WO2022102313A1 - 運転管理サービスシステム - Google Patents
運転管理サービスシステム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2022102313A1 WO2022102313A1 PCT/JP2021/037484 JP2021037484W WO2022102313A1 WO 2022102313 A1 WO2022102313 A1 WO 2022102313A1 JP 2021037484 W JP2021037484 W JP 2021037484W WO 2022102313 A1 WO2022102313 A1 WO 2022102313A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- vehicle
- server
- driver
- fuel
- amount
- Prior art date
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 184
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 52
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims abstract description 45
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 31
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 31
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 49
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 43
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012549 training Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000029305 taxis Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
Definitions
- the present invention relates to an operation management service system.
- Patent Document 1 when a crew member operates the training button SW input unit, the driving state is evaluated in the training mode at any time, and advice on improving fuel efficiency can be received.
- the driver has low motivation to improve fuel efficiency and is reluctant to learn the driving state in the training mode, it is difficult to improve the driving condition and it is difficult to improve fuel efficiency.
- the present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object thereof is to improve the driver's motivation for improving fuel efficiency and to enhance the fuel efficiency improvement effect of the vehicle.
- the operation management service system is characterized by the following (1) to (7).
- a communication device that manages the operation of a vehicle and is operated by the administrator of a transportation company, and a server that can communicate with the communication device and provides services related to the operation of the vehicle.
- An operation management service system including a server managed by a service provider and at least a communication terminal capable of communicating with the communication device and associated with the driver of the vehicle. The server This time, the difference between the amount of fuel consumed by the operation of the vehicle and the standard amount of fuel was calculated. The reduction cost based on the difference is distributed to at least one of the carrier, the driver and the service provider according to a predetermined distribution rule. Operation management service system.
- the in-vehicle device acquires the fuel injection amount of the vehicle and transmits the total amount of the fuel injection amount to the server as the consumed fuel amount.
- the server reduces the reduction cost based on the difference between the standard fuel amount and the total amount of the received fuel injection amount to at least one of the carrier, the service provider, and the driver according to the predetermined distribution rule. Distribute to two parties, The operation management service system according to (1) above.
- the server is Vehicle information including the vehicle type and engine type of the vehicle is received from the on-board unit, and the vehicle information is received. The cumulative fuel injection amount and mileage for a certain period are received from the on-board unit.
- the standard fuel consumption is calculated from the total amount of fuel injection received and the mileage.
- the standard fuel consumption is stored in association with the vehicle information, Calculate the standard fuel amount based on the standard fuel consumption,
- the server notifies the communication device or the communication terminal of the distributed reduction cost.
- the operation management service system according to any one of (1) to (3) above.
- the server distributes the reduction cost to the carrier and the driver according to a predetermined distribution rule.
- the server distributes the reduction cost based on the difference to the carrier and the service provider according to the predetermined distribution rule.
- the server distributes the reduction cost based on the difference to the carrier, the driver, and the service provider according to the predetermined distribution rule.
- An operation management service system according to any one of (1) to (4) above.
- the profit from the improvement of fuel efficiency can be shared by at least two of the carrier, the service provider, and the driver.
- the reduction cost which is the profit from the fuel efficiency improvement
- the driver can directly obtain the additional income, so that the driver's motivation for improving the fuel efficiency is increased and the fuel efficiency of the vehicle is increased.
- the improvement effect can be enhanced.
- the driver since the driver can be made aware of energy-saving driving, it is possible to further improve fuel efficiency and further reduce transportation costs.
- the transportation company or the service provider can grasp that the fuel efficiency is improved by the energy-saving operation of the driver.
- the transportation company can highly evaluate this driver and return profits to the driver in the form of salary increase, promotion, or the like.
- the service provider may rate the driver according to the driver's rating so that the driver can ask the carrier to raise his or her salary if his or her rank is high. It has the advantage of being easier to hire. That is, since the profit from the fuel efficiency improvement is indirectly distributed to the driver, the driver's motivation for improving the fuel efficiency can be improved and the fuel efficiency improvement effect of the vehicle can be enhanced.
- the standard fuel consumption means the amount of fuel consumed when traveling the same distance as the current operation in the standard fuel consumption, and corresponds to the value obtained by dividing the distance traveled in the current operation by the standard fuel consumption. do.
- "distributing revenue" means calculating the amount of revenue that each person should receive.
- the reduction cost can be accurately calculated based on the total amount of fuel injection transmitted from the on-board unit.
- the stored standard fuel consumption can be applied to vehicles of the same vehicle type and engine type, so that the standard fuel consumption can be quickly calculated without prior preparation. You can start providing services to.
- the carrier or the driver can be made to grasp the distributed reduction cost.
- the driver can grasp the additional income obtained by improving the fuel efficiency, so that the driver's motivation for improving the fuel efficiency can be further increased.
- the transportation company can reduce the transportation cost by reducing a part of the reduction cost.
- the driver can also earn additional income directly.
- the transportation company pays the service provider who manages the server by distributing the reduction cost by improving the fuel efficiency to the transportation company and the service provider. It is possible to use the fuel efficiency improvement service and reduce the transportation cost without substantially burdening the cost.
- the profit from the improvement of fuel efficiency can be shared among the transportation company, the driver, and the service provider.
- the carrier can obtain the benefit of reducing the transportation cost without substantially burdening the service provider with the payment of the service usage fee.
- the service provider can provide the service without causing a substantial burden on the carrier, which is a new customer, it becomes easy to acquire a new customer.
- FIG. 1 is a diagram showing an outline of an operation management service system according to an embodiment of the present invention.
- FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of an operation management service system.
- FIG. 3 is an image diagram showing how the profits based on the fuel efficiency improvement results are distributed.
- FIG. 1 shows an outline of the operation management service system 1 according to the embodiment of the present invention.
- the driving management service system shown in FIG. 1 is used for driving management of vehicles such as trucks, buses, and taxis.
- vehicles such as trucks, buses, and taxis.
- the operation management service system 1 shown in FIG. 1 is an on-board unit 10 used in a state of being mounted on each truck (hereinafter, also referred to as “vehicle”) as equipment on the side of a transportation company that is a customer, and each of them. It includes an office terminal 30 installed in a predetermined office for managing a vehicle, a driver, work contents, and the like.
- the office terminal 30 is a communication device that manages the operation of the vehicle, and is operated by the manager of the transportation company.
- the operation management service system 1 includes a server 80 that performs analysis based on various data collected from the vehicle-mounted device 10 and transmits the analysis result to the office terminal 30 as equipment on the service provider side. That is, the server 80 is managed by the service provider.
- the server 80 provides a fuel efficiency improvement service in which the profit from the fuel efficiency improvement result of the truck is shared between the driver D and the transportation company, that is, a service related to the operation of the vehicle.
- the operation management service system 1 includes a plurality of office terminals 30 and a plurality of on-board units 10 installed in offices and the like of a plurality of customers.
- the vehicle-mounted device 10 and the server 80 can communicate wirelessly, and the server 80 and the office terminal 30 can communicate with each other via a network.
- the driving management service system 1 can include a communication terminal 90 owned by the driver D of the vehicle.
- the communication terminal 90 receives and displays the information transmitted from the server 80 or the office terminal 30.
- the vehicle-mounted device 10 and the communication terminal 90 are examples of communication terminals associated with the driver D.
- the on-board unit 10 periodically acquires and records vehicle data such as vehicle entry / exit time, mileage, travel time, travel speed, and fuel injection amount.
- vehicle-mounted device 10 transmits the vehicle data collected in this way to the server 80.
- the on-board unit 10 collects a certain amount of vehicle data, for example, vehicle data for one operation when one operation from the delivery to the warehousing of the vehicle is completed, for example, when the operation for one day is completed. And send it to the server 80. That is, the on-board unit 10 acquires the total amount of fuel injection in one operation and transmits it to the server 80 as the consumed fuel amount. Further, the on-board unit 10 acquires vehicle information including the vehicle type and engine type of the vehicle as vehicle data from vehicle verification information and the like, and transmits the vehicle information to the server 80.
- the server 80 receives the cumulative fuel injection amount and the mileage during that time when the vehicle has traveled a certain distance or a certain number of times, which is acquired by the on-board unit 10 in the preparation stage before the service operation. In other words, the server 80 receives the cumulative fuel injection amount and the mileage acquired by the on-board unit 10 for a certain period of time.
- the server 80 calculates the fuel consumption before service operation of the vehicle, that is, the standard fuel consumption, based on the cumulative fuel injection amount and the mileage received from the vehicle-mounted device 10 in a certain period. In other words, the server 80 calculates the cumulative fuel injection amount ⁇ the mileage to calculate the fuel consumption before service operation.
- the server 80 stores the vehicle information including the vehicle type and the engine type of the vehicle in the database in association with the calculated fuel consumption before service operation.
- the server 80 receives vehicle data including the cumulative fuel injection amount and the mileage from the on-board unit 10 for each operation from the delivery of the vehicle to the arrival of the vehicle, for example, for each operation for one day. Calculate the fuel consumption for the operation and the driver. That is, the server 80 calculates the fuel consumption after the service operation. Further, as will be described later, the server 80 compares the fuel consumption before service operation, which is an example of standard fuel consumption, with the fuel consumption after service operation, calculates the fuel consumption improvement amount which is the difference between the two, and calculates the fuel consumption improvement amount from the fuel consumption improvement amount and the fuel price. Calculate the fuel consumption improvement amount, that is, the reduction cost. Further, the server 80 distributes this reduction cost to at least one of the carrier, the driver D, and the service provider according to a predetermined distribution rule. That is, the server 80 calculates each amount to be received by at least one of the driver D and the service provider.
