WO2021172129A1 - 加熱調理器用トッププレート - Google Patents

加熱調理器用トッププレート Download PDF

Info

Publication number
WO2021172129A1
WO2021172129A1 PCT/JP2021/005920 JP2021005920W WO2021172129A1 WO 2021172129 A1 WO2021172129 A1 WO 2021172129A1 JP 2021005920 W JP2021005920 W JP 2021005920W WO 2021172129 A1 WO2021172129 A1 WO 2021172129A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
glass substrate
improving layer
top plate
crystallized glass
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/005920
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
武央 頭川
金澤 成寿
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020217694A external-priority patent/JP6934628B2/ja
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to US17/802,688 priority Critical patent/US20230096157A1/en
Priority to CN202180016251.7A priority patent/CN115210193B/zh
Priority to EP21761929.5A priority patent/EP4112576A4/en
Publication of WO2021172129A1 publication Critical patent/WO2021172129A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/10Tops, e.g. hot plates; Rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/30Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/104Coating to obtain optical fibres
    • C03C25/106Single coatings
    • C03C25/1061Inorganic coatings
    • C03C25/1063Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/02Compositions for glass with special properties for coloured glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/08Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • C03C8/16Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions with vehicle or suspending agents, e.g. slip
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/12Cooking devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/44Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the composition of the continuous phase
    • C03C2217/45Inorganic continuous phases
    • C03C2217/452Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/46Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase
    • C03C2217/48Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase having a specific function
    • C03C2217/485Pigments

Abstract

本開示の加熱調理器用トッププレートは、Li2O-Al2O3-SiO2を主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラス基板と、前記結晶化ガラス基板の下面に設けられ、屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上である明度向上層を含むと共に、青色顔料を含む基板色改善層とを有する。

Description

加熱調理器用トッププレート
 本開示は、加熱調理器用トッププレートに関する。
 電磁誘導加熱式調理器、発熱体から放射される赤外線によって加熱する電熱式調理器等の、加熱調理器のトッププレートには、透明な耐熱ガラスが基盤として用いられる。そして、該耐熱ガラス基板の下面、すなわち耐熱ガラス基板の調理面とは反対側の面に、遮光性の着色層を設けることで、顧客のニーズに合わせた色調の加熱調理器を実現している。
 従来、前記耐熱ガラス基板として、石英ガラス基板、ホウケイ酸ガラス基板、結晶化ガラス基板等が使用されている。近年は、強度が高くかつ熱膨張率の抑えられた結晶化ガラス基板が多く用いられている。
 前記結晶化ガラスを基板に用いたトッププレートとして、例えば、基板ガラス本来の強度を失うことなく、意匠性を高めた電磁調理器用ガラストッププレートが提案されている。例えば特許文献1には、透明低膨張ガラスからなる基板ガラスの裏面に、ガラス組成物からなるマット装飾用ガラスを1層又は複数層積層し、さらに、光沢層あるいは遮光層を1層又は複数層積層してなり、上記基板ガラスの線熱膨張係数と、上記マット装飾用ガラスの線熱膨張係数を特定した電磁調理器用ガラストッププレートが開示されている。また、特許文献2には、透明低膨張ガラスからなる基板ガラスにおける調理面とは反対側の面である裏側面に、TiO2、CeO2、ZrO2のうち1種以上を主成分とすると共に、厚みが20~300nmである高反射膜を積層し、該高反射膜上にパール調材料を含有するパール調層を積層し、さらに、該パール調層上に遮光層を積層した調理器用ガラストッププレートが開示されている。
 更に、特許文献3には、質感と、表示の視認性を両立した調理器用ガラストッププレートとして、基板ガラスに遮光部と透光性の表示部とが設けられ、該表示部の下方に表示体が配置され、上記基板ガラスは、平滑な面よりなる調理面と粗面化面よりなる裏側面とを有し、上記遮光部は、上記基板ガラスの裏側面に遮光層を積層することにより設けられ、上記表示部は、上記基板ガラスの裏側面に透明中間層を介して透光性板を接着することにより設けられ、更に上記透光性板は、少なくとも透明中間層と面しない露出する面が平滑である、調理器用ガラストッププレートが開示されている。
 また特許文献4には、美観性に優れた調理器用トッププレートとして、酸化チタンを含む透明結晶化ガラス基板と、前記透明結晶化ガラス基板の裏面に形成され、可視波長域における少なくとも一部の波長域の光を反射させる反射膜と、前記透明結晶化ガラス基板と前記反射膜との間に、可視波長域において、波長が長くなるに従って光透過率が漸減する色調補正膜とを備え、前記反射膜と前記色調補正膜とは、可視波長域において、前記色調補正膜と前記透明結晶化ガラス基板との間の界面における平均光反射率が、前記色調補正膜と前記反射膜との間の界面における平均光反射率よりも低くなるように構成された調理器用トッププレートが開示されている。
 特許文献5には、電磁誘導加熱装置を備えた調理器のトッププレートとして用いられ、低膨張透明結晶化ガラス板からなる調理器用トッププレートであって、低膨張透明結晶化ガラス板の調理面側の一部又は全部に緻密な無機顔料層からなる装飾層が形成され、加熱装置側の一部又は全部に多孔質の無機顔料層からなる遮光層が形成されてなることを特徴とする調理器用トッププレートが開示されている。また特許文献6には、透明な低膨張結晶化ガラスからなるガラスプレートの表面に,無機顔料粉末40~90重量%とガラスフラックス10~60重量%とからなる多孔質の遮光層を設けてなり,且つ,隣接する無機顔料粉末同士,又は無機顔料粉末とガラスプレートとの間は,上記ガラスフラックスを溶融,固化してなるガラスにより接着してなることを特徴とする遮光性ガラスプレートが開示されている。
 特許文献7には、装飾層を有するガラス、又はガラス・セラミック製品を製造する方法であって、少なくとも1つの装飾用顔料をゾル・ゲル結合剤と混合し、そして該ゾル・ゲル結合剤と混合された前記顔料を、アニーリングにより前記製品の前記ガラス、又はガラス・セラミック基板上で硬化して、多孔性セラミック様構造を有する装飾層を形成する方法が開示されている。
 特許文献8には、機械的強度の補強されたガラスセラミックプレートまたはガラスプレートとして、ほぼ平行な2つ主面を有するプレートの形態にある、ガラスセラミックまたはガラスの基板、および2つの主面の少なくとも一方に固定された、耐高温性である少なくとも一種類の(コ)ポリマーを含む少なくとも1つの層または多孔質のシリカベースの無機マトリクスを備え、ガラスセラミックまたはガラスの基板の厚さが4mm未満であるものが提案されている。
特開2008-16318号公報 特開2008-215651号公報 特開2008-267633号公報 特開2011-208820号公報 特開2003-168548号公報 特開平10-273342号公報 特表2008-536791号公報 特表2007-530405号公報
 前記結晶化ガラスは、強度特性には優れているものの、ガラス自体が黄色味を帯びている。この結晶化ガラスは、LiO-Al-SiOを主成分とし、結晶化のためにTi、Zr等の遷移元素が添加される。この遷移元素が上記黄色味の原因といわれている。結晶化ガラス基板の下面に設ける着色層が濃い色調の場合、結晶化ガラス基板が黄色味を帯びていてもほとんど問題ない。しかし顧客のニーズとして、白色の調理器用トッププレートが求められ得る。従来のホウケイ酸ガラスを基板に使用する場合、基板の下面に設ける着色層を白色とすることで白色の調理器用トッププレートを実現できた。しかし結晶化ガラスを基板に使用する場合、着色層を白色としても、結晶化ガラス基板を介して視認される色調は黄色味を帯び、白色の調理器用トッププレートを実現することが困難であった。
 特許文献1~3および特許文献5は、意匠性としてマット調、または金属光沢等の質感を高めるものであって、特に白色の調理器用トッププレートの実現を課題とするものでない。また、特許文献4は、美観性に優れた調理器用トッププレートを開示しているが、特に困難な白色の調理器用トッププレートの実現を課題とするものではない。更に特許文献6~8は、調理器用トッププレートの特に機械的強度を高めたものであって、特に白色の調理器用トッププレートの実現を課題とするものでない。
 本開示は、上記課題を解決するものであって、高強度かつ低熱膨張性を示す結晶化ガラスを基板に使用し、白色を呈する調理器用トッププレートを提供することを目的とする。
 本開示における1つの要旨によれば、LiO-Al-SiOを主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラス基板と、前記結晶化ガラス基板の下面に設けられ、屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上である明度向上層を含むと共に、青色顔料を含む基板色改善層とを有する、加熱調理器用トッププレートが提供される。
 本開示によれば、高強度かつ低熱膨張性を示す結晶化ガラスを基板に使用しているため、耐久性が高く、かつ白色を呈する調理器用トッププレートを提供できる。
図1は、予備実験試料の模式断面図である。 図2は、本発明の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。 図3は、別の予備実験結果を示すグラフである。 図4Aは、別の予備実験試料(空気層なし)の模式断面図である。 図4Bは、別の予備実験試料(空気層あり)の模式断面図である。 図5は、本発明の別の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。 図6は、本発明の別の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。 図7は、本発明の別の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。 図8は、本発明の別の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。 図9は、本発明の別の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。 図10は、予備実験結果を示すグラフである。 図11は、本発明の別の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。 図12は、本発明の別の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。 図13は、本発明の別の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。 図14は、本発明の別の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。 図15は、本発明の別の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。
 本発明者らは、高強度かつ低熱膨張性を示す、LiO-Al-SiOを主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラスを、基板に使用することを前提に、従来のホウケイ酸ガラス基板に白色塗料を塗布した場合の色調に近い、白色の加熱調理器用トッププレートを実現すべく鋭意研究を行った。その結果、加熱調理器用トッププレートとして、LiO-Al-SiOを主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラス基板と、前記結晶化ガラス基板の下面に設けられた、屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上である明度向上層を含むと共に、青色顔料を含む基板色改善層とを有するようにすればよいことを見出し、本発明に想到した。
 以下、本発明の実施の形態について、本発明に想到した経緯を含め、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。ここで、実施の形態の説明順序は上記に記載の発明の順序とは異なる場合がある。
 本発明者は、まず黄色味から白色へ色調を補正する手段について検討するため、図1に示す通り、結晶化ガラス基板2の下面(裏面)に、黄色味の補色である青色顔料を着色層に占める体積割合で10%配合した着色層9を設けた予備実験試料を作製し、色調を確認した。図1において、反射光10は、結晶化ガラス基板2と着色層9の界面で反射した光を示す。この図1の構成により黄色味は抑制されるものの、反射光10が弱く明度が下がり、灰色を呈する結果となった。
 なお本発明者は、図示していないが、前記着色層の明度向上を目的に、マイカ等の光輝材、またはガラスビーズ等の反射材を、着色層内に分散させた予備実験試料も用意した。この予備実験試料では、光輝材、反射材と共に存在する白色顔料および青色顔料自体が遮光性を示すため、上記光輝材、反射材を添加したことによる明度向上効果が、十分発揮されないことを別途確認した。
 本発明者は、上記黄色味から白色へ色調を補正しつつ、明度を高めることを目的に更に検討を行った。そしてその結果、前述の通り、加熱調理器用トッププレートとして、
・LiO-Al-SiOを主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラス基板と、
・前記結晶化ガラス基板の下面に設けられ、
屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上である明度向上層を含むと共に、青色顔料を含む基板色改善層と
を有するようにすれば、結晶化ガラス基板と前記着色層からなる前記図1の構成よりも明度が向上することを見出した。本実施形態において、特に基板色改善層を設けることによって、前記結晶化ガラス基板の黄色味を白色度の高い色調に改善できる。
 前記基板色改善層は、明度向上層を含む。前記明度向上層の屈折率は、前述のとおり、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上である。前記明度向上層の屈折率は、結晶化ガラス基板よりも小さいことが好ましい。明度向上層の屈折率が、結晶化ガラス基板よりも小さく、好ましくは空気層の屈折率1.0に近くなるほど、結晶化ガラス基板内に入光し、結晶化ガラス基板内で全反射して取り出し難い青色光を、結晶化ガラス基板の外へ取り出しやすくなり、結晶化ガラス基板内で全反射する青色光を低減できると考えられる。その結果、加熱調理器用トッププレートの明度をより向上できると共に、黄色味を抑えて白色度を高めることができると考えられる。後述する第1実施形態~第3実施形態のいずれにおいても、同様のメカニズムとなることが考えられる。
 前記基板色改善層は、青色顔料を含む。本実施形態の加熱調理器用トッププレートは、前記基板色改善層が、前述の通り屈折率の制御された明度向上層を有し、かつ青色顔料を含んでいればよく、その具体的態様については限定されない。よって、青色顔料は、前記基板色改善層を構成する明度向上層に含まれていてもよいし、基板色改善層を構成する、明度向上層以外の層に含まれていてもよい。前記青色顔料が、明度向上層に含まれる場合、基板色改善層は明度向上層のみで形成されていてもよい。
 前記基板色改善層は、前記明度向上層以外の層として、色調調整層を含んでいてもよい。明度向上層が青色顔料を含まない場合、前記色調調整層に青色顔料を含めることができる。明度向上層が青色顔料を含む場合、前記色調調整層の青色顔料の含有の有無は問わず、前記色調調整層は、青色顔料を含んでいてもよいし、青色顔料を含まなくてもよい。
 前記基板色改善層の形態により、本実施形態に係る加熱調理器用トッププレートの形態として、下記の第1実施形態~第3実施形態が挙げられる。以下、各実施形態について順に説明する。
 (第1実施形態)
 第1実施形態では、前記基板色改善層が、前記明度向上層とともに、前記明度向上層の下面に設けられ、白色顔料と青色顔料を含む色調調整層を有する。詳細には、第1実施形態の加熱調理器用トッププレートは、下記(i)結晶化ガラス基板と(ii)基板色改善層を有する。
