WO2021235160A1 - インク、印刷物及びインクジェット記録方法 - Google Patents

インク、印刷物及びインクジェット記録方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021235160A1
WO2021235160A1 PCT/JP2021/016208 JP2021016208W WO2021235160A1 WO 2021235160 A1 WO2021235160 A1 WO 2021235160A1 JP 2021016208 W JP2021016208 W JP 2021016208W WO 2021235160 A1 WO2021235160 A1 WO 2021235160A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
sulfo
substituted
ink
carboxy
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/016208
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正人 木戸
Original Assignee
日本化薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本化薬株式会社 filed Critical 日本化薬株式会社
Publication of WO2021235160A1 publication Critical patent/WO2021235160A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B43/00Preparation of azo dyes from other azo compounds
    • C09B43/12Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups
    • C09B43/124Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups with monocarboxylic acids, carbamic esters or halides, mono- isocyanates, or haloformic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B43/00Preparation of azo dyes from other azo compounds
    • C09B43/12Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups
    • C09B43/136Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups with polyfunctional acylating agents
    • C09B43/16Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups with polyfunctional acylating agents linking amino-azo or cyanuric acid residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0072Preparations with anionic dyes or reactive dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/328Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes

Definitions

  • the present invention relates to ink (also referred to as “ink composition”), printed matter and inkjet recording method.
  • inks such as fountain pens and felt-tip pens, and inks for inkjet recording
  • inks in which a water-soluble dye is dissolved in an aqueous medium
  • a water-soluble organic solvent is generally added to these water-based inks in order to prevent clogging of the ink at the pen tip and the ink ejection nozzle.
  • These inks give a recorded image of sufficient density, do not cause clogging of the pen tip or nozzle, have good drying property on the material to be recorded, have little bleeding, and have excellent storage stability. Performance such as things is required.
  • Inkjet nozzle clogging occurs when the water content in the ink evaporates in the vicinity of the nozzle before other solvents and additives, and when the composition state is such that the water content is low and the solvent and additives are high, the dye solidifies and precipitates. There are many things that come from doing. Therefore, it is one of the very important required performances that the solid is hard to precipitate even when the water content in the ink is low. For this reason, high solubility in solvents and additives is also one of the properties required of dyes. Further, as a method for eliminating nozzle clogging, a method using a dye having a high print density is known. By using a dye having a high print density, it is possible to reduce the dye content in the ink while maintaining the conventional print density. This not only makes it difficult for the dye to precipitate, but is also advantageous in terms of cost, and the development of a dye having a high print density is desired.
  • the color region that can be expressed by a single color or a mixed color becomes narrow, and the range of the color region to be expressed may be insufficient. Therefore, it is desired to develop a highly saturated dye and an ink containing the same.
  • the ink performance is required to be stable for long-term storage, have a high density of recorded images, and have excellent robustness such as water resistance, moisture resistance, light resistance, and gas resistance. Be done.
  • gas resistance means that a gas having an oxidizing action (also called an oxidizing gas) existing in the air reacts with a dye (dye) of a recorded image on or in the material to be recorded, and is recorded.
  • ozone gas is considered to be a major causative substance that promotes the discoloration and fading phenomenon of inkjet recorded images. Since this discoloration / fading phenomenon is characteristic of inkjet recorded images, improving ozone gas resistance is an important technical issue in this field.
  • inkjet printers have the advantages of being able to use any type of recording paper and the price of the printer itself is low, and are becoming more widespread especially in small to medium-sized office environments such as small offices and home offices (SOHO).
  • SOHO small offices and home offices
  • the pigment ink does not dissolve in the water-based ink, it does not become a solution state and is a dispersed state ink. Therefore, when this is used for inkjet recording, the problem of stability of the ink itself and the nozzle of the recording head Problems such as clogging occur.
  • pigment ink when pigment ink is used, there is often a problem in abrasion resistance.
  • dye ink it is said that such a problem is relatively unlikely to occur, but in particular, the moisture resistance is significantly inferior to that of pigment ink, and improvement thereof is strongly desired.
  • the dye ink is liable to have a problem that the dye adhered to the surface of the plain paper by inkjet recording penetrates toward the back surface of the paper more quickly, and as a result, the color density is lowered.
  • an inkjet recorded image of photographic image quality there is a method of providing an ink receiving layer on the surface of the material to be recorded.
  • the ink receiving layer provided for such a purpose often contains a porous white inorganic substance in order to accelerate the drying of the ink and reduce the bleeding of the dye in high image quality.
  • the discoloration and fading due to the ozone gas is remarkably observed.
  • yellow dye As for the yellow dye, as compared with the other three primary colors, magenta and cyan, a dye having good resistance to oxidizing gas, particularly ozone gas resistance, has been proposed in addition to color development property and light resistance.
  • yellow dyes and yellow inks for inkjet recording which have high color development, light resistance, and ozone gas resistance as required by the market, have not yet been obtained.
  • An object of the present invention is to provide an ink capable of giving a printed matter having high color development property, light resistance, and ozone gas resistance, an inkjet recording method using the ink, and the printed matter.
  • the present invention relates to the following 1) to 13).
  • a 1 and A 2 are independently substituted with a sulfo group, a carboxy group, a phospho group, a C1 to C4 alkyl group (one or more sulfo groups, a carboxy group or a phospho group), respectively.
  • C1-C4 alkoxy group (substituted with one or more sulfo group, carboxy group or phospho group), C1-C4 alkyl sulfo group (substituted with one or more sulfo group, carboxy group or phospho group), C1 Represents a C4 alkylthio group (substituted with one or more sulfo group, carboxy group or phospho group), C1 to C4 alkylamino group (substituted with one or more sulfo group, carboxy group or phospho group).
  • T independently represents a sulfo group or a carboxy group
  • Q independently represents a hydrogen atom, a halogen atom, a carboxy group, a carbamoyl group, a sulfo group, a sulfamoyl group, a hydroxy group, an amino group, a cyano group, a phospho group, and the like.
  • Nitro group, acyl group, C1 to C4 alkyl group may be substituted with one or more substituents selected from hydroxy group, alkoxy group, carboxy group, carbamoyl group, and sulfo group), C1 to C4.
  • An alkoxy group (may be substituted with one or more substituents selected from a hydroxy group, an alkoxy group, a carboxy group, a carbamoyl group, and a sulfo group), a C1 to C4 alkylsulfo group (hydroxy group, carboxy group).
  • Carbamoyl group and may be substituted with one or more substituents selected from the sulfo group), C1-C4 alkylthio groups (hydroxy group, carboxy group, carbamoyl group, and sulfo group 1).
  • C1 to C4 alkylamino group may be substituted with 1 or 2 or more substituents selected from hydroxy group, carboxy group, carbamoyl group, and sulfo group. Also good), or an acylamino group, where R is an independent hydrogen atom, halogen atom, carbamoyl group, sulfamoyl group, hydroxy group, amino group, cyano group, nitro group, acyl group, C1-C4 alkyl group (hydroxyl).
  • C1-C4 alkoxy groups hydroxyl group and substituted with 1 or 2 or more substituents selected from carbamoyl groups.
  • C1 to C4 alkylsulfo group may be substituted with one or more substituents selected from hydroxy group and carbamoyl group), C1 to C4a.
  • x is 3, the substitution position of A 1 is a, the substitution position of A 2 or R is b, and A 1 and / or A 2 is a sulfo group 1).
  • the ink according to 1), which is a chlorine atom or a methoxy group and Q is a chlorine atom.
  • a yellow ink composition having excellent storage stability, exhibiting a highly saturated yellow color, having a high density of a printed image, and giving a recorded image having excellent ozone gas resistance of the recorded image was obtained.
  • the ink composition is extremely useful for various recording ink applications, particularly ink jet recording ink applications.
  • the term “compound” is abbreviated to include all of “compound”, “the tautomer”, and “the salt”.
  • acidic functional groups such as sulfo group and carboxy group are represented in the form of free acid.
  • examples of the salt include salts with inorganic or organic cations.
  • Specific examples of the salt of the inorganic cation include alkali metal salts such as sodium, potassium and lithium, and ammonium salts.
  • organic cation salt examples include organic quaternary ammonium salts such as monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, monoisopropanolamine, diisopropanolamine, and triisopropanolamine salts.
  • the ink composition of the present invention is an ink containing the compound represented by the above formula (1) and the compound represented by the above formula (2).
  • a 1 and A 2 are independently substituted with a sulfo group, a carboxy group, a phospho group, a C1 to C4 alkyl group (one or more sulfo groups, a carboxy group or a phospho group), respectively.
  • C1-C4 alkoxy group (substituted with one or more sulfo group, carboxy group or phospho group), C1-C4 alkyl sulfo group (substituted with one or more sulfo group, carboxy group or phospho group), C1 Represents a C4 alkylthio group (substituted with one or more sulfo group, carboxy group or phospho group), C1 to C4 alkylamino group (substituted with one or more sulfo group, carboxy group or phospho group).