- the server 80 transmits the fuel consumption improvement result information to the office terminal 30.
- the server 80 transmits information on the fuel consumption improvement amount, the fuel consumption improvement amount, and the amount to be received by the carrier to the office terminal 30.
- the server 80 encourages the driver D to perform energy-saving operation (hereinafter referred to as energy-saving operation) with reduced energy consumption via the on-board unit 10.
- energy-saving operation energy-saving operation
- the server 80 calculates the threshold value used by the vehicle-mounted device 10, and the vehicle-mounted device 10 instructs the driver D to shift up based on this threshold value while the vehicle is accelerating. Further, the server 80 transmits an operation evaluation including an evaluation regarding the energy-saving operation of the driver D to the office terminal 30.
- the office terminal 30 receives the fuel efficiency improvement result information transmitted from the server 80, and accompanies the fuel efficiency improvement amount according to a preset share ratio between the carrier who is the employer of the driver D and the driver D. Calculate the reward amount. That is, the office terminal 30 calculates the reward amount associated with the fuel consumption improvement amount according to the distribution rule.
- the share ratio is set, for example, 20% for the driver D and 80% for the carrier.
- the reward amount is calculated by multiplying the fuel efficiency improvement amount by the driver D's share ratio, for example, 20%.
- the office terminal 30 displays the calculated reward amount, that is, the fuel efficiency improvement reward amount on the screen of the display unit 33.
- the office terminal 30 may transmit the calculated fuel efficiency improvement incentive amount to the communication terminal 90 owned by the driver D.
- the office terminal 30, that is, the transportation company, pays the fuel efficiency improvement incentive to the driver D.
- the server 80 may calculate the reward amount associated with the fuel consumption improvement amount according to the preset share ratio, and transmit the reward amount to the communication terminal 90. By notifying the communication terminal 89 of the reward amount, the driver D can grasp the additional income obtained by improving the fuel efficiency. Therefore, the motivation of the driver D to improve the fuel efficiency can be further increased.
- the carrier pays a certain percentage of the fuel efficiency improvement amount to the service provider as a fuel efficiency improvement service usage fee in accordance with a predetermined agreement with the service provider.
- the transportation company may pay the service provider a predetermined amount that does not exceed the fuel consumption improvement amount as the fuel consumption improvement service usage fee in accordance with a predetermined agreement.
- the carrier may pay a fixed amount to the service provider every month.
- the vehicle-mounted device 10 and the office terminal 30 do not have to be connected via a network. In that case, the vehicle-mounted device 10 holds the data recorded by the vehicle-mounted device 10 (FIG. FIG. 2) is read.
- FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the operation management service system 1.
- the office terminal 30 is composed of a general-purpose computer device installed in the office, and manages information such as the operating status of the vehicle and information on a specific point where a contact accident is likely to occur.
- the data communication performed between the vehicle-mounted device 10 and the office terminal 30 is relayed by the base station 71, the server 80, and the network 70.
- Wireless communication between the base station 71 and the in-vehicle device 10 may be performed on a mobile communication network (mobile line network) such as LTE (Long Term Evolution) / 4G (4th Generation) / 5G (5th Generation).
- LTE Long Term Evolution
- 4G (4th Generation) 4G (4th Generation
- 5G 5th Generation
- wireless LAN Local Area Network
- the network 70 is a network such as the Internet, for example, a packet communication network, and relays data communication performed between the office terminal 30 and the server 80.
- the operation management service system 1 may include a communication terminal 90 owned by the driver D and receiving and displaying information transmitted from the server 80 or the office terminal 30.
- the vehicle-mounted device 10 includes various interfaces (I / F) 12A, 12B, 13, 14, 16, 19, and 29 to enable input or output of various signals.
- the speed I / F12A has a function for inputting a vehicle speed pulse signal output by the vehicle speed sensor 51 mounted on the vehicle side.
- the engine rotation I / F12B has a function for inputting an engine rotation pulse signal output from the vehicle side.
- the external input I / F13 is used for inputting various external signals, and has, for example, a function for inputting CAN (Controller Area Network) information from a vehicle engine control ECU (Electronic Control Unit) or the like.
- the CAN information includes, for example, fuel injection amount data.
- the CAN information may include data on vehicle speed and engine speed.
- the sensor input I / F14 is used to input signals from various sensors.
- the G sensor 28 is connected to the sensor input I / F14.
- the G sensor 28 detects the magnitude of acceleration in various directions applied to the vehicle on which the on-board unit 10 is mounted.
- the control unit 11 Based on the output of the G sensor 28, the control unit 11 detects sudden deceleration and sudden acceleration of the vehicle. Based on the output of the G sensor 28, the control unit 11 detects a sharp turn of the vehicle.
- the analog input I / F29 is used for inputting various analog signals.
- the camera I / F 16 has a function for connecting the camera 23. That is, the camera I / F 16 has a function of taking in the video signal output by the camera 23 and converting it into predetermined digital image data suitable for computer processing.
- the voice I / F19 has a function of generating a predetermined voice signal that can be used for alerting by voice.
- the control unit 11 that realizes the main functions of the on-board unit 10 is composed of an electronic circuit mainly composed of a processor of a microcomputer (CPU).
- This microcomputer realizes the control function of the vehicle-mounted device 10 described later by executing a program stored in advance in the non-volatile memory 26A or the like.
- the above-mentioned interfaces 12A, 12B, 13, 14, 16, and 29 are connected to the input of the control unit 11. Further, the speaker 20 is connected to the output of the control unit 11 via the voice I / F 19. For example, when energy-saving operation is not performed while the vehicle is accelerating, the speaker 20 outputs a shift-up alert prompting the driver to change the gear, that is, the gear to the next higher gear.
- the GPS receiving unit 15, the recording unit 17, the display unit 27, the power supply unit 25, the communication unit 24, the non-volatile memory 26A, the volatile memory 26B, the card I / F18, the RTC unit 21, and the switch (SW) input unit 22 are controlled. It is connected to the unit 11.
- the GPS receiving unit 15 receives radio waves from a plurality of GPS (Global Positioning System) satellites via the antenna 15a. Based on a plurality of received signals received by the GPS receiving unit 15, it is possible to calculate and obtain position information indicating the current position of the vehicle. Further, the movement of the vehicle can be detected by using the position information based on the signal received by the GPS receiving unit 15.
- the recording unit 17 is used to automatically record, for example, image data of an image output by a camera 23 and hold it for a certain period of time.
- the display unit 27 can be used to display visible information such as characters necessary for operating the on-board unit 10 and information for calling attention regarding the driving operation so that the driver can see them.
- the display unit 27 can display a shift-up alert based on character information or the like that can be visually recognized by the driver.
- the power supply unit 25 generates stable power supply power based on the power supply power supplied from the vehicle side, and supplies the generated power supply power to each circuit in the vehicle-mounted device 10 including the control unit 11.
- the communication unit 24 provides a wireless communication function for data communication between the vehicle-mounted device 10 and the base station 71.
- the non-volatile memory 26A is composed of a semiconductor memory, and holds in advance a program that can be executed by the microcomputer of the control unit 11, various constant data required for control, a table, and the like.
- the non-volatile memory 26A holds vehicle information including the vehicle type and engine type of the vehicle on which the vehicle-mounted device 10 is mounted.
- the volatile memory 26B is used to temporarily hold data or the like generated during processing by the control unit 11.
- a memory card 65 owned by the driver is freely inserted and removed from the card I / F18.
- the control unit 11 can read data from the memory card 65 mounted on the card I / F18, and writes various data such as vehicle data generated by the control unit 11 to the memory card 65 via the card I / F18. You can also.
- the RTC (real time clock) unit 21 is composed of an integrated circuit having a clock function. That is, the RTC unit 21 can generate information on the current time and grasp the elapsed time and the like.
- the switch input unit 22 is used to input signals representing the states of various switches such as the delivery switch and the warehousing switch, which are necessary for operating the on-board unit 10.
- the control unit 11 acquires vehicle data including the mileage and fuel injection amount of the vehicle based on inputs such as speed I / F12A, RTC21 and external input I / F13. Further, the control unit 11 acquires vehicle information including the vehicle type and the engine type of the vehicle.
- the office terminal 30 is a PC that operates on a general-purpose operating system.
- the office terminal 30 can be used as a management device for grasping and managing the driving status including the dangerous behavior of the vehicle, the operating status, and the like.
- the office terminal 30 has a control unit (CPU) 31, a communication unit 32, a display unit 33, a storage unit 34, a card I / F35, an operation unit 36, an output unit 37, a voice I / F38, and an external I / F48. ..
- the control unit 31 comprehensively controls each unit of the office terminal 30.
- the communication unit 32 can communicate with the server 80 via the network 70.
- the display unit 33 can display various information that can be used for operation management of each vehicle.
- the storage unit 34 can acquire and manage the data generated by the vehicle-mounted device 10 mounted on each vehicle.
- a memory card 65 is freely inserted and removed from the card I / F35.
- the card I / F 35 is used to input various data recorded by the vehicle-mounted device 10 from the memory card 65.
