WO2021172312A1 - ハブ抜け防止構造 - Google Patents

ハブ抜け防止構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2021172312A1
WO2021172312A1 PCT/JP2021/006742 JP2021006742W WO2021172312A1 WO 2021172312 A1 WO2021172312 A1 WO 2021172312A1 JP 2021006742 W JP2021006742 W JP 2021006742W WO 2021172312 A1 WO2021172312 A1 WO 2021172312A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
width direction
vehicle width
hub
roller bearing
race
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/006742
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕二 武知
正寛 高橋
Original Assignee
いすゞ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by いすゞ自動車株式会社 filed Critical いすゞ自動車株式会社
Priority to CN202180016897.5A priority Critical patent/CN115176092A/zh
Publication of WO2021172312A1 publication Critical patent/WO2021172312A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B35/00Axle units; Parts thereof ; Arrangements for lubrication of axles
    • B60B35/12Torque-transmitting axles
    • B60B35/18Arrangement of bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/063Fixing them on the shaft

Definitions

  • This disclosure relates to a hub disconnection prevention structure.
  • Patent Document 1 describes a vehicle braking device.
  • the axle shaft is inserted into the center of the axle housing on the vehicle body side.
  • the wheel hub is fixed to the flange portion formed at the shaft end portion of the axle shaft on the inner peripheral side by a plurality of bolts.
  • the wheel hub is pivotally supported on the outer periphery of the end of the axle housing via a bearing composed of two roller bearings capable of receiving a radial load and a thrust load.
  • the publication shows a state in which the retainer is arranged on the outer side of the inner race of the inner race of the two bearings on the outer side in the vehicle width direction in the vehicle width direction.
  • outer roller bearing In the vehicle described in Patent Document 1, if the roller of the roller bearing (hereinafter referred to as "outer roller bearing") on the outer side in the vehicle width direction of the two roller bearings is damaged, the outer race of the outer roller bearing is formed. Since the wheel hub (hub) can move outward in the vehicle width direction with respect to the inner race, the wheel hub (hub) may move outward in the vehicle width direction with respect to the axle housing (axle case). If the outer race of the outer roller bearing moves outward in the vehicle width direction beyond the retainer, the hub may move significantly outward in the vehicle width direction with respect to the axle case, and the hub may come off from the axle housing. ..
  • the present disclosure is a hub disconnection prevention structure capable of suppressing the movement distance of the hub outward in the vehicle width direction when the roller of the outer roller bearing is damaged and preventing the hub from coming off from the axle case.
  • the purpose is to provide.
  • the hub disconnection prevention structure of the first aspect of the present disclosure includes a tubular axle case, an annular hub, two roller bearings, and a nut.
  • the tubular axle case extends in the vehicle width direction.
  • the annular hub has an inner peripheral surface of the hub that partitions an insertion hole through which the axle case is inserted and faces the outer peripheral surface of the case of the axle case.
  • the two roller bearings are an annular inner race supported on the outer peripheral surface side of the case, an annular outer race arranged on the radial outer side of the inner race and supported on the inner peripheral surface side of the hub, and an inner race and an outer race.
  • It has a plurality of rollers arranged between the wheels and the wheels, which are arranged apart from each other in the vehicle width direction to rotatably support the hub with respect to the axle case.
  • the nut is fastened and fixed to the outer peripheral surface of the axle case in contact with the outer end surface of the inner race of the outer roller bearing on the outer side in the vehicle width direction of the two roller bearings, and the inner race of the outer roller bearing is fixed. Restrict the movement of the vehicle to the outside in the width direction.
  • the outer end surface of the outer race of the outer roller bearing in the vehicle width direction is located inside the outer end surface of the inner race of the outer roller bearing in the vehicle width direction.
  • the nut has a nut main body portion in which a screw hole is formed, and a disk-shaped nut flange portion extending radially outward from an inner end portion in the vehicle width direction of the nut main body portion.
  • the inner end surface of the nut flange portion in the vehicle width direction is the area on the inner diameter side that abuts on the outer end surface of the inner race of the outer roller bearing in the vehicle width direction, and the outer end surface of the outer race of the outer roller bearing in the vehicle width direction to the outside in the vehicle width direction. It has a region on the outer diameter side facing the outer end surface of the outer race in the vehicle width direction at a separated position, and is formed in a plane shape orthogonal to the axial direction of the axle case.
  • the outer diameter side region of the inner end surface of the nut flange portion in the vehicle width direction is separated from the outer end surface of the outer race of the outer roller bearing in the vehicle width direction to the outside in the vehicle width direction. Facing the outer end face in the direction. Therefore, even if the rollers of the outer roller bearing are damaged and the outer race of the outer roller bearing moves outward in the vehicle width direction with respect to the inner race, the outer end surface of the outer race of the outer roller bearing in the vehicle width direction is a nut flange. Since the bearing abuts on the inner end surface (outer diameter side region) of the portion in the vehicle width direction, the movement of the hub to the outside in the vehicle width direction can be restricted by such abutting.
  • the inner end surface of the nut flange portion in the vehicle width direction is formed in a plane shape orthogonal to the axial direction of the axle case, and the region on the inner diameter side of the inner end surface of the nut flange portion in the vehicle width direction is the inner of the outer roller bearing. It abuts on the outer end face of the race in the width direction. Therefore, when the rollers of the outer roller bearing are damaged, the movement of the outer race to the outside in the vehicle width direction can be restricted to the vehicle width position of the outer end surface of the inner race in the vehicle width direction.
  • the outer race of the outer roller bearing does not move outward in the vehicle width direction from the inner race
  • the outer race of the inner roller bearing on the inner side of the vehicle width direction of the two roller bearings is the vehicle width from the inner race side of the inner roller bearing. It becomes difficult to fall out in the direction. Therefore, even if the rollers of the outer roller bearing are damaged, the hub can be rotatably supported with respect to the axle case by the inner roller bearing.
  • the outer end surface of the outer race of the outer roller bearing in the vehicle width direction is located inside the outer end surface of the inner race of the outer roller bearing in the vehicle width direction, and is among the inner end surfaces of the nut flange portion in the vehicle width direction.
  • the region on the outer diameter side is separated from the outer end surface of the outer race of the outer roller bearing in the vehicle width direction to the outside in the vehicle width direction. That is, since a space is provided between the outer end surface of the outer race of the outer roller bearing in the vehicle width direction and the inner end surface of the nut flange portion in the vehicle width direction, the space inside the vehicle width direction and the vehicle through the space. It can communicate with the space outside in the width direction. Therefore, for example, an oil chamber for storing the oil supplied to the outer roller bearing can be provided on the outer side of the outer roller bearing in the vehicle width direction, and the oil can be supplied from the oil chamber to the outer roller bearing.
  • the second aspect of the present disclosure is the hub disconnection prevention structure of the first aspect, wherein the outer end surface of the outer race of the outer roller bearing in the vehicle width direction and the inner end surface of the nut flange portion in the vehicle width direction are in the vehicle width direction.
  • the inner roller bearing keeps the hub in the axle case even if the outer race of the inner roller bearing on the inner side in the vehicle width direction moves outward in the vehicle width direction with respect to the inner race of the inner roller bearing.
  • the distance is set so that it can be rotatably supported.
  • the distance between the outer race of the outer race of the outer roller bearing in the vehicle width direction and the inner end surface of the nut flange portion in the vehicle width direction in the vehicle width direction is the vehicle width of the outer race of the inner roller bearing with respect to the inner race.
  • the inner roller bearing is set to a distance that can rotatably support the hub with respect to the axle case. That is, when the rollers of the outer roller bearing (outer roller bearing) in the vehicle width direction are damaged, the moving distance of the hub to the outer side in the vehicle width direction can be suppressed to a distance that does not impair the function of the inner roller bearing. Even if the rollers of the outer roller bearing are damaged, the inner roller bearing can rotatably support the hub with respect to the axle case.
  • a third aspect of the present disclosure is the hub disconnection prevention structure of the first aspect or the second aspect, wherein the hub inner peripheral surface of the hub supports the outer peripheral surface of the outer race of the outer roller bearing. It has one region and a second region that continuously extends outward in the vehicle width direction from the first region. The second region of the inner peripheral surface of the hub extends outward in the vehicle width direction from the nut and partitions an oil chamber for storing oil supplied to the outer roller bearing. The outer diameter of the nut flange portion is smaller than the inner diameter of the second region on the inner peripheral surface of the hub.
  • the outer diameter of the nut flange portion is smaller than the inner diameter of the second region of the inner peripheral surface of the hub, so that the oil flow path from the oil chamber to the outer roller bearing can be secured.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a hub disconnection prevention structure according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is an enlarged view of FIG. 1 II.
  • FIG. 3 is an external view of the hub nut from the outside in the vehicle width direction.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV of FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged view of V in FIG.
  • UP indicates the upper side
  • IN indicates the inner side in the vehicle width direction
  • CL indicates the axial center of the axle shaft.
  • front-rear direction means the front-rear direction of the vehicle
  • left-right direction means the left-right direction in a state of facing the front of the vehicle.
  • the hub disconnection prevention structure As shown in FIG. 1, the hub disconnection prevention structure according to the present embodiment is applied to the hub detachment prevention structure rotatably supported by the axle case 11 of the vehicle.
  • the hub disconnection prevention structure includes an axle case 11, a hub 12, two roller bearings 13 and 14, and a hub nut (nut) 15.
  • the axle case 11 is formed in a tubular shape extending in the vehicle width direction, and the axle shaft 4 is inserted therein.
  • a male screw (not shown) into which a hub nut 15 is screwed into an outer end portion in the vehicle width direction of the outer peripheral surface 11a of the axle case 11 (hereinafter, referred to as “case outer peripheral surface 11a”) and a wheel of the male screw
  • a stopper locking groove 28 (see FIG. 2) extending over the entire circumference in the circumferential direction is formed at a position adjacent to the outside in the width direction.
  • the axle shaft 4 is rotatable with respect to the axle case 11, and the outer end portion of the axle shaft 4 in the vehicle width direction projects outward from the axle case 11 in the vehicle width direction.
  • a flange portion 4a extending outward in the radial direction is formed at the outer end portion of the axle shaft 4 in the vehicle width direction.
  • the hub 12 is formed in an annular shape having an inner peripheral surface 12a (hereinafter, referred to as "hub inner peripheral surface 12a") facing the case outer peripheral surface 11a of the axle case 11.
  • the inner peripheral surface 12a of the hub defines an insertion hole 16 through which the axle case 11 is inserted.
  • a flange portion 12b is formed on the outer peripheral surface of the hub 12 so as to project outward in the radial direction.
  • the brake drum 2 and the wheel of the wheel (not shown) are fastened and fixed to the flange portion 12b by bolts 3 and nuts (not shown).
  • the hub 12 is rotatable with respect to the axle case 11 via two roller bearings 13 and 14.
  • the outer end portion of the hub 12 in the vehicle width direction is fastened and fixed to the flange portion 4a of the axle shaft 4. That is, the hub 12 is rotatable with respect to the axle case 11 together with the axle shaft 4.
  • the two roller bearings 13 and 14 are tapered roller bearings and are arranged between the outer peripheral surface 11a of the axle case 11 and the inner peripheral surface 12a of the hub 12.
  • the hub 12 is rotatably supported with respect to the axle case 11.
  • the two roller bearings 13 and 14 are arranged apart from each other in the vehicle width direction.
  • the inner roller bearing 13 in the vehicle width direction (hereinafter referred to as “inner roller bearing 13") is supported by the annular inner race 17 supported by the axle case 11 and the hub 12. It has an annular outer race 18, a plurality of rollers 19, and a cage 20 for holding the rollers 19.
  • the outer peripheral surface 17a of the inner race 17 is formed in a tapered shape that tapers outward in the vehicle width direction.
  • the inner peripheral surface 18a of the outer race 18 is formed in a tapered shape that tapers outward in the vehicle width direction, is arranged at a position separated radially outward from the outer peripheral surface 17a of the inner race 17, and is formed on the outer peripheral surface 17a of the inner race 17. opposite.
  • the plurality of rollers 19 are formed in a conical shape, are arranged in parallel in the circumferential direction between the outer peripheral surface 17a of the inner race 17 and the inner peripheral surface 18a of the outer race 18, and are arranged on the inner race 17 side by the cage 20. Is held in.
  • roller bearing 14 On the outer side in the vehicle width direction (hereinafter, referred to as “outer roller bearing 14”) is supported by the annular inner race 21 supported by the axle case 11 and the hub 12. It has an annular outer race 22, a plurality of rollers 23, and a cage 24 for holding the rollers 23.
  • the outer end surface 21a of the inner race 21 in the vehicle width direction is formed in a plane shape orthogonal to the axial center CL of the axle shaft 4.
