WO2022195823A1 - エレベーターの監視装置 - Google Patents

エレベーターの監視装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022195823A1
WO2022195823A1 PCT/JP2021/011206 JP2021011206W WO2022195823A1 WO 2022195823 A1 WO2022195823 A1 WO 2022195823A1 JP 2021011206 W JP2021011206 W JP 2021011206W WO 2022195823 A1 WO2022195823 A1 WO 2022195823A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
car
monitoring device
sound
value
vibration
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/011206
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一輝 宮野
智史 山▲崎▼
Original Assignee
三菱電機ビルテクノサービス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 filed Critical 三菱電機ビルテクノサービス株式会社
Priority to CN202180095708.8A priority Critical patent/CN117083235A/zh
Priority to PCT/JP2021/011206 priority patent/WO2022195823A1/ja
Priority to JP2023506644A priority patent/JP7315119B2/ja
Priority to KR1020237034667A priority patent/KR102628184B1/ko
Publication of WO2022195823A1 publication Critical patent/WO2022195823A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/0006Monitoring devices or performance analysers
    • B66B5/0018Devices monitoring the operating condition of the elevator system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions

Definitions

  • the present disclosure relates to an elevator monitoring device.
  • Patent Document 1 discloses an elevator system.
  • the elevator system continues to operate by changing the normal operating parameters of the car when an abnormality occurs.
  • the present disclosure was made to solve the above problems. SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present disclosure to provide an elevator monitoring device capable of appropriately setting normal operating parameters of a car when no user is inside the car.
  • the elevator monitoring device implements a data collection unit that acquires the value of the magnitude of sound or vibration of the elevator car, and a diagnostic operation that causes the car to operate without a user on the car, When the value of the magnitude of sound or vibration collected by the data collection unit during diagnostic operation exceeds a threshold value, the operating speed of the car is gradually reduced, and the data collection unit detects the magnitude of the sound or vibration. and an instruction unit for setting the operating speed when the value of the height becomes less than the threshold value as the normal operating speed of the car.
  • the elevator monitoring device implements a data collection unit that acquires the value of the magnitude of sound or vibration of the elevator car, and a diagnostic operation that causes the car to operate without a user on the car,
  • a data collection unit acquires the value of the magnitude of sound or vibration of the elevator car
  • a diagnostic operation causes the car to operate without a user on the car
  • the acceleration and the deceleration of the car from a constant operating speed to a stop are defined as the acceleration from the stop to a constant operating speed and the constant operating speed of the car in the case of normal operation of the car. and an instruction unit for setting the deceleration from to stop.
  • the elevator monitoring device performs diagnostic operation in which the car is operated without a user on board.
  • the monitoring device gradually slows down or decreases the operating speed or acceleration and deceleration of the car to detect the magnitude of the sound or vibration.
  • the operating speed or acceleration and deceleration of the car is set as the normal operating speed or acceleration and deceleration of the car. Therefore, the normal operating parameters of the car can be appropriately set when the user is not inside the car.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an elevator system to which an elevator monitoring device according to Embodiment 1 is applied;
  • FIG. 1 is a block diagram of an elevator system to which an elevator monitoring device according to Embodiment 1 is applied;
  • FIG. 4 is a flow chart for explaining an overview of the operation of the elevator monitoring device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a hardware configuration diagram of an elevator monitoring device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an elevator system to which an elevator monitoring device according to Embodiment 1 is applied
  • FIG. 1 is a block diagram of an elevator system to which an elevator monitoring device according to Embodiment 1 is applied
  • FIG. 4 is a flow chart for explaining an overview of the operation
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an elevator system to which an elevator monitoring device according to Embodiment 1 is applied.
  • the hoistway 1 runs through each floor of the building (not shown).
  • the hoist 2 is provided above the hoistway 1 .
  • the main rope 3 is wound around the hoisting machine 2 .
  • a pair of car-side guide rails 4 are provided inside the hoistway 1.
  • the longitudinal direction of each of the pair of car-side guide rails 4 is the vertical direction.
  • the car 5 is provided inside the hoistway 1 .
  • the car 5 is supported on one side of the main rope 3 from below.
  • the car 5 is guided vertically by a pair of car-side guide rails 4 .
  • a pair of weight-side guide rails 6 are provided inside the hoistway 1 .
  • the longitudinal direction of each of the pair of weight-side guide rails 6 is the vertical direction.
  • a counterweight 7 is provided inside the hoistway 1 .
  • the upper part of the counterweight 7 is supported on the other side of the main rope 3 .
  • a counterweight 7 is guided vertically by a pair of weight-side guide rails 6 .
  • the governor 8 is provided above the hoistway 1.
  • a tension pulley 9 is provided in the lower part of the hoistway 1 .
  • the governor rope 10 is provided endlessly.
  • a governor rope 10 is wound around a governor 8 and a tension wheel 9. - ⁇
  • the control device 11 is provided above the hoistway 1.
  • the control device 11 is electrically connected to the hoisting machine 2 and the equipment of the car 5 .
  • a controller 11 is provided to control the elevator as a whole.
  • the control device 11 rotates the hoist 2.
  • the main rope 3 moves following the rotation of the hoist 2 .
  • the car 5 and the counterweight 7 follow the movement of the main rope 3 and move up and down in opposite directions.
  • the governor rope 10 moves following the elevation of the car 5 .
  • the governor 8 rotates following the movement of the governor rope 10 .
  • the control device 11 recognizes the vertical position of the car 5 based on the rotational speed of the governor 8 .
  • the measuring instrument 12 is provided on the top of the car 5.
  • the measuring instrument 12 measures surrounding conditions.
  • a measuring instrument 12 is provided so as to be able to measure the state inside the hoistway 1 .
  • a measuring instrument 12 is provided so as to measure the state of the car 5 .
  • measuring instrument 12 is an acceleration sensor.
  • meter 12 is a microphone.
  • the diagnostic device 13 is provided on the top of the car 5. Diagnostic device 13 is electrically connected to meter 12 .
  • the monitoring device 14 is provided near the control device 11 .
  • the monitoring device 14 is electrically connected to the control device 11 and the diagnostic device 13 respectively.
  • a monitoring device 14 is provided to monitor the state of the elevator based on information from the control device 11 .
  • the information center device 15 is installed in a place away from the building where the elevator is installed.
  • the information center device 15 is provided in an elevator maintenance company.
  • the information center device 15 is provided so as to grasp the state of the elevator based on the information from the monitoring device 14 .