- the operation unit 36 has a keyboard, a mouse, and the like, and accepts operations by the administrator of the office terminal 30.
- the output unit 37 outputs various data.
- a microphone 41 and a speaker 42 are connected to the voice I / F 38. The administrator can also make a voice call using the microphone 41 and the speaker 42.
- An external storage device such as an operation data database (DB) and a hazard map database (DB) can be connected to the external I / F48.
- the hazard map DB can hold data representing dangerous behavior such as a hiyari hat by the vehicle and a point where an accident has occurred.
- the server 80 has a control unit (CPU) 81, a communication unit 82, a storage unit 83, and an external I / F 84.
- the control unit 81 comprehensively controls each unit of the server 80.
- the communication unit 82 communicates with the vehicle-mounted device 10 via the base station 71.
- the communication unit 82 may communicate with the office terminal 30 via the network 70.
- the storage unit 83 is a memory that can store various types of data, and stores a predetermined distribution rule.
- a database 85 that stores vehicle data transmitted from the vehicle-mounted device 10 is connected to the external I / F 84. Further, the database 85 holds the correspondence between the vehicle information including the vehicle type and the engine type of each vehicle and the standard fuel consumption and the like for each vehicle information.
- the communication unit 82 receives the vehicle data transmitted from the on-board unit 10 when the vehicle has traveled a certain distance or a certain number of times, that is, the cumulative fuel injection amount and the mileage between them, in the preparatory stage before the service operation. Further, after the service operation is started, the communication unit 82 receives vehicle data including the cumulative fuel injection amount and the mileage in one operation of the vehicle from the vehicle-mounted device 10.
- the control unit 81 calculates the pre-service fuel consumption of the vehicle, that is, the standard fuel consumption, based on the vehicle data when the vehicle has traveled a certain distance or a certain number of times.
- the calculated standard fuel consumption is stored in, for example, in the database 85 in association with vehicle information including the vehicle type and engine type of the vehicle.
- control unit 81 calculates the fuel consumption for the corresponding operation and driver, that is, the fuel consumption after the service operation, each time the communication unit 82 receives the vehicle data in one operation.
- the calculated post-service fuel consumption is stored in, for example, the database 85.
- control unit 81 calculates the fuel consumption after the service operation, and then multiplies the fuel consumption in the current operation, that is, the cumulative fuel injection amount in one operation, the standard fuel consumption, and the current mileage, that is, the standard. Calculate the difference from the amount of fuel. That is, the control unit 81 calculates the fuel reduction amount. The control unit 81 calculates the improvement amount, that is, the reduction cost or the profit from the fuel consumption improvement from the fuel reduction amount and the fuel price.
- the control unit 81 distributes the reduction cost to the driver, the carrier, and the service provider according to a predetermined distribution rule stored in the storage unit 83.
- a predetermined distribution rule 20% of the reduction cost is distributed to Driver D, the remaining 80% is distributed to the carrier, and a fixed amount of the amount that the carrier should receive is distributed to the service provider. Can be mentioned.
- the reduction cost may be divided among the carrier, the driver D, and the service provider, for example, 4: 1: 1.
- FIG. 3 is an image diagram showing how the profits from the fuel efficiency improvement results are distributed.
- the fuel cost before the start of operation is shown on the left side of FIG.
- the fuel cost before the start of operation is a value calculated from the amount of fuel consumed when traveling the distance for one operation and the fuel price at the standard fuel consumption.
- the fuel cost before the start of operation is 100.
- the standard fuel consumption is the fuel consumption calculated from the cumulative fuel injection amount of the vehicle and the mileage in that period in a certain period before the service operation, that is, the fuel consumption before the service operation.
- the distance for one operation is the distance traveled by one operation of this vehicle or a vehicle of the same type after the service operation is started.
- the fuel cost after the start of operation shown on the right side of FIG.
- the fuel cost after the start of operation is calculated from the total amount of fuel injection in one operation and the fuel price, and this value in the example of FIG. 3 is 90. Due to the 10% improvement in fuel efficiency, the difference between the fuel cost before the start of operation and the fuel cost after the start of operation, that is, the value 10 in the example of FIG. 3, becomes the reduction cost, which is the cost of the reduced fuel.
- This reduction cost is distributed to the carrier corresponding to the office terminal 30, the service provider corresponding to the server 80, and the driver D corresponding to the communication terminal 90 according to a predetermined distribution rule. In reality, the carrier pays the fuel efficiency improvement incentive to the driver D, and the service provider pays the service usage fee.
- the carrier can reduce the cost corresponding to the rest excluding the fuel consumption improvement incentive and the service usage fee from the reduction cost.
- the server 80 of the service provider transports the reduction cost based on the difference between the amount of fuel consumed in this operation and the standard amount of fuel in accordance with a predetermined distribution rule. Distribute to the person and the driver D. With this configuration, the driver D can earn an additional income called a bounty. Therefore, it is possible to improve the driver's motivation to improve the fuel efficiency and enhance the effect of improving the fuel efficiency of the vehicle. In addition, the driver D can be made aware of energy-saving driving, and further improvement in fuel efficiency and reduction in transportation costs can be expected.
- the carrier can pay the reduction cost distributed to the service provider as the service usage fee. Can be paid as. Therefore, the transportation company can use the fuel efficiency improvement service without substantially paying the service usage fee. Further, the service provider has an advantage that it is easy to acquire new customers because the service can be provided without causing a substantial burden on the carrier, which is a new customer.
- the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately modified, improved, or the like.
- the material, shape, size, numerical value, form, number, arrangement location, etc. of each component in the above-described embodiment are arbitrary as long as the present invention can be achieved, and are not limited.
- the server 80 distributes the reduction cost due to the fuel consumption improvement to the transportation company and the service provider, and the office terminal 30 distributes the reduction cost due to the fuel consumption improvement to the transportation company and the driver D.
- the server 80 distributes the reduction cost due to the improvement of fuel consumption to the transportation company, the service provider, and the driver D, and the server 80 distributes the reduction cost to the office terminal 30 and the communication terminal 90 or the in-vehicle device 10.
- the server 80 may notify the office terminal 30, the communication terminal 90, or the vehicle-mounted device 10 of the amount to be received by each of the three parties. More specifically, the server 80 notifies the office terminal 30 of the amount of money that the carrier and the driver D should receive at least, and the communication terminal 90 or the vehicle-mounted device 10 should receive at least the driver D. You may notify the amount.
- the reduction cost due to the fuel efficiency improvement is distributed to the transportation company, the driver D, and the service provider, but the reduction cost due to the fuel efficiency improvement is distributed to the transportation company and the service provider. It may be distributed to two parties. In this case, the driver D cannot directly obtain the additional income because it is not distributed to the driver D. However, the carrier or the service provider can grasp that the fuel efficiency is improved by the energy-saving operation of the driver D. Therefore, the transportation company can highly evaluate this driver and return profits to the driver in the form of salary increase, promotion, or the like. Alternatively, the service provider may rate Driver D according to Driver D's evaluation, and if Driver D is certified as having a high rank, he may ask the carrier to raise his salary. There is an advantage that it becomes easier to be hired by a person. That is, since the profit from the fuel efficiency improvement is indirectly distributed to the driver, the driver D's motivation for the fuel efficiency improvement can be improved and the fuel efficiency improvement effect of the vehicle can be enhanced.
- the server 80 acquires the amount of fuel consumed in the operation of the vehicle this time, which is an example of the actual fuel consumption, by receiving the total amount of the fuel injection amount included in the vehicle data from the on-board unit 10.
- the refueling amount of the vehicle may be acquired by inputting the operator.
- a communication device (office terminal 30) that is a communication device that manages the operation of a vehicle and is operated by an administrator of a transportation company, and a service that can communicate with the communication device and is related to the operation of the vehicle.
- a server (80) that is a server that provides Alternatively, it is an operation management service system (1) including an in-vehicle device 10). The server This time, the difference between the amount of fuel consumed by the operation of the vehicle and the standard amount of fuel was calculated.
- the reduction cost based on the difference is distributed to at least one of the carrier, the driver and the service provider according to a predetermined distribution rule.
- Operation management service system (1) [2] Equipped with an on-board unit mounted on the vehicle and collecting information on the operation of the vehicle. The in-vehicle device acquires the fuel injection amount of the vehicle and transmits the total amount of the fuel injection amount to the server as the consumed fuel amount. The server reduces the reduction cost based on the difference between the standard fuel amount and the total amount of the received fuel injection amount to at least one of the carrier, the service provider, and the driver according to the predetermined distribution rule. Distribute to two parties, The operation management service system according to the above [1].
- the server is Vehicle information including the vehicle type and engine type of the vehicle is received from the on-board unit, and the vehicle information is received. The cumulative fuel injection amount and mileage for a certain period are received from the on-board unit. The standard fuel consumption is calculated from the total amount of fuel injection received and the mileage. The standard fuel consumption is stored in association with the vehicle information, Calculate the standard fuel amount based on the standard fuel consumption, The operation management service system according to the above [2]. [4] The server notifies the communication device or the communication terminal of the distributed reduction cost. The operation management service system according to any one of the above [1] to [3]. [5] The server distributes the reduction cost to the carrier and the driver according to a predetermined distribution rule.
- the operation management service system according to any one of the above [1] to [4].