  • the outer peripheral surface 21b of the inner race 21 is formed in a tapered shape that tapers inward in the vehicle width direction.
  • the outer end surface 22a in the vehicle width direction of the outer race 22 is formed in a plane shape orthogonal to the axial center CL of the axle shaft 4, and is located inside the outer end surface 21a in the vehicle width direction of the inner race 21.
  • the inner peripheral surface 22b of the outer race 22 is formed in a tapered shape that tapers inward in the vehicle width direction, is arranged at a position separated radially outward from the outer peripheral surface 21b of the inner race 21, and is formed on the outer peripheral surface 21b of the inner race 21. opposite.
  • the plurality of rollers 23 are formed in a conical shape, are arranged in parallel in the circumferential direction between the outer peripheral surface 21b of the inner race 21 and the inner peripheral surface 22b of the outer race 22, and are arranged on the inner race 21 side by the cage 24. Is held in.
  • the distance L1 (see FIG.
  • the hub 12 in the vehicle width direction between the outer end surface 22a of the outer race 22 in the vehicle width direction and the outer end surface 21a of the inner race 21 in the vehicle width direction is the inner race 17 of the inner roller bearing 13 and the plurality of rollers 19 And, even if the outer race 18 moves outward in the vehicle width direction with respect to the cage 20, the hub 12 can be rotatably supported with respect to the axle case 11 by the inner roller bearing 13 (function as the inner roller bearing 13). It is set to a distance that can be secured).
  • the hub nut 15 is for attaching the hub 12 to the axle case 11 by tightening the inner race 21 of the outer roller bearing 14 inward with respect to the axle case 11 in the vehicle width direction. It is a nut.
  • the hub nut 15 includes a nut body 25 that can lock a tool when tightened to the axle case 11, and a nut on a disk that extends radially outward from the inner end of the nut body 25 in the vehicle width direction. It has a flange portion 26.
  • the outer shape of the nut body 25 is formed into, for example, a regular hexagon.
  • a screw hole 25a in which a female screw that can be screwed into a male screw on the outer peripheral surface 11a of the axle case 11 is formed is provided in the central portion of the nut main body 25. Further, a plurality of (three in this embodiment) bolt insertion holes 27 penetrating in the vehicle width direction are formed in a portion of the nut body 25 that is radially outside the screw holes 25a. A female screw is formed on the inner peripheral surface of the bolt insertion hole 27. After tightening the hub nut 15 to the axle case 11, an annular stopper ring 29 is fitted into the stopper locking groove 28 of the axle case 11 outside the hub nut 15 in the vehicle width direction, and screwed into the bolt insertion hole 27 of the hub nut 15.
  • the radius r1 to the outer edge of the nut flange portion 26 is smaller than the radius r2 of the region outside the outer race 22 of the outer roller bearing 14 in the vehicle width direction (second region 35 described later) in the hub inner peripheral surface 12a. Moreover, it is larger than the radius r3 of the inner end in the radial direction of the outer end surface 22a in the vehicle width direction of the outer race 22 of the outer roller bearing 14.
  • the outer diameter (diameter) of the nut flange portion 26 is smaller than the inner diameter (diameter) of the second region 35 of the hub inner peripheral surface 12a of the hub 12. Further, the outer diameter of the nut flange portion 26 is such that even if the roller 23 of the outer roller bearing 14 is damaged and the hub 12 rotates on an axis inclined with respect to the axial center CL of the axle shaft 4 (the shaft is shaken).
  • the hub inner peripheral surface 12a (second region 35 described later) of the hub 12 does not abut on the hexagonal outer edge of the nut body 25 (does not abut due to interference with the nut flange 26). Set to size.
  • the inner end surface 31 of the nut flange portion 26 in the vehicle width direction (inner end surface 31 of the hub nut 15 in the vehicle width direction) is formed in a plane shape orthogonal to the axial center CL of the axle case 11.
  • the area 32 on the inner side (inner diameter side) in the radial direction of the inner end surface 31 in the vehicle width direction of the nut flange portion 26 is in surface contact (contact) with the outer end surface 21a in the vehicle width direction of the inner race 21 of the outer roller bearing 14. ..
  • the region 33 on the outer side (outer diameter side) in the radial direction is outward in the vehicle width direction by a distance L1 from the outer end surface 22a in the vehicle width direction of the outer race 22 of the outer roller bearing 14. It faces the outer end surface 22a of the outer race 22 in the vehicle width direction at a separated position.
  • the radial length L2 of the region where the inner end surface 31 of the nut flange portion 26 in the vehicle width direction and the outer end surface 22a of the outer race 22 of the outer roller bearing 14 in the vehicle width direction face each other is the radius to the outer edge of the nut flange portion 26. It is the length (r1-r3) of the difference between r1 and the radius r3 of the inner end in the radial direction of the outer end surface 22a in the vehicle width direction of the outer race 22.
  • the hub inner peripheral surface 12a of the hub 12 includes a first region 34 that supports the outer peripheral surface 22c of the outer race 22 of the outer roller bearing 14, and a second region 35 that continuously extends outward in the vehicle width direction from the first region 34.
  • the second region 35 of the hub inner peripheral surface 12a partitions the oil chamber 36 with the case outer peripheral surface 11a of the axle case 11 outside the outer roller bearing 14 in the vehicle width direction.
  • a seal member 37 is provided on the outside of the oil chamber 36 in the vehicle width direction, and the seal member 37 closes the outside of the oil chamber 36 in the vehicle width direction.
  • the oil chamber 36 includes a space 38 between the outer peripheral surface of the nut flange portion 26 of the hub nut 15 and the hub inner peripheral surface 12a of the hub 12, and the outer race 22 of the hub nut 15 inner end surface 31 in the vehicle width direction and the outer roller bearing 14. It communicates with the roller 23 side of the outer roller bearing 14 through the space 39 between the outer end surface 22a in the vehicle width direction.
  • the radial outer region 33 of the vehicle width direction inner end surface 31 of the nut flange portion 26 is separated outward in the vehicle width direction by a distance L1 from the vehicle width direction outer end surface 22a of the outer race 22 of the outer roller bearing 14. At this position, the outer race 22 faces the outer end surface 22a in the vehicle width direction.
  • the inner end surface 31 of the nut flange portion 26 in the vehicle width direction is formed in a plane shape orthogonal to the axial center CL of the axle case 11, and is inside the inner end surface 31 of the nut flange portion 26 in the vehicle width direction in the radial direction.
  • the region 32 is in contact with the outer end surface 21a of the inner race 21 of the outer roller bearing 14 in the vehicle width direction. Therefore, when the roller 23 of the outer roller bearing 14 is damaged, the movement of the outer race 22 to the outside in the vehicle width direction can be restricted to the vehicle width position of the outer end surface 21a of the inner race 21 in the vehicle width direction.
  • the moving distance of the outer race 18 to the outer side in the vehicle width direction with respect to the inner race 17 of the inner roller bearing 13 is also the inner roller.
  • the outer race 18 of the bearing 13 can be suppressed to a short distance so as not to fall off from the inner race 17 side in the vehicle width direction. Therefore, even if the roller 23 of the outer roller bearing 14 is damaged, the hub 12 can be rotatably supported by the inner roller bearing 13 with respect to the axle case 11.
  • the separation distance L1 in the vehicle width direction between the outer end surface 22a in the vehicle width direction of the outer race 22 and the outer end surface 21a in the vehicle width direction of the inner race 21 is the inner race 17 of the inner roller bearing 13 and a plurality of inner races 17. Even if the outer race 18 moves outward in the vehicle width direction with respect to the roller 19 and the cage 20, the hub 12 can be rotatably supported with respect to the axle case 11 by the inner roller bearing 13 (as the inner roller bearing 13). The function can be secured). Therefore, even if the roller 23 of the outer roller bearing 14 is damaged, the hub 12 can be reliably and rotatably supported by the inner roller bearing 13 with respect to the axle case 11.
  • the oil chamber 36 includes a space 38 between the outer peripheral surface of the nut flange portion 26 of the hub nut 15 and the hub inner peripheral surface 12a of the hub 12, and the outer end surface 31 of the hub nut 15 in the vehicle width direction and the outer roller bearing 14. It communicates with the roller 23 side of the outer roller bearing 14 through the space 39 between the race 22 and the outer end surface 22a in the vehicle width direction. Therefore, oil can be reliably supplied from the oil chamber 36 to the outer roller bearing 14.
  • the outer diameter of the nut flange portion 26 is such that even if the roller 23 of the outer roller bearing 14 is damaged and the hub 12 rotates on an axis inclined with respect to the axial center CL of the axle shaft 4 (the shaft is shaken).
  • the size of the hub inner peripheral surface 12a (second region 35) of the hub 12 does not abut on the hexagonal outer edge of the nut body 25 (does not abut due to interference with the nut flange 26). Is set to.
  • the outer shape of the nut body 25 of the hub nut 15 is a regular hexagon, but the present invention is not limited to this, and various shapes can be applied.
  • the hub disconnection prevention structure according to the present disclosure can be widely applied to the hub disconnection prevention structure of a vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Abstract

外側ローラ軸受14のアウターレース22の車幅方向外端面22aは、インナーレース21の車幅方向外端面21aよりも車幅方向内側に位置する。ハブナット15のナットフランジ部26の車幅方向内端面31は、アクスルケース11の軸心CLに対して直交する平面状に形成される。ナットフランジ部26の車幅方向内端面31の径方向内側の領域32は、外側ローラ軸受14のインナーレース21の車幅方向外端面21aに面接触している。ナットフランジ部26の車幅方向内端面31の径方向外側の領域は、外側ローラ軸受14のアウターレース22の車幅方向外端面22aから車幅方向外側へ離間した位置でアウターレース22の車幅方向外端面22aに対向する。

Description

ハブ抜け防止構造
 本開示は、ハブ抜け防止構造に関する。
 特許文献1には、車両用ブレーキ装置が記載されている。アクスルシャフトは、車体側のアクスルハウジングの中心部に挿通される。ホイールハブは、内周側をアクスルシャフトの軸端部に形成されたフランジ部に複数のボルトにより固定される。ホイールハブは、ラジアル荷重及びスラスト荷重を受圧可能な2個のローラ軸受からなる軸受を介してアクスルハウジングの端部外周に軸支される。なお、同公報には、2個の軸受のうち車幅方向外側の軸受のインナーレースの車幅方向外側に、リテーナが配置された状態が図示されている。
日本国特開2003-343612号公報
 特許文献1に記載の車両では、2個のローラ軸受のうち車幅方向外側のローラ軸受(以下、「外側ローラ軸受」という。)のコロが破損してしまうと、外側ローラ軸受のアウターレースがインナーレースに対して車幅方向外側へ移動可能となるので、ホイールハブ(ハブ)がアクスルハウジング(アクスルケース)に対して車幅方向外側へ移動する可能性がある。外側ローラ軸受のアウターレースがリテーナを越えて車幅方向外側へ移動してしまうと、ハブがアクスルケースに対して車幅方向外側へ大きく移動して、ハブがアクスルハウジングから抜けてしまうおそれがある。
 そこで、本開示は、外側ローラ軸受のコロが破損した際の車幅方向外側へのハブの移動距離を抑えて、アクスルケースからハブが抜けてしまうことを防止することが可能なハブ抜け防止構造の提供を目的とする。
 上記課題を解決するため、本開示の第1の態様のハブ抜け防止構造は、筒状のアクスルケースと環状のハブと2つのローラ軸受とナットとを備える。筒状のアクスルケースは、車幅方向に延びる。環状のハブは、アクスルケースが挿通する挿通孔を区画してアクスルケースのケース外周面に対向するハブ内周面を有する。2つのローラ軸受は、ケース外周面側に支持される環状のインナーレースと、インナーレースの径方向外側に配置されてハブ内周面側に支持される環状のアウターレースと、インナーレースとアウターレースとの間に配置される複数のコロとをそれぞれ有し、車幅方向に互いに離間して配置されて、ハブをアクスルケースに対して回転自在に支持する。ナットは、2つのローラ軸受のうち車幅方向外側の外側ローラ軸受のインナーレースの車幅方向外端面に接触する状態でアクスルケースのケース外周面に対して締結固定され、外側ローラ軸受のインナーレースの車幅方向外側への移動を規制する。外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面は、外側ローラ軸受のインナーレースの車幅方向外端面よりも車幅方向内側に位置する。ナットは、ネジ孔が形成されたナット本体部と、ナット本体部の車幅方向内端部から径方向外側へ拡がる円板状のナットフランジ部とを有する。ナットフランジ部の車幅方向内端面は、外側ローラ軸受のインナーレースの車幅方向外端面に当接する内径側の領域と、外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面から車幅方向外側へ離間した位置でアウターレースの車幅方向外端面に対向する外径側の領域とを有し、アクスルケースの軸方向と直交する平面状に形成される。
 上記構成では、ナットフランジ部の車幅方向内端面のうちの外径側の領域が、外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面から車幅方向外側へ離間した位置でアウターレースの車幅方向外端面に対向する。このため、仮に外側ローラ軸受のコロが破損し、外側ローラ軸受のアウターレースがインナーレースに対して車幅方向外側へ移動したとしても、外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面がナットフランジ部の車幅方向内端面(外径側の領域)に当接するので、係る当接によって車幅方向外側へのハブの移動を規制することができる。
 また、ナットフランジ部の車幅方向内端面は、アクスルケースの軸方向と直交する平面状に形成され、ナットフランジ部の車幅方向内端面のうちの内径側の領域は、外側ローラ軸受のインナーレースの車幅方向外端面に当接する。このため、外側ローラ軸受のコロが破損した際のアウターレースの車幅方向外側への移動をインナーレースの車幅方向外端面の車幅位置までに規制することができる。すなわち、外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面とナットフランジ部の車幅方向内端面との車幅方向の離間距離を適切に設定することによって、外側ローラ軸受のコロが破損した際の車幅方向外側へのハブの移動距離を抑えることができる。
 また、外側ローラ軸受のアウターレースはインナーレースよりも車幅方向外側へ移動しないので、2つのローラ軸受のうち車幅方向内側の内側ローラ軸受のアウターレースが内側ローラ軸受のインナーレース側から車幅方向外側へ脱落し難くなる。このため、仮に外側ローラ軸受のコロが破損したとしても、内側ローラ軸受によってハブをアクスルケースに対して回転自在に支持することができる。
 従って、外側ローラ軸受のコロが破損した際の車幅方向外側へのハブの移動距離を抑えて、アクスルケースからハブが抜けてしまうことを防止することができる。
 また、外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面は、外側ローラ軸受のインナーレースの車幅方向外端面よりも車幅方向内側に位置し、ナットフランジ部の車幅方向内端面のうちの外径側の領域は、外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面から車幅方向外側へ離間している。すなわち、外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面とナットフランジ部の車幅方向内端面との間に空間が設けられるので、係る空間を介してナットよりも車幅方向内側の空間と車幅方向外側の空間とを連通させることができる。このため、例えば、外側ローラ軸受へ供給されるオイルを貯留するオイル室を外側ローラ軸受の車幅方向外側に設けて、オイル室から外側ローラ軸受へオイルを供給することができる。
 本開示の第2の態様は、上記第1の態様のハブ抜け防止構造であって、外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面とナットフランジ部の車幅方向内端面との車幅方向の離間距離は、2つのローラ軸受のうち車幅方向内側の内側ローラ軸受のアウターレースが内側ローラ軸受のインナーレースに対して車幅方向外側へ移動しても内側ローラ軸受がハブをアクスルケースに対して回転自在に支持可能な距離に設定される。
 上記構成では、外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面とナットフランジ部の車幅方向内端面との車幅方向の離間距離は、内側ローラ軸受のアウターレースがインナーレースに対して車幅方向外側へ移動しても内側ローラ軸受がハブをアクスルケースに対して回転自在に支持可能な距離に設定される。すなわち、車幅方向外側のローラ軸受(外側ローラ軸受)のコロが破損した際の車幅方向外側へのハブの移動距離を、内側ローラ軸受の機能を損なわない距離に抑えることができるので、仮に外側ローラ軸受のコロが破損したとしても、内側ローラ軸受によってハブをアクスルケースに対して回転自在に支持することができる。
 本開示の第3の態様は、上記第1の態様または上記第2の態様のハブ抜け防止構造であって、ハブのハブ内周面は、外側ローラ軸受のアウターレースの外周面を支持する第1領域と、第1領域から連続して車幅方向外側へ延びる第2領域とを有する。ハブ内周面の第2領域は、ナットよりも車幅方向外側へ延び、外側ローラ軸受へ供給されるオイルを貯留するオイル室を区画する。ナットフランジ部の外径は、ハブ内周面の第2領域の内径よりも小さい。
 上記構成では、ナットフランジ部の外径は、ハブ内周面の第2領域の内径よりも小さいので、オイル室から外側ローラ軸受へのオイルの流路を確保することができる。
 本開示によれば、外側ローラ軸受のコロが破損した際の車幅方向外側へのハブの移動距離を抑えて、アクスルケースからハブが抜けてしまうことを防止することができる。
図1は、本開示の一実施形態に係るハブ抜け防止構造の断面図である。 図2は、図1のIIの拡大図である。 図3は、ハブナットの車幅方向外側からの外観図である。 図4は、図3のIV-IV矢視断面図である。 図5は、図2のVの拡大図である。
 以下、本開示の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、各図において、UPは上方を、INは車幅方向内側をそれぞれ示し、一点鎖線CLはアクスルシャフトの軸心を示す。また、以下の説明において、前後方向は車両の前後方向を意味し、左右方向は車両前方を向いた状態での左右方向を意味する。
 図1に示すように、本実施形態に係るハブ抜け防止構造は、車両のアクスルケース11に回転自在に支持されるハブ12の抜け防止構造に適用される。ハブ抜け防止構造は、アクスルケース11と、ハブ12と、2つのローラ軸受13,14と、ハブナット(ナット)15とを備える。
 アクスルケース11は、車幅方向に延びる筒状に形成され、内部にアクスルシャフト4が挿通している。アクスルケース11の外周面11a(以下、「ケース外周面11a」という。)のうちの車幅方向外端部には、ハブナット15が螺合する雄ネジ(図示省略)と、該雄ネジの車幅方向外側に隣接する位置で周方向に全周域に亘って延びるストッパ係止溝28(図2参照)が形成されている。アクスルシャフト4は、アクスルケース11に対して回転可能であり、アクスルシャフト4の車幅方向外端部は、アクスルケース11から車幅方向外側へ突出している。アクスルシャフト4の車幅方向外端部には、径方向外側へ拡がるフランジ部4aが形成される。
 ハブ12は、アクスルケース11のケース外周面11aに対向する内周面12a(以下、「ハブ内周面12a」という。)を有する環状に形成される。ハブ内周面12aは、アクスルケース11が挿通する挿通孔16を区画する。ハブ12の外周面には、径方向外側へ突出するフランジ部12bが形成される。フランジ部12bには、ブレーキドラム2及び車輪のホイール(図示省略)がボルト3及びナット(図示省略)によって締結固定される。ハブ12は、2つのローラ軸受13,14を介してアクスルケース11に対して回転自在となっている。ハブ12の車幅方向外端部は、アクスルシャフト4のフランジ部4aに締結固定される。すなわち、ハブ12は、アクスルシャフト4と共にアクスルケース11に対して回転自在となっている。
 図1及び図2に示すように、2つのローラ軸受13,14は、円すいころ軸受であって、アクスルケース11のケース外周面11aとハブ12のハブ内周面12aとの間に配置され、ハブ12をアクスルケース11に対して回転自在に支持する。2つのローラ軸受13,14は、車幅方向に互いに離間して配置される。
 2つのローラ軸受13,14のうち車幅方向内側のローラ軸受13(以下、「内側ローラ軸受13」という。)は、アクスルケース11に支持される環状のインナーレース17と、ハブ12に支持される環状のアウターレース18と、複数のコロ19と、コロ19を保持するための保持器20とを有する。インナーレース17の外周面17aは、車幅方向外側へ先細るテーパ状に形成される。アウターレース18の内周面18aは、車幅方向外側へ先細るテーパ状に形成され、インナーレース17の外周面17aから径方向外側へ離間した位置に配置されてインナーレース17の外周面17aに対向する。複数のコロ19は、円すい形状に形成され、インナーレース17の外周面17aとアウターレース18の内周面18aとの間に、周方向に並列状に配置され、保持器20によってインナーレース17側に保持される。
 2つのローラ軸受13,14のうち車幅方向外側のローラ軸受14(以下、「外側ローラ軸受14」という。)は、アクスルケース11に支持される環状のインナーレース21と、ハブ12に支持される環状のアウターレース22と、複数のコロ23と、コロ23を保持するための保持器24とを有する。インナーレース21の車幅方向外端面21aは、アクスルシャフト4の軸心CLに対して直交する平面状に形成される。インナーレース21の外周面21bは、車幅方向内側へ先細るテーパ状に形成される。アウターレース22の車幅方向外端面22aは、アクスルシャフト4の軸心CLに対して直交する平面状に形成され、インナーレース21の車幅方向外端面21aよりも車幅方向内側に位置する。アウターレース22の内周面22bは、車幅方向内側へ先細るテーパ状に形成され、インナーレース21の外周面21bから径方向外側へ離間した位置に配置されてインナーレース21の外周面21bに対向する。複数のコロ23は、円すい形状に形成され、インナーレース21の外周面21bとアウターレース22の内周面22bとの間に、周方向に並列状に配置され、保持器24によってインナーレース21側に保持される。アウターレース22の車幅方向外端面22aとインナーレース21の車幅方向外端面21aとの車幅方向の離間距離L1(図5参照)は、内側ローラ軸受13のインナーレース17、複数のコロ19、及び保持器20に対してアウターレース18が車幅方向外側へ移動したとしても、内側ローラ軸受13によってハブ12をアクスルケース11に対して回転自在に支持可能(内側ローラ軸受13としての機能を確保可能)な距離に設定される。
 図2~図5に示すように、ハブナット15は、外側ローラ軸受14のインナーレース21をアクスルケース11に対して車幅方向内側へ締め付けることによって、ハブ12をアクスルケース11に対して取り付けるためのナットである。ハブナット15は、アクスルケース11に対して締め付ける際に工具を係止可能なナット本体部25と、ナット本体部25の車幅方向内端部から径方向外側へ鍔状に拡がる円板上のナットフランジ部26とを有する。ナット本体部25の外形は、例えば正六角形に形成される。ナット本体部25の中心部分には、アクスルケース11のケース外周面11aの雄ネジに螺合可能な雌ネジが形成されたネジ孔25aが設けられる。また、ナット本体部25のネジ孔25aよりも径方向外側の部分には、車幅方向に貫通する複数(本実施形態では、3つ)のボルト挿通孔27が形成される。ボルト挿通孔27の内周面には雌ネジが形成される。ハブナット15をアクスルケース11に対して締め付けた後、ハブナット15よりも車幅方向外側のアクスルケース11のストッパ係止溝28に円環状のストッパリング29を嵌め込み、ハブナット15のボルト挿通孔27に螺合可能なボルト30でストッパリング29とハブナット15とを締結固定することによって、ハブナット15の緩みが防止される。ナットフランジ部26の外縁までの半径r1は、ハブ内周面12aのうち外側ローラ軸受14のアウターレース22よりも車幅方向外側の領域(後述する第2領域35)の半径r2よりも小さく、且つ外側ローラ軸受14のアウターレース22の車幅方向外端面22aの径方向の内端の半径r3よりも大きい。すなわち、ナットフランジ部26の外径(直径)は、ハブ12のハブ内周面12aの第2領域35の内径(直径)よりも小さい。また、ナットフランジ部26の外径は、仮に外側ローラ軸受14のコロ23が破損し、ハブ12がアクスルシャフト4の軸心CLに対して傾斜した軸で回転したとしても(軸がぶれた状態で回転したとしても)、ハブ12のハブ内周面12a(後述する第2領域35)がナット本体部25の六角形の外縁に当接しない(ナットフランジ部26との干渉によって当接しない)大きさに設定される。ナットフランジ部26の車幅方向内端面31(ハブナット15の車幅方向内端面31)は、アクスルケース11の軸心CLに対して直交する平面状に形成される。ナットフランジ部26の車幅方向内端面31のうち径方向内側(内径側)の領域32は、外側ローラ軸受14のインナーレース21の車幅方向外端面21aに面接触(当接)している。ナットフランジ部26の車幅方向内端面31のうち径方向外側(外径側)の領域33は、外側ローラ軸受14のアウターレース22の車幅方向外端面22aから距離L1だけ車幅方向外側へ離間した位置でアウターレース22の車幅方向外端面22aに対向する。ナットフランジ部26の車幅方向内端面31と外側ローラ軸受14のアウターレース22の車幅方向外端面22aとが対向する領域の径方向の長さL2は、ナットフランジ部26の外縁までの半径r1とアウターレース22の車幅方向外端面22aの径方向の内端の半径r3との差分の長さ(r1-r3)となる。
 ハブ12のハブ内周面12aは、外側ローラ軸受14のアウターレース22の外周面22cを支持する第1領域34と、第1領域34から連続して車幅方向外側へ延びる第2領域35とを有する。ハブ内周面12aの第2領域35は、外側ローラ軸受14よりも車幅方向外側のアクスルケース11のケース外周面11aとの間にオイル室36を区画する。オイル室36の車幅方向外側には、シール部材37が設けられ、シール部材37によってオイル室36の車幅方向外側が塞がれている。オイル室36は、ハブナット15のナットフランジ部26の外周面とハブ12のハブ内周面12aとの間の空間38、及びハブナット15の車幅方向内端面31と外側ローラ軸受14のアウターレース22の車幅方向外端面22aとの間の空間39を介して、外側ローラ軸受14のコロ23側に連通している。
 上記構成では、ナットフランジ部26の車幅方向内端面31のうち径方向外側の領域33が、外側ローラ軸受14のアウターレース22の車幅方向外端面22aから距離L1だけ車幅方向外側へ離間した位置でアウターレース22の車幅方向外端面22aに対向する。このため、仮に外側ローラ軸受14のコロ23が破損し、外側ローラ軸受14のアウターレース22がインナーレース21に対して車幅方向外側へ移動したとしても、外側ローラ軸受14のアウターレース22の車幅方向外端面22aがナットフランジ部26の車幅方向内端面31(外径側の領域33)に当接するので、係る当接によって車幅方向外側へのハブ12の移動を規制することができる。
 また、ナットフランジ部26の車幅方向内端面31は、アクスルケース11の軸心CLに対して直交する平面状に形成され、ナットフランジ部26の車幅方向内端面31のうち径方向内側の領域32は、外側ローラ軸受14のインナーレース21の車幅方向外端面21aに当接している。このため、外側ローラ軸受14のコロ23が破損した際のアウターレース22の車幅方向外側への移動を、インナーレース21の車幅方向外端面21aの車幅位置までに規制することができる。すなわち、外側ローラ軸受14のアウターレース22の車幅方向外端面22aとナットフランジ部26の車幅方向内端面31との車幅方向の離間距離L1を適切に設定することによって、外側ローラ軸受14のコロ23が破損した際の車幅方向外側へのハブ12の移動距離を抑えることができる。
 従って、外側ローラ軸受14のコロ23が破損した際の車幅方向外側へのハブ12の移動距離を抑えて、アクスルケース11からハブ12が抜けてしまうことを防止することができる。
 また、外側ローラ軸受14のアウターレース22はインナーレース21よりも車幅方向外側へ移動しないので、内側ローラ軸受13のインナーレース17に対するアウターレース18の車幅方向外側への移動距離も、内側ローラ軸受13のアウターレース18がインナーレース17側から車幅方向外側へ脱落しない程度の短い距離に抑えることができる。このため、仮に外側ローラ軸受14のコロ23が破損したとしても、内側ローラ軸受13によってハブ12をアクスルケース11に対して回転自在に支持することができる。
 また、本実施形態では、アウターレース22の車幅方向外端面22aとインナーレース21の車幅方向外端面21aとの車幅方向の離間距離L1は、内側ローラ軸受13のインナーレース17、複数のコロ19、及び保持器20に対してアウターレース18が車幅方向外側へ移動したとしても、内側ローラ軸受13によってハブ12をアクスルケース11に対して回転自在に支持可能(内側ローラ軸受13としての機能を確保可能)な距離に設定される。このため、仮に外側ローラ軸受14のコロ23が破損したとしても、内側ローラ軸受13によってハブ12を確実にアクスルケース11に対して回転自在に支持することができる。
 また、オイル室36は、ハブナット15のナットフランジ部26の外周面とハブ12のハブ内周面12aとの間の空間38、及びハブナット15の車幅方向内端面31と外側ローラ軸受14のアウターレース22の車幅方向外端面22aとの間の空間39を介して、外側ローラ軸受14のコロ23側に連通している。このため、オイル室36から外側ローラ軸受14へオイルを確実に供給することができる。
 また、ナットフランジ部26の外径は、仮に外側ローラ軸受14のコロ23が破損し、ハブ12がアクスルシャフト4の軸心CLに対して傾斜した軸で回転したとしても(軸がぶれた状態で回転したとしても)、ハブ12のハブ内周面12a(第2領域35)がナット本体部25の六角形の外縁に当接しない(ナットフランジ部26との干渉によって当接しない)大きさに設定される。このため、仮に外側ローラ軸受14のコロ23が破損し、ハブ12がアクスルシャフト4の軸心CLに対して傾斜した軸で回転した際に、ハブ12のハブ内周面12aとナット本体部25の六角形の角との当接による音の発生を防止することができる。
 なお、本実施形態では、ハブナット15のナット本体部25の外形を正六角形としたが、これに限定されるものではなく、様々な形状を適用することができる。
 以上、本発明について、上記実施形態に基づいて説明を行ったが、本発明は上記実施形態の内容に限定されるものではなく、当然に本発明を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。すなわち、この実施形態に基づいて当業者等によりなされる他の実施形態、実施例および運用技術等は全て本発明の範疇に含まれることは勿論である。
 本出願は、2020年02月27日付で出願された日本国特許出願(特願2020-032375)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本開示に係るハブ抜け防止構造は、車両のハブ抜け防止構造に広く適用することができる。
11:アクスルケース
11a:ケース外周面
12:ハブ
12a:ハブ内周面
13:内側ローラ軸受
14:外側ローラ軸受
15:ハブナット(ナット)
17:内側ローラ軸受のインナーレース
18:内側ローラ軸受のアウターレース
19:内側ローラ軸受の複数のコロ
21:外側ローラ軸受のインナーレース
21a:外側ローラ軸受のインナーレースの車幅方向外端面
22:外側ローラ軸受のアウターレース
22a:外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面
22c:外側ローラ軸受のアウターレースの外周面
23:外側ローラ軸受の複数のコロ
25:ナット本体部
25a:ネジ孔
26:ナットフランジ部
31:ナットフランジ部の車幅方向内端面
32:ナットフランジ部の車幅方向内端面の内径側の領域
33:ナットフランジ部の車幅方向内端面の外径側の領域
34:ハブ内周面の第1領域
35:ハブ内周面の第2領域
36:オイル室

Claims (3)

  1.  車幅方向に延びる筒状のアクスルケースと、
     前記アクスルケースが挿通する挿通孔を区画して前記アクスルケースのケース外周面に対向するハブ内周面を有する環状のハブと、
     前記ケース外周面側に支持される環状のインナーレースと、前記インナーレースの径方向外側に配置されて前記ハブ内周面側に支持される環状のアウターレースと、前記インナーレースと前記アウターレースとの間に配置される複数のコロとをそれぞれ有し、車幅方向に互いに離間して配置されて、前記ハブを前記アクスルケースに対して回転自在に支持する2つのローラ軸受と、
     前記2つのローラ軸受のうち車幅方向外側の外側ローラ軸受のインナーレースの車幅方向外端面に接触する状態で前記アクスルケースの前記ケース外周面に対して締結固定され、前記外側ローラ軸受の前記インナーレースの車幅方向外側への移動を規制するナットと、を備え、
     前記外側ローラ軸受のアウターレースの車幅方向外端面は、前記外側ローラ軸受の前記インナーレースの前記車幅方向外端面よりも車幅方向内側に位置し、
     前記ナットは、ネジ孔が形成されたナット本体部と、前記ナット本体部の車幅方向内端部から径方向外側へ拡がる円板状のナットフランジ部とを有し、
     前記ナットフランジ部の車幅方向内端面は、前記外側ローラ軸受の前記インナーレースの前記車幅方向外端面に当接する内径側の領域と、前記外側ローラ軸受の前記アウターレースの前記車幅方向外端面から車幅方向外側へ離間した位置で前記アウターレースの前記車幅方向外端面に対向する外径側の領域とを有し、前記アクスルケースの軸方向と直交する平面状に形成される
     ことを特徴とするハブ抜け防止構造。
  2.  請求項1に記載のハブ抜け防止構造であって、
     前記外側ローラ軸受の前記アウターレースの前記車幅方向外端面と前記ナットフランジ部の前記車幅方向内端面との車幅方向の離間距離は、前記2つのローラ軸受のうち車幅方向内側の内側ローラ軸受のアウターレースが前記内側ローラ軸受のインナーレースに対して車幅方向外側へ移動しても前記内側ローラ軸受が前記ハブを前記アクスルケースに対して回転自在に支持可能な距離に設定される
     ことを特徴とするハブ抜け防止構造。
  3.  請求項1または請求項2に記載のハブ抜け防止構造であって、
     前記ハブの前記ハブ内周面は、前記外側ローラ軸受の前記アウターレースの外周面を支持する第1領域と、前記第1領域から連続して車幅方向外側へ延びる第2領域とを有し、
     前記ハブ内周面の前記第2領域は、前記ナットよりも車幅方向外側へ延び、前記外側ローラ軸受へ供給されるオイルを貯留するオイル室を区画し、
     前記ナットフランジ部の外径は、前記ハブ内周面の前記第2領域の内径よりも小さい
     ことを特徴とするハブ抜け防止構造。
PCT/JP2021/006742 2020-02-27 2021-02-24 ハブ抜け防止構造 WO2021172312A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180016897.5A CN115176092A (zh) 2020-02-27 2021-02-24 轮毂防脱结构

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-032375 2020-02-27
JP2020032375A JP7212866B2 (ja) 2020-02-27 2020-02-27 ハブ抜け防止構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021172312A1 true WO2021172312A1 (ja) 2021-09-02

Family

ID=77489991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/006742 WO2021172312A1 (ja) 2020-02-27 2021-02-24 ハブ抜け防止構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7212866B2 (ja)
CN (1) CN115176092A (ja)
WO (1) WO2021172312A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847503A (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 Hitachi Ltd 圧延機のロ−ル軸受装置
JPS59111704A (ja) * 1982-11-08 1984-06-28 ゲ−トウエイ・インダストリ−ズ・インコ−ポレ−テツド シ−トベルト装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847503U (ja) * 1981-09-28 1983-03-30 株式会社神崎高級工機製作所 移動作業車のアクスル装置
JPS59111704U (ja) * 1983-01-19 1984-07-27 ダイハツ工業株式会社 車輌用アクスルハブの支持構造
JP2000006609A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Isuzu Motors Ltd 車両のタイヤ支持構造
DE19956838C1 (de) * 1999-11-26 2000-12-28 Bpw Bergische Achsen Kg Radlagerung
DE10326617B4 (de) * 2003-06-13 2016-07-14 Bpw Bergische Achsen Kg Radlagerung für eine Fahrzeugachse
JP5847503B2 (ja) 2010-09-21 2016-01-20 日本エステル株式会社 成型品の製造方法
JP6071499B2 (ja) * 2012-12-06 2017-02-01 日野自動車株式会社 軸受部構造
CN103912587B (zh) * 2014-04-12 2016-09-21 山东浩信机械有限公司 用于商用车的轮端总成
CN209838980U (zh) * 2019-05-15 2019-12-24 福赛轴承(嘉兴)有限公司 卡车车桥轮毂的免维护圆锥滚子轴承

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847503A (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 Hitachi Ltd 圧延機のロ−ル軸受装置
JPS59111704A (ja) * 1982-11-08 1984-06-28 ゲ−トウエイ・インダストリ−ズ・インコ−ポレ−テツド シ−トベルト装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7212866B2 (ja) 2023-01-26
CN115176092A (zh) 2022-10-11
JP2021134871A (ja) 2021-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10260196A (ja) 単列テーパ付ローラ軸受
EP3275695B1 (en) Axle assembly having an axle shaft subassembly
JP2841333B2 (ja) 転がり軸受
WO2021172312A1 (ja) ハブ抜け防止構造
JP3887349B2 (ja) 車輪支持用ハブユニット
JP4692048B2 (ja) 複列軸受装置
US10233962B2 (en) Method and apparatus for preventing loosening of a threaded fastener
JP2016109183A (ja) 転がり軸受ユニット用外輪及び車輪支持用転がり軸受ユニット
JP2016109293A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
JP2008024064A (ja) 軸受ユニット
JP2008014473A (ja) 車輪用軸受装置
JP2017075623A (ja) 車輪支持用複列円すいころ軸受ユニット
JP7283363B2 (ja) タイヤホイール
JP4134872B2 (ja) 転がり軸受装置
KR20200120559A (ko) 휠베어링 조립체
JP2018034735A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
KR102532781B1 (ko) 허브 볼트의 슬립을 방지할 수 있는 휠베어링
JP2007022137A (ja) 駆動輪用軸受装置
JP2009079630A (ja) 車輪支持装置
KR20200120564A (ko) 휠베어링 조립체
JP2005127450A (ja) 車輪支持用ハブユニット軸受
JP5471902B2 (ja) 車輪用駆動ユニット
JP2022074537A (ja) ハブユニット軸受
JP2006151067A (ja) 車輪用回転支持装置
JP2009150470A (ja) 車両用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21761435

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21761435

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1