WO2022130828A1 - 車載通信システム、鞍乗型車両、およびプログラム - Google Patents

車載通信システム、鞍乗型車両、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2022130828A1
WO2022130828A1 PCT/JP2021/041032 JP2021041032W WO2022130828A1 WO 2022130828 A1 WO2022130828 A1 WO 2022130828A1 JP 2021041032 W JP2021041032 W JP 2021041032W WO 2022130828 A1 WO2022130828 A1 WO 2022130828A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal device
user terminal
vehicle
control unit
authentication
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/041032
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将之 橋本
航 小川
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to CN202180084011.0A priority Critical patent/CN116615593A/zh
Priority to JP2022569766A priority patent/JP7422899B2/ja
Publication of WO2022130828A1 publication Critical patent/WO2022130828A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B49/00Electric permutation locks; Circuits therefor ; Mechanical aspects of electronic locks; Mechanical keys therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle

Definitions

  • the present invention relates to an in-vehicle communication system, a saddle-mounted vehicle, and a program.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2020-208272 filed on December 16, 2020, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • a communication area between an in-vehicle device and a wireless key is set around the vehicle, and authentication processing is performed based on the communication result with the wireless key existing in the set communication area to perform authenticity. There is something that unlocks the lock when is confirmed.
  • a portable device is used as such a wireless key, the distance between the in-vehicle device and the portable device is estimated based on the signal strength from the in-vehicle device, and authentication processing is executed when it is determined that there is a portable device in the vicinity of the vehicle. There is also something to do.
  • the signal strength of the response signal is set high in the region where the reception sensitivity of the signal from the in-vehicle device is low.
  • a portable device is known (see, for example, Patent Document 1).
  • the reception sensitivity is greatly attenuated due to, for example, the portable device being housed in the housing portion provided in the vehicle, it is determined that the portable device is not in the vicinity of the vehicle, and the authentication process by the in-vehicle device is not executed, and the vehicle is not executed. In some cases, the lock could not be unlocked even though there were users with legitimate authority around.
  • An aspect of the present invention is to provide an in-vehicle communication system, a saddle-type vehicle, and a program that prevent the inconvenience that authentication processing by an in-vehicle device is not executed.
  • the in-vehicle communication system is mounted on a vehicle and communicates with an antenna that communicates with a user terminal device existing in a communication area around the vehicle; and communicates with the user terminal device via the antenna.
  • the processing unit includes a processing unit that executes authentication processing when the authentication execution condition that the signal strength is equal to or higher than the threshold value; and an acquisition unit that acquires information indicating the state of the user terminal device for the vehicle; When it is determined that the change condition is satisfied based on the information acquired by the acquisition unit, the unit executes the authentication process regardless of whether or not the authentication execution condition is satisfied.
  • the second aspect is the in-vehicle communication system according to the first aspect, and the acquisition unit acquires information indicating a connection state between the charger mounted on the vehicle and the user terminal device.
  • the change condition may be that the user terminal device and the charger are connected by wire or wirelessly.
  • the third aspect is the in-vehicle communication system according to the second aspect, and the space connecting the user terminal device and the charger may be a space that can accommodate the user terminal device.
  • the fourth aspect is the in-vehicle communication system according to the third aspect, and the space connecting the user terminal device and the charger may be a space that can be opened and closed.
  • the saddle-type vehicle according to the fifth aspect of the present invention includes an in-vehicle communication system according to any one of the first to fourth aspects.
  • the sixth aspect is the saddle-type vehicle according to the fifth aspect, wherein the vehicle is provided with a storage portion under the seat that can be opened and closed by a seat, and a front of the vehicle with respect to the seat.
  • the acquisition unit includes at least one of the front storage units, and the acquisition unit acquires information indicating that the user terminal device is housed in the seat under-seat storage unit or the front storage unit, and the change condition is the change condition.
  • the user terminal device may be housed in the seat under-seat storage section or the front storage section.
  • the seventh aspect is the saddle-type vehicle according to the sixth aspect, and the change condition is to the connection terminal of the wired connection or the wireless connection provided in the under-seat storage portion or the front storage portion.
  • the user terminal device may be connected.
  • the eighth aspect is the saddle-type vehicle according to the sixth or seventh aspect, and whether or not the processing unit satisfies the authentication execution condition when it is determined that the change condition is satisfied. Regardless, when the user of the user terminal device selects to execute the authentication process, the authentication process may be executed.
  • the control device of the vehicle equipped with the antenna is made to communicate with the user terminal device existing in the communication area around the vehicle, and the radio wave strength of the signal communicated with the user terminal device.
  • the authentication process is executed, information indicating the state of the user terminal device for the vehicle is acquired, and it is determined that the change condition is satisfied based on the acquired information. In this case, the authentication process is executed regardless of whether or not the authentication execution condition is satisfied.
  • the inconvenience that the authentication process by the in-vehicle device is not executed is prevented.
  • FIG. 1 It is a perspective view of the motorcycle which is an example of the vehicle which concerns on embodiment. It is explanatory drawing of the main switch knob of a motorcycle. It is explanatory drawing around the starter switch of a motorcycle. It is a functional block diagram of an in-vehicle communication system in an embodiment. It is a functional block diagram of a smart control unit. It is a functional block diagram of a user terminal apparatus. It is a figure for demonstrating use case 1. It is a figure for demonstrating use case 2. It is a flowchart which shows the processing flow of the processing (before starting an engine) by a smart control unit. It is a flowchart which shows the processing flow when the main switch is an on state.
  • FIG. 1 is a perspective view of a motorcycle 11 which is an example of a vehicle according to an embodiment.
  • the motorcycle 11 is, for example, a unit swing type scooter type motorcycle.
  • the motorcycle 11 includes a front wheel 13 which is a steering wheel and a rear wheel 14 which is a driving wheel.
  • the front wheel 13 is supported by the front fork 16 and can be steered by the bar handle 12.
  • the rear wheel 14 is supported by the swing unit 20 and can be driven by a reciprocating engine (internal combustion engine, hereinafter simply referred to as an engine) 21 described later.
  • the swing unit 20 integrally includes an engine 21 and, for example, a V-belt type continuously variable transmission (not shown).
  • Steering system parts including the bar handle 12, the front fork 16 and the front wheel 13 are steerably supported by the front end of the vehicle body frame (not shown).
  • the swing unit 20 and the rear wheel 14 are supported on the lower rear portion of the vehicle body frame so as to be swingable up and down.
  • a side stand 17 that supports the vehicle body in an upright posture inclined to the left side is provided so as to be retractable.
  • the periphery of the vehicle body frame is covered with the vehicle body cover 15.
  • the motorcycle 11 includes a pair of left and right step floors 19 on which the driver seated on the seat 18 rests, a center tunnel CT extending in the front-rear direction of the vehicle between the left and right step floors 19, and a center tunnel CT and left and right step floors 19. It includes a front body FB connected to the front and a rear body RB connected to the rear of the center tunnel CT and the left and right step floors 19.
  • a headlamp 22a and a front blinker 22b are arranged on the front upper part of the front body FB.
  • a rear combination lamp 23 including a tail lamp, a brake lamp, and a rear winker is arranged at the rear of the rear body RB.
  • a seat 18 on which the occupant sits is supported on the rear body RB.
  • a fuel lid 24 for opening and closing the fuel filler port arrangement space is provided on the upper surface of the center tunnel CT.
  • the seat 18 rotates up and down around a hinge shaft arranged at the front end, for example, to open and close the upper part of the rear body RB.
  • a storage unit under the seat 50 is arranged below the seat 18.
  • the under-seat storage unit 50 is an example of a storage unit having an openable / closable closed space that needs to be unlocked by the seat 18 which is a lid.
  • the occupant In the closed state where the seat 18 closes the upper part of the rear body RB, the occupant can sit on the seat 18.
  • the seat 18 When the seat 18 is in the open state with the upper part of the rear body RB open, the under-seat storage portion 50 below the seat 18 can be accessed.
  • the display panel 26 is arranged on the upper part of the front body FB.
  • the display panel 26 includes, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), an organic EL (Electroluminescence) display device, and the like.
  • the display panel 26 displays a smart indicator including a speed meter and the like, a message to the user, an illustration, and the like.
  • the handle lock module 27 is housed inside the front body FB.
  • the steering wheel lock module 27 integrally includes a steering wheel lock mechanism 28 which is a main body, a smart control unit 300 which will be described later, and a main switch 30 which is a main power switch of the motorcycle 11.
  • the front storage unit 60 is an example of a storage unit having an opening without a lid at the upper portion and having a space that does not need to be unlocked.
  • connection terminals 50A and 60A for connecting one end of the cable are provided in a part of each storage space.
  • the connection terminals 50A and 60A are, for example, USB-shaped terminals, and are connected to the USB port of the USB charger described later.
  • the connection terminals 50A and 60A connect a device to the device and a USB charger described later by connecting the device via a USB cable.
  • the under-seat storage section 50 and the front storage section 60 are wirelessly connected to the devices accommodated in the accommodation space and the devices are equipped with wireless chargers 50B and 60B, respectively, to execute wireless power transmission. good.
  • the wireless chargers 50B and 60B are wirelessly connected to the device housed in the under-seat storage section 50 or the front storage section 60 to charge the device.
  • the under-seat storage unit 50 and the front storage unit 60 are spaces for connecting the device and the charger so as to be rechargeable by wire or wirelessly, and are closed spaces that can be opened and closed.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of the main switch knob of a motorcycle.
  • the main switch knob 31 is located between the off position P1 that turns the main switch 30 off, the on position P2 that turns the main switch 30 on, and the off position P1 and the on position P2, and the seat 18 and the fuel lid 24.
  • the seat fuel lock release position P3 that enables the opening operation and the lock position P4 that locks each part of the vehicle including the handle lock by being rotated by pressing from the off position P1 to the side opposite to the on position P2.
  • the main switch knob 31 is located at the off position P1 when the main switch 30 is not activated.
  • the seat fuel lock release switch 32 adjacent to the main switch knob 31 can be operated or enabled.
  • the seat fuel lock release switch 32 is a seesaw type switch.
  • One of the seat fuel lock release switches 32 is a switch for selecting the unlocking of the seat 18.
  • the other of the seat fuel lock release switch 32 is a switch for selecting the unlocking of the fuel lid 24.
  • the main switch 30 has a main switch knob 31 as an operation unit arranged on the inner panel 25 on the step floor 19 side (rear surface side) of the front body FB.
  • the main switch knob 31 can be rotated or becomes effective (hereinafter,). Main switch unlocked state).
  • the authenticity is confirmed by the authentication process, or a predetermined operation (for example, an operation of pushing the main switch knob 31) is performed on the main switch knob 31 after the authenticity is confirmed by the authentication process, so that the main switch is used.
  • 30 is in the activated state.
  • the main switch 30 is activated, for example, the lighting device provided in the main switch 30 is turned on, and the main switch knob 31 can be operated or enabled.
  • the main switch 30 is turned on by performing an operation in which the main switch knob 31 is positioned at the on position P2.
  • the state in which the main switch 30 is not turned on after the authenticity is confirmed by the authentication process or after the main switch 30 is activated is hereinafter referred to as a main switch ON waiting state.
  • the main switch 30 when the main switch 30 is activated, electric power is supplied to the control device 40 described later to enable the engine 21 to be started, and the electromagnetic lock (operated by the solenoid) of the opening / closing body such as the seat 18 or the fuel lid 24.
  • the electric lock device) 70 can be unlocked. That is, when the main switch 30 is activated, the main switch knob 31 is moved to the seat fuel lock release position P3, and the seat fuel lock release switch 32 is operated to lock the seat 18, lock the fuel lid 24, or the like. Equipment is unlocked.
  • main switch knob 31 becomes impossible or invalid (hereinafter, main). It is described as a switch locked state). Communication between the user terminal device 100 and the motorcycle 11 is disconnected, for example, when the user terminal device 100 is separated or the user terminal device 100 is left in our space.
  • main switch is locked, the equipment such as the seat 18 is also locked.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram around the starter switch 29 of the motorcycle 11.
  • the engine 21 is started by grasping the brake lever 29a on the right side of the bar handle 12 and pressing the starter switch 29 while the main switch 30 is on.
  • the engine start control unit 42 of the control device 40 which will be described later, drives the starter motor 21a attached to the engine 21 and controls ignition and fuel injection to start the engine 21.
  • FIG. 4 is a functional block diagram of the in-vehicle communication system 1 according to the embodiment.
  • the in-vehicle communication system 1 includes a smart control unit 300 and a control device 40.
  • the smart control unit 300 is a component of the smart key system 2 described later.
  • the smart control unit 300 includes, for example, various notification means according to the operation of the starter switch 29, the main switch 30, the electromagnetic lock 70 (including the lock device of each part of the vehicle), the display panel 26, the control device 40, and the smart key system 2.
  • a notification drive device (not shown), etc. that activates the device is connected.
  • the notification drive device is a visual sign such as blinking a hazard lamp and an auditory sign such as sounding an electronic sound when the smart key system 2 locks and unlocks the lock device of each part of the vehicle. Do at least one of the (answerback). As a result, the user can know that the locking device of each part of the vehicle has been locked and unlocked.
  • the control device 40 is, for example, an integrated ECU (Electric Control Unit) and functions as a control unit for the entire in-vehicle communication system 1.
  • the control device 40 may be a Fi-ECU (Fuel Injection-Engine Control Unit).
  • the control device 40 will be referred to as an ECU 40.
  • An on signal from the main switch 30 and an engine start operation signal from the starter switch 29 are input to the ECU 40 through the smart control unit 300.
  • the ECU 40 is input with a stand use detection signal from the side stand switch 17a for detecting the standing state of the side stand 17, various detection signals for detecting the operating state of the engine 21, and the like.
  • the ECU 40 includes an engine control unit 41 that controls the drive of the engine 21 and the like, and an engine start control unit 42 that controls the start of the engine 21.
  • the engine control unit 41 and the engine start control unit 42 are realized by, for example, a processor such as a CPU (Central Processing Unit) or a GPU (Graphics Processing Unit) executing a program (software).
  • a processor such as a CPU (Central Processing Unit) or a GPU (Graphics Processing Unit) executing a program (software).
  • some or all of these components are made by hardware (including circuit section; circuitry) such as LSI (Large Scale Integration), ASIC (Application Specific Integrated Circuit), and FPGA (Field-Programmable Gate Array). It may be realized, or it may be realized by the cooperation of software and hardware.
  • the program may be stored in the storage unit of the ECU 40 in advance, or is stored in a removable storage medium such as a DVD or a CD-ROM, and is installed in the storage unit when the storage medium is attached to the drive device. May be done.
  • the smart key system 2 is a system that uses, for example, a communication device having a short-range communication function as a key for a motorcycle 11.
  • the smart key system 2 enables locking and unlocking of each part of the motorcycle 11.
  • the communication function of the smart key system 2 is not limited to the short-range communication function.
  • the smart key system 2 includes a user terminal device 100 held by a user such as a driver, and a smart control unit 300 which is an in-vehicle device.
  • the smart control unit 300 performs bidirectional communication with the user terminal device 100, and performs ID authentication of the user terminal device 100, for example.
  • the smart key system 2 unlocks the equipment such as the seat 18 when the ID authentication of the user terminal device 100 is performed, and enables the engine 21 to be started and each part of the vehicle to be unlocked.
  • FIG. 5 is a functional block diagram of the smart control unit 300.
  • the smart control unit 300 includes, for example, a power supply circuit 301, a main switch input detection circuit 302, a starter switch input detection circuit 303, an electromagnetic lock drive circuit 304, a knob switch input detection circuit 305, a bluetooth communication circuit 306, and the like. It includes a USB power supply drive circuit 307, a display panel drive circuit 308, an ECU communication circuit 309, a smart CPU 310, a Bluetooth antenna 320, and a storage unit 350.
  • Bluetooth Bluetooth
  • the smart control unit 300 may use short-range communication such as wireless LAN (wi-fi) and infrared communication.
  • Bluetooth is a registered trademark.
  • the smart control unit 300 may execute the authentication process based on the communication result of communication with the motorcycle 11 via the wide area network NW as well as the Bluetooth communication described below. ..
  • the power supply circuit 301 receives the electric power required for processing the smart control unit 300 from the power supply on the motorcycle 11 side and supplies it to various places.
  • the main switch input detection circuit 302 is connected to the main switch 30, and this operation is detected by pushing the main switch knob 31.
  • the operation of pushing the main switch knob 31 may mean various operations depending on the status of the smart control unit 300, for example, an operation of requesting unlocking of the main switch 30 or an immediate operation of the main switch. An operation for instructing the end of the off processing of 30 and the like are included.
  • the starter switch input detection circuit 303 is connected to the starter switch 29, detects an operation instructing the engine to start or an operation instructing the engine to stop, and outputs the detection result to the smart CPU 310.
  • the electromagnetic lock drive circuit 304 is connected to the electromagnetic lock 70 and is controlled by the smart CPU 310.
  • the electromagnetic lock drive circuit 304 excites or de-excites the electromagnetic lock 70 to lock or unlock the seat 18, the fuel lid 24, the handle lock mechanism 28, the main switch knob 31, and the like.
  • the knob switch input detection circuit 305 is connected to the main switch knob 31, and a signal indicating the operation memory in which the main switch knob 31 is located is input.
  • the knob switch input detection circuit 305 is an unlocking operation (seat fuel) that enables an off operation (off position P1), an on operation (on position P2), and an opening operation of the seat 18 and the fuel lid 24 based on the input signal.
  • the locking operation (locking position P4) that locks each part of the vehicle including the unlocking position P3) and the handle lock is detected, and the detection result is output to the smart CPU 310.
  • the Bluetooth communication circuit 306 communicates with a communication device existing in the communication area by using the Bluetooth antenna 320.
  • the communication area is within a predetermined distance centered on the Bluetooth antenna 320.
  • the Bluetooth communication circuit 306 transmits a beacon signal, detects a communication device existing in the communication area, and establishes Bluetooth communication with the detected communication device.
  • the USB power supply drive circuit 307 is connected to the USB charger 400 and drives the power supply circuit 301 of the USB charger 400.
  • the USB charger 400 charges a terminal device connected by wire or wirelessly.
  • an example in which the USB charger 400 charges a terminal device wiredly connected to the connection terminal 50A or 60 via a cable will be described, and a description of charging a terminal device wirelessly connected will be omitted.
  • the explanation of charging via a cable may be read as performing wireless power transmission to charge the terminal device.
  • the USB charger 400 includes, for example, a power supply circuit 401, a charger output control circuit 402, a first USB port 403, and a second USB port 404.
  • the first USB port 403 is wiredly connected to the connection terminal 50A of the under-seat accommodating portion 50.
  • the second USB port 404 is wiredly connected to the connection terminal 60A of the front accommodating portion 60.
  • the power supply circuit 401 supplies the electric power provided from the power source on the motorcycle 11 side to the terminal device connected to the first USB port 403 or the second USB port 404 via the USB cable.
  • the display panel drive circuit 308 is connected to the display panel 26 and drives the display panel 26.
  • the ECU communication circuit 309 is connected to the ECU 40 and communicates by wire.
  • the ECU communication circuit 309 transmits the information output from the smart CPU 310 to the ECU 40.
  • the storage unit 350 stores, for example, the setting authentication mode information 351, the setting threshold value 352, and the registrant ID 353.
  • the setting authentication mode information 351 is information indicating the currently set authentication mode.
  • the authentication mode includes, for example, a normal authentication mode and a simple authentication mode.
  • the normal authentication mode is a mode in which the authentication execution condition (condition for executing the authentication process) is that the authentication target exists in the authentication area, and the authentication process is executed when the authentication execution condition is satisfied.
  • the simple authentication mode is a mode in which the authentication process is executed even when the authentication execution condition is not satisfied.
  • the setting authentication mode information 351 may include information indicating the result (authentication OK, authentication NG) by the authentication process.
  • the setting threshold value 352 is a threshold value of the received radio wave intensity (hereinafter, RSSI (Received Signal Strength Indication)) registered by a predetermined registration process.
  • the setting threshold value is a reference value for defining an area (hereinafter referred to as an authentication area) in which an authentication target existing around the motorcycle 11 can be detected from the viewpoint of security.
  • the set threshold value is set to a value such that the authentication process is not executed for the authentication target far from the motorcycle 11.
  • the registrant ID 353 is information indicating the authenticity of the user terminal device 100, and is identification information given to the registrant for performing ID authentication.
  • the information indicating the authenticity of the user terminal device 100 is not limited to the ID information registered in advance. For example, it may be a random number generated for a limited period of use.
  • the smart CPU 310 has, for example, a switch control unit 311, an operation instruction unit 312, an electromagnetic lock control unit 313, a Bluetooth communication control unit 314, an authentication unit 315, a display control unit 316, an acquisition unit 317, and a mode change.
  • a unit 318 is provided.