- the server distributes the reduction cost based on the difference to the carrier and the service provider according to the predetermined distribution rule.
- the operation management service system according to any one of the above [1] to [4].
- the server distributes the reduction cost based on the difference to the carrier, the driver, and the service provider according to the predetermined distribution rule.
- the operation management service system (1) according to any one of the above [1] to [4].
- the present invention it is possible to improve the driver's motivation to improve the fuel efficiency and enhance the effect of improving the fuel efficiency of the vehicle.
- the present invention is useful for operation management service systems.
- Operation management service system 10 On-board unit 11, 31, 81 Control unit 12A, 12B, 13, 14, 16, 19 Interface (I / F) 15 GPS receiving unit 17 Recording unit 20 Speaker 21 RTC unit 22 Switch input unit 23 Camera 24, 32, 82 Communication unit 25 Power supply unit 26A Non-volatile memory 26B Volatile memory 27, 33 Display unit 28 G sensor 30 Office terminal 34, 83 Storage Unit 36 Operation unit 37 Output unit 51 Vehicle speed sensor 65 Memory card 70 Network 71 Base station 80 Server 85 Database 90 Communication terminal D Driver
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
運転管理サービスシステム(1)は、事務所端末(30)と、サーバ(80)と、通信端末(90)又は車載器(10)とを備える。事務所端末(30)は、車両の運行を管理し運送事業者の管理者に操作される。サーバ(80)は、事務所端末(30)と通信可能であり、車両の運行に関連したサービスを提供し、サービス提供者に管理される。通信端末(90)又は車載器(10)は、少なくとも事務所端末(30)と通信可能であり、車両のドライバーに紐づけられる。サーバ(80)は、今回車両の運行で消費された燃料量と標準燃料量との差分を算出し、差分に基づく削減費用を、所定の分配規則に従って、運送事業者、ドライバー及びサービス提供者の少なくともいずれか二者に分配する。
Description
本発明は、運転管理サービスシステムに関する。
車両による荷物の輸送を行う運送事業者において、車両の燃費を改善して、輸送コストを削減したいという要望がある。車両の燃費改善について、燃費に適した運転状態を報知する車載装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。この車載装置は、通常モードとトレーニングモードとを有し、トレーニングモードにおいてドライバーが燃費に適した運転状態を学習することで、車両の燃費を改善し得る。
特許文献1において、乗務員がトレーニングボタンSW入力部を操作すると、任意の時に、トレーニングモードで運転状態が評価され、燃費改善のアドバイスを受けることができる。しかしながら、ドライバーの燃費改善に対する意欲が低く、トレーニングモードでの運転状態の学習に消極的な場合には、運転状況が改善されにくく、燃費改善を図ることが困難である。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ドライバーの燃費改善に対する意欲を向上させて、車両の燃費改善効果を高めることにある。
前述した目的を達成するために、本発明に係る運転管理サービスシステムは、下記(1)~(7)を特徴としている。
(1)車両の運行を管理する通信装置であって運送事業者の管理者に操作される通信装置と、前記通信装置と通信可能であり前記車両の運行に関連したサービスを提供するサーバであってサービス提供者が管理するサーバと、少なくとも前記通信装置と通信可能な通信端末であって前記車両のドライバーに紐づけられた通信端末と、を備える運転管理サービスシステムであって、
前記サーバは、
今回前記車両の運行で消費された燃料量と標準燃料量との差分を算出し、
前記差分に基づく削減費用を、所定の分配規則に従って、前記運送事業者、前記ドライバー及び前記サービス提供者の少なくともいずれか二者に分配する、
運転管理サービスシステム。
(2)前記車両に搭載され、前記車両の運行に関する情報を収集する車載器を備え、
前記車載器は、前記車両の燃料噴射量を取得し、前記燃料噴射量の総量を、前記消費された燃料量として前記サーバに送信し、
前記サーバは、前記標準燃料量と、受信した前記燃料噴射量の総量との差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者、前記サービス提供者及び前記ドライバーの少なくともいずれか二者に分配する、
上記(1)に記載の運転管理サービスシステム。
(3)前記サーバは、
前記車載器から、前記車両の車型及びエンジン型式を含む車両情報を受信し、
前記車載器から、一定期間における燃料噴射量累計及び走行距離を受信し、
受信した前記燃料噴射量累計及び前記走行距離から前記標準燃費を算出し、
前記標準燃費を前記車両情報に紐づけて記憶し、
前記標準燃料量を前記標準燃費に基づいて算出する、
上記(2)に記載の運転管理サービスシステム。
(4)前記サーバは、分配した前記削減費用を、前記通信装置又は前記通信端末に通知する、
上記(1)~(3)のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
(5) 前記サーバは、前記削減費用を、所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記ドライバーとに分配する、
上記(1)~(4)のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
(6)前記サーバは、前記差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記サービス提供者とに分配する、
上記(1)~(4)のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
(7)前記サーバは、前記差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記ドライバーと前記サービス提供者とに分配する、
上記(1)~(4)のいずれか一に運転管理サービスシステム。
(1)車両の運行を管理する通信装置であって運送事業者の管理者に操作される通信装置と、前記通信装置と通信可能であり前記車両の運行に関連したサービスを提供するサーバであってサービス提供者が管理するサーバと、少なくとも前記通信装置と通信可能な通信端末であって前記車両のドライバーに紐づけられた通信端末と、を備える運転管理サービスシステムであって、
前記サーバは、
今回前記車両の運行で消費された燃料量と標準燃料量との差分を算出し、
前記差分に基づく削減費用を、所定の分配規則に従って、前記運送事業者、前記ドライバー及び前記サービス提供者の少なくともいずれか二者に分配する、
運転管理サービスシステム。
(2)前記車両に搭載され、前記車両の運行に関する情報を収集する車載器を備え、
前記車載器は、前記車両の燃料噴射量を取得し、前記燃料噴射量の総量を、前記消費された燃料量として前記サーバに送信し、
前記サーバは、前記標準燃料量と、受信した前記燃料噴射量の総量との差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者、前記サービス提供者及び前記ドライバーの少なくともいずれか二者に分配する、
上記(1)に記載の運転管理サービスシステム。
(3)前記サーバは、
前記車載器から、前記車両の車型及びエンジン型式を含む車両情報を受信し、
前記車載器から、一定期間における燃料噴射量累計及び走行距離を受信し、
受信した前記燃料噴射量累計及び前記走行距離から前記標準燃費を算出し、
前記標準燃費を前記車両情報に紐づけて記憶し、
前記標準燃料量を前記標準燃費に基づいて算出する、
上記(2)に記載の運転管理サービスシステム。
(4)前記サーバは、分配した前記削減費用を、前記通信装置又は前記通信端末に通知する、
上記(1)~(3)のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
(5) 前記サーバは、前記削減費用を、所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記ドライバーとに分配する、
上記(1)~(4)のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
(6)前記サーバは、前記差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記サービス提供者とに分配する、
上記(1)~(4)のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
(7)前記サーバは、前記差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記ドライバーと前記サービス提供者とに分配する、
上記(1)~(4)のいずれか一に運転管理サービスシステム。
上記(1)の構成の運転管理サービスシステムによれば、燃費改善による収益を、運送事業者、サービス提供者及びドライバーの少なくともいずれか二者で分け合うことができる。この構成により、燃費改善による収益である削減費用をドライバーに分配する場合には、ドライバーは追加の収入を直接的に得ることができるため、ドライバーの燃費改善に対する意欲を向上させて、車両の燃費改善効果を高めることができる。また、ドライバーに、省エネ運転を意識させることができるので、さらなる燃費改善が可能となり輸送コストをさらに削減できる。