  • FIG. 2 is a block diagram of an elevator system to which the elevator monitoring device according to Embodiment 1 is applied.
  • the monitoring device 14 includes an instruction unit 14a, a data collection unit 14b, and a comparison unit 14c.
  • the monitoring device 14 preliminarily stores a schedule for performing the diagnostic operation. For example, diagnostic operation is performed periodically during a time period when the frequency of use is low. For example, a diagnostic run is performed once every day early in the morning. For example, the diagnostic operation is a remote test operation instructed by the information center device 15 .
  • the control device 11 performs diagnostic operation according to instructions from the instruction unit 14a.
  • the control device 11 drives the car 5 (not shown) without any user on board.
  • the control device 11 responds to the elevator call from the user without rejecting it.
  • the control device 11 notifies the user that the diagnostic operation is in progress.
  • the control device 11 displays to the user that diagnostic operation is being performed via a display device (not shown).
  • the diagnostic operation is temporarily suspended. The diagnostic run is then resumed when the starting conditions are met again.
  • the measuring instrument 12 measures the surrounding conditions while the car 5 is running. Specifically, the microphone collects ambient sounds. The acceleration sensor measures vibration of the car 5 . Information on the magnitude of the sound or vibration measured by the measuring instrument 12 is transmitted to the diagnostic device 13 .
  • the diagnostic device 13 transmits information on the magnitude of the sound or vibration to the data collection unit 14b.
  • the data collection unit 14b transmits the acquired information on the magnitude of the sound or vibration to the comparison unit 14c.
  • the comparison unit 14c determines whether or not the value of the magnitude of the sound or vibration is equal to or greater than the threshold. The comparison unit 14c transmits the determined result to the instruction unit 14a.
  • the instruction unit 14a causes the control device 11 to change the operating speed of the car 5 based on the result determined by the comparison unit 14c.
  • the monitoring device 14 transmits information on the result of diagnostic operation to the information center device 15 .
  • FIG. 3 is a flow chart for explaining the outline of the operation of the elevator monitoring device according to the first embodiment.
  • step S1 the monitoring device 14 causes the control device 11 to start diagnostic operation.
  • the monitoring device 14 causes the control device 11 to operate the car 5 at the rated speed.
  • the rated speed is 105m/min.
  • the monitoring device 14 operates in step S2.
  • step S2 the monitoring device 14 determines whether the value of the measured sound or vibration magnitude is equal to or greater than a threshold. If the value of the magnitude of the sound or vibration is not equal to or greater than the threshold in step S2, the monitoring device 14 causes the control device 11 to start normal operation. If the value of the magnitude of the sound or vibration is equal to or greater than the threshold in step S2, the monitoring device 14 performs the operation of step S3.
  • step S3 the monitoring device 14 causes the control device 11 to reduce the operating speed of the car 5 to the first speed and then continue the diagnostic operation.
  • the first speed is 90m/min.
  • step S4 the monitoring device 14 determines whether or not the value of the measured sound or vibration magnitude is equal to or greater than a threshold.
  • step S4 If it is determined in step S4 that the magnitude of the sound or vibration is not equal to or greater than the threshold, the monitoring device 14 performs the operation of step S5. In step S5, the monitoring device 14 causes the control device 11 to set the normal operating speed of the car 5 to the first speed. After that, the monitoring device 14 causes the control device 11 to start normal operation.
  • step S4 the monitoring device 14 performs the operation of step S6.
  • step S6 the monitoring device 14 causes the control device 11 to reduce the operating speed of the car 5 to the second speed and then continue the diagnostic operation. For example, the second speed is 75 m/min.
  • step S7 the monitoring device 14 determines whether or not the value of the measured sound or vibration magnitude is equal to or greater than a threshold.
  • step S7 If the value of the magnitude of the sound or vibration is not equal to or greater than the threshold in step S7, the monitoring device 14 performs the operation of step S8.
  • step S8 the monitoring device 14 causes the control device 11 to set the normal operating speed of the car 5 to the second speed. After that, the monitoring device 14 causes the control device 11 to start normal operation.
  • step S7 When the value of the magnitude of the sound or vibration is equal to or greater than the threshold in step S7, the monitoring device 14 performs the operation of step S9. In step S9, the monitoring device 14 notifies the information center device 15 of the diagnosis result.
  • the monitoring device 14 causes the control device 11 to set the normal operating speed of the car 5 to the operating speed at which the magnitude of the measured sound or vibration is the lowest value. After that, the monitoring device 14 causes the control device 11 to start normal operation.
  • the monitoring device 14 performs diagnostic operation in which the car 5 is operated without any user on the car 5 .
  • the monitoring device 14 gradually reduces the operating speed of the car 5 so that the sound or vibration magnitude value is less than the threshold value.
  • the operating speed in the case of is set as the normal operating speed of the car. Therefore, the normal operating parameters of the car can be appropriately set when the user is not inside the car. As a result, it is possible to reduce the user's anxiety caused by abnormal noise or vibration of the car due to wear of the guide shoes or running out of oil on the car-side guide rails 4 .
  • the monitoring device 14 detects the magnitude of the sound or vibration of the car 5. is set as the normal operating speed of the car 5. Therefore, the operation can be continued without stopping the elevator.
  • the monitoring device 14 may stop the operation of the elevator when the magnitude of the sound or vibration of the car 5 exceeds the threshold even if the operating speed of the car 5 is reduced during the diagnostic operation. . In this case, by notifying the information center device 15 that the elevator is stopped, the elevator can be inspected early.
  • the measuring instrument 12 and the diagnostic device 13 may be retrofitted to the elevator.
  • the diagnostic operation function can be added when the elevator is renewed.
  • the measuring device 12 may directly transmit the measured information to the monitoring device 14 instead of the diagnostic device 13 .
  • the measuring device 12 may transmit the measured information to the control device 11 instead of the diagnostic device 13 .
  • the threshold value to be compared with the value of the magnitude of sound or vibration may be dynamically set by the information center device 15 .
  • the value to be compared with the threshold may be only the loudness value.
  • the value to be compared with the threshold value may be only the value of the magnitude of vibration.
  • FIG. 4 is a hardware configuration diagram of the elevator monitoring device according to the first embodiment.
  • Each function of the monitoring device 14 can be realized by a processing circuit.
  • the processing circuitry comprises at least one processor 100a and at least one memory 100b.