  • T independently represents a sulfo group or a carboxy group
  • Q independently represents a hydrogen atom, a halogen atom, a carboxy group, a carbamoyl group, a sulfo group, a sulfamoyl group, a hydroxy group, an amino group, a cyano group, a phospho group, and the like.
  • Nitro group, acyl group, C1 to C4 alkyl group may be substituted with one or more substituents selected from hydroxy group, alkoxy group, carboxy group, carbamoyl group, and sulfo group), C1 to C4.
  • An alkoxy group (may be substituted with one or more substituents selected from a hydroxy group, an alkoxy group, a carboxy group, a carbamoyl group, and a sulfo group), a C1 to C4 alkylsulfo group (hydroxy group, carboxy group).
  • Carbamoyl group and may be substituted with one or more substituents selected from the sulfo group), C1-C4 alkylthio groups (hydroxy group, carboxy group, carbamoyl group, and sulfo group 1).
  • C1 to C4 alkylamino group may be substituted with 1 or 2 or more substituents selected from hydroxy group, carboxy group, carbamoyl group, and sulfo group. Also good), or an acylamino group, where R is an independent hydrogen atom, halogen atom, carbamoyl group, sulfamoyl group, hydroxy group, amino group, cyano group, nitro group, acyl group, C1-C4 alkyl group (hydroxyl).
  • C1-C4 alkoxy groups hydroxyl group and substituted with 1 or 2 or more substituents selected from carbamoyl groups.
  • C1 to C4 alkylsulfo groups may be substituted with one or more substituents selected from hydroxy groups and carbamoyl groups), C1 to C4.
  • Alkylthio group (may be substituted with 1 or 2 or more substituents selected from hydroxy group and carbamoyl group), C1-C4 alkylamino group (1 or 2 or more selected from hydroxy group and carbamoyl group) , Which may be substituted with a substituent of), or an acylamino group
  • y represents 0 or 1
  • z represents 0 or 1
  • x represents an integer from 2 to 4.
  • a and b represent the substitution positions of A 1 , A 2 or R.
  • Examples of the C1-C4 alkyl group (substituent with one or more sulfo group, carboxy group or phospho group) include sulfomethyl, sulfoethyl, sulfopropyl, sulfobutyl and the like.
  • Examples of the C1 to C4 alkoxy groups include 3-sulfopropoxy, 4-sulfobutoxy, carboxymethoxy, 2-carboxyethoxy and 3-carboxy. Examples include propoxy.
  • Examples of the C1-C4 alkyl sulfo group (substantiated with one or more sulfo groups, carboxy groups or phospho groups) include 2-sulfoethylsulfonyl, 3-sulfopropylsulfonyl, 4-sulfobutylsulfonyl and 2-. Examples thereof include carboxyethyl sulfonyl and 3-carboxypropyl sulfonyl.
  • Examples of the C1 to C4 alkylthio groups include 2-sulfoethylthio, 3-sulfopropylthio, 4-sulfobutylthio and 2-carboxy. Ethylthio, 3-carboxypropylthio and the like can be mentioned.
  • Examples of the C1-C4 alkylamino group include 2-sulfoethylamino, 3-sulfopropylamino, 4-sulfobutylamino, 3. Examples thereof include 3'-disulfodisulfopropylamino, carboxymethylamino, 2-carboxyethylamino, 3-carboxypropylamino, 2,2'-dicarboxydiethylamino and the like.
  • halogen atom examples include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom and the like.
  • amino group examples include a group formed by removing one hydrogen atom from taurine, glycine, ⁇ -alanine, 4-aminobutyric acid, 5-aminovaleric acid, aspartic acid, glutamate and the like.
  • Examples of the C1-C4 alkyl group (which may be substituted with one or two or more substituents selected from a hydroxy group, an alkoxy group, a carboxy group, a carbamoyl group, and a sulfo group) include methyl, ethyl, and the like.
  • n-propyl isopropyl, n-butyl, sec-butyl, t-butyl, 2-hydroxyethyl, 2-hydroxypropyl, 3-hydroxypropyl, methoxyethyl, ethoxyethyl, n-propoxyethyl, isopropoxyethyl, n- Examples thereof include butoxyethyl, methoxypropyl, ethoxypropyl, n-propoxypropyl, isopropoxybutyl, n-propoxybutyl, sulfomethyl, sulfoethyl, sulfopropyl, sulfobutyl and the like.
  • Examples of the C1 to C4 alkoxy group (which may be substituted with one or more substituents selected from a hydroxy group, an alkoxy group, a carboxy group, a carbamoyl group, and a sulfo group) include methoxy, ethoxy, and the like.
  • n-propoxy isopropoxy, n-butoxy, sec-butoxy, t-butoxy, 2-hydroxyethoxy, 2-hydroxypropoxy, 3-hydroxypropoxy, methoxyethoxy, ethoxyethoxy, n-propoxyethoxy, isopropoxyethoxy, n -Butoxyethoxy, methoxypropoxy, ethoxypropoxy, n-propoxypropoxy, isopropoxybutoxy, n-propoxybutoxy, 3-sulfopropoxy, 4-sulfobutoxy and the like can be mentioned.
  • Examples of the C1 to C4 alkyl sulfo group (which may be substituted with one or more substituents selected from the hydroxy group, carboxy group, carbamoyl group, and sulfo group) include methyl sulfonyl, ethyl sulfonyl, and the like. Examples thereof include propylsulfonyl, butylsulfonyl, 2-sulfoethylsulfonyl, 3-sulfopropylsulfonyl, 4-sulfobutylsulfonyl, 2-carboxyethylsulfonyl, 3-carboxypropylsulfonyl and the like.
  • Examples of the C1-C4 alkylthio group (which may be substituted with one or more substituents selected from a hydroxy group, a carboxy group, a carbamoyl group, and a sulfo group) include methylthio, ethylthio, propylthio, and butylthio. , 2-sulfoethylthio, 3-sulfopropylthio, 4-sulfobutylthio, 2-carboxyethylthio, 3-carboxypropylthio and the like.
  • Examples of the C1 to C4 alkylamino group (which may be substituted with one or more substituents selected from a hydroxy group, a carboxy group, a carbamoyl group, and a sulfo group) include methylamino and ethylamino.
  • Examples thereof include amino, 2,2'-dicarboxydiethylamino and the like, or a group formed by removing one hydrogen atom from glycine, iminodiacetic acid and the like.
  • Examples of the C1-C4 alkyl group (which may be substituted with one or two or more substituents selected from the hydroxy group and the carbamoyl group) include methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl and n-butyl. , Se-butyl, t-butyl, 2-hydroxyethyl, 2-hydroxypropyl, 3-hydroxypropyl and the like.
  • Examples of the C1 to C4 alkoxy group (which may be substituted with one or two or more substituents selected from the hydroxy group and the carbamoyl group) include methoxy, ethoxy, n-propoxy, isopropoxy, and n-. Examples thereof include butoxy, sec-butoxy, t-butoxy, 2-hydroxyethoxy, 2-hydroxypropoxy, 3-hydroxypropoxy and the like.
  • Examples of the C1 to C4 alkyl sulfo group (which may be substituted with one or two or more substituents selected from the hydroxy group and the carbamoyl group) include methyl sulfonyl, ethyl sulfonyl, propyl sulfonyl, and butyl sulfonyl. Examples thereof include 2-hydroxyethyl sulfonyl, 2-hydroxypropyl sulfonyl, and 3-hydroxypropyl sulfonyl.
  • Examples of the C1-C4 alkylthio group (which may be substituted with one or two or more substituents selected from the hydroxy group and the carbamoyl group) include methylthio, ethylthio, propylthio, butylthio and 2-hydroxyethylthio. , 2-Hydroxypropylthio, 3-hydroxypropylthio and the like.
  • Examples of the C1 to C4 alkylamino group (which may be substituted with one or two or more substituents selected from the hydroxy group and the carbamoyl group) include methylamino, ethylamino, propylamino, and butylamino. Examples thereof include 2-hydroxyethylamino, 2-hydroxypropylamino, 3-hydroxypropylamino and the like, or groups formed by removing one hydrogen atom from glycine, iminodiacetic acid and the like.
  • substitution position of A 1 is a and the substitution position of A 2 or R is b. It is also preferable that A 1 and / or A 2 are sulfo groups.
  • R is a chlorine atom or a methoxy group. It is also preferable that Q is a chlorine atom or a bromine atom.
  • a combination in which x is 3, the substitution position of A 1 is a, the substitution position of A 2 or R is b, and A 1 and / or A 2 are sulfo groups is preferable.
  • X is 3, the substitution position of A 1 is a, the substitution position of A 2 or R is b, A 1 and / or A 2 is a sulfo group, and R is a chlorine atom or a methoxy group. It is more preferable that there is a combination in which Q is a chlorine atom.