一方、燃費改善による収益を運送事業者とサービス提供者とに分配する場合には、ドライバーの省エネ運転により燃費が改善されたことを運送事業者又はサービス提供者が把握できる。このため、運送事業者がこのドライバーを高く評価して、昇給・昇格等といった形でドライバーに利益を還元できる。または、サービス提供者がドライバーの評価に応じてドライバーの格付けを行うことで、ドライバーは自身のランクが高く認定されれば、運送事業者に自身の昇給を求め得る、他の運送事業者にも雇われやすくなるといった利点がある。すなわち、燃費改善による収益がドライバーに間接的に分配されるので、ドライバーの燃費改善に対する意欲を向上させて、車両の燃費改善効果を高めることができる。
本開示において、標準燃料量とは、標準燃費で、今回の運行と同じ距離を走行した場合に消費される燃料量を意味し、今回の運行で走行した距離を標準燃費で割った数値に相当する。また、本開示において、「収益を分配する」とは、収益の内、各者が受け取るべき金額を算出することを意味する。
一方、燃費改善による収益を運送事業者とサービス提供者とに分配する場合には、ドライバーの省エネ運転により燃費が改善されたことを運送事業者又はサービス提供者が把握できる。このため、運送事業者がこのドライバーを高く評価して、昇給・昇格等といった形でドライバーに利益を還元できる。または、サービス提供者がドライバーの評価に応じてドライバーの格付けを行うことで、ドライバーは自身のランクが高く認定されれば、運送事業者に自身の昇給を求め得る、他の運送事業者にも雇われやすくなるといった利点がある。すなわち、燃費改善による収益がドライバーに間接的に分配されるので、ドライバーの燃費改善に対する意欲を向上させて、車両の燃費改善効果を高めることができる。
本開示において、標準燃料量とは、標準燃費で、今回の運行と同じ距離を走行した場合に消費される燃料量を意味し、今回の運行で走行した距離を標準燃費で割った数値に相当する。また、本開示において、「収益を分配する」とは、収益の内、各者が受け取るべき金額を算出することを意味する。
上記(2)の構成の運転管理サービスシステムによれば、車載器から送信された燃料噴射量の総量に基づいて、削減費用を正確に算出できる。
上記(3)の構成の運転管理サービスシステムによれば、車型及びエンジン型式が同じ同型車両に対して、記憶されている標準燃費を適用できるため、標準燃費を算出するための事前準備なく、迅速にサービスの提供を開始できる。
上記(4)の構成の運転管理サービスシステムによれば、運送事業者又はドライバーに、分配された削減費用を把握させることができる。通信端末への通知によって、ドライバーは、燃費改善によって追加で得られる収入を把握できるので、ドライバーの燃費改善に対する意欲を一層高めることができる。
上記(5)の構成の運転管理サービスシステムによれば、運送事業者は、削減費用の一部が還元されることで輸送コストを削減できる。また、ドライバーは、追加の収入を直接的に得ることができる。
上記(6)の構成の運転管理サービスシステムによれば、燃費改善による削減費用を運送事業者とサービス提供者とに分配することで、運送事業者は、サーバを管理するサービス提供者への支払いを実質的に負担することなく、燃費改善サービスを利用可能となり、輸送コストの削減が可能となる。
上記(7)の構成の運転管理サービスシステムによれば、燃費改善による収益を運送事業者、ドライバー、及びサービス提供者の三者で分け合うことができる。この構成により、ドライバーの燃費改善に対する意欲を向上させて、車両の燃費改善効果を高めることができる。また、運送事業者は、サービス提供者へのサービス利用料の支払いを実質的に負担することなく、輸送コスト削減という利益が得られる。さらに、サービス提供者は、新規顧客である運送事業者に実質的な負担をさせることなくサービスを提供できるため、新規顧客を獲得しやすくなる。
本発明によれば、ドライバーの燃費改善に対する意欲を向上させて、車両の燃費改善効果を高めることができる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
本発明に関する具体的な実施形態について、各図を参照しながら以下に説明する。
<システムの構成>
本発明の一実施形態における運転管理サービスシステム1の概要を図1に示す。図1に示した運転管理サービスシステムは、トラック、バス、タクシー等の車両の運転管理のために利用される。以下の例では、所定のルートに従って荷物を輸送する一台以上のトラックの運転を管理する運転管理サービスシステムが、運送事業者に導入される例を説明する。
本発明の一実施形態における運転管理サービスシステム1の概要を図1に示す。図1に示した運転管理サービスシステムは、トラック、バス、タクシー等の車両の運転管理のために利用される。以下の例では、所定のルートに従って荷物を輸送する一台以上のトラックの運転を管理する運転管理サービスシステムが、運送事業者に導入される例を説明する。
図1に示した運転管理サービスシステム1は、顧客である運送事業者側の設備として、各々のトラック(以下、「車両」とも称する。)に搭載した状態で使用される車載器10と、各車両、ドライバー、作業内容等を管理するために所定の事務所に設置される事務所端末30とを含む。事務所端末30は、車両の運行を管理する通信装置であって、運送事業者の管理者に操作されるものである。また運転管理サービスシステム1は、車載器10から収集した各種データに基づく解析を行い、解析結果を事務所端末30に送信するサーバ80を、サービス提供者側の設備として含む。すなわち、サーバ80は、サービス提供者が管理するものである。サーバ80は、トラックの燃費改善結果による収益をドライバーDと運送事業者とで分け合う燃費改善サービス、すなわち車両の運行に関するサービスを提供する。運転管理サービスシステム1は、複数の顧客の事務所等に設置される複数の事務所端末30及び複数の車載器10を含む。車載器10とサーバ80とは無線通信可能であり、サーバ80と事務所端末30とはネットワークを介して通信可能である。また運転管理サービスシステム1は、車両のドライバーDが所有する通信端末90を含むことができる。通信端末90は、サーバ80又は事務所端末30から送信された情報を受信し、表示する。車載器10及び通信端末90は、ドライバーDに紐づけられた通信端末の一例である。
車載器10は、車両の出入庫時刻、走行距離、走行時間、走行速度、燃料噴射量等の車両データを定期的に取得し、記録する。車載器10は、このように収集した車両データを、サーバ80に送信する。車載器10は、車両の出庫から入庫までの一運行が終わった時、例えば、一日分の運行が終わった時、等に、一定量の車両データ、例えば、一運行分の車両データをまとめて、サーバ80に送信する。すなわち、車載器10は、一運行における燃料噴射量の総量を取得し、消費された燃料量としてサーバ80に送信する。また車載器10は、車両データとして、車両の車型及びエンジン型式を含む車両情報を、車検証情報等から取得して、サーバ80に送信する。
サーバ80は、サービス運用前の準備段階において、車載器10が取得した、車両が一定距離又は一定回数走行した際の燃料噴射量累計及びその間の走行距離を受信する。言い換えれば、サーバ80は、車載器10が取得した、一定期間における燃料噴射量累計及び走行距離を受信する。サーバ80は、車載器10から受信した一定期間における燃料噴射量累計及び走行距離に基づいて、車両のサービス運用前燃費、すなわち標準燃費を算出する。言い換えれば、サーバ80は、燃料噴射量累計÷走行距離を演算して、サービス運用前燃費を算出する。またサーバ80は、車両の車型及びエンジン型式を含む車両情報と、算出したサービス運用前燃費とを対応付けて、データベースに記憶する。これにより、新たにサービス運用の対象となった同型の車両については、サービス運用前に、標準燃費を算出するために一定の走行を行う準備段階を経ることなく、サービス運用を即時に開始できる。
サービス運用開始後、サーバ80は、車両の出庫から入庫までの一運行、例えば、一日分の運行ごとに、車載器10から、燃料噴射量累計及び走行距離を含む車両データを受信し、該当する運行及びドライバーについての燃費を算出する。すなわち、サーバ80は、サービス運用後燃費を算出する。また、サーバ80は、後述するように、標準燃費の一例であるサービス運用前燃費とサービス運用後燃費とを比較して両者の差分である燃費改善量を算出し、燃費改善量及び燃料価格から燃費改善金額、すなわち削減費用を算出する。さらにサーバ80は、この削減費用を、所定の分配規則に従って、例えば、運送事業者、ドライバーD及びサービス提供者の少なくともいずれか二者に分配する。すなわち、サーバ80は、ドライバーD及びサービス提供者の少なくともいずれか二者が受け取るべき各金額を算出する。
次に、サーバ80は、事務所端末30へ燃費改善結果情報を送信する。言い換えれば、サーバ80は、事務所端末30へ、燃費改善量及び燃費改善金額、並びに、運送事業者が受け取るべき金額の情報を送信する。
サーバ80は、車載器10を介して、ドライバーDに、エネルギーの消費量を低減させた省エネルギー運転(以下、省エネ運転という。)を促す。一例として、車載器10が用いる閾値をサーバ80が算出し、車載器10が、車両の加速中に、この閾値に基づいて、ドライバーDにシフトアップを指示する。また、サーバ80は、ドライバーDの省エネ運転に関する評価を含む運転評価を事務所端末30に送信する。
事務所端末30は、サーバ80から送信された燃費改善結果情報を受信し、ドライバーDの雇用主である運送事業者とドライバーDとの間で予め設定されたシェア比率に従って、燃費改善金額に伴う報奨金額を算出する。すなわち、事務所端末30は、分配規則に従って、燃費改善金額に伴う報奨金額を算出する。シェア比率は、例えば、ドライバーDが20%、運送事業者が80%と設定される。報奨金額は、燃費改善金額×ドライバーDのシェア比率、例えば20%、で算出される。事務所端末30は、算出した報奨金額、すなわち燃費改善報奨金額を表示部33の画面に表示する。事務所端末30は、算出した燃費改善報奨金額を、ドライバーDが所有する通信端末90へ送信してもよい。事務所端末30側、すなわち運送事業者は、燃費改善報奨金をドライバーDに支払う。尚、事務所端末30に代えてサーバ80が、予め設定されたシェア比率に従って、燃費改善金額に伴う報奨金額を算出し、報奨金額を通信端末90へ送信してもよい。報奨金額が通信端末89に通知されることによって、ドライバーDは、燃費改善によって追加で得られる収入を把握できる。よって、ドライバーDの燃費改善に対する意欲を一層高めることができる。
さらに、運送事業者は、サービス提供者と予め定めた取り決めに従って、燃費改善金額のうち一定割合の金額を、燃費改善サービス利用料として、サービス提供者に支払う。尚、運送事業者は、予め定めた取り決めに従って、燃費改善金額を超えない所定金額を、燃費改善サービス利用料として、サービス提供者に支払ってもよい。一例として、運送事業者は、毎月一定の金額をサービス提供者に支払ってもよい。
なお、車載器10と事務所端末30との間は、ネットワークを介して接続されていなくてもよく、その場合、車載器10は、車載器10で記録したデータを保持するメモリカード65(図2参照)を読み込む構成にする。
図2は、運転管理サービスシステム1の構成例を示す図である。
事務所端末30は、事務所に設置された汎用のコンピュータ装置で構成され、車両の稼働状況や接触事故が生じやすい特定地点の情報などを管理する。図2の例では、車載器10と事務所端末30との間で行われるデータ通信は、基地局71、サーバ80及びネットワーク70によって中継される。基地局71と車載器10との間の無線通信については、LTE(Long Term Evolution)/4G(4th Generation)/5G(5th Generation)等のモバイル通信網(携帯回線網)で行われてもよいし、無線LAN(Local Area Network)で行われてもよく、いずれかを選択的に使用できる。また、ネットワーク70は、インターネット等のネットワーク、例えばパケット通信網であり、事務所端末30とサーバ80との間で行われるデータ通信を中継する。尚、運転管理サービスシステム1は、図1に示したように、ドライバーDに所有され、サーバ80又は事務所端末30から送信された情報を受信し、表示する通信端末90を備えてもよい。
車載器10は、様々な信号の入力又は出力を可能にするために、様々なインタフェース(I/F)12A、12B、13、14、16、19、及び29を備えている。
速度I/F12Aは、車両側に搭載されている車速センサ51の出力する車速パルス信号を入力するための機能を有する。エンジン回転I/F12Bは、車両側から出力されるエンジン回転パルス信号を入力するための機能を有する。外部入力I/F13は様々な外部信号の入力に利用され、例えば、車両のエンジン制御ECU(Electronic Control Unit)等からのCAN(Controller Area Network)情報を入力するための機能を有する。CAN情報には、例えば燃料噴射量のデータが含まれる。尚、車速やエンジン回転数に関するデータがCAN情報に含まれてもよい。
速度I/F12Aは、車両側に搭載されている車速センサ51の出力する車速パルス信号を入力するための機能を有する。エンジン回転I/F12Bは、車両側から出力されるエンジン回転パルス信号を入力するための機能を有する。外部入力I/F13は様々な外部信号の入力に利用され、例えば、車両のエンジン制御ECU(Electronic Control Unit)等からのCAN(Controller Area Network)情報を入力するための機能を有する。CAN情報には、例えば燃料噴射量のデータが含まれる。尚、車速やエンジン回転数に関するデータがCAN情報に含まれてもよい。
センサ入力I/F14は、様々なセンサの信号を入力するために利用される。図2の例では、Gセンサ28がセンサ入力I/F14に接続されている。Gセンサ28は、この車載器10を搭載する車両に加わった様々な方向の加速度の大きさを検知する。Gセンサ28の出力に基づいて、制御部11は車両の急減速、急加速を検出する。Gセンサ28の出力に基づいて、制御部11は車両の急旋回を検出する。
アナログ入力I/F29は、様々なアナログ信号の入力に利用される。
カメラI/F16は、カメラ23を接続するための機能を有している。すなわち、カメラI/F16は、カメラ23が出力する映像信号を取り込んで、コンピュータの処理に適した所定のデジタル画像データにそれぞれ変換する機能を有している。
カメラI/F16は、カメラ23を接続するための機能を有している。すなわち、カメラI/F16は、カメラ23が出力する映像信号を取り込んで、コンピュータの処理に適した所定のデジタル画像データにそれぞれ変換する機能を有している。
音声I/F19は、音声による注意喚起などに利用可能な所定の音声信号を生成する機能を有している。
車載器10における主要な機能を実現する制御部11は、マイクロコンピュータ(CPU)のプロセッサを主体とする電子回路により構成されている。このマイクロコンピュータは、不揮発メモリ26Aなどに予め保持されているプログラムを実行することにより、後述する車載器10の制御機能を実現する。
制御部11の入力に、上述の各インタフェース12A、12B、13、14、16、及び29が接続されている。また、制御部11の出力に音声I/F19を介してスピーカ20が接続されている。例えば、車両の加速中において省エネ運転されていない場合には、スピーカ20から、変速段、すなわちギアを一つ上の変速段に変更することをドライバーに促すシフトアップアラートが出力される。
また、GPS受信部15、記録部17、表示部27、電源部25、通信部24、不揮発メモリ26A、揮発メモリ26B、カードI/F18、RTC部21、及びスイッチ(SW)入力部22が制御部11に接続されている。
GPS受信部15は、複数のGPS(Global Positioning System)衛星からの電波をアンテナ15aを介して受信する。GPS受信部15が受信した複数の受信信号に基づいて、車両の現在位置を表す位置情報を計算して得ることができる。また、GPS受信部15が受信した信号に基づく位置情報を用いて、車両の移動を検知することができる。
記録部17は、例えばカメラ23が出力する映像の画像データなどを自動的に記録して一定時間保持するために利用される。
表示部27は、車載器10の操作に必要な文字などの可視情報や、運転操作に関する注意喚起の情報などを運転者が視認できるように表示するために利用できる。表示部27は、ドライバーが視認可能な文字情報等によるシフトアップアラートを表示できる。
記録部17は、例えばカメラ23が出力する映像の画像データなどを自動的に記録して一定時間保持するために利用される。
表示部27は、車載器10の操作に必要な文字などの可視情報や、運転操作に関する注意喚起の情報などを運転者が視認できるように表示するために利用できる。表示部27は、ドライバーが視認可能な文字情報等によるシフトアップアラートを表示できる。
電源部25は、車両側から供給される電源電力に基づいて安定した電源電力を生成し、生成した電源電力を制御部11を含む車載器10内の各回路に対して供給する。
通信部24は、この車載器10と基地局71との間でデータ通信するための無線通信機能を提供する。
通信部24は、この車載器10と基地局71との間でデータ通信するための無線通信機能を提供する。
不揮発メモリ26Aは、半導体メモリにより構成され、制御部11のマイクロコンピュータが実行可能なプログラムや、制御上必要になる各種定数データ、テーブルなどを予め保持している。不揮発メモリ26Aは、この車載器10を搭載する車両の車型及びエンジン型式を含む車両情報を保持している。
揮発メモリ26Bは、制御部11が処理中に生成するデータなどを一時的に保持するために利用される。
揮発メモリ26Bは、制御部11が処理中に生成するデータなどを一時的に保持するために利用される。
カードI/F18には、運転者が所有するメモリカード65が挿抜自在に接続される。制御部11は、カードI/F18に装着されたメモリカード65からデータを読み出すことができ、制御部11が生成した車両データ等の各種データをカードI/F18を介してメモリカード65に書き込むこともできる。
RTC(real time clock)部21は、時計の機能を有する集積回路により構成されている。すなわち、RTC部21は、現在時刻の情報を生成したり、経過時間などを把握することができる。
スイッチ入力部22は、車載器10の操作に必要な、出庫スイッチ、入庫スイッチ等の各種スイッチの状態を表す信号を入力するために利用される。
スイッチ入力部22は、車載器10の操作に必要な、出庫スイッチ、入庫スイッチ等の各種スイッチの状態を表す信号を入力するために利用される。
制御部11は、速度I/F12A、RTC21及び外部入力I/F13等の入力に基づいて、車両の走行距離及び燃料噴射量を含む車両データを取得する。また、制御部11は、車両の車型及びエンジン型式を含む車両情報を取得する。
事務所端末30は、汎用のオペレーティングシステムで動作するPCである。事務所端末30は、車両の危険挙動を含む運転状況や、稼働状況等を把握・管理するための管理装置として利用できる。事務所端末30は、制御部(CPU)31、通信部32、表示部33、記憶部34、カードI/F35、操作部36、出力部37、音声I/F38、及び外部I/F48を有する。
制御部31は、事務所端末30の各部を統括的に制御する。通信部32は、ネットワーク70を介してサーバ80と通信可能である。
表示部33は、各車両の稼働管理に利用可能な様々な情報を表示することができる。記憶部34は、各車両に搭載された車載器10が生成したデータを取得して管理することができる。
表示部33は、各車両の稼働管理に利用可能な様々な情報を表示することができる。記憶部34は、各車両に搭載された車載器10が生成したデータを取得して管理することができる。
カードI/F35には、メモリカード65が挿抜自在に装着される。カードI/F35は、車載器10で記録された様々なデータをメモリカード65から入力するために利用される。操作部36は、キーボードやマウス等を有し、事務所端末30の管理者の操作を受け付ける。出力部37は、各種データを出力する。音声I/F38には、マイク41及びスピーカ42が接続される。管理者は、マイク41及びスピーカ42を用いて音声通話を行うことも可能である。
外部I/F48には、運行データデータベース(DB)、ハザードマップデータベース(DB)といった外部記憶装置(図示せず)等が接続可能である。ハザードマップDBは、車両による、ヒヤリハット等の危険挙動や事故が発生した地点を表すデータなどを保持することができる。
サーバ80は、制御部(CPU)81、通信部82、記憶部83及び外部I/F84を有する。制御部81は、サーバ80の各部を統括的に制御する。通信部82は、基地局71を介して車載器10と通信を行う。尚、通信部82は、ネットワーク70を介して、事務所端末30と通信を行ってもよい。記憶部83は、各種データを記憶可能なメモリであり、所定の分配規則を記憶する。外部I/F84には、車載器10から送信された車両データを蓄積するデータベース85が接続される。また、データベース85は、各車両の車型及びエンジン型式を含む車両情報と、各車両情報ごとの標準燃費等との対応を保持する。
通信部82は、サービス運用前の準備段階において、車載器10から送信された、車両が一定距離又は一定回数走行した際の車両データ、すなわち、燃料噴射量累計及びその間の走行距離を受信する。また、通信部82は、サービス運用開始後には、車両の一運行における燃料噴射量累計及び走行距離を含む車両データを車載器10から受信する。
制御部81は、車両が一定距離又は一定回数走行した際の車両データに基づいて、その車両のサービス運用前燃費、すなわち標準燃費を算出する。算出された標準燃費は、例えばデータベース85に、その車両の車型及びエンジン型式を含む車両情報に紐づけて保持される。
制御部81は、サービス運用開始後において、通信部82が一運行における車両データを受信する都度、該当する運行及びドライバーについての燃費、すなわちサービス運用後燃費を算出する。算出されたサービス運用後燃費は、例えばデータベース85に保持される。
また、制御部81は、サービス運用後燃費の算出後、今回の運行で消費された燃料量、すなわち一運行における燃料噴射量累計と、標準燃費と今回の走行距離とを乗算した結果、すなわち標準燃料量との差分を算出する。つまり、制御部81は、燃料削減量を算出する。制御部81は、この燃料削減量と燃料価格とから、改善金額、すなわち、削減費用、又は、燃費改善による収益を算出する。
制御部81は、削減費用を、記憶部83に記憶された所定の分配規則に従って、ドライバーと運送事業者とサービス提供者とに分配する。所定の分配規則として、削減費用の20%をドライバーDに、残りの80%を運送事業者に分配し、運送事業者が受け取るべき金額の内、固定金額をサービス提供者に分配する、例が挙げられる。また、所定の分配規則の他の例として、削減費用を、運送事業者、ドライバーD、及びサービス提供者で、例えば4:1:1に案分してもよい。