(i)LiO-Al-SiOを主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラス基板
(ii)基板色改善層として、
(ii-1)前記結晶化ガラス基板の下面に設けられ、屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上である明度向上層と、
(ii-2)前記明度向上層の下面に設けられた、青色顔料と白色顔料を含む色調調整層とを有する。
 前記明度向上層は、前記結晶化ガラス基板との屈折率の差が0.1以上である明度向上層であってもよい。第1実施形態によれば、前述のとおり、結晶化ガラス基板と前記着色層からなる前記図1の構成よりも明度が向上する。
 第1実施形態の一実施形態として、図2に、結晶化ガラス基板2と、明度向上層3と、色調調整層4とが積層された構成を有する加熱調理器用トッププレート1を模式的に示す。図2において、反射光7は、結晶化ガラス基板2と明度向上層3の界面で反射した光であり、反射光8は、明度向上層3と色調調整層4の界面で反射した光を示している。以下、第1実施形態の基板色改善層を構成する前記明度向上層と色調調整層、および結晶化ガラス基板について順に説明する。
 [第1実施形態の基板色改善層]
 (第1実施形態の明度向上層)
 明度向上層の構成を検討するにあたり、まず、予備実験として次の実験を行った。ケント紙の明度と、ケント紙上に結晶化ガラス基板(ネオセラムN-0)を乗せた場合の明度をそれぞれ測定し、その差を求めた。また、結晶化ガラス基板(ネオセラムN-0)の下面(裏面)に白色塗料(十条ケミカル(白色))を印刷して白色層を形成した試料、結晶化ガラス基板(ネオセラムN-0)の下面に青色顔料を含む塗料(十条ケミカル(白色100:青色2)を印刷して青白色層を形成した試料を用意し、各試料の下面(裏面)と表面のそれぞれの明度を測定した。その結果を図3に示す。
 図3から次のことが分かった。すなわち、白色紙(ケント紙)に結晶化ガラス基板(ネオセラムN-0)を乗せた場合の明度は、ケント紙のみの明度から31.4低下した。これに対し、結晶化ガラス基板の下面に白色塗料を直接印刷した場合の明度は、白色塗料のみの明度から44.9も低下した。なお、結晶化ガラス基板の下面に青白色塗料を直接印刷した場合の明度も、青白色塗料のみの明度から43.5も低下した。これらの実験結果から、ケント紙に結晶化ガラス基板(ネオセラムN-0)を乗せた場合、ケント紙と結晶化ガラス基板(ネオセラムN-0)との間に空気層があり、この空気層により結晶化ガラス基板に塗料を直接印刷した場合よりも明度が高くなったと考えられる。この結果から、結晶化ガラス基板と色調調整層との間に、空気層、またはこの空気層と同様に明度を向上できる層を設けることが有効であることを見出した。
 更に、上記空気層有無の違いによる明度の違いについて検討したところ、図4Aに示す通り、結晶化ガラス基板(ネオセラムN-0)2に塗料を直接印刷して白色の着色層11Aを形成した場合、結晶化ガラス基板2の屈折率は1.54であり、白色の着色層11Aの屈折率が約1.5~1.6であり、両者の屈折率はほぼ同じであるか近かった。これに対して、図4Bに示す通り、白色紙(ケント紙)11Bに結晶化ガラス基板(ネオセラムN-0)2を乗せた場合、白色紙(ケント紙)11Bと結晶化ガラス基板2との間に薄く空気層12が存在し、この空気層12の屈折率が1.0であり、結晶化ガラス基板2の屈折率との差が、前記図4Aの場合よりも大きかった。本発明者は、上記空気層12の屈折率に近づくよう結晶化ガラス基板2との屈折率の差を設けることと、この結晶化ガラス基板2との屈折率の差が大きいことが、明度の向上に寄与していることを見出し、そして、屈折率を制御した明度向上層を、結晶化ガラス基板と色調調整層の間に設けることを見出すに至った。
 本実施形態では、上記明度向上層の屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上となるようにする。本実施形態では、上記明度向上層の屈折率を、結晶化ガラス基板との屈折率の差が0.1以上となるようにしてもよい。これにより、結晶化ガラス基板2と明度向上層3の界面での反射率を、前記図1の構成における反射光よりも高めることができ、明度を向上させることができる。その結果、白色、つまりホウケイ酸ガラスに白色塗料を塗布した場合の色調に近づけることができる。明度向上層の屈折率と結晶化ガラス基板の屈折率の差は、好ましくは0.3以上、より好ましくは0.4以上、更に好ましくは0.5以上である。前記明度向上層の屈折率と結晶化ガラス基板の屈折率の差は、絶対値で示される値であり、「明度向上層の屈折率>結晶化ガラス基板の屈折率」と「明度向上層の屈折率<結晶化ガラス基板の屈折率」のいずれの場合も含まれる。
 なお、前記明度向上層と結晶化ガラス基板の屈折率の差が大きすぎると、明度向上層を通過する光の透過量、すなわち色調調整層に到達する光が少なくなり、色調調整層による色の補正効果が小さくなる。色調調整層による色の補正効果を高めるべく、色調調整層の色を濃くすると、かえって明度が下がりうる。これらの観点から、明度向上層と色調調整層の界面での光の反射率を好ましくは20%以下に抑えるため、前記明度向上層と結晶化ガラス基板の屈折率の差を1.0以下とすることが好ましい。
 本実施形態では、上記明度向上層の屈折率は、前述のとおり、前記結晶化ガラス基板よりも小さいことが好ましい。上記明度向上層の屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さい場合、結晶化ガラス基板の屈折率よりも0.1以上小さいことがより好ましく、結晶化ガラス基板の屈折率よりも0.3以上小さいことが更に好ましい。上記明度向上層の屈折率は、最も好ましくは空気層の屈折率と同じ1.0である。
 上記明度向上層の屈折率は、明度向上層が均一な材料の場合、アッベ屈折計または分光エリプソメーターをもちいて求めることができる。上記明度向上層が後述の通り空隙を有する場合、明度向上層の屈折率は、次の様にして求めることができる。すなわち、アッベ屈折計または分光エリプソメーターで求めた、空隙を形成するための中空材料などのバルク材料の屈折率nと、空隙を含む明度向上層の断面を電子顕微鏡で観察することで求めた空隙率φとを用い、以下の式から明度向上層の屈折率nを求めることができる。
=n×(1-φ
 前記明度向上層は、上記屈折率の規定を満たせばよい。明度向上層を形成する材料として、ガラス成分等の無機材料と溶剤とを主成分として含む無機塗料と、有機樹脂と溶剤とを主成分として含む有機塗料とが挙げられる。前記有機塗料に含まれる有機樹脂として、シリコーン樹脂、アクリル変性シリコーン樹脂等の変性シリコーン樹脂、ウレタン系樹脂等が挙げられ、耐熱性確保の観点からはシリコーン樹脂が好ましい。明度向上層が、後述の通り、例えば青色顔料等の顔料を含む場合、前記無機塗料または有機塗料に、青色無機顔料等の無機顔料が含まれうる。
 前記明度向上層は色調調整層を視認できればよい。また前記明度向上層は、接する結晶化ガラス基板と同様に低熱膨張性を示すことが好ましい。これらの観点から、明度向上層は、ガラス成分等の無機材料と溶剤とを主成分として含む無機塗料で形成され、ガラス成分を主成分とすることが好ましい。前記明度向上層は、例えば結晶化ガラス基板に近い成分組成とすることがより好ましく、例えば、LiO-Al-SiOを主成分とし、結晶化ガラス基板を構成するガラスの組成における、SiO,A1,LiO,TiO,ZrO,P,BaO,NaO+KO,As等の、バッチ原料における比率を変更することで、明度向上層の成分組成を調整することが挙げられる。
 本明細書において前記「LiO-Al-SiOを主成分とし」とは、
(a)ガラスの原料に占めるこれらの酸化物の割合、または、
(b)ガラス中のLi、Al、Siを各単独酸化物に換算して求められる合計酸化物量の、ガラスに占める割合
の少なくともいずれかが、50重量%以上であることをいう。
 前記明度向上層の屈折率を、前記結晶化ガラス基板よりも小さくする手段は特に限定されない。上記手段として、例えば、明度向上層を構成する材料として屈折率の低い材料を用いること、明度向上層を、空隙含有層とすること等が挙げられる。好ましくは明度向上層を、空隙含有層とする。前記空隙の割合は、明度向上層に占める体積比率で、好ましくは30%以上とすることで、上記屈折率を容易に実現することができる。前記体積比率は、より好ましくは50%以上、更に好ましくは60%超である。一方、加熱調理器用トッププレートの強度を確保する観点からは、前記体積比率を、好ましくは90%以下とすることができる。前記体積比率は、上記強度を確保する観点からは、より好ましくは60%以下である。
 前記明度向上層は、中空粒子と多孔質材料のうちの1以上を含む空隙含有層、または、
 前記結晶化ガラス基板の下面に、空隙を確保できるように凹凸が形成されてなる空隙含有層であってもよい。基板色改善層が色調調整層を含む場合、前記明度向上層は、前記結晶化ガラス基板と前記色調調整層の間に、空隙を確保できるようにスペーサーが設けられた空隙含有層、または、前記色調調整層の上面に、空隙を確保できるように凹凸が形成されてなる空隙含有層であってもよい。
 前記空隙含有層は、空隙を有する粒子として中空粒子、多孔質材料で形成された粒子(多孔質粒子)を多数含むものであってもよい。前記空隙を有する粒子として、球状体、筒状体等の中空粒子を積層させることが挙げられる。前記中空粒子は密閉、非密閉を問わない。前記密閉である場合、空隙内の圧力は大気圧であってもよいし、真空に近くてもよい。前記中空粒子として中空ガラス、ガラスビーズ、中空アルミナ、中空シリカ等の中空セラミック、中空ポリマー粒子等が挙げられる。前記中空ポリマーとして、耐熱性に優れた例えばシリコーン樹脂で形成されたものが挙げられる。前記中空粒子は透明であることが好ましく、無色透明、または本実施形態の効果を損なわない範囲で有色透明であってもよい。前記空隙を有する粒子として、平均粒子径が、例えばメジアン径(d50)で10nm~100μmのものが挙げられる。
 空隙を有する粒子の明度向上層に占める割合は、上記明度向上層に占める空隙の割合を満たすようにすればよく、特に限定されない。空隙を有する粒子の明度向上層に占める割合は、例えば体積比率で10~99%とすることができる。
 前記中空粒子として、中空ガラスが好ましい。前記中空ガラスとして、例えば市販品を用いることができる。該市販品として、3M社製グラスバブルズ、ポッターズ・バロティーニ株式会社製中空ガラス、太平洋セメント製セルスフィアーズ、日鉄鉱業株式会社製シリナックス(登録商標)等が挙げられる。
 前記多孔質材料として、多孔質ガラス粒子、多孔質セラミック粒子等の多孔質粒子が挙げられる。多孔質粒子を用いる代わりに、多孔質形成用のガラス材料、セラミック材料と、高温で発泡する例えばポリマー材料とを含む混合材料を、結晶化ガラス基板上に塗布し、例えば焼成により、上記ポリマー材料を発泡させて多孔質を形成してもよい。
 前記多孔質材料は、上記空洞を有する材料に限られず、例えばガラス、セラミック等の繊維が集合することで空隙が形成されたものであってもよい。ガラス繊維の集合体として、例えば綿状のガラスウールが挙げられる。
 前記中空粒子等の粒子を用いる場合、粒子間の接着のために、前記空隙含有層(明度向上層)は、結着材として、粉末ガラスを含むガラスペースト、透明インキが含まれていてもよい。前記明度向上層に含まれる結着材の割合は、例えば明度向上層に占める体積比率で0.1%以上、90%以下の範囲内とすることができ、更には0.5%以上、10%以下の範囲内とすることができる。前記結着材として、例えば日本電気硝子株式会社製ガラスペースト、AGC株式会社製ガラスフリット、ガラスペースト、帝国インキ製造株式会社製耐熱性クリアインキ等が挙げられる。
 前記中空粒子を用いて明度向上層を形成した例として、例えば図5に示す通り、結晶化ガラス基板22と、明度向上層23として中空ガラス25を含む層と、色調調整層24として水色ガラス塗料層とを有する加熱調理器用トッププレート21が挙げられる。前記明度向上層23として、中空ガラス含有層に代えて、前述した多孔質セラミック粒子、ガラスウール、ガラス繊維のうちの1以上を含む層を形成してもよい。または、中空ガラスとともに、多孔質セラミック粒子、ガラスウール、ガラス繊維のうちの1以上を含む層を形成してもよい。図5には図示していないが、色調調整層24の下面に、例えば遮光層等が形成されていてもよい。
 前記空隙含有層は、結晶化ガラス基板と色調調整層の間にスペーサーを設けて中空層を形成したものであってもよい。例えば図6に示す通り、結晶化ガラス基板32と、色調調整層34として水色ガラス塗料層と、前記結晶化ガラス基板32と色調調整層34の間にスペーサー35を設けることで、中空層36の形成された明度向上層33とを有する加熱調理器用トッププレート31が挙げられる。前記スペーサーのサイズ、配置は、上記空隙の割合を満たしていれば特に限定されない。前記スペーサーの材質として、例えばガラス、セラミックが挙げられる。好ましくは透明のものがよい。また、図6には図示していないが、色調調整層34の下面に、例えば機械的強度の更なる向上等を目的に、後述する第2ガラス基板等が形成されていてもよい。
 前記空隙含有層は、前記結晶化ガラス基板の下面または前記色調調整層の上面に設けられた凹凸領域であってもよい。例えば、明度を高める観点からは、結晶化ガラス基板2の下面を十分に粗面化し、該粗面化により形成された凹凸領域を明度向上層(空隙含有層)とし、該粗面化処理された面に色調調整層を設けた実施形態とすることも考えられる。例えば図7に示す通り、結晶化ガラス基板42と、色調調整層44として形成された水色ガラス塗料層と、該色調調整層44の上面に凹凸を設けることで形成された、結晶化ガラス基板42と色調調整層44の間の明度向上層43とを有する加熱調理器用トッププレート41が挙げられる。図7には図示していないが、色調調整層44の下面に、例えば機械的強度の更なる向上等を目的に、後述する第2ガラス基板等が形成されていてもよい。
 また、別の実施形態として、例えば図8に示す通り、表面に凹凸を有する結晶化ガラス基板52と、色調調整層54としての水色ガラス塗料層と、結晶化ガラス基板52と色調調整層54の間の明度向上層53とを有する加熱調理器用トッププレート51が挙げられる。図8には図示していないが、色調調整層54の下面に、例えば機械的強度の更なる向上等を目的に、後述する第2ガラス基板等が形成されていてもよい。
 前記凹凸の程度は、好ましくは空隙割合を満たすよう空隙が形成されていれば特に限定されず、表面粗さ(算術平均粗さ)Raの範囲は特に問わない。
 明度向上層が、上記結晶化ガラス基板または色調調整層の表面に凹凸が設けられることによって形成された空隙含有層である場合、明度向上層の領域は、凹凸の設けられた、結晶化ガラス基板の断面または色調調整層の断面において、最大山高さ(Rp)と最大谷深さ(Rv)の和である最大高さ(Rz)の範囲をいう。
 前記明度向上層は、前記色調調整層を視認する観点から、透明または半透明であることが好ましい。前記半透明とは、可視光の透過率が20%以上、80%以下であることをいう。つまり明度向上層の「透明性」とは、可視光の透過率が20%以上であることをいう。
 第1実施形態において、明度向上層は、空隙含有層であって、かつガラス成分を主成分、特にはLiO-Al-SiOを主成分とし、透明または半透明であることが特に好ましい。
 前記明度向上層の厚さを調整することにより、上記結晶化ガラス基板との屈折率の差を制御してもよい。明度向上層の厚さは、明度向上効果をより高める観点から、800nm以上とすることが好ましい。明度向上層の厚さは、1μm以上とすることがより好ましい。また、明度向上層の厚さは、例えば1mm以下、例えば500μm以下、更に例えば100μm以下、更に例えば80μm以下とすることができ、例えば明度向上層の剥離およびクラック等をより抑制する観点から、前記明度向上層の厚さを、例えば10μm以下とすることができる。
 前記明度向上層の形成方法の一例として、例えばガラス組成物を含有するペースト等の無機塗料を、スクリーン印刷等により塗布し、乾燥させてから、550~900℃の範囲、例えば更に700~900℃の範囲内で焼き付けることが挙げられる。前記明度向上層の形成方法の他の例として、有機塗料を塗布した場合は、乾燥させてから、250~400℃の範囲内で焼き付けることが挙げられる。なお、例えば明度向上層と色調調整層を無機塗料等の無機材料で形成した場合、明度向上層形成後の色調調整層の形成時に、例えば700~900℃で焼き付けるため、明度向上層形成時の上記焼き付けは省略することができる。
 前記明度向上層として空隙含有層を形成する場合、空隙含有層の形成方法として次の方法が挙げられる。空隙含有層の形成に中空粒子等の粒子を用いる場合、一例として、例えば該中空粒子と結着材を含むペーストを、スクリーン印刷等により塗布し、乾燥させてから、明度向上層形成時または色調調整層形成時に、使用する材料に応じて上記温度で焼き付けることが挙げられる。
 空隙含有層の形成に発泡材料を用い、多孔質層を形成する場合、ガラス材料、セラミック材料と、高温で発泡する例えばポリマー材料とを含む混合材料を、結晶化ガラス基板上にスクリーン印刷等により塗布し、乾燥させてから、明度向上層形成時または色調調整層形成時に、使用する材料に応じて上記温度で焼き付けることにより、上記ポリマー材料を発泡させて、多孔質の明度向上層を形成することができる。
 空隙含有層の形成にスペーサーを用いる場合、結晶化ガラス基板上に、接着剤を介して、所望の間隔でスペーサーを配置し、更に接着剤を介して色調調整層を積層させて、前記明度向上層として中空層を設けることが挙げられる。
 前記結晶化ガラスの下面に凹凸を設ける場合、前記結晶化ガラスの下面の粗面化が挙げられる。前記結晶化ガラスの下面に凹凸を設ける目的として、反射率の向上、空隙含有層の形成などが挙げられる。上記反射率の向上を目的とする場合、前記粗面化は、例えば結晶化ガラス基板の下面の表面粗さRaが0.1μm以上となるように行うことが挙げられる。なお、表面粗さRaが大きくなるほど明度は向上するが、反射率を高めるため、Raを波長レベルの大きさ、すなわちサブミクロン程度のサイズとする観点、および結晶化ガラス基板の衝撃に対する耐久性を維持する観点からは、前記表面粗さRaは小さい方が好ましく、例えば10μm以下とすることが好ましい。一方、空隙含有層の形成を目的とする場合、前述の通り、好ましくは空隙割合を満たすよう空隙が形成されていればよく、Raの範囲は特に問わない。
 前記粗面化処理の方法は、物理的方法と化学的方法に分けられる。物理的方法として、砥石として、炭化ケイ素(SiC)、アルミナ(Al)、ジルコニア(ZrO)、ダイヤモンド(C)等を用いて、サンドブラスト、研磨剤を用いた遊離砥粒研磨等が挙げられる。化学的方法として、例えばフッ酸を含むエッチング液に浸漬する方法が挙げられる。
 前記色調調整層の上面に凹凸を設ける場合、その方法は特に限定されない。例えば、後述の通り、機械的強度を確保するため第2ガラス基板を用い、第2ガラス基板に凹凸を設け、その凹凸に沿って色調調整層を形成することで、凹凸を有する色調調整層を形成することが挙げられる。
〔光輝材・反射材〕
 本発明の一実施形態として、図9に模式的に示す通り、結晶化ガラス基板2と明度向上層3の界面での反射率を更に高め、明度をより向上させる観点から、反射材と光輝材のうちの1以上(「光輝材および/または反射材」ともいう)5が、明度向上層3に含まれていてもよい。光輝材および/または反射材5が含まれることによって、結晶化ガラス基板2との屈折率の差をより大きくすることができる。
 前記光輝材として、ガラス、アルミニウム、マイカ、シリカ(二酸化ケイ素)、これらの表面に金属又は金属酸化物が被覆されたもの、高分子フィルムに金属又は金属化合物が真空蒸着されたのち粉末化されたもの等が挙げられる。これらのうち、マイカ、アルミニウムフレーク、ガラス粒子、ガラスフレーク、金属蒸着層を有するガラスフレーク、および金属酸化物層を有するマイカよりなる群から選択される1種以上が好ましい。前記ガラス粒子は、例えば自反射ガラスビーズであってもよい。
 光輝材および/または反射材5の形状として、球状、角状、棒状、枝状、薄片状であることが挙げられる。光輝材および/または反射材5のサイズは、特に限定されず、目標とする反射率を勘案して適宜決定すればよい。光輝材および/または反射材5のサイズとして、例えば平均粒径が0.1μm~100μmであることが挙げられる。光輝材および/または反射材5の明度向上層3に占める割合も、特に限定されず、目標とする反射率を勘案して適宜決定できる。
 前記光輝材および/または反射材5として、例えばマイカ等の表面に金属又は金属酸化物が被覆された、青味がかったパールマイカ等を、明度向上層3の透明性を維持できる範囲内で少量加えれば、反射特性を高めつつ、色調の調整の補助もできるため好ましい。
 〔青色顔料等の添加〕
 前記明度向上層は、色調調整層の形成に用いられうる青色顔料を、明度向上層の透明性を維持できる範囲内で含んでいてもよい。明度向上層に青色顔料が含まれることで、色調調整層による色調の調整を補助できる。
 (第1実施形態の色調調整層)
 前述のとおり、結晶化ガラス基板の黄色味を解消するため、青色顔料と白色顔料を含む色調調整層を形成する。顔料の種類、配合量および色調等は設計者が任意に選択できる。色調の調整方法として、青色顔料の種類の選択の他、青色顔料と白色顔料を含む混合顔料における各顔料の比率を制御すること等が挙げられる。
 本発明者は、この色調調整層での色調調整により、従来のホウケイ酸ガラス基板に白色塗料を塗布した場合の色調を実現することを目的に、下記の通り予備実験を行った。
 色調調整層を模擬して、白色紙(ケント紙:こな雪210、株式会社ジツタ製)と、顔料を表1に示す配合比で配合して得られた塗料を前記と同じ白色紙に印刷した、青白色の印刷紙とをそれぞれ用意した。そして白色紙、各青白色の印刷紙のそれぞれの上に、結晶化ガラス基板(日本電気硝子株式会社製ネオセラムN-0)を置いたサンプルの、結晶化ガラス基板の表面側の色測定を行った。色測定は、分光測色計(コニカミノルタ製CM-2600d)を用い、得られたサンプルの色調を表色系Lab値として測定した。また、目標とするホウケイ酸ガラス基板の下面を白色インクで印刷した基材(以下(ホウケイ酸ガラス+白色インク)基材という)との色差も測定した。その結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 更に、表1の結果をもとに、(ホウケイ酸ガラス+白色インク)基材との色差をグラフ化した図を図10に示す。図10において明度は紙面に垂直な方向で表される。また、図10における■は、(ホウケイ酸ガラス+白色インク)基材の値を示しており、この■に近いほど好ましい。図10に示された結果から、表1のNo.1の結晶化ガラス基板+ケント紙(図10の◆)の色調は、目標値とする■からかなり離れていた。これに対して、表1のNo.2~4の通り、結晶化ガラス基板(ネオセラムN-0)の下面に青白色の印刷紙を配置させた場合、目標値とする■に十分近くなった。この結果から、若干青色、すなわち、図10において下方向に位置する配色とすることで、白く見えやすいことがわかった。
 前記青色顔料として、青色無機顔料が挙げられ、例えば、紺青(フェロシアン化第二鉄)、群青、コバルト系無機顔料(Co-Al系、Co-Al-Si系、Co-Zn-Si系)、V-Zr-Si系無機顔料(ターコイズブルー)、マンガン系無機顔料等の青色無機顔料が挙げられる。また前記白色顔料として、酸化チタン、酸化セリウム、酸化亜鉛、硫酸バリウム等の白色無機顔料が挙げられる。前記青色顔料、白色顔料の市販品として、例えば、三ツ星製ハイカラー、帝国インキ製造株式会社製XGL-HFスクリーンインキ、奥野製薬工業株式会社製装飾用ガラスカラーHZシリーズ等が挙げられる。更には、色調調整のために、赤色顔料として、酸化鉄、水酸化鉄、チタン酸鉄等の赤色無機顔料を含んでいてもよい。着色用の顔料は、所望の色調を得るように任意の割合で混合することが可能である。なお、顔料は、ここに挙げたものに限定されない。
 本発明の一実施形態として、好ましくは、屈折率が前記結晶化ガラス基板よりも小さい明度向上層を設けることによって、色調調整層に占める青色顔料の割合を低減することができ、例えば色調調整層に占める体積比率で5%以下とすることができる。それにより、明度の向上、黄色味の抑制をより容易に実現することができる。
 本発明の別の一実施形態として、反射率の高い加熱調理器用トッププレートを実現する場合、例えば結晶化ガラス基板と明度向上層の界面での反射率が70%以上である場合、色調調整層4に到達する光は入射光の30%以下であり少ない。このような場合、結晶化ガラスの黄色味を確実に解消して白色に近づける観点から、色調調整層を濃い青色とすることが好ましい。例えば色調調整層単独のLab値でb値が-1より小さい青色を選択すること、青色顔料とともに混合する白色顔料の割合を低減すること等が挙げられる。
 前記色調調整層を形成する塗料として、ガラス成分等の無機材料と溶剤と前記無機顔料とを主成分として含む無機塗料と、有機樹脂と溶剤と前記無機顔料とを主成分として含む有機塗料とが挙げられる。前記有機塗料に含まれる有機樹脂として、シリコーン樹脂、アクリル変性シリコーン樹脂等の変性シリコーン樹脂、ウレタン系樹脂等が挙げられ、耐熱性確保の観点からはシリコーン樹脂が好ましい。
 前記色調調整層を、無機塗料を用いて形成する場合、前記色調調整層は、前記顔料の他、ガラス成分が含まれうる。前記色調調整層は、結晶化ガラス基板と同様に低熱膨張性を示すものが好ましい。この観点から色調調整層はガラス成分等の無機材料と溶剤とを主成分として含む無機塗料で形成され、ガラス成分を主成分とすることが好ましい。前記色調調整層は、例えば結晶化ガラス基板に近い成分組成とすることがより好ましく、例えば、結晶化ガラス基板を構成するガラスの組成における、SiO,A1,LiO,TiO,ZrO,P,BaO,NaO+KO,As等の、バッチ原料における比率を変更することで、色調調整層の成分組成を調整することが挙げられる。
 前記色調調整層の厚さは、結晶化ガラス基板の黄色味の解消効果を十分高めるため、例えば0.1μm以上とすることができる。また前記色調調整層の厚さは、例えば100μm以下、例えば50μm以下とすることができ、前記色調調整層の剥離およびクラック等をより抑制する観点から、前記色調調整層の厚さは、例えば10μm以下とすることができる。
 前記色調調整層の形成方法の一例として、例えば無機塗料を用いて色調調整層を形成する場合、前記顔料と、ガラス成分と、エチルセルロース系樹脂またはニトロセルロース系樹脂を含むバインダーとを混合してペースト化し、明度向上層の下面、すなわち明度向上層の結晶化ガラス基板側と反対側の面に対し、スクリーン印刷により塗布し、乾燥させてから550~900℃で焼き付けることが挙げられる。前記色調調整層の形成方法の他の例として、有機塗料を塗布した場合は、乾燥させてから、250~400℃の範囲内で焼き付けることが挙げられる。明度向上層とともに、色調調整層を形成する場合、明度向上層をスクリーン印刷等により塗布し、乾燥させ、次いで、色調調整層をスクリーン印刷等により塗布し、乾燥させてから、上記温度で焼成する方法を採用することができる。
 [結晶化ガラス基板]
 本開示では、第1実施形態を含むいずれの実施形態においても、LiO-Al-SiOを主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラス基板を用いる。前記基板を構成するガラスとして、例えばβ-石英、β-スポジュメン、チタン酸アルミニウム、コーディエライト等の低膨張結晶を1種以上含むものが好ましい。更には、β-石英固溶体またはβ-スポジュメン固溶体を主結晶とするものがより好ましい。
 前記結晶化ガラスは、負の膨張特性を示すβ-石英固溶体結晶と、正の膨張特性を示す残存するガラス層とが打ち消しあって、結晶化ガラス全体の熱膨張係数を低く抑えることができる。なお、低熱膨張性として、例えば熱膨張係数の絶対値が30×10-7/℃以下であることが挙げられる。
 結晶化ガラス基板の厚さは、例えば3mm~10mmとすることができる。前記結晶化ガラス基板の屈折率は、例えば約1.4~2.0である。
 〔結晶化ガラス基板の下面の粗面化〕
 本発明の一実施形態として、第1実施形態を含むいずれの実施形態においても、結晶化ガラス基板の下面、すなわち、結晶化ガラス基板の調理側と反対側の面を粗面化することによって、光の乱反射を生じさせて反射率を高め、結果として明度を高めることができる。
 前記粗面化は、反射率を高めることを目的とする場合、例えば結晶化ガラス基板の下面の表面粗さRaが0.1μm以上となるように行う。なお、表面粗さRaが大きくなるほど明度は向上するが、結晶化ガラス基板の衝撃に対する耐久性を維持する観点からは、前記表面粗さRaは小さい方が好ましく、例えば10μm以下とすることが好ましい。
 前記粗面化処理の方法は、物理的方法と化学的方法に分けられる。物理的方法として、砥石として、炭化ケイ素(SiC)、アルミナ(Al)、ジルコニア(ZrO)、ダイヤモンド(C)等を用いて、サンドブラスト、研磨剤を用いた遊離砥粒研磨等が挙げられる。化学的方法として、例えばフッ酸を含むエッチング液に浸漬する方法が挙げられる。
 図11は、本発明の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。図11において、結晶化ガラス基板2と明度向上層3との界面は粗面化処理面6である。図11の加熱調理器用トッププレート1は、結晶化ガラス基板2の下面を粗面化処理した後、粗面化処理面6に、明度向上層3が形成されたものである。図11では、前記結晶化ガラス基板2と明度向上層3との界面での反射が、前記図2よりも大きくなり、明度をより高めることができる。
 図12は、本発明の一実施形態として示す加熱調理器用トッププレートの模式断面図である。図12の実施形態では、結晶化ガラス基板2と明度向上層3との界面が粗面であり、かつ明度向上層3に、前記図9の実施形態と同様に、光輝材および/または反射材5が分散している。図12の加熱調理器用トッププレート1は、結晶化ガラス基板2の下面を粗面化処理した後、粗面化処理面6に、光輝材および/または反射材5を含む明度向上層3が形成されたものである。この図12では、前記結晶化ガラス基板2と明度向上層3との界面での反射、および明度向上層3中の光輝材および/または反射材5による光の乱反射により、前記図2、図9および図11よりもさらに反射が大きくなり、明度をより更に高めることができる。
 (第2実施形態)
 第2実施形態では、基板色改善層は、明度向上層が青色顔料を含み、かつ前記明度向上層の下面に設けられた、白色顔料を含む色調調整層を有する。詳細には、第2実施形態の加熱調理器用トッププレートは、下記(i)結晶化ガラス基板と(ii)基板色改善層を有する。
(i)LiO-Al-SiOを主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラス基板
(ii)基板色改善層として、
(ii-1)前記結晶化ガラス基板の下面に設けられ、屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上であり、かつ前記青色顔料を含む明度向上層と、
(ii-2)前記明度向上層の下面に設けられた、白色顔料を含む色調調整層を有する。
 第2実施形態によれば、前述のとおり、結晶化ガラス基板と前記着色層からなる前記図1の構成よりも明度が向上する。
 [第2実施形態の基板色改善層]
 (第2実施形態の明度向上層)
 本実施形態でも、前記第1実施形態と同様に、上記明度向上層の屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上となるようにする。第2実施形態において、前記明度向上層の屈折率は、前記結晶化ガラス基板よりも小さいことが好ましい。
 第2実施形態では、明度向上層に青色顔料が含まれる。明度向上層に含まれる青色顔料の含有量は、明度向上層の透明性を維持できる範囲内であればよい。例えば明度向上層に占める体積比率で、0.5%以上、50%以下の範囲、更には例えば0.5%以上、10%未満の範囲とすることができる。前記青色顔料として、第1実施形態の色調調整層の形成に用いられる青色顔料を用いることができる。
 上記青色顔料を必須とする以外の、第2実施形態の明度向上層の構成は、前記第1実施形態の明度向上層と同じである。第2実施形態では、明度向上層が空隙含有層であることが好ましい。また、第2実施形態においても第1実施形態と同様に、明度向上層は、ガラス成分等の無機材料と溶剤とを主成分として含む無機塗料で形成されて、ガラス成分を主成分とすることが好ましく、第1実施形態で述べた通り結晶化ガラス基板に近い成分組成とすることがより好ましい。第2実施形態において、明度向上層は、空隙含有層であって、かつガラス成分を主成分、特にはLiO-Al-SiOを主成分とし、透明または半透明であることが特に好ましい。
 (第2実施形態の色調調整層)
 本実施形態では、基板色改善層を構成する層として、前記第1実施形態と同様に明度向上層と共に色調調整層を含む。しかし第2実施形態では、明度向上層に青色顔料が含まれるため、第1実施形態と異なり、色調調整層に青色顔料を含むことを必須とせず、白色顔料が含まれていればよい。第2実施形態の色調調整層は、顔料として白色顔料のみが含まれていてもよいし、または、白色顔料とともに白色以外の顔料が含まれていてもよい。前記白色顔料、白色以外の顔料として、第1実施形態の色調調整層の形成に用いられる顔料を用いることができる。また第2実施形態においても第1実施形態と同様に、色調調整層は、ガラス成分等の無機材料と溶剤とを主成分として含む無機塗料で形成されて、ガラス成分を主成分とすることが好ましく、第1実施形態で述べた通り結晶化ガラス基板に近い成分組成とすることがより好ましい。
 第2実施形態の色調調整層に青色顔料が含まれていてもよい。この場合、第1実施形態において明度向上層に青色顔料を選択的に含む場合と同じ態様となりうる。
 第2実施形態の一実施形態として、例えば図13に示す通り、結晶化ガラス基板62と、明度向上層63として中空ガラス65および青色顔料を含む層と、色調調整層64として形成された白色有機塗料層とが積層された構成を有する加熱調理器用トッププレート61が挙げられる。図13には図示していないが、色調調整層64の下面に、例えば遮光層等が形成されていてもよい。
 (第3実施形態)
 第3実施形態では、前記基板色改善層は、青色顔料を含む明度向上層で形成される。詳細には、第3実施形態の加熱調理器用トッププレートは、下記(i)結晶化ガラス基板と(ii)基板色改善層を有する。
(i)LiO-Al-SiOを主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラス基板
(ii)前記結晶化ガラス基板の下面に設けられ、屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上であり、かつ前記青色顔料を含む明度向上層で形成された基板色改善層。
 第3実施形態によれば、前述のとおり、結晶化ガラス基板と前記着色層からなる前記図1の構成よりも明度が向上する。
 [第3実施形態の基板色改善層(第3実施形態の明度向上層)]
 本実施形態でも、上記明度向上層の屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上となるようにする。第3実施形態において、前記明度向上層の屈折率は、前記結晶化ガラス基板よりも小さいことが好ましい。第3実施形態では、基板色改善層が、前記屈折率の明度向上層で形成され、第1実施形態および第2実施形態と異なり、色調調整層を含まない。第3実施形態では、明度向上層の屈折率が、好ましくは結晶化ガラス基板よりも小さいことで、結晶化ガラス基板の光取り出しの効果が十分高まり、明度を向上させることができる。
 第3実施形態では、明度向上層に青色顔料が含まれる。青色顔料の含有量は、白色度の改善から、明度向上層に占める割合で0.1質量%以上が好ましい。一方、明度向上層に含まれる青色顔料の含有量の上限は、明度向上層の透明性を維持できればよい。第3実施形態において、明度向上層に含まれる、青色顔料を含む顔料の割合は、40質量%未満であることが好ましい。すなわち、明度向上層に含まれる青色顔料の割合は、40質量%未満であることが好ましく、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは15質量%以下、より更に好ましくは10質量%以下である。前記青色顔料として、第1実施形態の色調調整層の形成に用いられる青色顔料を用いることができる。
 上記青色顔料を必須とする以外の、第3実施形態の明度向上層の構成は、前記第1実施形態の明度向上層と同じである。第3実施形態では、明度向上層が空隙含有層であることが好ましい。また、第3実施形態においても第1実施形態と同様に、明度向上層は、ガラス成分等の無機材料と溶剤とを主成分として含む無機塗料で形成されて、ガラス成分を主成分とすることが好ましく、第1実施形態で述べた通り結晶化ガラス基板に近い成分組成とすることがより好ましい。第3実施形態において、明度向上層は、空隙含有層であって、かつガラス成分を主成分、特にはLiO-Al-SiOを主成分とし、透明または半透明であることが特に好ましい。
 また第3実施形態では、入射した光を明度向上層のみで全て反射させる必要があることから、明度向上層の厚みは、明度向上層を構成する材料にもよるが、前記第1実施形態および前記第2実施形態の明度向上層よりも厚い傾向にあり、例えば、前記第1実施形態および前記第2実施形態の明度向上層の厚みの1.5~2.5倍とすることが挙げられる。
 第3実施形態の一実施形態として、例えば図14に示す通り、結晶化ガラス基板72と、明度向上層73として、多数の中空ガラス75と青色顔料を含む層とが積層された構成を有する加熱調理器用トッププレート71が挙げられる。図14には図示していないが、明度向上層73の下面に、例えば遮光層等が形成されていてもよい。
 (遮光層)
 前記第1実施形態~第3実施形態のいずれにおいても、前記基板色改善層の下面、詳細には明度向上層または色調調整層の下面に、必要に応じて更に遮光層を設けてもよい。前記遮光層は、例えば耐熱塗料を色調調整層の下面に塗布して形成されうる。耐熱塗料としては、シリコーン樹脂、ポリアミド樹脂、フッ素樹脂もしくはこれらの複合体を含む耐熱樹脂に、着色用の無機顔料を加えて混合したものを用いることができる。または、前記色調調整層の下面に、耐熱性を考慮して、結晶化ガラス基板に近い成分であるSiO、Al、LiO等を主成分とするガラス質成分と、遮光のための顔料として黒色無機顔料(Fe系、MnO系、CuO系、Co系等の金属酸化物顔料)とを含んだインクを塗布した層を必要に応じて設けてもよい。
 (第2ガラス基板)
 前記第1実施形態~第3実施形態のいずれにおいても、加熱調理器用トッププレートの最表面を構成する結晶化ガラス基板とは別に、第2ガラス基板として、強化ガラス基板、結晶化ガラス基板を、前記基板色改善層の下面、詳細には明度向上層または色調調整層の下面に、必要に応じて更に形成してもよい。
 前記第2ガラス基板は、その上面を、前述の結晶化ガラス基板の粗面化と同様の方法で、粗面化してもよい。前述の通り、色調調整層の上面に凹凸を設ける方法として、第2ガラス基板の上面を粗面化して凹凸を設け、その凹凸に沿って色調調整層(水色ガラス塗料層)を形成して、上面に凹凸を有する色調調整層を形成することができる。例えば図15に示す通り、凹凸を有する第2ガラス基板85の上面に設けられた、上面に凹凸を有する色調調整層84と、結晶化ガラス基板82との間に、空隙含有層として明度向上層83の形成された加熱調理器用トッププレート81を形成することができる。
 本実施形態には、以下の態様1a~8aが含まれる。
 態様1aは、
 LiO-Al-SiOを主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラス基板と、
 前記結晶化ガラス基板の下面に設けられ、前記結晶化ガラス基板との屈折率の差が0.1以上である明度向上層と、
 前記明度向上層の下面に設けられ、白色顔料と青色顔料を含む色調調整層とを有する、加熱調理器用トッププレートである。
 態様2aは、前記明度向上層が反射材と光輝材のうちの1以上を含む、態様1aに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様3aは、前記結晶化ガラス基板の下面の表面粗さRaが、0.1μm以上、10μm以下である、態様1aまたは2aに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様4aは、前記反射材と光輝材のうちの1以上が、マイカ、アルミニウムフレーク、ガラス粒子、ガラスフレーク、金属蒸着層を有するガラスフレーク、および金属酸化物層を有するマイカよりなる群から選択される1種以上である、態様1a~3aのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様5aは、前記明度向上層の厚さが、800nm以上である、態様1a~4aのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様6aは、前記明度向上層が、LiO-Al-SiOを主成分とし、透明または半透明である、態様1a~5aのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様7aは、前記明度向上層が青色顔料を含む、態様6aに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様8aは、前記色調調整層の下面に遮光層を有する、態様1a~7aのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 本実施形態には、以下の態様も含まれる。
 態様1bは、
 LiO-Al-SiOを主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラス基板と、
 前記結晶化ガラス基板の下面に設けられ、屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上である明度向上層を含むと共に、青色顔料を含む基板色改善層とを有する、加熱調理器用トッププレートである。
 態様2bは、前記明度向上層が前記青色顔料を含む、態様1bに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様3bは、前記基板色改善層が、前記明度向上層の下面に設けられた、白色顔料と前記青色顔料を含む色調調整層を有する、態様1bに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様4bは、前記明度向上層が前記青色顔料を含む、態様3bに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様5bは、
 前記基板色改善層は、前記明度向上層が前記青色顔料を含み、かつ
 前記明度向上層の下面に設けられた、白色顔料を含む色調調整層を有する、
態様1bに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様6bは、前記基板色改善層が、前記青色顔料を含む明度向上層で形成されている、態様1bに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様7bは、前記明度向上層が、空隙含有層である、態様1b~6bのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様8bは、
 前記明度向上層が、中空粒子と多孔質材料のうちの1以上を含む空隙含有層、または、
 前記結晶化ガラス基板の下面に、空隙を確保できるように凹凸が形成されてなる空隙含有層である、態様1b~6bのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様9bは、
 前記明度向上層が、
 前記結晶化ガラス基板と前記色調調整層の間に、空隙を確保できるようにスペーサーが設けられた空隙含有層、または、
 前記色調調整層の上面に、空隙を確保できるように凹凸が形成されてなる空隙含有層である、態様3b~5bのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様10bは、前記明度向上層は反射材と光輝材のうちの1以上を含む、態様1b~9bのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様11bは、前記反射材と光輝材のうちの1以上が、マイカ、アルミニウムフレーク、ガラス粒子、ガラスフレーク、金属蒸着層を有するガラスフレーク、および金属酸化物層を有するマイカよりなる群から選択される1種以上である、態様10bに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様12bは、前記結晶化ガラス基板の下面の表面粗さRaが、0.1μm以上、10μm以下である、態様1b~11bのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様13bは、前記明度向上層が、厚さが800nm以上である、態様1b~12bのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様14bは、前記明度向上層が、LiO-Al-SiOを主成分とし、透明または半透明である、態様1b~13bのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様15bは、前記基板色改善層の下面に遮光層を有する、態様1b~14bのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 態様16bは、前記明度向上層が、空隙含有層であり、かつLiO-Al-SiOを主成分とし、透明または半透明である、態様1b~15bのいずれかに記載の加熱調理器用トッププレートである。
 以下、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明する。本発明は以下の実施例によって制限を受けるものではなく、前述および後述する趣旨に合致し得る範囲で、適宜変更を加えて実施することも可能であり、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。
 (実施例1)
 結晶化ガラス基板(日本電気硝子株式会社製ネオセラムN-0、厚さ4mm)の表面を、Al粒子を用いたブラスト処理により粗面化処理して、Ra0.1μm以上とした。次いで、クリアインクとして、ガラス成分:LiO-Al-SiOを主成分とし、溶剤(シクロヘキサノン、トルエンなど)と、バインダーとしてアクリルバインダー(KC-1100 共栄化学株式会社製)とを混錬して得られたペーストを用意した。前記ペーストに、更に光輝材としてマイカ(厚み:数μm、平面サイズ:平均粒径50μm、添加割合20重量%)を含有させたものを、前記結晶化ガラス基板の粗面化処理面に対してスクリーン印刷(180メッシュ)し、180℃で10分間の乾燥を行って、焼成前の明度向上層を得た。
 色調調整層形成用のインクとして、前述のクリアインクにそれぞれ、白色顔料、青色顔料を加え混錬して、白色顔料を含むインク、青色顔料を含むインクを作成した。本実施例1では、白色顔料を含むインクを9.65gと、青色顔料を含むインクを0.35gとを混錬して、前記焼成前の明度向上層の表面に対し、スクリーン印刷(180メッシュ)し、180℃で10分間の乾燥を行ってから、700℃で10分間加熱して焼き付け、焼成後の明度向上層(厚さ20μm)と色調調整層(厚さ30μm)の積層を得た。このようにして、加熱調理器用トッププレートを模擬したサンプルを5つ作成した。
 上記の通り得られたサンプルの結晶化ガラス基板を最表面として色測定を行った。色測定は、分光測色計(コニカミノルタ製CM-2600d)を用いて、Lab表色系におけるL、aおよびbの値を測定した。また、(ホウケイ酸ガラス+白色インク)基材との色差も測定した。その結果を表2に示す。表2には、(ホウケイ酸ガラス+白色インク)基材のLab値も併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 (実施例2)
 光輝材としてマイカの代わりに、ガラスビーズ(平均粒径50μm、添加割合20重量%)を使用し、かつ明度向上層の膜厚を上記ガラスビーズの平均粒径よりも厚くした以外は実施例1と同様にして、加熱調理器用トッププレートを模擬したサンプルを5つ作成した。そして実施例1と同様に、得られたサンプルのLab値と(ホウケイ酸ガラス+白色インク)基材との色差を測定した。その結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表2および表3から、本発明の実施形態によれば、従来のホウケイ酸ガラス基板で実現していた白色に近い色調を実現することができた。特に、実施例2の通り、光輝材としてガラスビーズを使用した好ましい実施形態によれば、サンプルと(ホウケイ酸ガラス+白色インク)基材の色差としてdEがより小さく、かつb値がより小さければ、従来のホウケイ酸ガラス基板で実現していた白色とほぼ同じ色調を呈することを確認した。
 (実施例3)
 3M社製のグラフバブルズiM30Kを1gと、結着材として、シリコーン樹脂と溶剤が主成分のクリアインクを1gとを、それぞれ電子天秤で秤量し、ヘラで混合して得られた混合物を、結晶化ガラス基板(日本電気硝子株式会社製ネオセラムN-0、サイズ10cm角、厚さ4mm)上に、メッシュ数♯100、膜厚22μmのマスクを使用してスクリーン印刷し、恒温槽にて160℃で10分間の乾燥を行って、焼成前の明度向上層を得た。
 上記焼成前の明度向上層上に、シリコーン樹脂と溶剤と白色無機顔料として酸化チタンを含むインク(白色有機塗料)9g、およびシリコーン樹脂と溶剤と青色無機顔料としてコバルト化合物を含むインク(青色有機塗料)1gを、白色有機塗料と青色有機塗料の質量比が90:10、体積比もほぼ90:10となるように含む水色インクを、メッシュ数♯100、膜厚22μmのマスクを使用してスクリーン印刷し、次いで、恒温槽にて160℃で10分間の乾燥を行った後、小型ボックス炉にて250~300℃で1時間の焼成を行って、結晶化ガラス基板上に、焼成後の明度向上層(厚さ50μm)と色調調整層(厚さ30μm)の積層を形成した。このようにして、加熱調理器用トッププレートを模擬したサンプルを作成した。
 また、比較例3として、上記明度向上層を設けない以外は、実施例3と同様にして加熱調理器用トッププレートを模擬したサンプルを作成した。
 (実施例4)
 3M社製のグラフバブルズiM30Kを1gと、結着材として、ガラス成分:LiO-Al-SiOを主成分とし溶剤を含むペースト1gとを、それぞれ電子天秤で秤量し、ヘラで混合して得られた混合物を、結晶化ガラス基板(日本電気硝子株式会社製ネオセラムN-0、サイズ10cm角、厚さ4mm)上に、メッシュ数♯100、膜厚22μmのマスクを使用してスクリーン印刷し、恒温槽にて160℃で10分間の乾燥を行って、焼成前の明度向上層を得た。
 上記焼成前の明度向上層上に、ガラス成分:LiO-Al-SiOを含むガラスペーストと白色無機顔料として酸化チタンとを含むインク(白色無機塗料)9.7g、および、ガラス成分:LiO-Al-SiOを含むガラスペーストと青色無機顔料としてコバルト化合物を含むインク(青色無機塗料)0.3gを、白色有機塗料と青色有機塗料の質量比が97:3、体積比もほぼ97:3となるように含む水色インクを、メッシュ数♯100、膜厚22μmのマスクを使用してスクリーン印刷し、次いで、恒温槽にて160℃で10分間の乾燥を行った後、小型ボックス炉にて600~700℃で10分間の焼成を行って、結晶化ガラス基板上に、焼成後の明度向上層(厚さ50μm)と色調調整層(厚さ30μm)の積層を形成した。このようにして、加熱調理器用トッププレートを模擬したサンプルを作成した。
 また、比較例4として、上記明度向上層を設けない以外は、実施例4と同様にして加熱調理器用トッププレートを模擬したサンプルを作成した。
 (明度向上層の屈折率)
 分光エリプソメーターを用い、前述の方法で屈折率を求めた。明度向上層が空隙含有層である場合、前述の通り、空隙の割合に応じて屈折率を求めた。その結果、結晶化ガラス基板の屈折率が、1.54であるのに対し、実施例1、実施例2では明度向上層の屈折率が、それぞれ1.4、1.5であった。一方、実施例3、実施例4では、明度向上層の屈折率が、それぞれ1.3、1.2であった。これらの結果から、明度向上層を、好ましくは空隙含有層とすることにより、屈折率が空気層の屈折率1.0により近くなり、前述の通り、結晶化ガラス基板内の光取り出し率が高まり、更なる明度の向上と黄色味の抑制が実現可能であることがわかる。なお色調調整層のみの屈折率の測定は難しいが、理論的に、比較例3では、顔料の屈折率が2.7程度、シリコーン樹脂の屈折率が1.4程度、顔料がシリコーン樹脂に対して30体積%程度含まれることを根拠に、2.3程度であると算出される。また比較例4では、顔料がガラス成分に対して30体積%程度含まれることを根拠に、1.8程度であると算出される。
 (L値の測定)
 上記の通り実施例3および実施例4で得られたサンプルの結晶化ガラス基板を最表面として色測定を行った。色測定は、色彩色差計(コニカミノルタ製CR410)を用いて、色空間L***を測定した。その結果、明度を示すL値は、比較例3では70であったのに対し実施例3では73であった。この結果から、結晶化ガラス基板の下面に、明度向上層として中空ガラスを有する層および有機塗料で形成された色調調整層で構成された基板色改善層を設けることによって、結晶化ガラス基板の下面に、有機塗料で形成された色調調整層を直接形成した場合よりも、明るさを十分に高めることができたことがわかる。
 また、実施例4のL値は79であり、実施例5のL値は74であった。これらの結果から、実施例5の通り、結晶化ガラス基板の下面にガラス成分で形成された明度向上層を形成した場合も明るくなったが、実施例4の通り、結晶化ガラス基板の下面に、明度向上層として中空ガラスを有する層、およびガラス成分で形成された色調調整層で構成された基板色改善層を設けることによって、より十分に明るさを高めることができたことがわかる。
 本出願は、出願日が2020年2月28日の日本国特許出願である特願2020-33278号と、出願日が2020年12月25日の日本国特許出願である特願2020-217694号とを基礎出願とする優先権主張を伴う。特願2020-33278号および特願2020-217694号は参照することにより本明細書に取り込まれる。
 以上のように本開示は、高強度かつ低熱膨張性を示す結晶化ガラスを基板に使用し、白色を呈する調理器用トッププレートを提供できる。よって、一般家庭の食卓、調理台等、または業務用の厨房等で使用される、卓上型、据え置き型または組込型の、白色を呈する加熱調理器を提供できる。
  1、21、31、41、51、61、71、81 加熱調理器用トッププレート
  2、22、32、42、52、62、72、82 結晶化ガラス基板
  3、23、33、43、53、63、73、83 明度向上層
  4、24、34、44、54、64、74、84 色調調整層
  5 光輝材および/または反射材
  6 粗面化処理面
  7 結晶化ガラス基板と明度向上層の界面で反射した光
  8 明度向上層と色調調整層の界面で反射した光
  9 予備実験試料の着色層(白色+青色)
  10 結晶化ガラス基板2と着色層9の界面で反射した光
  11A 予備実験試料の着色層(白色)
  11B 予備実験試料における白色紙
  12 空気層
  25、65、75 中空ガラス
  35 スペーサー
  36 中空層
  85 第2ガラス基板

Claims (16)

  1.  LiO-Al-SiOを主成分とし、遷移元素を含む結晶化ガラス基板と、
     前記結晶化ガラス基板の下面に設けられ、屈折率が、前記結晶化ガラス基板よりも小さいか、(前記結晶化ガラス基板の屈折率+0.1)以上である明度向上層を含むと共に、青色顔料を含む基板色改善層とを有する、加熱調理器用トッププレート。
  2.  前記明度向上層が前記青色顔料を含む、請求項1に記載の加熱調理器用トッププレート。
  3.  前記基板色改善層は、前記明度向上層の下面に設けられた、白色顔料と前記青色顔料を含む色調調整層を有する、請求項1に記載の加熱調理器用トッププレート。
  4.  前記明度向上層が前記青色顔料を含む、請求項3に記載の加熱調理器用トッププレート。
  5.  前記基板色改善層は、前記明度向上層が前記青色顔料を含み、かつ
     前記明度向上層の下面に設けられた、白色顔料を含む色調調整層を有する、
    請求項1に記載の加熱調理器用トッププレート。
  6.  前記基板色改善層は、前記青色顔料を含む明度向上層で形成されている、請求項1に記載の加熱調理器用トッププレート。
  7.  前記明度向上層は、空隙含有層である、請求項1~6のいずれかに記載の加熱調理器用トッププレート。
  8.  前記明度向上層は、中空粒子と多孔質材料のうちの1以上を含む空隙含有層、または、
     前記結晶化ガラス基板の下面に、空隙を確保できるように凹凸が形成されてなる空隙含有層である、請求項1~6のいずれかに記載の加熱調理器用トッププレート。
  9.  前記明度向上層は、
     前記結晶化ガラス基板と前記色調調整層の間に、空隙を確保できるようにスペーサーが設けられた空隙含有層、または、
     前記色調調整層の上面に、空隙を確保できるように凹凸が形成されてなる空隙含有層である、請求項3~5のいずれかに記載の加熱調理器用トッププレート。
  10.  前記明度向上層は反射材と光輝材のうちの1以上を含む、請求項1~9のいずれかに記載の加熱調理器用トッププレート。
  11.  前記反射材と光輝材のうちの1以上は、マイカ、アルミニウムフレーク、ガラス粒子、ガラスフレーク、金属蒸着層を有するガラスフレーク、および金属酸化物層を有するマイカよりなる群から選択される1種以上である、請求項10に記載の加熱調理器用トッププレート。
  12.  前記結晶化ガラス基板の下面の表面粗さRaが、0.1μm以上、10μm以下である、請求項1~11のいずれかに記載の加熱調理器用トッププレート。
  13.  前記明度向上層は、厚さが800nm以上である、請求項1~12のいずれかに記載の加熱調理器用トッププレート。
  14.  前記明度向上層は、LiO-Al-SiOを主成分とし、透明または半透明である、請求項1~13のいずれかに記載の加熱調理器用トッププレート。
  15.  前記基板色改善層の下面に遮光層を有する、請求項1~14のいずれかに記載の加熱調理器用トッププレート。
  16.  前記明度向上層は、空隙含有層であり、かつLiO-Al-SiOを主成分とし、透明または半透明である、請求項1~15のいずれかに記載の加熱調理器用トッププレート。
PCT/JP2021/005920 2020-02-28 2021-02-17 加熱調理器用トッププレート WO2021172129A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/802,688 US20230096157A1 (en) 2020-02-28 2021-02-17 Cooking device top plate
CN202180016251.7A CN115210193B (zh) 2020-02-28 2021-02-17 加热烹调器用顶板
EP21761929.5A EP4112576A4 (en) 2020-02-28 2021-02-17 COOKER TOP PLATE

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-033278 2020-02-28
JP2020033278 2020-02-28
JP2020-217694 2020-12-25
JP2020217694A JP6934628B2 (ja) 2020-02-28 2020-12-25 加熱調理器用トッププレート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021172129A1 true WO2021172129A1 (ja) 2021-09-02

Family

ID=77490959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/005920 WO2021172129A1 (ja) 2020-02-28 2021-02-17 加熱調理器用トッププレート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230096157A1 (ja)
EP (1) EP4112576A4 (ja)
CN (1) CN115210193B (ja)
TW (1) TW202139773A (ja)
WO (1) WO2021172129A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023032927A1 (ja) * 2021-08-30 2023-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器用トッププレート

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10273342A (ja) 1997-03-27 1998-10-13 Narumi China Corp 遮光性ガラスプレート
JP2003168548A (ja) 2001-11-30 2003-06-13 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2007530405A (ja) 2004-03-26 2007-11-01 ユーロケラ ガラスセラミックプレートまたはガラスプレートの補強および補強プレート
JP2008016318A (ja) 2006-07-06 2008-01-24 Narumi China Corp 電磁調理器用ガラストッププレート及びその製造方法
JP2008536791A (ja) 2005-04-19 2008-09-11 ショット アクチエンゲゼルシャフト 装飾コーティングを有するガラス、又はガラス・セラミック製品
JP2008215651A (ja) 2007-02-28 2008-09-18 Narumi China Corp 調理器用ガラストッププレート
JP2008267633A (ja) 2007-04-17 2008-11-06 Narumi China Corp 調理器用ガラストッププレート
JP2008541392A (ja) * 2005-05-20 2008-11-20 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラスセラミック製プレートとその製造方法
JP2009018986A (ja) * 2007-06-12 2009-01-29 Nippon Electric Glass Co Ltd 結晶化ガラス物品及びその製造方法
JP2011208820A (ja) 2010-03-29 2011-10-20 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2013043827A (ja) * 2011-08-19 2013-03-04 Schott Ag 硬質材料層を少なくとも部分的に備えているガラスセラミック
JP2020033278A (ja) 2018-08-28 2020-03-05 日本精化株式会社 刺激緩和剤

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100457721B1 (ko) * 1998-05-08 2005-01-15 고려화학 주식회사 글라스 비드를 적용한 입체무늬 바닥재
FR2838429B1 (fr) * 2002-04-10 2004-12-17 Eurokera Plaque vitroceramique et son procede de fabrication
KR20060024545A (ko) * 2004-09-14 2006-03-17 (주)케이디티 고휘도 유기 발광 표시장치
FR2909373B1 (fr) * 2006-11-30 2009-02-27 Snc Eurokera Soc En Nom Collec Vitroceramiques de beta-quartz, transparentes et incolores, exemptes de tio2 ; articles en lesdites vitroceramiques ; verres precurseurs, procedes d'elaboration.
JP5338304B2 (ja) * 2008-12-25 2013-11-13 鳴海製陶株式会社 加熱調理器用ガラストッププレート
DE102010004741B4 (de) * 2010-01-14 2023-02-23 Schott Ag Verfahren zur Herstellung eines Verbundmaterials sowie Küchengerät
FR3025793B1 (fr) * 2014-09-12 2016-12-02 Eurokera Plaque en vitroceramique

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10273342A (ja) 1997-03-27 1998-10-13 Narumi China Corp 遮光性ガラスプレート
JP2003168548A (ja) 2001-11-30 2003-06-13 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2007530405A (ja) 2004-03-26 2007-11-01 ユーロケラ ガラスセラミックプレートまたはガラスプレートの補強および補強プレート
JP2008536791A (ja) 2005-04-19 2008-09-11 ショット アクチエンゲゼルシャフト 装飾コーティングを有するガラス、又はガラス・セラミック製品
JP2008541392A (ja) * 2005-05-20 2008-11-20 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラスセラミック製プレートとその製造方法
JP2008016318A (ja) 2006-07-06 2008-01-24 Narumi China Corp 電磁調理器用ガラストッププレート及びその製造方法
JP2008215651A (ja) 2007-02-28 2008-09-18 Narumi China Corp 調理器用ガラストッププレート
JP2008267633A (ja) 2007-04-17 2008-11-06 Narumi China Corp 調理器用ガラストッププレート
JP2009018986A (ja) * 2007-06-12 2009-01-29 Nippon Electric Glass Co Ltd 結晶化ガラス物品及びその製造方法
JP2011208820A (ja) 2010-03-29 2011-10-20 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2013043827A (ja) * 2011-08-19 2013-03-04 Schott Ag 硬質材料層を少なくとも部分的に備えているガラスセラミック
JP2020033278A (ja) 2018-08-28 2020-03-05 日本精化株式会社 刺激緩和剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4112576A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023032927A1 (ja) * 2021-08-30 2023-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器用トッププレート

Also Published As

Publication number Publication date
TW202139773A (zh) 2021-10-16
US20230096157A1 (en) 2023-03-30
CN115210193A (zh) 2022-10-18
EP4112576A4 (en) 2023-08-16
CN115210193B (zh) 2024-04-02
EP4112576A1 (en) 2023-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6934628B2 (ja) 加熱調理器用トッププレート
JP6212165B2 (ja) 調理装置
JP6212162B2 (ja) 誘導調理器具及び誘導調理器具で使用するガラスプレートの製造方法
JP6050321B2 (ja) 電磁調理器具
JP5889297B2 (ja) 適合した熱膨張率を有する透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック材料、及びその使用
CN109956670A (zh) 具有颜色中性的透射特性的、经着色的壁炉观察窗
ES2724674T3 (es) Procedimiento para la producción de un sustrato revestido, de un sustrato en forma de plancha, que comprende al menos dos capas aplicadas por medio de calentamiento, y empleo del sustrato revestido
JP4311417B2 (ja) 電磁調理器用ガラストッププレート及びその製造方法
JP6860595B2 (ja) 赤外線を反射するエナメルを備えたガラス板
WO2003098115A1 (fr) Plaque de cuisson superieure
JP2008267633A (ja) 調理器用ガラストッププレート
JP2019151544A (ja) 表示装置を有するキッチン用または実験室用の設備および備付品
JP2004193050A (ja) 調理器用トッププレート
WO2021172129A1 (ja) 加熱調理器用トッププレート
JPH09183631A (ja) 低膨張結晶化ガラス装飾用組成物および装飾低膨張結晶化ガラス板
CN111670170B (zh) 玻璃陶瓷制品
JP3758445B2 (ja) パール調絵付ガラスセラミックス及びその製造方法
JP3750464B2 (ja) パール調絵付ガラスセラミックス及びその製造方法
CN111670169B (zh) 玻璃陶瓷制品
WO2023032927A1 (ja) 加熱調理器用トッププレート
CN110603296B (zh) 具有电磁波透射特性的光亮性颜料和包含该颜料的组合物以及涂装体
JP3744302B2 (ja) パール調絵付ガラスセラミックス及びその製造方法
JP2010021111A (ja) 加熱調理器用ガラストッププレート
JP2018150227A (ja) ガラスフリット、ほうろう組成物、およびほうろう引きされたガラスセラミック物品の製造方法、ならびにその使用
WO2023112951A1 (ja) 耐熱ガラス及び調理器用トッププレート

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21761929

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021761929

Country of ref document: EP

Effective date: 20220928