  • the processing circuitry comprises at least one piece of dedicated hardware 200 .
  • each function of the monitoring device 14 is realized by software, firmware, or a combination of software and firmware. At least one of software and firmware is written as a program. At least one of software and firmware is stored in at least one memory 100b. At least one processor 100a implements each function of the monitoring device 14 by reading and executing a program stored in at least one memory 100b.
  • the at least one processor 100a is also referred to as a central processing unit, processing unit, arithmetic unit, microprocessor, microcomputer, DSP.
  • the at least one memory 100b is a nonvolatile or volatile semiconductor memory such as RAM, ROM, flash memory, EPROM, EEPROM, magnetic disk, flexible disk, optical disk, compact disk, mini disk, DVD, or the like.
  • the processing circuitry comprises at least one piece of dedicated hardware 200
  • the processing circuitry may be implemented, for example, in single circuits, multiple circuits, programmed processors, parallel programmed processors, ASICs, FPGAs, or combinations thereof.
  • each function of the monitoring device 14 is implemented by a processing circuit.
  • each function of the monitoring device 14 is collectively realized by a processing circuit.
  • a part of each function of the monitoring device 14 may be realized by dedicated hardware 200, and the other part may be realized by software or firmware.
  • the function of the instruction unit 14a is realized by a processing circuit as dedicated hardware 200, and the functions other than the function of the instruction unit 14a are read by at least one processor 100a reading a program stored in at least one memory 100b. It may be realized by executing
  • the processing circuitry implements each function of the monitoring device 14 with hardware 200, software, firmware, or a combination thereof.
  • each function of the control device 11 and the diagnostic device 13 is also implemented by a processing circuit equivalent to the processing circuit that implements each function of the monitoring device 14.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining changes in acceleration and deceleration of the car of the elevator system to which the elevator monitoring device according to the second embodiment is applied.
  • the same reference numerals are given to the same or corresponding parts as those of the first embodiment. Description of this part is omitted.
  • the instruction unit 14a causes the control device 11 to change the normal acceleration or deceleration of the car 5 based on the determination result of the comparison unit 14c.
  • the solid line indicates the case where the car 5 before being changed by the diagnostic operation is accelerated from stopping to a constant operating speed and decelerated from the constant operating speed until the car 5 stops. shows the change in velocity.
  • the dashed line shows the running speed of car 5 when the acceleration and deceleration after being modified by the diagnostic run are applied.
  • FIG. 6 is a flow chart for explaining the outline of the operation of the elevator monitoring device according to the second embodiment.
  • step S11 the monitoring device 14 causes the control device 11 to start diagnostic operation.
  • the monitoring device 14 instructs the control device 11 to set the acceleration and deceleration of the car 5 from the constant running speed to the stop to the rated acceleration and deceleration.
  • Car 5 is operated so that Subsequently, the monitoring device 14 operates in step S2.
  • step S12 the monitoring device 14 determines whether or not the value of the measured sound or vibration magnitude is equal to or greater than a threshold. If the value of the magnitude of the sound or vibration is not equal to or greater than the threshold in step S12, the monitoring device 14 causes the control device 11 to start normal operation. When the value of the magnitude of the sound or vibration is equal to or greater than the threshold in step S12, the monitoring device 14 performs the operation of step S13.
  • step S13 the monitoring device 14 instructs the control device 11 to calculate the acceleration from the stop of the car 5 to a constant operating speed and the deceleration from the constant operating speed to the stop of the car 5 as a first acceleration. and deceleration, and continue diagnostic operation. Note that the first acceleration and deceleration are smaller than the rated acceleration and deceleration. Subsequently, the monitoring device 14 operates in step S14. In step S14, the monitoring device 14 determines whether or not the value of the measured sound or vibration magnitude is equal to or greater than a threshold.
  • step S15 the monitoring device 14 instructs the control device 11 to indicate the acceleration of the car 5 from stopping to a constant running speed and the deceleration from the constant running speed to the stop of the car 5 during normal operation. Let the velocity be set to the first acceleration and deceleration. After that, the monitoring device 14 causes the control device 11 to start normal operation.
  • step S16 the monitoring device 14 causes the control device 11 to calculate the acceleration from the stop of the car 5 to a constant running speed and the deceleration from the constant running speed to the stop of the car 5 as a second acceleration. and deceleration, and continue diagnostic operation. Note that the second acceleration and deceleration are smaller than the first acceleration and deceleration.
  • the measuring instrument 12 performs the operation of step S17.
  • step S17 the monitoring device 14 determines whether or not the value of the measured sound or vibration magnitude is equal to or greater than a threshold.
  • step S17 If it is determined in step S17 that the magnitude of the sound or vibration is not equal to or greater than the threshold, the monitoring device 14 performs the operation of step S18.
  • step S18 the monitoring device 14 instructs the control device 11 to indicate the acceleration from the stop of the car 5 to a constant running speed and the deceleration from the constant running speed to the stop of the car 5 in the case of normal operation. Decrease the velocity to a second acceleration and deceleration. After that, the monitoring device 14 causes the control device 11 to start normal operation.
  • step S17 If the value of the magnitude of the sound or vibration is equal to or greater than the threshold in step S17, the monitoring device 14 performs the operation of step S19.
  • step S19 the monitoring device 14 notifies the information center device 15 of the diagnosis result.
  • the monitoring device 14 provides the control device 11 with the acceleration from the stop of the car 5 to a constant running speed and the deceleration from the constant running speed to the stop of the car 5 in the case of normal operation of the car 5. is set to the acceleration and deceleration at which the measured sound or vibration magnitude value is lowest. After that, the monitoring device 14 causes the control device 11 to start normal operation.
  • the monitoring device 14 performs diagnostic operation in which the car 5 is operated without a user on the car 5 .
  • the monitoring device 14 detects the acceleration from when the car 5 stops to a constant driving speed and the constant driving speed of the car 5.
  • the deceleration is reduced step by step until the car stops, and the operating speed when the value of the magnitude of the sound or vibration becomes less than the threshold value is set as the normal acceleration and deceleration of the car. Therefore, the normal acceleration and deceleration of the car can be set without the user inside the car.
  • the elevator monitoring device of the present disclosure can be used in an elevator system.

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

利用者がかごの内部にいない状態において、かごの通常の運転パラメータを適切に設定することができるエレベーターの監視装置を提供する。エレベーターの監視装置は、エレベーターのかごの音または振動の大きさの値を取得するデータ収集部と、前記かごに利用者を乗せずに前記かごを運転させる診断運転を実施させ、診断運転中において前記データ収集部が収集した音または振動の大きさの値が閾値以上となった場合に、前記かごの運転速度を段階的に減速させ、前記データ収集部が音または振動の大きさの値が閾値未満となった場合における運転速度を前記かごの通常の運転速度として設定させる指示部と、を備えた。

Description

エレベーターの監視装置
 本開示は、エレベーターの監視装置に関する。
 特許文献1は、エレベーターシステムを開示する。当該エレベーターシステムは、異常が発生した際に、かごの通常の運転パラメータを変更することで運転を継続する。
日本特開2008-230743号公報
 しかしながら、特許文献1に記載のエレベーターシステムは、通常運転中に異常を検出してかごの通常の運転パラメータを変更する。このため、かごの内部において、利用者が不安を感じることもある。
 本開示は、上述の課題を解決するためになされた。本開示の目的は、利用者がかごの内部にいない状態において、かごの通常の運転パラメータを適切に設定することができるエレベーターの監視装置を提供することである。
 本開示に係るエレベーターの監視装置は、エレベーターのかごの音または振動の大きさの値を取得するデータ収集部と、前記かごに利用者を乗せずに前記かごを運転させる診断運転を実施させ、診断運転中において前記データ収集部が収集した音または振動の大きさの値が閾値以上となった場合に、前記かごの運転速度を段階的に減速させ、前記データ収集部が音または振動の大きさの値が閾値未満となった場合における運転速度を前記かごの通常の運転速度として設定させる指示部と、を備えた。
 本開示に係るエレベーターの監視装置は、エレベーターのかごの音または振動の大きさの値を取得するデータ収集部と、前記かごに利用者を乗せずに前記かごを運転させる診断運転を実施させ、診断運転中において前記データ収集部が収集した音または振動の大きさの値が閾値以上となった場合に、前記かごが停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度および前記かごが一定の運転速度から停車するまでの減速度を段階的に減少させ、前記データ収集部が音または振動の大きさの値が閾値未満となった場合における前記かごが停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度および前記かごが一定の運転速度から停車するまでの減速度を、前記かごの通常運転の場合の、前記かごが停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度および前記かごが一定の運転速度から停車するまでの減速度として設定させる指示部と、を備えた。
 本開示によれば、エレベーターの監視装置は、かごに利用者を乗せずにかごを運転させる診断運転を実施させる。診断運転中において収集した音または振動の大きさの値が閾値以上となった場合、監視装置は、かごの運転速度または加速度および減速度を段階的に減速または減少させ、音または振動の大きさの値が閾値未満となった場合における運転速度または加速度および減速度をかごの通常の運転速度または加速度および減速度として設定させる。このため、利用者がかごの内部にいない状態において、かごの通常の運転パラメータを適切に設定することができる。
実施の形態1におけるエレベーターの監視装置が適用されるエレベーターシステムの構成図である。 実施の形態1におけるエレベーターの監視装置が適用されるエレベーターシステムのブロック図である。 実施の形態1におけるエレベーターの監視装置の動作の概要を説明するためのフローチャートである。 実施の形態1におけるエレベーターの監視装置のハードウェア構成図である。 実施の形態2におけるエレベーターの監視装置が適用されるエレベーターシステムのかごの加速度および減速度の変化を説明するための図である。 実施の形態2におけるエレベーターの監視装置の動作の概要を説明するためのフローチャートである。
 実施の形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
 図1は実施の形態1におけるエレベーターの監視装置が適用されるエレベーターシステムの構成図である。
 図1のエレベーターシステムにおいて、昇降路1は、図示されない建築物の各階を貫く。巻上機2は、昇降路1の上部に設けられる。主ロープ3は、巻上機2に巻き掛けられる。
 一対のかご側ガイドレール4は、昇降路1の内部に設けられる。一対のかご側ガイドレール4の各々の長手方向は、鉛直方向である。かご5は、昇降路1の内部に設けられる。かご5は、下方から主ロープ3の一側に支持される。かご5は、一対のかご側ガイドレール4に鉛直方向に案内される。
 一対のおもり側ガイドレール6は、昇降路1の内部に設けられる。一対のおもり側ガイドレール6の各々の長手方向は、鉛直方向である。つり合いおもり7は、昇降路1の内部に設けられる。つり合いおもり7の上部は、主ロープ3の他側に支持される。つり合いおもり7は、一対のおもり側ガイドレール6に鉛直方向に案内される。
 ガバナ8は、昇降路1の上部に設けられる。張り車9は、昇降路1の下部に設けられる。ガバナロープ10は、無端状に設けられる。ガバナロープ10は、ガバナ8と張り車9とに巻き掛けられる。
 制御装置11は、昇降路1の上部に設けられる。制御装置11は、巻上機2とかご5の機器とに電気的に接続される。制御装置11は、エレベーターを全体的に制御し得るように設けられる。
 図1のエレベーターにおいて、制御装置11は、巻上機2を回転させる。主ロープ3は、巻上機2の回転に追従して移動する。かご5とつり合いおもり7とは、主ロープ3の移動に追従して互いに反対方向に昇降する。この際、ガバナロープ10は、かご5の昇降に追従して移動する。ガバナ8は、ガバナロープ10の移動に追従して回転する。制御装置11は、ガバナ8の回転速度に基づいてかご5の鉛直方向の位置を認識する。
 計測器12は、かご5の上部に設けられる。計測器12は、周囲の状態を計測する。計測器12は、昇降路1の内部の状態を計測することができるように設けられる。計測器12は、かご5の状態を計測することができるように設けられる。例えば、計測器12は、加速度センサである。例えば、計測器12は、マイクである。
 診断装置13は、かご5の上部に設けられる。診断装置13は、計測器12に電気的に接続される。
 監視装置14は、制御装置11の近傍に設けられる。監視装置14は、制御装置11および診断装置13にそれぞれ電気的に接続される。監視装置14は、制御装置11からの情報に基づいてエレベーターの状態を監視し得るように設けられる。
 情報センター装置15は、エレベーターが設けられた建築物から離れた場所に設けられる。例えば、情報センター装置15は、エレベーターの保守会社に設けられる。情報センター装置15は、監視装置14からの情報に基づいてエレベーターの状態を把握し得るように設けられる。
 次に、図2を用いて、エレベーターの監視装置が適用されるエレベーターシステムの診断運転時の動作を説明する。
 図2は実施の形態1におけるエレベーターの監視装置が適用されるエレベーターシステムのブロック図である。
 図2に示されるように、監視装置14は、指示部14aとデータ収集部14bと比較部14cを備える。監視装置14には、診断運転を実施するスケジュールが予め記憶される。例えば、診断運転は、利用頻度の少ない時間帯に定期的に実施される。例えば、診断運転は、毎日早朝に1回実施される。例えば、診断運転は、情報センター装置15から指示されて行われる遠隔試運転である。
 制御装置11は、指示部14aからの指示により診断運転を実施する。制御装置11は、図示されないかご5に利用者を乗せずにかご5を運転させる。この際、制御装置11は、利用者からのエレベーターの呼びを拒絶せず、応答する。例えば、制御装置11は、診断運転中であることを利用者に対して報知する。例えば、制御装置11は、図示されない表示装置を介して、診断運転中であることを利用者に対して表示する。この際、診断運転は、一時的に中断する。その後、開始条件が再度満たされると、診断運転は再開される。
 計測器12は、かご5が走行中の周囲の状態を計測する。具体的には、マイクは、周囲の音を収集する。加速度センサは、かご5の振動を計測する。計測器12で計測された音または振動の大きさの値の情報は、診断装置13に送信される。
 診断装置13は、音または振動の大きさの値の情報をデータ収集部14bに送信する。
 データ収集部14bは、取得した音または振動の大きさの値の情報を比較部14cに送信する。
 比較部14cは、音または振動の大きさの値が閾値以上か否かを判定する。比較部14cは、判定した結果を指示部14aに送信する。
 指示部14aは、比較部14cが判定した結果に基づき、制御装置11にかご5の運転速度を変更させる。
 監視装置14は、情報センター装置15に、診断運転の結果の情報を送信する。
 次に、図3を用いて、監視装置14の動作の概要を説明する。
 図3は実施の形態1におけるエレベーターの監視装置の動作の概要を説明するためのフローチャートである。
 ステップS1では、監視装置14は、制御装置11に対し、診断運転を開始させる。監視装置14は、制御装置11に対し、定格速度でかご5を運転させる。例えば、定格速度は、105m/分である。続いて、監視装置14は、ステップS2の動作を行う。
 ステップS2では、監視装置14は、計測された音または振動の大きさの値が閾値以上か否かを判定する。ステップS2で音または振動の大きさの値が閾値以上でない場合、監視装置14は、制御装置11に対し、通常運転を開始させる。ステップS2で音または振動の大きさの値が閾値以上である場合、監視装置14は、ステップS3の動作を行う。
 ステップS3では、監視装置14は、制御装置11に対し、かご5の運転速度を第1の速度に減速させた上で、診断運転を継続させる。例えば、第1の速度は、90m/分である。続いて、監視装置14は、ステップS4の動作を行う。ステップS4では、監視装置14は、計測された音または振動の大きさの値が閾値以上か否かを判定する。
 ステップS4で音または振動の大きさの値が閾値以上でない場合、監視装置14は、ステップS5の動作を行う。ステップS5では、監視装置14は、制御装置11に対し、かご5の通常の運転速度を、第1の速度に設定させる。その後、監視装置14は、制御装置11に対し、通常運転を開始させる。
 ステップS4で音または振動の大きさの値が閾値以上である場合、監視装置14は、ステップS6の動作を行う。ステップS6では、監視装置14は、制御装置11に対し、かご5の運転速度を第2の速度に減速させた上で、診断運転を継続させる。例えば、第2の速度は、75m/分である。続いて、監視装置14は、ステップS7の動作を行う。ステップS7では、監視装置14は、計測された音または振動の大きさの値が閾値以上か否かを判定する。
 ステップS7で音または振動の大きさの値が閾値以上でない場合、監視装置14は、ステップS8の動作を行う。ステップS8では、監視装置14は、制御装置11に対し、かご5の通常の運転速度を、第2の速度に設定させる。その後、監視装置14は、制御装置11に対し、通常運転を開始させる。
 ステップS7で音または振動の大きさの値が閾値以上である場合、監視装置14は、ステップS9の動作を行う。ステップS9では、監視装置14は、診断結果を情報センター装置15に通知する。監視装置14は、制御装置11に対し、かご5の通常の運転速度を、計測された音または振動の大きさの値が最低値となった運転速度に設定させる。その後、監視装置14は、制御装置11に対し、通常運転を開始させる。
 以上で説明した実施の形態1によれば、監視装置14は、かご5に利用者を乗せずにかご5を運転させる診断運転を実施させる。診断運転中において収集した音または振動の大きさの値が閾値以上となった場合、監視装置14は、かご5の運転速度を段階的に減速させ、音または振動の大きさの値が閾値未満となった場合における運転速度をかごの通常の運転速度として設定させる。このため、利用者がかごの内部にいない状態において、かごの通常の運転パラメータを適切に設定することができる。その結果、ガイドシューの摩耗またはかご側ガイドレール4の油切れによる異音またはかごの振動により、利用者の不安感を軽減させることができる。
 また、監視装置14は、診断運転中にかご5の運転速度を減速させてもかご5の音または振動の大きさの値が閾値を超えている場合は、かご5の音または振動の大きさの値が最低値となった運転速度をかご5の通常の運転速度として設定させる。このため、エレベーターを停止させずに運転を継続させることができる。
 なお、監視装置14は、診断運転中にかご5の運転速度を減速させてもかご5の音または振動の大きさの値が閾値を超えている場合は、エレベーターの運転を停止してもよい。この場合、エレベーターが停止していることを、情報センター装置15に通知することで、エレベーターの点検を早期に行うことができる。
 なお、計測器12と診断装置13とは、エレベーターに後付けされてもよい。この場合、エレベーターのリニューアル時に診断運転の機能を追加させることができる。
 なお、計測器12は、計測した情報を診断装置13ではなく、監視装置14に直接送信してもよい。
 なお、計測器12は、計測した情報を診断装置13ではなく、制御装置11に送信してもよい。
 なお、音または振動の大きさの値と比較される閾値は、情報センター装置15により動的に設定されてもよい。
 なお、閾値と比較される値は音の大きさの値のみでもよい。
 なお、閾値と比較される値は振動の大きさの値のみでもよい。
 次に、図4を用いて、監視装置14の例を説明する。
 図4は実施の形態1におけるエレベーターの監視装置のハードウェア構成図である。
 監視装置14の各機能は、処理回路により実現し得る。例えば、処理回路は、少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える。例えば、処理回路は、少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える。
 処理回路が少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える場合、監視装置14の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、プログラムとして記述される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、少なくとも1つのメモリ100bに格納される。少なくとも1つのプロセッサ100aは、少なくとも1つのメモリ100bに記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、監視装置14の各機能を実現する。少なくとも1つのプロセッサ100aは、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPともいう。例えば、少なくとも1つのメモリ100bは、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等である。
 処理回路が少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらの組み合わせで実現される。例えば、監視装置14の各機能は、それぞれ処理回路で実現される。例えば、監視装置14の各機能は、まとめて処理回路で実現される。
 監視装置14の各機能について、一部を専用のハードウェア200で実現し、他部をソフトウェアまたはファームウェアで実現してもよい。例えば、指示部14aの機能については専用のハードウェア200としての処理回路で実現し、指示部14aの機能以外の機能については少なくとも1つのプロセッサ100aが少なくとも1つのメモリ100bに格納されたプログラムを読み出して実行することにより実現してもよい。
 このように、処理回路は、ハードウェア200、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせで監視装置14の各機能を実現する。
 図示されないが、制御装置11および診断装置13の各機能も、監視装置14の各機能を実現する処理回路と同等の処理回路で実現される。
実施の形態2.
 図5は、実施の形態2におけるエレベーターの監視装置が適用されるエレベーターシステムのかごの加速度および減速度の変化を説明するための図である。なお、実施の形態1の部分と同一又は相当部分には同一符号が付される。当該部分の説明は省略される。
 実施の形態2においては、指示部14aは、比較部14cが判定した結果に基づき、制御装置11に対して、かご5の通常の加速度または減速度を変更させる。
 図5において、実線は、診断運転により変更される前のかご5が停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度およびかご5が一定の運転速度から停車するまでの減速度が適用された場合の速度変化を示す。点線は、診断運転により変更された後の加速度および減速度が適用された場合のかご5の運転速度を示す。
 次に、図6を用いて、エレベーターの監視装置の動作の概要を説明する。
 図6は実施の形態2におけるエレベーターの監視装置の動作の概要を説明するためのフローチャートである。
 ステップS11では、監視装置14は、制御装置11に対し、診断運転を開始させる。監視装置14は、制御装置11に対し、かご5が停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度およびかご5が一定の運転速度から停車するまでの減速度を、定格の加速度および減速度になるようにかご5を運転させる。続いて、監視装置14は、ステップS2の動作を行う。
 ステップS12では、監視装置14は、計測された音または振動の大きさの値が閾値以上か否かを判定する。ステップS12で音または振動の大きさの値が閾値以上でない場合、監視装置14は、制御装置11に対し、通常運転を開始させる。ステップS12で音または振動の大きさの値が閾値以上である場合、監視装置14は、ステップS13の動作を行う。
 ステップS13では、監視装置14は、制御装置11に対し、かご5が停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度およびかご5が一定の運転速度から停車するまでの減速度を第1の加速度および減速度に減少させた上で、診断運転を継続させる。なお、第1の加速度および減速度は、定格の加速度および減速度よりも小さい。続いて、監視装置14は、ステップS14の動作を行う。ステップS14では、監視装置14は、計測された音または振動の大きさの値が閾値以上か否かを判定する。
 ステップS14で音または振動の大きさの値が閾値以上でない場合、監視装置14は、ステップS15の動作を行う。ステップS15では、監視装置14は、制御装置11に対し、通常運転の場合の、かご5が停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度およびかご5が一定の運転速度から停車するまでの減速度を第1の加速度および減速度に設定させる。その後、監視装置14は、制御装置11に対し、通常運転を開始させる。
 ステップS14で音または振動の大きさの値が閾値以上である場合、監視装置14は、ステップS16の動作を行う。ステップS16では、監視装置14は、制御装置11に対し、かご5が停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度およびかご5が一定の運転速度から停車するまでの減速度を第2の加速度および減速度に減少させた上で、診断運転を継続させる。なお、第2の加速度および減速度は、第1の加速度および減速度よりも小さい。続いて、計測器12は、ステップS17の動作を行う。ステップS17では、監視装置14は、計測された音または振動の大きさの値が閾値以上か否かを判定する。
 ステップS17で音または振動の大きさの値が閾値以上でない場合、監視装置14は、ステップS18の動作を行う。ステップS18では、監視装置14は、制御装置11に対し、通常運転の場合の、かご5が停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度およびかご5が一定の運転速度から停車するまでの減速度を、第2の加速度および減速度に減少させる。その後、監視装置14は、制御装置11に対し、通常運転を開始させる。
 ステップS17で音または振動の大きさの値が閾値以上である場合、監視装置14は、ステップS19の動作を行う。ステップS19では、監視装置14は、診断結果を情報センター装置15に通知する。監視装置14は、制御装置11に対し、かご5の通常運転の場合の、かご5が停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度およびかご5が一定の運転速度から停車するまでの減速度を、計測された音または振動の大きさの値が最低値となった加速度および減速度に設定させる。その後、監視装置14は、制御装置11に対し、通常運転を開始させる。
 以上で説明した実施の形態2によれば、監視装置14は、かご5に利用者を乗せずにかご5を運転させる診断運転を実施させる。診断運転中において収集した音または振動の大きさの値が閾値以上となった場合、監視装置14は、かご5が停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度およびかご5が一定の運転速度から停車するまでの減速度を段階的に減速させ、音または振動の大きさの値が閾値未満となった場合における運転速度をかごの通常の加速度および減速度として設定させる。このため、利用者がかごの内部にいない状態において、かごの通常の加速度および減速度を設定することができる。その結果、ガイドシューの摩耗またはかご側ガイドレール4の油切れによる異音またはかごの振動により、利用者の不安感を軽減させることができる。
 なお、監視装置14により減少されるのは、かご5の加速度のみでもよい。
 なお、監視装置14により減少されるのは、かご5の減速度のみでもよい。
 以上のように、本開示のエレベーターの監視装置は、エレベーターシステムに利用できる。
 1 昇降路、 2 巻上機、 3 主ロープ、 4 かご側ガイドレール、 5 かご、 6 おもり側ガイドレール、 7 つり合いおもり、 8 ガバナ、 9 張り車、 10 ガバナロープ、 11 制御装置、 12 計測器、 13 診断装置、 14 監視装置、 14a 指示部、 14b データ収集部、 14c 比較部、 15 情報センター装置、 100a プロセッサ、 100b メモリ、 200 ハードウェア

Claims (4)

  1.  エレベーターのかごの音または振動の大きさの値を取得するデータ収集部と、
     前記かごに利用者を乗せずに前記かごを運転させる診断運転を実施させ、診断運転中において前記データ収集部が収集した音または振動の大きさの値が閾値以上となった場合に、前記かごの運転速度を段階的に減速させ、前記データ収集部が音または振動の大きさの値が閾値未満となった場合における運転速度を前記かごの通常の運転速度として設定させる指示部と、
    を備えたエレベーターの監視装置。
  2.  前記指示部は、診断運転中に前記かごの運転速度を減速させても前記かごの音または振動の大きさの値が閾値を超えている場合は、前記かごの音または振動の大きさの値が最低値となった運転速度を前記かごの通常の運転速度として設定させる請求項1に記載のエレベーターの監視装置。
  3.  エレベーターのかごの音または振動の大きさの値を取得するデータ収集部と、
     前記かごに利用者を乗せずに前記かごを運転させる診断運転を実施させ、診断運転中において前記データ収集部が収集した音または振動の大きさの値が閾値以上となった場合に、前記かごが停車時から運転速度に至るまでの加速度および前記かごが一定の運転速度から停車するまでの減速度を段階的に減少させ、前記データ収集部が音または振動の大きさの値が閾値未満となった場合における前記かごが停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度および前記かごが一定の運転速度から停車するまでの減速度を、前記かごの通常運転の場合の、前記かごが停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度および前記かごが一定の運転速度から停車するまでの減速度として設定させる指示部と、
    を備えたエレベーターの監視装置。
  4.  前記指示部は、診断運転中に前記かごが停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度および前記かごが一定の運転速度から停車するまでの減速度を段階的に減少させても前記かごの音または振動の大きさの値が閾値を超えている場合は、前記かごの音または振動の大きさの値が最低値となった前記かごが停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度および前記かごが一定の運転速度から停車するまでの減速度を、前記かごの通常運転の場合の、前記かごが停車時から一定の運転速度に至るまでの加速度および前記かごが一定の運転速度から停車するまでの減速度として設定させる請求項3に記載のエレベーターの監視装置。
PCT/JP2021/011206 2021-03-18 2021-03-18 エレベーターの監視装置 WO2022195823A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180095708.8A CN117083235A (zh) 2021-03-18 2021-03-18 电梯的监视装置
PCT/JP2021/011206 WO2022195823A1 (ja) 2021-03-18 2021-03-18 エレベーターの監視装置
JP2023506644A JP7315119B2 (ja) 2021-03-18 2021-03-18 エレベーターの監視装置
KR1020237034667A KR102628184B1 (ko) 2021-03-18 2021-03-18 엘리베이터의 감시 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/011206 WO2022195823A1 (ja) 2021-03-18 2021-03-18 エレベーターの監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022195823A1 true WO2022195823A1 (ja) 2022-09-22

Family

ID=83322061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/011206 WO2022195823A1 (ja) 2021-03-18 2021-03-18 エレベーターの監視装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7315119B2 (ja)
KR (1) KR102628184B1 (ja)
CN (1) CN117083235A (ja)
WO (1) WO2022195823A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH092752A (ja) * 1995-06-20 1997-01-07 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベータの診断装置
JP2008230743A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの保守管理システム
JP2011037525A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータの異常音検出装置
WO2018122999A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターの遠隔運行再開システム
CN108275525A (zh) * 2018-01-17 2018-07-13 中北大学 基于动力学分析的高速电梯运行参数监测方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05330754A (ja) * 1992-05-27 1993-12-14 Hitachi Ltd エレベータの運転制御装置
JP2003112862A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ振動監視装置
JP5035012B2 (ja) * 2008-02-22 2012-09-26 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの制御装置及び制御方法
JP6202050B2 (ja) * 2015-06-25 2017-09-27 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータシステム
US11040852B2 (en) * 2018-05-01 2021-06-22 Otis Elevator Company Elevator car control to address abnormal passenger behavior
WO2019244245A1 (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 温度推移特定装置、保守計画システム及びエレベーターシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH092752A (ja) * 1995-06-20 1997-01-07 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベータの診断装置
JP2008230743A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの保守管理システム
JP2011037525A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータの異常音検出装置
WO2018122999A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターの遠隔運行再開システム
CN108275525A (zh) * 2018-01-17 2018-07-13 中北大学 基于动力学分析的高速电梯运行参数监测方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230148269A (ko) 2023-10-24
JPWO2022195823A1 (ja) 2022-09-22
JP7315119B2 (ja) 2023-07-26
CN117083235A (zh) 2023-11-17
KR102628184B1 (ko) 2024-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4368854B2 (ja) エレベータ装置
US9981825B2 (en) Monitoring elevator traction rope
JP2011042480A (ja) エレベータ装置
JPWO2006103769A1 (ja) エレベータ装置
JP2011195253A (ja) エレベータの綱車摩耗量測定装置
JP5326474B2 (ja) エレベータのロープ滑り検出装置及びそれを用いたエレベータ装置
JP2012171763A (ja) エレベータの制御装置及び感知器
JP6997680B2 (ja) エレベーター異常監視システム及びエレベーター異常監視方法
JP4412175B2 (ja) エレベーター用調速器
JP4566587B2 (ja) エレベータの制御装置
JP5947094B2 (ja) エレベータ
US10486935B2 (en) Elevator diagnosing device
JP5026078B2 (ja) エレベータ装置
WO2022195823A1 (ja) エレベーターの監視装置
WO2021144932A1 (ja) エレベーターの判定装置
JP2013049568A (ja) 巻上機のブレーキ保持トルク調整装置及びそのブレーキ保持トルク調整方法
JP5535441B2 (ja) エレベータの管制運転装置
JP6754715B2 (ja) エレベーターのカウンターウェイトクリアランス診断装置
JP5356458B2 (ja) エレベータ装置
JP7078145B1 (ja) エレベーター制御装置
WO2024042642A1 (ja) エレベーターのガイドレールの変形検出システムおよび変形検出方法
JP2021116148A (ja) ロープ式エレベータの摩耗検査システム、および、摩耗検査方法
JP2023098375A (ja) エレベータ乗り心地評価システム及びその方法
CN101844718A (zh) 电梯装置
CN114104911A (zh) 电梯系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21931570

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023506644

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180095708.8

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237034667

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237034667

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21931570

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1