図3は、燃費改善結果による収益を分配する様子を示すイメージ図である。図3の左側に、運用開始前燃料費を示す。運用開始前燃料費は、標準燃費で、一運行分の距離を走行した場合に消費される燃料量と、燃料価格とから算出した値である。図3の例では、運用開始前燃料費は100である。標準燃費は、サービス運用前の一定期間における、車両の燃料噴射量累計及びその期間における走行距離から算出した燃費、すなわちサービス運用前燃費である。一運行分の距離は、サービス運用開始後、この車両又は同型車両の一運行で走行する距離である。図3の右側に示す運用開始後燃料費は、サービス運用開始後の一運行、すなわち今回の運行で消費された燃料量と、燃料価格とから算出した値である。言い換えれば、運用開始後燃料費は、一運行における燃料噴射量の総量と、燃料価格とから算出され、図3の例におけるこの値は、90である。燃費が10%改善したことにより、運用開始前燃料費と運用開始後燃料費との差分、すなわち図3の例における値10が、削減された燃料の費用である削減費用となる。この削減費用を、所定の分配規則に従って、事務所端末30に相当する運送事業者と、サーバ80に相当するサービス提供者と、通信端末90に相当するドライバーDとに分配する。実際には、運送事業者から、ドライバーDに燃費改善報奨金が支払われ、サービス提供者にサービス利用料が支払われる。運送事業者は、削減費用から燃費改善報奨金及びサービス利用料を除いた残りに相当する費用を、削減できる。
上述したように、運転管理サービスシステム1では、サービス提供者のサーバ80が、今回の運行で消費された燃料量と標準燃料量との差分に基づく削減費用を、所定の分配規則に従って、運送事業者とドライバーDとに分配する。この構成により、ドライバーDは報奨金という追加収入を得ることができる。このため、ドライバーの燃費改善に対する意欲を向上させて、車両の燃費改善効果を高めることができる。また、ドライバーDに省エネ運転を意識させ、さらなる燃費改善及び輸送コスト削減が期待できる。また、燃費改善による削減費用を、運送事業者、ドライバーD及びサービス提供者で分配することで、上記の効果に加え、運送事業者は、サービス提供者に分配される削減費用を、サービス利用料として支払うことができる。よって、運送事業者は、サービス利用料を実質的に支払うことなく、燃費改善サービスを利用可能となる。さらに、サービス提供者にとっては、新規顧客である運送事業者に実質的な負担をさせることなくサービスを提供できるため、新規顧客を獲得しやすくなるという利点がある。
尚、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、前述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数値、形態、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
上記実施形態では、サーバ80が燃費改善による削減費用を運送事業者とサービス提供者とに分配し、事務所端末30が燃費改善による削減費用を運送事業者とドライバーDとに分配した。サーバ80が、燃費改善による削減費用を運送事業者、サービス提供者、及びドライバーDの三者に分配し、サーバ80が、事務所端末30と、通信端末90又は車載器10とに、分配した結果を通知してもよい。言い換えれば、サーバ80は、事務所端末30と、通信端末90又は車載器10とに、三者がそれぞれ受け取るべき金額を通知してもよい。より詳細には、サーバ80が、事務所端末30に、運送事業者及びドライバーDのうち少なくとも運送事業者が受け取るべき金額を通知し、通信端末90又は車載器10に、少なくともドライバーDが受け取るべき金額を通知してもよい。
また、上記実施形態では、燃費改善による削減費用を、運送事業者、ドライバーD及びサービス提供者の三者に分配する例を示したが、燃費改善による削減費用を、運送事業者及びサービス提供者の二者に分配してもよい。この場合、ドライバーDには分配されないため、ドライバーDは追加の収入を直接的に得られない。しかし、運送事業者又はサービス提供者は、ドライバーDの省エネ運転により燃費が改善されたことを把握できる。このため、運送事業者がこのドライバーを高く評価して、昇給・昇格等といった形でドライバーに利益を還元できる。または、サービス提供者がドライバーDの評価に応じてドライバーDの格付けを行うことで、ドライバーDは自身のランクが高く認定されれば、運送事業者に自身の昇給を求め得る、他の運送事業者に雇われやすくなるといった利点がある。すなわち、燃費改善による収益がドライバーに間接的に分配されるので、ドライバーDの燃費改善に対する意欲を向上させて、車両の燃費改善効果を高めることができる。
また、上記実施形態では、サーバ80は、燃費実績の一例である今回車両の運行で消費された燃料量を、車両データに含まれる燃料噴射量の総量を車載器10から受信することにより取得したが、例えば、車両の給油量をオペレータが入力することにより取得してもよい。
ここで、上述した本発明の実施形態に係る運転管理サービスシステムの特徴をそれぞれ以下[1]~[7]に簡潔に纏めて列記する。
[1]車両の運行を管理する通信装置であって運送事業者の管理者に操作される通信装置
(事務所端末30)と、前記通信装置と通信可能であり前記車両の運行に関連したサービスを提供するサーバであってサービス提供者が管理するサーバ(80)と、少なくとも前記通信装置と通信可能な通信端末であって前記車両のドライバー(D)に紐づけられた通信端末(通信端末90又は車載器10)と、を備える運転管理サービスシステム(1)であって、
前記サーバは、
今回前記車両の運行で消費された燃料量と標準燃料量との差分を算出し、
前記差分に基づく削減費用を、所定の分配規則に従って、前記運送事業者、前記ドライバー及び前記サービス提供者の少なくともいずれか二者に分配する、
運転管理サービスシステム(1)。
[2]前記車両に搭載され、前記車両の運行に関する情報を収集する車載器を備え、
前記車載器は、前記車両の燃料噴射量を取得し、前記燃料噴射量の総量を、前記消費された燃料量として前記サーバに送信し、
前記サーバは、前記標準燃料量と、受信した前記燃料噴射量の総量との差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者、前記サービス提供者及び前記ドライバーの少なくともいずれか二者に分配する、
上記[1]に記載の運転管理サービスシステム。
[3]前記サーバは、
前記車載器から、前記車両の車型及びエンジン型式を含む車両情報を受信し、
前記車載器から、一定期間における燃料噴射量累計及び走行距離を受信し、
受信した前記燃料噴射量累計及び前記走行距離から標準燃費を算出し、
前記標準燃費を前記車両情報に紐づけて記憶し、
前記標準燃料量を前記標準燃費に基づいて算出する、
上記[2]に記載の運転管理サービスシステム。
[4]前記サーバは、分配した前記削減費用を、前記通信装置又は前記通信端末に通知する、
上記[1]~[3]のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
[5]前記サーバは、前記削減費用を、所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記ドライバーとに分配する、
上記[1]~[4]のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
[6]前記サーバは、前記差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記サービス提供者とに分配する、
上記[1]~[4]のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
[7]前記サーバは、前記差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記ドライバーと前記サービス提供者とに分配する、
上記[1]~[4]のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム(1)。
[1]車両の運行を管理する通信装置であって運送事業者の管理者に操作される通信装置
(事務所端末30)と、前記通信装置と通信可能であり前記車両の運行に関連したサービスを提供するサーバであってサービス提供者が管理するサーバ(80)と、少なくとも前記通信装置と通信可能な通信端末であって前記車両のドライバー(D)に紐づけられた通信端末(通信端末90又は車載器10)と、を備える運転管理サービスシステム(1)であって、
前記サーバは、
今回前記車両の運行で消費された燃料量と標準燃料量との差分を算出し、
前記差分に基づく削減費用を、所定の分配規則に従って、前記運送事業者、前記ドライバー及び前記サービス提供者の少なくともいずれか二者に分配する、
運転管理サービスシステム(1)。
[2]前記車両に搭載され、前記車両の運行に関する情報を収集する車載器を備え、
前記車載器は、前記車両の燃料噴射量を取得し、前記燃料噴射量の総量を、前記消費された燃料量として前記サーバに送信し、
前記サーバは、前記標準燃料量と、受信した前記燃料噴射量の総量との差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者、前記サービス提供者及び前記ドライバーの少なくともいずれか二者に分配する、
上記[1]に記載の運転管理サービスシステム。
[3]前記サーバは、
前記車載器から、前記車両の車型及びエンジン型式を含む車両情報を受信し、
前記車載器から、一定期間における燃料噴射量累計及び走行距離を受信し、
受信した前記燃料噴射量累計及び前記走行距離から標準燃費を算出し、
前記標準燃費を前記車両情報に紐づけて記憶し、
前記標準燃料量を前記標準燃費に基づいて算出する、
上記[2]に記載の運転管理サービスシステム。
[4]前記サーバは、分配した前記削減費用を、前記通信装置又は前記通信端末に通知する、
上記[1]~[3]のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
[5]前記サーバは、前記削減費用を、所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記ドライバーとに分配する、
上記[1]~[4]のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
[6]前記サーバは、前記差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記サービス提供者とに分配する、
上記[1]~[4]のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム。
[7]前記サーバは、前記差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記ドライバーと前記サービス提供者とに分配する、
上記[1]~[4]のいずれか一に記載の運転管理サービスシステム(1)。
以上、図面を参照しながら各種の実施の形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。また、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上記実施の形態における各構成要素を任意に組み合わせてもよい。
なお、本出願は、2020年11月10日出願の日本特許出願(特願2020-187261)に基づくものであり、その内容は本出願の中に参照として援用される。
本発明によれば、ドライバーの燃費改善に対する意欲を向上させて、車両の燃費改善効果を高めることができる。本発明は、運転管理サービスシステムに有用である。
1 運転管理サービスシステム
10 車載器
11、31、81 制御部
12A、12B、13、14、16、19 インタフェース(I/F)
15 GPS受信部
17 記録部
20 スピーカ
21 RTC部
22 スイッチ入力部
23 カメラ
24、32、82 通信部
25 電源部
26A 不揮発メモリ
26B 揮発メモリ
27、33 表示部
28 Gセンサ
30 事務所端末
34、83 記憶部
36 操作部
37 出力部
51 車速センサ
65 メモリカード
70 ネットワーク
71 基地局
80 サーバ
85 データベース
90 通信端末
D ドライバー
10 車載器
11、31、81 制御部
12A、12B、13、14、16、19 インタフェース(I/F)
15 GPS受信部
17 記録部
20 スピーカ
21 RTC部
22 スイッチ入力部
23 カメラ
24、32、82 通信部
25 電源部
26A 不揮発メモリ
26B 揮発メモリ
27、33 表示部
28 Gセンサ
30 事務所端末
34、83 記憶部
36 操作部
37 出力部
51 車速センサ
65 メモリカード
70 ネットワーク
71 基地局
80 サーバ
85 データベース
90 通信端末
D ドライバー
Claims (7)
- 車両の運行を管理する通信装置であって運送事業者の管理者に操作される通信装置と、
前記通信装置と通信可能であり前記車両の運行に関連したサービスを提供するサーバであってサービス提供者が管理するサーバと、少なくとも前記通信装置と通信可能な通信端末であって前記車両のドライバーに紐づけられた通信端末と、を備える運転管理サービスシステムであって、
前記サーバは、
今回前記車両の運行で消費された燃料量と標準燃料量との差分を算出し、
前記差分に基づく削減費用を、所定の分配規則に従って、前記運送事業者、前記ドライバー及び前記サービス提供者の少なくともいずれか二者に分配する、
運転管理サービスシステム。 - 前記車両に搭載され、前記車両の運行に関する情報を収集する車載器を備え、
前記車載器は、前記車両の燃料噴射量を取得し、前記燃料噴射量の総量を、前記消費された燃料量として前記サーバに送信し、
前記サーバは、前記標準燃料量と、受信した前記燃料噴射量の総量との差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者、前記サービス提供者及び前記ドライバーの少なくともいずれか二者に分配する、
請求項1に記載の運転管理サービスシステム。 - 前記サーバは、
前記車載器から、前記車両の車型及びエンジン型式を含む車両情報を受信し、
前記車載器から、一定期間における燃料噴射量累計及び走行距離を受信し、
受信した前記燃料噴射量累計及び前記走行距離から標準燃費を算出し、
前記標準燃費を前記車両情報に紐づけて記憶し、
前記標準燃料量を前記標準燃費に基づいて算出する、
請求項2に記載の運転管理サービスシステム。 - 前記サーバは、分配した前記削減費用を、前記通信装置又は前記通信端末に通知する、
請求項1~3のいずれか一項に記載の運転管理サービスシステム。 - 前記サーバは、前記差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記ドライバーとに分配する、
請求項1~4のいずれか一項に記載の運転管理サービスシステム。 - 前記サーバは、前記差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記サービス提供者とに分配する、
請求項1~4のいずれか一項に記載の運転管理サービスシステム。 - 前記サーバは、前記差分に基づく削減費用を、前記所定の分配規則に従って、前記運送事業者と前記ドライバーと前記サービス提供者とに分配する、
請求項1~4のいずれか一項に運転管理サービスシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
ZA2023/04014A ZA202304014B (en) | 2020-11-10 | 2023-03-30 | Operation management service system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020187261A JP7280231B2 (ja) | 2020-11-10 | 2020-11-10 | 運転管理サービスシステム |
JP2020-187261 | 2020-11-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2022102313A1 true WO2022102313A1 (ja) | 2022-05-19 |
Family
ID=81601114
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/037484 WO2022102313A1 (ja) | 2020-11-10 | 2021-10-08 | 運転管理サービスシステム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7280231B2 (ja) |
WO (1) | WO2022102313A1 (ja) |
ZA (1) | ZA202304014B (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010218358A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Mitsubishi Electric Corp | 料金算出装置及び課金システム |
JP2014238648A (ja) * | 2013-06-06 | 2014-12-18 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 運転評価システムおよび運転評価方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004157842A (ja) | 2002-11-07 | 2004-06-03 | Nec Corp | エコドライブ診断システム及びその方法とそれを利用したビジネスシステム |
JP5244322B2 (ja) | 2007-01-18 | 2013-07-24 | 株式会社環境経営総合研究所 | 車両配送システム |
JP4466726B2 (ja) | 2007-11-29 | 2010-05-26 | トヨタ自動車株式会社 | エコポイント管理システム |
-
2020
- 2020-11-10 JP JP2020187261A patent/JP7280231B2/ja active Active
-
2021
- 2021-10-08 WO PCT/JP2021/037484 patent/WO2022102313A1/ja active Application Filing
-
2023
- 2023-03-30 ZA ZA2023/04014A patent/ZA202304014B/en unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010218358A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Mitsubishi Electric Corp | 料金算出装置及び課金システム |
JP2014238648A (ja) * | 2013-06-06 | 2014-12-18 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 運転評価システムおよび運転評価方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7280231B2 (ja) | 2023-05-23 |
JP2022076727A (ja) | 2022-05-20 |
ZA202304014B (en) | 2024-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6815671B2 (ja) | 労働状態管理装置、労働状態管理システム及びコンピュータプログラム | |
US7797170B2 (en) | Location based services revenue sharing and cost offsetting | |
KR20200005726A (ko) | 디지털 차량 번호판의 전력 및 통신 모드 | |
US20040093289A1 (en) | Location based services anonymous session tracking and anonymous information aggregation | |
CN102426780A (zh) | 一种用于出租车招车的寻呼系统及寻呼方法 | |
CN105023298A (zh) | 出租车管理设备及出租车管理系统 | |
JP2016206715A (ja) | レコメンド情報管理サーバおよびコンピュータプログラム | |
JP2007102658A (ja) | 車両運行管理システム | |
CA2868649A1 (en) | System and method for interacting between passenger and in-vehicle equipment | |
WO2008103955A2 (en) | Apparatus, system, and method for enabling user-friendly, interactive communication and management of cartage transactions | |
CN104992473A (zh) | 一种出租车合乘计价器及合乘计价方法 | |
CN203012795U (zh) | 一种基于gps的出租车计价系统 | |
CN208156858U (zh) | 一种出租车管理系统 | |
WO2022102313A1 (ja) | 運転管理サービスシステム | |
CN110751304A (zh) | 一种服务提供端的信息交互同步方法以及装置 | |
JP5750058B2 (ja) | 環境対応型車両及び、環境対応型車両管理システム | |
Zhang et al. | The benefits of on-demand transit in Belleville: findings from A user survey | |
JP7272536B2 (ja) | 交通機関の利用料金算定システムおよびコンピュータプログラム | |
JP7337644B2 (ja) | 料金決定装置、料金決定システム及び料金決定方法 | |
JP6359871B2 (ja) | 乗務員評価システム | |
JP7315491B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム | |
CN104851281B (zh) | 派车方法及装置 | |
JP4327426B2 (ja) | 車両管理センター | |
CN112581146A (zh) | 出行问题的反馈方法、用户请求端及服务评价反馈系统 | |
JP6988012B1 (ja) | 運賃管理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 21891560 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 202347022503 Country of ref document: IN |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 21891560 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |