WO2021193759A1 - 角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置、包装体の製造方法及び包装体の製造装置 - Google Patents

角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置、包装体の製造方法及び包装体の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021193759A1
WO2021193759A1 PCT/JP2021/012373 JP2021012373W WO2021193759A1 WO 2021193759 A1 WO2021193759 A1 WO 2021193759A1 JP 2021012373 W JP2021012373 W JP 2021012373W WO 2021193759 A1 WO2021193759 A1 WO 2021193759A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bag
manufacturing
square
packaging bag
gusset
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/012373
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一博 梅中
久下 ▲らい▼蔵
正司 小倉
Original Assignee
株式会社細川洋行
小倉工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社細川洋行, 小倉工業株式会社 filed Critical 株式会社細川洋行
Priority to US17/913,664 priority Critical patent/US20230113515A1/en
Priority to JP2022510623A priority patent/JPWO2021193759A1/ja
Priority to CN202180023247.3A priority patent/CN115335215A/zh
Priority to EP21774322.8A priority patent/EP4129639A1/en
Publication of WO2021193759A1 publication Critical patent/WO2021193759A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • B31B70/20Cutting sheets or blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B70/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/04Forming flat bags from webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/26Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks
    • B65B43/34Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks by internal pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/24Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for shaping or reshaping completed packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D31/00Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
    • B65D31/10Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents with gusseted sides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/008Standing pouches, i.e. "Standbeutel"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2155/00Flexible containers made from webs
    • B31B2155/001Flexible containers made from webs by folding webs longitudinally
    • B31B2155/0014Flexible containers made from webs by folding webs longitudinally having their openings facing transversally to the direction of movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2160/00Shape of flexible containers
    • B31B2160/20Shape of flexible containers with structural provision for thickness of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/005Making flexible containers, e.g. envelopes or bags involving a particular layout of the machinery or relative arrangement of its subunits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/008Stiffening or reinforcing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • B31B70/10Feeding or positioning webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B70/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure
    • B31B70/642Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure using sealing jaws or sealing dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/02Machines characterised by the incorporation of means for making the containers or receptacles

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a square-bottomed packaging bag, an apparatus for producing a square-bottomed packaging bag, a method for producing a package, and an apparatus for producing a package.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2020-056464 filed in Japan on March 26, 2020, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • square bottom packaging bag having a three-way gusset consisting of a bottom gusset and two side gussets is known.
  • Square-bottomed packaging bags are widely used, for example, for packaging pharmaceuticals and foods because they have excellent properties such as accommodation, self-supporting property, and appearance quality.
  • Patent Document 1 discloses a method for producing a square bottom packaging bag from a flat bag having a bottom gusset.
  • the flat bag is formed of a film having heat-sealing properties on the inner and outer surfaces so that the front surface of the bag, the rear surface of the bag, and the edges of both ends of the bottom gusset are integrated by a heat sealer.
  • the folding plate facing the center of both side surfaces and the folding plate facing the center of the lower surface face each other. It is said that the bottom gusset and the side gusset can be formed by pushing the folding plates to the inside of the bag from the outside of the bag.
  • the package may be shipped as a package filled with the contents.
  • the present invention clarifies a method for holding a flat bag when manufacturing a square bottom packaging bag having a three-way gusset from a flat bag having a bottom gusset, and a method for manufacturing a square bottom packaging bag with improved productivity.
  • a square bottom packaging bag manufacturing apparatus a packaging body manufacturing method, and a packaging body manufacturing apparatus.
  • a first aspect of the present invention is a method for manufacturing a square bottom packaging bag for manufacturing a square bottom packaging bag having a three-way gusset from a flat bag, wherein the flat bag has a square opening cross section.
  • a plate insertion step of inserting a pair of opening / closing plates inside the flat bag and the pair of opening / closing plates inserted inside the flat bag are flattened. It has a plate separating step of separating the bags from each other along the thickness direction of the bag, and in the gusset forming step, the folding plate is inserted between the pair of opening / closing plates from the outside of the bag to the inside of the bag.
  • a third aspect of the present invention is a column joint forming step of forming a column joint extending along the four corners of the opening cross section by joining the peripheral edges of the side gusset after the gusset forming step. It is a manufacturing method of a square bottom packaging bag to have.
  • a fourth aspect of the present invention includes a flat bag manufacturing step for manufacturing the flat bag before the expanding step, and in the flat bag manufacturing step, side joining formed on a side portion of the flat bag.
  • a fifth aspect of the present invention is a method for manufacturing a square bottom packaging bag in which the expansion step is continuously performed after the flat bag manufacturing step.
  • a sixth aspect of the present invention is an apparatus for manufacturing a square-bottomed packaging bag by the above-described method for manufacturing a square-bottomed packaging bag, wherein the flat bag has a square cross section.
  • a pair of opening / closing plates that can be opened / closed so as to expand the flat bag from the inside of the bag, a side folding plate that enters between the pair of opening / closing plates and forms the side gusset, and the pair of It is a manufacturing apparatus for a square bottom packaging bag including a bottom folding plate that enters between opening and closing plates and forms the bottom gusset.
  • a seventh aspect of the present invention is that after the step of carrying out the above-mentioned method for manufacturing a square-bottomed packaging bag, the manufactured square-bottomed packaging bag is continuously filled with the contents to produce a package. It is a method of manufacturing a package having a process.
  • An eighth aspect of the present invention is a packaging body manufacturing device for manufacturing the packaging body by the above-mentioned packaging body manufacturing method, and the packaging has a filling device for filling the square bottom packaging bag with the contents. It is a body manufacturing device.
  • a method for holding a flat bag when manufacturing a square bottom packaging bag having a three-way gusset from a flat bag having a bottom gusset is clarified, and a method for manufacturing a square bottom packaging bag with improved productivity.
  • a device for manufacturing a square-bottomed packaging bag, a method for manufacturing a package, and a device for manufacturing a package can be provided.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along the line XII-XII of FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along the line XV-XV of FIG.
  • the external perspective view of the square bottom packaging bag which concerns on the 1st modification.
  • the external perspective view of the square bottom packaging bag which concerns on the 2nd modification.
  • the plan view of the folding apparatus which concerns on 3rd modification.
  • FIG. 1 is a perspective view of the package 10 according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a front view of the flat bag 9 according to the embodiment.
  • FIG. 3 is an external perspective view of the square bottom packaging bag 1 according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a bottom view of the square bottom packaging bag 1 according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a partial perspective view showing the inside of the square bottom packaging bag 1 according to the embodiment.
  • the method for producing the package 10 of the present invention shown in FIG. 1 is to form a square-bottomed packaging bag 1 from a flat bag 9 (see FIG. 2) and manufacture the package, and the contents are inside the square-bottomed packaging bag 1.
  • the method for manufacturing a package includes a step of carrying out the method for manufacturing a square-bottomed packaging bag of the present invention and a filling step.
  • the method for manufacturing the square-bottomed packaging bag 1 shown in FIG. 3 comprises a step of carrying out the manufacturing method for the square-bottomed packaging bag 1 before the content C1 is filled in the method for manufacturing the package. do.
  • a flat bag 9 having one bottom gusset 21 is bent in a specific manner, and the length of the flat bag 9 is different from that of the bottom gusset 21 (see FIG. 2).
  • the method for manufacturing a square-bottomed packaging bag of the present invention is a case where the square-bottomed packaging bag 1 is manufactured from a pre-manufactured flat bag 9, and after the flat bag manufacturing step for manufacturing the flat bag 9, it is continuous. There are cases where the square bottom packaging bag 1 is manufactured or not continuously.
  • the following is an example of a flat bag manufacturing process for manufacturing the flat bag 9. As shown in FIG. 11, in the flat bag manufacturing step, a strip-shaped film 16 unwound from the raw fabric roll is bent a plurality of times to manufacture a flat bag 9 which can be a square bottom packaging bag 1.
  • the film 16 includes a biaxially stretched film or a uniaxially stretched film formed of a material such as polyethylene terephthalate, polypropylene, or polyamide, and a sealant film, a low-density polyethylene or a linear low-density polyethylene formed by an extrusion laminate, or the like. It is a laminated film in which a resin layer made of polyethylene-based resin or polypropylene-based resin is bonded. A vapor-deposited film on which a metal such as aluminum or a metal oxide such as aluminum oxide or silicon oxide is vapor-deposited is bonded to these films 16 to exhibit a gas barrier function of blocking oxygen and water vapor. You may.
  • the bottom gusset 21 is formed by bending a cross section of one film 16 orthogonal to the long direction so as to have a W shape.
  • the bottom gusset 21 is formed between a pair of flat surface portions 15 formed by bending the film 16.
  • the bottom gusset 21 is folded in half so as to be convex inward of the bag.
  • the side surface joints 33 are formed by joining the edges of the pair of flat surfaces 15 to each other.
  • the bottom joint portion 22 is formed by joining the pair of flat surface portions 15 and the peripheral edge portion of the bottom gusset 21. Both ends of the bottom joint 22 are connected to the side joint 33.
  • the bottom joint 22 is provided at the boundary between one of the pair of flat surfaces 15 and the bottom gusset 21, and at the boundary between the other of the pair of flat surfaces 15 and the bottom gusset 21, respectively. It is provided.
  • the inclined joint 34 is formed by diagonally connecting the side joint 33 and the bottom joint 22. That is, at the corner portion of the flat bag 9 including the portion where the side joint portion 33 and the bottom joint portion 22 are connected, the inclined joint portion 34 for connecting the side joint portion 33 and the bottom joint portion 22 is provided, and the inclined joint portion 34 is provided.
  • the portion 34 is inclined so as to approach the bottom joint portion 22 as the distance from the side joint portion 33 increases. At this time, the inclination angle of the inclined joint portion 34 with respect to the side joint portion 33 and the bottom joint portion 22 is about 45 °.
  • the end of the inclined joint 34 on the side joint 33 side is provided at a position equivalent to the bending line of the bottom gusset 21 in the height direction of the flat bag 9 (longitudinal direction of the side joint 33).
  • the order of forming the side joints 33, the bottom joints 22 and the inclined joints 34 is not limited to the above, and a plurality of these joints may be formed at the same time.
  • the above-mentioned side joint portion 33, bottom joint portion 22, and inclined joint portion 34 are formed by heating the heat-sealing layer provided on one side of the film 16.
  • the heat-sealing layer is formed on the inner surface of the film 16 on the inner side of the bag.
  • the sealant film constituting the heat-sealing layer is formed of a polyethylene-based unstretched film such as polypropylene, low-density polyethylene, or linear low-density polyethylene, a resin, or the like.
  • heat and pressure are applied to the positions corresponding to the joints 22, 33, and 34 to fuse the heat-sealing layers to each other. As a result, the bottom joint portion 22, the side joint portion 33, and the inclined joint portion 34 are formed.
  • the lower end 33b of the side joints 33 located on the bottom gusset 21 side is formed by joining the outer surfaces of the films 16 to one surface and the other surface of the bottom gusset 21 folded in half (opposing each other). Surfaces) are joined to each other. In the portion where the outer surfaces of a part of the film 16 are joined to each other in this way, the outer surface of the film 16 is heat-sealed.
  • the heat seal coat can be formed, for example, in the printing process of the film 16. Moreover, you may use a hot melt adhesive. As a result, the outer surfaces of the films 16 that are not provided with the heat-sealing layer can be joined to each other.
  • one film 16 is bent and then joined at a predetermined portion to have an opening 8 on one side and one on the end opposite to the opening 8.
  • a flat bag 9 having a bottom gusset 21 is formed.
  • the square bottom packaging bag 1 has a rectangular (square) bottom surface 2, a front surface 3, a rear surface 4, and a pair of side surfaces 5.
  • a front-rear direction the direction in which the front surface 3 and the rear surface 4 face each other
  • a left-right direction the direction in which the pair of side surfaces 5 face each other.
  • a direction orthogonal to both the front-rear direction and the left-right direction may be referred to as a vertical direction or a height direction.
  • the side on which the bottom surface 2 is located may be referred to as a lower side, and the opposite side may be referred to as an upper side.
  • the front surface 3 and the rear surface 4 rise upward from the two long sides of the bottom surface 2, and are arranged so as to face each other with the bottom surface 2 interposed therebetween.
  • the front surface 3 and the rear surface 4 are formed in a rectangular shape.
  • the pair of side surfaces 5 rise upward from the two short sides of the bottom surface 2 and connect the front surface 3 and the rear surface 4.
  • One of the pair of side surfaces 5 is the right side surface 6.
  • the other of the pair of side surfaces 5 is the left side surface 7.
  • An opening 8 for communicating the inside and outside of the square bottom packaging bag 1 is provided at the end (upper end) of the front surface 3, the rear surface 4, and the pair of side surfaces 5 opposite to the bottom surface 2.
  • a first boundary line L1 extending in the height direction of the square bottom packaging bag 1 is provided between the front surface 3 and the left side surface 7.
  • the front surface 3 and the left surface surface 7 are continuously formed via the first boundary line L1.
  • the front surface 3 and the right side surface 6 are continuously formed via a second boundary line L2 extending in the height direction.
  • the rear surface 4 and the left side surface 7 are continuously formed via a third boundary line L3 extending in the height direction.
  • the rear surface 4 and the right side surface 6 are continuously formed via a fourth boundary line L4 extending in the height direction.
  • the bottom surface 2 of the square bottom packaging bag 1 has a bottom gusset 21.
  • the bottom gusset 21 has a valley fold portion 25 that is bent so as to be convex inward of the bag, and a mountain fold portion 26 that is bent so as to be convex outward of the bag.
  • the valley fold portion 25 is provided at an intermediate portion between the front surface 3 and the rear surface 4.
  • the valley fold portion 25 is formed at each corner of a straight portion 25a parallel to the front surface 3 and the rear surface 4 and terminating inside the peripheral edge portion of the bottom surface 2 and a corresponding (adjacent) bottom surface 2 from both end portions 25c of the straight surface portion 25a.
  • the mountain fold portion 26 extends substantially vertically from both end portions 25c of the straight portion 25a in the valley fold portion 25 toward the short side of the bottom surface 2.
  • the bottom gusset 21 is bent so as to be convex inward of the bag along the valley fold portion 25 and the mountain fold portion 26, so that the bottom surface 2 is folded in half so that the front surface 3 and the rear surface 4 are close to each other. ..
  • the bottom joint portion 22 is formed on the peripheral edge of the bottom surface 2.
  • the bottom joint portion 22 extends from the lower ends of the front surface 3, the rear surface 4, the left side surface 7, and the right side surface 6 on the same surface as each of these surfaces, and is provided on the entire circumference of the square bottom packaging bag 1. Has been done.
  • the bottom joint portion 22 projects downward from the bottom surface 2.
  • the square bottom packaging bag 1 is self-supporting with the bottom joint portion 22 as a foot.
  • an inclined joint portion 34 is formed on the side surface 5.
  • the inclined joint portion 34 is formed on the front surface 3 side and the rear surface 4 side of the side surface 5 with respect to the side surface joint portion 33, respectively.
  • the inclined joint portion 34 is inclined so as to gradually approach the bottom surface 2 side from the side joint portion 33 toward the front surface 3 or the rear surface 4.
  • the bottom surface side end 44 located on the bottom surface 2 side of the inclined joint 34 is connected to the bottom joint 22.
  • the side joint portion 33, the bottom joint portion 22, and the inclined joint portion 34 are formed in a right-angled isosceles triangle shape with the inclined joint portion 34 as the hypotenuse.
  • the inclined joint portion 34 is formed so as to form a right-angled isosceles triangle shape together with a part of the side joint portion 33 and a part of the bottom joint portion 22 with the inclined joint portion 34 as the hypotenuse.
  • the bottom side end 44 where the outer (upper side) side and the bottom joint 22 of the inclined joints 34 formed with a certain width intersect with each other is the base points of the four sides of the square bottom packaging bag 1. It has become.
  • an isosceles triangle-shaped folding portion 42 is formed inside the bag on the side surface 5 of the square bottom packaging bag 1 (only the left side 7 side is shown in FIG. 5).
  • the folded portion 42 is continuous with the bottom surface 2 via the bottom joint portion 22.
  • the folded portion 42 has a right-angled isosceles triangle shape with the side overlapping the short side of the bottom surface 2 as the hypotenuse 42a when viewed from the inside of the square bottom packaging bag 1.
  • the two equal sides 42b of the folding portion 42 are provided on the side surface 5.
  • the two equal sides 42b of the folding portion 42 have an arbitrary point on the side surface joint portion 33 (any one point of the side surface joint portion 33 connected to the side surface 5) as an apex, and the side surface joint portion 33 to the front surface 3 Alternatively, it is inclined toward the bottom surface 2 toward the rear surface 4.
  • the two equal sides 42b of the fold-in portion 42 coincide with the outer sides of the inclined joint portion 34. That is, the inclined joint portion 34 positions the folding portion 42.
  • the back side (outer side of the bag) of the folding portion 42 is continuous with the folding portion 42 along a perpendicular line drawn from the apex having a triangular angle of about 90 degrees to the opposite side which is the hypotenuse overlapping the short side of the bottom surface 2.
  • a pinched portion 45 (see FIG. 3) is provided.
  • the sandwiched portion 45 is sandwiched between the side joint portions 33. Since the sandwiched portion 45 is sandwiched by the side joint portion 33, the top portion of the folded portion 42 is connected to the side surface 5.
  • the sandwiched portion 45 is provided below the side joint portion 33.
  • the sandwiched portion 45 is provided between the lowermost end portion 33b of the side joint portion 33 and the position corresponding to the top of the inclined joint portion 34 (position at the same height).
  • the two equal sides 42b of the folding portion 42 and the side surface 5 are joined by the inclined joint portion 34.
  • the gap between the equal side 42b of the folding portion 42 and the side surface 5 is closed. Therefore, when the square bottom packaging bag 1 is filled with the content C1, the content C1 fills the gap between the folding portion 42 and the side surface 5. It is prevented from entering.
  • the side gussets 35 are provided on the left side surface 7 and the right side surface 6, respectively, and have a joint portion derived from the side joint portion 33 of the flat bag 9.
  • the side gusset 35 is located on the right side surface 6 and the left side surface 7 at the center portion in the width dimension between the front surface 3 and the rear surface 4 and along the front-rear direction (thickness direction of the front surface 3 and the rear surface 4) of the square bottom packaging bag 1.
  • the square bottom packaging bag 1 When the square bottom packaging bag 1 is closed, it is bent so as to be convex inward.
  • the above-mentioned square bottom packaging bag 1 is manufactured from the flat bag.
  • the method for manufacturing a square bottom packaging bag includes an expansion step and a gusset forming step, preferably a pressing step and a column joint forming step.
  • the flat bag 9 is expanded from the inside of the bag so that the opening cross section of the flat bag 9 (the cross-sectional shape of the flat bag 9 in the direction orthogonal to the opening direction) is square.
  • the expanding step includes a plate inserting step and a plate separating step.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing a plate insertion step according to the embodiment.
  • FIG. 7 is an explanatory view showing a plate separating step according to the embodiment.
  • a pair of open / close plates 13 that can be opened and closed are inserted from the opening 8 of the flat bag 9 into the inside of the flat bag 9 in a state of being close to each other.
  • the pair of opening / closing plates 13 is inserted into the inside of the flat bag 9 through the opening 8 by moving the flat bag 9 so as to cover the pair of opening / closing plates 13.
  • the pair of opening / closing plates 13 are arranged so as to face each other in the thickness direction of the flat bag 9 (the direction in which the pair of flat surfaces 15 face each other).
  • the pair of opening / closing plates 13 are formed in an equivalent rectangular shape.
  • the width dimension W1 of the opening / closing plate 13 along the left-right direction is equivalent to the dimension W2 between the bottom surface side ends 44 (see FIG. 2) of the inclined joint portions 34 formed in pairs at both ends of the bottom joint portion 22. ..
  • the pair of opening / closing plates 13 inserted inside the flat bag 9 are separated from each other along the thickness direction of the flat bag 9.
  • the front surface 3, the rear surface 4, and the pair of side surfaces 5 are formed, and the bottom surface 2 is formed by opening the bottom gusset 21 folded in half.
  • the first boundary line L1 is formed by bending the film 16 at a position corresponding to (contacting) the left end portion of one of the opening / closing plates 13 of the flat surface portion 15 of the flat bag 9.
  • the second boundary line L2 is formed by bending the film 16 at a position corresponding to (contacting) the right end portion of one of the opening / closing plates 13 of the flat surface portion 15.
  • the third boundary line L3 is formed by bending the film 16 at a position corresponding to (contacting) the left end portion of the other opening / closing plate 13 of the flat surface portion 15.
  • the fourth boundary line L4 is formed by bending the film 16 at a position corresponding to (contacting) the right end portion of the other opening / closing plate 13 of the flat surface portion 15.
  • the surface between the first boundary line L1 and the second boundary line L2 is the front surface 3.
  • the surface between the third boundary line L3 and the fourth boundary line L4 is the rear surface 4.
  • the surface between the first boundary line L1 and the third boundary line L3 is the left side surface 7.
  • the surface between the second boundary line L2 and the fourth boundary line L4 is the right side surface 6.
  • the first boundary line L1, the second boundary line L2, the third boundary line L3, and the fourth boundary line L4 are the four corners, and the portion provided on the side opposite to the opening 8 is the bottom surface 2.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing a folding start state in the gusset forming step according to the embodiment.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing a folding end state in the gusset forming step according to the embodiment.
  • the gusset forming step after the expanding step, a pair of side gussets 35 are formed, and the bottom gusset 21 is formed while holding the formed side gussets 35.
  • the gusset forming step while pushing the pair of side folding plates 11 facing the left side surface 7 and the right side surface 6 and the bottom folding plate 12 facing the bottom surface 2 (see FIG. 14) from the outside of the bag toward the inside of the bag.
  • the pair of flat surface portions 15 front surface 3 and rear surface 4) are brought into close contact with each other.
  • the side gusset 35 and the bottom gusset 21 are formed, respectively.
  • the side folding plate 11 parallel to the opening / closing plate 13 is placed inside the bag along the central portion in the width direction on the left side surface 7 and the right side surface 6. Insert (push) toward. Further, the bottom folding plate 12 (see FIG. 14) parallel to the opening / closing plate 13 is inserted (pushed) toward the inside of the bag along the central portion of the bottom surface 2 in the width direction (short side direction, front-back direction). .. At this time, the width dimension W3 (see FIG. 14) of the bottom folding plate 12 along the left-right direction is smaller than the width dimension W4 of the bottom surface 2 along the left-right direction. The side folding plate 11 and the bottom folding plate 12 are inserted between the pair of opening / closing plates 13.
  • the creases of the film 16 formed by the gusset forming process are pressed to create creases so that the creases are maintained.
  • both end portions of the square bottom packaging bag 1 on which the four boundary lines L1, L2, L3, and L4 are formed are heated and pressurized.
  • the four boundary lines L1, L2, L3, and L4 remain even when the square bottom packaging bag 1 is opened (see FIGS. 3 and 17), so that the opening cross-sectional shape can be easily maintained in a quadrangular shape. Therefore, when the contents C1 are filled in the square bottom packaging bag 1, the silhouette of the square bottom packaging bag 1 is not rounded, the appearance quality of the square bottom packaging bag 1 can be improved, and the square bottom packaging bag 1 is self-supporting. Can improve sex.
  • the column joint forming step four column joints 31 extending along the four corners of the opening cross section are formed by joining the peripheral edges of the side gussets 35.
  • the column joint 31 is formed along the first boundary line L1, the second boundary line L2, the third boundary line L3, and the fourth boundary line L4, respectively.
  • the inner surfaces of the front surface 3 and the left side surface 7 face each other. The edge part to be heated and pressurized.
  • the column joint portion 31 By joining the edges of the front surface 3 and the left side surface 7 to each other in this way, the column joint portion 31 along the first boundary line L1 is formed.
  • the column joints 31 are formed at the corresponding positions by the same procedure.
  • the formed column joint portion 31 projects along the boundary lines L1, L2, L3, and L4 so that the film 16 projects outward from the bag.
  • the lower end portion 31a located on the bottom surface 2 side of the column joint portion 31 is connected to the bottom joint portion 22.
  • the inner surface side of the bag where the bottom bonding portion 22 of the lower end portion 31a overlaps is not bonded by the film in which the heat fusion layer is formed only on one side of the film 16.
  • the inner edge of the column joint portion 31 is approximately the corner portion of the square bottom packaging bag 1.
  • the manufactured square-bottomed packaging bag 1 is continuously filled with the content C1 to manufacture the package 10.
  • the filling step first, the manufactured square bottom packaging bag 1 is reopened. Next, the contents C1 are filled into the square bottom packaging bag 1 from the opening 8. Finally, the opening 8 is closed by sealing the film 16 in the vicinity of the opening 8.
  • the packaging body 10 in which the content C1 is filled in the square bottom packaging bag 1 is manufactured.
  • a chuck or the like that can open and close the opening 8 of the square bottom packaging bag 1 may be formed in the opening 8 before filling the content C1.
  • the opening 8 can be closed by sealing the film 16 and closing the chuck. Further, these chucks and the like may be provided at a stage prior to the filling step, for example, in the manufacturing process of the flat bag 9.
  • FIG. 10 is a plan view of the packaging body manufacturing apparatus 50 according to the embodiment.
  • the packaging body manufacturing apparatus 50 is an apparatus for manufacturing the packaging body 10 by the above-mentioned packaging body manufacturing method.
  • the package manufacturing device 50 includes a flat bag manufacturing device 51, a square bottom packaging bag manufacturing device 52 (the square bottom packaging bag manufacturing device according to claim), and a filling device 53.
  • the square bottom packaging bag manufacturing apparatus 52 is provided on the downstream side of the manufacturing process from the flat bag manufacturing apparatus 51.
  • the filling device 53 is provided on the downstream side of the manufacturing process from the square bottom packaging bag manufacturing device 52.
  • FIG. 11 is an external view of the flat bag manufacturing apparatus 51 according to the embodiment.
  • the flat bag manufacturing apparatus 51 is an apparatus for manufacturing a flat bag 9 from one film 16 by the above-mentioned flat bag manufacturing process.
  • the flat bag manufacturing apparatus 51 includes an original roll 54 around which a film 16 which is a material of the square bottom packaging bag 1 is wound, a plurality of rollers 55, two contact plates 56, an adhesive portion 57, and a cutting portion. It has 58 and.
  • a strip-shaped film 16 is wound around the original roll 54.
  • the plurality of rollers 55 feed the film 16 while supporting the film 16 unwound from the original roll 54.
  • a pair of first sandwiching rollers 55a and a pair of second sandwiching rollers 55b are arranged on the downstream side of the plurality of rollers 55.
  • the sandwiching rollers 55a and 55b sandwich the strip-shaped film 16 in a state in which a pair of flat surfaces 15 (see FIG. 2) are formed by being folded in half along the longitudinal direction.
  • the two contact plates 56 have a function of bending the strip-shaped film 16.
  • the abutting plate 56a on the upstream side is located on the upstream side of the first holding roller 55a, and the film 16 is folded in half so as to be divided in the width direction thereof, and the film has a V-shaped cross section. It is set to 16.
  • the contact plate 56b on the downstream side is provided between the first holding roller 55a and the second holding roller 55b.
  • the contact plate 56b is in contact with the mountain fold portion (the portion including the mountain fold fold line) of the bi-fold film 16 sent by the first holding roller 55a.
  • the contact plate 56b bends the film 16 so that the mountain fold portion of the film 16 becomes a valley fold that is convex on the opposite side. As a result, the contact plate 56b forms a film 16 having a W-shaped cross section having a bottom gusset 21 from the film 16 having a V-shaped cross section. That is, the second sandwiching roller 55b provided on the downstream side of the contact plate 56 sandwiches the film 16 having a W-shaped cross section.
  • the adhesive portion 57 is provided on the downstream side of the second sandwiching roller 55b.
  • the adhesive portion 57 has a bottom adhesive portion 57a and a side adhesive portion 57c.
  • the bottom adhesive portion 57a is provided along the lower side of the film 16 having a W-shaped cross section.
  • the bottom adhesive portion 57a is heated and pressed by sandwiching the lower end portion of the film 16 from both sides with a pair of seal dies M having a shape corresponding to the bottom joint portion 22 and the inclined joint portion 34 as convex portions. Adhere the inner surfaces of the.
  • the bottom adhesive portion 57a simultaneously forms the bottom joint portion 22 and the inclined joint portion 34 in the flat bag 9 described above.
  • a bottom cooling portion 57b is arranged on the downstream side of the bottom bonding portion 57a. The bottom cooling portion 57b cools the film 16 heated by the bottom adhesive portion 57a.
  • the side adhesive portion 57c is provided along the height direction (direction perpendicular to the bottom adhesive portion 57a) of the film 16 having a W-shaped cross section.
  • the side adhesive portion 57c adheres the films 16 to each other by sandwiching a portion that can be a side portion of the flat bag 9 from both sides (both sides in the thickness direction) and heating and pressurizing.
  • the side adhesive portion 57c forms the side joint portion 33 (see FIG. 2) in the above-mentioned flat bag 9.
  • a side cooling portion 57d is arranged on the downstream side of the side bonding portion 57c. The side cooling portion 57d cools the film 16 heated by the side bonding portion 57c.
  • the cutting portion 58 is provided on the downstream side of the adhesive portion 57.
  • the cutting portion 58 cuts the film 16 at regular intervals.
  • the film 16 is in a state in which the above-mentioned flat bags 9 are continuous in the width direction, that is, in a state in which the side joint portions 33 of the flat bags 9 are connected to each other.
  • the cutting portion 58 cuts between the side joint portions 33 of the flat bag 9 which are continuous for each width of the flat bag 9 along the lateral direction of the film 16. As a result, the flat bag 9 is formed.
  • the flat bag 9 manufactured by the flat bag manufacturing device 51 is supplied to the bag feeding device 60 (see FIG. 10) of the square bottom packaging bag manufacturing device 52.
  • the square-bottomed packaging bag manufacturing apparatus 52 is the flat-bottomed packaging bag manufacturing apparatus 52 before the contents C1 are filled from the flat bag 9 manufactured by the flat-bottomed packaging bag manufacturing apparatus 51 by the above-mentioned manufacturing method of the square-bottomed packaging bag. It is an apparatus for manufacturing a square bottom packaging bag 1 in a state.
  • the square bottom packaging bag manufacturing device 52 includes a bag feeding device 60, an opening / closing device 70, a folding device 80, a pressing device 90, and a collecting device 100.
  • the bag feeding device 60 is a device that supplies the flat bag 9 manufactured by the flat bag manufacturing device 51 to the opening / closing device 70.
  • the bag feeding device 60 includes, for example, a transport unit 61 such as a belt conveyor and a bag feeding arm 62.
  • the transport unit 61 transports the flat bags 9 one by one toward the switchgear 70 by intermittent feeding.
  • the bag feeding arm 62 is provided at a position (close position) corresponding to the bag receiving portion 63 in which the bag feeding arm 62 receives the bag in the bag feeding device 60.
  • the bag feeding arm 62 attracts the flat bag 9 from both sides by, for example, using a vacuum suction pad to open the flat bag 9 and moves the flat bag 9 from the bag receiving portion 63 with the opening 8 open to the opening / closing device 70.
  • Bag The bag feeding device 60 may include, for example, a bag magazine (not shown) that accommodates a plurality of stacked flat bags 9. In this case, the flat bag 9 may be supplied from the bag magazine to the opening / closing device 70 via the transport unit 61.
  • the opening / closing device 70 is arranged at a position (close position) corresponding to the bag receiving portion 63 of the bag feeding device 60.
  • the switchgear 70 includes a rotary table 71 and a plurality of pair of switchgear plates 13.
  • the rotary table 71 is formed in a circular shape centered on the rotary axis O1 along the vertical vertical direction (hereinafter, simply referred to as the vertical direction).
  • the rotary table 71 rotates about the rotation axis O1 with respect to the floor surface F.
  • the rotary table 71 has eight stations A to H at every 45 ° rotation angle, with the position corresponding to the bag receiving portion 63 of the bag feeding device 60 as the station A. By rotating the rotary table 71 by 45 °, the opening / closing plate 13 is intermittently fed to each station in order.
  • the pair of opening / closing plates 13 are provided on the outer peripheral portion of the rotary table 71.
  • the pair of opening / closing plates 13 are provided at positions corresponding to each station of the rotary table 71.
  • eight pairs of opening / closing plates 13 are provided at equal intervals along the circumferential direction of the rotary table 71.
  • the pair of opening / closing plates 13 expand the flat bag 9 from the inside of the bag so that the opening cross section of the flat bag 9 has a quadrangular shape.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view taken along the line XII-XII of FIG.
  • the flat bag 9 square bottom packaging bag 1
  • the pair of opening / closing plates 13 are attached to the rotary table 71 via a base member 72 attached to the rotary table 71.
  • the pair of opening / closing plates 13 are attached to an actuator 73 that is provided on the base member 72 and can move along the vertical direction.
  • the pair of opening / closing plates 13 are arranged so as to face each other in the vertical direction.
  • the pair of opening / closing plates 13 project from the base member 72 toward the outer diameter side of the rotary table 71.
  • the pair of opening / closing plates 13 are opened / closed between a close state in which the opening / closing plates 13 are close to each other (see FIG. 6) and a separated state in which the opening / closing plates 13 are separated from each other (see FIG. 7). It is possible.
  • the separation dimension of the pair of opening / closing plates 13 in the separated state is equivalent to the separation dimension between the front surface 3 and the rear surface 4 of the square bottom packaging bag 1.
  • the opening / closing plate 13 is formed in a quadrangular shape in a plan view.
  • the width dimension W1 (see FIG. 10) of the opening / closing plate 13 along the circumferential direction of the rotary table 71 is equivalent to the width dimension W4 (see FIG. 8) of the square bottom packaging bag 1.
  • the length dimension T1 of the opening / closing plate 13 along the radial direction of the rotary table 71 is larger than the height dimension T2 (see FIG. 3) from the opening 8 to the bottom of the square bottom packaging bag 1.
  • the square bottom packaging bag 1 is held by the pair of opening / closing plates 13 when the pair of opening / closing plates 13 come into contact with each other from the inside of the bag.
  • FIG. 13 is a plan view of the folding device 80 according to the embodiment.
  • FIG. 14 is a perspective view showing the operation of the folding device 80 according to the embodiment.
  • the folding device 80 is arranged outside the rotary table 71 in the radial direction.
  • the folding device 80 is provided at a position corresponding to (close to) the station C of the rotary table 71.
  • the folding device 80 includes a support base 81, a side folding plate 11, and a bottom folding plate 12.
  • the support base 81 is installed on the floor surface F. As shown in FIG. 13, the support base 81 has a drive mechanism 82 including a motor (not shown) as a drive source, a cam (not shown) connected to the motor, a rack 87, and the like.
  • the drive mechanism 82 is provided with a first output shaft 83 along the vertical direction and a second output shaft 84 provided at a position farther from the rotary table 71 than the first output shaft 83 and parallel to the first output shaft 83.
  • a pair of side folding plates 11 are provided on both sides of the support base 81 in the left-right direction along the circumferential direction of the rotary table 71.
  • Each side folding plate 11 has a link mechanism 85 connected to the motor via a cam or the like, and a side movable plate 86 connected to the link mechanism 85.
  • the link mechanism 85 has a first link arm 85a, a second link arm 85b, and a third link arm 85c.
  • One end of the first link arm 85a is attached to the first output shaft 83.
  • the first link arm 85a swings and rotates around one end when viewed from the vertical direction.
  • the first link arm 85a is provided along the left-right direction of the support base 81, and the other end is located outside the left-right direction from one end (preparation state) and the other end is
  • the rotary table 71 swings and rotates between the state of being rotated by about 90 ° from the prepared state and the state of being rotated by about 90 °.
  • the side folding plate 11 moves between the preparation position P1 arranged away from the rotary table 71 and the folding position P2 located on the rotary table 71 side with respect to the preparation position P1.
  • the second link arm 85b is provided at a position farther from the rotary table 71 than the first link arm 85a. One end of the second link arm 85b is attached to the second output shaft 84. The second output shaft 84 is connected to the first output shaft 83 via a rack 87. The second link arm 85b swings and rotates around one end when viewed from the vertical direction. The first link arm 85a and the second link arm 85b swing and rotate at the same time while maintaining a substantially parallel state.
  • the third link arm 85c is rotatably attached to the other end of the first link arm 85a and the other end of the second link arm 85b, respectively.
  • the third link arm 85c maintains a state parallel to the front-rear direction (direction along the radial direction of the rotary table 71) of the support base 81 as the first link arm 85a and the second link arm 85b swing. While moving to the rotary table 71 side. That is, when the side folding plate 11 moves from the preparation position P1 to the folding position P2, the pair of left and right third link arms 85c are in the front and close to each other where the rotary table 71 is located while maintaining a state of being parallel to each other. Move to.
  • the movable range of the side folding plate 11 of the folding device 80 can be made compact, and the side movable plate 86 can be brought into contact with both side surfaces 5 of the square bottom packaging bag 1 at the same time in parallel.
  • Side gussets 35 can be formed on the surface.
  • the first output shaft 83 and the second output shaft 84 to which the other side folding plate 11 is connected are the first output shaft 83 and the second output shaft 84 to which the one side folding plate 11 is connected. It is connected via spur gears. Therefore, the pair of left and right first output shafts 83 and the second output shaft 84 can both rotate at the same rotation speed.
  • the side movable plate 86 is fixed to the end of the third link arm 85c extending in the front-rear direction on the rotary table 71 side.
  • the side movable plate 86 is formed in a plate shape with the vertical direction as the thickness direction.
  • the side movable plate 86 is formed in a rectangular shape with the front-rear direction of the support base 81 as the longitudinal direction.
  • the side movable plate 86 projects from the third link arm 85c inward in the left-right direction of the support base 81.
  • Part (side surface 5 of square bottom packaging bag 1) is located on both sides.
  • the bottom folding plate 12 is provided between the pair of side folding plates 11.
  • the bottom folding plate 12 is provided at the front end portion of the support base 81.
  • the bottom folding plate 12 is connected to a linear rack 87 along the front-rear direction.
  • the bottom folding plate 12 moves along the front-rear direction of the support base 81.
  • the bottom folding plate 12 is formed in a plate shape with the vertical direction as the thickness direction.
  • the width dimension W3 along the left-right direction of the bottom folding plate 12 is equal to or less than the width dimension W5 between the side movable plates 86 in the pair of side folding plates 11 located at the folding position P2.
  • the bottom folding plate 12 moves from the preparation position P3 to the folding position P4 toward the switchgear 70 side as the side folding plate 11 moves from the preparation position P1 to the folding position P2.
  • the press device 90 is provided on the downstream side of the manufacturing process with respect to the folding device 80 in the rotation direction of the rotary table 71.
  • the press device 90 is provided at a position corresponding to (close to) the stations D, E, and F of the rotary table 71, respectively.
  • These press devices 90 have the same configuration except for a part. Therefore, in the following description, the press device 90 installed in the station D will be described, and the differences between the press devices 90 installed in the other stations will be described.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view taken along the line XV-XV of FIG.
  • the press device 90 provided at the station D has a support structure 91 and a pair of temperature plates 92.
  • the temperature plate 92 has a heating function.
  • the support structure 91 is arranged at the station D so as to face the rotating body (rotary table 71).
  • the support structure 91 is installed on the floor surface F.
  • the support structure 91 has a lower structure 93 located below the opening / closing plate 13 located at the station D, and an upper structure 94 existing up to a position extending above the opening / closing plate 13.
  • the pair of temperature plates 92 are attached to the lower structure 93 and the upper structure 94, respectively.
  • the temperature plate 92 is formed in a plate shape with the vertical direction as the thickness direction.
  • An opening / closing plate 13 is arranged between the pair of temperature plates 92.
  • the pair of temperature plates 92 can be moved in the vertical direction, respectively.
  • the temperature plate 92 sandwiches the opening / closing plate 13 and the square bottom packaging bag 1 held by the opening / closing plate 13 from both sides in the vertical direction in a state of being heated to a predetermined temperature.
  • the temperature plate 92 is set to a predetermined temperature, for example, a temperature of 100 ° C. or lower at which the heat-sealed layer of the film 16 does not melt.
  • the press device 90 provided at the station E has a column joint forming plate 95 instead of the pair of temperature plates 92 described above.
  • the column joint forming plate 95 is attached to the lower structure 93 and the upper structure 94, respectively.
  • the column joint forming plate 95 sandwiches the side portions of the square bottom packaging bag 1 from both sides in the vertical direction in a state of being heated to a predetermined temperature.
  • the column joint forming plate 95 forms a column joint 31 (see FIG. 3) in which the inner surfaces of the film 16 are joined to each other by heating and pressurizing a portion corresponding to the side portion of the square bottom packaging bag 1.
  • the temperature of the column joint forming plate 95 is higher than the temperature of the temperature plate 92.
  • the temperature plate 92 described above has a cooling function.
  • the recovery device 100 is provided on the downstream side of the rotary table 71 in the rotation direction of the press device 90. In the present embodiment, the recovery device 100 is provided at a position corresponding to the station G of the rotary table 71.
  • the recovery device 100 has a recovery arm 101 and a delivery rotary table 102.
  • the recovery arm 101 has a vacuum suction pad, and removes the square bottom packaging bag 1 from the opening / closing plate 13 by sucking the square bottom packaging bag 1 held by the opening / closing plate 13.
  • the recovery arm 101 delivers the adsorbed square bottom packaging bag 1 and moves it to the rotary table 102.
  • the delivery rotary table 102 rotates around the rotation axis O2 along the vertical direction with respect to the floor surface F.
  • the delivery rotary table 102 conveys the square bottom packaging bag 1 received from the collection arm 101.
  • the filling device 53 is provided on the downstream side of the manufacturing process from the recovery device 100.
  • the filling device 53 fills the square bottom packaging bag 1 manufactured by the above-mentioned square bottom packaging bag manufacturing device 52 with the content C1.
  • the filling device 53 opens the opening 8 of the square bottom packaging bag 1 taken from the delivery rotary table 102 and fills the contents C1.
  • the filling device 53 has a closing portion (not shown) that seals the opening 8 of the square bottom packaging bag 1 after filling.
  • the packaging body 10 in which the content C1 is filled in the square bottom packaging bag 1 is manufactured.
  • the station A is a receiving unit in which the opening / closing device 70 receives the flat bag 9 from the bag feeding device 60.
  • the bag feeding arm 62 attracts the vicinity of the opening of the flat bag 9 to open the flat bag 9 in the vertical direction. That is, the bag feeding arm 62 attracts the vicinity of the opening of the flat bag 9 and moves in the vertical direction to open the flat bag 9 in the direction orthogonal to the vertical direction.
  • the bag feeding arm 62 moves the open flat bag 9 toward the pair of opening / closing plates 13.
  • the pair of opening / closing plates 13 are in close proximity to each other.
  • the bag feeding arm 62 moves the flat bag 9 so as to cover the pair of opening / closing plates 13 in the close state from the vertical direction.
  • the vacuum suction pad of the bag feeding arm 62 is detached from the flat bag 9, and the flat bag 9 is supported by the opening / closing plate 13.
  • the rotary table 71 rotates by about 45 °, and the opening / closing plate 13 supporting the flat bag 9 moves to the station B.
  • the pair of opening / closing plates 13 are separated from each other so that the flat bag 9 is expanded from the inside of the bag.
  • the expansion process is performed.
  • the shape of the bottom surface 2 of the expanded flat bag 9 and the cross-sectional shape seen from the opening 8 side are quadrangular.
  • the portion of the square bottom packaging bag 1 that becomes the side surface 5 is bent along a perpendicular line from the vicinity of the bottom surface side end portion 44 (see FIG. 2) of the inclined joint portion 34 to the bottom surface toward the opening 8 side, and the folded portion. 42 is formed.
  • the rotary table 71 rotates by about 45 °, and the opening / closing plate 13 supporting the expanded flat bag 9 moves to the station C.
  • a gusset forming step of forming the side gusset 35 and the bottom gusset 21 is performed.
  • the motor connected to the link mechanism 85 is driven, and the pair of side folding plates 11 move from the preparation position P1 to the folding position P2 at the same time.
  • the side folding plates 11 are inserted (pushed) between the pair of opening / closing plates 13 while maintaining parallelism with the opening / closing plates 13.
  • the pair of opening / closing plates 13 move from the separated state to the close state.
  • V-shaped side gussets 35 that are convex inward of the bag are formed on both side surfaces 5 of the flat bag 9.
  • the side fold plate 11 penetrates deepest into the bag (deepest into the bag). (Pushed in).
  • the side folding plate 11 starts the operation of separating from the side gusset 35.
  • the side gusset is sandwiched between the opening / closing plates 13 in a close state to sandwich the film 16 (the film 16 forming the side surface 5) corresponding to the side surface 5. 35 is surely formed.
  • the shape of the bottom surface 2 of the expanded flat bag 9 and the cross-sectional shape seen from the opening 8 side are quadrangular.
  • both side surfaces 5 of the flat bag 9 that has been expanded from the opening 8 toward the bottom surface 2 have a slightly expanded shape (a shape that slightly protrudes outward in the left-right direction).
  • On the portion of both side surfaces 5 on the bottom surface 2 side there is a slightly widened folding portion 42. This is because the bottom gusset 21 of the expanded flat bag 9 tends to return to its original position when expanded. Even if such an expanded folding portion 42 is present, the side portion is forcibly folded from both side surfaces 5 of the expanded flat bag 9 by the operation of the opening / closing plate 13 and the side folding plate 11 described above.
  • the gusset 35 is reliably formed.
  • the rack 87 for the bottom folding plate 12 is driven slightly after the start of the operation of the side folding plate 11, so that the bottom folding plate 12 is inserted into the bag (pushing operation).
  • the bottom gusset 21 naturally bags along the original valley folding portion 25. Folded inward.
  • the bottom folding plate 12 moves from the preparation position P3 to the folding position P4 toward the center of the bottom gusset 21.
  • the bottom folding plate 12 is inside the bag between the time when the side folding plate 11 comes into contact with the side portion of the flat bag 9 and the time when the side folding plate 11 finishes the insertion operation and switches to the detaching operation.
  • the insertion operation to the direction is started.
  • the bottom folding plate 12 disengages from between the pair of opening and closing plates 13 before the opening and closing plates 13 reach full proximity. This forms the bottom gusset 21.
  • the side folding plate 11 and the bottom folding plate 12 are separated from the square bottom packaging bag 1. Therefore, in the state where the gusset forming step at the station C is completed, the side gusset 35 and the bottom gusset 21 are sandwiched between the pair of opening / closing plates 13.
  • the rotary table 71 rotates by about 45 °, and the opening / closing plate 13 supporting the square bottom packaging bag 1 moves to the station D.
  • the open / close plate 13 in a close state is sandwiched between the temperature plates 92 from above and below.
  • the pressing process is performed.
  • the rotary table 71 rotates by about 45 °, and the opening / closing plate 13 supporting the square bottom packaging bag 1 moves to the station E.
  • the open / close plate 13 in a close state is sandwiched between the temperature plates 92 from above and below, and the peripheral portion of the side surface 5 of the square bottom packaging bag 1 and the corresponding portion are joined to form the pillar joint portion 31.
  • a column joint forming step is performed.
  • the rotary table 71 rotates by about 45 °, and the opening / closing plate 13 supporting the square bottom packaging bag 1 moves to the station F.
  • the opening / closing plate 13 in the close state is sandwiched between the temperature plates 92 from the vertical direction and cooled, thereby imparting a stronger folding habit. That is, at the station F, the pressing process is performed again.
  • the rotary table 71 rotates by about 45 °, and the opening / closing plate 13 supporting the square bottom packaging bag 1 moves to the station G.
  • the formed square bottom packaging bag 1 is collected.
  • the vicinity of the bottom of the square bottom packaging bag 1 is sucked by the vacuum suction pad provided on the recovery arm 101.
  • the recovery arm 101 moves along the radial direction of the rotary table 71 to deliver the folded square bottom packaging bag 1 and move it to the rotary table 102.
  • the vacuum suction pad is attached and detached.
  • the square bottom packaging bag 1 is moved from the rotary table 71 to the delivery rotary table 102.
  • the square bottom packaging bag 1 delivered to the delivery rotary table 102 is further supplied to the filling device 53 in the subsequent process.
  • the opening / closing plate 13 moves to the station A again via the station H, and the above steps are repeated.
  • the square-bottomed packaging bag 1 is manufactured from the flat bag 9 through the expansion step and the gusset forming step.
  • the expanding step by expanding the flat bag 9 from the inside of the bag, the opening cross-sectional shape of the flat bag 9 can be made into a quadrangular shape, and the flat bag 9 can be held from the inside of the bag.
  • the side gusset 35 and the bottom gusset 21 can be formed while holding the flat bag 9. Further, since the work of expanding the flat bag 9 and the work of holding the flat bag 9 can be performed in the same process, productivity can be improved. Therefore, the method of holding the flat bag 9 when manufacturing the square bottom packaging bag 1 having the three-way gusset from the flat bag 9 having the bottom gusset 21 is clarified, and the method of manufacturing the square bottom packaging bag with improved productivity is described. Can be provided.
  • the expansion step preferably includes a plate insertion step and a plate separation step.
  • the plate inserting step the pair of opening / closing plates 13 are inserted into the flat bag 9, and in the plate separating step, the pair of opening / closing plates 13 are separated from each other along the thickness direction of the flat bag 9.
  • the flat bag 9 can be opened by separating the pair of opening / closing plates 13, and the flat bag 9 can be held from the inside of the bag by the opening / closing plate 13 in the opened state.
  • the side gusset 35 and the bottom gusset 21 are formed by inserting the folding plates between the pair of opening / closing plates 13 while holding the flat bag 9. Therefore, a three-way gusset that is convex inward of the bag can be formed by a simple method.
  • the method for manufacturing a square bottom packaging bag preferably includes a column joint forming step for forming the column joint 31. Since the pillar joint portion 31 functions as a pillar structure that supports the square bottom packaging bag 1, the independence of the square bottom packaging bag 1 is compared with the case where the square bottom packaging bag 1 is formed without providing the pillar joint portion 31. Can be improved. Further, the column joint portion 31 can be easily formed by joining the peripheral portions of the side gussets 35. Therefore, the column joint portion 31 can be formed while maintaining high productivity without complicating the manufacturing process.
  • the method for manufacturing a square bottom packaging bag preferably includes a flat bag manufacturing process.
  • the flat bag 9 can be easily manufactured by bending the roll-shaped film 16 a plurality of times.
  • the side joint portion 33, the bottom joint portion 22, and the inclined joint portion 34 are formed. Since the inclined joint portion 34 is formed in the flat bag 9, when the flat bag 9 is expanded in the expanding step, by starting from the inclined joint portion 34, the corner portion and four pieces of the square bottom packaging bag 1 are formed. Sides can be easily positioned. Therefore, the manufacturability of the square bottom packaging bag 1 can be improved.
  • the shape of the bottom surface 2 of the square bottom packaging bag 1 can be made into a square shape as designed. Therefore, it is possible to manufacture the square bottom packaging bag 1 which suppresses the occurrence of distortion and wrinkles on the bottom surface 2 and has improved independence and appearance quality.
  • the square-bottomed packaging bag manufacturing process is continuously performed after the flat bag manufacturing process.
  • the time and effort required to carry the flat bag 9 and the time loss can be reduced.
  • the production efficiency of the entire manufacturing method of the square-bottomed packaging bag which is a combination of the flat bag manufacturing process and the square-bottomed packaging bag manufacturing process, can be improved.
  • the device for manufacturing the square bottom packaging bag 1 can be miniaturized and space can be saved.
  • the square-bottomed packaging bag manufacturing apparatus 52 includes a pair of openable / closable opening / closing plates 13, a side folding plate 11, and a bottom folding plate 12. Be prepared. By opening and closing the pair of opening / closing plates 13, the flat bag 9 can be expanded and the flat bag 9 can be held in a state where the cross section has a quadrangular shape. Therefore, the expansion step can be carried out with a simple configuration in which the pair of opening / closing plates 13 are opened / closed.
  • the side folding plate 11 enters between the opening / closing plates 13 to form a side gusset 35 that is convex inward of the bag.
  • the bottom folding plate 12 enters between the opening / closing plates 13 to form a bottom gusset 21 that is convex inward of the bag. Therefore, the gusset forming step can be carried out with a simple configuration using the side folding plate 11 and the bottom folding plate 12. Therefore, the method for holding the flat bag 9 when manufacturing the square bottom packaging bag 1 having the three-way gusset from the flat bag 9 having the bottom gusset 21 is clarified, and the manufacturing apparatus 52 for the square bottom packaging bag with improved productivity. Can be provided.
  • the filling step is continuously performed.
  • the square-bottomed packaging bag 1 is shipped as the packaging body 10 in which the content C1 is filled
  • the square-bottomed packaging bag manufacturing process and the filling process are performed in a series of steps to provide a space for storage and the like.
  • the package 10 can be shipped in the minimum space without separately specifying.
  • the time required from the production of the square bottom packaging bag 1 to the production of the package 10 that can be shipped can be shortened, and the space required for production can be reduced. Therefore, it is possible to clarify the method of holding the flat bag 9 when manufacturing the square bottom packaging bag 1 having the three-way gusset from the flat bag 9 having the bottom gusset 21, and to provide a method of manufacturing the package with improved productivity. ..
  • the package manufacturing apparatus 50 of the present embodiment since the square bottom packaging bag 1 has a filling device 53 for filling the contents C1, the manufacturing of the square bottom packaging bag 1 and the filling of the contents C1 are performed in a series. Can be completed on the line. Therefore, the entire manufacturing device including the device for manufacturing the square bottom packaging bag 1 and the filling device 53 can be miniaturized. Further, when the square bottom packaging bag 1 is temporarily stored after the square bottom packaging bag 1 is manufactured, or when the device for manufacturing the square bottom packaging bag 1 and the filling device 53 are installed at a distant place. In comparison, the time and labor required for manufacturing and filling can be reduced. Thereby, the efficiency in the packaging manufacturing apparatus 50 can be improved. Therefore, the method of holding the flat bag 9 when manufacturing the square bottom packaging bag 1 having the three-way gusset from the flat bag 9 having the bottom gusset 21 is clarified, and the packaging manufacturing apparatus 50 with improved productivity is provided. can.
  • FIG. 16 is an external perspective view of the square bottom packaging bag 1 according to the first modification.
  • the first modification is different from the above-described first embodiment in that the lower end portion 31a of the column joint portion 31 is provided apart from the bottom joint portion 22.
  • the lower end portion 31a of the column joint portion 31 is not connected to the bottom portion.
  • the front surface 3 and the left side surface 7 The portion that is the edge portion where the inner surfaces of the above face each other and does not overlap with the bottom joint portion 22 is heated and pressurized.
  • the column joint portion 31 is formed along the boundary lines L1, L2, L3, and L4 and on the opening 8 side of the bottom joint portion 22.
  • the first modification wrinkles at the corners where the bottom joint 22 and the column joint 31 overlap, as compared with the first embodiment formed by connecting the column joint 31 and the bottom joint 22. And distortion of the bottom surface 2 can be suppressed. Therefore, the appearance quality and independence of the square bottom packaging bag 1 can be improved. Further, it is not necessary to join the bottom joints 22 to each other at the corners of the bottom joints 22 that overlap with the column joints 31. Therefore, it is possible to reduce the time and effort required to separately apply a heat sealant or the like to the corners of the bottom joint 22 to join the outer surfaces of the films 16, and to simplify the manufacturing method. Further, the pillar joint portion 31 may not be provided at the upper end portion of the square bottom packaging bag 1 where the opening 8 is located.
  • the opening 8 is a portion that is closed after the square bottom packaging bag 1 is filled with the contents C1. Even if the column joint portion 31 is provided up to the upper end portion of the square bottom packaging bag 1, the opening 8 is a portion of the upper end portion. The column joint portion 31 does not contribute to the improvement of the independence of the square bottom packaging bag 1. Therefore, even if the column joint portion 31 is not provided at the upper end portion of the square bottom packaging bag 1, the independence of the square bottom packaging bag 1 is improved.
  • FIG. 17 is an external perspective view of the square bottom packaging bag 1 according to the second modification.
  • the second modification is different from the above-described first embodiment in that the square bottom packaging bag 1 is formed without having the column joint portion 31 and the side joint portion 33 has the fixed seal portion 40. There is.
  • the square bottom packaging bag 1 of the second modification is formed without having a pillar joint 31 at a position corresponding to each boundary line L1, L2, L3, L4.
  • the end portion of the square bottom packaging bag 1 located on the front surface 3 side of the left side surface 7 is connected to the left side of the front surface 3. That is, the front surface 3 and the left side surface 7 are continuously formed by bending the film 16 by about 90 ° along the first boundary line L1 along the left side of the front surface 3 in the vertical direction.
  • the front surface 3 and the right side surface 6 are continuously formed by bending the film 16 about 90 ° along the right side of the front surface 3 at the second boundary line L2.
  • the rear surface 4 and the left side surface 7 are continuously formed by bending the film 16 about 90 ° along the left side of the rear surface 4 at the third boundary line L3.
  • the rear surface 4 and the right side surface 6 are continuously formed by bending the film 16 about 90 ° along the right side of the rear surface 4 at the fourth boundary line L4.
  • the square bottom packaging bag 1 of the second modification has a fixed seal portion 40.
  • the fixed seal portion 40 is provided at the lower end portion 33b of the side surface joint portion 33.
  • the fixed seal portion 40 joins the side surface joint portion and the side surface 5.
  • the fixed seal portion 40 fixes the side surface joint portion 33 along the side surface 5.
  • Such a fixed seal portion 40 is formed by, for example, a fixed seal portion forming step performed after the gusset forming step in the method for manufacturing a square bottom packaging bag.
  • a side joint bending step may be provided before the fixed seal forming step.
  • the side joint 33 In the side joint bending step, in order to join the side joint 33 and the side surface 5, the side joint 33 is folded down to the side 5 side so as to be in close contact with the side surface 5 over the entire length from the lower end 33b to the upper end. Is done. Further, the square bottom packaging bag manufacturing device 52 has a fixed seal portion forming device (not shown) for forming the fixed seal portion 40. Further, a side joint bending device (not shown) for bending the side joint 33 may be provided.
  • the second modification since it is not necessary to provide the column joint forming step, the number of steps in the manufacturing method of the square bottom packaging bag can be reduced. Therefore, the method for manufacturing the square-bottomed packaging bag and the manufacturing apparatus 52 for the square-bottomed packaging bag can be simplified. Further, since the side joint portion 33 has the fixed seal portion 40, it is possible to prevent the side joint portion 33 from protruding outward from the bag with respect to the side surface 5. Therefore, the appearance of the square bottom packaging bag 1 can be improved as compared with the case where the side joint portion 33 projects with respect to the side surface 5. In the second modification, the column joint portion 31 may be provided together with the fixed seal portion 40.
  • FIG. 18 is a plan view of the folding device 80A according to the third modification.
  • the bottom surface pushing opening device 88 is provided on the radial outer side of the position of the station B of the rotary table 71.
  • the bottom pushing opening device 88 includes a pushing portion having a square pushing surface having a size slightly smaller than the bottom surface 2 of the flat bag 9 at a position facing the bottom surface 2 of the expanded flat bag 9.
  • the pushing portion moves toward the radial center of the rotary table 71, so that the bottom surface 2 of the flat bag 9 held and expanded by the opening / closing plate 13 at the station B is moved to the rotary table 71.
  • the flat bag 9 may be displaced outward in the radial direction even when the pair of opening / closing plates 13 are separated from each other.
  • the pushing portion of the bottom pushing opening device 88 pushes the bottom surface 2 of the flat bag 9 toward the center of the rotary table 71, and the bottom surface 2 of the flat bag 9 is separated from the pair of opening / closing plates. It is held by 13 and the square-shaped push-in portion.
  • the shape of the bottom surface 2 can be adjusted so that the bottom surface 2 can be surely formed into a quadrangular flat surface. As a result, the gusset can be formed more reliably in the subsequent gusset forming step at the station C.
  • the laminated film having a heat-sealing layer on one side obtained by laminating a plurality of films may contain a paper material, and is a monomaterial made of a single material. It may be laminated. Further, instead of the laminated film, a single-layer film may be used, or a film having heat-sealing layers on both sides may be used.
  • the flat bag 9 having the bottom gusset 21 is manufactured by bending the film 16 unwound from one raw fabric roll 54 into a W shape, so that the raw fabric to be prepared is prepared. It is preferable that there is only one roll, but even if the flat bag 9 is manufactured from a plurality of raw fabric rolls, for example, the film forming the flat surface portion 15 and the film forming the bottom gusset 21 are fed from different raw fabric rolls. good.
  • the column joint portion 31 is formed by a press device 90 provided at a position corresponding to the station E of the rotary table 71, but the press device is formed by the rotary table 71. It may be provided at another station, and may be performed at a place other than the station of the turntable 71.
  • the temperature of the pair of temperature plates 92 is set to the same or different temperature, and after heating and pressurizing, the temperature is cooled in station F, and the gusset 21 of the square bottom packaging bag 1
  • a pressing device may be provided at the station of the delivery rotary table 102 of FIG.
  • the folding device 80 in the square bottom packaging bag manufacturing device 52 may open and close by fixing two side folding plates to one support shaft in the same manner as the scissors, instead of the link mechanism. ..
  • the square bottom packaging bag manufacturing device 52 may be provided with a discharge device at the station H for collecting defective products, for example, when defects occur. In this case, a camera, other measuring device, or the like for detecting defects may be separately provided at a predetermined station upstream of the station H.
  • the square bottom packaging bag manufacturing apparatus 52 is provided with one pair of opening / closing plates 13 at each station of the rotary table 71, a plurality of the opening / closing plates 13 may be provided.
  • the square bottom packaging bag manufacturing device 52 is a so-called rotary manufacturing device having a rotary table 71, but a pair of opening / closing plates 13 that receive the flat bag 9 are along a rail or the like without using a rotary table. It may be a non-rotating device that circulates to receive the flat bag 9 again after the delivery of the square bottom packaging bag is completed after moving linearly or curvedly and undergoing various steps.
  • the present invention relates to a method for manufacturing a square-bottomed packaging bag for manufacturing a square-bottomed packaging bag having a three-way gusset from a flat bag having a bottom gusset, an apparatus for manufacturing a square-bottomed packaging bag, a method for manufacturing a package, and an apparatus for manufacturing a package. It can be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

角底包装袋の製造方法は、扁平袋の内部に挿入された一対の開閉プレート(13)を扁平袋の厚み方向に沿って互いに離間させることにより扁平袋を拡開する拡開工程と、拡開工程の後、袋外方から袋内方に向かって、一対の開閉プレート(13)の間に折り込みプレート(11,12)を突き込むことにより、側部ガセット及び底ガセットを形成するガセット形成工程と、を有する。

Description

角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置、包装体の製造方法及び包装体の製造装置
 本発明は、角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置、包装体の製造方法及び包装体の製造装置に関する。
 本願は、2020年3月26日に日本に出願された特願2020-056464号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来、底ガセットと、2個の側部ガセットと、の三方ガセットを有する角底タイプの包装袋(以下、「角底包装袋」という。)が知られている。角底包装袋は、収容性や自立性、外観品質等において優れた特性を備えるため、例えば医薬品や食品の包装用として広く利用されている。
 このような角底包装袋の製造方法として、種々の態様が開示されている。
 例えば特許文献1には、底ガセットを有する扁平袋から角底包装袋を製造する方法が開示されている。扁平袋は、ヒートシーラにより袋前面部、袋後面部及び底ガセットの両端縁の4枚が一体となるように内外面がヒートシール性を有するフィルムにより形成される。特許文献1に記載の技術によれば、形成された扁平袋の袋前面部と袋後面部の所定の範囲を吸引して離間させた後、両側面中央に対向する折込み板と下面中央に対向する折込み板をそれぞれ袋外方から袋内方に突き込むことにより、底ガセット及びサイドガセットを形成できるとされている。
日本国特開2002-332049号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の技術にあっては、折り込み板を突き込みながら袋前面部と袋後面部とを密着させる際に、袋をどのように保持するのか具体的な保持態様が不明であった。このため、目的とする角底包装袋が製造できるのか否か不明であった。また、扁平袋を形成する工程において、内外面がヒートシール性を有するフィルムを用いて特許文献1に記載の一般的な製袋機により底ガセットの周縁部をシールした場合、袋前面部、袋後面部及び底ガセットの両端縁の4枚のフィルムが一体化し、底ガセットを開くことができない。このため、生産性が低下する可能性があった。
 また、製造された角底包装袋に内容物を充填することにより、内容物が充填された包装体として出荷される場合がある。このような場合には、角底包装袋の製造から内容物の充填までの一連の作業における生産性を向上することが望まれていた。
 そこで、本発明は、底ガセットを有する扁平袋から三方ガセットを有する角底包装袋を製造する際の扁平袋の保持方法を明らかにするとともに、生産性を向上した角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置、包装体の製造方法及び包装体の製造装置を提供する。
 本発明の第一の態様は、扁平袋から三方ガセットを有する角底包装袋を製造する角底包装袋の製造方法であって、前記扁平袋の開口断面が四角形状となるように前記扁平袋を袋内方から拡開する拡開工程と、前記拡開工程の後、側部ガセットを形成するとともに、形成された前記側部ガセットを保持したまま底ガセットを形成するガセット形成工程と、
 を有する角底包装袋の製造方法である。
 本発明の第二の態様は、前記拡開工程は、前記扁平袋の内部に一対の開閉プレートを挿入するプレート挿入工程と、前記扁平袋の内部に挿入された前記一対の開閉プレートを前記扁平袋の厚み方向に沿って互いに離間させるプレート離間工程と、を有し、前記ガセット形成工程では、袋外方から袋内方に向かって、前記一対の開閉プレートの間に折り込みプレートを突き込むことにより、前記側部ガセット及び前記底ガセットを形成する角底包装袋の製造方法である。
 本発明の第三の態様は、前記ガセット形成工程の後に、前記側部ガセットの周縁部を接合することにより、前記開口断面の四隅に沿って延びる柱接合部を形成する柱接合部形成工程を有する角底包装袋の製造方法である。
 本発明の第四の態様は、前記拡開工程の前に、前記扁平袋を製造する扁平袋製造工程を有し、前記扁平袋製造工程では、前記扁平袋の側部に形成された側面接合部と、前記扁平袋の底部に形成された底接合部と、前記側面接合部と前記底接合部とが交差する角部に形成され、前記側面接合部と前記底接合部とを接続する傾斜接合部と、を形成する角底包装袋の製造方法である。
 本発明の第五の態様は、前記扁平袋製造工程の後、前記拡開工程が連続して行われる、角底包装袋の製造方法である。
 本発明の第六の態様は、上述の角底包装袋の製造方法により前記角底包装袋を製造するための角底包装袋の製造装置であって、前記扁平袋の断面が四角形状となるように前記扁平袋を袋内方から拡開するように開閉可能な一対の開閉プレートと、前記一対の開閉プレートの間に入り込み、前記側部ガセットを形成する側部折り込みプレートと、前記一対の開閉プレートの間に入り込み、前記底ガセットを形成する底部折り込みプレートと、を備える角底包装袋の製造装置である。
 本発明の第七の態様は、上述の角底包装袋の製造方法を実施する工程の後、連続して、製造された前記角底包装袋に内容物を充填して包装体を製造する充填工程を有する包装体の製造方法である。
 本発明の第八の態様は、上述の包装体の製造方法により前記包装体を製造するための包装体の製造装置であって、前記角底包装袋に内容物を充填する充填装置を有する包装体の製造装置である。
 本発明によれば、底ガセットを有する扁平袋から三方ガセットを有する角底包装袋を製造する際の扁平袋の保持方法を明らかにするとともに、生産性を向上した角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置、包装体の製造方法及び包装体の製造装置を提供できる。
実施形態に係る包装体の斜視図。 実施形態に係る扁平袋の正面図。 実施形態に係る角底包装袋の外観斜視図。 実施形態に係る角底包装袋の下面図。 実施形態に係る角底包装袋の内部を示す部分斜視図。 実施形態に係るプレート挿入工程を示す説明図。 実施形態に係るプレート離間工程を示す説明図。 実施形態に係るガセット形成工程における折り込み開始状態を示す説明図。 実施形態に係るガセット形成工程における折り込み終了状態を示す説明図。 実施形態に係る包装体の製造装置の平面図。 実施形態に係る扁平袋製造装置の外観図。 図10のXII-XII線に沿う断面図。 実施形態に係る折り込み装置の平面図。 実施形態に係る折り込み装置の動作を示す斜視図。 図10のXV-XV線に沿う断面図。 第1変形例に係る角底包装袋の外観斜視図。 第2変形例に係る角底包装袋の外観斜視図。 第3変形例に係る折り込み装置の平面図。
 本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。以下の説明では、同一または類似の機能を有する構成に同一の符号を付す。そして、それら構成の重複する説明は省略する場合がある。
(包装体の製造方法)
 図1は、実施形態に係る包装体10の斜視図である。図2は、実施形態に係る扁平袋9の正面図である。図3は、実施形態に係る角底包装袋1の外観斜視図である。図4は、実施形態に係る角底包装袋1の下面図である。図5は、実施形態に係る角底包装袋1の内部を示す部分斜視図である。
 図1に示す包装体10を製造する本発明の包装体の製造方法は、扁平袋9(図2参照)から角底包装袋1を形成して製造し、角底包装袋1の内部に内容物C1を充填することにより、内容物C1が充填された状態の角底包装体に相当する包装体10を製造する方法である。包装体の製造方法は、本発明の角底包装袋の製造方法を実施する工程と、充填工程と、を有する。
(角底包装袋の製造方法)
 図3に示す角底包装袋1を製造する角底包装袋の製造方法は、包装体の製造方法において内容物C1が充填される前の角底包装袋1の製造方法を実施する工程を構成する。角底包装袋の製造方法は、1個の底ガセット21を有する扁平袋9(図2参照)を特定の態様で折り曲げて、扁平袋9の底ガセット21(図2参照)とは長さの異なる1個の底ガセット21(図4参照)及び2個の側部ガセット35の三方ガセットを有する角底包装袋1を形成させて製造する方法である。
 より具体的に、本発明の角底包装袋の製造方法は、予め製造された扁平袋9から角底包装袋1を製造する場合と、扁平袋9を製造する扁平袋製造工程の後に、連続して、又は連続せずに、角底包装袋1を製造する場合と、がある。
 以下に、扁平袋9を製造する扁平袋製造工程の一例を示す。
 図11に示すように、扁平袋製造工程では、原反ロールから繰り出された帯状のフィルム16を複数回折り曲げて、角底包装袋1になり得る扁平袋9を製造する。フィルム16は、ポリエチレンテレフタレートやポリプロピレン、ポリアミド等の材料により形成された、二軸延伸フィルム又は一軸延伸フィルムと、シーラントフィルム又は、押出しラミネートにより形成された、低密度ポリエチレン若しくは直鎖状低密度ポリエチレン等のポリエチレン系樹脂若しくはポリプロピレン系樹脂からなる樹脂層が貼り合わせられたラミネートフィルムである。なお、酸素、水蒸気を遮断するガスバリア性の機能を発揮するものとして、これらのフィルム16にアルミニウムなどの金属や、酸化アルミニウム、酸化珪素などの金属酸化物が蒸着された蒸着フィルムが貼り合わせられていてもよい。
 扁平袋製造工程では、まず、1枚のフィルム16の長尺方向に直交する断面をW字状となるように折り曲げることにより、底ガセット21を形成する。底ガセット21は、フィルム16が折り曲げられて形成された一対の平面部15の間に形成される。底ガセット21は、袋内方に凸となる二つ折りとなっている。
 次に、一対の平面部15の両端縁同士を接合することにより、側面接合部33を形成する。
 次に、一対の平面部15と底ガセット21の周縁部とを接合することにより、底接合部22を形成する。底接合部22の両端部は、側面接合部33と接続されている。底接合部22は、一対の平面部15のうちの一方と底ガセット21との間の境界部分と、一対の平面部15のうちの他方と底ガセット21との間の境界部分と、にそれぞれ設けられている。
 次に、側面接合部33と底接合部22とが交差する角部において、側面接合部33と底接合部22との間を斜めに接続することにより、傾斜接合部34を形成する。すなわち、側面接合部33と底接合部22とが接続される部分を含む扁平袋9の角部において、側面接合部33と底接合部22とを接続する傾斜接合部34が設けられ、傾斜接合部34は、側面接合部33から離れるにつれて、底接合部22に近づくように傾斜している。このとき、側面接合部33及び底接合部22に対する傾斜接合部34の傾斜角度は、約45°となっている。傾斜接合部34のうち側面接合部33側の端部は、扁平袋9の高さ方向(側面接合部33の長手方向)において、底ガセット21の折り曲げ線と同等の位置に設けられている。
 なお、側面接合部33、底接合部22及び傾斜接合部34の形成の順番は上述に限らず、また、これら接合部の複数を同時に形成してもよい。
 ここで、扁平袋製造工程においては、フィルム16の片面に設けられた熱融着層を加熱することにより、上述の側面接合部33、底接合部22及び傾斜接合部34を形成する。熱融着層は、フィルム16の袋内方側の面に形成されている。熱融着層を構成するシーラントフィルムは、ポリプロピレンや低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン等のポリエチレン系の未延伸フィルムや樹脂等により形成されている。扁平袋製造工程では、各接合部22,33,34と対応する位置に熱及び圧力を加えることにより、熱融着層同士を融着させる。これにより、底接合部22、側面接合部33及び傾斜接合部34を形成する。
 さらに、側面接合部33のうち底ガセット21側に位置する下端部33bは、フィルム16の外面同士が接合されることにより、二つ折りされた底ガセット21の一方の面及び他方の面(互いに対向する面)が互いに接合されている。このようにフィルム16の一部分の外面同士が接合されている部分においては、フィルム16の外面にヒートシールコートが施される。ヒートシールコートは、例えばフィルム16の印刷工程で形成することができる。また、ホットメルト接着剤を用いてもよい。これらにより、熱融着層が設けられていないフィルム16の外面同士を接合可能となっている。なお、角底包装袋1の用途によっては、フィルム16の外面同士を接合しなくてもよいが、角底包装袋1の自立性が高まることからフィルム16の外面同士を接合することが好ましい。
 このように、扁平袋製造工程では、1枚のフィルム16を折り曲げた後、所定の箇所を接合することにより、一方に開口8を有し、かつ開口8と反対側の端部に1個の底ガセット21を有する扁平袋9を形成する。
 本発明の角底包装袋の製造方法を実施する角底包装袋製造工程では、扁平袋9から、図3から図5に示す角底包装袋1を製造する。
 ここで、まず、角底包装袋1の構成について説明する。角底包装袋1は、長方形状(四角形状)の底面2と、前面3と、後面4と、一対の側面5と、を有する。以後の角底包装袋1に関する説明においては、前面3及び後面4が対向する方向を前後方向と称する場合がある。また、一対の側面5が対向する方向を左右方向と称する場合がある。また、前後方向と左右方向とのいずれにも直交する方向を上下方向または高さ方向と称する場合がある。また、上下方向において、底面2が位置する側を下側と称し、その逆側を上側と称する場合がある。
 前面3及び後面4は、底面2の2個の長辺からそれぞれ上方に立ち上がるとともに、底面2を挟んで互いに対向配置されている。前面3及び後面4は、矩形状に形成されている。一対の側面5は、底面2の2個の短辺から上方に立ち上がるとともに、前面3と後面4とを接続している。一対の側面5のうち一方は、右側面6とされている。一対の側面5のうち他方は、左側面7とされている。前面3、後面4及び一対の側面5のうち底面2と反対側の端部(上端部)には、角底包装袋1の内外を連通する開口8が設けられている。前面3と左側面7との間には、角底包装袋1の高さ方向に延びる第一境界線L1が設けられている。換言すれば、前面3と左側面7とは、第一境界線L1を介して連続して形成されている。同様に、前面3と右側面6とは、高さ方向に延びる第二境界線L2を介して連続して形成されている。後面4と左側面7とは、高さ方向に延びる第三境界線L3を介して連続して形成されている。後面4と右側面6とは、高さ方向に延びる第四境界線L4を介して連続して形成されている。
 図4に示すように、角底包装袋1の底面2は、底ガセット21を有する。角底包装袋1において、底ガセット21は、袋内方に凸となるように折り曲げられる谷折り部25と、袋外方に凸となるように折り曲げられる山折り部26と、を有する。谷折り部25は、前面3と後面4との中間部に設けられている。谷折り部25は、前面3及び後面4と平行かつ底面2の周縁部より内側で終端する直線部25aと、直線部25aの両端部25cから対応する(近接する)底面2の各角部に向かって延びるV字状部25bと、を有して形成されている。山折り部26は、谷折り部25における直線部25aの両端部25cから底面2の短辺に向かってほぼ垂直に延びている。底ガセット21が谷折り部25及び山折り部26に沿って袋内方に凸となるように折り曲げられることにより、底面2は、前面3と後面4とが互いに近接するように二つ折りされる。
 図3及び図4に示すように、底接合部22は、底面2の周縁に形成されている。底接合部22は、前面3、後面4、左側面7及び右側面6の下端部から一定の幅で、これらの各面と同一面上に延びて、角底包装袋1の全周に設けられている。底接合部22は、底面2より下方に突出している。これにより、角底包装袋1は、底接合部22が足となって自立している。
 図3に示すように、側面5には、傾斜接合部34が形成されている。傾斜接合部34は、側面接合部33に対して側面5の前面3側及び後面4側にそれぞれ形成されている。傾斜接合部34は、側面接合部33から前面3又は後面4へ向かうにつれて底面2側へ次第に近づくように傾斜している。傾斜接合部34の底面2側に位置する底面側端部44は、底接合部22に接続されている。側面接合部33、底接合部22及び傾斜接合部34は、傾斜接合部34を斜辺とする直角二等辺三角形状に形成されている。すなわち、傾斜接合部34は、当該傾斜接合部34を斜辺として、側面接合部33の一部と、底接合部22の一部とともに直角二等辺三角形状をなすように形成されている。一定の幅を有して形成された傾斜接合部34のうち外側(上側)の辺と、底接合部22と、が交差する底面側端部44は、角底包装袋1における四辺の基点となっている。
 図5に示すように、角底包装袋1の側面5の袋内方には、二等辺三角形状の折り込み部42が形成されている(図5には左側面7側のみ示す)。折り込み部42は、底接合部22を介して底面2と連続している。折り込み部42は、角底包装袋1の内部から見て、底面2の短辺と重なる辺を斜辺42aとする直角二等辺三角形状となっている。折り込み部42の2個の等辺42bは、側面5に設けられている。折り込み部42の2個の等辺42bは、側面接合部33上の任意の一点(側面接合部33のうちの、側面5と接続される任意の一点)を頂点とし、側面接合部33から前面3又は後面4に向かうにつれて底面2側へ傾斜している。折り込み部42の2個の等辺42bは、傾斜接合部34の外側の辺と一致している。つまり、傾斜接合部34は、折り込み部42を位置決めしている。
 折り込み部42の裏側(袋外方側)には、三角形状の約90度の角を有する頂点から底面2の短辺と重なる斜辺である対辺に引いた垂線に沿って、折り込み部42と連続する被挟持部45(図3参照)が設けられている。被挟持部45は、側面接合部33に挟持されている。被挟持部45が側面接合部33により挟持されていることにより、折り込み部42の頂部は、側面5に接続されている。
 被挟持部45は、側面接合部33の下方に設けられている。被挟持部45は、側面接合部33の最下端部33bから、傾斜接合部34の頂部と対応する位置(同じ高さの位置)までの間に設けられている。
 袋内方から見て、折り込み部42の2個の等辺42bと側面5とは傾斜接合部34により接合されている。これにより、折り込み部42の等辺42bと側面5との隙間が閉塞されるので、角底包装袋1に内容物C1を充填した際に、折り込み部42と側面5との隙間に内容物C1が入り込むことが防止されている。
 図3に示すように、側部ガセット35は、左側面7及び右側面6にそれぞれ設けられており、扁平袋9の側面接合部33に由来する接合部を有する。
 側部ガセット35は、右側面6及び左側面7において、前面3及び後面4の間かつ角底包装袋1の前後方向(前面3及び後面4の厚み方向)に沿う幅寸法における中央部において、角底包装袋1を閉じた際に袋内方に凸となるように折り曲げられる。
 次に、本発明の角底包装袋1を製造する角底包装袋の製造方法について説明する。
 本実施形態において、扁平袋から上述の角底包装袋1が製造される。具体的に、角底包装袋の製造方法は、拡開工程と、ガセット形成工程と、を有し、好ましくはプレス工程と、柱接合部形成工程と、を有する。
 拡開工程では、扁平袋9の開口断面(開口方向と直交する方向における、扁平袋9の断面形状)が四角形状となるように扁平袋9を袋内方から拡開する。拡開工程は、プレート挿入工程と、プレート離間工程と、を有する。図6は、実施形態に係るプレート挿入工程を示す説明図である。図7は、実施形態に係るプレート離間工程を示す説明図である。
 図6に示すように、プレート挿入工程では、扁平袋9の開口8から扁平袋9の内部に開閉可能な一対の開閉プレート13を互いに近接した位置にある状態で挿入する。或いは、一対の開閉プレート13を覆うように扁平袋9を移動させることで、一対の開閉プレート13を開口8から扁平袋9の内部に挿入する。一対の開閉プレート13は、扁平袋9の厚み方向(一対の平面部15が対向する方向)に対向して配置されている。一対の開閉プレート13は同等の長方形状に形成されている。左右方向に沿う開閉プレート13の幅寸法W1は、底接合部22の両端部に一対形成された傾斜接合部34の底面側端部44(図2参照)間の寸法W2と同等となっている。
 図7に示すように、プレート離間工程では、扁平袋9の内部に挿入された一対の開閉プレート13を、扁平袋9の厚み方向に沿って互いに離間させる。これにより、前面3、後面4及び一対の側面5を形成し、二つ折りされた底ガセット21を開くことで底面2を形成する。具体的に、プレート離間工程では、扁平袋9における平面部15のうち、一方の開閉プレート13の左端部と対応する(当接する)位置においてフィルム16を屈曲させることにより、第一境界線L1を形成する。平面部15のうち、一方の開閉プレート13の右端部と対応する(当接する)位置においてフィルム16を屈曲させることにより、第二境界線L2を形成する。平面部15のうち、他方の開閉プレート13の左端部と対応する(当接する)位置においてフィルム16を屈曲させることにより、第三境界線L3を形成する。平面部15のうち、他方の開閉プレート13の右端部と対応する(当接する)位置においてフィルム16を屈曲させることにより、第四境界線L4を形成する。第一境界線L1と第二境界線L2との間の面が前面3となっている。第三境界線L3と第四境界線L4との間の面が後面4となっている。第一境界線L1と第三境界線L3との間の面が左側面7となっている。第二境界線L2と第四境界線L4との間の面が右側面6となっている。第一境界線L1、第二境界線L2、第三境界線L3及び第四境界線L4を四隅とし、開口8と反対側に設けられた部分が底面2となっている。
 図8は、実施形態に係るガセット形成工程における折り込み開始状態を示す説明図である。図9は、実施形態に係るガセット形成工程における折り込み終了状態を示す説明図である。
 図8及び図9に示すように、ガセット形成工程では、拡開工程の後、一対の側部ガセット35を形成するとともに、形成された側部ガセット35を保持したまま底ガセット21を形成する。ガセット形成工程では、袋外方から袋内方に向かって、左側面7及び右側面6を向く一対の側部折り込みプレート11及び底面2を向く底部折り込みプレート12(図14参照)を突き込みながら一対の平面部15(前面3及び後面4)を密着させる。これにより、側部ガセット35及び底ガセット21をそれぞれ形成する。
 具体的に、図8に示すように、ガセット形成工程では、まず左側面7及び右側面6における幅方向の中央部に沿って、開閉プレート13と平行な側部折り込みプレート11を袋内方に向けて挿入する(突き込む)。さらに、底面2の幅方向(短辺方向、前後方向)の中央部に沿って、開閉プレート13と平行な底部折り込みプレート12(図14参照)を袋内方に向けて挿入する(突き込む)。このとき、左右方向に沿う底部折り込みプレート12の幅寸法W3(図14参照)は、左右方向に沿う底面2の幅寸法W4より小さい。側部折り込みプレート11及び底部折り込みプレート12は、一対の開閉プレート13の間に挿入される。
 図9に示すように、側部折り込みプレート11及び底部折り込みプレート12の挿入が開始されると、側部折り込みプレート11及び底部折り込みプレート12の挿入深さに応じて一対の開閉プレート13を再び近接させる。側部折り込みプレート11及び底部折り込みプレート12が所定の深さまで挿入された後、開閉プレート13を閉じた状態で側部折り込みプレート11及び底部折り込みプレート12を袋外方へ向けて引き抜く。これにより、袋内方に凸となる底ガセット21及び側部ガセット35が形成された三方ガセット袋(閉じた状態の角底包装袋1)を形成する。
 プレス工程では、ガセット形成工程により形成されたフィルム16の折り目部分に対してプレスすることにより、折り目が維持されるように折り癖を付ける。具体的に、プレス工程では、4個の境界線L1,L2,L3,L4が形成された角底包装袋1の両側端部を加熱及び加圧する。これにより、角底包装袋1を開いた状態(図3、図17参照)でも4個の境界線L1,L2,L3,L4が残るので、開口断面形状を四角形状に維持し易くなる。よって、角底包装袋1に内容物C1を充填した場合に角底包装袋1のシルエットが丸みを帯びることなく、角底包装袋1の外観品質を向上できるとともに、角底包装袋1の自立性を向上できる。
 柱接合部形成工程では、側部ガセット35の周縁部を接合することにより、開口断面の四隅に沿って延びる4個の柱接合部31を形成する。柱接合部形成工程では、第一境界線L1、第二境界線L2、第三境界線L3及び第四境界線L4に沿ってそれぞれ柱接合部31を形成する。具体的に、柱接合部形成工程では、前面3と後面4とが密着された状態(閉じた状態、図9参照)の角底包装袋1において、前面3及び左側面7の内面同士が対向する縁部分を加熱及び加圧する。このようにして前面3及び左側面7の縁部を互いに接合することにより、第一境界線L1に沿う柱接合部31を形成する。第二境界線L2、第三境界線L3及び第四境界線L4についても同様の手順により対応する位置に柱接合部31をそれぞれ形成する。
 形成された柱接合部31は、各境界線L1,L2,L3,L4に沿ってフィルム16が袋外方へ凸となるように突出している。柱接合部31の底面2側に位置する下端部31aは、底接合部22に接続されている。但し、下端部31aの底接合部22が重複する部分の袋内面側は、フィルム16の片面にのみ熱融着層が形成されたフィルムでは接合されない。柱接合部31の内縁がおよそ角底包装袋1の角部となっている。
 充填工程では、角底包装袋の製造方法を実施する工程の後、連続して、製造された角底包装袋1に内容物C1を充填して包装体10を製造する。
 充填工程では、まず、製造された角底包装袋1を再び開く。次に、開口8から角底包装袋1の内部に内容物C1を充填する。最後に、開口8近傍のフィルム16をシールすることにより、開口8を塞ぐ。これにより、角底包装袋1に内容物C1が充填された状態の包装体10が製造される。
 なお、充填工程では、内容物C1を充填する前に、例えば角底包装袋1の開口8を開閉自在なチャック等を開口8に形成してもよい。この場合、内容物C1を充填した後に、フィルム16をシールするのと併せてチャックを閉めることで開口8を塞ぐことができる。また、これらのチャック等は、充填工程より前の工程の例えば扁平袋9の製造工程の段階で設けられていてもよい。
(包装体の製造装置)
 次に、上述の包装体10を製造するための包装体の製造装置50について説明する。
 図10は、実施形態に係る包装体の製造装置50の平面図である。
 包装体の製造装置50は、上述した包装体の製造方法により包装体10を製造するための装置である。包装体の製造装置50は、扁平袋製造装置51と、角底包装袋製造装置52(請求項に記載の角底包装袋の製造装置)と、充填装置53と、を有する。角底包装袋製造装置52は、扁平袋製造装置51より製造工程の下流側に設けられている。充填装置53は、角底包装袋製造装置52より製造工程の下流側に設けられている。
 図11は、実施形態に係る扁平袋製造装置51の外観図である。
 扁平袋製造装置51は、上述の扁平袋製造工程により、1枚のフィルム16から扁平袋9を製造するための装置である。
 扁平袋製造装置51は、角底包装袋1の材料であるフィルム16が巻かれた原反ロール54と、複数のローラ55と、2個の当接板56と、接着部57と、切断部58と、を有する。
 原反ロール54には、帯状のフィルム16が巻回されている。
 複数のローラ55は、原反ロール54から繰り出されるフィルム16を支持しつつフィルム16を送っている。複数のローラ55のうち下流側には、一対の第一挟持ローラ55aと、一対の第二挟持ローラ55bと、が配置されている。各挟持ローラ55a,55bは、長手方向に沿って二つ折りされることで一対の平面部15(図2参照)が形成された状態の帯状のフィルム16を挟持している。
 2個の当接板56は、帯状のフィルム16を折り曲げる機能を有する。
 2個の当接板56のうち上流側の当接板56aは、第一挟持ローラ55aの上流側にあり、フィルム16をその幅方向に二分するように2つ折りにし、断面V字状のフィルム16とする。
 2個の当接板56のうち下流側の当接板56bは、第一挟持ローラ55aと第二挟持ローラ55bとの間に設けられている。当接板56bは、第一挟持ローラ55aにより送られた二つ折りのフィルム16の山折り部分(山折りの折り線を含む部分)に当接している。当接板56bは、フィルム16の山折り部分を反対側に凸となる谷折りとなるようにフィルム16を折り曲げている。これにより、当接板56bは、断面V字状のフィルム16から、底ガセット21を有する断面W字状のフィルム16を形成している。つまり、当接板56より下流側に設けられた第二挟持ローラ55bは、断面W字状のフィルム16を挟持している。
 接着部57は、第二挟持ローラ55bより下流側に設けられている。接着部57は、底部接着部57aと、側部接着部57cと、を有する。
 底部接着部57aは、断面W字状のフィルム16の下辺に沿って設けられている。底部接着部57aは、フィルム16の下端部を両側から底接合部22及び傾斜接合部34に対応する形状を凸部として有する一対のシール金型Mで挟んで加熱及び加圧することにより、フィルム16の内面同士を接着する。底部接着部57aは、上述の扁平袋9における底接合部22及び傾斜接合部34を同時に形成する。底部接着部57aの下流側には、底部冷却部57bが配置されている。底部冷却部57bは、底部接着部57aにより加熱されたフィルム16を冷却する。
 側部接着部57cは、断面W字状のフィルム16の高さ方向(底部接着部57aと垂直な方向)に沿って設けられている。側部接着部57cは、扁平袋9の側部となり得る部分を両側(厚さ方向の両側)から挟んで加熱及び加圧することにより、フィルム16同士を接着する。側部接着部57cは、上述の扁平袋9における側面接合部33(図2参照)を形成する。側部接着部57cの下流側には、側部冷却部57dが配置されている。側部冷却部57dは、側部接着部57cにより加熱されたフィルム16を冷却する。
 切断部58は、接着部57より下流側に設けられている。切断部58は、一定間隔でフィルム16を切断する。切断部58により切断される前の状態において、フィルム16は、上述の扁平袋9が幅方向に連続した状態、すなわち扁平袋9の側面接合部33同士が互いに接続された状態となっている。切断部58は、扁平袋9の幅毎に連続する扁平袋9の側面接合部33間をフィルム16の短手方向に沿って切断する。これにより、扁平袋9が形成される。扁平袋製造装置51により製造された扁平袋9は、角底包装袋製造装置52の給袋装置60(図10参照)に供給される。
 図10に示すように、角底包装袋製造装置52は、上述の角底包装袋の製造方法により、扁平袋製造装置51により製造された扁平袋9から、内容物C1が充填される前の状態の角底包装袋1を製造するための装置である。角底包装袋製造装置52は、給袋装置60と、開閉装置70と、折り込み装置80と、プレス装置90と、回収装置100と、を有する。
 給袋装置60は、扁平袋製造装置51により製造された扁平袋9を開閉装置70へ供給する装置である。給袋装置60は、例えばベルトコンベア等の搬送部61と、給袋アーム62と、を有する。搬送部61は、開閉装置70に向けて1枚ずつ間欠送りで扁平袋9を搬送する。給袋アーム62は、給袋装置60において給袋アーム62が袋を受け取る袋受け取り部63と対応する位置(近接する位置)に設けられている。給袋アーム62は、例えば真空吸着パッドにより扁平袋9を両側から吸着して扁平袋9を開口8させるとともに、開口8を開いた状態で袋受け取り部63から移動させることにより、開閉装置70に給袋する。
 なお、給袋装置60は、例えば積み重ねた複数の扁平袋9を収容する不図示の袋マガジンを備えてもよい。この場合、袋マガジンから搬送部61を介して扁平袋9を開閉装置70へ供給してもよい。
 開閉装置70は、給袋装置60の袋受け取り部63と対応する位置(近接する位置)に配置されている。開閉装置70は、回転テーブル71と、複数の一対の開閉プレート13と、を有する。
 回転テーブル71は、鉛直上下方向(以下、単に上下方向という。)に沿う回転軸O1を中心とする円形状に形成されている。回転テーブル71は、床面Fに対して回転軸O1を中心として回転する。回転テーブル71は、給袋装置60の袋受け取り部63と対応する位置をステーションAとして、回転角度45°毎にAからHの8個のステーションを有する。回転テーブル71は、45°ずつ回転することにより、各ステーションに順番に開閉プレート13が間欠送りされる。
 一対の開閉プレート13は、回転テーブル71の外周部に設けられている。一対の開閉プレート13は、回転テーブル71の各ステーションと対応する位置にそれぞれ設けられている。換言すれば、本実施形態において、一対の開閉プレート13は、回転テーブル71の周方向に沿って等間隔に8個設けられている。一対の開閉プレート13は、扁平袋9の開口断面が四角形状となるように扁平袋9を袋内方から拡開する。
 図12は、図10のXII-XII線に沿う断面図である。図12では、説明のため扁平袋9(角底包装袋1)の図示を省略している。
 一対の開閉プレート13は、回転テーブル71に取り付けられたベース部材72を介して回転テーブル71に取り付けられている。具体的に、一対の開閉プレート13は、ベース部材72に設けられた上下方向に沿って移動可能なアクチュエータ73に取り付けられている。一対の開閉プレート13は、上下方向に対向配置されている。一対の開閉プレート13は、ベース部材72から回転テーブル71の外径側に向かって突出している。アクチュエータ73が駆動されることにより、一対の開閉プレート13は、開閉プレート13が近接した近接状態(図6参照)と、開閉プレート13が離間した離間状態(図7参照)と、の間で開閉可能となっている。離間状態における一対の開閉プレート13の離間寸法は、角底包装袋1の前面3及び後面4間の離間寸法と同等である。開閉プレート13は、平面視で四角形状に形成されている。回転テーブル71の周方向に沿う開閉プレート13の幅寸法W1(図10参照)は、角底包装袋1の幅寸法W4(図8参照)と同等となっている。回転テーブル71の径方向に沿う開閉プレート13の長さ寸法T1は、角底包装袋1の開口8から底部までの高さ寸法T2(図3参照)より大きい。角底包装袋1は、袋内方から一対の開閉プレート13が接触することにより、一対の開閉プレート13に保持されている。
 図13は、実施形態に係る折り込み装置80の平面図である。図14は、実施形態に係る折り込み装置80の動作を示す斜視図である。
 図10及び図13に示すように、折り込み装置80は、回転テーブル71の径方向の外側に配置されている。本実施形態において、折り込み装置80は、回転テーブル71のステーションCと対応する(近接する)位置に設けられている。折り込み装置80は、支持台81と、側部折り込みプレート11と、底部折り込みプレート12と、を有する。
 支持台81は、床面F上に設置されている。図13に示すように、支持台81は、駆動源となる不図示のモータやモータに接続される不図示のカム、ラック87等を含む駆動機構82を有する。本実施形態において、駆動機構82は、上下方向に沿う第一出力軸83と、第一出力軸83より回転テーブル71から遠い位置に設けられ、第一出力軸83と平行な第二出力軸84と、を有する。
 側部折り込みプレート11は、回転テーブル71の周方向に沿う支持台81の左右方向の両側に一対設けられている。一対の側部折り込みプレート11は同等の構成となっているため、以下の説明では一方の側部折り込みプレート11について説明し、他方の側部折り込みプレート11についての説明を省略する。各側部折り込みプレート11は、カム等を介してモータに接続されるリンク機構85と、リンク機構85に接続される側部可動板86と、を有する。
 リンク機構85は、第一リンクアーム85aと、第二リンクアーム85bと、第三リンクアーム85cと、を有する。第一リンクアーム85aの一端部は、第一出力軸83に取り付けられている。第一リンクアーム85aは、上下方向から見て、一端部を中心として揺動回転する。具体的に、第一リンクアーム85aは、支持台81の左右方向に沿うように設けられるとともに、他端部が一端部より左右方向の外側に位置する状態(準備状態)と、他端部が回転テーブル71側に上記準備状態から約90°回転された状態と、の間で揺動回転する。これにより、側部折り込みプレート11は、回転テーブル71から離れて配置される準備位置P1と、準備位置P1に対して回転テーブル71側に位置する折り込み位置P2と、の間を移動する。
 第二リンクアーム85bは、第一リンクアーム85aより回転テーブル71から遠い位置に設けられている。第二リンクアーム85bの一端部は、第二出力軸84に取り付けられている。第二出力軸84は、ラック87を介して第一出力軸83と連結されている。第二リンクアーム85bは、上下方向から見て、一端部を中心として揺動回転する。第一リンクアーム85a及び第二リンクアーム85bは、ほぼ平行な状態を保ったまま同時に揺動回転する。
 第三リンクアーム85cは、第一リンクアーム85aの他端部及び第二リンクアーム85bの他端部にそれぞれ回転可能に取り付けられている。第三リンクアーム85cは、第一リンクアーム85a及び第二リンクアーム85bの揺動運動に伴って、支持台81の前後方向(回転テーブル71の径方向に沿う方向)と平行な状態を維持しながら回転テーブル71側へ移動する。つまり、側部折り込みプレート11が準備位置P1から折り込み位置P2へ移動すると、左右一対の第三リンクアーム85cは、互いに平行な状態を維持しながら、回転テーブル71の位置する前方かつ互いに近接する方向に移動する。このため折り込み装置80の側部折り込みプレート11の可動範囲をコンパクトにすることができ、かつ、側部可動板86が角底包装袋1の両側面5に同時に平行に当接することができ、確実に側部ガセット35を形成することができる。
 さらに、他方の側部折り込みプレート11が接続される第一出力軸83及び第二出力軸84は、一方の側部折り込みプレート11が接続される第一出力軸83及び第二出力軸84と、平歯車を介して接続されている。よって、左右一対の第一出力軸83及び第二出力軸84は、いずれも同じ回転速度で回転可能となっている。
 側部可動板86は、前後方向に延びる第三リンクアーム85cのうち回転テーブル71側の端部に固定されている。側部可動板86は、上下方向を厚み方向とする板状に形成されている。側部可動板86は、支持台81の前後方向を長手方向とする長方形状に形成されている。側部可動板86は、第三リンクアーム85cより支持台81の左右方向の内側に突出している。図14に示すように、側部折り込みプレート11が準備位置P1から折り込み位置P2へ向かう途中の状態で、側部可動板86は、開閉プレート13に保持された開いた状態の扁平袋9の側部(角底包装袋1の側面5)両側に位置している。
 図13に示すように、底部折り込みプレート12は、一対の側部折り込みプレート11の間に設けられている。底部折り込みプレート12は、支持台81の前端部に設けられている。底部折り込みプレート12は、前後方向に沿う直線状のラック87に接続されている。底部折り込みプレート12は、支持台81の前後方向に沿って移動する。底部折り込みプレート12は、上下方向を厚み方向とする板状に形成されている。底部折り込みプレート12の左右方向に沿う幅寸法W3は、折り込み位置P2に位置する一対の側部折り込みプレート11における側部可動板86の間の幅寸法W5以下となっている。底部折り込みプレート12は、側部折り込みプレート11の準備位置P1から折り込み位置P2への移動に伴って、開閉装置70側へ向かって準備位置P3から折り込み位置P4へ移動する。
 図10に戻って、プレス装置90は、回転テーブル71の回転方向において、折り込み装置80よりも製造工程の下流側に設けられている。本実施形態において、プレス装置90は、回転テーブル71のステーションD,E,Fと対応する(近接する)位置にそれぞれ設けられている。これらプレス装置90は一部を除いて同等の構成とされている。このため、以下の説明ではステーションDに設置されたプレス装置90について説明し、他のステーションに設置されたプレス装置90についてはその相違点を説明する。
 図15は、図10のXV-XV線に沿う断面図である。
 ステーションDに設けられたプレス装置90は、支持構造体91と、一対の温度プレート92と、を有する。温度プレート92は加熱機能を有する。
 支持構造体91は、ステーションDにおいて回転体(回転テーブル71)と向かい合って配置されている。支持構造体91は、床面Fに設置されている。支持構造体91は、ステーションDに位置する開閉プレート13より下方に位置する下構造体93と、開閉プレート13より上方に延びる位置まで存在する上構造体94と、を有する。
 一対の温度プレート92は、下構造体93及び上構造体94にそれぞれ取り付けられている。温度プレート92は、上下方向を厚さ方向とする板状に形成されている。一対の温度プレート92の間には、開閉プレート13が配置されている。一対の温度プレート92は、上下方向にそれぞれ移動可能となっている。
 温度プレート92は、所定の温度まで加熱された状態で、上下方向の両側から、開閉プレート13及び開閉プレート13に保持された角底包装袋1を挟持する。温度プレート92は、所定の温度として、例えばフィルム16の熱融着層が溶融しない100°C以下の温度に設定されている。このように角底包装袋1(図15において不図示)が加熱及び加圧されることにより、角底包装袋1のガセット21,35や折り込み部42等の折り癖が付与される。
 ステーションEに設けられたプレス装置90は、上述の一対の温度プレート92の代わりに、柱接合部形成プレート95を有する。柱接合部形成プレート95は、下構造体93及び上構造体94にそれぞれ取り付けられている。柱接合部形成プレート95は、所定の温度まで加熱された状態で、上下方向の両側から、角底包装袋1の側部を挟持する。柱接合部形成プレート95は、角底包装袋1の側部と対応する部分を加熱及び加圧することで、フィルム16の内面同士が接合された柱接合部31(図3参照)を形成する。柱接合部形成プレート95の温度は、温度プレート92の温度より高い。
 ステーションFに設けられたプレス装置90は、上述の温度プレート92が冷却機能を有する。
 図10に示すように、回収装置100は、プレス装置90より回転テーブル71の回転方向における下流側に設けられている。本実施形態において、回収装置100は、回転テーブル71のステーションGと対応する位置に設けられている。
 回収装置100は、回収アーム101と、受け渡し回転テーブル102と、を有する。
 回収アーム101は、真空吸着パッドを有し、開閉プレート13に保持されている角底包装袋1を吸着することにより角底包装袋1を開閉プレート13から取り外す。回収アーム101は、吸着した角底包装袋1を受け渡し回転テーブル102まで移動させる。受け渡し回転テーブル102は、床面Fに対して、上下方向に沿う回転軸O2回りに回転する。受け渡し回転テーブル102は、回収アーム101から受け取った角底包装袋1を搬送する。
 充填装置53は、回収装置100より製造工程の下流側に設けられている。充填装置53は、上述の角底包装袋製造装置52により製造された角底包装袋1に内容物C1を充填する。具体的に、充填装置53は、受け渡し回転テーブル102から引き取った角底包装袋1の開口8を開くとともに、内容物C1を充填する。充填装置53は、充填した後に、角底包装袋1の開口8をシールする閉塞部(不図示)を有する。
 これにより、角底包装袋1に内容物C1が充填された包装体10が製造される。
(角底包装袋製造装置の動作)
 次に、上述の角底包装袋製造装置52の各ステーションにおける動作について説明する。
 初めに、ステーションAにおける動作について説明する。ステーションAは、開閉装置70が給袋装置60から扁平袋9を受け取る受け取り部である。ステーションAでは、まず、給袋アーム62が扁平袋9の開口近傍を吸着して扁平袋9を上下方向に開口させる。すなわち、給袋アーム62が扁平袋9の開口近傍を吸着して上下方向に移動することにより、上下方向に直交する方向に向けて扁平袋9を開口させる。次に、給袋アーム62は、開口状態の扁平袋9を一対の開閉プレート13側へ移動させる。このとき、一対の開閉プレート13は互いに最も近接した近接状態となっている。給袋アーム62は、近接状態の一対の開閉プレート13を上下方向から覆うように扁平袋9を移動させる。次に、給袋アーム62の真空吸着パッドを扁平袋9から脱着させ、扁平袋9を開閉プレート13に支持させる。扁平袋9が開閉プレート13に支持されると、回転テーブル71が約45°回転して、扁平袋9を支持する開閉プレート13はステーションBへ移動する。
 ステーションBでは、まず、一対の開閉プレート13が離間して離間状態となることにより、扁平袋9を袋内方から拡開する。換言すれば、ステーションBでは、拡開工程が行われる。拡開された扁平袋9の底面2の形状及び開口8側から見た断面形状は、四角形状となっている。またこのとき、角底包装袋1の側面5となる部分は、傾斜接合部34の底面側端部44(図2参照)近傍から開口8側に向かう底面との垂線に沿って折れ曲がり、折り込み部42が形成される。拡開工程が完了すると、回転テーブル71が約45°回転して、拡開された扁平袋9を支持する開閉プレート13はステーションCへ移動する。
 ステーションCでは、側部ガセット35及び底ガセット21を形成するガセット形成工程が行われる。ステーションCでは、まず、リンク機構85と接続されたモータが駆動され、一対の側部折り込みプレート11が同時に準備位置P1から折り込み位置P2へ向かって移動する。一対の側部折り込みプレート11が同時に移動することにより、開閉プレート13と平行を保ちながら側部折り込みプレート11が一対の開閉プレート13の間に挿入される(突き込まれる)。さらに、側部折り込みプレート11の挿入深さが深くなるにつれて、一対の開閉プレート13が離間状態から近接状態へ移動する。これにより、扁平袋9の両側面5において、袋内方に凸となるV字状の側部ガセット35が形成される。
 より詳細には、側部折り込みプレート11が挿入を開始して開閉プレート13が完全に近接状態へ到達する直前に、側部折り込みプレート11は最も深く袋内方に入り込む(最も深く袋内方に突き込まれる)。開閉プレート13が近接状態へ到達する際には、側部折り込みプレート11は側部ガセット35からの離間動作を開始している。その後、側部折り込みプレート11が一対の開閉プレート13の間から離脱すると、近接状態の開閉プレート13により側面5に対応するフィルム16(側面5を形成するフィルム16)を挟み込むことで、側部ガセット35が確実に形成される。
 図14に示す拡開工程の後ステーションCに移動した際、拡開された扁平袋9の底面2の形状及び開口8側から見た断面形状は、四角形状となっている。しかし、底面2の近傍では開口8から底面2に向かうにつれて、拡開された扁平袋9の両側面5は、やや広がった形状(左右方向外側にやや突出した形状)となっている。両側面5の底面2側の部分には、やや広がった折り込み部42が存在する。これは、拡開された扁平袋9の底ガセット21が、拡開された際に元に戻ろうとする反発力のためである。このような広がった折り込み部42が存在していても、拡開された扁平袋9の両側面5から、上述の開閉プレート13及び側部折り込みプレート11の動作により強制的に折り込むため、側部ガセット35が確実に形成される。
 また、ステーションCでは、側部折り込みプレート11の動作開始からやや遅れて底部折り込みプレート12用のラック87が駆動されることにより、底部折り込みプレート12が袋内方への挿入動作(突き込み動作)を開始する。具体的に、側部折り込みプレート11が挿入(突き込み)を開始して開閉プレート13が近接状態への移動を開始すると、底ガセット21は、もともとあった谷折り部25に沿って自然に袋内方へ折り込まれる。この折り込まれていく過程中に、底部折り込みプレート12は、底ガセット21の中央部に向けて準備位置P3から折り込み位置P4へ移動する。つまり、底部折り込みプレート12は、側部折り込みプレート11が扁平袋9の側部に当接してから、側部折り込みプレート11が挿入動作を終了して離脱動作に切換わるまでの間に、袋内方への挿入動作が開始される。底部折り込みプレート12は、開閉プレート13が完全に近接状態へ到達する前に、一対の開閉プレート13の間から離脱する。これにより底ガセット21が形成される。
 このとき、底面2には、角底包装袋1になる前の扁平袋9には存在しなかった4本の折り目(谷折り部25のV字状部25b、図4参照)が新たに形成される。さらに、底部折り込みプレート12が接触する谷折り部25の直線部25aにおける両端部25cから折り込み部42の斜辺42aに向かって延びる垂線は、これまで谷折りであったものが山折りに変わる。すなわち、扁平袋9における折り込み方向とは反対側に折り込まれる。
 この垂線に沿う新たな折り目は、開閉プレート13、側部折り込みプレート11、及び底部折り込みプレート12により所定の形状となるように癖付けされる。すなわち、当該垂線に沿う新たな折り目は、開閉プレート13、側部折り込みプレート11、及び底部折り込みプレート12の動作によって保持される。
 一対の開閉プレート13が近接状態に到達した状態で、側部折り込みプレート11及び底部折り込みプレート12は、角底包装袋1から離脱している。よって、ステーションCにおけるガセット形成工程が完了した状態で、側部ガセット35及び底ガセット21は、一対の開閉プレート13間に挟み込まれている。ガセット形成工程が完了すると、回転テーブル71が約45°回転して、角底包装袋1を支持する開閉プレート13はステーションDへ移動する。
 ステーションDでは、近接状態の開閉プレート13を上下方向から温度プレート92で挟み込む。このとき、温度プレート92により角底包装袋1を加熱及び加圧することにより、各ガセット21,35や、折り込み部42等の折り癖を付与する。すなわち、ステーションDでは、プレス工程が行われる。ステーションDでの加熱及び加圧が完了すると、回転テーブル71が約45°回転して、角底包装袋1を支持する開閉プレート13はステーションEへ移動する。
 ステーションEでは、近接状態の開閉プレート13を上下方向から温度プレート92で挟み込むとともに、角底包装袋1の側面5の周縁部と対応する部分を接合して柱接合部31を形成する。換言すれば、ステーションEでは、柱接合部形成工程が行われる。柱接合部31の形成が完了すると、回転テーブル71が約45°回転して、角底包装袋1を支持する開閉プレート13はステーションFへ移動する。
 ステーションFでは、ステーションDと同様に、近接状態の開閉プレート13を上下方向から温度プレート92で挟み込み冷却することにより、さらに強固な折り癖を付与する。すなわち、ステーションFでは、再びプレス工程が行われる。ステーションFでの冷却及び加圧が完了すると、回転テーブル71が約45°回転して、角底包装袋1を支持する開閉プレート13はステーションGへ移動する。
 ステーションGでは、形成された角底包装袋1を回収する。ステーションGでは、まず、回収アーム101に設けられた真空吸着パッドにより、角底包装袋1の底部近傍を吸着する。次に、回収アーム101が回転テーブル71の径方向に沿って移動することにより、折りたたまれた状態の角底包装袋1を受け渡し回転テーブル102へ移動させる。次に、真空吸着パッドを脱着する。これにより、角底包装袋1は、回転テーブル71から受け渡し回転テーブル102へ移される。これにより、角底包装袋1の製造が完了する。受け渡し回転テーブル102に引き渡された角底包装袋1は、さらに後工程の充填装置53に供給される。ステーションGでの角底包装袋1の引き渡しが完了すると、開閉プレート13はステーションHを経由して、再びステーションAへ移動し、上述の工程を繰り返す。
(作用、効果)
 次に、上述の角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置52、包装体の製造方法及び包装体の製造装置50の作用、効果について説明する。
 本実施形態の角底包装袋の製造方法によれば、拡開工程と、ガセット形成工程と、を経ることにより、扁平袋9から角底包装袋1が製造される。拡開工程では、扁平袋9を袋内方から拡開することにより、扁平袋9の開口断面形状を四角形状にするとともに、扁平袋9を袋内方から保持できる。よって、拡開工程の後のガセット形成工程において、扁平袋9を保持したまま側部ガセット35及び底ガセット21を形成できる。また、扁平袋9を拡開する作業と保持する作業とを同一の工程で行うことができるので、生産性を向上できる。
 したがって、底ガセット21を有する扁平袋9から三方ガセットを有する角底包装袋1を製造する際の扁平袋9の保持方法を明らかにするとともに、生産性を向上した角底包装袋の製造方法を提供できる。
 拡開工程は、プレート挿入工程と、プレート離間工程と、を有することが好ましい。プレート挿入工程では、扁平袋9の内部に一対の開閉プレート13を挿入し、プレート離間工程では、一対の開閉プレート13を扁平袋9の厚み方向に沿って互いに離間させる。このように、一対の開閉プレート13を離間させることで扁平袋9を開くことができるとともに、開いた状態で開閉プレート13により袋内方から扁平袋9を保持できる。ガセット形成工程では、扁平袋9を保持した状態で一対の開閉プレート13の間に折り込みプレートを突き込むことで、側部ガセット35及び底ガセット21を形成する。よって、簡素な方法により、袋内方に凸となる三方ガセットを形成できる。
 角底包装袋の製造方法は、柱接合部31を形成する柱接合部形成工程を有することが好ましい。柱接合部31は、角底包装袋1を支える柱構造として機能するので、柱接合部31を設けることなく角底包装袋1を形成した場合と比較して、角底包装袋1の自立性を向上できる。また、側部ガセット35の周縁部を接合することにより、容易に柱接合部31を形成できる。よって、製造工程を煩雑にすることなく高い生産性を維持したまま柱接合部31を形成できる。
 角底包装袋の製造方法は、扁平袋製造工程を有することが好ましい。扁平袋製造工程では、ロール状のフィルム16を複数回折り曲げることにより、容易に扁平袋9を製造できる。扁平袋製造工程では、側面接合部33、底接合部22及び傾斜接合部34が形成される。扁平袋9に傾斜接合部34が形成されるので、拡開工程において扁平袋9を拡開する際に、傾斜接合部34を起点とすることにより、角底包装袋1の角部及び4個の辺を容易に位置決めできる。よって、角底包装袋1の製造性を向上できる。また、角底包装袋1の角部を位置決めすることにより、角底包装袋1の底面2の形状を設計通りの四角形状とすることができる。よって、底面2の歪みや皺の発生を抑制し、自立性及び外観品質を向上した角底包装袋1を製造できる。
 角底包装袋の製造方法では、扁平袋製造工程の後、連続して角底包装袋製造工程が行われることが好ましい。この場合には、扁平袋9を運ぶ手間やタイムロスを削減できる。これにより、扁平袋製造工程と角底包装袋製造工程とを合わせた角底包装袋の製造方法全体の生産効率を向上できる。また、例えば扁平袋製造工程の終了後に、形成された扁平袋9を保管する空間等を別途設ける必要が無い。よって、角底包装袋1を製造するための装置を小型化し、省スペース化することができる。
 本実施形態の角底包装袋の製造装置52によれば、角底包装袋の製造装置52は、開閉自在の一対の開閉プレート13と、側部折り込みプレート11と、底部折り込みプレート12と、を備える。一対の開閉プレート13を開閉することにより、扁平袋9を拡開するとともに、断面が四角形状となった状態で扁平袋9を保持できる。よって、一対の開閉プレート13を開閉動作させる簡素な構成により、拡開工程を実施できる。側部折り込みプレート11は、開閉プレート13の間に入り込むことにより、袋内方に凸となる側部ガセット35を形成する。底部折り込みプレート12は、開閉プレート13の間に入り込むことにより、袋内方に凸となる底ガセット21を形成する。よって、側部折り込みプレート11と底部折り込みプレート12とを用いた簡素な構成によりガセット形成工程を実施できる。
 したがって、底ガセット21を有する扁平袋9から三方ガセットを有する角底包装袋1を製造する際の扁平袋9の保持方法を明らかにするとともに、生産性を向上した角底包装袋の製造装置52を提供できる。
 本実施形態の包装体の製造方法によれば、角底包装袋の製造方法(角底包装袋製造工程)により角底包装袋1が製造された後、連続して充填工程が行われる。これにより、角底包装袋製造工程と充填工程とが連続しない別工程とされた場合と比較して、角底包装袋1を運ぶ手間やタイムロスを削減できる。特に、角底包装袋1に内容物C1が充填された包装体10として出荷する場合には、角底包装袋製造工程と充填工程とを一連の流れで行うことにより、保管するための空間等を別途定めることなく、最小限の空間で包装体10を出荷可能な状態とすることができる。よって、角底包装袋1の製造から出荷可能な包装体10を製造するまでにかかる時間を短くし、かつ製造に必要なスペースを小さくできる。したがって、底ガセット21を有する扁平袋9から三方ガセットを有する角底包装袋1を製造する際の扁平袋9の保持方法を明らかにするとともに、生産性を向上した包装体の製造方法を提供できる。
 本実施形態の包装体の製造装置50によれば、角底包装袋1に内容物C1を充填する充填装置53を有するので、角底包装袋1の製造と内容物C1の充填とを一連のラインで完了することができる。よって、角底包装袋1を製造するための装置と、充填装置53と、を合わせた製造装置全体を小型化できる。また、角底包装袋1を製造した後に角底包装袋1を一旦保管する場合や、角底包装袋1を製造するための装置と充填装置53とが離れた場所に設置される場合等と比較して、製造及び充填にかかる時間及び手間を削減できる。これにより、包装体の製造装置50における効率を向上できる。
 したがって、底ガセット21を有する扁平袋9から三方ガセットを有する角底包装袋1を製造する際の扁平袋9の保持方法を明らかにするとともに、生産性を向上した包装体の製造装置50を提供できる。
(第1変形例)
 次に、本発明に係る第1変形例について説明する。図16は、第1変形例に係る角底包装袋1の外観斜視図である。第1変形例では、柱接合部31の下端部31aが底接合部22と離間して設けられている点で上述した第1実施形態と相違している。
 図16に示すように、第1変形例の角底包装袋1において、柱接合部31の下端部31aは、底部と接続されていない。換言すれば、第1変形例の柱接合部形成工程では、前面3と後面4とが密着された状態(閉じた状態、図9参照)の角底包装袋1において、前面3及び左側面7の内面同士が対向する縁部分であって、かつ底接合部22と重ならない部分を加熱及び加圧する。これにより、各境界線L1,L2,L3,L4に沿うとともに、底接合部22よりも開口8側に柱接合部31を形成する。
 第1変形例によれば、柱接合部31と底接合部22とが接続して形成される第1実施形態と比較して、底接合部22と柱接合部31とが重なる角部における皺の発生や底面2の歪みを抑制できる。よって、角底包装袋1の外観品質及び自立性を向上できる。また、底接合部22のうち柱接合部31と重なる角部において、底接合部22同士を接合する必要が無い。このため、底接合部22の角部に別途ヒートシール剤等を塗布してフィルム16の外面同士を接合する手間が削減でき、製造方法を簡素化できる。
 また、柱接合部31は、開口8が位置する角底包装袋1の上端部には設けられていなくてもよい。開口8は、角底包装袋1に内容物C1を充填した後に塞がれる部分であり、柱接合部31が角底包装袋1の上端部まで設けられたとしても、当該上端部の部分の柱接合部31は、角底包装袋1の自立性の向上に寄与しない。そのため、柱接合部31が、角底包装袋1の上端部には設けられていない構成とする場合でも、角底包装袋1の自立性は向上する。
(第2変形例)
 次に、本発明に係る第2変形例について説明する。図17は、第2変形例に係る角底包装袋1の外観斜視図である。第2変形例では、角底包装袋1が柱接合部31を有することなく形成されている点、及び側面接合部33が固定シール部40を有する点で上述した第1実施形態と相違している。
 図17に示すように、第2変形例の角底包装袋1は、各境界線L1,L2,L3,L4と対応する位置に柱接合部31を有することなく形成されている。具体的に、角底包装袋1の左側面7の前面3側に位置する端部は、前面3の左辺と接続されている。すなわち、フィルム16が前面3の左辺に沿って上下方向に沿う第一境界線L1で約90°折り曲げられることにより、前面3と左側面7とが連続して形成されている。同様に、フィルム16が前面3の右辺に沿って第二境界線L2で約90°折り曲げられることにより、前面3と右側面6とが連続して形成されている。フィルム16が後面4の左辺に沿って第三境界線L3で約90°折り曲げられることにより、後面4と左側面7とが連続して形成されている。フィルム16が後面4の右辺に沿って第四境界線L4で約90°折り曲げられることにより、後面4と右側面6とが連続して形成されている。
 さらに、第2変形例の角底包装袋1は、固定シール部40を有する。固定シール部40は、側面接合部33の下端部33bに設けられている。固定シール部40は、側面接合部と側面5とを接合している。固定シール部40は、側面接合部33を側面5に沿って固定している。このような固定シール部40は、角底包装袋の製造方法において、例えばガセット形成工程の後に行われる固定シール部形成工程により形成される。
 固定シール部形成工程の前には、側面接合部折り曲げ工程を設けてもよい。側面接合部折り曲げ工程では、側面接合部33と側面5とを接合するために、側面接合部33は下端部33bから上端部までの全長にわたって、側面5に密着するように側面5側に折り倒される。
 また、角底包装袋製造装置52は、固定シール部40を形成するための固定シール部形成装置(不図示)を有する。また、側面接合部33を折り曲げる側面接合部折り曲げ装置(不図示)を有してもよい。
 第2変形例によれば、柱接合部形成工程を設ける必要が無いので、角底包装袋の製造方法における工程数を削減できる。よって、角底包装袋の製造方法及び角底包装袋の製造装置52を簡素化できる。また、側面接合部33は固定シール部40を有するので、側面接合部33が側面5に対して袋外方に突出することが抑制される。よって、側面接合部33が側面5に対して突出する場合と比較して、角底包装袋1の見栄えを良好にすることができる。なお、第2変形例において、固定シール部40とともに、柱接合部31を設けてもよい。
(第3変形例)
 次に、本発明に係る第3変形例について説明する。図18は、第3変形例に係る折り込み装置80Aの平面図である。第3変形例では、図18に示すように、回転テーブル71のステーションBの位置の径方向外側に、底面押し開き装置88が設けられている。底面押し開き装置88は、拡開された扁平袋9の底面2に対向する位置に、扁平袋9の底面2より若干小さい大きさの四角形状の押し込み面を有する押し込み部を備える。底面押し開き装置88は、回転テーブル71の径方向中心に向かって押し込み部が移動することにより、ステーションBにおいて開閉プレート13に保持されて拡開された扁平袋9の底面2を、回転テーブル71の径方向中心に向かって押し込む機能を有する。
 回転テーブル71が回転して開閉プレート13がステーションAからステーションBに移動する際には、近接状態にある一対の開閉プレート13に袋内方から支持される扁平袋9が、遠心力により径方向外側にずれることがある。また、ステーションBでの拡開工程において、一対の開閉プレート13が離間する際にも扁平袋9が径方向外側にずれることがある。本第3変形例においては、底面押し開き装置88の押し込み部が扁平袋9の底面2を回転テーブル71の中心方向に向かって押し込み、扁平袋9の底面2を、離間状態の一対の開閉プレート13と四角形状の押し込み部とで保持する。これにより、扁平袋9の径方向外側へのずれを防ぐことができる。また、底面2の形状を整え、確実に四角形状の平面とすることができる。これにより、ステーションCでの続くガセット形成工程において、より確実にガゼットを形成することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の技術範囲は上記実施形態の内容に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において各構成要素に種々の変更を加えたり、削除したり、実施形態を超えて各構成要素の組み合わせを変更したりすることが可能である。
 例えば、上述の扁平袋製造工程の実施形態において、複数のフィルムを貼り合わせた片面に熱融着層を有するラミネートフィルムは、紙素材を含んでいてもよく、単一系素材からなるモノマテリアルのラミネートでもよい。また、ラミネートフィルムに代えて単層フィルムでもよく、また両面に熱融着層を有するフィルムでもよい。また、上述の扁平袋製造工程では、一つの原反ロール54から繰り出されたフィルム16をW字状に折り曲げることにより、底ガセット21を有する扁平袋9を製造しているため、準備する原反ロールが一つであることが好ましいが、平面部15を形成するフィルムと底ガセット21を形成するフィルムとを異なる原反ロールから繰り出すなど、複数の原反ロールから扁平袋9を製造してもよい。
 また、例えば、角底包装袋の製造装置52は、柱接合部31を回転テーブル71のステーションEに対応する位置に設けられたプレス装置90で形成しているが、プレス装置を回転テーブル71の別のステーションに設けてもよく、さらには回転テーブル71のステーションではなく、他の場所で行ってもよい。具体的には、例えば、ステーションD及びステーションEにおいて、一対の温度プレート92の温度を同一または異なる温度として、加熱及び加圧した後、ステーションFで冷却し、角底包装袋1のガセット21,35や折り込み部42等の折り癖を付与するものとした後、図10の受け渡し回転テーブル102のステーションにプレス装置を設けて加熱及び冷却して、柱接合部31を形成するようにしてもよい。回転テーブル102のステーションにおいては、角底包装袋1の内部に開閉プレート13が存在しないため、より確実に袋内面同士を接合した柱接合部31を形成することができるため、好ましい。
 また、角底包装袋の製造装置52における折り込み装置80は、リンク機構に代えて、鋏と同様に一個の支軸に側部折り込みプレートの2枚を固定して開閉するものとすることもできる。
 また、角底包装袋の製造装置52は、ステーションHにおいて、例えば不良が発生した場合に不良品を回収するための排出装置を設けてもよい。この場合、ステーションHより上流の所定のステーションに、不良を検出するためのカメラやその他の測定装置等を別途設けてもよい。
 また、角底包装袋の製造装置52は、回転テーブル71の各ステーションに一対の開閉プレート13が1つ設けられているが、これを複数設けてもよい。
 また、角底包装袋の製造装置52は、回転テーブル71を有する、いわゆる回転式製造装置であるが、回転テーブルを用いずに、扁平袋9を受け取った一対の開閉プレート13がレール等に沿って直線的又は曲線的に動き、各種工程を経た後に、角底包装袋の引き渡しが完了後、再び、扁平袋9を受け取るように循環する非回転式の装置としてもよい。
 その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上述した実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、上述した実施形態を適宜組み合わせてもよい。
 本発明は、底ガセットを有する扁平袋から三方ガセットを有する角底包装袋を製造する角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置、包装体の製造方法及び包装体の製造装置に利用することができる。
1 角底包装袋
8 開口
9 扁平袋
10 包装体
11 側部折り込みプレート(折り込みプレート)
12 底部折り込みプレート(折り込みプレート)
13 開閉プレート
16 フィルム
21 底ガセット
22 底接合部
31 柱接合部
33 側面接合部
34 傾斜接合部
35 側部ガセット
50 包装体の製造装置
52 角底包装袋製造装置(角底包装袋の製造装置)
53 充填装置
C1 内容物

Claims (8)

  1.  扁平袋から三方ガセットを有する角底包装袋を製造する角底包装袋の製造方法であって、
     前記扁平袋の開口断面が四角形状となるように前記扁平袋を袋内方から拡開する拡開工程と、
     前記拡開工程の後、側部ガセットを形成するとともに、形成された前記側部ガセットを保持したまま底ガセットを形成するガセット形成工程と、
     を有する、角底包装袋の製造方法。
  2.  前記拡開工程は、
      前記扁平袋の内部に一対の開閉プレートを挿入するプレート挿入工程と、
      前記扁平袋の内部に挿入された前記一対の開閉プレートを前記扁平袋の厚み方向に沿って互いに離間させるプレート離間工程と、
     を有し、
     前記ガセット形成工程では、袋外方から袋内方に向かって、前記一対の開閉プレートの間に折り込みプレートを突き込むことにより、前記側部ガセット及び前記底ガセットを形成する、請求項1に記載の角底包装袋の製造方法。
  3.  前記ガセット形成工程の後に、前記側部ガセットの周縁部を接合することにより、前記開口断面の四隅に沿って延びる柱接合部を形成する柱接合部形成工程を有する、請求項1又は請求項2に記載の角底包装袋の製造方法。
  4.  前記拡開工程の前に、前記扁平袋を製造する扁平袋製造工程を有し、
     前記扁平袋製造工程では、前記扁平袋の側部に形成された側面接合部と、前記扁平袋の底部に形成された底接合部と、前記側面接合部と前記底接合部とが交差する角部に形成され、前記側面接合部と前記底接合部とを接続する傾斜接合部と、を形成する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の角底包装袋の製造方法。
  5.  前記扁平袋製造工程の後、前記拡開工程が連続して行われる、請求項4に記載の角底包装袋の製造方法。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の角底包装袋の製造方法により前記角底包装袋を製造するための角底包装袋の製造装置であって、
     前記扁平袋の断面が四角形状となるように前記扁平袋を袋内方から拡開するように開閉可能な一対の開閉プレートと、
     前記一対の開閉プレートの間に入り込み、前記側部ガセットを形成する側部折り込みプレートと、
     前記一対の開閉プレートの間に入り込み、前記底ガセットを形成する底部折り込みプレートと、
     を備える、角底包装袋の製造装置。
  7.  請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の角底包装袋の製造方法を実施する工程の後、連続して、製造された前記角底包装袋に内容物を充填して包装体を製造する充填工程を有する、包装体の製造方法。
  8.  請求項7に記載の包装体の製造方法により前記包装体を製造するための包装体の製造装置であって、
     前記角底包装袋に内容物を充填する充填装置を有する、包装体の製造装置。
PCT/JP2021/012373 2020-03-26 2021-03-24 角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置、包装体の製造方法及び包装体の製造装置 WO2021193759A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/913,664 US20230113515A1 (en) 2020-03-26 2021-03-24 Method for manufacturing rectangular-bottomed packaging bag, device for manufacturing rectangular-bottomed packaging bag, method for manufacturing packaging body, and device for manufacturing packaging body
JP2022510623A JPWO2021193759A1 (ja) 2020-03-26 2021-03-24
CN202180023247.3A CN115335215A (zh) 2020-03-26 2021-03-24 方底包装袋的制造方法、方底包装袋的制造装置、包装体的制造方法和包装体的制造装置
EP21774322.8A EP4129639A1 (en) 2020-03-26 2021-03-24 Method for manufacturing rectangular-bottomed packaging bag, device for manufacturing rectangular-bottomed packaging bag, method for manufacturing packaging body, and device for manufacturing packaging body

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-056464 2020-03-26
JP2020056464 2020-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021193759A1 true WO2021193759A1 (ja) 2021-09-30

Family

ID=77890640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/012373 WO2021193759A1 (ja) 2020-03-26 2021-03-24 角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置、包装体の製造方法及び包装体の製造装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230113515A1 (ja)
EP (1) EP4129639A1 (ja)
JP (1) JPWO2021193759A1 (ja)
CN (1) CN115335215A (ja)
WO (1) WO2021193759A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115057097A (zh) * 2022-06-15 2022-09-16 樊金龙 一种包装袋及其制作装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3875387T3 (da) * 2020-03-05 2023-11-27 Papier Mettler Kg Plastfoliebundpose og anvendelse deraf samt en tilskæring til en plastfoliebundpose
JPWO2021193827A1 (ja) * 2020-03-26 2021-09-30

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62271844A (ja) * 1986-05-21 1987-11-26 日本ケロツグ株式会社 ガセツト袋及び包装方法と装置
JPS63248620A (ja) * 1987-03-20 1988-10-14 四国化工機株式会社 袋状容器素材の成形装置
JP2002332049A (ja) 2001-05-07 2002-11-22 Koji Onuma 三方ガセット袋及びその製造方法
JP2013086850A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Toyo Jidoki Co Ltd 包装方法及び包装システム
JP2018012297A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 大宝製袋株式会社 底ガゼット付き袋体の製造方法
JP2020056464A (ja) 2018-10-02 2020-04-09 エヌパット株式会社 支持装置及びそれを用いた施工方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62271844A (ja) * 1986-05-21 1987-11-26 日本ケロツグ株式会社 ガセツト袋及び包装方法と装置
JPS63248620A (ja) * 1987-03-20 1988-10-14 四国化工機株式会社 袋状容器素材の成形装置
JP2002332049A (ja) 2001-05-07 2002-11-22 Koji Onuma 三方ガセット袋及びその製造方法
JP2013086850A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Toyo Jidoki Co Ltd 包装方法及び包装システム
JP2018012297A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 大宝製袋株式会社 底ガゼット付き袋体の製造方法
JP2020056464A (ja) 2018-10-02 2020-04-09 エヌパット株式会社 支持装置及びそれを用いた施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115057097A (zh) * 2022-06-15 2022-09-16 樊金龙 一种包装袋及其制作装置
CN115057097B (zh) * 2022-06-15 2023-08-08 珠海市葆星包装制品有限公司 一种包装袋及其制作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021193759A1 (ja) 2021-09-30
EP4129639A1 (en) 2023-02-08
US20230113515A1 (en) 2023-04-13
CN115335215A (zh) 2022-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021193759A1 (ja) 角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置、包装体の製造方法及び包装体の製造装置
JP5005736B2 (ja) 嵌着品を有するガセット式フレキシブル・ボトルとその製造方法
JP3672469B2 (ja) ガセット袋の製造方法および装置
JP4418363B2 (ja) 嵌着品を有するガセット式フレキシブル・ボトルの製造方法
JP7138091B2 (ja) 軟包材容器用中間材の製造方法、軟包材容器の製造方法及び軟包材容器包装体の製造方法
JP5456416B2 (ja) パウチ容器の製造装置
TW200804137A (en) Hood packaging installation with device for producing side folds
JP2023015330A (ja) ポーチまたは容器を製造するためのシステムおよび方法
JP2002172717A (ja) 筒状容器の製造装置、筒状容器の製造方法、及び筒状容器
JP2014193570A (ja) スパウト付きパウチ容器の製造方法、および、スパウト付きパウチ容器
JP2007039050A (ja) エンドシール装置および四方シール包装機
JP2008133051A (ja) ヒダ付き自立性包装袋、ヒダ付き自立性包装体、ヒダ付き自立性包装体用原反ロール及びヒダ付き自立性包装体の製造方法
JP6669431B2 (ja) 包装機
JP2016043943A (ja) 包装体の製造方法、及びこれに用いられる包装袋
JPH0449046Y2 (ja)
JP3390147B2 (ja) 自立袋連続製造方法
JP2019099261A (ja) 縦型自動充填包装機
JP2964339B1 (ja) ネット袋の製造方法
JP5356921B2 (ja) スリーブ貼付装置及び貼付方法
WO2023149228A1 (ja) 縦型製袋充填包装機、内容物入りフィルム包装袋の製造方法、内容物入りフィルム包装袋
JP6980057B2 (ja) 内容物入りフィルム包装袋、縦型製袋充填包装機、内容物入りフィルム包装袋の製造方法
KR102584529B1 (ko) 진공 포장 자루, 그 제조장치 및 제조방법
JP2000167948A (ja) 液体容器用包材の製造方法、製造装置および、その包材
JP3891861B2 (ja) ヒダ付き横ピロー包装体の製造方法
JP6902835B2 (ja) 包装袋及び包装袋の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21774322

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022510623

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021774322

Country of ref document: EP

Effective date: 20221026