  • the switch control unit 311, the operation instruction unit 312, the electromagnetic lock control unit 313, the Bluetooth communication control unit 314, the authentication unit 315, the display control unit 316, the acquisition unit 317, and the mode change unit 318 may be, for example, a CPU, a GPU, or the like. It is realized by the processor executing a program (software).
  • the program may be stored in the storage unit 350 in advance, or is stored in a removable storage medium such as a DVD or a CD-ROM, and is installed in the storage unit when the storage medium is attached to the drive device. You may.
  • the switch control unit 311 controls the rotation of the main switch knob 31 based on the authentication result by the authentication unit 315. For example, when the authenticity of the user terminal device 100 is confirmed by the authentication process, the switch control unit 311 enables or enables the rotation operation of the main switch knob 31 (that is, the main switch is unlocked). Not limited to this, when the authenticity of the user terminal device 100 is confirmed by the authentication process, the switch control unit 311 may enable or enable the operation of the starter switch 29, the seat fuel lock release switch 32, and other switches. ..
  • the switch control unit 311 rotates the main switch knob 31. Is disabled or disabled (that is, the main switch is locked).
  • the operation instruction unit 312 acquires the input operation content based on the information input from the main switch input detection circuit 302, the starter switch input detection circuit 303, or the knob switch input detection circuit 305, and the acquired operation content.
  • the control content is determined according to the above.
  • the operation instruction unit 312 outputs a command according to the determined control content to the control target (or the control unit that controls the control target) according to the determined control content.
  • the instruction unit 312 detects an operation instructing the start of the engine.
  • the operation instruction unit 312 sends an engine start permission signal to the ECU communication circuit 309, provided that the authenticity of the user terminal device 100 is confirmed by the authentication process. It is used to transmit to the ECU 40.
  • the operation instruction unit 312 acquires that the unlock request of the main switch 30 is instructed when the operation of pushing the main switch knob 31 is detected in the initial state, and electromagnetically requests the main switch 30 to be unlocked. It controls the lock drive circuit 304.
  • the main switch 30 is in the ON state. Execute the processing flow in a certain case.
  • the electromagnetic lock control unit 313 controls the electromagnetic lock 70 based on the authentication result by the authentication unit 315. For example, when the authenticity of the user terminal device 100 is confirmed by the authentication process, the electromagnetic lock control unit 313 controls the electromagnetic lock drive circuit 304 so that the main switch is unlocked. In this state, for example, when information indicating the unlocking operation of the seat 18 is input from the knob switch input detection circuit 305, the electromagnetic lock control unit 313 sets the electromagnetic lock 70 so as to enable the opening operation of the seat 18. Control. On the other hand, when the information indicating the locking operation of the seat 18 is input from the knob switch input detection circuit 305, the electromagnetic lock control unit 313 controls the electromagnetic lock 70 so as to make it impossible to open the seat 18 and the fuel lid 24. do. When it is detected by the Bluetooth communication control unit 314 that the communication with the user terminal device 100 is disconnected, the electromagnetic lock control unit 313 controls the electromagnetic lock drive circuit 304 so that the main switch 30 and the seat 18 are locked. do.
  • the Bluetooth communication control unit 314 controls the Bluetooth communication circuit 306, and uses the Bluetooth antenna 320 to communicate with the user terminal device 100 existing in the communication area. For example, the Bluetooth communication control unit 314 transmits a beacon signal from the Bluetooth antenna 320, and determines whether or not there is a user terminal device 100 that responds. When there is a user terminal device 100 that responds to the beacon signal, the Bluetooth communication control unit 314 continues communication with the user terminal device 100. On the other hand, when there is no response to the beacon signal, the Bluetooth communication control unit 314 disconnects the communication with the user terminal device 100.
  • the authentication unit 315 executes a predetermined pre-process and a predetermined authentication process based on the information received via the Bluetooth antenna 320.
  • the pre-processing is, for example, a process of determining whether or not the RSSI value of the signal received via the Bluetooth antenna 320 is equal to or higher than the set threshold value registered in the storage unit 350.
  • the authentication unit 315 determines by the pre-processing that the RSSI value of the signal received via the Bluetooth antenna 320 is equal to or higher than the set threshold value registered in the storage unit 350, the authentication unit 315 executes the authentication process.
  • the authentication unit 315 authenticates that the information is legitimate information from the pre-registered registrant. do. That is, the authenticity of the user terminal device 100 is confirmed.
  • the electromagnetic lock control unit 313 executes the above-mentioned unlocking process.
  • the distance between the user terminal device 100 and the motorcycle 11 is estimated, and then authentication is performed if the user is near the motorcycle 11. It can be said that the process is executed. This makes it possible to improve the anti-theft property.
  • the authentication unit 315 executes the authentication process regardless of whether or not the authentication execution condition is satisfied. For example, the authentication unit 315 executes the authentication process based on the ID information without executing the determination process of whether or not the RSSI value is equal to or higher than the set threshold value. That is, the authentication unit 315 executes the authentication process without performing the pre-process.
  • the display control unit 316 controls the display panel drive circuit 308 to display predetermined information on the display panel 26.
  • the acquisition unit 317 acquires information indicating the state of the user terminal device 100 with respect to the motorcycle 11. For example, the acquisition unit 317 acquires information indicating the connection state between the USB charger 400 and the user terminal device 100 from the USB charger 400 and the user terminal device 100. Specifically, the acquisition unit 317 receives from the user terminal device 100 information indicating that charging is being performed from the user terminal device 100, together with the identification information of the user terminal device 100. Further, the acquisition unit 317 identifies information indicating that the device is connected to the connection terminal 50A or the connection terminal 60A via a cable, and identifies the device connected to the connection terminal 50A or the connection terminal 60A via a cable. Information is acquired from the USB charger 400.
  • the acquisition unit 317 can set the user terminal device 100 for the motorcycle 11 to display the confirmation screen.
  • Information indicating the state may be acquired.
  • the display conditions of the confirmation screen include (A) that the user terminal device 100 and the motorcycle 11 are connected via a cable connected to the connection terminal 50A or the connection terminal 60A, and (B) USB charging. It includes that the power supply to the device 400 is started and (C) the user terminal device 100 is being charged.
  • the acquisition unit 317 receives information indicating that either "Yes” or “No” has been touched on the confirmation screen from the user terminal device 100, the user terminal device 100 and the motorcycle 11 And can acquire information indicating that they are connected via a cable connected to the connection terminal 50A or the connection terminal 60A.
  • the acquisition unit 317 acquires information indicating that the user terminal device 100 is housed in the under-seat storage unit 50 or the front storage unit 60. For example, it is assumed that the user has operated the user terminal device 100 to notify the smart control unit 300 that the user terminal device 100 is housed in the under-seat storage unit 50 or the front storage unit 60. In this case, the acquisition unit 317 acquires information indicating that the user terminal device 100 is housed in the seat under-seat storage unit 50 or the front storage unit 60 from the user terminal device 100. An installation space for installing the user terminal device 100 and a sensor are prepared in a part of the storage unit under the seat 50 and the front storage unit 60, and it is detected by the sensor that something is placed in this installation space. Suppose. In this case, the acquisition unit 317 acquires information from the sensor indicating that the user terminal device 100 is housed in the under-seat storage unit 50 or the front storage unit 60.
  • the mode change unit 318 determines, for example, whether or not the condition for changing to the simple authentication mode is satisfied based on the information acquired by the acquisition unit 317. When the condition for changing to the simple authentication mode is satisfied, the mode change unit 318 changes the set authentication mode from the normal authentication mode to the simple authentication mode. Specifically, the mode change unit 318 stores information indicating that "the simple authentication mode has been set" as the setting authentication mode information 351 in the storage unit 350.
  • the mode change unit 318 changes to the simple authentication mode on condition that the user's approval is obtained, for example.
  • the mode change unit 318 displays a confirmation screen on the user terminal device 100 each time it is determined that the condition for changing to the simple authentication mode is satisfied, and obtains the user's approval (whether or not there is a change).
  • the mode change unit 318 may obtain the user's approval in advance and register it in the storage unit 350. By setting the user's approval as a condition for the change in this way, it is possible to suppress the deterioration of the anti-theft property.
  • the change condition includes, for example, (1) that the user terminal device 100 and the USB charger 400 are connected via a cable. Since it is estimated that the user terminal device 100 is near the motorcycle 11 by connecting the motorcycle 11 and the user terminal device 100 in this way, the strength of the RSSI value is increased in the authentication process by the simple authentication mode. Even if you ignore it, you can solve the security problem.
  • the change condition may include (2) that the connection terminal connecting the user terminal device 100 and the USB charger 400 exists in a closed space that can be opened and closed.
  • the closed space that can be opened and closed is, for example, a storage space in the storage unit under the seat 50, and in the combination of the changing conditions (1) and (2), the user terminal device 100 is connected to the storage unit under the seat 50. It includes being connected to the terminal 50A. By doing so, it is possible to execute the authentication process even when the radio wave strength is attenuated due to the user terminal device 100 being in the closed space, and since the user terminal device 100 is not exposed to the outside, the user is traveling. The terminal device 100 can be protected.
  • the change condition may include (3) the closed space that can be opened and closed is a closed space that is unlocked when the authenticity is confirmed by the authentication process and is locked in the locked state of the main switch. ..
  • the change condition is that, in addition to (1), (4) a storage unit provided in the motorcycle 11 and having a space in which the signal strength received from the smart control unit 300 is attenuated (hereinafter, signal attenuation accommodation).
  • the section may include the existence of a connection terminal for connecting the user terminal device 100 and the USB charger.
  • the signal attenuation accommodating portion is, for example, the under-seat accommodating portion 50 or the front accommodating portion 60, and the user terminal device 100 is provided in the under-seat accommodating portion 50 in the combination of the change conditions (1) and (4). It includes that it is connected to the connection terminal 50A and that the user terminal device 100 is connected to the connection terminal 60A provided in the front storage unit 60.
  • the change condition may include (5) that the user terminal device 100 is housed in the under-seat storage unit 50 or the front storage unit 60.
  • This change condition (5) may be combined with at least one of the change conditions (1), (2), (3), and (4).
  • the user terminal device 100 is connected to (6) the connection terminal 50A or the connection terminal 60A of the wired connection provided in the storage unit 50 under the seat or the front storage unit 60. , May be included. By doing so, it becomes possible to execute the authentication process more reliably, especially in the storage where the signal strength tends to be attenuated.
  • the front storage unit 60 may be a closed space provided with a lid whose lock is unlocked by an authentication process, such as a seat 18.
  • the openable and closable closed space of the change condition (2) also includes the front storage unit 60, and in the combination of the change conditions (1) and (2), the user terminal device 100 is provided in the front storage unit 60. It includes being connected to the connected connection terminal 60A.
  • the mode change unit 318 may change the set authentication mode from the normal authentication mode to the simple authentication mode when the change condition to the simple authentication mode is satisfied at a predetermined change timing.
  • the details of the predetermined change timing will be described later.
  • the smart key system 2 is triggered by, for example, pressing the main switch knob 31 or a start operation accepted by the user terminal device 100. Then, bidirectional communication is performed between the user terminal device 100 and the smart control unit 300. Through this two-way communication, the smart control unit 300 acquires ID information from the user terminal device 100 and authenticates the user terminal device 100.
  • the main switch knob 31 can be turned on, the steering wheel lock can be released, and the lock of each part of the vehicle can be released.
  • the authentication area is, for example, a range in which the RSSI value of the setting threshold is secured, and is a range having a radius of several meters centered on a predetermined position of the motorcycle 11.
  • the smart key system 2 stops communication between the user terminal device 100 and the smart control unit 300 when the user terminal device 100 exits the authentication area or when the power of the user terminal device 100 is turned off. ..
  • the smart key system 2 also stops the communication between the user terminal device 100 and the smart control unit 300 by the off operation of the main switch knob 31 (rotation operation to the off position P1).
  • FIG. 6 is a functional block diagram of the user terminal device 100.
  • the user terminal device 100 is a portable terminal device having at least a communication function and a display function, such as a mobile phone such as a smartphone, a tablet terminal, and a PDA (Personal Digital Assistant).
  • the user terminal device 100 includes, for example, a communication unit 110, an input unit 120, a display unit 130, a storage unit 150, and an application execution unit 170.
  • the communication unit 110 is, for example, a wireless module for use such as Bluetooth, and has an antenna, a transmission / reception device, and the like.
  • the input unit 120 includes, for example, a part or all of a touch panel TP, various keys, buttons, dial switches, a mouse, etc. formed integrally with the display unit 130.
  • the display unit 130 is, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), an organic EL (Electroluminescence) display device, or the like.
  • the storage unit 150 is realized by, for example, a RAM (RandomAccessMemory), a ROM (ReadOnlyMemory), a flash memory, an SD card, a register, or the like.
  • the smart key application 151 is stored in the storage unit 150.
  • the smart key application 151 is a program that causes the display unit 130 to display an interface for using the user terminal device 100 as a smart key, and causes the user terminal device 100 to execute a process based on information input via the interface.
  • the application execution unit 170 is realized by, for example, a processor such as a CPU executing the smart key application (program) 151 stored in the storage unit 150.
  • the smart key application 151 may be downloaded from another device via the network NW, or may be pre-installed in the user terminal device 100 in advance.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining use case 1.
  • use case 1 after the authenticity of the user terminal device 100 is confirmed and the main switch is unlocked, a predetermined time elapses without the main switch 30 being turned on, and the seat 18 or the like is automatically equipped. This is a use case where the lock is locked.
  • the user terminal device 100 possessed by the user is operated to activate the smart key application 151 near the motorcycle 11.
  • the user terminal device 100 executes the smart key application 151 and establishes Bluetooth communication with the smart control unit 300 of the motorcycle 11.
  • the authentication process executed here is normally based on the authentication mode.
  • the RSSI value is equal to or higher than the set threshold value, so that the smart control unit 300 executes the authentication process.
  • the smart control unit 300 is in the main switch unlocked state, starts supplying power to the USB charger 400, and is in the main switch ON waiting state. That is, the main switch knob 31 can be rotated, and the external device connected to the USB charger 400 can be charged via the cable.
  • the smart control unit 300 determines whether or not the change condition is satisfied.
  • the user terminal device 100 is connected to the USB charger 400 before the elapsed time of the main switch ON waiting state elapses for A seconds.
  • the smart control unit 300 instructs the user terminal device 100 to select whether or not to allow the change to the simple authentication mode.
  • the determination as to whether or not the condition for changing to the simple authentication mode is satisfied may be executed by the user terminal device 100, and when it is determined that the condition for changing to the simple authentication mode is satisfied, the mode is changed to the simple authentication mode. You may ask the user to choose whether or not to allow the change.
  • the user terminal device 100 displays a confirmation screen as shown in the figure. On the confirmation screen, "Yes" for selecting to change to the simple confirmation mode and “No” for not selecting to change to the simple confirmation mode are displayed.
  • the user terminal device 100 is selected by the user to change to the simple authentication mode.
  • Information indicating that is transmitted to the smart control unit 300 is transmitted to the smart control unit 300. Then, the smart control unit 300 changes the information indicating the set authentication mode from the normal authentication mode to the simple authentication mode.
  • the main switch is unlocked even if the elapsed time of the main switch ON waiting state exceeds A seconds, and the main switch knob 31 is pressed. It is in a rotatable state.
  • the smart control unit 300 locks the lock of the equipment such as the seat 18 and limits the output of the engine start permission signal.
  • the smart control unit 300 executes the authentication process in the simple authentication mode.
  • the user rotates the main switch knob 31 to the on position P2, grasps the brake lever 29a on the right side of the bar handle 12, and presses the starter switch 29.
  • the smart control unit 300 outputs an engine start permission signal, and the engine 21 is started.
  • the authentication process in the simple authentication mode is executed, so the RSSI value is equal to or higher than the set threshold value. It is possible to execute the authentication process based on the ID information without executing the determination process of whether or not. Therefore, the user terminal device 100 is housed in the storage unit under the seat 50, that is, the RSSI value becomes small even though the user terminal device 100 is in the vicinity of the motorcycle 11 (in the authentication area). Even if there is, it is possible to prevent the inconvenience that the authentication process is not executed.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining use case 2.
  • Use case 2 is an example of a case where the user terminal device 100 is connected to the USB charger 400 after the smart control unit 300 goes to sleep.
  • Process B1 and (Process B2) are the same as (Process A1) and (Process A2) described above, respectively.
  • the authentication process is performed in the simple authentication mode.
  • the smart control unit 300 unlocks the equipment such as the seat 18.
  • the restriction on the engine start permission signal is lifted.
  • the user terminal device 100 is housed in the front storage unit 60, that is, the user terminal device 100 is in the vicinity of the motorcycle 11 (in the authentication area). Nevertheless, even if the RSSI value becomes small, it is possible to prevent the inconvenience that the authentication process is not executed.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a processing flow of processing (before starting the engine) by the smart control unit 300.
  • the user terminal device 100 has activated the smart key application 151 and has established Bluetooth communication with the smart control unit 300 of the motorcycle 11.
  • the smart control unit 300 determines whether or not an unlock request has been received from the connected user terminal device 100 (step S101). For example, the user terminal device 100 displays a screen for selecting unlocking of the motorcycle 11 on the touch panel TP, and when unlocking is selected by the user, smart control of information indicating that unlocking is selected by the user. Send to unit 300. If the unlock request is not received, the process is repeated. Upon receiving the unlock request, the smart control unit 300 executes the authentication process in the normal authentication mode (step S103). That is, when the RSSI value is equal to or higher than the threshold value, the smart control unit 300 executes the authentication process based on the ID information received from the user terminal device 100.
  • step S105 the smart control unit 300 determines whether or not a predetermined time (N seconds) has elapsed from the time when the authentication process in the normal authentication mode is started. (Step S107). Until N seconds have elapsed, the process returns to step S103, and the authentication process in the normal authentication mode is repeated. On the other hand, when N seconds have elapsed, the process returns to step S101.
  • N seconds a predetermined time
  • step S105 when the authenticity of the user terminal device 100 is confirmed (authentication OK), the smart control unit 300 enables or enables the on operation of the main switch knob 31 and is in the main switch unlocked state (step). S109). Next, the smart control unit 300 starts supplying power to the USB charger 400 (step S111). The smart control unit 300 may transmit information indicating that power supply to the USB charger 400 has started to the user terminal device 100.
  • the smart control unit 300 determines whether or not the main switch 30 is in the ON state (step S113). For example, when the main switch knob 31 is rotated to the on position P2, the main switch 30 is in the on state, and the process shifts to the processing flow described with reference to FIG. On the other hand, when the main switch knob 31 is not moved from the off position P1, the main switch 30 is in the off state, and the process shifts to the processing flow described with reference to FIG.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a processing flow when the main switch 30 is in the ON state.
  • the smart control unit 300 determines whether or not the user terminal device 100 is in the charging state based on the information indicating the charging state received from the user terminal device 100, the information indicating the charging state output from the USB charger 400, and the like. Is determined (step S115). For example, the user terminal device 100 periodically transmits information indicating whether or not it is in a charged state to the smart control unit 300.
  • the USB charger 400 outputs to the smart control unit 300 information indicating that the device is connected via a cable and charging has started or charging has ended. For example, when the smart control unit 300 receives information indicating that the device is connected via a cable and charging has started, the smart control unit 300 determines that the user terminal device 100 is in the charging state.
  • the process of "determining whether or not the user terminal device 100 is in the charging state" in step S115 is whether the user terminal device 100 is in the charging state (in a connected state) by the USB charger 400. It may be replaced with the process of determining whether or not. For example, when the user terminal device 100 receives the information indicating that the charging is being performed and the USB charger 400 is receiving the information indicating that the charging is being performed, the smart control unit 300 is used by the user terminal device 100. The USB charger 400 may determine that the battery is in a charged state.
  • the smart control unit 300 compares the identification information of the user terminal device 100 received from the user terminal device 100 with the identification information of the device in which the USB charger 400 is charging, and if they match, the user terminal The device 100 may be determined by the USB charger 400 to be in a charged state. Not limited to this, the smart control unit 300 is used when the difference between the charging start timing received from the user terminal device 100 and the charging start timing output from the USB charger 400 is within a predetermined time difference. The user terminal device 100 may be determined to be in a charged state by the USB charger 400. The same may apply to the process of "determining whether or not the user terminal device 100 is in the charged state" described below.
  • the smart control unit 300 When the smart control unit 300 receives the information indicating that the user terminal device 100 is in the charging state in step S115, the smart control unit 300 changes to the simple authentication mode from the user based on the information received from the user terminal device 100. It is determined whether or not there is an answer regarding (step S117). For example, when the information indicating that "Yes” or "No" is touched is not received on the above-mentioned confirmation screen, the smart control unit 300 determines that there is no response from the user regarding the change to the simple authentication mode. For example, this corresponds to the case where the user remains unanswered for a predetermined time or longer on the confirmation screen.
  • the smart control unit 300 determines whether or not the operation instructing the start of the engine 21 has been accepted (step S119).
  • the smart control unit 300 executes the notification process to the user (step S121).
  • the smart control unit 300 transmits information indicating that the engine start permission signal cannot be output because there is no response from the user regarding the change to the simple authentication mode, and displays the information on the user terminal device 100.
  • the user terminal device 100 may display a message prompting the user to respond to the change to the simple authentication mode.
  • the smart control unit 300 returns to step S115 and repeats the process.
  • step S123 determines whether or not the answer is "select the change to the simple authentication mode" (step S123).
  • the smart control unit 300 determines whether or not the operation instructing the start of the engine 21 has been accepted (step S125).
  • step S127 executes the authentication process in the simple authentication mode (step S127). The smart control unit 300 executes the authentication process in the simple authentication mode and changes the setting authentication mode from the normal authentication mode to the simple authentication mode.
  • step S129 the smart control unit 300 outputs an engine start permission signal to the ECU 40 to start the engine 21 (step S131).
  • step S129 authentication NG
  • step S115 the smart control unit 300 returns to step S115 and repeats the process.
  • step S115 if the user terminal device 100 has not received information indicating that it is in a charged state, or if the answer in step S117 is not "select change to simple authentication mode", smart control The unit 300 determines whether or not the operation instructing the start of the engine 21 has been accepted (step S133). When the operation instructing the start of the engine 21 is received, the smart control unit 300 executes the authentication process in the normal authentication mode (step S135).
  • step S137 the smart control unit 300 outputs an engine start permission signal to the ECU 40 to start the engine 21 (step S131).
  • step S137 authentication NG
  • step S115 the smart control unit 300 returns to step S115 and repeats the process.
  • the user terminal device 100 connected by wire is charged to the USB charger 400, it is presumed that the user is near the motorcycle 11. Therefore, when the engine 21 is instructed to start, the authenticity of the user terminal device 100 is confirmed by the authentication process in the simple authentication mode without executing the process in the normal authentication mode, so that the engine start permission signal is output. Output.
  • the user terminal device 100 is not in a charged state, or when a device other than the user terminal device 100 (for example, a mobile battery) is connected by wire and the USB charger 400 is charged, the user leaves the motorcycle 11. It is estimated that it was. Therefore, when the engine 21 is instructed to start, the authentication process is executed again and then the engine start permission signal is output.
  • the authentication process is executed again to prevent the engine 21 from being started by a person other than a legitimate user. Can be done.
  • the notification process is executed and the engine start permission signal is output. Do not output.
  • FIG. 11 is a flowchart showing a processing flow when the main switch 30 is not in the ON state.
  • the smart control unit 300 determines whether or not the period of the main switch ON waiting state has reached A seconds (step S141).
  • the starting point of the period of waiting for the main switch to be turned on is, for example, the time when it is determined that the authentication is OK. If the period of waiting for the main switch to be turned on has not reached A seconds, the process returns to step S113 and the process is repeated.
  • the smart control unit 300 determines whether or not the user terminal device 100 is in the charging state based on the information indicating the charging state received from the user terminal device 100. Determination (step S143). When the smart control unit 300 receives the information indicating that the user terminal device 100 is in the charging state, the smart control unit 300 receives a reply from the user regarding the change to the simple authentication mode based on the information received from the user terminal device 100. It is determined whether or not it was present (step S145).
  • step S147 When there is a reply from the user regarding the change to the simple authentication mode, it is determined whether or not the answer is "select the change to the simple authentication mode" (step S147). If the answer is not "select change to simple authentication mode", the smart control unit 300 stops power supply to the USB charger 400 (step S149), executes the locking process (step S151), and the engine. The output of the start permission signal is limited (step S153), and the process ends.
  • the unlocking process is a process of controlling the electromagnetic lock 70 so as to enable the unlocking operation of the equipment such as the handle lock mechanism 28, the seat 18, the fuel lid 24, and the main switch knob 31.
  • the user terminal device 100 is being charged but not charged by the USB charger 400 by a wired connection, it is highly likely that the user will leave the motorcycle 11, so that the main switch is waiting to be turned on.
  • the locking process or the like is executed on condition that the state has passed A seconds. By doing so, the anti-theft property can be ensured.
  • step S143 the smart control unit 300 Moves to the process described with reference to FIG.
  • step S147 when the answer is "select the change to the simple authentication mode", the smart control unit 300 determines whether or not the period of the main switch ON waiting state has reached B seconds (step). S155). When the period of the main switch ON waiting state reaches B seconds, the smart control unit 300 proceeds to step S149. On the other hand, if the period of the main switch ON waiting state has not reached B seconds, the smart control unit 300 returns to step S113.
  • FIG. 12 is a flowchart showing a part of the processing flow when the main switch ON waiting state exceeds A seconds. If the user terminal device 100 has not received the information indicating that the user terminal device 100 is in the charging state in step S143, or if there is no response from the user regarding the change to the simple authentication mode in step S145, the smart control unit 300 is locked. The process is executed (step S161), and the output of the engine start permission signal is limited (step S163). In the locking process in step S161, the lock of the main switch knob 31 is locked, and the unlocked state of the main switch is maintained.
  • the smart control unit 300 determines whether or not the period of the main switch ON waiting state has reached B seconds (step S165). When the period of waiting for the main switch to be turned on reaches B seconds, the smart control unit 300 is in the locked state of the main switch, stops the power supply to the USB charger 400 (step S167), and ends the process.
  • step S165 when the period of the main switch ON waiting state has not reached B seconds, the smart control unit 300 states that the user terminal device 100 is in the charged state based on the information indicating the charging state received from the user terminal device 100. It is determined whether or not there is (step S169). When the smart control unit 300 receives the information indicating that the user terminal device 100 is in the charging state, the smart control unit 300 receives a reply from the user regarding the change to the simple authentication mode based on the information received from the user terminal device 100. It is determined whether or not it was present (step S171).
  • step S173 When there is an answer from the user regarding the change to the simple authentication mode, it is determined whether or not the answer is "select the change to the simple authentication mode" (step S173). If the answer is not "select change to simple authentication mode", the smart control unit 300 moves to step S167, the main switch is locked, the power supply to the USB charger 400 is stopped, and the process is performed. finish.
  • step S173 when the answer is "select the change to the simple authentication mode", the smart control unit 300 executes the authentication process in the simple authentication mode (step S175).
  • the smart control unit 300 executes the authentication process in the simple authentication mode and changes the setting authentication mode from the normal authentication mode to the simple authentication mode.
  • step S177 authentication OK
  • step S179 the smart control unit 300 enables or enables the on operation of the main switch knob 31 and enters the main switch unlocked state (step S179). Move to the process of step S113.
  • step S129 authentication NG
  • the smart control unit 300 moves to the process of step S113 without unlocking the main switch.
  • FIG. 13 is a flowchart showing a processing flow of processing by the smart control unit 300 (after the main switch is turned off).
  • the user terminal device 100 has activated the smart key application 151 and has established Bluetooth communication with the smart control unit 300 of the motorcycle 11.
  • the state at the time of starting the processing may be a state in which the smart control unit 300 is waiting for the main switch to be turned on, or may be a state in which the engine is being started.
  • the smart control unit 300 determines whether or not the main switch 30 is in the off state (step S201). When the main switch 30 is in the off state, the smart control unit 300 outputs an engine stop permission signal (step S203), and the user terminal device 100 charges the user terminal device 100 based on the information indicating the charging state received from the user terminal device 100. It is determined whether or not it is in a state (step S205).
  • the smart control unit 300 determines whether or not there is a response from the user regarding the change to the simple authentication mode based on the information received from the user terminal device 100 (step S207). ).
  • the smart control unit 300 determines whether or not the period of the main switch ON waiting state has reached B seconds (step S209).
  • the main switch ON waiting state here is mainly performed by an operation instructing the engine 21 to be stopped after the engine 21 is started (for example, an operation of positioning the main switch knob 31 at the off position P1). A period starting from the time when the switch 30 is turned off is also included.
  • step S209 if the elapsed period of the main switch ON waiting state has not reached B seconds, the smart control unit 300 returns to the process of determining the charging state of the user terminal device 100 in step S205.
  • the smart control unit 300 stops the power supply to the USB charger 400 (step S211) and executes the locking process (step S213).
  • step S207 when there is an answer from the user regarding the change to the simple authentication mode, the smart control unit 300 determines whether or not the answer is "select the change to the simple authentication mode". (Step S215). If the answer is "select change to simple authentication mode", the smart control unit 300 moves to step S209 and determines whether or not the elapsed period of the main switch ON waiting state has reached B seconds. do.
  • step S215 determines whether or not the period of the main switch ON waiting state has reached A seconds (Ste S217). Even during the period of waiting for the main switch to be turned on, the main switch 30 is turned off by an operation instructing the engine 21 to stop after the engine 21 is started (for example, an operation of positioning the main switch knob 31 at the off position P1). The period starting from the time point is also included. In the determination of step S205, even if the information indicating that the user terminal device 100 is in the charging state has not been received, the process proceeds to step S217.
  • step S217 when the elapsed period of the main switch ON waiting state reaches A seconds, the smart control unit 300 stops the power supply to the USB charger 400 (step S211) and executes the locking process (step). S213), the process is terminated. On the other hand, when the elapsed period of the main switch ON waiting state has not reached A seconds, the smart control unit 300 shifts to the process described with reference to FIG.
  • FIG. 14 is a flowchart showing a processing flow when a negative determination is made in step S217 shown in FIG.
  • the smart control unit 300 determines whether or not the main switch knob 31 has been briefly pressed (step S219).
  • the operation of short-pressing the main switch knob 31 is not an operation of pressing for several seconds like a long press, but an operation of pushing the main switch knob 31 in a shorter time, and the off processing of the main switch 30 is immediately terminated. It is an operation to instruct.
  • the smart control unit 300 stops supplying power to the USB charger 400 (step S221), executes the locking process (step S223), and ends the process.
  • step S219 if the main switch knob 31 is not pressed for a short time, the smart control unit 300 determines whether or not Bluetooth communication with the user terminal device 100 is continuing (step S225). When Bluetooth communication with the user terminal device 100 is not continued, it is estimated that the user who possesses the user terminal device 100 has left the motorcycle 11, so that the smart control unit 300 moves to the process of step S221.
  • step S225 if Bluetooth communication with the user terminal device 100 continues, the smart control unit 300 executes the lock confirmation process (step S227).
  • the lock confirmation process is a process of immediately confirming with the user whether or not to lock the equipment such as the seat 18 (including the handle lock mechanism 28, the fuel lid 24, etc.). Whether or not to lock these equipments in this situation may be registered in advance by the user, and at this timing, the user terminal device 100 may display a confirmation screen and allow the user to select.
  • the smart control unit 300 immediately determines whether or not to lock the equipment such as the seat 18 (step S229). When immediately locking the equipment such as the seat 18, the smart control unit 300 moves to the process of step S221. On the other hand, if the equipment such as the seat 18 is not locked immediately, the smart control unit 300 returns to the process of step S205.
  • FIG. 15 is a flowchart showing a processing flow (No. 1) for executing the authentication process in the simple authentication mode.
  • the smart control unit 300 determines the display timing of the confirmation screen for confirming the change to the simple authentication mode.
  • the smart control unit 300 determines whether or not the condition for changing to the simple authentication mode is satisfied at a predetermined change timing (step S301).
  • the change timing is a scene in which it is necessary to change to the simple authentication mode. For example, (1) in the main switch ON waiting state and before the elapsed time of the main switch ON waiting state reaches A seconds. When the user terminal device 100 is wiredly connected to the USB charger 400 and is being charged, (2) the main switch ON waiting state and the elapsed time of the main switch ON waiting state are after A seconds and before B seconds have elapsed.
  • the elapsed time of the main switch ON waiting state elapses after the main switch 30 is turned on and then turned off. This includes the case where the user terminal device 100 is previously connected to the USB charger 400 by wire and is being charged.
  • the smart control unit 300 instructs the user terminal device 100 to select whether or not to allow the change to the simple authentication mode (step S303).
  • the user terminal device 100 displays the above-mentioned confirmation screen on the touch panel TP according to the instruction from the smart control unit 300 (step S305), and determines which is the user's selection (step S307).
  • the user terminal device 100 selects to change to the simple authentication mode on the confirmation screen (that is, when "Yes” is touched)
  • the user terminal device 100 is selected by the user to change to the simple authentication mode.
  • Information indicating that is transmitted to the smart control unit 300 step S309.
  • the smart control unit 300 determines whether or not it has received information indicating that the change to the simple authentication mode has been selected by the user (step S311).
  • the smart control unit 300 receives the information indicating that the change to the simple authentication mode has been selected by the user, the smart control unit 300 changes the information indicating the set authentication mode from the normal authentication mode to the simple authentication mode (step). S313). That is, the smart control unit 300 stores the information indicating that "the simple authentication mode has been set" as the setting authentication mode information 351 in the storage unit 350.
  • FIG. 16 is a flowchart showing a processing flow (No. 2) for executing the authentication process in the simple authentication mode.
  • the user terminal device 100 determines the display timing of the confirmation screen for confirming the change to the simple authentication mode.
  • the smart control unit 300 periodically transmits status information to the user terminal device 100 (step S331).
  • the status information includes, for example, "the terminal connected to the USB charger 400 via the USB port is the user terminal device 100", the main switch is waiting to be turned on, and the main switch 30 is turned on. It includes the fact that the main switch 30 has been turned off, the elapsed time of the main switch ON waiting state, and the like.
  • the user terminal device 100 determines whether or not status information has been received from the smart control unit 300 (step S333). When the status information is received, the user terminal device 100 updates the storage unit 150 based on the received status information (step S335). Next, the user terminal device 100 determines whether or not the communication with the smart control unit 300 is disconnected (step S337).
  • the storage unit 150 When the communication with the smart control unit 300 is disconnected, the storage unit 150 is referred to, and it is determined whether or not the condition for changing to the simple authentication mode at a predetermined change timing is satisfied (step S339).
  • the change timing for example, (2) the user terminal device 100 is wiredly connected to the USB charger 400 in the main switch ON waiting state and before the elapsed time of the main switch ON waiting state is A seconds and B seconds. This includes the case where the battery is being charged. Not limited to this, the above-mentioned change timings (1) and (3) may also be included.
  • the user terminal device 100 displays the above-mentioned confirmation screen on the touch panel TP (step S341), and determines which one is selected by the user (step). S343).
  • the user terminal device 100 starts communication with the smart control unit 300 (step S345). ), Information indicating that the user has selected to change to the simple authentication mode is transmitted to the smart control unit 300 (step S347).
  • the smart control unit 300 determines whether or not it has received information indicating that the change to the simple authentication mode has been selected by the user (step S349).
  • the smart control unit 300 receives the information indicating that the change to the simple authentication mode has been selected by the user, the smart control unit 300 changes the information indicating the set authentication mode from the normal authentication mode to the simple authentication mode (step). S351). That is, the smart control unit 300 stores the information indicating that "the simple authentication mode has been set" as the setting authentication mode information 351 in the storage unit 350.
  • FIG. 17 is a flowchart showing a processing flow (No. 3) for executing the authentication process in the simple authentication mode.
  • the processing flow (No. 3) is another example of the processing flow (for example, No. 2) in which the user terminal device 100 determines the display timing of the confirmation screen for confirming the change to the simple authentication mode.
  • the smart control unit 300 periodically transmits status information to the user terminal device 100 (step S361).
  • the user terminal device 100 determines whether or not power supply to the USB charger 400 has been started based on the status information received from the smart control unit 300 (step S363).
  • the user terminal device 100 determines whether or not it is connected to the USB charger 400 (step S365).
  • the user terminal device 100 displays an input screen for the user to input whether or not it is connected to the USB charger 400, and the user selects that it is connected to the USB charger 400 via the input screen. If so, the user terminal device 100 determines that it is connected to the USB charger 400.
  • the user terminal device 100 determines whether or not the user terminal device 100 is in a charged state (step S367).
  • the user terminal device 100 When the user terminal device 100 is in the charged state, the user terminal device 100 displays the above-mentioned confirmation screen on the touch panel TP according to the instruction from the smart control unit 300 (step S369), and determines which is selected by the user. Determination (step S371). When the user selects to change to the simple authentication mode on the confirmation screen (that is, when "Yes” is touched), the user terminal device 100 transmits information to that effect to the smart control unit 300. (Step S373).
  • the smart control unit 300 determines whether or not it has received information indicating that the change to the simple authentication mode has been selected by the user (step S375).
  • the smart control unit 300 determines whether or not it is immediately before the process targeted by the simple authentication mode (step S377).
  • the processing that is the target of the simple authentication mode is predetermined from the viewpoint of theft prevention.
  • the smart control unit 300 executes the authentication process in the simple authentication mode (step S379).
  • the smart control unit 300 may change the information indicating the set authentication mode from the normal authentication mode to the simple authentication mode.
  • the radio wave strength of the antenna mounted on the vehicle and communicating with the user terminal device existing in the communication area around the vehicle and the signal communicating with the user terminal device via the antenna is a threshold value.
  • the processing unit includes a processing unit that executes the authentication process when the above-mentioned authentication execution condition is satisfied, and an acquisition unit that acquires information indicating the state of the user terminal device for the vehicle.
  • the processing unit is the acquisition unit. If it is determined that the change condition is satisfied based on the information acquired by the in-vehicle device, the authentication process is not executed by the in-vehicle device by executing the authentication process regardless of whether or not the authentication execution condition is satisfied. Can be prevented.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and for example, the present system is not limited to the application to motorcycles, but can be widely applied to saddle-riding vehicles.
  • the saddle-riding type vehicle includes all vehicles that the driver rides across the vehicle body, and includes not only motorcycles (including motorized bicycles and scooter type vehicles) but also three wheels (one front wheel and two rear wheels). , Front two-wheeled and rear one-wheeled vehicles) or four-wheeled vehicles are also included. It also includes vehicles that include electric motors in their prime movers. Further, it may be applied to an automobile having a passenger compartment. Further, it may be applied to various devices that require communication other than the vehicle. For example, it may be applied to a device such as a storage box or a bag having a communication function.
  • the smart control unit 300 detects that the connection between the user terminal device 100 and the USB charger 400 has been disconnected, detects that the charging of the user terminal device 100 has been completed, or the user terminal device.
  • the setting authentication mode may be changed from the simple authentication mode to the normal authentication mode.
  • the change to the simple authentication mode may be made only once. For example, when a change to the simple authentication mode is executed, the mode change is not maintained, it is checked each time whether the change condition is satisfied, and when the change condition is satisfied again, the simple authentication mode is executed. You may.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

実施形態の車載通信システムは、車両に搭載され、前記車両周辺の通信エリア内に存在するユーザ端末装置と通信するアンテナと;前記アンテナを介して前記ユーザ端末装置と通信した信号の電波強度が閾値以上であるという認証実行条件を満たす場合に認証処理を実行する処理部と;前記車両に対する前記ユーザ端末装置の状態を示す情報を取得する取得部と;を備え、前記処理部は、前記取得部により取得された情報に基づいて変更条件を満たすと判定された場合には、前記認証実行条件を満たすか否かに関わらず前記認証処理を実行する。

Description

車載通信システム、鞍乗型車両、およびプログラム
 本発明は、車載通信システム、鞍乗型車両、およびプログラムに関する。
 本願は、2020年12月16日に出願された日本国特許出願2020-208272号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 ワイヤレスドアロックの分野において、車両周辺に車載機器とワイヤレスキーとの通信エリアを設定しておき、設定された通信エリア内に存在するワイヤレスキーとの通信結果に基づいて認証処理を行い、真正性が確認された場合にロックを解錠するものがある。このようなワイヤレスキーとして携帯機を利用し、車載機器からの信号強度に基づいて車載機器と携帯機との距離を推定し、車両周辺に携帯機があると判定される場合に認証処理を実行するものもある。
 例えば、携帯機の位置を高精度に検出するためや、車両に近づく携帯機を早期に検出するために、車載機器からの信号の受信感度が低下する領域では、応答信号の信号強度を高く設定する携帯機が知られている(例えば、特許文献1参照)。
日本国特開2018-071157号公報
 しかしながら、例えば車両に設けられた収容部に携帯機が収容されることなどにより受信感度が大きく減衰すると、携帯機が車両の周辺にいないと判断されて車載機器による認証処理が実行されず、車両の周辺に正当な権限を有するユーザがいるにも関わらずロックを解錠することができない場合があった。
 本発明の態様は、車載機器による認証処理が実行されない不都合を防止する車載通信システム、鞍乗型車両、およびプログラムを提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様に係る車載通信システムは、車両に搭載され、前記車両周辺の通信エリア内に存在するユーザ端末装置と通信するアンテナと;前記アンテナを介して前記ユーザ端末装置と通信した信号の電波強度が閾値以上であるという認証実行条件を満たす場合に認証処理を実行する処理部と;前記車両に対する前記ユーザ端末装置の状態を示す情報を取得する取得部と;を備え、前記処理部は、前記取得部により取得された情報に基づいて変更条件を満たすと判定された場合には、前記認証実行条件を満たすか否かに関わらず前記認証処理を実行する。
 第2の態様は、上記第1の態様に係る車載通信システムであって、前記取得部は、前記車両に搭載されている充電器と前記ユーザ端末装置との接続状態を示す情報を取得し、前記変更条件は、有線又は無線により前記ユーザ端末装置と前記充電器とが接続されていることであってもよい。
 第3の態様は、上記第2の態様に係る車載通信システムであって、前記ユーザ端末装置と前記充電器とを接続する空間は、前記ユーザ端末装置を収容可能な空間であってもよい。
 第4の態様は、上記第3の態様に係る車載通信システムであって、前記ユーザ端末装置と前記充電器とを接続する空間は、開閉可能な空間であってもよい。
 本発明の第5の態様に係る鞍乗型車両は、上記第1から第4のうちいずれかの態様の車載通信システムを備える。
 第6の態様は、上記第5の態様に係る鞍乗型車両であって、前記車両には、シートにより開閉可能なシート下収納部、および、前記シートよりも前記車両の前方に設けられたフロント収納部のうち少なくとも一つを備え、前記取得部は、前記ユーザ端末装置が前記シート下収納部あるいは前記フロント収納部に収容されていることを示す情報を取得し、前記変更条件は、前記ユーザ端末装置が前記シート下収納部あるいは前記フロント収納部に収容されていることであってもよい。
 第7の態様は、上記第6の態様に係る鞍乗型車両であって、前記変更条件は、前記シート下収納部または前記フロント収納部に設けられた有線接続または無線接続の接続端子に、前記ユーザ端末装置が接続されることであってもよい。
 第8の態様は、上記第6または第7の態様に係る鞍乗型車両であって、前記処理部は、前記変更条件を満たすと判定された場合に前記認証実行条件を満たすか否かに関わらず前記認証処理を実行することが、前記ユーザ端末装置のユーザにより選択された場合、前記認証処理を実行してもよい。
 本発明の第9の態様に係るプログラムは、アンテナを搭載した車両の制御装置に、前記車両周辺の通信エリア内に存在するユーザ端末装置と通信させ、前記ユーザ端末装置と通信した信号の電波強度が閾値以上であるという認証実行条件を満たす場合に認証処理を実行させ、前記車両に対する前記ユーザ端末装置の状態を示す情報を取得させ、取得された情報に基づいて変更条件を満たすと判定された場合には、前記認証実行条件を満たすか否かに関わらず前記認証処理を実行させる。
 上記第1~第9の態様によれば、車載機器による認証処理が実行されない不都合を防止する。
実施形態に係る車両の一例である自動二輪車の斜視図である。 自動二輪車のメインスイッチノブの説明図である。 自動二輪車のスタータスイッチ周辺の説明図である。 実施形態における車載通信システムの機能ブロック図である。 スマートコントロールユニットの機能ブロック図である。 ユーザ端末装置の機能ブロック図である。 ユースケース1について説明するための図である。 ユースケース2について説明するための図である。 スマートコントロールユニットによる処理(エンジン始動前)の処理フローを示すフローチャートである。 メインスイッチがオン状態である場合の処理フローを示すフローチャートである。 メインスイッチがオン状態でない場合の処理フローを示すフローチャートである。 メインスイッチON待ち状態がA秒を超えた場合の一部の処理フローを示すフローチャートである。 スマートコントロールユニットによる処理(メインスイッチOFF後)の処理フローを示すフローチャートである。 図13に示すステップS217で否定的な判定がなされた場合の処理フローを示すフローチャートである。 簡易認証モードによる認証処理を実行するための処理フロー(その1)を示すフローチャートである。 簡易認証モードによる認証処理を実行するための処理フロー(その2)を示すフローチャートである。 簡易認証モードによる認証処理を実行するための処理フロー(その3)を示すフローチャートである。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、実施形態に係る車両の一例である自動二輪車11の斜視図である。図1に示すように、自動二輪車11は、例えば、ユニットスイング式のスクータ型の自動二輪車である。
<車両全体>
 図1に示すように、自動二輪車11は、操向輪である前輪13と、駆動輪である後輪14と、を備える。前輪13は、フロントフォーク16に支持され、バーハンドル12によって操向可能である。後輪14は、スイングユニット20に支持され、後述するレシプロエンジン(内燃機関、以下、単にエンジンという)21によって駆動可能である。スイングユニット20は、エンジン21と、例えばVベルト式の無段変速機(不図示)と、を一体に備える。
 バーハンドル12、フロントフォーク16及び前輪13を含むステアリング系部品は、不図示の車体フレームの前端部に操向可能に支持されている。スイングユニット20および後輪14は、車体フレームの後下部に上下揺動可能に支持されている。車体フレームの下部左側には、車体を左側に傾斜した起立姿勢で支持するサイドスタンド17が格納可能に設けられている。車体フレームの周囲は、車体カバー15によって覆われている。
 自動二輪車11は、シート18に着座した運転者が足を載せる左右一対のステップフロア19と、左右のステップフロア19間で車両前後方向に延びるセンタートンネルCTと、センタートンネルCTおよび左右ステップフロア19の前方に連なるフロントボディFBと、センタートンネルCTおよび左右ステップフロア19の後方に連なるリアボディRBと、を備える。
 フロントボディFBの前上部には、ヘッドランプ22aおよびフロントウインカ22bが配置されている。リアボディRBの後部には、テールランプ、ブレーキランプおよびリアウインカを含むリアコンビランプ23が配置されている。リアボディRB上には、乗員が着座するシート18が支持されている。センタートンネルCTの上面には、給油口配置空間を開閉するフューエルリッド24が設けられている。
 シート18は、例えば前端部に配置されたヒンジ軸を中心に上下に回動し、リアボディRBの上部を開閉する。シート18の下方には、シート下収納部50が配置されている。
 シート下収納部50は、蓋であるシート18によって、ロックを解除する必要がある開閉可能な閉鎖空間を有する収容部の一例である。
 シート18がリアボディRBの上部を閉塞した閉状態では、乗員がシート18に着座可能となる。シート18がリアボディRBの上部を開放した開状態では、シート18下方のシート下収納部50にアクセス可能となる。
 フロントボディFBの上部には表示パネル26が配置されている。表示パネル26は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro luminescence)表示装置などを備える。表示パネル26は、速度メータ等を含むスマートインジケータや、ユーザへのメッセージやイラストなどを表示する。
 フロントボディFBの内側には、ハンドルロックモジュール27が収容されている。ハンドルロックモジュール27は、本体部であるハンドルロック機構28と、後述するスマートコントロールユニット300と、自動二輪車11の主電源スイッチであるメインスイッチ30と、を一体に備える。
 フロントボディFBの内側には、一以上のフロント収納部60が配置されている。フロント収納部60は、蓋を備えない開口部を上部に備え、ロックを解除する必要がない空間を有する収納部の一例である。
 シート下収納部50およびフロント収納部60には、それぞれ空間(収容スペース)が設けられており、それぞれの収容スペースの一部には、ケーブルの一端を接続する接続端子50Aおよび60Aが設けられている。接続端子50Aおよび60Aは、例えばUSB形状の端子であって、後述するUSB充電器のUSBポートと連結されている。接続端子50Aおよび60Aは、USBケーブルを介して機器が接続されることで、この機器と後述するUSB充電器とを接続する。
 なお、シート下収納部50およびフロント収納部60には、それぞれ、収容スペースに収容された機器と無線で接続され、機器にワイヤレス電力伝送を実行するワイヤレス充電器50Bおよび60Bが設置されていてもよい。このワイヤレス充電器50Bおよび60Bは、シート下収納部50あるいはフロント収納部60に収容された機器と無線により接続し、機器を充電する。
 つまり、シート下収納部50およびフロント収納部60は、機器と充電器とを有線又は無線で充電可能に接続するための空間であり、開閉可能な閉鎖空間である。
 図2は、自動二輪車のメインスイッチノブの説明図である。メインスイッチノブ31は、メインスイッチ30をオフ状態にするオフ位置P1と、メインスイッチ30をオン状態にするオン位置P2と、オフ位置P1およびオン位置P2の間に位置してシート18およびフューエルリッド24の開操作を可能とするシート・フューエルロック解除位置P3と、オフ位置P1からオン位置P2と反対側へ押下を伴い回動され、ハンドルロックを含む車両各部のロックを施錠状態とするロック位置P4と、を備える。メインスイッチ30が起動していない状態において、メインスイッチノブ31は、オフ位置P1に位置している。
 メインスイッチノブ31がシート・フューエルロック解除位置P3にあるとき、メインスイッチノブ31に隣接するシート・フューエルロック解除スイッチ32の操作が可能又は有効になる。シート・フューエルロック解除スイッチ32はシーソー式スイッチである。シート・フューエルロック解除スイッチ32の一方はシート18の解錠を選択するスイッチである。シート・フューエルロック解除スイッチ32の他方はフューエルリッド24の解錠を選択するスイッチである。
 メインスイッチ30は、フロントボディFBのステップフロア19側(後面側)のインナーパネル25に、操作部としてのメインスイッチノブ31を配置している。自動二輪車11のリモートキーとして利用される認証対象(例えば、ユーザ端末装置100)の認証処理により真正性が確認された場合、メインスイッチノブ31は、回動操作が可能または有効となる(以下、メインスイッチ解錠状態と記す)。
 認証処理により真正性が確認されたこと、あるいは、認証処理により真正性が確認された後にメインスイッチノブ31に対する所定の操作(例えば、メインスイッチノブ31を押し込む操作)がなされたことにより、メインスイッチ30が起動状態となる。メインスイッチ30が起動状態となると、例えば、メインスイッチ30に設けられた照明装置が点灯するとともに、メインスイッチノブ31の操作が可能または有効になる。
 例えば、メインスイッチノブ31がオン位置P2に位置される操作がなされることにより、メインスイッチ30がオン状態となる。なお、認証処理により真正性が確認された後、あるいは、メインスイッチ30が起動した後で、メインスイッチ30がオン状態になっていない状態を、以下、メインスイッチON待ち状態と記す。
 またメインスイッチ30が起動状態になることで、後述する制御装置40に電力が供給されてエンジン21の始動が可能となり、且つ、シート18やフューエルリッド24等の開閉体の電磁ロック(ソレノイドで作動する電動式のロック装置)70の解錠が可能となる。つまり、メインスイッチ30が起動状態においてメインスイッチノブ31がシート・フューエルロック解除位置P3に移動され、シート・フューエルロック解除スイッチ32が操作されることで、シート18のロック、あるいはフューエルリッド24のロック等の装備が解錠される。
 一方、メインスイッチ解錠状態において、ユーザ端末装置100と自動二輪車11との間の通信が切断される、あるいは所定時間が経過することにより、メインスイッチノブ31は不能又は無効になる(以下、メインスイッチ施錠状態と記す)。ユーザ端末装置100と自動二輪車11との間の通信は、例えば、ユーザ端末装置100が離れる、ユーザ端末装置100が弊所空間に置かれたままとなること等により、切断される。なお、メインスイッチ施錠状態となることにより、シート18等の装備も施錠状態となる。
 図3は、自動二輪車11のスタータスイッチ29周辺の説明図である。エンジン21の始動は、メインスイッチ30がオン状態で、バーハンドル12右側のブレーキレバー29aを握ってスタータスイッチ29を押下することでなされる。スタータスイッチ29の押下により、後述する制御装置40のエンジン始動制御部42がエンジン21に付設したスタータモータ21aを駆動させ、かつ点火および燃料噴射を制御することで、エンジン21を始動させる。
<車載通信システム1>
 図4は、実施形態における車載通信システム1の機能ブロック図である。車載通信システム1は、スマートコントロールユニット300と制御装置40とを含む。スマートコントロールユニット300は、後述するスマートキーシステム2の構成要素である。
 スマートコントロールユニット300には、例えば、スタータスイッチ29、メインスイッチ30、電磁ロック70(車両各部のロック装置を含む)、表示パネル26、制御装置40、スマートキーシステム2の作動に応じて各種告知手段を作動させる告知駆動装置(図示せず)、等が接続されている。告知駆動装置は、スマートキーシステム2が車両各部のロック装置の施錠および解錠を行った際、例えばハザードランプを点滅させる等の視覚的なサイン、および電子音を鳴らす等の聴覚的なサイン、の少なくとも一方を実行する(アンサーバック)。これにより、使用者が車両各部のロック装置の施錠および解錠がなされたことを知り得る。
 制御装置40は、例えば一体のECU(Electric Control Unit)であり、車載通信システム1全体の制御部として機能する。なお、制御装置40は、Fi-ECU(Fuel Injection-Engine Control Unit)であってもよい。以下、制御装置40を、ECU40と記す。ECU40には、スマートコントロールユニット300を通じて、メインスイッチ30からのオン信号、およびスタータスイッチ29からのエンジン始動操作信号が入力される。また、ECU40には、サイドスタンド17の起立状態を検知するサイドスタンドスイッチ17aからのスタンド使用検知信号、エンジン21の運転状態を検知する各種の検知信号、等が入力される。
 ECU40は、エンジン21の駆動等を制御するエンジン制御部41と、エンジン21の始動制御を行うエンジン始動制御部42と、を備える。
 エンジン制御部41およびエンジン始動制御部42は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やGPU(Graphics Processing Unit)等のプロセッサがプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。また、これらの構成要素のうち一部または全部は、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等のハードウェア(回路部;circuitryを含む)によって実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働によって実現されてもよい。プログラムは、予めECU40の記憶部に格納されていてもよいし、DVDやCD-ROM等の着脱可能な記憶媒体に格納されており、記憶媒体がドライブ装置に装着されることで記憶部にインストールされてもよい。
 スマートキーシステム2は、例えば近距離通信機能を備える通信機器を、自動二輪車11のキーとして利用するシステムである。スマートキーシステム2は、自動二輪車11各部のロックおよびアンロックを可能とする。なお、スマートキーシステム2の通信機能は、近距離通信機能に限られない。
 例えば、スマートキーシステム2は、運転者等のユーザが保持するユーザ端末装置100と、車載機器であるスマートコントロールユニット300とを備える。スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100との間で双方向通信を行い、例えばユーザ端末装置100のID認証を行う。スマートキーシステム2は、ユーザ端末装置100のID認証がなされた場合に、シート18等の装備のロックを解錠し、エンジン21の始動や車両各部の解錠を可能とする。
<スマートコントロールユニット>
 図5は、スマートコントロールユニット300の機能ブロック図である。スマートコントロールユニット300は、例えば、電源回路301と、メインスイッチ入力検出回路302と、スタータスイッチ入力検出回路303と、電磁ロック駆動回路304と、ノブスイッチ入力検出回路305と、Bluetooth通信回路306と、USB電源駆動回路307と、表示パネル駆動回路308と、ECU通信回路309と、スマートCPU310と、Bluetoothアンテナ320と、記憶部350とを備える。ここで、スマートコントロールユニット300は、通信手段としてBluetoothを利用する例について説明するが、これに限られない。例えば、スマートコントロールユニット300は、無線LAN(wi-fi)、赤外線通信等の近距離通信を利用してもよい。なお、Bluetoothは、登録商標である。以下、全てのBluetoothが登録商標であることの記載を省略する。これに限られず、スマートコントロールユニット300は、以下説明するBluetooth通信だけでなく、さらに広域ネットワークNWを介して自動二輪車11と通信した通信結果に基づいて、認証処理を実行するものであってもよい。
 電源回路301は、スマートコントロールユニット300の処理に必要な電力を、自動二輪車11側の電源から受け、各所に供給する。
 メインスイッチ入力検出回路302は、メインスイッチ30と接続されており、メインスイッチノブ31が押し込まれることで、この操作を検出する。なお、メインスイッチノブ31が押し込まれる操作は、スマートコントロールユニット300のステータスに応じて様々な操作を意味するものであってよく、例えば、メインスイッチ30の解錠要求の操作や、即時にメインスイッチ30のオフ処理を終了することを指示する操作、などが含まれる。
 スタータスイッチ入力検出回路303は、スタータスイッチ29と接続されており、エンジンの始動を指示する操作あるいはエンジンの停止を指示する操作を検出し、検出結果をスマートCPU310に出力する。
 電磁ロック駆動回路304は、電磁ロック70と接続され、スマートCPU310により制御される。電磁ロック駆動回路304は、電磁ロック70を励磁あるいは非励磁とすることで、シート18、フューエルリッド24、ハンドルロック機構28、メインスイッチノブ31等を施錠状態あるいは解錠状態とする。
 ノブスイッチ入力検出回路305は、メインスイッチノブ31と接続されており、メインスイッチノブ31の位置する操作メモリを示す信号が入力される。ノブスイッチ入力検出回路305は、入力する信号に基づいて、オフ操作(オフ位置P1)、オン操作(オン位置P2)、シート18およびフューエルリッド24の開操作を可能とする解錠操作(シート・フューエルロック解除位置P3)、ハンドルロックを含む車両各部のロックを施錠状態とする施錠操作(ロック位置P4)を検出し、検出結果をスマートCPU310に出力する。
 Bluetooth通信回路306は、Bluetoothアンテナ320を用いて、通信エリア内に存在する通信機器と通信する。通信エリアは、Bluetoothアンテナ320を中心とした所定距離の範囲内である。例えば、Bluetooth通信回路306は、ビーコン信号を発信し、通信エリア内に存在する通信機器を検出し、検出した通信機器とBluetooth通信を確立する。
 USB電源駆動回路307は、USB充電器400と接続されており、USB充電器400の電源回路301を駆動させる。USB充電器400は、有線又は無線により接続された端末装置を充電する。以下、USB充電器400が、ケーブルを介して接続端子50Aあるいは60と有線接続された端末装置に充電する例について説明し、無線により接続された端末装置を充電する場合の説明については省略する。後者については、ケーブルを介して充電するという説明部分を、ワイヤレス電力伝送を実行して端末装置に充電すると読み替えればよい。
 USB充電器400は、例えば、電源回路401と、チャージャー出力制御回路402と、第1USBポート403と、第2USBポート404とを備える。第1USBポート403は、シート下収容部50の接続端子50Aと有線で接続されている。第2USBポート404は、フロント収容部60の接続端子60Aと有線で接続されている。電源回路401は、USBケーブルを介して、第1USBポート403あるいは第2USBポート404と接続された端末装置に、自動二輪車11側の電源から提供された電力を供給する。
 表示パネル駆動回路308は、表示パネル26と接続されており、表示パネル26を駆動させる。
 ECU通信回路309は、ECU40と接続され、有線で通信する。ECU通信回路309は、スマートCPU310から出力された情報を、ECU40に送信する。
 記憶部350は、例えば、設定認証モード情報351と、設定閾値352と、登録者ID353とを格納する。
 設定認証モード情報351は、現在設定されている認証モードを示す情報である。認証モードには、例えば、通常認証モードと、簡易認証モードとが含まれる。通常認証モードは、認証対象が認証エリアに存在することを認証実行条件(認証処理を実行するための条件)とし、認証実行条件を満たす場合に認証処理を実行するモードである。簡易認証モードとは、認証実行条件を満たさない場合であっても認証処理を実行するモードである。なお、設定認証モード情報351は、認証処理により結果(認証OK、認証NG)を示す情報が含まれてもよい。
 設定閾値352は、所定の登録処理により登録された受信電波強度(以下、RSSI(Received Signal Strength Indication))の閾値である。設定閾値は、セキュリティの観点から、自動二輪車11の周辺に存在する認証対象を検出できるエリア(以下、認証エリア)を定義するための基準値である。設定閾値は、自動二輪車11から離れている認証対象に対して認証処理を実行しないような値に設定されている。
 登録者ID353は、ユーザ端末装置100の真正性を示す情報であって、ID認証を行うために登録者に与えられた識別情報である。なお、ユーザ端末装置100の真正性を示す情報は、事前に登録されているID情報に限られない。例えば、使用期間を限定して生成される乱数等であってもよい。
 スマートCPU310は、例えば、スイッチ制御部311と、操作指示部312と、電磁ロック制御部313と、Bluetooth通信制御部314と、認証部315と、表示制御部316と、取得部317と、モード変更部318と、を備える。これらスイッチ制御部311、操作指示部312、電磁ロック制御部313、Bluetooth通信制御部314、認証部315、表示制御部316、取得部317、およびモード変更部318は、例えば、CPUやGPU等のプロセッサがプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。また、これらの構成要素のうち一部または全部は、LSIやASIC、FPGA等のハードウェア(回路部;circuitryを含む)によって実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働によって実現されてもよい。プログラムは、予め記憶部350に格納されていてもよいし、DVDやCD-ROM等の着脱可能な記憶媒体に格納されており、記憶媒体がドライブ装置に装着されることで記憶部にインストールされてもよい。
 スイッチ制御部311は、認証部315による認証結果に基づいて、メインスイッチノブ31の回動を制御する。例えば、認証処理によりユーザ端末装置100の真正性が確認された場合、スイッチ制御部311は、メインスイッチノブ31の回動操作を可能または有効とする(つまり、メインスイッチ解錠状態とする)。これに限られず、認証処理によりユーザ端末装置100の真正性が確認された場合、スイッチ制御部311は、スタータスイッチ29やシート・フューエルロック解除スイッチ32、その他スイッチの操作を可能または有効としてもよい。
 一方認証処理によりユーザ端末装置100の真正性が確認されない場合や、ユーザ端末装置100と自動二輪車11との間の通信が切断された場合、スイッチ制御部311は、メインスイッチノブ31の回動操作を不能または無効とする(つまり、メインスイッチ施錠状態とする)。
 操作指示部312は、メインスイッチ入力検出回路302、スタータスイッチ入力検出回路303、あるいはノブスイッチ入力検出回路305から入力された情報に基づいて、入力された操作内容を取得し、取得された操作内容に応じた制御内容を決定する。操作指示部312は、決定した制御内容に応じて、制御対象(あるいは制御対象を制御する制御部)に、決定した制御内容に応じたコマンドを出力する。
 例えば、メインスイッチ30がオン状態であって、バーハンドル12右側のブレーキレバー29aが握られた状態でスタータスイッチ29が押下されたことが、スタータスイッチ入力検出回路303等により検出された場合、操作指示部312は、エンジンの始動を指示する操作を検出する。エンジンの始動を指示する操作が検出された場合、操作指示部312は、認証処理によりユーザ端末装置100の真正性が確認されていることを条件として、エンジン始動許可信号を、ECU通信回路309を用いてECU40に送信させる。
 また操作指示部312は、初期状態において、メインスイッチノブ31が押し込まれる操作が検出された場合、メインスイッチ30の解錠要求が指示されたことを取得し、メインスイッチ30を解錠するよう電磁ロック駆動回路304を制御する。
 また操作指示部312は、メインスイッチON待ち状態で、ノブスイッチ入力検出回路305によりオン操作(メインスイッチノブ31をオン位置P2に位置させる操作)が検出された場合、メインスイッチ30がオン状態である場合の処理フローを実行する。
 電磁ロック制御部313は、認証部315による認証結果に基づいて、電磁ロック70を制御する。例えば、認証処理によりユーザ端末装置100の真正性が確認された場合、電磁ロック制御部313は、メインスイッチ解錠状態となるよう電磁ロック駆動回路304を制御する。この状態で、例えば、シート18の解錠操作を示す情報がノブスイッチ入力検出回路305から入力された場合、電磁ロック制御部313は、シート18の開操作を可能とするように電磁ロック70を制御する。一方、シート18の施錠操作を示す情報がノブスイッチ入力検出回路305から入力された場合、電磁ロック制御部313は、シート18およびフューエルリッド24の開操作を不可能とするように電磁ロック70を制御する。Bluetooth通信制御部314によりユーザ端末装置100との通信が切断されたことが検出された場合、電磁ロック制御部313は、メインスイッチ30やシート18が施錠状態となるよう電磁ロック駆動回路304を制御する。
 Bluetooth通信制御部314は、Bluetooth通信回路306を制御し、Bluetoothアンテナ320を用いて、通信エリア内に存在するユーザ端末装置100と通信する。例えば、Bluetooth通信制御部314は、ビーコン信号をBluetoothアンテナ320から発信し、応答するユーザ端末装置100が存在するか否かを判定する。ビーコン信号に応答するユーザ端末装置100があった場合、Bluetooth通信制御部314は、ユーザ端末装置100との通信を継続する。一方、ビーコン信号に対する応答がなかった場合、Bluetooth通信制御部314は、ユーザ端末装置100との通信を切断する。
 認証部315は、通常認証モードによる認証処理を実行する場合、Bluetoothアンテナ320を介して受信した情報に基づいて、所定の事前処理と、所定の認証処理とを実行する。事前処理は、例えば、Bluetoothアンテナ320を介して受信した信号のRSSI値が記憶部350に登録されている設定閾値以上であるか否かを判定する処理である。認証部315は、事前処理により、Bluetoothアンテナ320を介して受信した信号のRSSI値が記憶部350に登録されている設定閾値以上であると判定された場合、認証処理を実行する。
 認証部315は、認証処理として、例えばユーザ端末装置100から受信したID情報が事前に登録されている登録者IDと合致する場合、事前に登録された登録者からの正当な情報であると認証する。つまり、ユーザ端末装置100の真正性が確認される。
 認証部315によりユーザ端末装置100から受信したID情報が認証された場合、電磁ロック制御部313は、上述した解錠処理を実行する。
 なおRSSI値が設定閾値以上であることを認証実行条件とすることにより、ユーザ端末装置100と自動二輪車11との距離を推定した上で、ユーザが自動二輪車11の近くにいる状況であれば認証処理を実行するとすることができる。これにより、防盗性を高めることができる。
 また認証部315は、簡易認証モードによる認証処理を実行する場合、認証実行条件を満たすか否かに関わらず認証処理を実行する。例えば、認証部315は、RSSI値が設定閾値以上であるか否かの判定処理を実行せずに、ID情報に基づく認証処理を実行する。つまり、認証部315は、事前処理をせずに認証処理を実行する。
 表示制御部316は、表示パネル駆動回路308を制御して、所定の情報を表示パネル26に表示させる。
 取得部317は、自動二輪車11に対するユーザ端末装置100の状態を示す情報を取得する。例えば、取得部317は、USB充電器400とユーザ端末装置100との接続状態を示す情報を、USB充電器400やユーザ端末装置100から取得する。具体的に言うと、取得部317は、ユーザ端末装置100の識別情報と共に、ユーザ端末装置100から充電中であることを示す情報を、ユーザ端末装置100から受信する。また、取得部317は、接続端子50Aまたは接続端子60Aにケーブルを介して機器が接続されていることを示す情報や、接続端子50Aまたは接続端子60Aにケーブルを介して接続されている機器の識別情報を、USB充電器400から取得する。
 これに限られず、所定の確認画面の表示条件を満たす場合に、ユーザ端末装置100が確認画面を表示するように設定しておくことで、取得部317が、自動二輪車11に対するユーザ端末装置100の状態を示す情報を取得するようにしてもよい。例えば、確認画面の表示条件には、(A)ユーザ端末装置100と自動二輪車11とが、接続端子50Aまたは接続端子60Aに接続されるケーブルを介して接続されていること、(B)USB充電器400への給電が開始されていること、(C)ユーザ端末装置100が充電中であること、が含まれる。こうすることにより、取得部317は、ユーザ端末装置100から確認画面において「はい」あるいは「いいえ」のいずれかがタッチされたことを示す情報を受信した場合に、ユーザ端末装置100と自動二輪車11とが、接続端子50Aまたは接続端子60Aに接続されるケーブルを介して接続されていることを示す情報を取得することができる。
 また取得部317は、ユーザ端末装置100がシート下収納部50あるいはフロント収納部60に収容されていることを示す情報を取得する。例えば、ユーザ端末装置100を用いてユーザにより、ユーザ端末装置100がシート下収納部50あるいはフロント収納部60に収容されていることをスマートコントロールユニット300に通知することが操作されたとする。この場合、取得部317は、ユーザ端末装置100がシート下収納部50あるいはフロント収納部60に収容されていることを示す情報を、ユーザ端末装置100から取得する。なお、シート下収納部50やフロント収納部60の一部にユーザ端末装置100を設置する設置スペースとセンサとを用意しておき、この設置スペースに何かが置かれたことがセンサにより検出されたとする。この場合、取得部317は、ユーザ端末装置100がシート下収納部50あるいはフロント収納部60に収容されていることを示す情報をセンサから取得する。
 モード変更部318は、例えば、取得部317により取得された情報に基づいて、簡易認証モードへの変更条件を満たすか否かを判定する。簡易認証モードへの変更条件を満たす場合、モード変更部318は、設定されている認証モードを、通常認証モードから簡易認証モードに変更する。具体的に言うと、モード変更部318は、設定認証モード情報351として「簡易認証モードが設定された」ことを示す情報を記憶部350に格納する。
 モード変更部318は、例えば、ユーザの承認が得られたことを条件として簡易認証モードへ変更する。モード変更部318は、簡易認証モードへの変更条件を満たすと判定された場合に、その都度ユーザ端末装置100に確認画面を表示して、ユーザの承認(変更の有無)を取得する。これに限られず、モード変更部318は、事前にユーザの承認を取得し、記憶部350に登録しておいてもよい。このようにユーザの承認を変更への条件とすることにより、防盗性の低下を抑えることができる。
 変更条件には、例えば、(1)ケーブルを介してユーザ端末装置100とUSB充電器400とが接続されていることが含まれる。このように、自動二輪車11とユーザ端末装置100とが接続されていることをもって、自動二輪車11の近くにユーザ端末装置100があると推定するので、簡易認証モードによる認証処理においてRSSI値の強度を無視してもセキュリティ面の問題を解決することができる。
 さらに変更条件には、(2)ユーザ端末装置100とUSB充電器400とを接続する接続端子が開閉可能な閉鎖空間内に存在すること、が含まれてよい。開閉可能な閉鎖空間は、例えば、シート下収納部50内の収容スペースであり、変更条件(1)および(2)の組み合わせには、ユーザ端末装置100がシート下収納部50に設けられた接続端子50Aに接続されていること、が含まれる。こうすることで、ユーザ端末装置100が閉鎖空間内にあることにより電波強度が減衰する場合であっても認証処理を実行することが可能となり、ユーザ端末装置100が外部に露出しないので走行時にユーザ端末装置100を保護することができる。
 さらに変更条件には、(3)開閉可能な閉鎖空間は、認証処理により真正性が確認された場合に解錠され、メインスイッチ施錠状態において施錠される閉鎖空間であること、が含まれてよい。
 また変更条件は、(1)に加え、(4)自動二輪車11に設けられた収納部であって、スマートコントロールユニット300から受信する信号強度が減衰する空間を有する収容部(以下、信号減衰収容部と記す)に、ユーザ端末装置100とUSB充電器とを接続する接続端子が存在することが含まれてよい。この信号減衰収容部は、例えば、シート下収納部50やフロント収納部60であり、変更条件(1)および(4)の組み合わせには、ユーザ端末装置100がシート下収納部50に設けられた接続端子50Aに接続されていること、ユーザ端末装置100がフロント収納部60に設けられた接続端子60Aに接続されていること、が含まれる。
 また変更条件には、(5)ユーザ端末装置100がシート下収納部50あるいはフロント収納部60に収容されていること、が含まれてよい。この変更条件(5)は、変更条件(1)(2)(3)(4)のうち少なくとも一つと組み合わせられてもよい。
 また変更条件には、(5)に加え、(6)シート下収納部50またはフロント収納部60に設けられた有線接続の接続端子50Aまたは接続端子60Aに、ユーザ端末装置100が接続されること、が含まれてよい。こうすることにより、特に信号強度が減衰しやすい収納内において、より確実に認証処理を実行するが可能となる。
 これに限られず、フロント収納部60は、シート18のように認証処理によりロックが解錠される蓋を備える閉鎖空間であってもよい。この場合、変更条件(2)の開閉可能な閉鎖空間には、フロント収納部60も含まれ、変更条件(1)および(2)の組み合わせには、ユーザ端末装置100がフロント収納部60に設けられた接続端子60Aに接続されることが含まれる。
 なおモード変更部318は、所定の変更タイミングにおいて、簡易認証モードへの変更条件を満たす場合に、設定されている認証モードを通常認証モードから簡易認証モードに変更するとしてもよい。所定の変更タイミングの詳細については後述する。
 このように、簡易認証モードへの変更条件を満たす場合、次回の認証処理を簡易認証モードに変更し、RSSI値が設定閾値以上であるか否かに関わらず認証処理を実行することにより、より確実に認証処理を行うことができる。
 次に、スマートコントロールユニット300とユーザ端末装置100との認証の一例について説明する。スマートキーシステム2は、電源オン状態のユーザ端末装置100が規定の認証エリア(後述する)に入ったときに、例えばメインスイッチノブ31の押下やユーザ端末装置100が受け付けた開始操作等をトリガーにして、ユーザ端末装置100とスマートコントロールユニット300との間の双方向通信を行う。この双方向通信により、スマートコントロールユニット300がユーザ端末装置100からID情報を取得し、ユーザ端末装置100の認証を行う。ユーザ端末装置100の認証がなされると、メインスイッチノブ31のオン操作が可能になり、ハンドルロックの解除がなされ、かつ車両各部のロックの解除が可能となる。
 ユーザ端末装置100が規定の認証エリアに入ったことは、例えば、スマートコントロールユニット300による事前処理において判定され、ユーザ端末装置100から受信した信号のRSSI値が設定閾値以上であった場合に条件を満たす。認証エリアは、例えば、設定閾値のRSSI値が確保される範囲であって、自動二輪車11の所定位置を中心とした半径数mほどの範囲である。
 スマートキーシステム2は、ユーザ端末装置100が認証エリアから出たとき、又はユーザ端末装置100の電源がオフになったときに、ユーザ端末装置100とスマートコントロールユニット300との間の通信を停止する。スマートキーシステム2は、メインスイッチノブ31のオフ操作(オフ位置P1への回動操作)によっても、ユーザ端末装置100とスマートコントロールユニット300との間の通信を停止する。
<ユーザ端末装置>
 図6は、ユーザ端末装置100の機能ブロック図である。ユーザ端末装置100は、例えば、スマートフォンなどの携帯電話やタブレット端末、PDA(Personal Digital Assistant)などの、少なくとも通信機能と表示機能を有する可搬型端末装置である。ユーザ端末装置100は、例えば、通信部110と、入力部120と、表示部130と、記憶部150と、アプリ実行部170とを備える。
 通信部110は、例えば、Bluetoothなど利用するための無線モジュールであって、アンテナおよび送受信装置などを有する。入力部120は、例えば、表示部130と一体として形成されるタッチパネルTP、各種キー、ボタン、ダイヤルスイッチ、マウスなどのうち一部または全部を含む。表示部130は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro luminescence)表示装置などである。
 記憶部150は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、SDカード、レジスタなどによって実現される。記憶部150には、スマートキーアプリ151が格納されている。スマートキーアプリ151は、ユーザ端末装置100をスマートキーとして利用するためのインターフェースを表示部130に表示させ、インターフェースを介して入力された情報に基づく処理をユーザ端末装置100に実行させるプログラムである。
 アプリ実行部170は、例えば、CPUなどのプロセッサが、記憶部150に記憶されたスマートキーアプリ(プログラム)151を実行することにより実現される。スマートキーアプリ151は、例えば、ネットワークNWを介して他装置からダウンロードされてもよいし、予めユーザ端末装置100にプリインストールされていてもよい。
<ユースケース1>
 図7は、ユースケース1について説明するための図である。ユースケース1は、ユーザ端末装置100の真正性が確認されることでメインスイッチ解錠状態となった後に、メインスイッチ30がオンされないまま所定時間が経過して、自動的にシート18等の装備のロックが施錠されるユースケースである。
 (プロセスA1)まず、ユーザが所持するユーザ端末装置100を操作して、自動二輪車11の近くでスマートキーアプリ151を起動する。ユーザ端末装置100は、スマートキーアプリ151を実行し、自動二輪車11のスマートコントロールユニット300とBluetooth通信を確立する。ここで実行される認証処理は、通常認証モードによるものである。ユーザ端末装置100が認証エリア内に入っている場合、RSSI値が設定閾値以上であるため、スマートコントロールユニット300は、認証処理を実行する。
 この認証処理によりユーザ端末装置100の真正性が確認されると、スマートコントロールユニット300は、メインスイッチ解錠状態となり、USB充電器400への給電を開始し、メインスイッチON待ち状態となる。つまり、メインスイッチノブ31が回動可能になり、ケーブルを介してUSB充電器400と接続された外部装置への充電が可能となる。
 (プロセスA2)次いで、ユーザはメインスイッチノブ31をシート・フューエルロック解錠位置P3に回動し、シート・フューエルロック解錠スイッチ32のシート18の解錠を選択するスイッチの方を押し込む。こうすることで、シート18のロックが解錠される。
 (プロセスA3)そして、ユーザはシート18を開け、シート下収納部50の接続端子50Aとユーザ端末装置100とをUSBケーブルを介して接続する。こうすることで、ユーザ端末装置100への充電が開始される。そしてユーザは、シート18を閉じる。
 (プロセスA4)メインスイッチON待ち状態の経過時間がA秒を超えた場合、スマートコントロールユニット300は、変更条件を満たすか否かを判定する。この例では、メインスイッチON待ち状態の経過時間がA秒を経過する前に、ユーザ端末装置100がUSB充電器400に接続されている。この点で簡易認証モードへの変更条件を満たすため、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードへの変更を許可するか否かの選択をユーザに求めるようユーザ端末装置100に指示する。なお、この簡易認証モードへの変更条件を満たすか否かの判定は、ユーザ端末装置100により実行されてよく、簡易認証モードへの変更条件を満たすと判定された場合に、簡易認証モードへの変更を許可するか否かの選択をユーザに求めるようにしてもよい。
 ユーザ端末装置100は、図示のような確認画面を表示させる。確認画面には、簡易確認モードに変更することを選択する「はい」と、簡易確認モードに変更することを選択しない「いいえ」とが表示されている。確認画面において、簡易認証モードに変更することがユーザにより選択された場合(つまり、「はい」がタッチされた場合)、ユーザ端末装置100は、簡易認証モードに変更することがユーザにより選択されたことを示す情報をスマートコントロールユニット300に送信する。そして、スマートコントロールユニット300は、設定されている認証モードを示す情報を、通常認証モードから簡易認証モードに変更する。
 なおこのケース1では、ユーザ端末装置100がUSB充電器400に接続されているため、メインスイッチON待ち状態の経過時間がA秒を超えてもメインスイッチ解錠状態であり、メインスイッチノブ31が回動可能な状態である。
 そして、メインスイッチON待ち状態の経過時間がB秒を超えたことで、スマートコントロールユニット300は、シート18等の装備のロックを施錠し、エンジン始動許可信号の出力を制限する。
 (プロセスA5)次いで、ユーザが、エンジン21の始動を指示する操作をするために、メインスイッチノブ31を押し込む操作を実行する。これにより、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードによる認証処理を実行する。この認証処理によりユーザ端末装置100の真正性が確認されると、ユーザがメインスイッチノブ31をオン位置P2に回動しバーハンドル12右側のブレーキレバー29aを握ってスタータスイッチ29を押下することで、スマートコントロールユニット300は、エンジン始動許可信号を出力し、エンジン21が始動される。
 このように、メインスイッチON待ち状態の経過時間がB秒を超えたことにより再認証が必要になったとしても、簡易認証モードによる認証処理が実行されるため、RSSI値が設定閾値以上であるか否かの判定処理を実行せずに、ID情報に基づく認証処理を実行することができる。よって、ユーザ端末装置100がシート下収納部50に収容された状態、つまり、ユーザ端末装置100が自動二輪車11の周辺(認証エリア内)にあるにも関わらずRSSI値が小さくなってしまう状態であっても、認証処理が実行されないという不都合を防止することができる。
 従来のようにプロセスA5の状況において通常認証モードによる認証処理が実行された場合、ユーザ端末装置100の真正性を確認できないため、シート18のロックを解錠できない。このため、ユーザ端末装置100を取り出すことができなくなる。また、ユーザ端末装置100を取り出すことができなければ再度の認証処理が実行されないため、エンジン21を始動することができなくなる。簡易認証モードへ変更しておくことにより、これらの問題を解消することができる。
<ユースケース2>
 図8は、ユースケース2について説明するための図である。ユースケース2は、スマートコントロールユニット300がスリープ状態となった後で、ユーザ端末装置100がUSB充電器400に接続される場合の一例である。
 (プロセスB1)(プロセスB2)は、それぞれ、上述した(プロセスA1)(プロセスA2)と同じである。
 (プロセスB3)ユーザ端末装置100がUSB充電器400に接続されず、且つ、メインスイッチON待ち状態の経過時間がA秒を超えた場合、スマートコントロールユニット300は、スリープ状態に移行する。スリープ状態に移行すると、例えば、シート18等の装備が施錠され、エンジン始動許可信号を出力が制限される。
 (プロセスB4)次いで、ユーザがケーブルを介して例えばフロント収納部60の接続端子60Aとユーザ端末装置100とを接続すると、ユーザ端末装置100への充電が開始される。
 (プロセスB5)このように、スリープ状態に移行した後でユーザ端末装置100がUSB充電器400に接続された場合、スマートコントロールユニット300は、変更条件を満たすか否かを判定する。この例では、メインスイッチON待ち状態の経過時間がB秒を経過する前に、ユーザ端末装置100がUSB充電器400に接続されている。この点で簡易認証モードへの変更条件を満たすため、ユーザ端末装置100は、簡易認証モードへの変更を許可するか否かの選択をユーザに求める確認画面を表示する。確認画面において、簡易認証モードに変更することがユーザにより選択された場合(つまり、「はい」がタッチされた場合)、ユーザ端末装置100は、簡易認証モードに変更することがユーザにより選択されたことを示す情報をスマートコントロールユニット300に送信する。そして、スマートコントロールユニット300は、設定認証モードを、通常認証モードから簡易認証モードに変更する。
 簡易認証モードに変更されると、簡易認証モードによる認証処理が行われる。ユーザ端末装置100の真正性が確認された場合、スマートコントロールユニット300は、シート18等の装備の施錠を解錠する。また、エンジン始動許可信号の制限が解除される。
 (プロセスB6)次いでユーザが、エンジン21の始動を指示する操作をするために、メインスイッチノブ31を押し込む操作を実行し、起動状態となることで、スマートコントロールユニット300は、シート18等の装備が解錠可能となる。そして、ユーザが、メインスイッチノブ31をオン位置P2に回動し、バーハンドル12右側のブレーキレバー29aを握ってスタータスイッチ29を押下することで、スマートコントロールユニット300は、エンジン始動許可信号を出力し、エンジン21が始動される。
 こうすることで、スリープ状態に移行した後であって、フロント収納部60にユーザ端末装置100が収容された状態、つまり、ユーザ端末装置100が自動二輪車11の周辺(認証エリア内)にあるにも関わらずRSSI値が小さくなってしまう状態であっても、認証処理が実行されないという不都合を防止することができる。
 従来のようにプロセスB5、B6の状況において通常認証モードによる認証処理が実行された場合、RSSI値が設定閾値よりも低くなりユーザ端末装置100の真正性を確認できないため、エンジン21を始動することができず、且つ、シート18のロックが解錠されないためユーザ端末装置100を取り出すことが困難であった。簡易認証モードによる認証処理を実行可能としたことにより、このような問題を解決することができる。
<フローチャート>
 図9は、スマートコントロールユニット300による処理(エンジン始動前)の処理フローを示すフローチャートである。ここでは、ユーザ端末装置100はスマートキーアプリ151を起動しており、自動二輪車11のスマートコントロールユニット300とBluetooth通信を確立しているとする。
 スマートコントロールユニット300は、接続したユーザ端末装置100から解錠要求を受信したか否かを判定する(ステップS101)。例えば、ユーザ端末装置100は、自動二輪車11の解錠を選択する画面をタッチパネルTPに表示し、ユーザにより解錠が選択された場合、ユーザにより解錠が選択されたことを示す情報をスマートコントロールユニット300に送信する。
 解錠要求を受信しない場合、処理を繰り返す。解錠要求を受信した場合、スマートコントロールユニット300は、通常認証モードによる認証処理を実行する(ステップS103)。つまり、スマートコントロールユニット300は、RSSI値が閾値以上である場合に、ユーザ端末装置100から受信したID情報に基づく認証処理を実行する。
 ステップS105においてユーザ端末装置100の真正性が確認できない(認証NG)場合、スマートコントロールユニット300は、通常認証モードによる認証処理を開始した時点から所定時間(N秒)が経過したか否かを判定する(ステップS107)。N秒が経過するまでは、ステップS103に戻り、通常認証モードによる認証処理を繰り返す。
 一方、N秒が経過した場合、ステップS101に戻る。
 一方ステップS105において、ユーザ端末装置100の真正性が確認できた(認証OK)場合、スマートコントロールユニット300は、メインスイッチノブ31のオン操作を可能または有効として、メインスイッチ解錠状態となる(ステップS109)。次いで、スマートコントロールユニット300は、USB充電器400への給電を開始する(ステップS111)。スマートコントロールユニット300は、USB充電器400への給電を開始したことを示す情報をユーザ端末装置100に送信してもよい。
 そして、スマートコントロールユニット300は、メインスイッチ30がオン状態であるか否かを判定する(ステップS113)。例えば、メインスイッチノブ31がオン位置P2に回動された場合、メインスイッチ30がオン状態であり、図10を参照して説明する処理フローに移行する。一方、メインスイッチノブ31がオフ位置P1から動かされていない場合、メインスイッチ30がオフ状態であり、図11を参照して説明する処理フローに移行する。
 図10は、メインスイッチ30がオン状態である場合の処理フローを示すフローチャートである。スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100から受信した充電状態を示す情報や、USB充電器400から出力された充電状態を示す情報などに基づいて、ユーザ端末装置100が充電状態であるか否かを判定する(ステップS115)。例えば、ユーザ端末装置100は充電状態であるか否かを示す情報を定期的にスマートコントロールユニット300に送信している。USB充電器400は、ケーブルを介して機器が接続されて充電が開始されたことや充電が終了されたことを示す情報を、スマートコントロールユニット300に出力している。スマートコントロールユニット300は、例えば、ケーブルを介して機器が接続されて充電が開始されたことを示す情報を受信した場合、ユーザ端末装置100が充電状態であると判定する。
 これに限られず、ステップS115の「ユーザ端末装置100が充電状態であるか否かを判定する」処理は、ユーザ端末装置100がUSB充電器400によって(接続された状態で)充電状態であるか否かを判定する処理に置き換えられてもよい。例えば、ユーザ端末装置100が充電中であることを示す情報を受信し、且つ、USB充電器400が充電中であることを示す情報を受信した場合、スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100がUSB充電器400によって充電状態であると判定してもよい。ここで、スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100から受信するユーザ端末装置100の識別情報と、USB充電器400が充電中である機器の識別情報とを比較し、合致する場合に、ユーザ端末装置100がUSB充電器400によって充電状態であると判定してもよい。これに限られず、スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100から受信した充電開始のタイミングと、USB充電器400から出力された充電開始のタイミングとのずれが、所定の時間差以内である場合に、ユーザ端末装置100がUSB充電器400によって充電状態であると判定してもよい。なお、以下の説明にある「ユーザ端末装置100が充電状態であるか否かを判定する」処理についても、同様であってよい。
 ステップS115においてユーザ端末装置100が充電状態であることを示す情報を受信している場合、スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100から受信した情報に基づいて、ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答があったか否かを判定する(ステップS117)。例えば、上述した確認画面において「はい」あるいは「いいえ」がタッチされたことを示す情報を受信しない場合、スマートコントロールユニット300は、ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答がないと判定する。
 例えば、確認画面においてユーザが所定時間以上未回答のままであった場合が、これに該当する。
 ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答がない場合、スマートコントロールユニット300は、エンジン21の始動を指示する操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS119)。エンジン21の始動を指示する操作を受け付けた場合、スマートコントロールユニット300は、ユーザへの通知処理を実行する(ステップS121)。例えば、スマートコントロールユニット300は、ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答がないためエンジン始動許可信号を出力できないことを示す情報を送信して、ユーザ端末装置100に表示させる。この通知処理において、ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答を促すメッセ―ジを、ユーザ端末装置100に表示させてもよい。その後、スマートコントロールユニット300は、ステップS115に戻って処理を繰り返す。
 一方ステップS117において、ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答があった場合、その回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」ことであるか否かを判定する(ステップS123)。その回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」ことである場合、スマートコントロールユニット300は、エンジン21の始動を指示する操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS125)。エンジン21の始動を指示する操作を受け付けた場合、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードによる認証処理を実行する(ステップS127)。なお、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードによる認証処理を実行すると共に、設定認証モードを、通常認証モードから簡易認証モードに変更する。
 ステップS129においてユーザ端末装置100の真正性が確認された場合(認証OK)、スマートコントロールユニット300は、エンジン始動許可信号をECU40に出力し、エンジン21を始動させる(ステップS131)。一方、ステップS129においてユーザ端末装置100の真正性が確認されない場合(認証NG)、あるいは、エンジンの始動を指示する操作を受け付けない場合、スマートコントロールユニット300は、ステップS115に戻って処理を繰り返す。
 ステップS115に戻って、ユーザ端末装置100が充電状態であることを示す情報を受信していない場合、あるいは、ステップS117において回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」ことでない場合、スマートコントロールユニット300は、エンジン21の始動を指示する操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS133)。エンジン21の始動を指示する操作を受け付けた場合、スマートコントロールユニット300は、通常認証モードによる認証処理を実行する(ステップS135)。
 ステップS137においてユーザ端末装置100の真正性が確認された場合(認証OK)、スマートコントロールユニット300は、エンジン始動許可信号をECU40に出力し、エンジン21を始動させる(ステップS131)。一方ステップS137においてユーザ端末装置100の真正性が確認されない場合(認証NG)、スマートコントロールユニット300は、ステップS115に戻って処理を繰り返す。
 このように、有線接続されたユーザ端末装置100がUSB充電器400に充電されている場合、ユーザが自動二輪車11の近くに存在すると推定される。このため、エンジン21の始動が指示された場合、通常認証モードによる処理を実行せずに、簡易認証モードによる認証処理によりユーザ端末装置100の真正性が確認されることで、エンジン始動許可信号を出力する。一方、ユーザ端末装置100が充電状態でない場合や、ユーザ端末装置100以外の装置(例えば、モバイルバッテリ)等が有線で接続されUSB充電器400に充電されている場合、ユーザが自動二輪車11から離れたと推定される。このため、エンジン21の始動が指示された場合、再び認証処理を実行してからエンジン始動許可信号を出力する。このようにユーザ端末装置100がUSB充電器400に接続されていない場合には、再度の認証処理が実行されることにより、正当なユーザ以外の人物によるエンジン21が始動されることを防止することができる。
 また、ユーザ端末装置100が充電中であるがUSB充電器400により充電されている状態でない場合、エンジン21の始動が指示された場合であっても、通知処理を実行し、エンジン始動許可信号を出力しない。
 図11は、メインスイッチ30がオン状態でない場合の処理フローを示すフローチャートである。スマートコントロールユニット300は、メインスイッチON待ち状態の期間がA秒に達したか否かを判定する(ステップS141)。メインスイッチON待ち状態の期間の始点は、例えば、認証OKと判定された時点である。メインスイッチON待ち状態の期間がA秒に達していない場合、ステップS113に戻って、処理を繰り返す。
 メインスイッチON待ち状態の期間がA秒に達した場合、スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100から受信した充電状態を示す情報に基づいて、ユーザ端末装置100が充電状態であるか否かを判定する(ステップS143)。ユーザ端末装置100が充電状態であることを示す情報を受信している場合、スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100から受信した情報に基づいて、ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答があったか否かを判定する(ステップS145)。
 ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答があった場合、その回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」ことであるか否かを判定する(ステップS147)。その回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」ことでない場合、スマートコントロールユニット300は、USB充電器400への給電を停止し(ステップS149)、施錠処理を実行し(ステップS151)、エンジン始動許可信号の出力を制限し(ステップS153)、処理を終了する。解錠処理とは、ハンドルロック機構28、シート18、フューエルリッド24、メインスイッチノブ31等の装備の解錠操作を可能とするように電磁ロック70を制御する処理である。
 こうすることにより、ユーザ端末装置100が充電中でもUSB充電器400により有線接続で充電されていない状態である場合、ユーザが自動二輪車11を離れる可能性が高いと推定されるため、メインスイッチON待ち状態がA秒を経過したことを条件に、施錠処理等を実行する。こうすることで、防盗性を確保することができる。
 戻って、ステップS143においてユーザ端末装置100が充電状態であることを示す情報を受信していない場合、あるいは、ステップS145においてユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答がない場合、スマートコントロールユニット300は、図12を参照して説明する処理へ移行する。
 一方ステップS147において、その回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」である場合、スマートコントロールユニット300は、メインスイッチON待ち状態の期間がB秒に達したか否かを判定する(ステップS155)。メインスイッチON待ち状態の期間がB秒に達した場合、スマートコントロールユニット300は、ステップS149に進む。一方、メインスイッチON待ち状態の期間がB秒に達していない場合、スマートコントロールユニット300は、ステップS113に戻る。
 図12は、メインスイッチON待ち状態がA秒を超えた場合の一部の処理フローを示すフローチャートである。ステップS143においてユーザ端末装置100が充電状態であることを示す情報を受信していない場合、あるいは、ステップS145においてユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答がない場合、スマートコントロールユニット300は、施錠処理を実行し(ステップS161)、エンジン始動許可信号の出力を制限する(ステップS163)。なお、ステップS161における施錠処理では、メインスイッチノブ31のロックの施錠は実行され、メインスイッチ解錠状態は維持される。
 次いで、スマートコントロールユニット300は、メインスイッチON待ち状態の期間がB秒に達したか否かを判定する(ステップS165)。メインスイッチON待ち状態の期間がB秒に達した場合、スマートコントロールユニット300は、メインスイッチ施錠状態となり、USB充電器400への給電を停止し(ステップS167)、処理を終了する。
 ステップS165において、メインスイッチON待ち状態の期間がB秒に達していない場合、スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100から受信した充電状態を示す情報に基づいて、ユーザ端末装置100が充電状態であるか否かを判定する(ステップS169)。ユーザ端末装置100が充電状態であることを示す情報を受信している場合、スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100から受信した情報に基づいて、ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答があったか否かを判定する(ステップS171)。
 ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答があった場合、その回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」ことであるか否かを判定する(ステップS173)。その回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」ことでない場合、スマートコントロールユニット300は、ステップS167に移動し、メインスイッチ施錠状態となり、USB充電器400への給電を停止して、処理を終了する。
 一方ステップS173において、その回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」ことである場合、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードによる認証処理を実行する(ステップS175)。なお、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードによる認証処理を実行すると共に、設定認証モードを、通常認証モードから簡易認証モードに変更する。ステップS177においてユーザ端末装置100の真正性が確認された場合(認証OK)、スマートコントロールユニット300は、メインスイッチノブ31のオン操作を可能または有効として、メインスイッチ解錠状態となり(ステップS179)、ステップS113の処理へ移動する。一方、ステップS129においてユーザ端末装置100の真正性が確認されなかった場合(認証NG)、スマートコントロールユニット300は、メインスイッチ解錠状態とせずに、ステップS113の処理へ移動する。
 図13は、スマートコントロールユニット300による処理(メインスイッチOFF後)の処理フローを示すフローチャートである。ここでは、ユーザ端末装置100はスマートキーアプリ151を起動しており、自動二輪車11のスマートコントロールユニット300とBluetooth通信を確立しているとする。また、処理開始時点の状態は、スマートコントロールユニット300がメインスイッチON待ち状態であってもよく、エンジン始動中であってもよい。
 スマートコントロールユニット300は、メインスイッチ30がオフ状態であるか否かを判定する(ステップS201)。メインスイッチ30がオフ状態である場合、スマートコントロールユニット300は、エンジン停止許可信号を出力し(ステップS203)、ユーザ端末装置100から受信した充電状態を示す情報に基づいて、ユーザ端末装置100が充電状態であるか否かを判定する(ステップS205)。
 ユーザ端末装置100が充電状態である場合、スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100から受信した情報に基づいて、ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答があったか否かを判定する(ステップS207)。
 ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答がない場合、スマートコントロールユニット300は、メインスイッチON待ち状態の期間がB秒に達したか否かを判定する(ステップS209)。ここでのメインスイッチON待ち状態の期間は、上述の期間に加え、エンジン21を始動した後にエンジン21の停止を指示する操作(例えば、メインスイッチノブ31をオフ位置P1に位置させる操作)によりメインスイッチ30がオフされた時点を始点とする期間も含まれる。
 ステップS209において、メインスイッチON待ち状態の経過期間がB秒に達していない場合、スマートコントロールユニット300は、ステップS205のユーザ端末装置100の充電状態を判定する処理に戻る。
 一方、メインスイッチON待ち状態の経過期間がB秒に達した場合、スマートコントロールユニット300は、USB充電器400への給電を停止し(ステップS211)、施錠処理を実行する(ステップS213)。
 ステップS207に戻って、ユーザからの簡易認証モードへの変更に関する回答があった場合、スマートコントロールユニット300は、その回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」ことであるか否かを判定する(ステップS215)。その回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」ことである場合、スマートコントロールユニット300は、ステップS209に移動し、メインスイッチON待ち状態の経過期間がB秒に達したか否かを判定する。
 一方、ステップS215において、その回答が「簡易認証モードへの変更を選択する」ことでない場合、スマートコントロールユニット300は、メインスイッチON待ち状態の期間がA秒に達したか否かを判定する(ステップS217)。ここでのメインスイッチON待ち状態の期間も、エンジン21を始動した後にエンジン21の停止を指示する操作(例えば、メインスイッチノブ31をオフ位置P1に位置させる操作)によりメインスイッチ30がオフされた時点を始点とする期間も含まれる。なお、ステップS205の判定において、ユーザ端末装置100が充電状態であることを示す情報を受信していない場合も、ステップS217に移動する。
 ステップS217の判定において、メインスイッチON待ち状態の経過期間がA秒に達した場合、スマートコントロールユニット300は、USB充電器400への給電を停止し(ステップS211)、施錠処理を実行し(ステップS213)、処理を終了する。一方、メインスイッチON待ち状態の経過期間がA秒に達していない場合、スマートコントロールユニット300は、図14を参照して説明する処理へ移行する。
 図14は、図13に示すステップS217で否定的な判定がなされた場合の処理フローを示すフローチャートである。スマートコントロールユニット300は、メインスイッチノブ31が短押しされたか否かを判定する(ステップS219)。メインスイッチノブ31を短押しする操作とは、長押しのように数秒押す操作ではなくそれよりも短い時間でメインスイッチノブ31を押し込む操作であり、即時にメインスイッチ30のオフ処理を終了することを指示する操作である。
 メインスイッチノブ31が短押しされた場合、スマートコントロールユニット300は、USB充電器400への給電を停止し(ステップS221)、施錠処理を実行し(ステップS223)、処理を終了する。
 ステップS219の判定において、メインスイッチノブ31が短押しされていない場合、スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100とのBluetooth通信が継続しているか否かを判定する(ステップS225)。ユーザ端末装置100とのBluetooth通信が継続していない場合、ユーザ端末装置100を所持したユーザが自動二輪車11から離れたと推定されるため、スマートコントロールユニット300は、ステップS221の処理に移動する。
 一方ステップS225の判定において、ユーザ端末装置100とのBluetooth通信が継続している場合、スマートコントロールユニット300は、施錠確認処理を実行する(ステップS227)。施錠確認処理とは、即時にシート18等の装備(ハンドルロック機構28、フューエルリッド24等を含む)を施錠するか否かをユーザに確認する処理である。この状況においてこれらの装備を施錠するか否かは事前にユーザにより登録されていてもよく、このタイミングにおいてユーザ端末装置100に確認画面を表示させてユーザに選択させてもよい。
 そして、スマートコントロールユニット300は、即時にシート18等の装備を施錠するか否かを判定する(ステップS229)。即時にシート18等の装備を施錠する場合、スマートコントロールユニット300は、ステップS221の処理に移動する。一方、即時にシート18等の装備を施錠しない場合、スマートコントロールユニット300は、ステップS205の処理に戻る。
 図15は、簡易認証モードによる認証処理を実行するための処理フロー(その1)を示すフローチャートである。処理フロー(その1)では、簡易認証モードへの変更を確認する確認画面の表示タイミングを、スマートコントロールユニット300が決定する。
 まず、スマートコントロールユニット300は、所定の変更タイミングにおいて、簡易認証モードへの変更条件を満たすか否かを判定する(ステップS301)。変更タイミングとは、簡易認証モードへの変更が必要になるシーンであって、例えば、(1)メインスイッチON待ち状態で、且つ、メインスイッチON待ち状態の経過時間がA秒に到達する前にユーザ端末装置100がUSB充電器400に有線接続されて充電中である場合、(2)メインスイッチON待ち状態で、且つ、メインスイッチON待ち状態の経過時間がA秒経過後B秒経過前にユーザ端末装置100がUSB充電器400に有線接続されて充電中である場合、(3)メインスイッチ30がオン状態となりその後オフ状態となった後、メインスイッチON待ち状態の経過時間がB秒経過前にユーザ端末装置100がUSB充電器400に有線接続されて充電中である場合、が含まれる。
 簡易認証モードへの変更条件を満たす場合、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードへの変更を許可するか否かの選択をユーザに求めるようユーザ端末装置100に指示する(ステップS303)。
 次いで、ユーザ端末装置100は、スマートコントロールユニット300からの指示に従い、上述した確認画面をタッチパネルTPに表示させ(ステップS305)、ユーザによる選択がいずれであるかを判定する(ステップS307)。確認画面において、簡易認証モードに変更することがユーザにより選択された場合(つまり、「はい」がタッチされた場合)、ユーザ端末装置100は、簡易認証モードに変更することがユーザにより選択されたことを示す情報をスマートコントロールユニット300に送信する(ステップS309)。
 一方、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードへの変更がユーザにより選択されたことを示す情報を受信したか否かを判定する(ステップS311)。簡易認証モードへの変更がユーザにより選択されたことを示す情報を受信した場合、スマートコントロールユニット300は、設定されている認証モードを示す情報を、通常認証モードから簡易認証モードに変更する(ステップS313)。つまり、スマートコントロールユニット300は、設定認証モード情報351として「簡易認証モードが設定された」ことを示す情報を記憶部350に格納する。
 図16は、簡易認証モードによる認証処理を実行するための処理フロー(その2)を示すフローチャートである。処理フロー(その2)では、簡易認証モードへの変更を確認する確認画面の表示タイミングを、ユーザ端末装置100が決定する。
 まず、スマートコントロールユニット300は、定期的にステータス情報をユーザ端末装置100に送信する(ステップS331)。ステータス情報には、例えば、「USB充電器400とUSBポートを介して接続されている端末がユーザ端末装置100である」ことや、メインスイッチON待ち状態であること、メインスイッチ30がオン状態になったこと、メインスイッチ30がオフ状態になったこと、メインスイッチON待ち状態の経過時間などが含まれる。
 ユーザ端末装置100は、スマートコントロールユニット300からステータス情報を受信したか否かを判定する(ステップS333)。ステータス情報を受信した場合、ユーザ端末装置100は、受信したステータス情報に基づいて記憶部150を更新する(ステップS335)。次いで、ユーザ端末装置100は、スマートコントロールユニット300との通信が切断されたか否かを判定する(ステップS337)。
 スマートコントロールユニット300との通信が切断された場合、記憶部150を参照し、所定の変更タイミングにおける簡易認証モードへの変更条件を満たすか否かを判定する(ステップS339)。変更タイミングには、例えば、(2)メインスイッチON待ち状態で、且つ、メインスイッチON待ち状態の経過時間がA秒経過後B秒経過前にユーザ端末装置100がUSB充電器400に有線接続されて充電中である場合が含まれる。これに限られず、上述の変更タイミング(1)(3)も含まれてよい。
 所定の変更タイミングにおける簡易認証モードへの変更条件を満たす場合、ユーザ端末装置100は、上述した確認画面をタッチパネルTPに表示させ(ステップS341)、ユーザによる選択がいずれであるかを判定する(ステップS343)。確認画面において、簡易認証モードに変更することがユーザにより選択された場合(つまり、「はい」がタッチされた場合)、ユーザ端末装置100は、スマートコントロールユニット300との通信を開始し(ステップS345)、簡易認証モードに変更することがユーザにより選択されたことを示す情報をスマートコントロールユニット300に送信する(ステップS347)。
 一方、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードへの変更がユーザにより選択されたことを示す情報を受信したか否かを判定する(ステップS349)。簡易認証モードへの変更がユーザにより選択されたことを示す情報を受信した場合、スマートコントロールユニット300は、設定されている認証モードを示す情報を、通常認証モードから簡易認証モードに変更する(ステップS351)。つまり、スマートコントロールユニット300は、設定認証モード情報351として「簡易認証モードが設定された」ことを示す情報を記憶部350に格納する。
 図17は、簡易認証モードによる認証処理を実行するための処理フロー(その3)を示すフローチャートである。処理フロー(その3)では、簡易認証モードへの変更を確認する確認画面の表示タイミングをユーザ端末装置100が決定する処理フロー(例えばその2)の他の例である。
 まず、スマートコントロールユニット300は、定期的にステータス情報をユーザ端末装置100に送信する(ステップS361)。ユーザ端末装置100は、スマートコントロールユニット300から受信したステータス情報に基づいて、USB充電器400への給電が開始されているか否かを判定する(ステップS363)。USB充電器400への給電が開始されている場合、ユーザ端末装置100は、USB充電器400と接続されているか否かを判定する(ステップS365)。例えば、ユーザ端末装置100は、USB充電器400と接続されているか否かをユーザにより入力させる入力画面を表示させ、USB充電器400と接続されていることがユーザから入力画面を介して選択された場合、ユーザ端末装置100は、USB充電器400と接続されていると判定する。USB充電器400と接続されている場合、ユーザ端末装置100は、ユーザ端末装置100が充電状態であるか否かを判定する(ステップS367)。
 ユーザ端末装置100が充電状態である場合、ユーザ端末装置100は、スマートコントロールユニット300からの指示に従い、上述した確認画面をタッチパネルTPに表示させ(ステップS369)、ユーザによる選択がいずれであるかを判定する(ステップS371)。確認画面において、簡易認証モードに変更することがユーザにより選択された場合(つまり、「はい」がタッチされた場合)、ユーザ端末装置100は、その旨を示す情報をスマートコントロールユニット300に送信する(ステップS373)。
 次いで、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードへの変更がユーザにより選択されたことを示す情報を受信したか否かを判定する(ステップS375)。簡易認証モードへの変更がユーザにより選択されたことを示す情報を受信した場合、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードの対象となる処理の直前であるか否かを判定する(ステップS377)。なお、簡易認証モードの対象となる処理は、防盗性の観点から予め決められている。
 簡易認証モードの対象となる処理の直前である場合、スマートコントロールユニット300は、簡易認証モードによる認証処理を実行する(ステップS379)。なおステップS379において、スマートコントロールユニット300は、設定されている認証モードを示す情報を、通常認証モードから簡易認証モードに変更してもよい。
 上述した実施形態によれば、車両に搭載され、前記車両周辺の通信エリア内に存在するユーザ端末装置と通信するアンテナと、前記アンテナを介して前記ユーザ端末装置と通信した信号の電波強度が閾値以上であるという認証実行条件を満たす場合に認証処理を実行する処理部と、前記車両に対する前記ユーザ端末装置の状態を示す情報を取得する取得部と、を備え、前記処理部は、前記取得部により取得された情報に基づいて変更条件を満たすと判定された場合には、前記認証実行条件を満たすか否かに関わらず前記認証処理を実行することにより、車載機器による認証処理が実行されない不都合を防止できる。
 以上、本発明を実施するための形態について実施形態を用いて説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
 なお、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、例えば、本システムは自動二輪車への適用に限らず、鞍乗り型車両に広く適用可能である。前記鞍乗り型車両には、運転者が車体を跨いで乗車する車両全般が含まれ、自動二輪車(原動機付自転車及びスクータ型車両を含む)のみならず、三輪(前一輪かつ後二輪の他に、前二輪かつ後一輪の車両も含む)又は四輪の車両も含まれる。また、原動機に電気モータを含む車両も含まれる。また、車室を有する自動車に適用してもよい。また、車両以外にも通信が必要な各種機器に適用してもよい。例えば、通信機能を備える収納ボックスやカバンなどの機器に適用してもよい。
 なお、スマートコントロールユニット300は、ユーザ端末装置100とUSB充電器400との接続が解除されたことを検出した場合、ユーザ端末装置100の充電が終了したことを検出した場合、あるいは、ユーザ端末装置100から簡易認証モードへ変更しないことが確認画面で選択された場合、設定認証モードを、簡易認証モードから通常認証モードに変更してもよい。なおこれに限られず、簡易認証モードへの変更は、一回限りであってもよい。例えば、簡易認証モードへの変更が実行された場合、モード変更を維持せず、変更条件を満たすか否かをその都度確認し、再び変更条件を満たす場合に、簡易認証モードを実行するようにしてもよい。
 1 車載通信システム
 2 スマートキーシステム
 11 自動二輪車
 21 エンジン
 30 メインスイッチ
 31 メインスイッチノブ
 40 ECU
 300 スマートコントロールユニット
 310 スマートCPU
 311 スイッチ制御部
 312 操作指示部
 313 電磁ロック制御部
 314 Bluetooth通信制御部
 315 認証部
 316 表示制御部
 400 USB充電器

Claims (9)

  1.  車両に搭載され、前記車両周辺の通信エリア内に存在するユーザ端末装置と通信するアンテナと;
     前記アンテナを介して前記ユーザ端末装置と通信した信号の電波強度が閾値以上であるという認証実行条件を満たす場合に認証処理を実行する処理部と;
     前記車両に対する前記ユーザ端末装置の状態を示す情報を取得する取得部と;を備え、
     前記処理部は、前記取得部により取得された情報に基づいて変更条件を満たすと判定された場合には、前記認証実行条件を満たすか否かに関わらず前記認証処理を実行する、
     車載通信システム。
  2.  前記取得部は、前記車両に搭載されている充電器と前記ユーザ端末装置との接続状態を示す情報を取得し、
     前記変更条件は、有線又は無線により前記ユーザ端末装置と前記充電器とが接続されていることである、
     請求項1に記載の車載通信システム。
  3.  前記ユーザ端末装置と前記充電器とを接続する空間は、前記ユーザ端末装置を収容可能な空間である、
     請求項2に記載の車載通信システム。
  4.  前記ユーザ端末装置と前記充電器とを接続する空間は、開閉可能な閉鎖空間である、
     請求項3に記載の車載通信システム。
  5.  請求項1から4のうちいずれか一項に記載の車載通信システムを備える鞍乗型車両。
  6.  前記車両には、シートにより開閉可能なシート下収納部、および、前記シートよりも前記車両の前方に設けられたフロント収納部のうち少なくとも一つを備え、
     前記取得部は、前記ユーザ端末装置が前記シート下収納部あるいは前記フロント収納部に収容されていることを示す情報を取得し、
     前記変更条件は、前記ユーザ端末装置が前記シート下収納部あるいは前記フロント収納部に収容されていることである、
     請求項5に記載の鞍乗型車両。
  7.  前記変更条件は、前記シート下収納部または前記フロント収納部に設けられた有線接続又は無線接続の接続端子に、前記ユーザ端末装置が接続されることである、
     請求項6に記載の鞍乗型車両。
  8.  前記処理部は、前記変更条件を満たすと判定された場合に前記認証実行条件を満たすか否かに関わらず前記認証処理を実行することが、前記ユーザ端末装置のユーザにより選択された場合、前記認証処理を実行する、
     請求項6または7に記載の鞍乗型車両。
  9.  アンテナを搭載した車両の制御装置に、
     前記車両周辺の通信エリア内に存在するユーザ端末装置と通信させ、
     前記ユーザ端末装置と通信した信号の電波強度が閾値以上であるという認証実行条件を満たす場合に認証処理を実行させ、
     前記車両に対する前記ユーザ端末装置の状態を示す情報を取得させ、
     取得された情報に基づいて変更条件を満たすと判定された場合には、前記認証実行条件を満たすか否かに関わらず前記認証処理を実行させる、
     プログラム。
PCT/JP2021/041032 2020-12-16 2021-11-08 車載通信システム、鞍乗型車両、およびプログラム WO2022130828A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180084011.0A CN116615593A (zh) 2020-12-16 2021-11-08 车载通信系统、跨骑型车辆及程序
JP2022569766A JP7422899B2 (ja) 2020-12-16 2021-11-08 車載通信システム、鞍乗型車両、およびプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-208272 2020-12-16
JP2020208272 2020-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022130828A1 true WO2022130828A1 (ja) 2022-06-23

Family

ID=82057524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/041032 WO2022130828A1 (ja) 2020-12-16 2021-11-08 車載通信システム、鞍乗型車両、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7422899B2 (ja)
CN (1) CN116615593A (ja)
WO (1) WO2022130828A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013209070A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Honda Motor Co Ltd 車両の収納ボックス構造
JP2013236224A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Honda Motor Co Ltd 移動体撮影システム、移動体撮影装置、移動体撮影方法、および移動体撮影プログラム
JP2018069796A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 スズキ株式会社 鞍乗型車両情報処理システム
JP2018145637A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気錠システム
WO2018190186A1 (ja) * 2017-04-13 2018-10-18 ヤマハ発動機株式会社 オープンキャビンビークル及び携帯端末

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6459426B1 (en) 1998-08-17 2002-10-01 Genesis Microchip (Delaware) Inc. Monolithic integrated circuit implemented in a digital display unit for generating digital data elements from an analog display signal received at high frequencies
WO2015064246A1 (ja) 2013-11-01 2015-05-07 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
JP6228952B2 (ja) 2015-07-09 2017-11-08 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両用認証システム及び鞍乗型車両

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013209070A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Honda Motor Co Ltd 車両の収納ボックス構造
JP2013236224A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Honda Motor Co Ltd 移動体撮影システム、移動体撮影装置、移動体撮影方法、および移動体撮影プログラム
JP2018069796A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 スズキ株式会社 鞍乗型車両情報処理システム
JP2018145637A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気錠システム
WO2018190186A1 (ja) * 2017-04-13 2018-10-18 ヤマハ発動機株式会社 オープンキャビンビークル及び携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
CN116615593A (zh) 2023-08-18
JP7422899B2 (ja) 2024-01-26
JPWO2022130828A1 (ja) 2022-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7474199B2 (en) In-vehicle device remote control system
JP5120381B2 (ja) 車両の制御装置および制御方法
CN112562135A (zh) 一种车辆控制方法、装置、车辆和存储介质
JP7258959B2 (ja) オープンキャビンビークル及び携帯端末
US20210158640A1 (en) Vehicle control system
JP2007153190A (ja) 車両用始動装置
JP4094869B2 (ja) エンジン始動制御装置
WO2020095534A1 (ja) 車両用電子キーシステムおよび車載機
WO2022130828A1 (ja) 車載通信システム、鞍乗型車両、およびプログラム
JP2003078593A (ja) 車載電子制御システム
JP2014021710A (ja) ロック装置
JP5784782B1 (ja) 盗難防止機能付き内燃機関制御装置
JP2007186851A (ja) 車両用電子キーシステム
WO2022102310A1 (ja) 車載通信システム、鞍乗型車両、およびプログラム
JP5315846B2 (ja) オートロックシステム
WO2022163114A1 (ja) 車両、車載機器、およびプログラム
JP2000264166A (ja) 車両搭載内燃機関のスタータ制御装置
JP6722622B2 (ja) 使用判定システム
JP2012057351A (ja) 電子キーシステム
JP2006104663A (ja) スマートキーレスシステム
JP2021146855A (ja) 車両制御装置、車両制御方法、及び車両制御用プログラム
JP2011027002A (ja) 車両用遠隔式始動装置及び遠隔式始動システム
JP2006316431A (ja) 車両ドア制御システム
JP2008215136A (ja) エンジン始動装置及びエンジン始動システム
JP2022061296A (ja) 車両エントリーシステム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21906192

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022569766

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2301003573

Country of ref document: TH

Ref document number: 202180084011.0

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21906192

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1