  • Equation (2) Q represents a halogen atom and q represents an integer of 2 to 4.
  • Q is a chlorine atom. Further, it is preferable that q is 3.
  • the compound of the present invention represented by the above formula (1) can be produced, for example, as follows. Note that x, A, R, Q, T, a and b, which are appropriately used in the following formulas (4) to (7), have the same meanings as in the above formula (1), respectively.
  • the compound represented by the following formula (4) is converted into a methyl- ⁇ -sulfonic acid derivative represented by the following formula (5) using sodium bisulfite and formalin.
  • the compound represented by the following formula (6) was diazotized by a conventional method, and the previously obtained methyl- ⁇ -sulfonic acid derivative represented by the formula (5) was combined with the reaction temperature of 0 to 15 ° C. and pH 4
  • the reaction temperature 0 to 15 ° C. and pH 4
  • the compound of the present invention represented by the above formula (2) can be produced, for example, as follows.
  • the p-anisidine-3-sulfonic acid is diazotized with sodium nitrite.
  • a methyl- ⁇ -sulfonic acid derivative is obtained using 2- (sulfoalkoxy) -5-halogenated aniline, sodium bicarbonate and formalin, and the methyl- ⁇ -sulfonic acid derivative is reacted with the above diazodide.
  • the compound represented by the following formula (8) is obtained.
  • the content ratio of the compound represented by the above formula (1) and the compound represented by the above formula (2) in the ink can be arbitrarily set, but is 9: 1 to 6: 4 on a mass basis. It is preferable, and it is more preferable that it is 8: 2 to 7: 3.
  • the content of the compound represented by the above formula (1) in the above ink is preferably 1.8 to 3.6% by mass, and the content of the compound represented by the above formula (2) is preferably 1.8 to 3.6% by mass. , 0.3-1.6% by mass is preferable.
  • the ink may contain other compounds in addition to the compound represented by the above formula (1) and the compound represented by the above formula (2).
  • Examples of the other compounds include dye compounds having a hue different from that of the compound represented by the above formula (1) and the compound represented by the above formula (2).
  • the ink can further contain at least one of a water-soluble organic solvent, a preservative, and a pH adjuster.
  • the water-soluble organic solvent is not particularly limited, and is, for example, methanol, ethanol, propanol, isopropanol, butanol, isobutanol, second butanol, third butanol, 1,2-hexanediol, and 1,6-hexanediol.
  • C1-C6 alkanols such as trimethylolpropane
  • carboxylic acid amides such as N, N-dimethylformamide, and N, N-dimethylacetamide
  • 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone, and N-methylpyrrolidin- is, for example, methanol, ethanol, propanol, isopropanol, butanol, isobutanol, second butanol, third butanol, 1,2-hexanediol, and 1,6-hexanediol.
  • C1-C6 alkanols such as trimethyl
  • Lactams such as 2-one; cyclic ureas such as 1,3-dimethylimidazolidine-2-one and 1,3-dimethylhexahydropyrimido-2-one; acetone, 2-methyl-2-hydroxypentane Ketone or ketoalcohol such as -4-one and ethylene carbonate; cyclic ethers such as tetrahydrofuran and dioxane; ethylene glycol, diethylene glycol, 1,2-propylene glycol, 1,3-propylene glycol, 1,2-butylene glycol, 1,4-butylene glycol, 1,6-hexylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, dipropylene glycol, polyethylene glycol with molecular weights of 400, 800, 1540 or higher, polypropylene glycol, thiodiglycol or dithio Mono-, oligo-, and poly-alkylene glycol or thioglycol having C2-C6 alkylene
  • the preservative is not particularly limited, but is, for example, organic sulfur-based, organic nitrogen-sulfur-based, organic halogen-based, haloarylsulfone-based, iodopropagil-based, haloalkylthio-based, nitrile-based, pyridine-based, 8-oxy.
  • the pH adjuster is not particularly limited, but any substance can be used as long as the pH of the ink can be controlled in the range of approximately 5 to 11 without adversely affecting the prepared ink. .. Specific examples thereof include alkanol amines such as diethanolamine, triethanolamine, N-methyldiethanolamine and triisopropanolamine; alkali metal hydroxides such as lithium hydroxide, sodium hydroxide and potassium hydroxide; ammonium hydroxide. (Ammonia water); Alkali metal carbonates such as lithium carbonate, sodium carbonate, sodium hydrogencarbonate, potassium carbonate; Alkali metal salts of organic acids such as potassium acetate; Inorganic bases such as sodium silicate and disodium phosphate Can be mentioned.
  • alkanol amines such as diethanolamine, triethanolamine, N-methyldiethanolamine and triisopropanolamine
  • alkali metal hydroxides such as lithium hydroxide, sodium hydroxide and potassium hydroxide
  • ammonium hydroxide ammoni
  • the above ink may further contain other additives.
  • additives include fungicides, chelating reagents, rust inhibitors, water-soluble ultraviolet absorbers, antioxidants, surfactants, water, and the like.
  • antifungal agent examples include sodium dehydroacetate, sodium benzoate, sodium pyridinethion-1-oxide, p-hydroxybenzoic acid ethyl ester, 1,2-benzisothiazolin-3-one and salts thereof. ..
  • Examples of the chelating reagent include disodium ethylenediamine tetraacetate, sodium nitrilo triacetate, sodium hydroxyethylethylenediamine triacetate, sodium diethylenetriamine pentaacetate, and sodium uracil diacetate.
  • rust preventive examples include acidic sulfite, sodium thiosulfate, ammonium thioglycolate, diisopropylammonium nitrite, pentaerythritol tetranitrate, dicyclohexylammonium nitrite and the like.
  • water-soluble ultraviolet absorber examples include sulfonated benzophenone-based compounds, benzotriazol-based compounds, salicylic acid-based compounds, cinnamic acid-based compounds, and triazine-based compounds.
  • antioxidant for example, various organic and metal complex-based anti-fading agents can be used.
  • organic anti-fading agent include hydroquinones, alkoxyphenols, dialkoxyphenols, phenols, anilines, amines, indans, alkoxyanilines, and heterocycles such as chromanes. Can be mentioned.
  • surfactant examples include known surfactants such as anion, cation, nonion, amphoteric, silicone-based, and fluorine-based. Among these, a surfactant selected from nonionic and silicone-based surfactants is preferable, and silicone-based surfactants are more preferable.
  • anionic surfactant examples include alkyl sulfocarboxylates, ⁇ -olefin sulfonates, polyoxyethylene alkyl ether acetates, polyoxyethylene alkyl ether sulfates, N-acylamino acids or salts thereof, N-acylmethyl taurine salts, and the like.
  • Examples of the cationic surfactant include 2-vinylpyridine derivatives and poly4-vinylpyridine derivatives.
  • nonionic surfactant examples include ethers such as polyoxyethylene nonylphenyl ether, polyoxyethylene octylphenyl ether, polyoxyethylene dodecylphenyl ether, polyoxyethylene oleyl ether, polyoxyethylene lauryl ether, and polyoxyethylene alkyl ether; Esters such as polyoxyethylene oleic acid ester, polyoxyethylene distearate, sorbitan laurate, sorbitan monostearate, sorbitan monooleate, sorbitan sesquioleate, polyoxyethylene monooleate, polyoxyethylene stearate; 2,4,7,9-Tetramethyl-5-decine-4,7-diol, 3,6-dimethyl-4-octin-3,6-diol, 3,5-dimethyl-1-hexin-3-ol Etc. acetylene glycol (alcohol) type; manufactured by Nisshin Chemical Co., Ltd., trade names: Surfinol
  • amphoteric surfactant examples include betaine lauryldimethylaminoacetate, 2-alkyl-N-carboxymethyl-N-hydroxyethylimidazolinium betaine, coconut oil fatty acid amide propyldimethylaminoacetic acid betaine, polyoctylpolyaminoethylglycine, and imidazoline derivatives. Can be mentioned.
  • silicone-based surfactant examples include polyether-modified siloxanes, polyether-modified polydimethylsiloxanes, and the like.
  • Dynol 960 and Dynol 980 manufactured by Air Products Japan Co., Ltd. Silface SAG001, Silface SAG002, Silface SAG003, Silface SAG005, Silface SAG503A, Silface SAG008, Sill Examples thereof include Face SAG009, Silface SAG010, and BYK-345, BYK-347, BYK-348, BYK-349, and BYK-3455 manufactured by Big Chemie Japan.
  • polyether-modified siloxanes known as the BYK series manufactured by Big Chemie Japan Co., Ltd. are preferable.
  • fluorine-based surfactant examples include a perfluoroalkyl sulfonic acid compound, a perfluoroalkyl carboxylic acid compound, a perfluoroalkyl phosphate ester compound, a perfluoroalkyl ethylene oxide adduct, and a perfluoroalkyl ether group.
  • fluorine-based surfactant various types of products can be easily purchased from, for example, DuPont, Omniova Solutions, DIC Corporation, Big Chemie Japan, and the like.
  • Each of the above inks is obtained by mixing the above components into a solution and, if necessary, filtering the solution obtained with a membrane filter or the like.
  • a membrane filter or the like As the ink for inkjet printing, it is preferable to filter the solution with a membrane filter or the like.
  • the pore size of the membrane filter is usually 0.1 ⁇ m to 1 ⁇ m, preferably 0.1 ⁇ m to 0.5 ⁇ m.
  • the viscosity of each of the above inks at 25 ° C. is preferably in the range of 3 to 20 mPa ⁇ s when measured by an E-type viscometer; 20 to 40 mN / m when measured by the plate method.
  • the viscosity of the ink can be adjusted to an appropriate value within the above range in consideration of the ejection amount of the printer; the response speed; the flight characteristics of the ink droplets; the characteristics of the inkjet head; and the like.
  • a printed matter printed using the above ink is also included in the present invention.
  • the present invention also includes an inkjet recording method for performing inkjet printing using the above ink.
  • the above-mentioned ink can be used as an ink set with another ink having a hue different from that of the above-mentioned ink.
  • the ink of the present invention has excellent color development, light resistance, and ozone resistance, and a printed matter printed using the ink and an ink set containing the ink has light resistance, moisture resistance, ozone gas resistance, color density, and hue. It has an excellent effect in reproducibility and the like. In addition, each ink has an excellent effect on the deterioration rate due to water, light, gas and moisture resistance.
  • 1-1 Compound represented by the above formula 1-1 1-2: Compound represented by the above formula 1-2 1-3: Compound represented by the above formula 1-3 NMP: N-methylpyrrolidone BDG: Butyldiglycol Gly: Glycerin IPA: Isopropanol SF104: Surfinol 104PG50 (manufactured by Nissin Chemical Industry Co., Ltd.) Clewat N2: Ethylenediaminetetraacetic acid (Nagase Chemtex Co., Ltd.)
  • Example 1 showed excellent results with an evaluation of " ⁇ " or higher in all the test items.
  • Comparative Examples 1 to 4 have an evaluation of " ⁇ " or less in at least one of the test items, and the ink of Example 1 can give a printed matter having color development property, light resistance, and ozone gas resistance. Do you get it.
  • the printed matter printed using the ink of the present invention has high color development property, light resistance, and ozone gas resistance, and the present invention can provide an extremely excellent ink especially in inkjet printing.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、高い発色性、耐光性、耐オゾンガス性を兼ね備えた印刷物を与えることを可能とするインクの提供を課題とし、その解決手段は、下記式(1)で表される化合物と、下記式(2)で表される化合物と、を含むインクである。 (式(1)中、A及びAはそれぞれ独立してスルホ基、カルボキシ基、ホスホ基等を表し、Tはそれぞれ独立してスルホ基又はカルボキシ基を表し、Qはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子等を表し、Rはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子、C1~C4アルコキシ基等を表し、yは0又は1を表し、zは0又は1を表し、但しy+z=1であり、xは2から4の整数を表し、a及びbはA、A又はRの置換位置を表す。) (式(2)中、Qはハロゲン原子を示し、qは2乃至4の整数を示す。)

Description

インク、印刷物及びインクジェット記録方法
 本発明は、インク(「インク組成物」とも呼ぶ。)、印刷物及びインクジェット記録方法に関する。
 各種カラー記録方法の中で、その代表的方法の1つであるインクジェットプリンタによる記録方法は、インクの吐出方式が各種開発されている。これらは、いずれもインクの小滴を発生させ、これを種々の被記録材(紙、フィルム、布帛等)に付着させ記録を行うものである。この方法は、記録ヘッドと被記録材とが直接接触しないため、音の発生がなく静かである。また、小型化、高速化、カラー化が容易であるという特徴を有するため、近年急速に普及しつつあり、今後とも大きな伸長が期待されている。
 従来、万年筆やフェルトペン等のインク、及びインクジェット記録用のインクとしては、水溶性の色素(染料)を水性媒体に溶解したインクが使用されている。これらの水性インクには、ペン先やインク吐出ノズルでのインクの目詰まりを防止すべく、一般に水溶性の有機溶剤が添加されている。これらのインクには、十分な濃度の記録画像を与えること、ペン先やノズルの目詰まりを生じないこと、被記録材上での乾燥性が良いこと、滲みが少ないこと、保存安定性に優れること等の性能が要求される。
 インクジェットのノズル詰まりは、ノズル付近でインク中の水分が他の溶剤や添加剤よりも先に蒸発し、水分が少なく溶剤や添加剤が多いという組成状態になったときに、色素が固化し析出することに由来するものが多い。よって、インク中の水分が少ない状態になった場合においても固体が析出しにくいということが非常に重要な要求性能の1つである。この理由から、溶剤や添加剤に対する高い溶解性も色素に求められる性質の1つである。また、ノズル詰まりを解消する方法として、印字濃度の高い色素を用いる手法が知られている。印字濃度が高い色素を用いることで、従来の印字濃度を保ちつつ、インク中の色素含有量を減らすことができる。これは色素を析出しにくくするだけでなく、コスト面でも有利であり、高い印字濃度を持つ色素の開発が望まれている。
 ところで、コンピューターのカラーディスプレイ上の画像又は文字情報をインクジェットプリンタによりカラーで記録するには、一般にイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4色のインクによる減法混色が用いられ、これにより記録画像がカラーで表現される。CRT(ブラウン管)ディスプレイ等におけるレッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)による加法混色画像を、減法混色画像でできるだけ忠実に再現するために、インクに使用される各色素、中でもY、M、Cのそれぞれが、標準色に近い色相を有し、且つ鮮明であることが望まれる。ここで言う鮮明さとは、一般的に高い彩度を持つことを意味する。彩度が低いY、M、Cの3原色を用いた場合、単色又は混色で表現できる色領域が狭くなり、表現したい色領域の範囲としては不十分となる場合がある。このため、高彩度な色素と、それを含有するインクの開発が望まれている。
 また、インクの性能としては、長期の保存に対して安定であり、記録画像の濃度が高く、しかもその画像が耐水性、耐湿性、耐光性、耐ガス性等の堅牢性に優れることが求められる。
 ここで耐ガス性とは、空気中に存在する酸化作用を持つガス(酸化性ガスとも呼ばれる)が、被記録材上又は被記録材中で、記録画像の色素(染料)と反応し、記録画像を変退色させるという現象に対する耐性のことである。酸化性ガスの中でも特にオゾンガスは、インクジェット記録画像の変退色現象を促進させる主要な原因物質とされている。この変退色現象はインクジェット記録画像に特徴的なものであるため、耐オゾンガス性の向上はこの分野における重要な技術的課題である。
 近年のインクジェット技術の発達により、インクジェット記録(印刷)のスピードの向上がめざましい。このため、電子トナーを用いたレーザープリンタと同様に、オフィス環境での主用途である普通紙へのドキュメントの印刷に、インクジェットプリンタを用いる市場の動きがある。インクジェットプリンタは記録紙の種類を選ばず、またプリンタ自体の価格が安いという利点があり、特にスモールオフィス・ホームオフィス(SOHO)等の小~中規模オフィス環境で普及が進んでいる。このように普通紙への印刷用途でインクジェットプリンタを使用する場合、印刷物に求められる品質の中では、色相、発色(印字)濃度、及び耐湿性がより重視される傾向がある。
 これらの性能を満たす目的で、顔料インクを用いる方法が提案されている。しかし、顔料インクは色素が水性インク中には溶解しないため溶液状態とはならず、分散状態のインクであるため、これをインクジェット記録に用いると、インク自体の安定性の問題や記録ヘッドのノズル詰まりの問題等が生じる。また、顔料インクを使用した場合、耐擦性にも問題を生じることが多い。染料インクの場合、このような問題は比較的起こりにくいとされるが、特に耐湿性において顔料インクと比較して著しく劣り、それに対する改良が強く望まれている。また、染料インクは顔料インクと異なり、インクジェット記録により普通紙の表面に付着させた色素が、より速く紙の裏面方向へ浸透し、その結果、発色濃度が低下するという問題が起こりやすい。
 写真画質のインクジェット記録画像を得る方法の1つとして、被記録材の表面にインク受容層を設ける方法がある。このような目的で設けられるインク受容層は、インクの乾燥を速め、また高画質での色素の滲みを少なくするために、多孔性白色無機物を含むことが多い。しかしながら、特にこのような被記録材において、上記オゾンガスによる変退色が顕著に見られる。最近のデジタルカメラ及びカラープリンタの普及と共に、家庭でもデジタルカメラ等で得られた画像を写真画質として印刷する機会が増しているため、上記の酸化性ガスによる記録画像の変退色が問題視される。他の3原色であるマゼンタやシアンと比較すると、イエロー色素については、発色性や耐光性に加え、良好な酸化性ガスへの耐性、特に耐オゾンガス性を有する色素が提案されてきている。しかしながら、市場が要求するような高い発色性、耐光性、耐オゾンガス性を兼ね備えるインクジェット記録用の黄色色素やイエローインクは、未だ得られていない。
特開平11-70729号公報 特許第3346755号公報 特許第4100880号公報 国際公開第2011/122426号 国際公開第2009/154142号 特開2015-113391号公報 特許第4073453号公報 特許第4402917号公報 特開2017-110098号公報 国際公開第2014/192932号
 本発明は、高い発色性、耐光性、耐オゾンガス性を兼ね備えた印刷物を与えることを可能とするインク、それを用いたインクジェット記録方法及び印刷物の提供を目的とする。
 本発明者は上記課題を解決すべく、鋭意検討の結果、下記式(1)で表される化合物と、下記式(2)で表される化合物と、を含むインクが上記課題を解決するものであることを見出し、本発明を完成させた。
 すなわち、本発明は、以下1)~13)に関する。
1)
 下記式(1)で表される化合物と、下記式(2)で表される化合物と、を含むインク。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式(1)中、A及びAはそれぞれ独立してスルホ基、カルボキシ基、ホスホ基、C1~C4アルキル基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルコキシ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルキルスルホ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルキルチオ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルキルアミノ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)を表し、Tはそれぞれ独立してスルホ基又はカルボキシ基を表し、Qはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子、カルボキシ基、カルバモイル基、スルホ基、スルファモイル基、ヒドロキシ基、アミノ基、シアノ基、ホスホ基、ニトロ基、アシル基、C1~C4アルキル基(ヒドロキシ基、アルコキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルコキシ基(ヒドロキシ基、アルコキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルスルホ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルチオ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルアミノ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、又はアシルアミノ基を表し、Rはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子、カルバモイル基、スルファモイル基、ヒドロキシ基、アミノ基、シアノ基、ニトロ基、アシル基、C1~C4アルキル基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルコキシ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルスルホ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルチオ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルアミノ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、又はアシルアミノ基を表し、yは0又は1を表し、zは0又は1を表し、但しy+z=1であり、xは2から4の整数を表し、a及びbはA、A又はRの置換位置を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式(2)中、Qはハロゲン原子を示し、qは2乃至4の整数を示す。)
2)
 上記式(1)において、xが3である1)に記載のインク。
3)
 上記式(1)において、Aの置換位置がaであり、A又はRの置換位置がbである1)又は2)に記載のインク。
4)
 上記式(1)において、A及び/又はAがスルホ基である1)~3)のいずれか一項に記載のインク。
5)
 上記式(1)において、Rが塩素原子又はメトキシ基である1)~4)のいずれか一項に記載のインク。
6)
 上記式(1)において、Qが塩素原子又は臭素原子である1)~5)のいずれか一項に記載のインク。
7)
 上記式(1)において、xが3であり、Aの置換位置がaであり、A又はRの置換位置がbであり、A及び/又はAがスルホ基である1)に記載のインク。
8)
 上記式(1)において、xが3であり、Aの置換位置がaであり、A又はRの置換位置がbであり、A及び/又はAがスルホ基であり、Rが塩素原子又はメトキシ基であり、Qが塩素原子である1)に記載のインク。
9)
 上記式(2)において、Qが塩素原子である1)~8)のいずれか一項に記載のインク。
10)
 上記式(2)において、qが3である1)~9)のいずれか一項に記載のインク。
11)
 上記インクが、さらに、水溶性有機溶剤、防腐剤、pH調整剤のうち少なくともいずれかを含む、1)~10)のいずれか一項に記載のインク。
12)
 1)~11)のいずれか一項に記載のインクを用い印刷を行った、印刷物。
13)
 1)~11)のいずれか一項に記載のインクを用いインクジェット印刷を行う、インクジェット記録方法。
 本発明により、保存安定性に優れ、また彩度が高い黄色を呈し、印字された画像の濃度が高く、記録画像の耐オゾンガス性に優れた記録画像を与える黄色インク組成物が得られた。当該インク組成物は、各種記録用のインク用途、特にインクジェット記録用のインク用途に極めて有用である。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 なお、以下の本明細書においては煩雑さを避けるため、「化合物」、「その互変異性体」、「その塩」の全てを含めて、「化合物」と簡略化して記載する。また、本発明において特に断りが無い限り、スルホ基及びカルボキシ基等の酸性官能基は遊離酸の形で表す。
 ここで、化合物の塩の場合、塩としては、無機又は有機陽イオンとの塩が挙げられる。無機陽イオンの塩の具体例としては、ナトリウム、カリウム、リチウム等のアルカリ金属塩、アンモニウム塩等が挙げられる。有機陽イオンの塩の具体例としては、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、トリイソプロパノールアミンの塩等の有機4級アンモニウム塩等が挙げられる。
 本発明のインク組成物は、上記式(1)で表される化合物と、上記式(2)で表される化合物と、を含むインクである。
[式(1)で表される化合物について]
 上記インクに含まれる上記式(1)で表される化合物について記載する。
 上記式(1)中、A及びAはそれぞれ独立してスルホ基、カルボキシ基、ホスホ基、C1~C4アルキル基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルコキシ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルキルスルホ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルキルチオ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルキルアミノ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)を表し、Tはそれぞれ独立してスルホ基又はカルボキシ基を表し、Qはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子、カルボキシ基、カルバモイル基、スルホ基、スルファモイル基、ヒドロキシ基、アミノ基、シアノ基、ホスホ基、ニトロ基、アシル基、C1~C4アルキル基(ヒドロキシ基、アルコキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルコキシ基(ヒドロキシ基、アルコキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルスルホ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルチオ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルアミノ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、又はアシルアミノ基を表し、Rはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子、カルバモイル基、スルファモイル基、ヒドロキシ基、アミノ基、シアノ基、ニトロ基、アシル基、C1~C4アルキル基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルコキシ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルスルホ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルチオ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルアミノ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、又はアシルアミノ基を表し、yは0又は1を表し、zは0又は1を表し、但しy+z=1であり、xは2から4の整数を表し、a及びbはA、A又はRの置換位置を表す。
 上記C1~C4アルキル基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)としては、例えば、スルホメチル、スルホエチル、スルホプロピル、スルホブチル等が挙げられる。
 上記C1~C4アルコキシ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)としては、例えば、3-スルホプロポキシ、4-スルホブトキシ、カルボキシメトキシ、2-カルボキシエトキシ、3-カルボキシプロポキシ等が挙げられる。
 上記C1~C4アルキルスルホ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)としては、例えば、2-スルホエチルスルホニル、3-スルホプロピルスルホニル、4-スルホブチルスルホニル、2-カルボキシエチルスルホニル、3-カルボキシプロピルスルホニル等が挙げられる。
 上記C1~C4アルキルチオ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)としては、例えば、2-スルホエチルチオ、3-スルホプロピルチオ、4-スルホブチルチオ、2-カルボキシエチルチオ、3-カルボキシプロピルチオ等が挙げられる。
 上記C1~C4アルキルアミノ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)としては、例えば、2-スルホエチルアミノ、3-スルホプロピルアミノ、4-スルホブチルアミノ、3,3’-ジスルホジスルホプロピルアミノ、カルボキシメチルアミノ、2-カルボキシエチルアミノ、3-カルボキシプロピルアミノ、2,2’-ジカルボキシジエチルアミノ等が挙げられる。
 上記ハロゲン原子としては、例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子等が挙げられる。
 上記アミノ基としては、例えば、タウリン、グリシン、β-アラニン、4-アミノ酪酸、5-アミノ吉草酸、アスパラギン酸、グルタミン酸等から水素原子を1つ除いて形成される基等が挙げられる。
 上記C1~C4アルキル基(ヒドロキシ基、アルコキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)としては、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、sec-ブチル、t-ブチル、2-ヒドロキシエチル、2-ヒドロキシプロピル、3-ヒドロキシプロピル、メトキシエチル、エトキシエチル、n-プロポキシエチル、イソプロポキシエチル、n-ブトキシエチル、メトキシプロピル、エトキシプロピル、n-プロポキシプロピル、イソプロポキシブチル、n-プロポキシブチル、スルホメチル、スルホエチル、スルホプロピル、スルホブチル等が挙げられる。
 上記C1~C4アルコキシ基(ヒドロキシ基、アルコキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)としては、例えば、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、n-ブトキシ、sec-ブトキシ、t-ブトキシ、2-ヒドロキシエトキシ、2-ヒドロキシプロポキシ、3-ヒドロキシプロポキシ、メトキシエトキシ、エトキシエトキシ、n-プロポキシエトキシ、イソプロポキシエトキシ、n-ブトキシエトキシ、メトキシプロポキシ、エトキシプロポキシ、n-プロポキシプロポキシ、イソプロポキシブトキシ、n-プロポキシブトキシ、3-スルホプロポキシ、4-スルホブトキシ等が挙げられる。
 上記C1~C4アルキルスルホ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)としては、例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、ブチルスルホニル、2-スルホエチルスルホニル、3-スルホプロピルスルホニル、4-スルホブチルスルホニル、2-カルボキシエチルスルホニル、3-カルボキシプロピルスルホニル等が挙げられる。
 上記C1~C4アルキルチオ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)としては、例えば、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、ブチルチオ、2-スルホエチルチオ、3-スルホプロピルチオ、4-スルホブチルチオ、2-カルボキシエチルチオ、3-カルボキシプロピルチオ等が挙げられる。
 上記C1~C4アルキルアミノ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)としては、例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、ブチルアミノ、2-スルホエチルアミノ、3-スルホプロピルアミノ、4-スルホブチルアミノ、3,3’-ジスルホジスルホプロピルアミノ、カルボキシメチルアミノ、2-カルボキシエチルアミノ、3-カルボキシプロピルアミノ、2,2’-ジカルボキシジエチルアミノ等、或いは、グリシン、イミノ二酢酸等から水素原子を1つ除いて形成される基等が挙げられる。
 上記C1~C4アルキル基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)としては、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、sec-ブチル、t-ブチル、2-ヒドロキシエチル、2-ヒドロキシプロピル、3-ヒドロキシプロピル等が挙げられる。
 上記C1~C4アルコキシ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)としては、例えば、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、n-ブトキシ、sec-ブトキシ、t-ブトキシ、2-ヒドロキシエトキシ、2-ヒドロキシプロポキシ、3-ヒドロキシプロポキシ等が挙げられる。
 上記C1~C4アルキルスルホ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)としては、例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、ブチルスルホニル、2-ヒドロキシエチルスルホニル、2-ヒドロキシプロピルスルホニル、3-ヒドロキシプロピルスルホニル等が挙げられる。
 上記C1~C4アルキルチオ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)としては、例えば、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、ブチルチオ、2-ヒドロキシエチルチオ、2-ヒドロキシプロピルチオ、3-ヒドロキシプロピルチオ等が挙げられる。
 上記C1~C4アルキルアミノ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)としては、例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、ブチルアミノ、2-ヒドロキシエチルアミノ、2-ヒドロキシプロピルアミノ、3-ヒドロキシプロピルアミノ等、或いは、グリシン、イミノ二酢酸等から水素原子を1つ除いて形成される基等が挙げられる。
 上記式(1)において、xが3であることが好ましい。
 上記式(1)において、Aの置換位置がaであり、A又はRの置換位置がbであることが好ましい。また、A及び/又はAがスルホ基であることも好ましい。
 上記式(1)において、Rが塩素原子又はメトキシ基であることが好ましい。また、Qが塩素原子又は臭素原子であることも好ましい。
 上記式(1)において、xが3であり、Aの置換位置がaであり、A又はRの置換位置がbであり、A及び/又はAがスルホ基である組み合わせが好ましく、xが3であり、Aの置換位置がaであり、A又はRの置換位置がbであり、A及び/又はAがスルホ基であり、Rが塩素原子又はメトキシ基であり、Qが塩素原子である組み合わせであることがさらに好ましい。
[式(2)で表される化合物について]
 上記インクに含まれる上記式(2)で表される化合物について記載する。
 式(2)中、Qはハロゲン原子を示し、qは2乃至4の整数を示す。
 式(2)において、Qが塩素原子であることが好ましい。また、qが3であることが好ましい。
[式(1)で表される化合物の製法について]
 上記式(1)で表される本発明の化合物は、例えば次のようにして製造することができる。なお下記式(4)から(7)において適宜使用されるx、A、R、Q、T、a及びbは、それぞれ上記式(1)におけるのと同じ意味を表す。
 下記式(4)で表される化合物を、重亜硫酸ナトリウム及びホルマリンを用いて下記式(5)で表されるメチル-ω-スルホン酸誘導体に変換する。次いで、常法により、下記式(6)で表される化合物をジアゾ化し、先に得られた式(5)で表されるメチル-ω-スルホン酸誘導体と、反応温度0~15℃、pH4~6でカップリング反応を行い、引き続き、反応温度80~95℃、pH10.5~11.5で加水分解反応を行うことにより、下記式(7)で表される化合物が得られる。なお本合成は国際公開第2011/122426号公報に記載の方法に準じた方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 次いで、上記式(7)で表される化合物(2当量)とハロゲン化ギ酸エステル(1当量)、例えばクロロギ酸パラニトロフェニル(1当量)とを、反応温度30~60℃、pH4~8で縮合することにより、上記式(1)で表される本発明の化合物を得ることができる。
[式(2)で表される化合物の製法について]
 上記式(2)で表される本発明の化合物は、例えば、次のようにして製造することができる。
 p-アニシジン-3-スルホン酸を、亜硝酸ナトリウムを用いジアゾ化する。一方、2-(スルホアルコキシ)-5-ハロゲン化アニリン、重亜硫酸ナトリウム及びホルマリンを用いメチル-ω-スルホン酸誘導体を得て、該メチル-ω-スルホン酸誘導体と上記ジアゾ化物とを反応させることで、下記式(8)で表される化合物を得る。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 次いで、塩化シアヌルと上記式(8)で表される化合物とを反応させ得られた反応液に、イミノジ酢酸を加え反応させることにより、上記式(2)で表される本発明の化合物を得ることができる。
 上記インク中における、上記式(1)で表される化合物と上記式(2)で表される化合物の含有比率は任意に設定しうるが、質量基準で、9:1~6:4であることが好ましく、8:2~7:3であることがさらに好ましい。
 また、上記インク中における、上記式(1)で表される化合物の含有率は、1.8~3.6質量%が好ましく、また、上記式(2)で表される化合物の含有率は、0.3~1.6質量%が好ましい。
[その他の化合物]
 また、上記インクは、上記式(1)で表される化合物と上記式(2)で表される化合物以外に、その他の化合物を含むことができる。
 上記その他の化合物としては、例えば、上記式(1)で表される化合物、上記式(2)で表される化合物、とは異なる色相を有する染料化合物が挙げられる。
 上記インクは、さらに、水溶性有機溶剤、防腐剤、pH調整剤のうち少なくともいずれかを含むことができる。
 上記水溶性有機溶剤としては、特に限定は無いが、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、イソブタノール、第二ブタノール、第三ブタノール、1,2-ヘキサンジオール、1,6-ヘキサンジオール、及びトリメチロールプロパン等のC1-C6アルカノール;N,N-ジメチルホルムアミド、及びN,N-ジメチルアセトアミド等のカルボン酸アミド;2-ピロリドン、N-メチル-2-ピロリドン、及びN-メチルピロリジン-2-オン等のラクタム;1,3-ジメチルイミダゾリジン-2-オン、及び1,3-ジメチルヘキサヒドロピリミド-2-オン等の環式尿素類;アセトン、2-メチル-2-ヒドロキシペンタン-4-オン、及びエチレンカーボネート等のケトン又はケトアルコール;テトラヒドロフラン、及びジオキサン等の環状エーテル;エチレングリコール、ジエチレングリコール、1,2-プロピレングリコール、1,3-プロピレングリコール、1,2-ブチレングリコール、1,4-ブチレングリコール、1,6-ヘキシレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ジプロピレングリコール、分子量400、800、1540又はそれ以上のポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、チオジグリコール又はジチオジグリコール等の、C2-C6アルキレン単位を有するモノ-、オリゴ-、及びポリ-アルキレングリコール又はチオグリコール;グリセリン、ジグリセリン、ヘキサン-1,2,6-トリオール等のポリオール(トリオール);γ-ブチロラクトン;及び、ジメチルスルホキシド等が挙げられる。
 上記防腐剤としては、特に限定は無いが、例えば、有機硫黄系、有機窒素硫黄系、有機ハロゲン系、ハロアリールスルホン系、ヨードプロパギル系、ハロアルキルチオ系、ニトリル系、ピリジン系、8-オキシキノリン系、ベンゾチアゾール系、イソチアゾリン系、ジチオール系、ピリジンオキシド系、ニトロプロパン系、有機スズ系、フェノール系、第4アンモニウム塩系、トリアジン系、チアジン系、アニリド系、アダマンタン系、ジチオカーバメイト系、ブロム化インダノン系、ベンジルブロムアセテート系、又は無機塩系等の化合物が挙げられる。また、1,2-ベンズイソチアゾリン-3-オンが好ましく挙げられる。
 上記pH調整剤としては、特に限定は無いが、調製されるインクに悪影響を及ぼさずに、インクのpHをおおよそ5~11の範囲に制御できるものであれば任意の物質を使用することができる。その具体例としては、例えば、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N-メチルジエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン等のアルカノールアミン;水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物;水酸化アンモニウム(アンモニア水);炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属の炭酸塩;酢酸カリウム等の有機酸のアルカリ金属塩;ケイ酸ナトリウム、リン酸二ナトリウム等の無機塩基等が挙げられる。
 上記インクは、その他添加剤をさらに含んでいても良い。その他添加剤としては、例えば、防黴剤、キレート試薬、防錆剤、水溶性紫外線吸収剤、酸化防止剤、界面活性剤、水、等が挙げられる。
 上記防黴剤としては、例えば、デヒドロ酢酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、ナトリウムピリジンチオン-1-オキシド、p-ヒドロキシ安息香酸エチルエステル、1,2-ベンズイソチアゾリン-3-オン及びその塩等が挙げられる。
 上記キレート試薬としては、例えば、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム、ニトリロ三酢酸ナトリウム、ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸ナトリウム、ジエチレントリアミン五酢酸ナトリウム、及びウラシル二酢酸ナトリウム等が挙げられる。
 上記防錆剤としては、例えば、酸性亜硫酸塩、チオ硫酸ナトリウム、チオグリコール酸アンモニウム、ジイソプロピルアンモニウムナイトライト、四硝酸ペンタエリスリトール、及びジシクロヘキシルアンモニウムナイトライト等が挙げられる。
 上記水溶性紫外線吸収剤としては、例えば、スルホ化されたベンゾフェノン系化合物、ベンゾトリアゾ-ル系化合物、サリチル酸系化合物、桂皮酸系化合物、及びトリアジン系化合物が挙げられる。
 上記酸化防止剤としては、例えば、各種の有機系及び金属錯体系の褪色防止剤を使用することができる。前記有機系の褪色防止剤の例としては、ハイドロキノン類、アルコキシフェノール類、ジアルコキシフェノール類、フェノール類、アニリン類、アミン類、インダン類、アルコキシアニリン類、及びクロマン類等の複素環類等が挙げられる。
 上記界面活性剤としては、例えば、アニオン、カチオン、ノニオン、両性、シリコーン系、フッ素系等の、公知の界面活性剤が挙げられる。これらの中ではノニオン、及びシリコーン系から選択される界面活性剤が好ましく、シリコーン系がより好ましい。アニオン界面活性剤としてはアルキルスルホカルボン酸塩、α-オレフィンスルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、N-アシルアミノ酸又はその塩、N-アシルメチルタウリン塩、アルキル硫酸塩ポリオキシアルキルエーテル硫酸塩、アルキル硫酸塩ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸塩、ロジン酸石鹸、ヒマシ油硫酸エステル塩、ラウリルアルコール硫酸エステル塩、アルキルフェノール型リン酸エステル、アルキル型リン酸エステル、アルキルアリールスルホン酸塩、ジエチルスルホ琥珀酸塩、ジエチルヘキシルスルホ琥珀酸塩、ジオクチルスルホ琥珀酸塩等が挙げられる。
 カチオン界面活性剤としては、2-ビニルピリジン誘導体、ポリ4-ビニルピリジン誘導体等が挙げられる。
 ノニオン界面活性剤としては、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンドデシルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル等のエーテル系;ポリオキシエチレンオレイン酸エステル、ポリオキシエチレンジステアリン酸エステル、ソルビタンラウレート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンセスキオレエート、ポリオキシエチレンモノオレエート、ポリオキシエチレンステアレート等のエステル系;2,4,7,9-テトラメチル-5-デシン-4,7-ジオール、3,6-ジメチル-4-オクチン-3,6-ジオール、3,5-ジメチル-1-ヘキシン-3-オール等のアセチレングリコール(アルコール)系;日信化学社製、商品名サーフィノール104、105、82、465、オルフィンSTG等;ポリグリコールエーテル系(例えばSIGMA-ALDRICH社製のTergitol 15-S-7等);等が挙げられる。
 両性界面活性剤としては、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ポリオクチルポリアミノエチルグリシン、イミダゾリン誘導体等が挙げられる。
 シリコーン系界面活性剤としては、ポリエーテル変性シロキサン類、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン類等が挙げられる。その一例としては、エアープロダクツジャパン社製のダイノール960、ダイノール980、日信化学工業株式会社製のシルフェイスSAG001、シルフェイスSAG002、シルフェイスSAG003、シルフェイスSAG005、シルフェイスSAG503A、シルフェイスSAG008、シルフェイスSAG009、シルフェイスSAG010、及びビックケミー・ジャパン社製のBYK-345、BYK-347、BYK-348、BYK-349、BYK-3455等が挙げられる。これらの中では、ビックケミー・ジャパン社製のBYKシリーズ等で知られるポリエーテル変性シロキサン類が好ましい。
 フッ素系界面活性剤としては、例えば、パーフルオロアルキルスルホン酸化合物、パーフルオロアルキルカルボン酸系化合物、パーフルオロアルキルリン酸エステル化合物、パーフルオロアルキルエチレンオキサイド付加物、及びパーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマー化合物等が挙げられる。フッ素系界面活性剤は、例えばDuPont社、オムノバ・ソリューションズ社、DIC株式会社、及びビックケミー・ジャパン社等から、様々な種類の製品を容易に購入することができる。
 上記各インクは、上記の成分を混合して溶液とし、必要に応じてメンブランフィルター等で得られた溶液を濾過することにより得られる。インクジェット捺染用インクとしては、メンブランフィルター等で溶液を濾過する方が好ましい。メンブランフィルターの孔径は通常0.1μm~1μm、好ましくは0.1μm~0.5μmである。
 上記各インクの25℃における粘度は、E型粘度計にて測定したときに3~20mPa・s;プレート法にて測定したときに20~40mN/m;の各範囲内であるのが好ましい。インクの粘度は上記の範囲で、プリンタの吐出量;応答速度;インク液滴の飛行特性;及び、インクジェットヘッドの特性;等を考慮し、適切な値に調整することができる。
 上記インクを用い印刷を行った印刷物も本願発明に含まれる。また、上記インクを用いインクジェット印刷を行うインクジェット記録方法も本願発明に含まれる。
 また、上記インクは、上記インクと異なる色相を有する他のインクとのインクセットとすることも可能である。
 本願発明のインクは、発色性、耐光性、耐オゾン性に優れ、該インク及び該インクを含むインクセットを用い印刷を行った印刷物は、耐光性、耐湿性、耐オゾンガス性、色濃度、色相再現性、等において優れた効果を有する。また、各インクの水、光、ガス及び耐湿による劣化速度で優れた効果を有する。
 以下に本発明を実施例により、さらに具体的に説明するが、本発明は実施例に限定されるものではない。また、実施例中で得た化合物の各構造式において、スルホ基等の酸性官能基は遊離酸の形で記載した。
[(A)イエロー染料の合成]
[式1-1で表されるイエロー染料の合成]
[合成例1]
 上記特許文献9の合成例1に記載の方法に従い、下記式1-1で表されるイエロー染料を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
[合成例2]
[式1-2で表されるイエロー染料の合成]
 上記特許文献10の実施例1に記載の方法に従い、下記式1-2で表されるイエロー染料を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
[合成例3]
[式1-3で表されるイエロー染料の合成]
 上記特許文献9の合成例3に記載の方法に従い、下記式1-3で表されるイエロー染料を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
[(B)水性インク組成物の調製]
[実施例1及び比較例1~4]
 下記表1に記載した各成分を混合し、1時間撹拌して溶液とした後、0.45μmのメンブランフィルター(アドバンテック社製の商品名セルロースアセテート系濾紙)で濾過することにより、評価試験用の水性インク組成物を調製した。なお、下記表1中の各成分の数値は「質量部」を意味する。
 下記表1中の略号等は、以下の意味を有する。
 1-1:上記式1-1で表される化合物
 1-2:上記式1-2で表される化合物
 1-3:上記式1-3で表される化合物
 NMP:N-メチルピロリドン
 BDG:ブチルジグリコール
 Gly:グリセリン
 IPA:イソプロパノール
 SF104:サーフィノール104PG50(日信化学工業株式会社製)
 クレワットN2:エチレンジアミン四酢酸(ナガセケムテックス株式会社)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
[(C)インクジェット記録]
 上記実施例及び比較例で調製した各インクを、インクジェットプリンタ(キヤノン株式会社製、商品名:PIXUS ip7230)を用いて、下記の光沢紙にそれぞれインクジェット記録を行った。具体的には、100%、85%、70%、55%、40%、25%濃度の6段階の階調が得られるように画像パターンを作り、イエローのグラデーションの印刷物を得た。これを試験片として以下の評価試験を実施した。
 光沢紙:キャノン株式会社製、商品名:キャノン写真用紙・光沢プロ[プラチナグレード]PT-201
[(D)測色機と測色条件]
 記録画像の測色は、X-rite社製の測色機(商品名Spectro EyeRTM)を用いて測色を行った。測色は濃度基準にANSI A、視野角2度、光源D65の条件で行った。
[(E)発色性試験]
 各試験片の85%濃度の階調部分について、反射濃度(Dy値)を測色した。反射濃度(Dy値)はより高い数値のものが、より優れる。評価結果を、「反射濃度Dy値」として下記表2に示す。
[評価基準]
 ◎:反射濃度(Dy値)が1.05以上
 〇:反射濃度(Dy値)が1.00以上1.05未満
 △:反射濃度(Dy値)が1.00未満
[(F)耐光性試験]
 各試験片を、ホルダーを用い、キセノンウェザオメータXL75[スガ試験機株式会社製]中に設置し、温度24℃、湿度60%RH、100klux照度で168時間照射した。試験後の各試験片の85%濃度の階調部分について、反射濃度(Dy値)を測色した。得られた反射濃度から色素残存率を算出し、Dy色素残存率を以下の3段階の基準で評価した。色素残存率(%)はより高い数値のものが、より優れる。評価結果を、「耐光試験Dy残存率」として下記表2に示す。
[評価基準]
 ◎:試験後の残存率が85%以上
 〇:試験後の残存率が80%以上85%未満
 △:試験後の残存率が80%未満
[(G)耐オゾンガス性試験]
 各試験片を、オゾンウェザーメーターOMS-H[スガ試験機社製]を用いてオゾン濃度10ppm、湿度60%RH、温度24℃の環境下に24時間放置した。試験後の各試験片の85%濃度の階調部分について、反射濃度(Dy値)を測色した。得られた反射濃度から色素残存率を算出し、Dy色素残存率を以下の3段階の基準で評価した。色素残存率(%)はより高い数値のものが、より優れる。評価結果を、「耐オゾン試験Dy残存率」として下記表2に示す。
[評価基準]
 ◎:試験後の残存率が80%以上
 〇:試験後の残存率が75%以上80%未満
 △:試験後の残存率が75%未満
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 上記表2の結果から明らかなように、実施例1は、全ての試験項目において、評価「〇」以上の優れた結果を示した。一方、比較例1~4は、試験項目のうち少なくともいずれかにおいて、評価「△」以下があり、実施例1のインクは、発色性、耐光性、耐オゾンガス性を兼ね備えた印刷物を与えることが分かった。
 本発明のインクを用い印刷を行った印刷物は、高い発色性、耐光性、耐オゾンガス性を兼ね備え、本発明は、特に、インクジェット印刷において極めて優れたインクを提供しうるものである。
 

Claims (13)

  1.  下記式(1)で表される化合物と、下記式(2)で表される化合物と、を含むインク。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式(1)中、A及びAはそれぞれ独立してスルホ基、カルボキシ基、ホスホ基、C1~C4アルキル基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルコキシ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルキルスルホ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルキルチオ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)、C1~C4アルキルアミノ基(1以上のスルホ基、カルボキシ基又はホスホ基で置換されたもの)を表し、Tはそれぞれ独立してスルホ基又はカルボキシ基を表し、Qはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子、カルボキシ基、カルバモイル基、スルホ基、スルファモイル基、ヒドロキシ基、アミノ基、シアノ基、ホスホ基、ニトロ基、アシル基、C1~C4アルキル基(ヒドロキシ基、アルコキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルコキシ基(ヒドロキシ基、アルコキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルスルホ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルチオ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルアミノ基(ヒドロキシ基、カルボキシ基、カルバモイル基、及びスルホ基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、又はアシルアミノ基を表し、Rはそれぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子、カルバモイル基、スルファモイル基、ヒドロキシ基、アミノ基、シアノ基、ニトロ基、アシル基、C1~C4アルキル基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルコキシ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルスルホ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルチオ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、C1~C4アルキルアミノ基(ヒドロキシ基、及びカルバモイル基から選択される1又は2以上の置換基で置換されていても良い)、又はアシルアミノ基を表し、yは0又は1を表し、zは0又は1を表し、但しy+z=1であり、xは2から4の整数を表し、a及びbはA、A又はRの置換位置を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式(2)中、Qはハロゲン原子を示し、qは2乃至4の整数を示す。)
  2.  上記式(1)において、xが3である請求項1に記載のインク。
  3.  上記式(1)において、Aの置換位置がaであり、A又はRの置換位置がbである請求項1又は2に記載のインク。
  4.  上記式(1)において、A及び/又はAがスルホ基である請求項1~3のいずれか一項に記載のインク。
  5.  上記式(1)において、Rが塩素原子又はメトキシ基である請求項1~4のいずれか一項に記載のインク。
  6.  上記式(1)において、Qが塩素原子又は臭素原子である請求項1~5のいずれか一項に記載のインク。
  7.  上記式(1)において、xが3であり、Aの置換位置がaであり、A又はRの置換位置がbであり、A及び/又はAがスルホ基である請求項1に記載のインク。
  8.  上記式(1)において、xが3であり、Aの置換位置がaであり、A又はRの置換位置がbであり、A及び/又はAがスルホ基であり、Rが塩素原子又はメトキシ基であり、Qが塩素原子である請求項1に記載のインク。
  9.  上記式(2)において、Qが塩素原子である請求項1~8のいずれか一項に記載のインク。
  10.  上記式(2)において、qが3である請求項1~9のいずれか一項に記載のインク。
  11.  上記インクが、さらに、水溶性有機溶剤、防腐剤、pH調整剤のうち少なくともいずれかを含む、請求項1~10のいずれか一項に記載のインク。
  12.  請求項1~11のいずれか一項に記載のインクを用い印刷を行った、印刷物。
  13.  請求項1~11のいずれか一項に記載のインクを用いインクジェット印刷を行う、インクジェット記録方法。
     
PCT/JP2021/016208 2020-05-19 2021-04-21 インク、印刷物及びインクジェット記録方法 WO2021235160A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-087562 2020-05-19
JP2020087562A JP2023086137A (ja) 2020-05-19 2020-05-19 インク組成物、インクジェット記録方法及び着色体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021235160A1 true WO2021235160A1 (ja) 2021-11-25

Family

ID=78708539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/016208 WO2021235160A1 (ja) 2020-05-19 2021-04-21 インク、印刷物及びインクジェット記録方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2023086137A (ja)
TW (1) TW202146586A (ja)
WO (1) WO2021235160A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014192932A1 (ja) * 2013-05-31 2014-12-04 日本化薬株式会社 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体
WO2016021730A1 (ja) * 2014-08-08 2016-02-11 日本化薬株式会社 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体
JP2017110098A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 日本化薬株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法及び着色体
JP2018065919A (ja) * 2016-10-19 2018-04-26 日本化薬株式会社 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014192932A1 (ja) * 2013-05-31 2014-12-04 日本化薬株式会社 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体
WO2016021730A1 (ja) * 2014-08-08 2016-02-11 日本化薬株式会社 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体
JP2017110098A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 日本化薬株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法及び着色体
JP2018065919A (ja) * 2016-10-19 2018-04-26 日本化薬株式会社 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023086137A (ja) 2023-06-22
TW202146586A (zh) 2021-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101793761B1 (ko) 수용성 아조 화합물 또는 그 염, 잉크 조성물 및 착색체
JP5100659B2 (ja) 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体
JP4794241B2 (ja) 水溶性アゾ化合物、インク組成物及び着色体
KR101132214B1 (ko) 아조 화합물, 잉크 조성물, 및 착색체
KR102399927B1 (ko) 수용성 아조 화합물 또는 그 염, 잉크, 및 기록 미디어
JP2008088281A (ja) 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体
JP2008088282A (ja) 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体
JP4794270B2 (ja) 水溶性アゾ化合物、インク組成物および着色体
JP6942078B2 (ja) インク組成物、インクジェット記録方法及び着色体
US20120092400A1 (en) Water-soluble azo compound or salt thereof, ink composition, and colored article
US20110052885A1 (en) Water soluble azo compound or salt thereof, ink composition and colored body
US20160102208A1 (en) Water-soluble azo compound or salt thereof, ink composition, and colored article
WO2021235160A1 (ja) インク、印刷物及びインクジェット記録方法
JP4963883B2 (ja) 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体
JP2021017471A (ja) インク、インクセット、ならびにそれらを用いた印刷方法
JP7005270B2 (ja) アゾ化合物又はその塩、及びインク
JP7005271B2 (ja) アゾ化合物又はその塩、及びインク
US20110216117A1 (en) Water-soluble azo compound or salt thereof, ink composition, and colored matter
JP2019167490A (ja) インク組成物、インクジェット記録方法及び着色体
JP2021017472A (ja) インク、インクセット、ならびにそれらを用いた印刷方法
JP2023087956A (ja) アゾ化合物、およびこれを含有するインク組成物、ならびにこれを用いたインクジェット記録方法、インクジェットプリンタ、および着色体
JP2008156411A (ja) 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体
JP2016204446A (ja) 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体
JP2016204439A (ja) 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体
JP2016204440A (ja) 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21808634

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21808634

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP