JPS5847503A - 圧延機のロ−ル軸受装置 - Google Patents

圧延機のロ−ル軸受装置

Info

Publication number
JPS5847503A
JPS5847503A JP14470781A JP14470781A JPS5847503A JP S5847503 A JPS5847503 A JP S5847503A JP 14470781 A JP14470781 A JP 14470781A JP 14470781 A JP14470781 A JP 14470781A JP S5847503 A JPS5847503 A JP S5847503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolling mill
bearing
roll bearing
bearing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14470781A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Maruoka
丸岡 紘一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14470781A priority Critical patent/JPS5847503A/ja
Publication of JPS5847503A publication Critical patent/JPS5847503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/02Rolling stand frames or housings; Roll mountings ; Roll chocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2269/00Roll bending or shifting
    • B21B2269/10Horizontal bending of rolls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、圧延機のロール軸受装置に関する。
従来の圧延機のロールは剛性が高いためノくス方向に荷
重が作用しても曲りは小さい。このためロール軸受箱の
パス方向外面と、ロール軸受箱に作用するパス方向の荷
重を受けるべくノ・ウジングに形成され次面は、いずれ
もロール軸に平行に形成され、互いに密着するようにな
っていた。
しかし近年、ロールの小径化が進むにつれて、圧延機の
パス方向のロールの曲シが大きくなる恐れが生じてきた
。曲シが大きくなるとロールを支持する軸受に於てロー
ル軸受が片当りし、異状摩耗、焼付等を゛発生するとい
う問題がある。
本発明の目的は、小径ロールにしてもロール軸受箱に片
当りが生ピることのない圧延機のロール軸受装置を提供
することにあり、その要旨は、圧延機のパス方向及びロ
ール軸方向の両方を譬む面内におけるロール軸受箱外側
面あるいはハウジングに形成したロール軸受箱の受面の
少くとム一方を中高状に形成し、ロールの傾きにならっ
て軸受箱が傾くようにしたことを特徴とするものである
以下本発明の一実施例を第1図を用いて説明する。
ロール2は、その両端が軸受3.軸受箱4で支持すれ、
更に圧延機ハウジング1の窓に形成された営面6で支持
されるようになっている。この軸受箱のパス方向外側面
は、中高状に形成されているのでロールにパス方向の荷
重5が作用してロールに曲りが生じてもロールネック、
軸受3及び軸受箱4は一緒に傾く。従って軸受3とロー
ル2のネック部が局部的に接触することを防止できる。
直接、圧延機に接触する作業ロールを小径化する程、小
さな圧延荷重で大きな圧下率が得られ、省エネルギー上
有利なので作業ロール用のロール上述した実施例では、
ロール軸受箱を中高状とする場合について説明したが、
ノ・ウジング側の受面を中高状としても同様な効果が得
られる。
本発明によれば、ロールネックと軸受間の片当りをなく
せるので圧延機のロールを更に小径化し得るという効果
がある。
第1図は本発明のロール軸受装置を示す図である。
1・・・ハウジング、2・・・ロール、3・・・軸受、
4・・・軸受箱、−6・・・受面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロール軸受箱と圧延機・・クジフグ窓に形成己だ前
    記ロール軸受箱の受面とを備えた圧延機のロール軸受装
    置において、圧延機のパス方向及びロール軸方向の両方
    を含む面内における前記ロール軸受箱の外側面あるいは
    前記受面の少くとも一方を中高状に形成したことを特徴
    とする圧延機のロール軸受装置。 2、特許請求の範囲第1項に於て、前記ロール軸受装置
    が直接圧延機と接する作業ロール用軸受装置であること
    を特徴とする圧延機のロール軸受装置。
JP14470781A 1981-09-16 1981-09-16 圧延機のロ−ル軸受装置 Pending JPS5847503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14470781A JPS5847503A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 圧延機のロ−ル軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14470781A JPS5847503A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 圧延機のロ−ル軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5847503A true JPS5847503A (ja) 1983-03-19

Family

ID=15368412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14470781A Pending JPS5847503A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 圧延機のロ−ル軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847503A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021172312A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 いすゞ自動車株式会社 ハブ抜け防止構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021172312A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 いすゞ自動車株式会社 ハブ抜け防止構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2900527B2 (ja) 自動調心ころ軸受
KR880002585A (ko) 형강 압연기
EP0065930B1 (en) Rolling mill
JPS5847503A (ja) 圧延機のロ−ル軸受装置
JP2561402Y2 (ja) ころ軸受
DE69905332D1 (de) Walzwerk mit Mitteln zur Biegung der Arbeitswalzen
CA1039783A (en) Support in hydrostatic bearings
JPH084803B2 (ja) ゼンジミアミルにおける狭幅素材の圧延方法
JPS6229127Y2 (ja)
JPS60257910A (ja) 圧延機
JPH05237511A (ja) 圧延機
JPS6354443B2 (ja)
JPH0415364Y2 (ja)
JPS58176006A (ja) 圧延方法
JPH0315203Y2 (ja)
JPH049045Y2 (ja)
JPH0225524Y2 (ja)
JPS6146306A (ja) 圧延ロ−ル
JP2592176B2 (ja) 多段圧延機のロール支持構造
JPS58116904A (ja) 圧延方法及び圧延機
JPS6327086B2 (ja)
JPH0687010A (ja) 圧延機のスリーブ式分割補強ロール
JPH0110088Y2 (ja)
JPS57171507A (en) Strip rolling mill having high mill rigidity
Toth Sealed work roll bearings for modern rolling mills