホルダ(68)とを有する。第1ホルダは、上記1つ以上の弾性部材に対し上記一方向のペダル側である一方側から当接する。第2ホルダは、上記1つ以上の弾性部材に対し上記一方向の他方側から当接し踏力を受ける。第1ホルダと第2ホルダとのうち一方のホルダは、筒形状を成す外側ガイド部(69)を有し、他方のホルダは、外側ガイド部に対し相対移動可能に嵌入された内側ガイド部(70)を有する。

Description

ペダル装置 関連出願への相互参照
 本出願は、2021年5月14日に出願された日本特許出願番号2021-82792号に基づくもので、ここにその記載内容が参照により組み入れられる。
 本開示は、車両に設けられるペダル装置に関するものである。
 この種のペダル装置として、例えば特許文献1に記載されたペダルシミュレータが従来から知られている。この特許文献1に記載されたペダルシミュレータは、ブレーキペダルと、そのブレーキペダルに連結された作動ロードと、シリンダと、そのシリンダ内で作動ロードの力を受けるように設置されるピストンと、複数のコイルバネとを備えている。その複数のコイルバネは、シリンダ内に設けられてピストンを弾力的に支持し、作動ロードの力に対して対抗する。
 また、ピストンは、ブレーキペダルに対する運転者の踏込み操作に伴い作動ロードに押されてシリンダ内で、ピストンの移動方向であるシリンダの軸方向に移動する。そのシリンダ内におけるピストンの移動の際、ピストンは、シリンダの内壁面に対して摺動し、そのシリンダの内壁面にガイドされる。
特開2014-84091号公報
 特許文献1のペダルシミュレータでは、ブレーキペダルに対し運転者の踏込み操作が為されると、ブレーキペダルに連結された作動ロードは、ピストンに対して角度を変えながら斜めに押しつつピストンを移動させる。そのため、シリンダの内壁面は、シリンダに対しピストンが傾いた姿勢にならないようにガイドする必要がある。
 しかしながら、特許文献1のペダルシミュレータでは、ピストンをガイドするガイド部として機能するシリンダの内壁面は、シリンダ内に設けられたコイルバネの外径よりも大きい。そのため、ピストンのうちガイド部に摺動接触する外周面がピストンの移動方向に占めるガイド長さをLとし、ガイド部の直径をDとした場合、シリンダの体格拡大を抑えつつL/Dの値を大きくすることが困難である。
 その結果、特許文献1のペダルシミュレータでは、シリンダに対しピストンが傾いた姿勢になりやすい。そのようにピストンが傾いた姿勢になりやすいと、ブレーキペダルに印加する踏力に対する反力が、予め設定された設計値に対しバラツキやすい。要するに、特許文献1のペダルシミュレータでは、ブレーキペダルに対する運転者の踏込み操作に対し、設計値どおりの反力が得られないという事態を生じるおそれがあった。発明者らの詳細な検討の結果、以上のようなことが見出された。
 本開示は上記点に鑑みて、上記ピストンと上記シリンダとの一方に対応する部材が上記ピストンと上記シリンダとの他方に対応する部材に対し傾いた姿勢になりにくいペダル装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本開示の1つの観点によれば、ペダル装置は、
 車両に設けられるペダル装置であって、
 車体に取り付けられる支持体と、
 支持体に対して揺動可能に設けられ、所定の操作側から運転者に踏込み操作されるペダルと、
 支持体に支持され、ペダルに対し操作側とは反対側である反操作側に配置され、運転者がペダルに印加する踏力に対する反力を発生させる反力発生機構とを備え、
 反力発生機構は、一方向へ弾性変形可能な1つ以上の弾性部材と、上記1つ以上の弾性部材に対し上記一方向のペダル側である一方側から当接しペダルに押される第1ホルダと、上記1つ以上の弾性部材に対し上記一方向の一方側とは反対側の他方側から当接し上記1つ以上の弾性部材に伝達された踏力を受ける第2ホルダとを有し、
 第1ホルダと第2ホルダとのうち一方のホルダは、上記1つ以上の弾性部材の内側に形成された内側空間に挿入され上記一方向へ延伸する筒形状を成す外側ガイド部を有し、
 第1ホルダと第2ホルダとのうち他方のホルダは、上記一方向へ延伸し外側ガイド部に対し上記一方向へ相対移動可能に嵌入された内側ガイド部を有する。
 このようにすれば、外側ガイド部と内側ガイド部とが互いに接触する範囲が上記一方向に占めるガイド長さをLとし、内側ガイド部が上記一方向に垂直な方向に占める最大幅をDとした場合、L/Dの値を大きくしやすい。そのため、外側ガイド部と内側ガイド部とが、上記一方向に十分な長さで互いに案内し合うので、第1ホルダが第2ホルダに対し傾いた姿勢になりにくい。
 その結果、例えば、ペダルに対する運転者の踏込み操作に対し狙った反力を発生させやすいというメリットを得ることができる。なお、第1ホルダは、特許文献1における上記ピストンと上記シリンダとの一方に対応し、第2ホルダは、そのピストンとシリンダとの他方に対応する。
 なお、各構成要素等に付された括弧付きの参照符号は、その構成要素等と後述する実施形態に記載の具体的な構成要素等との対応関係の一例を示すものである。
第1実施形態においてペダル装置が搭載される車両を示した模式図である。 第1実施形態のペダル装置を示した斜視図である。 第1実施形態において、ペダル装置のペダル軸心に垂直な断面を示した断面図である。 第1実施形態において、図3のIV部分を拡大して示した部分拡大図である。 第2実施形態において、ペダルが非踏込み状態にあるときの弾性ユニットを抜粋して示した図であって、ユニット軸心を含む平面でその弾性ユニットを切断して得られる断面を模式的に示した断面図である。 図5のVI-VI断面を示した断面図である。 図5と同じ断面を模式的に示した断面図であって、弾性ユニットにおいてコイルバネが最も押し縮められた最大圧縮状態を示した図である。 第3実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第3実施形態において、図8のIX-IX断面を示した断面図であって、図6に相当する図である。 第4実施形態において、弾性ユニットの最大圧縮状態を模式的に示した断面図であって、図7に相当する図である。 第5実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第6実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第7実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第8実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第9実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第10実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第11実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第12実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第13実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第14実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第15実施形態において図5に相当し、弾性ユニットに含まれる各構成要素の挙動を示す第1の図であって、ペダルの非踏込み状態における弾性ユニットとその弾性ユニット周りとを模式的に示した断面図である。 第15実施形態において図5に相当し、弾性ユニットに含まれる各構成要素の挙動を示す第2の図であって、バネ圧縮過程の途中でバネ座が第1ホルダに対しユニット軸方向に突き当たったときの弾性ユニットを模式的に示した断面図である。 第15実施形態において図5に相当し、弾性ユニットに含まれる各構成要素の挙動を示す第3の図であって、バネ圧縮過程で第1コイルバネと第2コイルバネとが最も押し縮められた状態における弾性ユニットを模式的に示した断面図である。 第15実施形態において、ペダルが受ける踏力とペダルのストロークとの関係である踏力特性を示した図である。 第16実施形態において、弾性ユニットに含まれる各構成要素の挙動を示す第1の図であって、第15実施形態の図21Aに対応した模式的な断面図である。 第16実施形態において、弾性ユニットに含まれる各構成要素の挙動を示す第2の図であって、第15実施形態の図21Bに対応した模式的な断面図である。 第16実施形態において、弾性ユニットに含まれる各構成要素の挙動を示す第3の図であって、第15実施形態の図21Cに対応した模式的な断面図である。 第17実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第18実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第19実施形態において、弾性ユニットを単体で模式的に示した断面図であって、図5に相当する図である。 第20実施形態において、ペダル装置の概略構成を模式的に示した図であって、弾性ユニットを断面図示した図である。 第20実施形態において、図27のXXVIII-XXVIII断面を模式的に示した断面図である。 第21実施形態において、ペダル装置の概略構成を模式的に示した図であって、図27に相当する図である。 第21実施形態において、図29のXXX-XXX断面を模式的に示した断面図であって、図28に相当する図である。 第21実施形態において、図30のXXXI-XXXI断面を模式的に示した断面図である。 第22実施形態において、ペダル装置の概略構成を模式的に示した図であって、図27に相当する図である。 第23実施形態において図29のXXXIII部分に相当する部分を抜粋して示した図である。 第23実施形態において、図33のXXXIV-XXXIV断面を模式的に示した断面図である。 第23実施形態において、図33のXXXV-XXXV断面を模式的に示した断面図である。
 以下、図面を参照しながら、各実施形態を説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、図中、同一符号を付してある。
 (第1実施形態)
 図1に示すように、本実施形態のペダル装置1は車両80に搭載される装置であり、車両80の乗員である運転者81の踏力により踏込み操作される。このペダル装置1は、車両80を制動する制動操作を行うためのブレーキペダル装置として車両80に設けられている。
 詳しく言うと、図1の車両80ではブレーキバイワイヤシステム82が採用されており、ペダル装置1は、そのブレーキバイワイヤシステム82に用いられるブレーキペダル装置である。ブレーキバイワイヤシステム82とは、ペダル装置1から出力される電気信号に基づき、車両80に搭載される電子制御装置83の駆動制御によりマスターシリンダで発生させた液圧によりブレーキ回路を介して各車輪のブレーキパッドを駆動するシステムである。
 なお、図1の両端矢印はそれぞれ、ペダル装置1が搭載される車両80の向きを示す。すなわち、図1では、車両80の前後方向である車両前後方向Daと車両80の上下方向(言い換えると、車両80の天地方向)である車両上下方向Dbとが、両端矢印でそれぞれ示されている。また、本実施形態の説明では、車両前後方向Daにおける前方は車両前方とも称され、車両前後方向Daにおける後方は車両後方とも称され、車両上下方向Dbにおける上方は車両上方とも称され、車両上下方向Dbにおける下方は車両下方とも称される。
 図1~図3に示すように、ペダル装置1は、ハウジング10、ベースプレート20、回転軸31、連結プレート32、ペダル40、反力発生機構60、連結ロッド76、被覆部材77、および回転角度センサ79などを備えている。ペダル装置1は、オルガン式のペダル装置である。
 図2、図3に示すように、オルガン式のペダル装置1とは、そのペダル装置1が有するペダル40のうち運転者81に踏まれる部位がペダル40の揺動中心CLに対して車両上方(別言すると、車両搭載時の天地方向における上方)に配置される構成のものをいう。そして、オルガン式のペダル装置1では、ペダル40は、そのペダル40に印加される運転者81の踏力が増すほど、ペダル40のうち揺動中心CLよりも車両上方の部位を車室内のフロア2またはダッシュパネルへ近づける向きに揺動する。なお、ペダル40の揺動中心CLとは、ペダル40の揺動動作における回転中心である。また、本実施形態の説明では、そのペダル40の揺動中心CLはペダル軸心CLとも称される。
 ハウジング10は、ベースプレート20を介して車体の一部であるフロア2またはダッシュパネルなどに取り付けられる。すなわち、ハウジング10とベースプレート20は、車体に固定され回転しない非回転部材である。
 このハウジング10とベースプレート20は一体に固定されると共に、フロア2に対して固定される。例えば、ハウジング10はボルト止めなどによりベースプレート20に固定され、そのベースプレート20がボルト止めなどによりフロア2に固定される。このようにハウジング10とベースプレート20はフロア2に取り付けられる。そして、ハウジング10とベースプレート20は、ペダル40および反力発生機構60等を支持する支持体として機能する。なお、フロア2は車室の床を構成するものである。また、ダッシュパネルは、車両80のエンジンルーム等の車室外と車室内とを区切る隔壁であり、バルクヘッドと呼ばれることもある。
 また、ハウジング10の内側には、内部空間としてのハウジング空間10aが形成されている。このハウジング空間10aは、ハウジング10の部品単体においてはフロア2側に開放されている。そのハウジング空間10aの開放された開口部分10bは、ベースプレート20がハウジング10に取り付けられることでそのベースプレート20によって塞がれている。ハウジング空間10aには、反力発生機構60などが設けられている。
 ベースプレート20は、例えば板状の部材であり、ハウジング10のうちペダル40側とは反対側の面に設けられている。すなわち、ベースプレート20は、ハウジング10に対してフロア2側に設けられ、ペダル装置1がフロア2に取り付けられた車両搭載状態ではハウジング10とフロア2との間に挟まれている。
 ベースプレート20は、ハウジング10のうち車両前方側の部位から車両後方側の部位に亘り連続して延びており、上記したように車両80のフロア2に対しボルトなどによって固定される。ベースプレート20は、例えば金属などで構成されている。
 回転軸31は、ハウジング10の一部を構成する回転軸支持部13に回転可能に支持されている。詳細には、その回転軸支持部13の内側には、ペダル軸心CLを中心としてそのペダル軸心CLの軸方向へ延伸する回転軸穴13aが形成され、その回転軸穴13aに、回転軸31が挿入されている。
 また、回転軸支持部13には、回転角度センサ79(図1参照)が取り付けられている。この回転角度センサ79としては、例えば、ホールICまたは磁気抵抗素子などを用いた非接触式のセンサが採用されてもよいし、或いは、接触式のセンサが採用されてもよい。
 回転軸支持部13に設けられた回転角度センサ79は、回転軸31の回転角度を検出し、その回転軸31の回転角度を示す電気信号を電子制御装置83(図1参照)へ出力する。なお、ペダル40と回転軸31は互いに固定されており一体回転するので、回転軸31の回転角度は、ペダル40の回転角度と同じである。
 連結プレート32は、ペダル40のうち運転者81からの踏力を受ける面とは反対側の面であるペダル裏面40bに設けられている。連結プレート32は、ペダル40と回転軸31とを連結し、そのペダル40と回転軸31とを一体回転させる。連結プレート32は、ペダル40のうちペダル裏面40bに固定された裏板部321と、その裏板部321に対して垂直または略垂直に設けられる側板部322とを一体に有している。その連結プレート32の裏板部321は、ペダル40に対し例えばネジ止めなどによって固定されている。
 連結プレート32の側板部322はハウジング10の側方に配置され、側板部322には回転軸31の一端が固定されている。このように、連結プレート32にはペダル40と回転軸31とがそれぞれ固定されているので、連結プレート32とペダル40と回転軸31は、ペダル軸心CLを中心として一体回転する。
 また、回転軸31は連結プレート32を介してペダル40に連結している。そのため、ペダル40は、そのペダル40の可動範囲内の何れの回転角度にあってもハウジング10の回転軸支持部13に接触することなく、その回転軸支持部13から離れて配置されている。
 ペダル40は、板厚方向Dtに厚みを有し延伸方向Dsへ延伸する板形状を成しており、例えば金属または樹脂などで構成されている。ペダル40は、板厚方向Dtの一方側からペダル40に対し運転者81に踏込み操作されることに伴って、ペダル軸心CLまわりに揺動する。従って、ペダル40の板厚方向Dtの一方側は、言い換えれば、運転者81に踏込み操作される側であるペダル40の操作側である。また、その板厚方向Dtの一方側とは反対側の他方側は、言い換えれば、ペダル40の操作側とは反対側の反操作側である。
 詳細には、ハウジング10が、回転軸31を介してペダル40をペダル軸心CLまわりに揺動可能に支持している。そして、ペダル40は連結プレート32を介して回転軸31に固定されているので、ペダル40と回転軸31は一体となって、運転者81の踏込み操作に伴ってペダル軸心CLまわりに揺動する。
 なお、本実施形態では、ペダル軸心CLの軸方向とペダル40の板厚方向Dtと延伸方向Dsは互いに交差する方向、厳密には互いに垂直な方向である。また、本実施形態の説明では、ペダル40の板厚方向Dtはペダル板厚方向Dtとも称され、ペダル40の延伸方向Dsはペダル延伸方向Dsとも称される。
 ペダル40は、そのペダル40に対し運転者81の踏込み操作が為されていない非踏込み状態(言い換えれば、解放状態)では、車両前後方向Daに対して斜めに配置される。具体的には、ペダル40は、そのペダル40の上端部が下端部に対し車両前方かつ車両上方となるように斜めに配置される。すなわち、ペダル40の非踏込み状態では、ペダル延伸方向Dsの一方側がペダル延伸方向Dsの他方側に比して車両下方とされて、ペダル40の板形状は延伸している。なお、本実施形態では、後述するペダル40の最大踏込み状態でも、ペダル延伸方向Dsの一方側がペダル延伸方向Dsの他方側に比して車両下方になる。
 また、ペダル40の厚みは一定ではなく、ペダル40は、厚肉部411と、厚肉部411に対しペダル延伸方向Dsの一方側に配置された薄肉部412とを有している。その厚肉部411は、薄肉部412と比較して厚みが大きくなっている。例えば、厚肉部411では、薄肉部412から延設され薄肉部412と同じ厚みの板状部分に対し板厚方向Dtの一方側に板状の別部品が積層固定された構造になっている。本実施形態では、ペダル40のうち、ペダル板厚方向Dtの一方側を向いて厚肉部411に形成された面が、運転者81の踏込み操作の際に運転者81に踏まれるペダル40の踏面40aとして機能する。
 また、ペダル40は、そのペダル40のうちペダル板厚方向Dtの他方側に設けられたペダル裏面40bを有している。このペダル裏面40bは、ペダル板厚方向Dtの他方側を向いた外側面である。このペダル裏面40bは、ペダル延伸方向Dsにおけるペダル40の全長にわたって形成されている。
 ここで、ペダル40と回転軸31等との位置関係について言及すると、回転軸31は、ペダル裏面40bよりもペダル板厚方向Dtの他方側に配置されている。また、ハウジング10および反力発生機構60は、ペダル40に対しペダル板厚方向Dtの他方側に配置されている。
 図2、図3に示すように、ペダル40は、運転者81の踏込み操作に伴って、1回転未満の限られた所定の回転角度範囲(言い換えると、可動範囲)内でペダル軸心CLまわりに揺動する。ペダル40の揺動動作における上記回転角度範囲は、詳細にはペダル40の最小回転位置から最大回転位置までの範囲である。すなわち、ペダル40の非踏込み状態ではペダル40の回転角度は最小回転位置になり、ペダル40が運転者81に最も踏み込まれた最大踏込み状態にはペダル40の回転角度は最大回転位置になる。
 なお、図2および図3は、ペダル40が非踏込み状態、すなわちペダル40に対して運転者81の踏力が印加されていない解放状態にある場合のペダル装置1を表示している。これと同様に、後述の図4は、ペダル40が非踏込み状態にある場合の反力発生機構60および連結ロッド76を表示している。
 例えば、上記の回転角度範囲内において、ペダル40は、そのペダル40に対しペダル板厚方向Dtの一方側から印加される運転者81の踏力が増加するほど、ペダル40の上端部が車両前方かつ車両下方へ変位するように揺動する。要するに、ペダル40は、その運転者81の踏力が増加するほど、図3に示された姿勢から次第に傾倒するように揺動する。逆に、ペダル40は、そのペダル40に対しペダル板厚方向Dtの一方側から印加される運転者81の踏力が減少するほど、反力発生機構60の作用によりペダル40の上端部が車両後方かつ車両上方へ変位するように揺動する。要するに、ペダル40は、その運転者81の踏力が減少するほど、傾倒した姿勢ではあるが、直立した姿勢に近づくように揺動する。
 本実施形態では、ペダル40の最小回転位置は、第1ストッパとしての解放時ストッパ781によって規定され、ペダル40の最大回転位置は、第2ストッパとしての踏込時ストッパ782によって規定される。
 解放時ストッパ781は、連結プレート32の側板部322に固定された軸であり、側板部322からペダル軸心CLの軸方向に沿ってハウジング10側へ突き出ている。そして、解放時ストッパ781は、ハウジング10の側面に形成され円弧状に延びるストッパ溝10cに入り込んでおり、ペダル40の揺動と共にそのストッパ溝10c内を移動する。そして、解放時ストッパ781は、ペダル40の非踏込み状態では、ストッパ溝10cの端部でハウジング10に対しペダル軸心CLの周方向に突き当たり、これによりペダル40を最小回転位置に保持する。
 踏込時ストッパ782は、ハウジング10のうちペダル軸心CLよりも車両前方に位置する部位に設けられている。具体的には、踏込時ストッパ782は、ハウジング10のうち車両前方に位置する壁面の上端部に設けられている。踏込時ストッパ782は、ペダル40の最大踏込み状態ではペダル裏面40bのうちの上端部またはその近傍に接触し、ペダル40を最大回転位置に保持する。
 反力発生機構60は、運転者81がペダル40に印加する踏力に対する反力を発生させる。この反力発生機構60はハウジング10内に収容されているので、ペダル40に対し反操作側に配置されている。また、反力発生機構60はハウジング10内において、ベースプレート20に支持されている。具体的には、反力発生機構60に含まれる板バネ61がボルト201によってベースプレート20に固定されることで、反力発生機構60はベースプレート20に支持されている。
 反力発生機構60は、板バネ61と締結部材62と弾性ユニット63とを有している。板バネ61は、その板バネ61の固定端としての一端部611と、その板バネ61の自由端としての他端部612とを有している。その板バネ61の一端部611は、ボルト201によってベースプレート20にネジ固定されている。また、板バネ61の他端部612には、弾性ユニット63が締結部材62によって取り付けられている。
 板バネ61は、一端部611に対し他端部612をペダル軸心CLに垂直な仮想平面に沿って移動させるように撓むことができる。そのため、板バネ61は、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作により踏力が他端部612に作用すると、その運転者81の踏力が増すほど他端部612がベースプレート20へ近づくように撓む。
 図3、図4に示すように、弾性ユニット63は、一方向へ延びるユニット軸心Csを軸心として配置された複数の構成部材(例えば、コイルバネ65、66、ホルダ67、68、およびバネ座74)から構成されている。なお、本実施形態の説明では、そのユニット軸心Csの軸方向Dsaはユニット軸方向Dsaとも称され、ユニット軸心Csの径方向Dsrはユニット径方向Dsrとも称される。ユニット軸方向Dsaは本開示の一方向に対応する。
 そのユニット軸方向Dsaは、ペダル軸心CLの軸方向に対し交差する方向、厳密には垂直な方向である。また、当然のことであるが、ユニット径方向Dsrはユニット軸方向Dsaに垂直な方向である。また、本実施形態の説明においてユニット軸方向Dsaの一方側とは、弾性ユニット63を基準にすれば弾性ユニット63に対するペダル40側のことである。また、ユニット軸方向Dsaの他方側とは、弾性ユニット63を基準にすれば弾性ユニット63に対するペダル40側とは反対側(例えば、ベースプレート20側)のことである。
 また、ペダル40の回転角度に応じてユニット軸方向Dsaはペダル板厚方向Dtに対して傾いた方向になりうるが、ユニット軸方向Dsaの一方側は、ペダル板厚方向Dtで言えば、ペダル板厚方向Dtの一方側と他方側とのうち一方側になる。そして、ユニット軸方向Dsaの他方側は、ペダル板厚方向Dtで言えば、ペダル板厚方向Dtの一方側と他方側とのうち他方側になる。
 具体的に、弾性ユニット63は、ユニット軸方向Dsaへ弾性変形可能な1つ以上の弾性部材65、66と、第1ホルダ67と、第2ホルダ68と、バネ座74とを有している。本実施形態では、その1つ以上の弾性部材65、66とは1つ以上のコイルバネ65、66であり、詳細には、その1つ以上の弾性部材65、66は第1コイルバネ65と第2コイルバネ66である。
 第1コイルバネ65と第2コイルバネ66は何れも圧縮コイルバネである。例えば、ペダル40の非踏込み状態では、第1コイルバネ65と第2コイルバネ66とのそれぞれの弾性圧縮量は最小になるが、弾性圧縮された状態は維持される。
 第1コイルバネ65の軸心はユニット軸心Csであるので、第1コイルバネ65は、ユニット軸方向Dsaを第1コイルバネ65の軸方向とし且つユニット径方向Dsrを第1コイルバネ65の径方向として構成されている。これと同様に、第2コイルバネ66の軸心もユニット軸心Csであるので、第2コイルバネ66は、ユニット軸方向Dsaを第2コイルバネ66の軸方向とし且つユニット径方向Dsrを第2コイルバネ66の径方向として構成されている。
 第1コイルバネ65は、ユニット軸方向Dsaの一方側に設けられた一端部651と、ユニット軸方向Dsaの他方側に設けられた他端部652とを有している。第2コイルバネ66は、ユニット軸方向Dsaの一方側に設けられた一端部661と、ユニット軸方向Dsaの他方側に設けられた他端部662とを有している。
 また、第1コイルバネ65の外径は第2コイルバネ66の内径よりも小さい。そして、ペダル40の非踏込み状態では、第1コイルバネ65の一部は、第2コイルバネ66に対しユニット径方向Dsrの内側に重なるように配置される。
 詳細には、ペダル40の非踏込み状態では、第1コイルバネ65は、第2コイルバネ66との比較でユニット軸方向Dsaの一方側にずれて配置されている。そして、第1コイルバネ65のうちユニット軸方向Dsaの他方側の一部分が第2コイルバネ66のうちユニット軸方向Dsaの一方側の一部分に対しユニット径方向Dsrの内側に重なるように配置され、それらの間には径方向隙間が形成されている。
 従って、第1コイルバネ65の他端部652は、第2コイルバネ66に対しユニット径方向Dsrの内側に重なるように配置されており、本開示の第1バネ座側端部に対応する。また、第2コイルバネ66の一端部661は、第1コイルバネ65に対しユニット径方向Dsrの外側に重なるように配置されており、本開示の第2バネ座側端部に対応する。
 第1ホルダ67は、第1コイルバネ65に対しユニット軸方向Dsaの一方側に設けられた部位を有している。そして、第1ホルダ67は、ペダル40に連結された連結ロッド76に対しユニット軸方向Dsaの他方側に配置され、その連結ロッド76に接触している。そのため、第1ホルダ67は、連結ロッド76を介しペダル40によってユニット軸方向Dsaの他方側へ押される。そして、第1ホルダ67は、ペダル40から受けた運転者81の踏力を、第1、第2コイルバネ65、66、および板バネ61へ伝達する。
 なお、ハウジング10には、ペダル40側に向けて開口した開口孔10dが形成されている。これにより、連結ロッド76は第1ホルダ67に接触することができる。
 第1ホルダ67は、ユニット軸方向Dsaへ延伸する筒形状を成す外側ガイド部69と、その外側ガイド部69の周りに設けられた第1当接部672と、第1バネガイド部673とを有している。その外側ガイド部69と第1当接部672と第1バネガイド部673は一体構成になっている。例えば第1ホルダ67は樹脂製である。
 外側ガイド部69は、第1コイルバネ65の内側に形成された内側空間63aに挿入されている。この内側空間63aは、弾性ユニット63が有する全てのコイルバネ65、66に対し内側に形成され、バネ内側空間63aとも称される。
 また、外側ガイド部69の筒形状はその筒形状の内側に内部空間を形成しており、その筒形状の内部空間は、ユニット軸方向Dsaの一方側では塞がれ、且つ、ユニット軸方向Dsaの他方側では開放されている。すなわち、外側ガイド部69の筒形状は、ユニット軸方向Dsaの一方側に底を有する有底の筒形状である。
 外側ガイド部69は、その外側ガイド部69の筒形状の内側を向いた内周面691を有している。また、外側ガイド部69の筒形状は、詳細には円筒形状であり、その円筒形状の軸心はユニット軸心Csである。従って、ユニット軸方向Dsaに垂直な断面では、外側ガイド部69の内周面691は、ユニット軸心Csを中心とした円形状を成している。
 また、外側ガイド部69は、ユニット軸方向Dsaの他方側の端である先端に形成された先端面692と、外側ガイド部69の内部空間の端を形成しその内部空間に対しユニット軸方向Dsaの一方側から面する筒底面693とを有している。この外側ガイド部69の先端面692と筒底面693は、ユニット軸方向Dsaの他方側を向いた面になっている。
 第1当接部672は、第1コイルバネ65に対しユニット軸方向Dsaの一方側に設けられ、外側ガイド部69のうちユニット軸方向Dsaの一方側の端部からユニット径方向Dsrの外側へ鍔状に拡がっている。第1当接部672は、第1、第2コイルバネ65、66のうち第2コイルバネ66には接触せずに、第1コイルバネ65の一端部651に対しユニット軸方向Dsaの一方側から当接している。本実施形態では、第1コイルバネ65の一端部651は、第1ホルダ67に接する本開示の第1バネ端部に対応する。
 また、第1ホルダ67は、ユニット軸方向Dsaの一方側を向いた被押圧面67aを有している。この被押圧面67aは、例えば凹凸および孔の無い円形の平面状であり、ユニット軸方向Dsaを法線方向として形成されている。
 第2ホルダ68は、第2コイルバネ66に対しユニット軸方向Dsaの他方側に設けられた部位を有している。そして、第2ホルダ68は、第2コイルバネ66に伝達された運転者81の踏力を受けるように構成されている。第2ホルダ68は、板バネ61の他端部612に対しユニット軸方向Dsaの一方側に配置され、その他端部612に固定されている。
 第2ホルダ68は、ユニット軸方向Dsaへ延伸する棒形状を成す内側ガイド部70と、その内側ガイド部70の周りに設けられた第2当接部682と、第2バネガイド部683とを有している。第2当接部682と第2バネガイド部683は一体構成になっており、単一の部品である鍔状部材684を構成している。内側ガイド部70は、この鍔状部材684とは別の部品として構成されている。すなわち、第2ホルダ68において内側ガイド部70と第2当接部682は、互いに別々の部品として構成されている。例えば、その鍔状部材684は樹脂製であり、内側ガイド部70は金属製である。
 内側ガイド部70は、外側ガイド部69に対しユニット軸方向Dsaの他方側から挿入されている。詳細には、内側ガイド部70は、外側ガイド部69に対しユニット軸方向Dsaへ相対移動可能に嵌入されている。ペダル装置1では、ペダル40の揺動動作に伴って、外側ガイド部69は、内側ガイド部70に対しユニット軸方向Dsaへ往復移動する。
 内側ガイド部70は、外側ガイド部69の内周面691に対しユニット径方向Dsrに対向して接触する外周面701を有している。また、内側ガイド部70の外周面701は、内側ガイド部70の周方向ではその内側ガイド部70の全周にわたって外側ガイド部69の内周面691に接触する。従って、ユニット軸方向Dsaに垂直な断面では、内側ガイド部70の外周面701は、外側ガイド部69の内周面691と同様に、ユニット軸心Csを中心とした円形状を成している。そして、外側ガイド部69と内側ガイド部70は、内周面691と外周面701とを摺動可能に接触させることで、第1ホルダ67と第2ホルダ68とのユニット軸方向Dsaへの相対移動を許容しながらユニット径方向Dsrへの相対移動を規制する。
 また、内側ガイド部70は、ユニット軸方向Dsaの一方側の端である先端に形成された先端面702と、ユニット軸方向Dsaの他方側に設けられた基端部703とを有している。内側ガイド部70は外側ガイド部69内に挿入されているので、その内側ガイド部70の先端面702は外側ガイド部69の内側に配置されている。
 第2当接部682は、第2コイルバネ66に対しユニット軸方向Dsaの他方側に設けられ、内側ガイド部70の基端部703からユニット径方向Dsrの外側へ鍔状に拡がっている。第2当接部682は、第1、第2コイルバネ65、66のうち第1コイルバネ65には接触せずに、第2コイルバネ66の他端部662に対しユニット軸方向Dsaの他方側から当接している。本実施形態では、第2コイルバネ66の他端部662は、第2ホルダ68に接する本開示の第2バネ端部に対応する。
 また、第2当接部682と内側ガイド部70の基端部703は、板バネ61の他端部612に対しユニット軸方向Dsaの一方側に配置され、その他端部612に接触している。
 締結部材62は、内側ガイド部70を板バネ61の他端部612に固定するためのボルトであり、本開示の固定部に対応する。締結部材62は、ユニット軸方向Dsaの他方側から板バネ61の他端部612に形成された貫通孔612aに挿入されると共に、内側ガイド部70に形成された雌ネジに螺合されている。これにより、締結部材62は、板バネ61の他端部612を貫通して設けられ、内側ガイド部70を板バネ61の他端部612に対して固定している。
 そして、内側ガイド部70の基端部703は鍔状部材684の内側の孔に嵌め込まれているので、鍔状部材684は内側ガイド部70に対しユニット径方向Dsrに相対移動不能とされている。更に、鍔状部材684は第2コイルバネ66によって板バネ61の他端部612に押し付けられている。そのため、内側ガイド部70が板バネ61の他端部612に対し締結部材62によってネジ固定されることで、鍔状部材684も板バネ61の他端部612に固定されている。
 このように、第2ホルダ68は、ベースプレート20と第2ホルダ68との間に設けられた部材である板バネ61の他端部612に対し、締結部材62のネジ止めによって固定されている。そして、第2ホルダ68は、板バネ61を介してベースプレート20に連結されている。
 図4に示すように、外側ガイド部69の内側には、内側ガイド部70の先端面702が面する筒内空間69aが形成されている。第2ホルダ68のうち内側ガイド部70の内部には、筒内空間69aをその筒内空間69aの外部へ連通させる連通孔68aが形成されている。この連通孔68aはユニット軸方向Dsaへ延伸するように形成されている。
 詳細には、固定部である締結部材62をユニット軸方向Dsaに貫通した固定部貫通孔62aが、その締結部材62の内部に形成されている。そして、連通孔68aの一端は筒内空間69aに連結し、連通孔68aの他端は固定部貫通孔62aに連結している。これにより、筒内空間69aは、連通孔68aと固定部貫通孔62aとを介して筒内空間69aの外部へ連通している。この連通孔68aと固定部貫通孔62aは、筒内空間69aへの空気の出入りを許容する呼吸孔として機能する。
 第1ホルダ67の第1バネガイド部673は、第1コイルバネ65の一端部651に対しユニット径方向Dsrの内側に設けられ、外側ガイド部69よりもユニット径方向Dsrの外側へ出っ張っている。第1バネガイド部673は、第1コイルバネ65の一端部651に対しユニット径方向Dsrに対向する第1対向面673aを有している。この第1対向面673aは、ユニット軸心Csを中心とした円環状に形成され、ユニット径方向Dsrの外側を向いている。
 そして、第1対向面673aは、第1ホルダ67のうち第1コイルバネ65に対しユニット径方向Dsrに対向する部位の中で、第1コイルバネ65に対しユニット径方向Dsrに最も近接した部位である。例えば、第1対向面673aは、第1コイルバネ65の一端部651に対しユニット径方向Dsrに当接していてもよし、或いは、その一端部651との間に僅かな径方向隙間をあけて配置されていてもよい。
 このような構成から、何らかの負荷が第1コイルバネ65の一端部651をペダル軸心CLに対しユニット径方向Dsrに位置ズレさせるように第1コイルバネ65に作用した場合に、第1コイルバネ65は、ユニット径方向Dsrでは第1ホルダ67のうち、先ず最初に第1対向面673aに突き当たる。すなわち、その第1対向面673aは、第1コイルバネ65の一端部651が第1ホルダ67に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。
 第2ホルダ68の第2バネガイド部683は、第2コイルバネ66の他端部662に対しユニット径方向Dsrの外側に設けられ、第2当接部682の周縁からユニット軸方向Dsaの一方側へ突き出ている。第2バネガイド部683は、第2コイルバネ66の他端部662に対しユニット径方向Dsrに対向する第2対向面683aを有している。この第2対向面683aは、ユニット軸心Csを中心とした円環状に形成され、ユニット径方向Dsrの内側を向いている。
 そして、第2対向面683aは、第2ホルダ68のうち第2コイルバネ66に対しユニット径方向Dsrに対向する部位の中で、第2コイルバネ66に対しユニット径方向Dsrに最も近接した部位である。例えば、第2対向面683aは、第2コイルバネ66の他端部662に対しユニット径方向Dsrに当接していてもよし、或いは、その他端部662との間に僅かな径方向隙間をあけて配置されていてもよい。
 このような構成から、何らかの負荷が第2コイルバネ66の他端部662をペダル軸心CLに対しユニット径方向Dsrに位置ズレさせるように第2コイルバネ66に作用した場合に、第2コイルバネ66は、ユニット径方向Dsrでは第2ホルダ68のうち、先ず最初に第2対向面683aに突き当たる。すなわち、その第2対向面683aは、第2コイルバネ66の他端部662が第2ホルダ68に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。
 バネ座74は、内側ガイド部70に対しユニット径方向Dsrの外側に設けられている。第1コイルバネ65と第2コイルバネ66は、バネ座74を介して互いに連結されている。そして、第1コイルバネ65と第2コイルバネ66は、その第1コイルバネ65と第2コイルバネ66とがそれぞれ圧縮変形させられるに伴ってバネ座74を介し互いに押し合う。すなわち、ペダル40とベースプレート20との間の踏力の伝達経路において、第1コイルバネ65と第2コイルバネ66と板バネ61は、その第1コイルバネ65、第2コイルバネ66、板バネ61の順に直列に連結されている。本実施形態のバネ座74は樹脂製である。
 バネ座74は、延伸部741とバネ座内側部742とバネ座外側部743と孔形成部746とを一体に有している。延伸部741は、ユニット軸方向Dsaへ延伸しユニット軸心Csを軸心とした円筒形状を成し、ユニット径方向Dsrにおける第1コイルバネ65と第2コイルバネ66との間に配置されている。
 バネ座内側部742は、延伸部741からユニット径方向Dsrの内側へ延設され、内側ガイド部70に対しユニット径方向Dsrの外側に設けられている。例えば、バネ座内側部742は、延伸部741におけるユニット軸方向Dsaの他方側の端部から延設されている。バネ座内側部742は、第1コイルバネ65の他端部652に対しユニット軸方向Dsaの他方側から接触しており、その他端部652に対しユニット軸方向Dsaに対抗する。
 また、バネ座内側部742には、そのバネ座内側部742をユニット軸方向Dsaに貫通しユニット軸心Csを軸心とした円形断面を有する挿通孔74aが形成されている。この挿通孔74aには、内側ガイド部70が挿通されている。すなわち、バネ座内側部742は、ユニット径方向Dsrの内側を向いて挿通孔74aに面する円環状の挿通孔内周面74bを有し、その挿通孔内周面74bは内側ガイド部70の外周面701に対向している。
 詳しく言うと、筒状の孔形成部746が、バネ座内側部742の径方向内側の周縁からユニット軸方向Dsaの一方側へ突き出るように形成されている。そして、挿通孔74aは円形断面を有し、孔形成部746およびバネ座内側部742の内側に形成され、バネ座74をユニット軸方向Dsaに貫通している。従って、挿通孔内周面74bは、孔形成部746およびバネ座内側部742の内側に設けられている。そして、内側ガイド部70は、挿通孔74aに挿通された状態で挿通孔74aに対しユニット軸方向Dsaに相対移動可能に嵌合している。
 ここで、ペダル40が運転者81の踏込み操作により揺動する途中では、第1コイルバネ65と第2コイルバネ66とが圧縮されることに伴ってバネ座74が第1および第2ホルダ67、68の一方または両方に対しユニット軸方向Dsaに突き当たる。そのようにバネ座74が第1および第2ホルダ67、68の一方または両方に対しユニット軸方向Dsaに突き当たった場合に挿通孔内周面74bが内側ガイド部70をユニット径方向Dsrに拘束することのないように、挿通孔74aの大きさは定められている。
 つまり、バネ座74が第1および第2ホルダ67、68の一方または両方に対しユニット軸方向Dsaに突き当たった場合にバネ座74が内側ガイド部70に対し傾いた姿勢になることもあり得る。そして、そのようにバネ座74が内側ガイド部70に対し傾いた姿勢になったとしても、それに起因して挿通孔内周面74bと内側ガイド部70とがこじり合うことのないように、挿通孔74aの大きさは定められている。要するに、挿通孔内周面74bと内側ガイド部70とがこじり合うことを避けるのに十分な大きさの径方向隙間を挿通孔内周面74bと内側ガイド部70との間に生じるように、挿通孔74aの直径は定められている。
 例えば、挿通孔74aに対する内側ガイド部70の嵌合は、外側ガイド部69に対する内側ガイド部70の嵌合よりも緩い嵌合とされている。つまり、挿通孔74aの直径(別言すると、挿通孔内周面74bの直径)と内側ガイド部70の外径との差の方が、外側ガイド部69の内径と内側ガイド部70の外径との差よりも大きい。なお、上記の外径および内径は何れも半径ではなく直径である。また、内側ガイド部70の外径とは、別言すれば、内側ガイド部70の外周面701の直径であり、外側ガイド部69の内径とは、別言すれば、外側ガイド部69の内周面691の直径である。
 バネ座外側部743は、バネ座内側部742に対しユニット軸方向Dsaの一方側に設けられている。バネ座外側部743は、延伸部741からユニット径方向Dsrの外側へ延設され、鍔状に形成されている。例えば、バネ座外側部743は、延伸部741におけるユニット軸方向Dsaの一方側の端部から延設されている。バネ座外側部743は、第2コイルバネ66の一端部661に対しユニット軸方向Dsaの一方側から接触しており、その一端部661に対しユニット軸方向Dsaに対抗する。
 バネ座内側部742は、ユニット軸方向Dsaの一方側へ突き出るように形成されたバネ座内側ガイド部744を有している。このバネ座内側ガイド部744は、第1コイルバネ65の他端部652に対しユニット径方向Dsrの内側に設けられている。バネ座内側ガイド部744には、第1コイルバネ65の他端部652に対しユニット径方向Dsrに対向する第1バネ座対向面744aが形成されている。その第1バネ座対向面744aは、ユニット軸心Csを中心とした円環状に形成され、ユニット径方向Dsrの外側を向いている。
 そして、第1バネ座対向面744aは、バネ座74のうち第1コイルバネ65に対しユニット径方向Dsrに対向する部位の中で、第1コイルバネ65に対しユニット径方向Dsrに最も近接した部位である。例えば、第1バネ座対向面744aは、第1コイルバネ65の他端部652に対しユニット径方向Dsrに当接していてもよし、或いは、その他端部652との間に僅かな径方向隙間をあけて配置されていてもよい。
 このような構成から、何らかの負荷が第1コイルバネ65の他端部652をペダル軸心CLに対しユニット径方向Dsrに位置ズレさせるように第1コイルバネ65に作用した場合に、第1コイルバネ65は、ユニット径方向Dsrではバネ座74のうち、先ず最初に第1バネ座対向面744aに突き当たる。すなわち、その第1バネ座対向面744aは、第1コイルバネ65の他端部652がバネ座74に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。
 延伸部741は、延伸部741のうちユニット軸方向Dsaの一方側に設けられたバネ座外側ガイド部745を有している。このバネ座外側ガイド部745は、第2コイルバネ66の一端部661に対しユニット径方向Dsrの内側に設けられている。
 バネ座外側ガイド部745には、第2コイルバネ66の一端部661に対しユニット径方向Dsrに対向する第2バネ座対向面745aが形成されている。その第2バネ座対向面745aは、ユニット軸心Csを中心とした円環状に形成され、ユニット径方向Dsrの外側を向いている。すなわち、第2バネ座対向面745aは、ユニット径方向Dsrにおける延伸部741の外側に形成されている。
 そして、第2バネ座対向面745aは、バネ座74のうち第2コイルバネ66に対しユニット径方向Dsrに対向する部位の中で、第2コイルバネ66に対しユニット径方向Dsrに最も近接した部位である。例えば、第2バネ座対向面745aは、第2コイルバネ66の一端部661に対しユニット径方向Dsrに当接していてもよし、或いは、その一端部661との間に僅かな径方向隙間をあけて配置されていてもよい。
 このような構成から、何らかの負荷が第2コイルバネ66の一端部661をペダル軸心CLに対しユニット径方向Dsrに位置ズレさせるように第2コイルバネ66に作用した場合に、第2コイルバネ66は、ユニット径方向Dsrではバネ座74のうち、先ず最初に第2バネ座対向面745aに突き当たる。すなわち、その第2バネ座対向面745aは、第2コイルバネ66の一端部661がバネ座74に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。
 図3、図4に示すように、連結ロッド76は本開示のロッドに対応する。連結ロッド76は、ペダル40と第1ホルダ67との間に設けられ、ペダル40と第1ホルダ67とを接続する。そして、その第1ホルダ67は、運転者81の踏力がペダル40に印加されることに伴い、連結ロッド76を介してペダル40に押される。
 詳細には、連結ロッド76は、ペダル40の反操作側にペダル40から突き出るように設けられ、連結ロッド76の軸心Crdであるロッド軸心Crdに沿って延伸している。例えば、連結ロッド76は、ロッド軸心Crdに交差するペダル裏面40bから突き出るように形成されている。連結ロッド76は、反操作側(すなわち、第1ホルダ67側)に設けられたロッド先端部763を有している。このロッド先端部763は、第1ホルダ67の被押圧面67aに当接している。
 そして、連結ロッド76は、ペダル40から突き出た向きが固定されるようにペダル40に連結されている。連結ロッド76においてペダル40から突き出た向きが固定されるとは、言い換えれば、連結ロッド76の軸心Crdであるロッド軸心Crdが固定され変化しないということである。本実施形態では、連結ロッド76はペダル40に対しボルト止めによって固定されているので、連結ロッド76はロッド軸心Crdまわりに回転することもない。例えば、連結ロッド76は、ロッド先端部763が連結ロッド76の基端に対しペダル延伸方向Dsの一方側へずれるようにペダル板厚方向Dtに対し傾斜した姿勢でペダル40に固定されている。
 このようにペダル40に連結された連結ロッド76のロッド先端部763は、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に伴って第1ホルダ67の被押圧面67aを押圧しながらその被押圧面67aに対し摺動する。なお、図4では、ユニット軸心Csとロッド軸心Crdとが平行に表示されているが、そのユニット軸心Csとロッド軸心Crdは平行であるとは限らない。ペダル40が揺動すれば、連結ロッド76はペダル40と一体に揺動するので、それに応じて、ユニット軸心Csとロッド軸心Crdとの成す角度は変化する。
 例えば本実施形態では、連結ロッド76は2つの部品を含んで構成されている。すなわち、連結ロッド76は、ペダル40に連結されたアーム部761と、アーム部761に対しペダル40側とは反対側でアーム部761に直列に連結された押圧部762とを有している。押圧部762にはロッド先端部763が含まれている。
 例えば、アーム部761と押圧部762は別々の部品として構成され、圧入などによって互いに連結され固定されている。本実施形態では、押圧部762の材質はアーム部761に対して異なっており、例えば、アーム部761は金属製であり、押圧部762は樹脂製である。その押圧部762を構成する樹脂材料としては例えばPTFEを挙げることができる。押圧部762がPTFEで構成されている場合には、押圧部762が例えば金属で構成されている場合と比較して、第1ホルダ67の被押圧面67aに対する押圧部762の摺動性が低摩擦により向上するというメリットを得ることができる。なお、PTFEは、Poly Tetra Fluoro Ethyleneの略である。
 図2、図3に示すように、被覆部材77はダストブーツと称されるものであり、弾性変形容易なゴムなどにより筒状かつ蛇腹状に形成されている。そして、被覆部材77は、ペダル40の揺動動作に伴って連結ロッド76の軸方向に伸縮する。例えば被覆部材77は、連結ロッド76が挿通された状態でハウジング10の開口孔10dを塞いでいる。これにより、開口孔10dからハウジング10内への異物侵入が防止される。
 以上のように構成されたペダル装置1では、運転者81の踏力がペダル40に印加されると、図3、図4に示すように、ペダル40と回転軸31と連結プレート32はペダル軸心CLまわりに揺動動作する。詳細には、ペダル40と回転軸31と連結プレート32は、ペダル40のうちペダル軸心CLよりも車両上方の部位がフロア2側またはダッシュパネル側へ移動するようにペダル軸心CLまわりに揺動動作する。言い換えると、ペダル40は、非踏込み状態から最大踏込み状態へと姿勢変化する揺動動作を行う。
 このとき、ペダル装置1に設けられた回転角度センサ79は、回転軸31の回転角度を示す電気信号を電子制御装置83(図1参照)へ出力する。電子制御装置83は、ブレーキバイワイヤシステム82(図1参照)に含まれるブレーキ回路を駆動制御して車両80の制動に必要な液圧(例えば、油圧)を発生させ、その液圧によりブレーキパッドを駆動して車両80を減速または停止させる。
 また、ペダル40が非踏込み状態から最大踏込み状態へと姿勢変化する揺動動作では、ペダル40が非踏込み状態から最大踏込み状態へ揺動するほど、第1および第2コイルバネ65、66は大きく圧縮され、それと共に、板バネ61は大きく撓まされる。
 例えば、ペダル40が非踏込み状態から最大踏込み状態へ揺動する途中では、第1ホルダ67と第2ホルダ68とがユニット軸方向Dsaに突き当たり、それにより、第1および第2コイルバネ65、66の圧縮変形が止まる。このとき、第1ホルダ67と第2ホルダ68はバネ座74を挟んで互いに突き当たってもよいし、或いは、バネ座74を介さず直接互いに突き当たってもよい。
 その第1ホルダ67と第2ホルダ68とが突き当たった状態から、更にペダル40が最大踏込み状態へ向けて揺動すると、板バネ61の撓み量が拡大する。ペダル40が揺動して踏込時ストッパ782に突き当たると、ペダル40は最大踏込み状態になり、板バネ61の撓みが止まる。
 以上説明した本実施形態のペダル装置1は、次の作用効果を奏するものである。
 本実施形態によれば、図3、図4に示すように、第1ホルダ67と第2ホルダ68とのうち一方のホルダ(具体的には、第1ホルダ67)は、ユニット軸方向Dsaへ延伸する筒形状を成す外側ガイド部69を有する。その外側ガイド部69は、1つ以上の弾性部材65、66の内側に形成された内側空間63aに挿入されている。そして、第1ホルダ67と第2ホルダ68とのうち他方のホルダ(具体的には、第2ホルダ68)は、ユニット軸方向Dsaへ延伸し外側ガイド部69に対しユニット軸方向Dsaへ相対移動可能に嵌入された内側ガイド部70を有する。
 従って、互いに摺動する外側ガイド部69の内周面691および内側ガイド部70の外周面701の直径を小さくしやすい。すなわち、外側ガイド部69と内側ガイド部70とが互いに接触する範囲がユニット軸方向Dsaに占めるガイド長さをLとし、内側ガイド部70がユニット軸方向Dsaに垂直な方向に占める最大幅をDとした場合、L/Dの値を大きくしやすい。その内側ガイド部70の最大幅Dは、本実施形態では内側ガイド部70の外周面701の直径である。
 そして、上記のL/Dの値を大きくしやすいので、外側ガイド部69と内側ガイド部70とが、ユニット軸方向Dsaに十分な長さで互いに案内し合うので、第1ホルダ67が第2ホルダ68に対し傾いた姿勢になりにくい。更に、第1コイルバネ65と第2コイルバネ66とをユニット軸方向Dsaに平行に押して圧縮することが可能である。その結果、例えば、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に対し狙った反力を発生させやすいというメリットを得ることができる。
 (1)また、本実施形態によれば、外側ガイド部69と内側ガイド部70は、外側ガイド部69の内周面691と内側ガイド部70の外周面701とを摺動可能に接触させる。これにより、外側ガイド部69と内側ガイド部70は、第1ホルダ67と第2ホルダ68とのユニット軸方向Dsaへの相対移動を許容しながらユニット径方向Dsrへの相対移動を規制する。
 従って、運転者81がペダル40を踏み込むほど上記のガイド長さLが増加し、第1コイルバネ65と第2コイルバネ66とをユニット軸方向Dsaに平行に押しやすくなる。その結果、例えば、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に対し狙った反力を発生させやすいというメリットを得ることができる。
 (2)また、本実施形態によれば、ユニット軸方向Dsaに垂直な断面では、外側ガイド部69の内周面691と内側ガイド部70の外周面701は円形状を成している。従って、内周面691と外周面701とのそれぞれの断面形状が例えば長方形形状である場合よりも容易に、第1ホルダ67と第2ホルダ68とのユニット径方向Dsrへの相対移動を規制することができる。
 (3)また、本実施形態によれば、第2ホルダ68において内側ガイド部70と第2当接部682は、互いに別々の部品として構成されている。これにより、例えば内側ガイド部70と第2当接部682とが単一の部品になっている場合と比較して、第2ホルダ68の製造が容易となる。
 (4)また、本実施形態によれば、第2ホルダ68には、筒内空間69aをその筒内空間69aの外部へ連通させる連通孔68aが形成されている。この連通孔68aは筒内空間69aへの空気の出入りを許容する呼吸孔として機能するので、筒内空間69a内での空気の圧縮に起因した抵抗の発生を防止できる。そのため、例えば、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に対し狙った反力を発生させやすい。
 (5)また、本実施形態によれば、連通孔68aは第2ホルダ68に形成されている。これにより、第1ホルダ67に連通孔68aを設ける必要がないので、第1ホルダ67の被押圧面67aに孔を形成する必要がない。そのため、その被押圧面67aのうち連結ロッド76が摺動接触する領域に対し制約を小さくすることが可能である。その結果、例えば、被押圧面67aに対し連結ロッド76のロッド先端部763が接触する接触面積を大きくすることが可能である。
 (6)本実施形態のペダル装置1はオルガン式のブレーキペダル装置であるので、運転者81の踏力に対し反力発生機構60が発生させる反力の最大値を大きくする必要がある。これに対し、本実施形態によれば、反力発生機構60は、コイルバネ65、66のほかに板バネ61を有し、第2ホルダ68は、その板バネ61を介してベースプレート20に連結されている。従って、大きな反力を得ることに対し板バネ61の採用により有利になるので、例えば反力発生機構60が板バネ61を有さずにバネ定数の大きなコイルバネだけを有する場合と比較して、容易にペダル装置1の小型化を図ることが可能である。
 また、ペダル40とベースプレート20との間の踏力の伝達経路において、第1コイルバネ65と第2コイルバネ66と板バネ61は、その第1コイルバネ65、第2コイルバネ66、板バネ61の順に直列に連結されている。これにより、運転者81がペダル40を踏み込む際の踏み心地を良好にすることが可能である。
 (7)また、本実施形態によれば、締結部材62には、締結部材62をユニット軸方向Dsaに貫通した固定部貫通孔62aが形成されている。その固定部貫通孔62aは連通孔68aに連結し、筒内空間69aは、連通孔68aと固定部貫通孔62aとを介して筒内空間69aの外部へ連通している。これにより、ユニット軸心Cs上で第2ホルダ68を板バネ61に固定できると共に、連通孔68aと固定部貫通孔62aとによって筒内空間69aへの空気の出入りを可能にする空気通路を確保することができる。
 (8)また、本実施形態によれば、第1ホルダ67は、第1コイルバネ65の一端部651に対しユニット径方向Dsrに対向する第1対向面673aを有している。そして、その第1対向面673aは、第1コイルバネ65の一端部651が第1ホルダ67に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。従って、第1コイルバネ65の一端部651が第1ホルダ67に対し位置ズレすることに起因して第1コイルバネ65の反力が所定の設計値から外れることを抑制することができる。その結果、延いては、反力発生機構60の狙った反力特性を得ること可能である。
 (9)また、本実施形態によれば、第2ホルダ68は、第2コイルバネ66の他端部662に対しユニット径方向Dsrに対向する第2対向面683aを有している。そして、その第2対向面683aは、第2コイルバネ66の他端部662が第2ホルダ68に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。従って、第2コイルバネ66の他端部662が第2ホルダ68に対し位置ズレすることに起因して第2コイルバネ66の反力が所定の設計値から外れることを抑制することができる。その結果、延いては、反力発生機構60の狙った反力特性を得ること可能である。
 (10)また、本実施形態によれば、第1コイルバネ65と第2コイルバネ66は、バネ座74を介して互いに連結されている。そして、第1コイルバネ65と第2コイルバネ66は、その第1コイルバネ65と第2コイルバネ66とがそれぞれ圧縮変形させられるに伴ってバネ座74を介し互いに押し合う。従って、複数のコイルバネ65、66を保持しつつ、ペダル40とベースプレート20との間の踏力の伝達経路においてその複数のコイルバネ65、66を直列に連結することが可能である。
 (11)また、本実施形態によれば、第1コイルバネ65の外径は第2コイルバネ66の内径よりも小さい。そして、ペダル40の非踏込み状態において、第1コイルバネ65の一部は、第2コイルバネ66に対しユニット径方向Dsrの内側に重なるように配置される。従って、第1コイルバネ65と第2コイルバネ66との全体が占めるスペースを小さくすることが可能である。
 (12)また、本実施形態によれば、バネ座74の延伸部741は、ユニット軸方向Dsaへ延伸する円筒形状を成し、ユニット径方向Dsrにおける第1コイルバネ65と第2コイルバネ66との間に配置されている。バネ座74のバネ座内側部742は、延伸部741からユニット径方向Dsrの内側へ延設され、第1コイルバネ65の他端部652に対しユニット軸方向Dsaに対抗しながら接触する。そして、バネ座74のバネ座外側部743は、延伸部741からユニット径方向Dsrの外側へ延設され、第2コイルバネ66の一端部661に対しユニット軸方向Dsaに対抗しながら接触する。
 従って、第1コイルバネ65の一部が第2コイルバネ66に対しユニット径方向Dsrの内側に重なった状態で、それらのコイルバネ65、66を踏力の伝達経路において直列に連結することが可能である。そして、それらのコイルバネ65、66をバネ座74で保持することが可能である。
 また、第1、第2コイルバネ65、66がそれぞれ最も押し縮められる最小使用長さをバネ座74によって容易に定めることができるので、反力発生機構60が有するバネ定数が変化する屈曲点を複数持つ踏力特性を容易に得ることが可能である。なお、その踏力特性の屈曲点は、例えば、後述の図22で屈曲点B1、B2として表示されている。
 (13)また、本実施形態によれば、バネ座74は、第1コイルバネ65の他端部652に対しユニット径方向Dsrに対向する第1バネ座対向面744aと、第2コイルバネ66の一端部661に対しユニット径方向Dsrに対向する第2バネ座対向面745aとを有している。その第1バネ座対向面744aは、第1コイルバネ65の他端部652がバネ座74に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。そして、第2バネ座対向面745aは、第2コイルバネ66の一端部661がバネ座74に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。
 従って、第1コイルバネ65の他端部652と第2コイルバネ66の一端部661とが互いに位置ズレすることに起因して第1、第2コイルバネ65、66の反力が所定の設計値から外れることを抑制することができる。その結果、延いては、反力発生機構60の狙った反力特性を得ること可能である。
 (14)また、本実施形態によれば、バネ座74には、内側ガイド部70が挿通された挿通孔74aが形成されている。従って、第1および第2ホルダ67、68からバネ座74が脱落しないように保持することが可能である。
 (15)また、本実施形態によれば、第1コイルバネ65と第2コイルバネ66とが圧縮されることに伴って、バネ座74は、第1および第2ホルダ67、68の一方または両方に対しユニット軸方向Dsaに突き当たる。そのようにバネ座74が第1および第2ホルダ67、68の一方または両方に対しユニット軸方向Dsaに突き当たった場合に挿通孔内周面74bが内側ガイド部70をユニット径方向Dsrに拘束することのないように、挿通孔74aの大きさは定められている。
 従って、バネ座74が第1および第2ホルダ67、68の一方または両方に対しユニット軸方向Dsaに突き当たった場合に、バネ座74の挿通孔内周面74bと内側ガイド部70とが、バネ座74が傾くことに起因してこじり合うことを回避することが可能である。
 (16)また、本実施形態によれば、バネ座74は樹脂製である。従って、ペダル装置1の軽量化に寄与することができる。
 (17)また、本実施形態によれば、例えば第1ホルダ67は樹脂製である。従って、例えば第1ホルダ67が金属製である場合と比較して、連結ロッド76が第1ホルダ67の被押圧面67aを押す際の面圧を下げることが可能であり、良好な静穏性を得ることができる。
 (18)また、本実施形態によれば、第1ホルダ67は、ユニット軸方向Dsaの一方側を向いた被押圧面67aを有している。連結ロッド76は、ペダル40から突き出た向きが固定されるようにペダル40に連結されている。そして、連結ロッド76のロッド先端部763は、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に伴って第1ホルダ67の被押圧面67aを押圧しながらその被押圧面67aに対し摺動する。
 従って、連結ロッド76が被押圧面67aに対し傾いた姿勢で被押圧面67aを押圧する状態になっても、第1ホルダ67のうち被押圧面67aが形成されている部位をユニット径方向Dsrへ押す力は、例えば連結ロッド76と被押圧面67aとの間の摩擦力程度である。すなわち、その第1ホルダ67のうち被押圧面67aが形成されている部位をユニット径方向Dsrへ押す力は殆ど生じない。これにより、外側ガイド部69と内側ガイド部70とが互いにこじることが回避されるので、反力発生機構60の狙った反力特性を得ること可能である。
 (19)また、本実施形態によれば、連結ロッド76は、ペダル40に連結されたアーム部761と、アーム部761に対し材質が異なりアーム部761に対しペダル40側とは反対側で連結された押圧部762とを有している。従って、アーム部761と押圧部762とのそれぞれにその使用目的に応じた適切な材料を用いることが可能である。
 (20)また、本実施形態によれば、アーム部761は例えば金属製である。そのため、ペダル40が運転者81に大きな踏力で踏み込まれてもアーム部761は弾性変形しにくいので、その踏力に対抗して得られる反力を安定化することが可能である。
 (21)また、本実施形態によれば、押圧部762は例えば樹脂製である。従って、その押圧部762が例えば金属製である場合と比較して、連結ロッド76の押圧部762が第1ホルダ67の被押圧面67aを押す際の面圧を下げることが可能であり、良好な摺動性を得ることができる。
 また、本実施形態によれば、ペダル40および反力発生機構60等を支持する支持体はハウジング10を含んでおり、反力発生機構60は、そのハウジング10内に収容されている。従って、反力発生機構60への異物侵入をハウジング10によって防止することが可能である。
 また、本実施形態によれば、バネ座74は、ユニット軸方向Dsaへ突き出るように形成された筒状の孔形成部746を有している。その孔形成部746の内側には、ユニット軸方向Dsaにバネ座74を貫通し内側ガイド部70が挿通されて嵌合した挿通孔74aが形成されている。そして、例えば、挿通孔74aに対する内側ガイド部70の嵌合は、外側ガイド部69に対する内側ガイド部70の嵌合よりも緩い嵌合とされている。
 これにより、バネ座74と内側ガイド部70とが、バネ座74が傾くことに起因してこじり合うことを回避することが可能である。それと同時に、孔形成部746が筒状に延びていることにより、バネ座74が内側ガイド部70に対し過剰に傾くことを抑制することができる。
 (第2実施形態)
 次に、第2実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第1実施形態と異なる点を主として説明する。また、前述の実施形態と同一または均等な部分については省略または簡略化して説明する。このことは後述の実施形態の説明においても同様である。なお、第2実施形態以降で参照する図では、ペダル装置1の各構成が適宜簡略化して示されている。
 図5、図6に示すように、本実施形態において、弾性ユニット63は、第1実施形態の第1コイルバネ65および第2コイルバネ66(図4参照)に替えて、1つのコイルバネ71を有している。このコイルバネ71は本開示の1つ以上の弾性部材に対応する。例えば、コイルバネ71は、第1実施形態の第1コイルバネ65と同様の構成となっている。
 コイルバネ71は、ユニット軸方向Dsaの一方側に設けられた一端部711と、ユニット軸方向Dsaの他方側に設けられた他端部712とを有している。また、本実施形態の弾性ユニット63は、第1実施形態とは異なり、バネ座74を有していない。
 第1ホルダ67の第1当接部672は、コイルバネ71の一端部711に対しユニット軸方向Dsaの一方側から当接している。また、第2ホルダ68の第2当接部682は、コイルバネ71の他端部712に対しユニット軸方向Dsaの他方側から当接している。このように、コイルバネ71は、ユニット軸方向Dsaにおいて第1当接部672と第2当接部682との間に挟まれている。
 図5はペダル40の非踏込み状態、すなわちペダル装置1の中に設けられたコイルバネ71の圧縮量が最小の状態を示し、図7は、弾性ユニット63においてコイルバネ71が最も押し縮められた状態(すなわち、弾性ユニット63の最大圧縮状態)を示している。この図5、図7に示すように、第1ホルダ67と第2ホルダ68とがコイルバネ71を押し縮める向きに相対移動する動作は、外側ガイド部69の先端面692と第2ホルダ68の第2当接部682とがユニット軸方向Dsaに突き当たることで止まる。
 なお、本実施形態では、第1実施形態とは異なり、第1バネガイド部673および第2バネガイド部683(図4参照)は設けられていない。また、内側ガイド部70と第2当接部682は互いに別々の部品として構成されているのではなく、単一の部品として一体に構成されている。
 (1)上述したように、本実施形態によれば、第1ホルダ67と第2ホルダ68とがコイルバネ71を押し縮める向きに相対移動する動作は、外側ガイド部69と第2ホルダ68とがユニット軸方向Dsaに突き当たることで止まる。従って、コイルバネ71の最大の撓み量をバラツキ少なく定めることができるので、例えば、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に対し狙った反力を発生させやすい。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第1実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第1実施形態と共通の構成から奏される効果を第1実施形態と同様に得ることができる。
 (第3実施形態)
 次に、第3実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第2実施形態と異なる点を主として説明する。
 図8、図9に示すように、本実施形態では、第1ホルダ67は、外側ガイド部69ではなく内側ガイド部70を有し、第2ホルダ68は、内側ガイド部70ではなく外側ガイド部69を有している。すなわち、第1ホルダ67は、第1当接部672と内側ガイド部70とを一体に有している。そして、第2ホルダ68は、第2当接部682と外側ガイド部69とを一体に有している。
 従って、本実施形態では、内側ガイド部70は、第1当接部672からユニット軸方向Dsaの他方側へ突き出るように形成されている。そして、外側ガイド部69は、第2当接部682からユニット軸方向Dsaの一方側へ突き出るように形成されている。
 なお、図8では、コイルバネ71が矩形状の図形で簡略化して図示されている。これと同様に、第4実施形態以降で参照する図でも、コイルバネ71が適宜簡略化して図示されている。
 (1)上述したように、本実施形態によれば、第1ホルダ67と第2ホルダ68とのうち一方のホルダ(具体的には、第2ホルダ68)は外側ガイド部69を有する。その外側ガイド部69は、1つ以上の弾性部材として設けられたコイルバネ71の内側に形成された内側空間63aに挿入されている。そして、第1ホルダ67と第2ホルダ68とのうち他方のホルダ(具体的には、第1ホルダ67)は内側ガイド部70を有する。
 従って、第1、第2実施形態と同様に、ガイド長さLと内側ガイド部70の最大幅Dとの比率であるL/Dの値を大きくしやすいので、第1ホルダ67が第2ホルダ68に対し傾いた姿勢になりにくい。その結果、例えば、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に対し狙った反力を発生させやすいというメリットを得ることができる。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第2実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第2実施形態と共通の構成から奏される効果を第2実施形態と同様に得ることができる。
 (第4実施形態)
 次に、第4実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第2実施形態と異なる点を主として説明する。
 図10に示すように、本実施形態では、ユニット軸方向Dsaにおける外側ガイド部69の長さまたは内側ガイド部70の長さが、第2実施形態に対し異なっている。
 そのため、弾性ユニット63の最大圧縮状態では、内側ガイド部70の先端面702と外側ガイド部69の筒底面693とがユニット軸方向Dsaに突き当たる。その一方で、外側ガイド部69の先端面692は第2ホルダ68の第2当接部682に対しユニット軸方向Dsaに離れたままとされる。
 (1)すなわち、本実施形態では、第1ホルダ67と第2ホルダ68とがコイルバネ71を押し縮める向きに相対移動する動作は、内側ガイド部70の先端面702と第1ホルダ67が有する筒底面693とがユニット軸方向Dsaに突き当たることで止まる。
 従って、本実施形態でも第2実施形態と同様に、コイルバネ71の最大の撓み量をバラツキ少なく定めることができるので、例えば、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に対し狙った反力を発生させやすい。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第2実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第2実施形態と共通の構成から奏される効果を第2実施形態と同様に得ることができる。
 なお、本実施形態は第2実施形態に基づいた変形例であるが、本実施形態を前述の第3実施形態と組み合わせることも可能である。
 (第5実施形態)
 次に、第5実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第2実施形態と異なる点を主として説明する。
 図11に示すように、本実施形態では、第2ホルダ68において内側ガイド部70と第2当接部682は、互いに別々の部品として構成されている。
 (1)第2ホルダ68のこのような構成により、第1実施形態と同様に、例えば内側ガイド部70と第2当接部682とが単一の部品になっている場合と比較して、第2ホルダ68の製造が容易となる。なお、内側ガイド部70と第2当接部682とを互いに固定するための固定方法は、第1実施形態と同様であってもよいし、第1実施形態とは異なる固定方法であってもよい。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第2実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第2実施形態と共通の構成から奏される効果を第2実施形態と同様に得ることができる。
 なお、本実施形態は第2実施形態に基づいた変形例であるが、本実施形態を前述の第4実施形態と組み合わせることも可能である。
 (第6実施形態)
 次に、第6実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第3実施形態と異なる点を主として説明する。
 図12に示すように、本実施形態では、第2ホルダ68において外側ガイド部69と第2当接部682は、互いに別々の部品として構成されている。
 (1)第2ホルダ68のこのような構成により、上記の第5実施形態と同様に、第2ホルダ68の製造が容易となる。なお、外側ガイド部69と第2当接部682とを互いに固定するための固定方法は、第1実施形態で内側ガイド部70と鍔状部材684(図4参照)とを互いに固定する方法と同様であってもよいし、その第1実施形態の方法とは異なる固定方法であってもよい。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第3実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第3実施形態と共通の構成から奏される効果を第3実施形態と同様に得ることができる。
 (第7実施形態)
 次に、第7実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第2実施形態と異なる点を主として説明する。
 図13に示すように、本実施形態の第2ホルダ68には、筒内空間69aに連結した一端と筒内空間69aの外部へ開放され他端とを有する連通孔68aが形成されている。本実施形態の連通孔68aは、第1実施形態の連通孔68aと同様の構成となっている。例えば、本実施形態の連通孔68aは、固定部貫通孔62a(図4参照)を介して筒内空間69aの外部へ開放されていてもよいし、筒内空間69aの外部へ直接開放されていてもよい。
 (1)上述したように、本実施形態によれば、第1実施形態と同様に、第2ホルダ68には、筒内空間69aをその筒内空間69aの外部へ連通させる連通孔68aが形成されている。従って、本実施形態でも、第1実施形態の連通孔68aが奏する効果と同様の効果を得ることができる。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第2実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第2実施形態と共通の構成から奏される効果を第2実施形態と同様に得ることができる。
 (第8実施形態)
 次に、第8実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第7実施形態と異なる点を主として説明する。
 図14に示すように、本実施形態では、第2ホルダ68に連通孔68a(図13参照)は形成されておらず、その替わりに、第1ホルダ67に、筒内空間69aをその筒内空間69aの外部へ連通させる連通孔67bが形成されている。
 (1)従って、本実施形態の第1ホルダ67の連通孔67bは、第7実施形態の第2ホルダ68の連通孔68aと同様に、筒内空間69aへの空気の出入りを許容する呼吸孔として機能するので、筒内空間69a内での空気の圧縮に起因した抵抗の発生を防止できる。そのため、第7実施形態と同様に、例えば、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に対し狙った反力を発生させやすい。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第7実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第7実施形態と共通の構成から奏される効果を第7実施形態と同様に得ることができる。
 (第9実施形態)
 次に、第9実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第3実施形態と異なる点を主として説明する。
 図15に示すように、本実施形態の第1ホルダ67には、筒内空間69aの外部へ開放され一端と筒内空間69aに連結した他端とを有する連通孔67bが形成されている。すなわち、第1ホルダ67には、筒内空間69aをその筒内空間69aの外部へ連通させる連通孔67bが形成されている。例えば、この連通孔67bは、内側ガイド部70を貫通してユニット軸方向Dsaへ延伸するように形成されている。
 (1)従って、本実施形態の第1ホルダ67の連通孔67bは、第8実施形態の連通孔67bと同様に、筒内空間69aへの空気の出入りを許容する呼吸孔として機能する。そのため、本実施形態でも、第8実施形態の連通孔67bが奏する効果と同様の効果を得ることができる。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第3実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第3実施形態と共通の構成から奏される効果を第3実施形態と同様に得ることができる。
 (第10実施形態)
 次に、第10実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第9実施形態と異なる点を主として説明する。
 図16に示すように、本実施形態では、第1ホルダ67に連通孔67b(図15参照)は形成されておらず、その替わりに、第2ホルダ68に、筒内空間69aをその筒内空間69aの外部へ連通させる連通孔68aが形成されている。
 (1)従って、本実施形態の第2ホルダ68の連通孔68aは、第7実施形態の連通孔68aと同様に、筒内空間69aへの空気の出入りを許容する呼吸孔として機能する。そのため、本実施形態でも、第7実施形態の連通孔68aが奏する効果と同様の効果を得ることができる。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第9実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第9実施形態と共通の構成から奏される効果を第9実施形態と同様に得ることができる。
 (第11実施形態)
 次に、第11実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第2実施形態と異なる点を主として説明する。
 図17に示すように、本実施形態の第1ホルダ67は、外側ガイド部69と第1当接部672とに加え更に、第1バネガイド部673を有している。その外側ガイド部69と第1当接部672と第1バネガイド部673は一体構成になっている。本実施形態の第1バネガイド部673は、第1実施形態の第1バネガイド部673と同様の構成となっている。
 具体的には、本実施形態の第1バネガイド部673は、コイルバネ71の一端部711に対しユニット径方向Dsrの内側に設けられ、外側ガイド部69よりもユニット径方向Dsrの外側へ出っ張っている。そして、本実施形態の第1バネガイド部673は、第1実施形態と同様の第1対向面673aを有している。
 すなわち、本実施形態の第1対向面673aは、例えば、コイルバネ71の一端部711に対しユニット径方向Dsrの内側に配置されユニット径方向Dsrに対向する。そして、第1対向面673aは、第1ホルダ67のうちコイルバネ71に対しユニット径方向Dsrに対向する部位の中で、コイルバネ71に対しユニット径方向Dsrに最も近接した部位である。これにより、本実施形態の第1対向面673aは、コイルバネ71の一端部711が第1ホルダ67に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。なお、本実施形態では、コイルバネ71の一端部711は、第1ホルダ67に接する本開示の第1バネ端部に対応する。
 また、本実施形態の第2ホルダ68は、内側ガイド部70と第2当接部682とに加え更に、第2バネガイド部683を有している。その内側ガイド部70と第2当接部682と第2バネガイド部683は一体構成になっている。本実施形態の第2バネガイド部683は、第1実施形態の第2バネガイド部683と同様の構成となっている。
 具体的には、本実施形態の第2バネガイド部683は、コイルバネ71の他端部712に対しユニット径方向Dsrの外側に設けられ、第2当接部682の周縁からユニット軸方向Dsaの一方側へ突き出ている。そして、本実施形態の第2バネガイド部683は、第1実施形態と同様の第2対向面683aを有している。
 すなわち、本実施形態の第2対向面683aは、例えば、コイルバネ71の他端部712に対しユニット径方向Dsrの外側に配置されユニット径方向Dsrに対向する。そして、第2対向面683aは、第2ホルダ68のうちコイルバネ71に対しユニット径方向Dsrに対向する部位の中で、コイルバネ71に対しユニット径方向Dsrに最も近接した部位である。これにより、本実施形態の第2対向面683aは、コイルバネ71の他端部712が第2ホルダ68に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。なお、本実施形態では、コイルバネ71の他端部712は、第2ホルダ68に接する本開示の第2バネ端部に対応する。
 (1)上述したように、本実施形態によれば、第1実施形態と同様に、第1対向面673aは、コイルバネ71の一端部711が第1ホルダ67に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。従って、本実施形態でも、第1実施形態の第1対向面673aが奏する効果と同様の効果を得ることができる。
 (2)また、本実施形態によれば、第1実施形態と同様に、第2対向面683aは、コイルバネ71の他端部712が第2ホルダ68に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。従って、本実施形態でも、第1実施形態の第2対向面683aが奏する効果と同様の効果を得ることができる。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第2実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第2実施形態と共通の構成から奏される効果を第2実施形態と同様に得ることができる。
 なお、本実施形態は第2実施形態に基づいた変形例であるが、本実施形態を前述の第3~第10実施形態の何れかと組み合わせることも可能である。
 (第12実施形態)
 次に、第12実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第11実施形態と異なる点を主として説明する。
 図18に示すように、本実施形態の第1ホルダ67は、第11実施形態の第1バネガイド部673に替えて、第1バネガイド部675を有している。外側ガイド部69と第1当接部672と第1バネガイド部675は一体構成になっている。
 具体的には、本実施形態の第1バネガイド部675は、コイルバネ71の一端部711に対しユニット径方向Dsrの外側に設けられ、第1当接部672の周縁からユニット軸方向Dsaの他方側へ突き出ている。そして、本実施形態の第1バネガイド部675は第1対向面675aを有している。
 本実施形態の第1対向面675aは、コイルバネ71の一端部711に対しユニット径方向Dsrの外側に配置されユニット径方向Dsrに対向する。そして、第1対向面675aは、第1ホルダ67のうちコイルバネ71に対しユニット径方向Dsrに対向する部位の中で、コイルバネ71に対しユニット径方向Dsrに最も近接した部位である。これにより、本実施形態の第1対向面675aも、第11実施形態の第1対向面673aと同様に、コイルバネ71の一端部711が第1ホルダ67に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。
 また、本実施形態の第2ホルダ68は、第11実施形態の第2バネガイド部683に替えて、第2バネガイド部685を有している。内側ガイド部70と第2当接部682と第2バネガイド部685は一体構成になっている。
 具体的には、本実施形態の第2バネガイド部685は、コイルバネ71の他端部712に対しユニット径方向Dsrの内側に設けられ、第2当接部682からユニット軸方向Dsaの一方側へ突き出ている。そして、本実施形態の第2バネガイド部685は第2対向面685aを有している。
 本実施形態の第2対向面685aは、コイルバネ71の他端部712に対しユニット径方向Dsrの内側に配置されユニット径方向Dsrに対向する。そして、第2対向面685aは、第2ホルダ68のうちコイルバネ71に対しユニット径方向Dsrに対向する部位の中で、コイルバネ71に対しユニット径方向Dsrに最も近接した部位である。これにより、本実施形態の第2対向面685aも、第11実施形態の第2対向面683aと同様に、コイルバネ71の他端部712が第2ホルダ68に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第11実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第11実施形態と共通の構成から奏される効果を第11実施形態と同様に得ることができる。
 (第13実施形態)
 次に、第13実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第1実施形態と異なる点を主として説明する。
 図19に示すように、本実施形態では、バネ座74の形状が第1実施形態と異なっている。また、本実施形態では、第1実施形態と異なり、第1コイルバネ65の直径と第2コイルバネ66の直径は互いに同じ大きさである。
 具体的に、本実施形態のバネ座74は平板状であり、ユニット軸方向Dsaの一方側に形成された一方面74cと、ユニット軸方向Dsaの他方側に形成された他方面74dとを有している。
 第1コイルバネ65は、バネ座74に対しユニット軸方向Dsaの一方側に設けられている。第1コイルバネ65の他端部652は、バネ座74の一方面74cに対しユニット軸方向Dsaの一方側から接触し、そのバネ座74の一方面74cを押圧する。
 第2コイルバネ66は、バネ座74に対しユニット軸方向Dsaの他方側に設けられている。第2コイルバネ66の一端部661は、バネ座74の他方面74dに対しユニット軸方向Dsaの他方側から接触し、そのバネ座74の他方面74dを押圧する。
 本実施形態のバネ座74にも、第1実施形態と同様に、バネ座74をユニット軸方向Dsaに貫通した挿通孔74aが形成されている。但し、挿通孔74aには外側ガイド部69が挿通されている。そして、外側ガイド部69は、挿通孔74aに挿通された状態で挿通孔74aに対しユニット軸方向Dsaに相対移動可能に嵌合している。従って、本実施形態では、バネ座74は、外側ガイド部69に対しユニット径方向Dsrの外側に設けられている。
 なお、本実施形態では、第1実施形態とは異なり、バネ座74は、延伸部741、バネ座内側部742、バネ座外側部743、および孔形成部746を有していない。また、第1バネガイド部673および第2バネガイド部683(図4参照)は設けられていない。また、内側ガイド部70と第2当接部682は互いに別々の部品として構成されているのではなく、単一の部品として一体に構成されている。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第1実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第1実施形態と共通の構成から奏される効果を第1実施形態と同様に得ることができる。
 なお、本実施形態は第1実施形態に基づいた変形例であるが、本実施形態を前述の第2~第12実施形態の何れかと組み合わせることも可能である。
 (第14実施形態)
 次に、第14実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第13実施形態と異なる点を主として説明する。
 図20に示すように、本実施形態のバネ座74は、第1バネ座ガイド部747と第2バネ座ガイド部748とを有している。その第1バネ座ガイド部747は、第1コイルバネ65の他端部652に対しユニット径方向Dsrの外側に設けられており、バネ座74の周縁部分にてバネ座74の一方面74cからユニット軸方向Dsaの一方側へ突き出ている。そして、第1バネ座ガイド部747は、ユニット径方向Dsrの内側を向いて円環状に延びる第1バネ座対向面747aを有している。
 本実施形態の第1バネ座対向面747aは、第1コイルバネ65の他端部652に対しユニット径方向Dsrの外側に配置されユニット径方向Dsrに対向する。そして、第1バネ座対向面747aは、バネ座74のうち第1コイルバネ65に対しユニット径方向Dsrに対向する部位の中で、第1コイルバネ65に対しユニット径方向Dsrに最も近接した部位である。これにより、本実施形態の第1バネ座対向面747aも、第1実施形態の第1バネ座対向面744aと同様に、第1コイルバネ65の他端部652がバネ座74に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。
 また、第2バネ座ガイド部748は、第2コイルバネ66の一端部661に対しユニット径方向Dsrの外側に設けられており、バネ座74の周縁部分にてバネ座74の他方面74dからユニット軸方向Dsaの他方側へ突き出ている。そして、第2バネ座ガイド部748は、ユニット径方向Dsrの内側を向いて円環状に延びる第2バネ座対向面748aを有している。
 本実施形態の第2バネ座対向面748aは、第2コイルバネ66の一端部661に対しユニット径方向Dsrの外側に配置されユニット径方向Dsrに対向する。そして、第2バネ座対向面748aは、バネ座74のうち第2コイルバネ66に対しユニット径方向Dsrに対向する部位の中で、第2コイルバネ66に対しユニット径方向Dsrに最も近接した部位である。これにより、本実施形態の第2バネ座対向面748aも、第1実施形態の第2バネ座対向面745aと同様に、第2コイルバネ66の一端部661がバネ座74に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第13実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第13実施形態と共通の構成から奏される効果を第13実施形態と同様に得ることができる。また、前述の第1実施形態と共通の構成から奏される効果を第1実施形態と同様に得ることができる。
 (第15実施形態)
 次に、第15実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第1実施形態と異なる点を主として説明する。
 図21A、図21B、図21Cはそれぞれ、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に伴って変化する本実施形態の弾性ユニット63の各状態を示している。この図21A~図21Cに示すように、運転者81の踏込み操作に伴い、ペダル40は、第1ホルダ67と第2ホルダ68とが第1コイルバネ65と第2コイルバネ66とを押し縮める向きに相対移動するように、その第1ホルダ67と第2ホルダ68を動作させる。
 具体的に、その第1ホルダ67と第2ホルダ68とが第1コイルバネ65と第2コイルバネ66とを押し縮める向きに相対移動する動作過程(すなわち、バネ圧縮過程)において、弾性ユニット63の状態は、図21A、図21B、図21Cの順に変化する。すなわち、そのバネ圧縮過程において、バネ座74が第1ホルダ67に対しユニット軸方向Dsaに突き当たってから、第1ホルダ67と第2ホルダ68はユニット軸方向Dsaに互いに突き当たる。
 詳しく言うと、バネ圧縮過程において、弾性ユニット63では、図21Aに示すようにバネ座74が第1および第2ホルダ67、68の両方に対し未だ突き当たっていない状態から、第1および第2ホルダ67、68は、図21Bに示す状態へ向けて相対変位する。このとき、第1および第2コイルバネ65、66の圧縮変形はそれぞれ進行し、板バネ61の撓み量は拡大する。そして、その第1および第2ホルダ67、68の相対変位が進むと、バネ座74は、図21BのA1部分に示すように第1ホルダ67の外側ガイド部69に対しユニット軸方向Dsaに突き当たる。これにより、第1コイルバネ65の圧縮変形は止まる。
 そして、このバネ圧縮過程では、弾性ユニット63の状態は、図21Bの状態から、バネ座74が外側ガイド部69に突き当たったまま、図21Cの状態へ向けて更に変化する。このとき、第1コイルバネ65の圧縮変形が止まったまま、第2コイルバネ66の圧縮変形は進行し、板バネ61の撓み量は拡大する。弾性ユニット63が図21Cの状態に至ると、バネ座74が外側ガイド部69に突き当たった状態が維持されながら、第1ホルダ67は、図21CのA2部分に示すように第2ホルダ68の内側ガイド部70に対しユニット軸方向Dsaに突き当たる。これにより、第2コイルバネ66の圧縮変形も止まる。なお、弾性ユニット63が図21Cの状態になってから更にペダル40が踏み込まれると、本実施形態でも第1実施形態と同様に、第1および第2コイルバネ65、66の圧縮変形が止まったまま、板バネ61の撓み量が拡大する。
 上記したバネ圧縮過程において弾性ユニット63が図21Aの状態から図21Cの状態に至るまでの間では、図22の線L1、線L2で示すように、ペダル40が受ける踏力が大きくなるほど、ペダル40の回転角度であるストロークも大きくなる。
 この図22の線L1、線L2で構成される踏力特性において、屈曲点B1は図21Bの状態を示し、屈曲点B2は図21Cの状態を示している。そして、線L1、線L2で示されるように、弾性ユニット63が図21Bの状態になる前に比して図21Bの状態になった後では、ストロークに対する踏力の増大率は、屈曲点B1を境に大きくなる。
 (1)上述したように、本実施形態によれば、図21A~図21Cに示すように、上記のバネ圧縮過程において、バネ座74が第1ホルダ67に対しユニット軸方向Dsaに突き当たってから、第1ホルダ67と第2ホルダ68はユニット軸方向Dsaに互いに突き当たる。従って、図22に示すように、ペダル40の非踏込み状態からペダル40のストロークが大きくなるほど、ストロークに対する踏力の増大率も大きくなる踏力特性を得ることが可能である。本実施形態の踏力特性では、そのストロークに対する踏力の増大率は、図22の屈曲点B1を境に段階的に大きくなる。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第1実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第1実施形態と共通の構成から奏される効果を第1実施形態と同様に得ることができる。
 (第16実施形態)
 次に、第16実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第15実施形態と異なる点を主として説明する。
 図23A、図23B、図23Cはそれぞれ、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に伴って変化する本実施形態の弾性ユニット63の各状態を示している。
 本実施形態では、第1ホルダ67と第2ホルダ68とが第1コイルバネ65と第2コイルバネ66とを押し縮める向きに相対移動するバネ圧縮過程において、弾性ユニット63の状態は、図23A、図23B、図23Cの順に変化する。すなわち、本実施形態でも第15実施形態と同様に、そのバネ圧縮過程において、バネ座74が第1ホルダ67に対しユニット軸方向Dsaに突き当たってから、第1ホルダ67と第2ホルダ68はユニット軸方向Dsaに互いに突き当たる。
 具体的には、上記バネ圧縮過程において、弾性ユニット63が図23Aの状態から図23Bの状態になると、バネ座74は、図23BのA3部分に示すように第1ホルダ67の外側ガイド部69に対しユニット軸方向Dsaに突き当たる。更に、弾性ユニット63が図23Bの状態から図23Cの状態になると、バネ座74は、外側ガイド部69に突き当たった状態のまま、図23CのA4部分に示すように第2ホルダ68の第2当接部682に対しユニット軸方向Dsaに突き当たる。すなわち、第1ホルダ67と第2ホルダ68とが、バネ座74を介してユニット軸方向Dsaに互いに突き当たる。
 なお、本実施形態の踏力特性は、図22に示す第15実施形態の踏力特性と同様である。本実施形態の踏力特性において屈曲点B1は図23Bの状態を示し、屈曲点B2は図23Cの状態を示す。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第15実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第15実施形態と共通の構成から奏される効果を第15実施形態と同様に得ることができる。
 (第17実施形態)
 次に、第17実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第13実施形態と異なる点を主として説明する。
 図24に示すように、本実施形態では、バネ座74の形状が第13実施形態と異なっている。
 また、本実施形態では、第1コイルバネ65の外径は第2コイルバネ66の内径よりも小さい。そして、ペダル40の非踏込み状態では、第1コイルバネ65の一部は、第2コイルバネ66に対しユニット径方向Dsrの内側に重なるように配置される。
 詳細には、ペダル40の非踏込み状態では、第1コイルバネ65は、第2コイルバネ66との比較でユニット軸方向Dsaの他方側にずれて配置されている。そして、第1コイルバネ65のうちユニット軸方向Dsaの一方側の一部分が第2コイルバネ66のうちユニット軸方向Dsaの他方側の一部分に対しユニット径方向Dsrの内側に重なるように配置され、それらの間には径方向隙間が形成されている。
 本実施形態のバネ座74は、第1実施形態のバネ座74と同様に、延伸部741とバネ座内側部742とバネ座外側部743とを有している。但し、第1実施形態とは異なり、本実施形態では、バネ座内側部742は、延伸部741におけるユニット軸方向Dsaの一方側の端部からユニット径方向Dsrの内側へ延設されている。そして、バネ座外側部743は、延伸部741におけるユニット軸方向Dsaの他方側の端部からユニット径方向Dsrの外側へ延設されている。要するに、バネ座外側部743は、バネ座内側部742に対しユニット軸方向Dsaの他方側に設けられている。
 本実施形態では、第1コイルバネ65は、ユニット軸方向Dsaにおいてバネ座内側部742と第2当接部682との間に挟まれており、そのバネ座内側部742と第2当接部682とによってユニット軸方向Dsaに圧縮される。そして、第2コイルバネ66は、ユニット軸方向Dsaにおいて第1当接部672とバネ座外側部743との間に挟まれており、その第1当接部672とバネ座外側部743とによってユニット軸方向Dsaに圧縮される。
 また、本実施形態のバネ座74の挿通孔74aには、外側ガイド部69が挿通されている。そして、本実施形態の外側ガイド部69の外径に対する挿通孔74aの内径の大きさは、第1実施形態の内側ガイド部70の外径に対する挿通孔74aの内径の大きさと同様に定められている。すなわち、コイルバネ65、66の圧縮に伴ってバネ座74が第1および第2ホルダ67、68の一方または両方に対しユニット軸方向Dsaに突き当たった場合に挿通孔内周面74bが外側ガイド部69をユニット径方向Dsrに拘束することのないように、挿通孔74aの大きさは定められている。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第13実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第13実施形態と共通の構成から奏される効果を第13実施形態と同様に得ることができる。また、前述の第1実施形態と共通の構成から奏される効果を第1実施形態と同様に得ることができる。
 なお、本実施形態は第13実施形態に基づいた変形例であるが、本実施形態を前述の第15実施形態または第16実施形態と組み合わせることも可能である。
 (第18実施形態)
 次に、第18実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第15実施形態と異なる点を主として説明する。
 図25に示すように、本実施形態では、バネ座74の延伸部741は、バネ座内側ガイド部749とバネ座外側ガイド部745とを有している。そのバネ座内側ガイド部749は、延伸部741のうちユニット軸方向Dsaの他方側に設けられ、バネ座外側ガイド部745は、延伸部741のうちユニット軸方向Dsaの一方側に設けられている。
 本実施形態のバネ座内側ガイド部749には、第1コイルバネ65の他端部652に対しユニット径方向Dsrに対向する第1バネ座対向面749aが形成されている。その第1バネ座対向面749aは、ユニット軸心Csを中心とした円環状に形成され、ユニット径方向Dsrの内側を向いている。すなわち、第1バネ座対向面749aは、ユニット径方向Dsrにおける延伸部741の内側に形成されている。
 そして、第1バネ座対向面749aは、バネ座74のうち第1コイルバネ65に対しユニット径方向Dsrに対向する部位の中で、第1コイルバネ65に対しユニット径方向Dsrに最も近接した部位である。例えば、第1バネ座対向面749aは、第1コイルバネ65の他端部652に対しユニット径方向Dsrに当接していてもよし、或いは、その他端部652との間に僅かな径方向隙間をあけて配置されていてもよい。
 このような構成から、何らかの負荷が第1コイルバネ65の他端部652をペダル軸心CLに対しユニット径方向Dsrに位置ズレさせるように第1コイルバネ65に作用した場合に、第1コイルバネ65は、ユニット径方向Dsrではバネ座74のうち、先ず最初に第1バネ座対向面749aに突き当たる。すなわち、その第1バネ座対向面749aは、第1コイルバネ65の他端部652がバネ座74に対しユニット径方向Dsrへ位置ズレすることを制限する。
 本実施形態のバネ座外側ガイド部745は、前述の第1実施形態のバネ座外側ガイド部745と同様の構成である。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第15実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第15実施形態と共通の構成から奏される効果を第15実施形態と同様に得ることができる。また、前述の第1実施形態と共通の構成から奏される効果を第1実施形態と同様に得ることができる。
 なお、本実施形態は第15実施形態に基づいた変形例であるが、本実施形態を前述の第16実施形態または第17実施形態と組み合わせることも可能である。
 (第19実施形態)
 次に、第19実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第18実施形態と異なる点を主として説明する。
 図26に示すように、本実施形態では、バネ座74の延伸部741はバネ座外側ガイド部745を有しているが、バネ座内側ガイド部749(図25参照)を有していない。その替わりに、バネ座74のバネ座内側部742は、ユニット軸方向Dsaの一方側へ突き出るように形成されたバネ座内側ガイド部744を有している。本実施形態のバネ座内側ガイド部744は、前述の第1実施形態のバネ座内側ガイド部744と同様の構成である。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第18実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第18実施形態と共通の構成から奏される効果を第18実施形態と同様に得ることができる。
 (第20実施形態)
 次に、第20実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第2実施形態と異なる点を主として説明する。
 図27に示すように、第1および第2実施形態と同様に、連結ロッド76は、ペダル40の反操作側にペダル裏面40bから突き出るように設けられ、ペダル40に対し例えばボルト止め等によって固定されている。なお、本実施形態の連結ロッド76は単一の部品として構成されている。また、図27およびその図27に相当する後述の図では、板バネ61等の図示が適宜省略されている。
 図27、図28に示すように、本実施形態の連結ロッド76は、第1ホルダ67側に設けられたロッド先端部763を有し、そのロッド先端部763は、第1ホルダ67の被押圧面67aに当接する当接面763aを有している。そして、その当接面763aは球面形状を成している。
 (1)このようにロッド先端部763の当接面763aが球面形状を成しているので、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に伴い、連結ロッド76は、第1ホルダ67に対し点接触して摺動しながら第1ホルダ67を押す。従って、連結ロッド76がロッド軸心Crdまわりに回転したとしても、連結ロッド76と第1ホルダ67との接触状態は変わらないので、ロッド軸心Crdまわりの連結ロッド76の回転位置に限定が無く、連結ロッド76をペダル40に組み付けしやすい。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第2実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第2実施形態と共通の構成から奏される効果を第2実施形態と同様に得ることができる。
 なお、本実施形態は第2実施形態に基づいた変形例であるが、本実施形態を前述の第1実施形態、第3~第19実施形態の何れかと組み合わせることも可能である。
 (第21実施形態)
 次に、第21実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第20実施形態と異なる点を主として説明する。
 図29に示すように、ペダル軸心CLに垂直な断面であるペダル軸横断面(例えば、図29の断面)において本実施形態のロッド先端部763の当接面763aは、反操作側へ膨らんだ円弧状の断面形状を有している。そして、図29、図30に示すように、その当接面763aは、その円弧状の断面形状をペダル軸心CLの軸方向Dpaへ延伸した形状を成している。
 (1)ロッド先端部763の当接面763aが上記のように形成されているので、ペダル40に対する運転者81の踏込み操作に伴い、連結ロッド76は、第1ホルダ67に対し線接触して摺動しながら第1ホルダ67を押す。従って、連結ロッド76が第1ホルダ67を押す際に生じる接触面積を大きくして、連結ロッド76から第1ホルダ67が受ける面圧を小さくすることができる。
 また、図29~図31に示すように、本実施形態の連結ロッド76は、ロッド先端部763よりもペダル40側に設けられたロッド非円形部764を有している。そのロッド非円形部764は、ロッド軸心Crdに垂直な断面であるロッド横断面(例えば、図31の断面)において円形状とは異なる外形形状を有する。具体的には、ロッド非円形部764は、ロッド横断面において矩形形状を成している。
 また、ペダル40は、ペダル裏面40bに設けられたペダル非円形部413を有し、そのペダル非円形部413はペダル裏面40bから突き出るように形成されている。そして、連結ロッド76は、ペダル裏面40bのうちペダル非円形部413に連結され固定されている。図31に示すように、このペダル非円形部413は、ロッド横断面において円形状とは異なる外形形状を有する。具体的には、ペダル非円形部413は、ロッド横断面において矩形形状を成している。
 (2)このようにロッド非円形部764とペダル非円形部413とが設けられているので、連結ロッド76をペダル40に組み付ける製造工程において、ペダル40に対しロッド軸心Crdまわりの連結ロッド76の回転位置を精度良く位置決めすることができる。例えば、ロッド非円形部764の側面とペダル非円形部413の側面とのそれぞれを位置決めジグに当てた上で、連結ロッド76をペダル40に固定することで、連結ロッド76の回転位置を精度良く位置決めして連結ロッド76をペダル40に固定できる。このようにして連結ロッド76をペダル40に固定することにより、連結ロッド76と第1ホルダ67とを、バラツキ少なく線接触させることが可能である。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第20実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第20実施形態と共通の構成から奏される効果を第20実施形態と同様に得ることができる。
 (第22実施形態)
 次に、第22実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第21実施形態と異なる点を主として説明する。
 図32に示すように、本実施形態の第2ホルダ68には、筒内空間69aに連結した一端と筒内空間69aの外部へ開放され他端とを有する連通孔68aが形成されている。本実施形態の連通孔68aは、第1実施形態の連通孔68aと同様の構成となっている。
 また、本実施形態の締結部材62は、第1実施形態の締結部材62と同様の構成となっている。その締結部材62は、第1実施形態と同様に第2ホルダ68を板バネ61の他端部612に固定している。そして、筒内空間69aは、連通孔68aと締結部材62に形成された固定部貫通孔62aとを介して筒内空間69aの外部へ連通している。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第21実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第21実施形態と共通の構成から奏される効果を第21実施形態と同様に得ることができる。また、前述の第1実施形態と共通の構成から奏される効果を第1実施形態と同様に得ることができる。
 (第23実施形態)
 次に、第23実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第21実施形態と異なる点を主として説明する。
 図33に示すように、本実施形態の連結ロッド76は、第1実施形態と同様に、ペダル40に連結されたアーム部761と、アーム部761に対しペダル40側とは反対側でアーム部761に直列に連結された押圧部762とを有している。押圧部762にはロッド先端部763が含まれている。例えば、本実施形態のアーム部761と押圧部762はロッド軸心Crdに沿って延伸している。そして、本実施形態のアーム部761と押圧部762はそれぞれ、基本的に第1実施形態と同様の構成である。
 但し、図33~図35に示すように、本実施形態のアーム部761はアーム非円形部761aを有し、そのアーム非円形部761aは、ロッド横断面(例えば、図34の断面)において円形状とは異なる外形形状を有する。具体的には、アーム非円形部761aは、ロッド横断面において矩形形状を成している。
 また、本実施形態の押圧部762は、ロッド先端部763よりもペダル40側に設けられた押圧非円形部762aを有している。その押圧非円形部762aは、ロッド横断面(例えば、図35の断面)において円形状とは異なる外形形状を有する。具体的には、押圧非円形部762aは、ロッド横断面において矩形形状を成している。
 (1)このようにアーム非円形部761aと押圧非円形部762aとが設けられているので、アーム部761に押圧部762を固定する製造工程において、アーム部761に対しロッド軸心Crdまわりの押圧部762の回転位置を精度良く位置決めすることができる。例えば、アーム非円形部761aの側面と押圧非円形部762aの側面とのそれぞれを位置決めジグに当てた上で、押圧部762をアーム部761に固定することで、押圧部762の回転位置を精度良く位置決めして押圧部762をアーム部761に固定できる。このようにして押圧部762をアーム部761に固定することにより、連結ロッド76と第1ホルダ67とを、バラツキ少なく線接触させることが可能である。
 以上説明したことを除き、本実施形態は第21実施形態と同様である。そして、本実施形態では、前述の第21実施形態と共通の構成から奏される効果を第21実施形態と同様に得ることができる。
 なお、本実施形態は第21実施形態に基づいた変形例であるが、本実施形態を前述の第22と組み合わせることも可能である。
 (他の実施形態)
 (1)上述の各実施形態において、ペダル装置1はブレーキペダル装置として用いられるものであるが、これは一例である。例えば、ペダル装置1は、車両80の駆動源の出力調整を行うために操作されるアクセルペダル装置として用いられるものであってもよい。更に言えば、ペダル装置1は、運転者81が足で操作する種々の装置とすることもできる。
 (2)上述の各実施形態では、図2、図3に示すように、ペダル40をペダル軸心CLまわりに揺動可能に支持する支持体は、具体的にはハウジング10とベースプレート20とから構成され反力発生機構60などを収容する筐体であるが、これは一例である。その支持体は、筐体として形成されている必要はなく、反力発生機構60などを収容していなくても差し支えない。
 (3)上述の第1実施形態では、図4に示すように、反力発生機構60が有する1つ以上の弾性部材65、66は、具体的には第1コイルバネ65と第2コイルバネ66とであるが、これは一例である。例えば、1つのコイルバネまたは3つ以上のコイルバネがその1つ以上の弾性部材65、66に該当しても差し支えない。更に言うと、その1つ以上の弾性部材65、66は、コイルバネではなく、例えばゴムまたは空気バネなどの弾性体であることも想定される。
 (4)上述の第1実施形態では、図4に示す第1ホルダ67は、例えば樹脂製であるが、その第1ホルダ67の構成材料に限定はなく、第1ホルダ67は金属製であっても差し支えない。
 そのように第1ホルダ67が金属製であれば、例えば第1ホルダ67が樹脂製である場合と比較して、連結ロッド76が第1ホルダ67の被押圧面67aを押す面圧に対する耐久性を高くすることができる。そして、第1ホルダ67が変形しにくく、例えば第1ホルダ67の変形に起因した外側ガイド部69と内側ガイド部70とのこじりを抑制することが可能である。
 (5)上述の第1実施形態では、例えば、図4に示す鍔状部材684は樹脂製であり、内側ガイド部70は金属製であるが、それらの構成材料に限定はない。例えば、鍔状部材684が金属製であり、内側ガイド部70が樹脂製であってもよい。或いは、鍔状部材684と内側ガイド部70とが共に樹脂製または金属製であってもよい。
 (6)上述の第1実施形態では、図3、図4に示すように、第2ホルダ68は、板バネ61の他端部612に対し締結部材62のネジ止めによって固定されているが、これは一例である。例えば、板バネ61が設けられておらず、第2ホルダ68は、締結部材62のネジ止めなどによって、ベースプレート20に対し直接固定されていても差し支えない。
 (7)上述の第1実施形態では、図4に示すように、内側ガイド部70は、第2当接部682と第2バネガイド部683とを含む鍔状部材684とは別の部品として構成されているが、これは一例である。例えば、インサート成形などによって内側ガイド部70と第2当接部682と第2バネガイド部683とが単一の部品として構成されていても差し支えない。
 (8)上述の第1実施形態では、図4に示すバネ座74は樹脂製であるが、そのバネ座74は金属製であっても差し支えない。
 (9)上述の第1実施形態では、図3に示すように、連結ロッド76はペダル40に対しボルト止めによって固定されているので、連結ロッド76はロッド軸心Crdまわりに回転することがないが、これは一例である。例えば、ロッド軸心Crdが固定されていれば、連結ロッド76がロッド軸心Crdまわりに回転しても差し支えない。この場合でも、ロッド軸心Crdが固定されているので、連結ロッド76は、ペダル40から突き出た向きが固定されるようにペダル40に連結されていると言える。
 (10)上述の第1実施形態では、図4に示す連結ロッド76の押圧部762は、例えば樹脂製であるが、その押圧部762の構成材料に限定はなく、押圧部762は金属製であっても差し支えない。
 そのように押圧部762が金属製であれば、例えば押圧部762が樹脂製である場合と比較して、連結ロッド76の押圧部762が第1ホルダ67の被押圧面67aを押す際の面圧に対する耐久性を高くすることができる。
 (11)上述の第1実施形態では、図4に示すように、ユニット軸方向Dsaに垂直な断面では、外側ガイド部69の内周面691と内側ガイド部70の外周面701は、ユニット軸心Csを中心とした円形状を成しているが、これは一例である。そのユニット軸方向Dsaに垂直な断面において、その内周面691と外周面701は、楕円形でも多角形でも差し支えない。
 (12)上述の各実施形態では、図4に示すように、第2ホルダ68は、板バネ61の他端部612に対し締結部材62のネジ止めによって固定されているが、これは一例である。その第2ホルダ68は、板バネ61の他端部612に対し、ネジ止めによってではなく、例えば圧入、スナップフィット、またはカシメによって固定されていても差し支えない。
 (13)上述の第15実施形態で、図22の踏力特性の屈曲点B1においては、図21Bに示すように、バネ座74は、第2ホルダ68ではなく第1ホルダ67に対しユニット軸方向Dsaに突き当たるが、これは一例である。例えばコイルバネ65、66のバネ定数を調整するなどして、図22の踏力特性の屈曲点B1において、バネ座74が、第1ホルダ67ではなく第2ホルダ68に対しユニット軸方向Dsaに突き当たるようにしてもよい。そのようにした場合には、上記バネ圧縮過程において、バネ座74が第2ホルダ68に対しユニット軸方向Dsaに突き当たってから、第1ホルダ67と第2ホルダ68はユニット軸方向Dsaに互いに突き当たる。
 また、これと同様のことが、上述の第16実施形態でも言える。すなわち、上述の第16実施形態で、図22の踏力特性の屈曲点B1においては、図23Bに示すように、バネ座74は、第2ホルダ68の第2当接部682ではなく第1ホルダ67の外側ガイド部69に対しユニット軸方向Dsaに突き当たるが、これは一例である。例えばコイルバネ65、66のバネ定数を調整するなどして、図22の踏力特性の屈曲点B1において、バネ座74が、第1ホルダ67の外側ガイド部69ではなく第2ホルダ68の第2当接部682に対しユニット軸方向Dsaに突き当たるようにしてもよい。そのようにした場合には、上記バネ圧縮過程において、バネ座74は第2ホルダ68の第2当接部682に対しユニット軸方向Dsaに突き当たってから、第1ホルダ67の外側ガイド部69に対しユニット軸方向Dsaに突き当たる。
 (14)上述の第21実施形態では、図31に示すように、ロッド非円形部764は、ロッド横断面において矩形形状を成しているが、これは一例である。例えば、そのロッド非円形部764の断面形状は、矩形形状に限らず、楕円形などの非円形形状であってもよい。このことは、ペダル非円形部413、第23実施形態のアーム非円形部761a、および押圧非円形部762aに関しても同様である。
 (15)上述の各実施形態では、図2に示すように、ペダル装置1はオルガン式のペダル装置であるが、これは一例である。例えば、ペダル装置1は、吊下げ式のペダル装置であっても差し支えない。
 (16)なお、本開示は、上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。また、上記各実施形態は、互いに無関係なものではなく、組み合わせが明らかに不可な場合を除き、適宜組み合わせが可能である。
 また、上記各実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。また、上記各実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。また、上記各実施形態において、構成要素等の材質、形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の材質、形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その材質、形状、位置関係等に限定されるものではない。

Claims (35)

  1.  車両(80)に設けられるペダル装置であって、
     車体(2)に取り付けられる支持体(10、20)と、
     前記支持体に対して揺動可能に設けられ、所定の操作側から運転者(81)に踏込み操作されるペダル(40)と、
     前記支持体に支持され、前記ペダルに対し前記操作側とは反対側である反操作側に配置され、前記運転者が前記ペダルに印加する踏力に対する反力を発生させる反力発生機構(60)とを備え、
     前記反力発生機構は、一方向(Dsa)へ弾性変形可能な1つ以上の弾性部材(65、66、71)と、前記1つ以上の弾性部材に対し前記一方向の前記ペダル側である一方側から当接し前記ペダルに押される第1ホルダ(67)と、前記1つ以上の弾性部材に対し前記一方向の前記一方側とは反対側の他方側から当接し前記1つ以上の弾性部材に伝達された前記踏力を受ける第2ホルダ(68)とを有し、
     前記第1ホルダと前記第2ホルダとのうち一方のホルダは、前記1つ以上の弾性部材の内側に形成された内側空間(63a)に挿入され前記一方向へ延伸する筒形状を成す外側ガイド部(69)を有し、
     前記第1ホルダと前記第2ホルダとのうち他方のホルダは、前記一方向へ延伸し前記外側ガイド部に対し前記一方向へ相対移動可能に嵌入された内側ガイド部(70)を有する、ペダル装置。
  2.  前記外側ガイド部は、該外側ガイド部の筒形状の内側を向いた内周面(691)を有し、
     前記内側ガイド部は、前記内周面に対向して接触する外周面(701)を有し、
     前記外側ガイド部と前記内側ガイド部は、前記内周面と前記外周面とを摺動可能に接触させることで、前記第1ホルダと前記第2ホルダとの前記一方向への相対移動を許容しながら前記一方向に垂直な方向(Dsr)への相対移動を規制する、請求項1に記載のペダル装置。
  3.  前記一方向に垂直な断面では、前記内周面と前記外周面は円形状を成す、請求項2に記載のペダル装置。
  4.  前記一方のホルダと前記他方のホルダとが前記1つ以上の弾性部材を押し縮める向きに相対移動する動作は、前記内側ガイド部と前記一方のホルダとが前記一方向に突き当たることで止まる、請求項1ないし3のいずれか1つに記載のペダル装置。
  5.  前記一方のホルダと前記他方のホルダとが前記1つ以上の弾性部材を押し縮める向きに相対移動する動作は、前記外側ガイド部と前記他方のホルダとが前記一方向に突き当たることで止まる、請求項1ないし3のいずれか1つに記載のペダル装置。
  6.  前記第2ホルダは、前記外側ガイド部または前記内側ガイド部に該当するガイド部と、該ガイド部の周りに設けられ前記1つ以上の弾性部材に対し前記一方向の前記他方側から当接する当接部(682)とを有し、
     前記ガイド部と前記当接部は、互いに別々の部品として構成されている、請求項1ないし5のいずれか1つに記載のペダル装置。
  7.  前記内側ガイド部は、前記外側ガイド部の内側に配置され前記内側ガイド部の先端に形成された先端面(702)を有し、
     前記外側ガイド部の内側には、前記先端面が面する筒内空間(69a)が形成され、
     前記第1ホルダまたは前記第2ホルダには、前記筒内空間を該筒内空間の外部へ連通させる連通孔(67b、68a)が形成されている、請求項1ないし6のいずれか1つに記載のペダル装置。
  8.  前記連通孔は前記第2ホルダに形成されている、請求項7に記載のペダル装置。
  9.  前記反力発生機構は、前記支持体に固定された一端部(611)と前記第2ホルダに固定された他端部(612)とを有する板バネ(61)を有し、
     前記第2ホルダは、前記板バネを介して前記支持体に連結されている、請求項1ないし8のいずれか1つに記載のペダル装置。
  10.  前記反力発生機構は、前記支持体に固定された一端部(611)と前記第2ホルダに固定された他端部(612)とを有する板バネ(61)と、前記板バネの他端部を貫通して設けられ該他端部を前記第2ホルダに固定する固定部(62)とを有し、
     前記第2ホルダは、前記板バネを介して前記支持体に連結され、
     前記固定部には、前記連通孔に連結した固定部貫通孔(62a)が形成され、
     前記筒内空間は、前記連通孔と前記固定部貫通孔とを介して前記筒内空間の外部へ連通している、請求項8に記載のペダル装置。
  11.  前記1つ以上の弾性部材は、前記一方向に垂直な方向を径方向(Dsr)として構成された1つ以上のコイルバネである、請求項1ないし10のいずれか1つに記載のペダル装置。
  12.  前記1つ以上のコイルバネに含まれる或るコイルバネ(65、71)は、前記第1ホルダに接する第1バネ端部(651、711)を有し、
     前記第1ホルダは、前記第1バネ端部に対し前記径方向に対向する第1対向面(673a、675a)を有し、
     前記第1対向面は、前記第1バネ端部が前記第1ホルダに対し前記径方向へ位置ズレすることを制限する、請求項11に記載のペダル装置。
  13.  前記1つ以上のコイルバネに含まれる或るコイルバネ(66、71)は、前記第2ホルダに接する第2バネ端部(662、712)を有し、
     前記第2ホルダは、前記第2バネ端部に対し前記径方向に対向する第2対向面(683a、685a)を有し、
     前記第2対向面は、前記第2バネ端部が前記第2ホルダに対し前記径方向へ位置ズレすることを制限する、請求項11または12に記載のペダル装置。
  14.  前記反力発生機構は、前記外側ガイド部または前記内側ガイド部に対し前記径方向の外側に設けられたバネ座(74)を有し、
     前記1つ以上のコイルバネは、前記バネ座を介して互いに連結された第1コイルバネ(65)と第2コイルバネ(66)とを含み、
     前記第1コイルバネと前記第2コイルバネは、それぞれが圧縮変形させられるに伴って前記バネ座を介し互いに押し合う、請求項11ないし13のいずれか1つに記載のペダル装置。
  15.  前記第1コイルバネは、前記バネ座に接する第1バネ座側端部(652)を有し、
     前記第2コイルバネは、前記バネ座に接する第2バネ座側端部(661)を有し、
     前記バネ座は、前記第1バネ座側端部に対し前記径方向に対向する第1バネ座対向面(744a、747a、749a)と、前記第2バネ座側端部に対し前記径方向に対向する第2バネ座対向面(745a、748a)とを有し、
     前記第1バネ座対向面は、前記第1バネ座側端部が前記バネ座に対し前記径方向へ位置ズレすることを制限し、
     前記第2バネ座対向面は、前記第2バネ座側端部が前記バネ座に対し前記径方向へ位置ズレすることを制限する、請求項14に記載のペダル装置。
  16.  前記第1コイルバネの外径は前記第2コイルバネの内径よりも小さく、
     前記第1コイルバネの一部は、前記第2コイルバネに対し前記径方向の内側に重なるように配置される、請求項14に記載のペダル装置。
  17.  前記第1コイルバネは、前記第2コイルバネに対し前記径方向の内側に重なるように配置される第1バネ座側端部(652)を有し、
     前記第2コイルバネは、前記第1コイルバネに対し前記径方向の外側に重なるように配置される第2バネ座側端部(661)を有し、
     前記バネ座は、前記径方向における前記第1コイルバネと前記第2コイルバネとの間に配置され前記一方向へ延伸する筒形状を成す延伸部(741)と、前記延伸部から前記径方向の内側へ延設され前記第1バネ座側端部に対し前記一方向に対抗しながら接触するバネ座内側部(742)と、前記延伸部から前記径方向の外側へ延設され前記第2バネ座側端部に対し前記一方向に対抗しながら接触するバネ座外側部(743)とを有する、請求項16に記載のペダル装置。
  18.  前記バネ座は、前記第1バネ座側端部に対し前記径方向に対向する第1バネ座対向面(744a、749a)と、前記第2バネ座側端部に対し前記径方向に対向する第2バネ座対向面(745a)とを有し、
     前記第1バネ座対向面は、前記径方向における前記延伸部の内側または前記バネ座内側部に形成され、前記第1バネ座側端部が前記バネ座に対し前記径方向へ位置ズレすることを制限し、
     前記第2バネ座対向面は、前記径方向における前記延伸部の外側に形成され、前記第2バネ座側端部が前記バネ座に対し前記径方向へ位置ズレすることを制限する、請求項17に記載のペダル装置。
  19.  前記バネ座には、前記一方向に貫通し前記外側ガイド部または前記内側ガイド部が挿通された挿通孔(74a)が形成されている、請求項14ないし18のいずれか1つに記載のペダル装置。
  20.  前記バネ座内側部には、前記一方向に貫通し前記外側ガイド部または前記内側ガイド部が挿通された挿通孔(74a)が形成され、
     前記バネ座内側部は、前記径方向の内側を向いて前記挿通孔に面する挿通孔内周面(74b)を有し、
     前記第1コイルバネと前記第2コイルバネとが圧縮されることに伴って前記バネ座が前記第1ホルダまたは前記第2ホルダに対し前記一方向に突き当たった場合に前記挿通孔内周面が前記外側ガイド部または前記内側ガイド部を前記径方向に拘束することのないように、前記挿通孔の大きさは定められている、請求項17または18に記載のペダル装置。
  21.  前記バネ座は樹脂製である、請求項14ないし20のいずれか1つに記載のペダル装置。
  22.  前記第1ホルダと前記第2ホルダとが前記第1コイルバネと前記第2コイルバネとを押し縮める向きに相対移動する動作過程において、前記バネ座が前記第1ホルダと前記第2ホルダとの一方に対し前記一方向に突き当たってから、前記第1ホルダと前記第2ホルダは前記一方向に互いに突き当たる、請求項14ないし21のいずれか1つに記載のペダル装置。
  23.  前記第1ホルダは樹脂製または金属製である、請求項1ないし22のいずれか1つに記載のペダル装置。
  24.  前記ペダルと前記第1ホルダとの間に設けられ前記ペダルと前記第1ホルダとを接続するロッド(76)を備え、
     前記第1ホルダは、前記踏力が前記ペダルに印加されることに伴い、前記ロッドを介して前記ペダルに押される、請求項1ないし23のいずれか1つに記載のペダル装置。
  25.  前記ロッドは、前記反操作側に設けられたロッド先端部(763)を有し、前記ペダルの前記反操作側に前記ペダルから突き出るように設けられ、前記ペダルから突き出た向きが固定されるように前記ペダルに連結されており、
     前記第1ホルダは、前記ロッド先端部が当接し前記一方向の前記一方側を向いた被押圧面(67a)を有し、
     前記ロッド先端部は、前記ペダルに対する前記運転者の踏込み操作に伴って前記被押圧面を押圧しながら該被押圧面に対し摺動する、請求項24に記載のペダル装置。
  26.  前記ロッド先端部は、前記被押圧面に当接する当接面(763a)を有し、
     前記当接面は球面形状を成している、請求項25に記載のペダル装置。
  27.  前記ペダルは、該ペダルに対する前記運転者の踏込み操作に伴ってペダル軸心(CL)まわりに揺動し、
     前記ロッド先端部は、前記被押圧面に当接する当接面(763a)を有し、
     前記ペダル軸心に垂直な断面において前記当接面は、前記反操作側へ膨らんだ円弧状の断面形状を有し、
     前記当接面は、前記円弧状の断面形状を前記ペダル軸心の軸方向(Dpa)へ延伸した形状を成している、請求項25に記載のペダル装置。
  28.  前記ロッドは、前記ペダルに連結されたアーム部(761)と、該アーム部に対し材質が異なり前記ロッド先端部を含み前記アーム部に連結された押圧部(762)とを有する、請求項25ないし27のいずれか1つに記載のペダル装置。
  29.  前記アーム部は金属製である、請求項28に記載のペダル装置。
  30.  前記押圧部は樹脂製または金属製である、請求項28または29に記載のペダル装置。
  31.  前記アーム部はロッド軸心(Crd)に沿って延伸し、該ロッド軸心に垂直な断面において円形状とは異なる外形形状を有するアーム非円形部(761a)を有し、
     前記押圧部は、前記ロッド軸心に垂直な断面において円形状とは異なる外形形状を有する押圧非円形部(762a)を有する、請求項28ないし30のいずれか1つに記載のペダル装置。
  32.  前記ロッドはロッド軸心(Crd)に沿って延伸し、該ロッド軸心に垂直な断面において円形状とは異なる外形形状を有するロッド非円形部(764)を有し、
     前記ペダルは、前記反操作側に設けられ該反操作側を向いたペダル裏面(40b)を有し、
     前記ペダル裏面には、前記ロッド軸心に垂直な断面において円形状とは異なる外形形状を有し前記ペダル裏面から突き出たペダル非円形部(413)が設けられている、請求項28ないし30のいずれか1つに記載のペダル装置。
  33.  前記第2ホルダは、前記支持体と前記第2ホルダとの間に設けられた部材(61)、または前記支持体に対しネジ止めによって固定されている、請求項1ないし32のいずれか1つに記載のペダル装置。
  34.  オルガン式のペダル装置である、請求項1ないし33のいずれか1つに記載のペダル装置。
  35.  前記支持体はハウジング(10)を含み、
     前記反力発生機構は前記ハウジング内に収容されている、請求項1ないし34のいずれか1つに記載のペダル装置。
PCT/JP2022/017123 2021-05-14 2022-04-05 ペダル装置 WO2022239578A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112022002616.2T DE112022002616T5 (de) 2021-05-14 2022-04-05 Pedalvorrichtung
CN202280034376.7A CN117279809A (zh) 2021-05-14 2022-04-05 踏板装置
US18/500,853 US20240069587A1 (en) 2021-05-14 2023-11-02 Pedal device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021082792A JP2022175963A (ja) 2021-05-14 2021-05-14 ペダル装置
JP2021-082792 2021-05-14

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/500,853 Continuation US20240069587A1 (en) 2021-05-14 2023-11-02 Pedal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022239578A1 true WO2022239578A1 (ja) 2022-11-17

Family

ID=84028269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/017123 WO2022239578A1 (ja) 2021-05-14 2022-04-05 ペダル装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240069587A1 (ja)
JP (1) JP2022175963A (ja)
CN (1) CN117279809A (ja)
DE (1) DE112022002616T5 (ja)
WO (1) WO2022239578A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09254778A (ja) * 1996-03-19 1997-09-30 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd ブレーキ制御装置
JP2001239925A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ブレーキ装置
WO2005014325A2 (de) * 2003-08-04 2005-02-17 Robert Bosch Gmbh Pedal-vorrichtung für kraftfahrzeuge
WO2012124617A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 本田技研工業株式会社 車両用液圧発生装置および車両用制動力発生装置
JP2017154541A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 株式会社アドヴィックス 反力発生装置およびブレーキ装置
JP2018162980A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 アイシン精機株式会社 ペダル踏力検知装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101417376B1 (ko) 2012-10-26 2014-07-08 현대자동차주식회사 다단 직렬형 스프링을 이용한 페달 시뮬레이터
JP2021082792A (ja) 2019-11-22 2021-05-27 株式会社デンソー リアクトル

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09254778A (ja) * 1996-03-19 1997-09-30 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd ブレーキ制御装置
JP2001239925A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ブレーキ装置
WO2005014325A2 (de) * 2003-08-04 2005-02-17 Robert Bosch Gmbh Pedal-vorrichtung für kraftfahrzeuge
WO2012124617A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 本田技研工業株式会社 車両用液圧発生装置および車両用制動力発生装置
JP2017154541A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 株式会社アドヴィックス 反力発生装置およびブレーキ装置
JP2018162980A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 アイシン精機株式会社 ペダル踏力検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022175963A (ja) 2022-11-25
DE112022002616T5 (de) 2024-03-14
US20240069587A1 (en) 2024-02-29
CN117279809A (zh) 2023-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1562097A2 (en) Pedal reaction force device
US20190092289A1 (en) Rearward movement preventing device of pedal device for vehicle
WO2022239578A1 (ja) ペダル装置
CN108027626B (zh) 具有致动阻尼的踏板装置
WO2023228667A1 (ja) ペダル装置
JP6400965B2 (ja) ダンパ
JP2001239925A (ja) 車両用ブレーキ装置
JP6400966B2 (ja) ダンパ
CN111033077B (zh) 阻尼器和操作单元
CN212889860U (zh) 车辆用踏板装置
JP7380649B2 (ja) ペダル装置
WO2023210808A1 (ja) 車両用のペダル装置
WO2023210807A1 (ja) ペダル装置
JP7472850B2 (ja) ペダル装置
JP7380647B2 (ja) ペダル装置
CN111823858A (zh) 用于车辆踏板装置的铰链衬套
JP7380648B2 (ja) ペダル装置
JP6602642B2 (ja) ダンパおよび操作装置
JP4078826B2 (ja) ダンパ及びこのダンパを用いたアクセルペダル装置
WO2023090097A1 (ja) ペダル装置
CN216269202U (zh) 解耦式制动助力器
WO2022239501A1 (ja) ペダル装置
JP2020177339A (ja) 操作ペダル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22807282

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280034376.7

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112022002616

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22807282

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1