WO2021095638A1 - カバーテープおよび電子部品包装体 - Google Patents

カバーテープおよび電子部品包装体 Download PDF

Info

Publication number
WO2021095638A1
WO2021095638A1 PCT/JP2020/041378 JP2020041378W WO2021095638A1 WO 2021095638 A1 WO2021095638 A1 WO 2021095638A1 JP 2020041378 W JP2020041378 W JP 2020041378W WO 2021095638 A1 WO2021095638 A1 WO 2021095638A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cover tape
layer
styrene
mass
meth
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/041378
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祥司 上村
誠志 鈴木
徹 矢ヶ部
研太 佐々木
皓基 阿部
Original Assignee
住友ベークライト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020146683A external-priority patent/JP2021080024A/ja
Application filed by 住友ベークライト株式会社 filed Critical 住友ベークライト株式会社
Priority to CN202080079157.1A priority Critical patent/CN114728741A/zh
Publication of WO2021095638A1 publication Critical patent/WO2021095638A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D73/00Packages comprising articles attached to cards, sheets or webs
    • B65D73/02Articles, e.g. small electrical components, attached to webs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof

Definitions

  • the present invention relates to a cover tape and an electronic component packaging body.
  • a tape-shaped packaging material is used for packaging the electronic components so as to correspond to the mounting process on the substrate by the automatic mounting device, and the packaging material is placed on a long sheet at predetermined intervals. It is composed of a carrier tape having a plurality of concave storage pockets formed therein and a cover tape heat-sealed by the carrier tape.
  • the cover tape as a lid material is laminated on the upper surface of the carrier tape, and both ends of the cover tape are continuously heat-sealed in the length direction with a heated seal bar. It is used as an electronic component package.
  • Patent Document 1 describes a predetermined thickness from the viewpoint of obtaining a cover tape in which the peel strength is not easily affected by the peel speed and the peel strength at the time of high-speed mounting does not increase abnormally even in the conventional peel strength management method.
  • a cover tape containing a base material layer having a tensile elastic modulus, a polystyrene resin, a polyethylene resin, and a fatty acid amide, and having a heat seal layer having a predetermined thickness and a tensile elastic modulus is disclosed.
  • the sealant layer contains the following components (A) and (B), and contains the following components (A) and (B).
  • (A) Styrene-based resin (B) Poly (meth) acrylic acid derivative A cover tape having a styrene content of 15% by mass or more in the component (A) is provided.
  • Carrier tape containing electronic components and The cover tape sealed from the sealant layer on the carrier tape and Electronic component packaging is provided.
  • a cover tape having improved peel strength can be obtained.
  • the composition may contain each component alone or in combination of two or more kinds.
  • FIG. 1 schematically shows an example of a cover tape 10 (also simply referred to as “cover tape 10”) for packaging electronic components of the present embodiment.
  • cover tape 10 also simply referred to as “cover tape 10”
  • the base material layer 1, the intermediate layer 2, and the sealant layer 3 are laminated in this order. That is, the sealant layer 3 is the outermost surface and constitutes one surface of the cover tape 10, whereby it can be brought into close contact with the carrier tape 20 described later.
  • the base material layer 1, the intermediate layer 2, and the sealant layer 3 all have substantially the same width and length, and exist without breaks or divisions.
  • the cover tape 10 is used for sealing the carrier tape 20 having a pocket 21 for accommodating electronic components. That is, the sealant layer 3 in the cover tape 10 is heat-sealed so as to be in contact with the carrier tape 20.
  • the material constituting the base material layer 1 is not particularly limited. Typically, a material having sufficient mechanical strength to withstand when the cover tape 10 is manufactured, when the cover tape 10 is adhered to the carrier tape, when an external force is applied, or the like is preferable. Further, a material having heat resistance sufficient to withstand the heat when the cover tape 10 is adhered to the carrier tape is preferable.
  • the form of the material constituting the base material layer 1 is preferably in the form of a film in terms of ease of processing.
  • the material constituting the base material layer 1 include polyester resin, polyamide resin, polyolefin resin, polyacrylate resin, polymethacrylate resin, polyimide resin, polycarbonate resin, ABS resin and the like. Be done. Above all, a polyester resin is preferable from the viewpoint of improving the mechanical strength of the cover tape 10. Further, nylon 6 may be used as a material constituting the base material layer 1 from the viewpoint of improving the mechanical strength and / or flexibility of the cover tape 10. Further, the base material layer 1 may contain an additive such as a lubricant.
  • the base material layer 1 may be only one layer or may have two or more layers (for example, the base material layer 1 may be formed of a multilayer film in which the above-mentioned materials are laminated).
  • the film used for forming the base material layer 1 may be an unstretched film or a film stretched in the uniaxial direction or the biaxial direction. From the viewpoint of further improving the mechanical strength of the cover tape 10, a film stretched in the uniaxial direction or the biaxial direction is preferable.
  • the thickness of the base material layer 1 is not particularly limited.
  • the thickness of the base material layer 1 is preferably 5 ⁇ m or more, and more preferably 10 ⁇ m or more.
  • the thickness of the base material layer 1 is preferably 50 ⁇ m or less, more preferably 40 ⁇ m or less, and further preferably 30 ⁇ m or less.
  • the rigidity of the cover tape 10 does not become too high.
  • the cover tape 10 can easily follow the deformation of the carrier tape even when a torsional stress is applied to the carrier tape after sealing. Therefore, it is possible to prevent the cover tape 10 from being unintentionally peeled off from the carrier tape.
  • the mechanical strength of the cover tape 10 can be sufficiently good. Therefore, for example, even when the cover tape 10 is peeled off from the carrier tape at high speed, it is possible to prevent the cover tape 10 from breaking.
  • the total light transmittance of the base material layer 1 is preferably 80% or more, more preferably 85% or more. By doing so, in the electronic component packaging body composed of the cover tape 10 and the carrier tape, it is possible to secure the necessary transparency to the extent that it can be inspected whether or not the electronic components are correctly housed. In other words, by setting the total light transmittance of the base material layer 1 to 80% or more, it becomes easy to visually confirm the electronic components housed inside the package composed of the cover tape 10 and the carrier tape from the outside. ..
  • the total light transmittance can be measured according to JIS-K-7361.
  • the intermediate layer 2 is located between the base material layer 1 and the sealant layer 3, and can improve the cushioning property, impact resistance, and the like of the cover tape 10.
  • Examples of the material forming the intermediate layer 2 include one or more selected from ethylene- (meth) acrylic acid ester copolymer, ethylene-vinyl acetate copolymer, polystyrene resin, and polyethylene. .. Above all, from the viewpoint of improving the cushioning property of the entire cover tape 10, it is preferable to contain an ethylene- (meth) acrylic acid ester copolymer, an ethylene-vinyl acetate copolymer, polyethylene, and a polystyrene-based resin. As the polyethylene, low density polyethylene (LDPE) or linear low density polyethylene (L-LDPE) is more preferable. Further, the intermediate layer 2 may contain various additives.
  • LDPE low density polyethylene
  • L-LDPE linear low density polyethylene
  • the thickness of the intermediate layer 2 is preferably 10 to 50 ⁇ m, more preferably 15 to 45 ⁇ m, and even more preferably 20 to 40 ⁇ m from the viewpoint of improving the cushioning property of the entire cover tape 10.
  • the sealant layer 3 contains (A) a styrene resin and (B) a (meth) acrylic acid ester polymer. As a result, good heat sealability can be obtained.
  • the styrene content in the (A) styrene-based resin is 15% by mass or more, preferably 20% by mass or more, and more preferably 30% by mass or more.
  • the upper limit of the styrene content in the (A) styrene resin is not particularly limited, but is preferably 90% by mass or less, more preferably 80% by mass, from the viewpoint of maintaining the adhesion of the sealant layer 3. It is as follows. In the cover tape 10 of the present embodiment, by setting the styrene content of the sealant layer 3 to the above lower limit value or more, the adhesion between the intermediate layer 2 and the sealant layer 3 can be improved, and the peel strength can be improved.
  • the styrene content refers to the ratio (mass%) of the structural units derived from styrene contained in (A) the styrene resin.
  • the average value of the styrene content of each is the styrene content of the (A) styrene-based resin.
  • styrene-based resin examples include (A-1) polystyrene, styrene- (meth) acrylate copolymer, styrene-olefin copolymer, hydrogenated styrene block copolymer, and impact-resistant polystyrene (HIPS; High Impact).
  • Polystyrene), styrene-based polymers such as general-purpose polystyrene resin (GPPS; General Purple Polystylene), and (A-2) styrene-based polymers, ⁇ -methylstyrene-based polymers, styrene- ( ⁇ -methylstyrene) -based copolymers.
  • Styrene-aliphatic hydrocarbon-based copolymers Styrene-aliphatic hydrocarbon-based copolymers, styrene- ( ⁇ -methylstyrene) -aliphatic hydrocarbon-based copolymers, styrene-based oligomers such as styrene-aromatic hydrocarbon-based copolymers, and the like.
  • These may be used alone or in combination of two or more.
  • the above-mentioned styrene-olefin copolymer is a copolymer having a unit derived from olefin and a unit derived from styrene.
  • the olefin include monoolefins such as ⁇ -olefins such as ethylene, propylene and butene; and diolefins (conjugated diene) such as butadiene and isoprene.
  • the polymerization mode of the styrene-olefin copolymer is not limited, but the styrene-olefin copolymer is preferably a block copolymer from the viewpoint of improving the peel strength between the cover tape 10 and the carrier tape 20.
  • styrene-olefin copolymer examples include styrene / butadiene / styrene block copolymer (SBS), styrene / ethylene / butadiene / styrene block copolymer (SEBS), and styrene / isoprene / styrene block copolymer (SIS). ), Styrene / ethylene / propylene / styrene block copolymer (SEPS) and the like.
  • SBS styrene / butadiene / styrene block copolymer
  • SEBS styrene / ethylene / butadiene / styrene block copolymer
  • SIS styrene / isoprene / styrene block copolymer
  • SEPS Styrene / ethylene / propylene
  • the styrene content in the styrene-olefin copolymer is preferably 15% by mass or more from the viewpoint of making the peel strength between the cover tape 10 and the carrier tape 20 more preferable with respect to the entire styrene-olefin copolymer. Yes, more than 20% by mass, more preferably 25% by mass or more. From the same viewpoint, the styrene content in the styrene-olefin copolymer is preferably 90% by mass or less, more preferably 85% by mass or less, based on the total styrene-olefin copolymer.
  • the content of the styrene resin (A) is preferably 5% by mass or more with respect to 100% by mass of the resin composition for forming the sealant layer 3 from the viewpoint of improving the peel strength between the cover tape 10 and the carrier tape 20. Yes, more preferably 8% by mass or more.
  • the content of the styrene-based resin (A) is preferably 90% by mass or less, more preferably 80% by mass or less, based on 100% by mass of the resin composition for forming the sealant layer 3. More preferably, it is 70% by mass or less.
  • the melt flow rate (MFR) at 200 ° C. and 5 kg is preferably 0.05 g / 10 min or more and 200 g / 10 min or less. Is 0.1 g / 10 min or more and 100 g / 10 min or less.
  • MFR melt flow rate
  • the MFR of the styrene resin (A) is measured according to JIS-K-7210 under the conditions of 200 ° C. and 5 kg.
  • the number average molecular weight is, for example, 300 or more and 5000 or less, preferably 500 or more and 3000 or less.
  • the poly (meth) acrylic acid derivative of the component (B) is either (B-1) (meth) acrylic acid or (B-2) (meth) acrylic acid ester.
  • Examples of the (meth) acrylic acid of the component (B-1) include acrylic acid and methacrylic acid.
  • Examples of the (meth) acrylic acid ester of the component (B-2) include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, propyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, and (meth) acrylic. Examples thereof include those using one or more selected from isobutyl acid acid, hexyl (meth) acrylate, ethylhexyl (meth) acrylate and the like.
  • the poly (meth) acrylic acid ester polymer (B) may be a copolymer with another monomer as long as it does not correspond to the above-mentioned component (A).
  • A ethylene-methyl (meth) acrylate copolymer
  • ethylene-ethyl (meth) acrylate copolymer ethylene- (meth) acrylate copolymer
  • ethylene-vinyl acetate copolymer Alternatively, it may be a copolymer containing two or more kinds.
  • the (meth) acrylic acid ester polymer contains, for example, 5% by mass or more, preferably 10% by mass or more, and more preferably 15% by mass, of structural units derived from the (meth) acrylic acid ester. It includes the above.
  • the content of the poly (meth) acrylic acid ester polymer (B) is 1% by mass or more, preferably 10% by mass or more, and more preferably 20% by mass with respect to 100% by mass of the resin composition for forming the sealant layer 3. It is mass% or more.
  • the content of the (B) poly (meth) acrylic acid ester polymer may be 100% by mass, or 98% by mass or less, based on 100% by mass of the resin composition for forming the sealant layer 3. May be good. As a result, good adhesion resistance can be obtained.
  • the content [(A) / (B)] (weight ratio) of the component (A) with respect to the content of the component (B) is preferably 0.015 or more, and more preferably 0.02 or more. preferable.
  • [(A) / (B)] (weight ratio) is preferably 5 or less, and more preferably 4 or less.
  • the sealant layer 3 may further contain the following components.
  • the sealant layer 3 may contain an antistatic agent. Thereby, the antistatic ability can be improved.
  • the antistatic agent include those containing lithium ions.
  • a polymer-type antistatic agent in which lithium ions are present in the resin can be used. As a result, excellent antistatic performance is continuously and stably exhibited.
  • Lithium ions can be contained in the antistatic agent in the form of, for example, a lithium salt.
  • lithium salt examples include lithium chloride, lithium fluoride, lithium bromide, lithium iodide, lithium perchlorate, lithium acetate, lithium fluorosulfonate, lithium methanesulfonate, lithium trifluoromethanesulfonate, and pentafluoroethanesulfonic acid. Examples include lithium.
  • Lithium ions contained in the antistatic agent can be confirmed by measuring the amount of metal elements.
  • the amount of lithium ions contained in the antistatic agent is preferably, for example, 50 ⁇ g / g or more (50 ppm or more).
  • the antistatic agent a known antistatic agent can be used in addition to the one containing lithium ions.
  • those containing lithium ions and those not containing lithium ions can be used in combination.
  • the antistatic agent containing no lithium ion include the following. -Polymer containing a polyether structure (for example, a polyamide copolymer such as a polyether ester amide, a block polymer of a polyolefin and a polyether, a polymer composed of polyethylene ether and glycol), a carboxylic acid base-containing polymer such as potassium ionomer, a fourth Grade ammonium base-containing copolymers, etc.
  • -Metal fillers such as tin oxide, zinc oxide, and titanium oxide.
  • -Conductive polymers such as polyethylene dioxythiophene / polystyrene sulfonic acid (PEDOT / PSS), polyacetylene, and polyaniline.
  • the amount thereof (total amount when two or more kinds are contained) is, for example, 1% by mass or more, preferably 5% by mass or more, more preferably 5% by mass or more, based on the entire sealant layer 3. It is 8% by mass or more, more preferably 10% by mass or more. Thereby, an appropriate antistatic ability can be obtained.
  • the content of the antistatic agent is preferably 95% by mass or less, more preferably 90% by mass or less, still more preferably 80% by mass or less, and particularly preferably 70% by mass or less, based on the entire sealant layer 3. .
  • Antistatic agents are often expensive. Therefore, by setting the content of the antistatic agent in this way, the cost of producing the cover tape 10 can be reduced.
  • the sealant layer 3 may contain a tackifier.
  • the tackifier include petroleum resin, rosin resin, terpene resin, styrene resin, and kumaron-inden resin. Of these, petroleum resin and styrene resin are preferable because of the difficulty of adhering electronic components, heat-sealing property to carrier tape, gas barrier property, and the like.
  • the petroleum resin-based tackifier include aliphatic petroleum resins, aromatic petroleum resins, and aliphatic aromatic copolymer petroleum resins. Commercially available products include hydrogenated petroleum resin manufactured by Arakawa Chemical Industry Co., Ltd. and the trade name "Arcon" series.
  • the sealant layer 3 contains a pressure-sensitive adhesive
  • the lower limit of the content of the pressure-sensitive adhesive with respect to the entire sealant layer 3 is preferably 0.5% by mass or more from the viewpoint of making the sealing strength with the carrier tape suitable. More, more preferably 1% by mass or more.
  • the upper limit of the content of the tackifier to the entire sealant layer is, for example, 5% by mass or less, specifically 4% by mass or less, from the viewpoint of difficulty in adhering electronic components and heat-sealing property to the carrier tape. Is.
  • the sealant layer 3 contains anti-blocking agents, slip agents, lubricants, plasticizers, antioxidants, UV absorbers, colorants, surfactants, and inorganic substances, as long as the characteristics are not impaired. It may contain any additive such as a filler. And / or, the surface of the sealant layer 3 may be subjected to these coating treatments.
  • anti-blocking agents examples include silica and aluminosilicates (zeolites, etc.). By containing the anti-blocking agent in the sealant layer 3, blocking of the sealant layer 3 is alleviated.
  • slip agents include palmitate amide, stearate amide, behenic acid amide, oleic acid amide, erucic acid amide, oleyl palmido amide, stearyl palmido amide, methylene bisstearyl amide, methylene bisoleyl amide, ethylene bisoleyl amide, Examples thereof include various amides such as ethylene biserkaic acid amides, polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol, and hydrogenated castor oil.
  • processability such as extrusion processing, roll-off property, film slip property and the like are improved.
  • the amount of other additive components in the sealant layer 3 may be appropriately adjusted according to the purpose of addition. Typically, it may be adjusted in the range of about 0.01 to 10% by mass with respect to the entire sealant layer 3.
  • the thickness of the sealant layer 3 is, for example, 0.01 to 30 ⁇ m, preferably 0.02 to 20 ⁇ m, more preferably 0.05 to 10 ⁇ m, and even more preferably 0.1 to 5 ⁇ m.
  • the thickness of the sealant layer 3 is 0.01 ⁇ m or more, sufficient sealing properties can be ensured.
  • the thickness of the sealant layer 3 is 30 ⁇ m or less, the rigidity of the cover tape 10 does not become too high. As a result, the cover tape 10 can easily follow the deformation of the carrier tape even when a torsional stress is applied to the carrier tape after sealing. Therefore, it is possible to prevent the cover tape 10 from being unintentionally peeled off from the carrier tape.
  • the thickness of the sealant layer 3 is preferably 0.001 to 0.05, more preferably 0.002 to 0.03, based on the thickness of the entire cover tape 10.
  • the cover tape 10 may include additional layers in addition to the above-mentioned layers.
  • a reinforcing layer for increasing the mechanical strength of the cover tape 10 may be provided, or an adhesive layer may be present between the base material layer 1 and the intermediate layer 2 and / or between the intermediate layer 2 and the sealant layer 3. May be good.
  • the cover tape 10 may further include a reinforcing layer 4 at an arbitrary position on the surface of the sealant layer 3 on the intermediate layer 2 side (see FIG. 3). By providing the reinforcing layer 4, the mechanical strength of the cover tape 10 can be further increased.
  • the material constituting the reinforcing layer 4 include polyester resin, polyamide resin, polyolefin resin, polyacrylate resin, polymethacrylate resin, polyimide resin, polycarbonate resin, ABS resin and the like. Be done. Above all, a polyester resin is preferable from the viewpoint of improving the mechanical strength of the cover tape 10. Further, from the viewpoint of improving the mechanical strength and / or flexibility of the cover tape 10, a polyamide resin, particularly nylon 6, may be used as a material constituting the reinforcing layer 4. Further, the reinforcing layer 4 may contain an additive such as a lubricant.
  • the reinforcing layer 4 may be located at any position as long as it is on the surface of the sealant layer 3 on the intermediate layer 2 side. In the cover tape shown in FIG. 3, the reinforcing layer 4 is located between the base material layer 1 and the intermediate layer 2, but the present invention is not limited to this.
  • the reinforcing layer 4 may be on the surface of the base material layer 1 opposite to the surface on the intermediate layer 2 side.
  • the reinforcing layer 4 may be only one layer or may have two or more layers (for example, the reinforcing layer 4 may be formed of a multilayer film in which the above-mentioned materials are laminated).
  • the film used for forming the reinforcing layer 4 may be an unstretched film or a film stretched in the uniaxial direction or the biaxial direction. From the viewpoint of further improving the mechanical strength of the cover tape 10, a film stretched in the uniaxial direction or the biaxial direction is preferable.
  • the thickness of the reinforcing layer 4 is not particularly limited.
  • the thickness of the reinforcing layer 4 is preferably 5 ⁇ m or more, and more preferably 10 ⁇ m or more.
  • the thickness of the reinforcing layer 4 is preferably 50 ⁇ m or less, more preferably 40 ⁇ m or less, and further preferably 30 ⁇ m or less.
  • the rigidity of the cover tape 10 does not become too high.
  • the cover tape 10 can easily follow the deformation of the carrier tape even when a torsional stress is applied to the carrier tape after sealing. Therefore, it is possible to prevent the cover tape 10 from being unintentionally peeled off from the carrier tape.
  • the thickness of the reinforcing layer 4 is 5 ⁇ m or more, the mechanical strength of the cover tape 10 can be sufficiently good. Therefore, for example, even when the cover tape 10 is peeled off from the carrier tape at high speed, it is possible to prevent the cover tape 10 from breaking.
  • the thickness of the reinforcing layer 4 may be the same as the thickness of the base material layer 1, but from the viewpoint of effectively increasing the strength, it is preferably thicker than the base material layer 1.
  • the total light transmittance of the reinforcing layer 4 is preferably 80% or more, and more preferably 85% or more. By doing so, in the electronic component packaging body composed of the cover tape 10 and the carrier tape, it is possible to secure the necessary transparency to the extent that it can be inspected whether or not the electronic components are correctly housed. In other words, by setting the total light transmittance of the reinforcing layer 4 to 80% or more, it becomes easy to visually confirm the electronic components housed inside the package including the cover tape 10 and the carrier tape from the outside.
  • the total light transmittance can be measured according to JIS-K-7361.
  • Adhesive layer As the material for forming the adhesive layer, for example, various known solvent-based or water-based anchor coating agents can be used. More specific examples of the anchor coating agent include isocyanate-based, polyurethane-based, polyester-based, polyethyleneimine-based, polybutadiene-based, polyolefin-based, and alkyl titanate-based ones.
  • corona treatment or plasma treatment By performing corona treatment or plasma treatment on the base material layer 1, the adhesion between the base material layer 1 and other layers can be improved.
  • This corona treatment or plasma treatment may be performed by appropriately selecting known conditions.
  • cover tape 10 for packaging electronic components of the present embodiment may include a conductive layer (antistatic layer) in addition to the base material layer 1, the intermediate layer 2, and the sealant layer 3.
  • the thickness of the cover tape 10 is appropriately set, but is preferably 20 to 80 ⁇ m, more preferably 25 to 70 ⁇ m.
  • the width and length of the cover tape 10 can be appropriately set mainly according to the width and length of the carrier tape. Typically, the width of the cover tape 10 is about 1 to 100 mm, and the length is about 100 to 30,000 m.
  • the method for manufacturing the cover tape 10 of the present embodiment is not particularly limited. For example, it can be produced by applying a known extrusion method, laminating method, coating method or the like. As an example, the cover tape 10 of the present embodiment can be manufactured by an extrusion laminating method.
  • the cover tape 10 of the present embodiment can be manufactured by the following procedures (1) to (4).
  • (1) A film corresponding to the base material layer 1 is prepared.
  • (2) A laminating agent is applied to one side of the film prepared in (1), and a layer corresponding to the intermediate layer 2 is formed on the film by an extrusion laminating method.
  • a film having a two-layer structure of the base material layer 1 and the intermediate layer 2 is obtained.
  • (3) A layer corresponding to the sealant layer 3 is formed on the surface of the two-layered film of (2) where the intermediate layer 2 is exposed by a gravure coating method.
  • (4) If necessary, the obtained three-layer film is cut to an appropriate length and width.
  • a molten resin material is formed on one side of the film corresponding to the base material layer 1.
  • the resin material include the resins listed in the above [Intermediate layer 2] column and various additives.
  • the resin material contains two or more kinds of materials, it is preferable that the resin materials are appropriately mixed (in a molten state) before film formation.
  • the extrusion temperature in the step (2) may be adjusted as appropriate. For example, it can be adjusted between 150 and 350 ° C.
  • the electronic component package 100 can be obtained from the cover tape 10 described above and the carrier tape 20 in which the electronic components are housed in the pockets 21 (recesses). This will be described with reference to FIG.
  • the cover tape 10 is used as a lid material for a strip-shaped carrier tape 20 in which concave pockets 21 are continuously provided according to the shape of an electronic component. Specifically, the cover tape 10 is adhered (usually heat-sealed) to the surface of the carrier tape 20 so as to cover the entire opening of the pocket 21 of the carrier tape 20.
  • the structure obtained by adhering the cover tape 10 and the carrier tape 20 will be referred to as an electronic component packaging body 100.
  • the electronic component package 100 can be manufactured, for example, by the following procedure. First, the electronic components are housed in the pocket 21 of the carrier tape 20. Next, the cover tape 10 is adhered to the surface of the carrier tape 20 by a heat sealing method so as to cover the entire opening of the pocket 21 of the carrier tape 20. At this time, the sealant layer 3 of the cover tape 10 is brought into contact with the carrier tape 20 (that is, the heat seal is performed so that the “back surface” of the cover tape 10 in FIG. 2 is the sealant layer 3). By doing so, a structure (electronic component package 100) in which electronic components are hermetically housed can be obtained.
  • the specific method and conditions of the heat seal are not particularly limited as long as the cover tape 10 adheres sufficiently strongly to the carrier tape 20. Typically, a known taping machine can be used, and the temperature can be set in the range of 100 to 240 ° C., a load of 0.1 to 10 kgf, and a time of 0.0001 to 1 second.
  • the material of the carrier tape 20 is not particularly limited as long as the cover tape 10 can be adhered by heat sealing, but is made of a resin such as a material containing polystyrene resin, a material containing polycarbonate resin, a material containing polyethylene terephthalate resin, or paper. Can be mentioned. Among them, it is preferably made of resin from the viewpoint of effectively improving the peel strength.
  • the electronic component package 100 is wound on a reel, for example, and then transported to a work area where electronic components are mounted on an electronic circuit board or the like.
  • the material of the reel can be metal, paper, plastic, or the like.
  • the cover tape 10 is peeled off from the carrier tape 20 and the contained electronic component is taken out.
  • the electronic components housed in the electronic component packaging body 100 are not particularly limited. Examples of all parts used in the manufacture of electrical and electronic equipment such as semiconductor chips, transistors, diodes, capacitors, piezoelectric elements, optical elements, LED-related members, connectors, and electrodes can be mentioned.
  • A450A (C) Antistatic agent-Tin oxide (T-1 manufactured by Mitsubishi Materials Corporation) [Middle layer] ⁇ Sumitomo Chemical Co., Ltd., "Sumikasen L705" low density polyethylene (LDPE) -Mitsui-DuPont Polychemical Co., Ltd., "Elvalois AC1820” EMA (ethylene-methyl acrylate copolymer resin) [Reinforcing layer] -Biaxially stretched polyester film (Toyobo Co., Ltd., product name: E5202) -Biaxially stretched polyamide film (Toyobo Co., Ltd., trade name: N1202)
  • Example 11 A biaxially stretched polyester film having a film thickness of 12 ⁇ m (Toyobo Co., Ltd., trade name: T6140) was used as the base material layer, and a laminating agent (Mitsui Chemicals Co., Ltd., Takelac A-520) was applied thereto and shown in Table 1.
  • An intermediate layer (thickness 40 ⁇ m) was formed on the base material layer by laminating the resin as a raw material of the intermediate layer by an extrusion laminating method (extrusion temperature: 280 ° C.).
  • the sealant layer composed of (B) was formed into a film having a film thickness of 0.5 ⁇ m by a gravure coating method.
  • Example 12 A biaxially stretched polyester film having a film thickness of 12 ⁇ m (Toyobo Co., Ltd., trade name: T6140) was used as the base material layer, and a laminating agent (Mitsui Chemicals Co., Ltd., Takelac A-520) was applied thereto and shown in Table 1.
  • a reinforcing layer (thickness 16 ⁇ m) was formed on the base material layer by laminating a film to be a reinforcing layer by a dry laminating method. Further, a laminating agent (Takelac A-520 manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.) was added thereto.
  • An intermediate layer (thickness 25 ⁇ m) was formed on the reinforcing layer by coating and laminating the resin as a raw material of the intermediate layer shown in Table 1 by an extrusion laminating method (extrusion temperature: 280 ° C.).
  • an extrusion laminating method extrusion temperature: 280 ° C.
  • 60% by mass (C) antistatic agent and 40% by mass of the formulation ((A) / (B)) shown in Table 1 are used to form the components (A) and the components.
  • the sealant layer composed of (B) was formed into a film having a film thickness of 0.5 ⁇ m by a gravure coating method.
  • Example 13 A biaxially stretched polyester film (Toyobo Co., Ltd., trade name: T6140) having a film thickness of 12 ⁇ m was used as the base material layer, and a laminating agent (Mitsui Chemicals Co., Ltd., Takelac A-520) was applied thereto, and Table 1 shows.
  • a reinforcing layer (thickness 15 ⁇ m) was formed on the base material layer by laminating the films to be the reinforcing layers shown by the dry laminating method.
  • a laminating agent (Takelac A-520 manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.) is applied on top of this, and the resin used as the raw material for the intermediate layer shown in Table 1 is laminated by an extrusion laminating method (extrusion temperature: 280 ° C.). An intermediate layer (thickness 25 ⁇ m) was formed on the reinforcing layer.
  • 60% by mass (C) antistatic agent and 40% by mass of the formulation ((A) / (B)) shown in Table 1 are used to form the components (A) and the components.
  • the sealant layer composed of (B) was formed into a film having a film thickness of 0.5 ⁇ m by a gravure coating method.
  • the peel strength was evaluated according to a peel test conforming to JIS C 0806-3.
  • the cover tape obtained by the above method has a width of 9.5 mm, and a carrier tape having a width of 12 mm (conductive polystyrene carrier tape, "CEL-E980A” manufactured by Sumitomo Bakelite Co., Ltd.) has a heat seal temperature of 180 ° C.
  • the sample was prepared by heat-sealing using a heat-sealing machine under the conditions of iron size 0.4 mm width ⁇ 32 mm length, 2 rows, 4 times striking, a load of 1 kg, and a sealing time of 100 ms.
  • the peel strength (gf) when the cover tape was peeled from the carrier tape was measured under the conditions of a peeling speed of 300 mm / min, a peeling angle of 170 °, and a peeling time of 10 seconds.
  • Base material layer 1 Base material layer 2 Intermediate layer 3 Sealant layer 4 Reinforcing layer 10 Cover tape 20 Carrier tape 21 Pocket 100 Electronic component packaging.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

カバーテープ(10)は、基材層(1)と、中間層(2)と、シーラント層(3)とがこの順に積層し、シーラント層(3)によりキャリアテープ(20)をシールするために用いられ、シーラント層(3)は(A)スチレン系樹脂、(B)ポリ(メタ)アクリル酸誘導体を含み、成分(A)中のスチレン含有率は15質量%以上である。

Description

カバーテープおよび電子部品包装体
 本発明は、カバーテープおよび電子部品包装体に関する。
 半導体ICチップなどの電子部品は、その製造後、実装工程に提供されるまでの間、汚染を防止すべく包装材にてパッキングされ、紙製あるいはプラスチック製のリールに巻かれた状態で、保管および輸送される。この電子部品の包装には、自動実装装置による基板への実装工程に対応するように、テープ状の包装材が用いられており、この包装材は、長尺のシートに所定の間隔をおいて複数個の凹状の格納ポケットが形成されたキャリアテープと、該キャリアテープにヒートシールされるカバーテープから構成される。電子部品は、キャリアテープの格納ポケットに収容された後、キャリアテープの上面に蓋材としてのカバーテープが重ねられ、加熱したシールバーでカバーテープの両端を長さ方向に連続してヒートシールされて、電子部品包装体とされる。
 搬送された電子部品包装体は、半導体基板への実装工程に運ばれ、キャリアテープからカバーテープが剥離され、格納された電子部品が取り出され、半導体基板に実装される。そのため、カバーテープの剥離が円滑に行われることが重要となる。また近年の高速実装化に伴い、カバーテープの剥離速度が上昇し、カバーテープの剥離強度の向上が求められている。例えば、特許文献1には、剥離強度が剥離速度の影響を受けにくく、従来の剥離強度管理方法においても高速実装時の剥離強度が異常に高まらないカバーテープを得る観点から、所定の厚さ、引張弾性率を有する基材層と、ポリスチレン系樹脂及びポリエチレン系樹脂、脂肪酸アミドを含有し、所定の厚さ、引張弾性率を有するヒートシール層を備えるカバーテープが開示されている。
特開2005-263257号公報
 しかしながら、上述した特許文献1記載の技術では、カバーテープの剥離時に、カバーテープのシーラント層がキャリアテープ側にとどまり、シーラント層と、中間層との間で剥離が生じる場合があった。その結果、カバーテープの高い剥離強度を十分に得ることができなかった。
 本発明によれば、
 基材層と、中間層と、シーラント層とがこの順に積層し、当該シーラント層によりキャリアテープをシールするために用いられる、カバーテープであって、
 前記シーラント層は以下の成分(A)、(B)を含み、
 (A)スチレン系樹脂
 (B)ポリ(メタ)アクリル酸誘導体
 成分(A)中のスチレン含有率は15質量%以上である、カバーテープが提供される。
 また、本発明によれば、
 電子部品が格納されたキャリアテープと、
 当該キャリアテープ上に前記シーラント層よりシールされた上記カバーテープと、
を備える電子部品包装体が提供される。
 本発明によれば、剥離強度が向上したカバーテープを得ることができる。
本実施形態におけるカバーテープの構成を模式的に示す断面図である。 本実施形態における電子部品包装用のカバーテープをキャリアテープにシールした状態の一例を示す斜視図である。 本実施形態におけるカバーテープの変形例を模式的に示す断面図である。
 以下、実施の形態について、図面を用いて説明する。なお、すべての図面において、同様な構成要素には共通の符号を付し、適宜説明を省略する。また、図は概略図であり、実際の寸法比率とは必ずしも一致していない。また、本実施形態において、組成物は、各成分をいずれも単独でまたは2種以上を組み合わせて含むことができる。
<カバーテープ10>
 図1は、本実施形態の電子部品包装用のカバーテープ10(単に「カバーテープ10」とも表記する)の一例を、模式的に表したものである。図1に示すように、カバーテープ10は、基材層1と、中間層2と、シーラント層3とがこの順に積層している。すなわち、シーラント層3は、最表面であり、カバーテープ10の一方の面を構成し、これにより後述するキャリアテープ20に密着することができる。
 本実施形態において、基材層1と、中間層2と、シーラント層3とは、ともに略同じ幅と長さで、切れ目や分断なく存在している。
 また、カバーテープ10は、図2に示すように、電子部品を収容するためのポケット21を有するキャリアテープ20をシールするために用いられるものである。すなわち、カバーテープ10におけるシーラント層3がキャリアテープ20と接するようにヒートシールされる。
 以下、カバーテープ10の各層の態様、素材などについて以下説明する。
[基材層1]
 基材層1を構成する材料は特に限定されない。典型的には、カバーテープ10を作製するとき、キャリアテープに対してカバーテープ10を接着するとき、外力が加わったとき等に十分に耐えうる程度の機械的強度が得られる材料が好ましい。また、キャリアテープにカバーテープ10を接着する際の熱に耐えうる程度の耐熱性を有する材料が好ましい。
 基材層1を構成する材料の形態は、加工の容易性の点で、フィルム状であることが好ましい。
 基材層1を構成する材料の具体例としては、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリアクリレート系樹脂、ポリメタアクリレート系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ABS樹脂等が挙げられる。
 中でも、カバーテープ10の機械的強度を向上させる観点から、ポリエステル系樹脂が好ましい。また、カバーテープ10の機械的強度および/または柔軟性を向上させる観点から、ナイロン6を、基材層1を構成する材料として用いてもよい。
 また、基材層1は、滑材などの添加剤を含んでもよい。
 基材層1は、1層のみであってもよいし、2層以上あってもよい(例えば、基材層1は、上述した材料が積層された多層フィルムにより形成されてもよい)。
 基材層1を形成するために用いられるフィルムは、未延伸フィルムであってもよいし、一軸方向又は二軸方向に延伸されたフィルムであってもよい。カバーテープ10の機械的強度を一層向上させる観点からは、一軸方向又は二軸方向に延伸されたフィルムであることが好ましい。
 基材層1の厚さは特に限定されない。基材層1の厚さは、好ましくは5μm以上であり、より好ましくは10μm以上である。また、基材層1の厚さは、好ましくは50μm以下であり、より好ましくは40μm以下であり、さらに好ましくは30μm以下である。
 基材層1の厚さが50μm以下であることで、カバーテープ10の剛性が高くなりすぎない。これにより、シール後のキャリアテープに対して捻り応力がかかった場合でも、カバーテープ10がキャリアテープの変形に追従しやすい。よって、カバーテープ10がキャリアテープから意図せず剥離してしまうことを抑制することができる。
 基材層1の厚さが5μm以上であることで、カバーテープ10の機械的強度を十分良好なものとすることができる。よって、例えばキャリアテープからカバーテープ10を高速で剥離する場合でも、カバーテープ10が破断してしまうことを抑制することができる。
 基材層1の全光線透過率は、好ましくは80%以上であり、さらに好ましくは85%以上である。
 こうすることで、カバーテープ10とキャリアテープとからなる電子部品包装体において、電子部品が正しく収容されているか否かを検査できる程度に必要な透明性を確保することができる。言い換えると、基材層1の全光線透過率を80%以上とすることにより、カバーテープ10とキャリアテープとからなる包装体の内部に収容した電子部品を、外部から視認して確認しやすくなる。
 全光線透過率は、JIS-K-7361に準じて測定することが可能である。
[中間層2]
 中間層2は、基材層1とシーラント層3の間に位置し、カバーテープ10のクッション性、耐衝撃性などを高めることができる。
 中間層2を形成する材料としては、エチレン-(メタ)アクリル酸エステル共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体、ポリスチレン系樹脂、およびポリエチレンのなかから選ばれる1種または2種以上が挙げられる。
 中でも、カバーテープ10全体のクッション性を向上させる観点から、エチレン-(メタ)アクリル酸エステル共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体、ポリエチレン、およびポリスチレン系樹脂を含むことが好ましい。ポリエチレンとしては、低密度ポリエチレン(LDPE)または直鎖状低密度ポリエチレン(L-LDPE)がより好ましい。
 また、中間層2は、各種の添加剤を含んでもよい。
 中間層2の厚さは、カバーテープ10全体のクッション性を向上させる観点から、好ましくは10~50μmであり、さらに好ましくは15~45μmであり、ことさらに好ましくは20~40μmである。
[シーラント層3]
 シーラント層3は、(A)スチレン系樹脂、(B)(メタ)アクリル酸エステル重合体を含むものである。これにより良好なヒートシール性が得られる。
・(A)スチレン系樹脂
 (A)スチレン系樹脂中のスチレン含有率は15質量%以上であり、20質量%以上であることが好ましく、30質量%以上がさらに好ましい。一方、(A)スチレン系樹脂中のスチレン含有率の上限値は、特に限定されないが、シーラント層3の密着性を保持する観点から、好ましくは90質量%以下であり、より好ましくは80質量%以下である。
 本実施形態のカバーテープ10においては、シーラント層3のスチレン含有率を、上記下限値以上とすることにより、中間層2とシーラント層3との密着性が向上し、剥離強度が向上できる。かかるメカニズムの詳細は明らかではないが、中間層2とシーラント層3との親和性が向上するためと推測される。
 ここでスチレン含有率とは、(A)スチレン系樹脂に含まれるスチレン由来の構造単位の割合(質量%)をいう。(A)スチレン系樹脂が、2種以上の共重合体を含むとき、それぞれが有するスチレン含有率の平均値が、(A)スチレン系樹脂のスチレン含有率となる。
 (A)スチレン系樹脂としては、(A-1)ポリスチレン、スチレン-(メタ)アクリレート共重合体、スチレン-オレフィン共重合体、水素添加スチレンブロック共重合体、耐衝撃性ポリスチレン(HIPS;High Impact Polystyrene)、および汎用ポリスチレン樹脂(GPPS;General Purpose Polystyrene等のスチレン系ポリマー、並びに(A-2)スチレン系重合体、α-メチルスチレン系重合体、スチレン-(α-メチルスチレン)系共重合体、スチレン-脂肪族炭化水素系共重合体、スチレン-(α-メチルスチレン)-脂肪族炭化水素系共重合体、およびスチレン-芳香族炭化水素系共重合体等のスチレン系オリゴマー等が挙げられ、これらを1種単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いてもよい。
 なかでも、剥離強度を効果的に向上させる観点から、スチレン-(メタ)アクリレート共重合体および/またはスチレン-オレフィン共重合体を含むことが好ましい。
 上記のスチレン-オレフィン共重合体は、オレフィンに由来する単位とスチレンに由来する単位とを有する共重合体である。オレフィンの具体例として、エチレン、プロピレン、ブテン等のα-オレフィンをはじめとするモノオレフィン;ブタジエン、イソプレン等のジオレフィン(共役ジエン)が挙げられる。
 スチレン-オレフィン共重合体の重合様式に制限はないが、カバーテープ10とキャリアテープ20との剥離強度の向上の観点から、スチレン-オレフィン共重合体は好ましくはブロック共重合体である。
 スチレン-オレフィン共重合体としては、例えば、スチレン・ブタジエン・スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン・エチレン・ブタジエン・スチレンブロック共重合体(SEBS)、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体(SIS)、スチレン・エチレン・プロピレン・スチレンブロック共重合体(SEPS)などが挙げられる。
 スチレン-オレフィン共重合体中のスチレン含有率は、スチレン-オレフィン共重合体全体に対し、カバーテープ10とキャリアテープ20との剥離強度をより好ましいものとする観点から、好ましくは15質量%以上であり、より20質量%以上、さらに好ましくは25質量%以上である。また、同様の観点から、スチレン-オレフィン共重合体中のスチレン含有率は、スチレン-オレフィン共重合体全体に対し、好ましくは90質量%以下であり、より好ましくは85質量%以下である。
 (A)スチレン系樹脂の含有量は、カバーテープ10とキャリアテープ20との剥離強度の向上の観点から、シーラント層3形成用の樹脂組成物100質量%に対し、好ましくは5質量%以上であり、より好ましくは8質量%以上である。また、同様の観点から、(A)スチレン系樹脂の含有量は、シーラント層3形成用の樹脂組成物100質量%に対し、好ましくは90質量%以下であり、より好ましくは80質量%以下、さらに好ましくは70質量%以下である。
 (A)スチレン系樹脂のうち、(A-1)のスチレン系ポリマーを使用する場合、200℃、5kgにおけるメルトフローレート(MFR)が、0.05g/10min以上200g/10min以下であり、好ましくは0.1g/10min以上100g/10min以下である。
 MFRを、上記下限値以上とすることにより、剥離強度を向上させやすくなる。
一方、MFRを、上記上限値以下とすることにより、作業性を良好にし、高い剥離強度が安定的に得られる。
 ここで、(A)スチレン系樹脂のMFRは、200℃、5kgの条件でJIS-K-7210に準じて測定される。
 (A)スチレン系樹脂のうち、(A-1)のスチレン系オリゴマーを使用する場合、数平均分子量は、例えば300以上5000以下であり、好ましくは500以上3000以下である。
・(B)ポリ(メタ)アクリル酸誘導体
 成分(B)のポリ(メタ)アクリル酸誘導体とは、(B-1)(メタ)アクリル酸または(B-2)(メタ)アクリル酸エステルをいずれかまたは両方を含む重合体のことをいう。
 成分(B-1)の(メタ)アクリル酸としては、アクリル酸またはメタクリル酸等が挙げられる。
 成分(B-2)の(メタ)アクリル酸エステルとしては、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、および(メタ)アクリル酸エチルヘキシル等の中から選ばれる1種または2種以上を用いたものが挙げられる。
 (B)ポリ(メタ)アクリル酸エステル重合体は、前述の成分(A)に該当しない限りにおいて、他のモノマーとの共重合体とすることもできる。例えば、エチレン-メチル(メタ)アクリレート共重合体、エチレン-エチル(メタ)アクリレート共重合体、エチレン-(メタ)アクリレート共重合体およびエチレン-酢酸ビニル共重合体からなる群から選択される1種または2種以上を含む共重合体であってもよい。
 (メタ)アクリル酸エステル重合体は、(メタ)アクリル酸エステルに由来する構造単位を、たとえば5質量%以上含むものであり、好ましくは10質量%以上含むものであり、より好ましくは15質量%以上含むものである。
 (B)ポリ(メタ)アクリル酸エステル重合体の含有量は、シーラント層3形成用の樹脂組成物100質量%に対する1質量%以上であり、好ましくは10質量%以上であり、より好ましくは20質量%以上である。一方、(B)ポリ(メタ)アクリル酸エステル重合体の含有量は、シーラント層3形成用の樹脂組成物100質量%に対し、100質量%であってもよく、98質量%以下であってもよい。これにより、良好な耐付着性が得られる。
 成分(B)の含有量に対する、成分(A)の含有量[(A)/(B)](重量比)が、0.015以上であることが好ましく、0.02以上であることがより好ましい。一方、[(A)/(B)](重量比)が、5以下であることが好ましく、4以下であることがより好ましい。
 (A)/(B)を、かかる数値範囲とすることで、剥離性と、密着性のバランスを向上させることができる。
 シーラント層3は、さらに以下の成分を含んでもよい。
・(C)帯電防止剤
 シーラント層3は、帯電防止剤を含んでもよい。これにより、帯電防止能を向上させることができる。
 帯電防止剤としては、例えば、リチウムイオンを含むものが挙げられる。リチウムイオンが樹脂中に存在する高分子型帯電防止剤を用いることができる。これにより、優れた帯電防止性能が持続的に安定して発揮される。
 リチウムイオンは、例えば、リチウム塩のような形で帯電防止剤に含有させることができる。このリチウム塩としては、塩化リチウム、フッ化リチウム、臭化リチウム、ヨウ化リチウム、過塩素酸リチウム、酢酸リチウム、フルオロスルホン酸リチウム、メタンスルホン酸リチウム、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム、ペンタフルオロエタンスルホン酸リチウム等が挙げられる。
 帯電防止剤に含まれるリチウムイオンは、金属元素量測定により確認することができる。帯電防止剤に含まれるリチウムイオン量は、例えば、50μg/g以上(50ppm以上)であることが好ましい。
 もちろん、帯電防止剤としては、リチウムイオンを含むもの以外にも、公知の帯電防止剤を用いることができる。また、リチウムイオンを含むものと、そうでないものとを併用することもできる。
 リチウムイオンを含まない帯電防止剤としては、例えば、以下を挙げることができる。
・ポリエーテル構造を含むポリマー(例えば、ポリエーテルエステルアミドなどのポリアミド系コポリマー、ポリオレフィンとポリエーテルのブロックポリマー、ポリエチレンエーテル及びグリコールからなるポリマーなど)、カリウムアイオノマーなどのカルボン酸塩基含有ポリマー、第4級アンモニウム塩基含有コポリマーなど。
・酸化錫、酸化亜鉛、酸化チタン等の金属フィラー。
・ポリエチレンジオキシチオフェン/ポリスチレンスルホン酸(PEDOT/PSS)、ポリアセチレン、ポリアニリン等の導電性ポリマー。
・導電カーボン
 シーラント層3が帯電防止剤を含む場合、その量(2種以上を含む場合は合計量)は、シーラント層3全体に対して、例えば1質量%以上、好ましくは5質量%以上、より好ましくは8質量%以上であり、さらに好ましくは10質量%以上である。これにより、適切な帯電防止能を得ることができる。
 また、帯電防止剤の含有量は、シーラント層3全体に対して、好ましくは95質量%以下、より好ましくは90質量%以下、さらに好ましくは80質量%以下、特に好ましくは70質量%以下である。帯電防止剤はしばしば高価である。よって、帯電防止剤の含有量をこのようにすることで、カバーテープ10作製のコスト低減につながる。
・粘着付与剤
 シーラント層3は、粘着付与剤を含んでもよい。
 粘着付与剤としては、石油樹脂、ロジン系樹脂、テルペン樹脂、スチレン樹脂、クマロン・インデン樹脂等が挙げられる。中でも、電子部品の付着しにくさ、キャリアテープに対するヒートシール性、ガスバリア性などから、石油樹脂とスチレン樹脂が好適である。
 石油樹脂系の粘着付与剤としては、脂肪族系の石油樹脂、芳香族系の石油樹脂、脂肪族芳香族共重合系の石油樹脂等が挙げられる。市販品としては、荒川化学工業社の水素化石油樹脂、商品名「アルコン」シリーズなどがある。
 粘着付与剤を用いる場合、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 シーラント層3が粘着付与剤を含む場合、シーラント層3全体に対する粘着付与剤の含有量の下限値は、キャリアテープとのシール強度を好適なものとする観点から、好ましくは0.5質量%より多く、より好ましくは1質量%以上である。
 また、シーラント層全体に対する粘着付与剤の含有量の上限値は、電子部品の付着しにくさや、キャリアテープに対するヒートシール性などの観点から、例えば5質量%以下、具体的には4質量%以下である。
・その他添加成分
 シーラント層3は、その特性を損なわない範囲で、上記成分のほか、アンチブロッキング剤、スリップ剤、滑剤、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、着色剤、界面活性剤、無機フィラー等の任意の添加剤を含んでいてもよい。かつ/または、シーラント層3の表面には、これらのコーティング処理が施されていてもよい。
 アンチブロッキング剤の例としては、シリカ、アルミノ珪酸塩(ゼオライト等)などを挙げることができる。シーラント層3がアンチブロッキング剤を含有することで、シーラント層3のブロッキングが緩和される。
 スリップ剤の例としては、パルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘニン酸アミド、オレイン酸アミド、エルカ酸アミド、オレイルパルミドアミド、ステアリルパルミドアミド、メチレンビスステアリルアミド、メチレンビスオレイルアミド、エチレンビスオレイルアミド、エチレンビスエルカ酸アミドなどの各種アミド類、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールなどのポリアルキレングリコール、水添ひまし油などが挙げられる。シーラント層3がスリップ剤を含有することで、押出加工等の加工性、離ロール性、フィルム滑り性などが向上される。
 シーラント層3中のその他添加成分の量は、添加目的に応じて適宜調整すればよい。典型的には、シーラント層3全体に対して0.01~10質量%程度の範囲で調整すればよい。
 シーラント層3の厚みは、例えば0.01~30μm、好ましくは0.02~20μm、より好ましくは0.05~10μmであり、さらに好ましくは0.1~5μmである。
 シーラント層3の厚みが0.01μm以上であることで、十二分なシール性を担保することができる。
 シーラント層3の厚みが30μm以下であることで、カバーテープ10の剛性が高くなりすぎない。これにより、シール後のキャリアテープに対して捻り応力がかかった場合でも、カバーテープ10がキャリアテープの変形に追従しやすい。よって、カバーテープ10がキャリアテープから意図せず剥離してしまうことを抑制することができる。
 また、シーラント層3の厚みが20μm以下であることで、ヒートシール時に溶融した樹脂の「染み出し」が抑えられるという利点もある。
 また、シーラント層3の厚みは、カバーテープ10全体の厚みに対して、0.001~0.05であることが好ましく、0.002~0.03であることがより好ましい。
[その他の層]
 カバーテープ10は、上記の各層のほか、さらに追加の層を備えていてもよい。
 例えば、カバーテープ10の機械的強度を高めるための補強層を備えたり、基材層1と中間層2の間、および/または、中間層2とシーラント層3の間に接着層が存在してもよい。
[補強層4]
 カバーテープ10は、シーラント層3の中間層2側の面上の任意の位置に、さらに補強層4を備えていてもよい(図3参照)。補強層4を備えることにより、さらにカバーテープ10の機械的強度を高めることができる。
 補強層4を構成する材料の具体例としては、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリアクリレート系樹脂、ポリメタアクリレート系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、およびABS樹脂等が挙げられる。
 中でも、カバーテープ10の機械的強度を向上させる観点から、ポリエステル系樹脂が好ましい。また、カバーテープ10の機械的強度および/または柔軟性を向上させる観点から、ポリアミド系樹脂、特にナイロン6を、補強層4を構成する材料として用いてもよい。
 また、補強層4は、滑材などの添加剤を含んでもよい。
 補強層4は、シーラント層3の中間層2側の面上であれば、いずれの位置にあってもよい。図3に示されるカバーテープにおいては、基材層1と中間層2の間に補強層4が位置しているが、これに限られない。例えば、補強層4は、基材層1の中間層2側の面と反対側の表面にあってもよい。
 補強層4は、1層のみであってもよいし、2層以上あってもよい(例えば、補強層4は、上述した材料が積層された多層フィルムにより形成されてもよい)。
 補強層4を形成するために用いられるフィルムは、未延伸フィルムであってもよいし、一軸方向又は二軸方向に延伸されたフィルムであってもよい。カバーテープ10の機械的強度を一層向上させる観点からは、一軸方向又は二軸方向に延伸されたフィルムであることが好ましい。
 補強層4の厚さは特に限定されない。補強層4の厚さは、好ましくは5μm以上であり、より好ましくは10μm以上である。また、補強層4の厚さは、好ましくは50μm以下であり、より好ましくは40μm以下であり、さらに好ましくは30μm以下である。
 補強層4の厚さが50μm以下であることで、カバーテープ10の剛性が高くなりすぎない。これにより、シール後のキャリアテープに対して捻り応力がかかった場合でも、カバーテープ10がキャリアテープの変形に追従しやすい。よって、カバーテープ10がキャリアテープから意図せず剥離してしまうことを抑制することができる。
 補強層4の厚さが5μm以上であることで、カバーテープ10の機械的強度を十分良好なものとすることができる。よって、例えばキャリアテープからカバーテープ10を高速で剥離する場合でも、カバーテープ10が破断してしまうことを抑制することができる。
 補強層4の厚みは、基材層1の厚みと同じであってもよいが、効果的に強度を高める観点からは、基材層1よりも厚いことが好ましい。
 補強層4の全光線透過率は、好ましくは80%以上であり、さらに好ましくは85%以上である。
 こうすることで、カバーテープ10とキャリアテープとからなる電子部品包装体において、電子部品が正しく収容されているか否かを検査できる程度に必要な透明性を確保することができる。言い換えると、補強層4の全光線透過率を80%以上とすることにより、カバーテープ10とキャリアテープとからなる包装体の内部に収容した電子部品を、外部から視認して確認しやすくなる。
 全光線透過率は、JIS-K-7361に準じて測定することが可能である。
[接着層]
 接着層を形成する材料としては、例えば、公知の溶剤系または水系の各種アンカーコート剤を使用することができる。アンカーコート剤についてより具体的には、イソシアネート系、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリエチレンイミン系、ポリブタジエン系、ポリオレフィン系、アルキルチタネート系などのものを挙げることができる。
 なお、基材層1に対してコロナ処理またはプラズマ処理を行うことにより、基材層1と他の層との密着性を向上させることができる。このコロナ処理またはプラズマ処理は公知の条件を適宜選択して行えばよい。
 その他、本実施形態の電子部品包装用のカバーテープ10は、基材層1、中間層2およびシーラント層3とは別に、導電層(帯電防止層)を備えていてもよい。
[カバーテープ10の厚み、幅、長さ]
 カバーテープ10の厚みは、適宜設定されるが、20~80μmが好ましく、25~70μmがより好ましい。
 カバーテープ10の幅や長さは、主としてキャリアテープの幅および長さに応じて適宜設定することができる。
 典型的には、カバーテープ10の幅は1~100mm程度、長さは100~30000m程度である。
<カバーテープ10の製造方法>
 本実施形態のカバーテープ10の製造方法は特に限定されない。例えば、公知の押出法、ラミネート法、塗布法などを適用することで製造することができる。
 一例として、本実施形態のカバーテープ10は、押出ラミネート法により製造することができる。
 より具体的には、本実施形態のカバーテープ10は、以下(1)~(4)の手順で製造することができる。
(1)基材層1に相当するフィルムを準備する。
(2)(1)で準備したフィルムの片面にラミネート剤を塗り、その上に中間層2に相当する層を、押出ラミネート法により製膜する。これにより、基材層1-中間層2の2層構成のフィルムを得る。
(3)(2)の2層構成のフィルムの、中間層2が露出している面に、シーラント層3に相当する層を、グラビアコーティング法により製膜する。これにより3層構成のフィルムを得る。
(4)必要に応じ、得られた3層構成のフィルムを、適当な長さおよび幅に裁断する。
 工程(2)の押出ラミネートにおいては、基材層1に相当するフィルムの片面に、溶融状態の樹脂材料を製膜する。樹脂材料としては、上記[中間層2]の欄で挙げた樹脂や各種添加剤などが挙げられる。樹脂材料が2種以上の素材を含む場合には、製膜前に(溶融状態において)適切に混合されることが好ましい。工程(2)における押出温度は適宜調整すればよい。例えば150~350℃の間で調整することができる。
<電子部品包装体>
 上述のカバーテープ10と、電子部品がポケット21(凹部)に収容されたキャリアテープ20とから、電子部品包装体100を得ることができる。これについて図2を参照しつつ説明する。
 図2において、カバーテープ10は、電子部品の形状に合わせて凹状のポケット21が連続的に設けられた帯状のキャリアテープ20の蓋材として用いられている。
 具体的には、カバーテープ10は、キャリアテープ20のポケット21の開口部全面を覆うように、キャリアテープ20の表面に接着(通常、ヒートシール)される。なお、以降、カバーテープ10と、キャリアテープ20とを接着して得られた構造体のことを、電子部品包装体100と称する。
 電子部品包装体100は、例えば、以下の手順で作製することができる。
 まず、キャリアテープ20のポケット21内に電子部品を収容する。
 次いで、キャリアテープ20のポケット21の開口部全面を覆うように、キャリアテープ20の表面にカバーテープ10をヒートシール法により接着する。この際、カバーテープ10におけるシーラント層3がキャリアテープ20と接するようにする(つまり、図2におけるカバーテープ10の「裏面」がシーラント層3となるようにしてヒートシールを行う)。こうすることで、電子部品が密封収容された構造体(電子部品包装体100)が得られる。
 ヒートシールの具体的なやり方や条件は、カバーテープ10がキャリアテープ20に十分強く接着する限り特に限定されない。典型的には、公知のテーピングマシンを用い、温度100~240℃、荷重0.1~10kgf、時間0.0001~1秒の範囲内で行うことができる。
 キャリアテープ20の素材は、ヒートシールによりカバーテープ10を接着可能である限り特に限定されないが、ポリスチレン樹脂を含む材料、ポリカーボネート樹脂を含む材料、ポリエチレンテレフタレート樹脂を含む材料などの樹脂製、または紙製が挙げられる。なかでも、剥離強度を効果的に向上させる観点から、樹脂製であることが好ましい。
 上述のカバーテープ10を、これら材料で構成されたキャリアテープにヒートシールして電子部品包装体とすることで、シーラント層のキャリアテープ側への残存を一層低減しやすい。
 電子部品包装体100は、例えば、リールに巻かれ、その後、電子部品を電子回路基板等に実装する作業領域まで搬送される。リールの素材は、金属製、紙製、プラスチック製などであることができる。
 電子部品包装体100が作業領域まで搬送された後、カバーテープ10をキャリアテープ20から剥離し、収容された電子部品を取り出す。
 電子部品包装体100内に収容される電子部品は、特に限定されない。半導体チップ、トランジスタ、ダイオード、コンデンサ、圧電素子、光学素子、LED関連部材、コネクタ、電極など、電気・電子機器の製造に用いられる部品全般を挙げることができる。
 以上、本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することができる。また、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれる。
 以下、本発明を実施例および比較例により説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
<原料>
(A)スチレン系樹脂
 ・スチレン-ブタジエン共重合体:旭化成社製、「タフテックH1221」(スチレン含有率(PS比率):12%、MFR(230℃、2.16kg):4.5g/10分)
 ・スチレン-ブタジエン共重合体:旭化成社製、「タフテックH1062」(スチレン含有率(PS比率):18%、MFR(230℃、2.16kg):4.5g/10分)
 ・スチレン-ブタジエン共重合体:旭化成社製、「タフテックH1041」(スチレン含有率(PS比率):30%、MFR(230℃、2.16kg):5g/10分)
 ・スチレン-ブタジエン共重合体:旭化成社製、「タフテックH1517」(スチレン含有率(PS比率):43%、MFR(230℃、2.16kg):3g/10分)
 ・スチレン-ブタジエン共重合体:デンカ社製、「クリアレン730L」(スチレン含有率(PS比率):75%、MFR(200℃、5kg):8g/10分
 ・スチレンオリゴマー:三井化学社製、「FTR8100」分子量(Mn):820
(B)ポリ(メタ)アクリル酸誘導体
 ・大日本インキ社製「A450A」
(C)帯電防止剤
 ・酸化錫(三菱マテリアル社製  T-1)
〔中間層〕
 ・住友化学社製、「スミカセンL705」低密度ポリエチレン(LDPE)
 ・三井・デュポンポリケミカル株式会社製、「エルバロイAC1820」EMA(エチレンーメチルアクリレート共重合樹脂)
〔補強層〕
・二軸延伸ポリエステルフィルム(東洋紡株式会社、商品名:E5202)
・二軸延伸ポリアミドフィルム(東洋紡株式会社、商品名:N1202)
<カバーテープの製造1>
(実施例1~10、比較例1~2)
 基材層として膜厚12μmの二軸延伸ポリエステルフィルム(東洋紡株式会社、商品名:T6140)を用い、この上に、ラミネート剤(三井化学株式会社製、タケラック A-520)を塗り、表1に示す中間層の原料となる樹脂を押出しラミネート法(押出し温度:280℃)により積層することで、基材層上に中間層(厚み25μm)を形成した。
 得られた積層フィルムの中間層側の面上に、60質量%の(C)帯電防止剤と40質量%の表1に示す配合((A)/(B))で成分(A)および成分(B)からなるシーラント層をグラビアコーティング法により膜厚0.5μmで製膜した。
 以上により、各実施例および比較例のカバーテープを製造した。
<カバーテープの製造2>
(実施例11)
 基材層として膜厚12μmの二軸延伸ポリエステルフィルム(東洋紡株式会社、商品名:T6140を用い、この上に、ラミネート剤(三井化学株式会社製、タケラック A-520)を塗り、表1に示す中間層の原料となる樹脂を押出しラミネート法(押出し温度:280℃)により積層することで、基材層上に中間層(厚み40μm)を形成した。
 得られた積層フィルムの中間層側の面上に、60質量%の(C)帯電防止剤と40質量%の表1に示す配合((A)/(B))で成分(A)および成分(B)からなるシーラント層をグラビアコーティング法により膜厚0.5μmで製膜した。
(実施例12)
 基材層として膜厚12μmの二軸延伸ポリエステルフィルム(東洋紡株式会社、商品名:T6140を用い、この上に、ラミネート剤(三井化学株式会社製、タケラック A-520)を塗り、表1に示す補強層となるフィルムをドライラミネート法により積層することで、基材層上に補強層(厚み16μm)を形成した。さらにこの上に、ラミネート剤(三井化学株式会社製、タケラック A-520)を塗り、表1に示す中間層の原料となる樹脂を押出しラミネート法(押出し温度:280℃)により積層することで、補強層上に中間層(厚み25μm)を形成した。
 得られた積層フィルムの中間層側の面上に、60質量%の(C)帯電防止剤と40質量%の表1に示す配合((A)/(B))で成分(A)および成分(B)からなるシーラント層をグラビアコーティング法により膜厚0.5μmで製膜した。
(実施例13)
 基材層として膜厚12μmの二軸延伸ポリエステルフィルム(東洋紡株式会社、商品名:T6140)を用い、この上に、ラミネート剤(三井化学株式会社製、タケラック A-520)を塗り、表1に示す補強層となるフィルムをドライラミネート法により積層することで、基材層上に補強層(厚み15μm)を形成した。さらにこの上に、ラミネート剤(三井化学株式会社製、タケラック A-520)を塗り、表1に示す中間層の原料となる樹脂を押出しラミネート法(押出し温度:280℃)により積層することで、補強層上に中間層(厚み25μm)を形成した。
 得られた積層フィルムの中間層側の面上に、60質量%の(C)帯電防止剤と40質量%の表1に示す配合((A)/(B))で成分(A)および成分(B)からなるシーラント層をグラビアコーティング法により膜厚0.5μmで製膜した。
<評価・測定>
 各実施例および比較例で得られたカバーテープを用いて、以下の評価・測定を行った。結果を表1に示す。
[剥離強度]
(キャリアテープに対する剥離強度)
 剥離強度の評価は、JIS C 0806-3に準拠する剥離試験にしたがっておこなった。上述の方法で得られたカバーテープを、幅9.5mmの寸法にして、幅12mmの寸法のキャリアテープ(導電ポリスチレンキャリアテープ、住友ベークライト社製の「CEL-E980A」)にヒートシール温度180℃、アイロンサイズ0.4mm巾×32mm長、2列・4度打ち、荷重1kg、シール時間100ミリ秒の条件でヒートシール機を用いてヒートシールして、サンプルを調整した。得られたサンプルに対して、剥離速度300mm/min、剥離角度170°、剥離時間10秒の条件でカバーテープをキャリアテープから剥離した際の剥離強度(gf)を測定した。
[引張強度(破断点荷重:MPa)]
 引張強度の評価は、JIS K6734に準拠する方法でおこなった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 この出願は、2019年11月15日に出願された日本出願特願2019-207149号、および、2020年9月1日に出願された日本出願特願2020-146683号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
1 基材層
2 中間層
3 シーラント層
4 補強層
10 カバーテープ
20 キャリアテープ
21 ポケット
100 電子部品包装体。

Claims (14)

  1.  基材層と、中間層と、シーラント層とがこの順に積層し、当該シーラント層によりキャリアテープをシールするために用いられる、カバーテープであって、
     前記シーラント層は以下の成分(A)、(B)を含み、
     (A)スチレン系樹脂
     (B)ポリ(メタ)アクリル酸誘導体
     成分(A)中のスチレン含有率は15質量%以上である、カバーテープ。
  2.  成分(A)が、(A-1)スチレン系ポリマーまたは(A-2)スチレン系オリゴマーである、請求項1に記載のカバーテープ。
  3.  成分(A-1)が、スチレン-オレフィン共重合体である、請求項2に記載のカバーテープ。
  4.  成分(B)が、以下の成分(B-1)、(B-2)およびこれらのうち少なくとも一方を用いた共重合体である、請求項1または2に記載のカバーテープ。
    (B-1)アクリル酸またはメタクリル酸
    (B-2)(メタ)アクリル酸エステル
  5.  成分(B-2)が、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、および(メタ)アクリル酸エチルヘキシルの中から選ばれる1種または2種以上である、請求項4に記載のカバーテープ。
  6.  成分(B)の含有量に対する、成分(A)の含有量[(A)/(B)]が、0.015以上である、請求項1乃至5いずれか1項に記載のカバーテープ。
  7.  前記シーラント層が、さらに(C)帯電防止剤を含む、請求項1乃至6いずれか1項に記載のカバーテープ。
  8.  前記シーラント層の前記中間層側の面上の任意の位置に、さらに補強層を含有する、請求項1乃至7いずれか1項に記載のカバーテープ。
  9.  成分(A)の含有量が、前記シーラント層を形成用の樹脂組成物100質量%に対し、5質量%以上、90質量%以下である、請求項1乃至8いずれか1項に記載のカバーテープ。
  10.  前記成分(B)の含有量が、前記シーラント層を形成用の樹脂組成物100質量%に対し、1質量%以上、100質量%以下である、請求項1乃至9いずれか1項に記載のカバーテープ。
  11.  前記基材層の厚さが、5μm以上、50μm以下である、請求項1乃至10いずれか1項に記載のカバーテープ。
  12.  前記中間層の厚さが、10μm以上、50μm以下である、請求項1乃至11いずれか1項に記載のカバーテープ。
  13.  前記シーラント層の厚さが、0.01μm以上、30μm以下である、請求項1乃至12いずれか1項に記載のカバーテープ。
  14.  電子部品が格納されたキャリアテープと、
     当該キャリアテープ上に前記シーラント層よりシールされた請求項1乃至13いずれか1項に記載のカバーテープと、
    を備える電子部品包装体。
PCT/JP2020/041378 2019-11-15 2020-11-05 カバーテープおよび電子部品包装体 WO2021095638A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080079157.1A CN114728741A (zh) 2019-11-15 2020-11-05 盖带及电子部件包装体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019207149 2019-11-15
JP2019-207149 2019-11-15
JP2020146683A JP2021080024A (ja) 2019-11-15 2020-09-01 カバーテープおよび電子部品包装体
JP2020-146683 2020-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021095638A1 true WO2021095638A1 (ja) 2021-05-20

Family

ID=75911991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/041378 WO2021095638A1 (ja) 2019-11-15 2020-11-05 カバーテープおよび電子部品包装体

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP2022009083A (ja)
CN (1) CN114728741A (ja)
WO (1) WO2021095638A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023054158A1 (ja) * 2021-09-28 2023-04-06 住友ベークライト株式会社 カバーテープおよび電子部品包装体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023147816A (ja) * 2022-03-30 2023-10-13 住友ベークライト株式会社 電子部品包装用カバーテープおよび電子部品包装体
TWI832291B (zh) 2022-06-15 2024-02-11 南亞塑膠工業股份有限公司 保護膠帶及晶圓的加工方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004115038A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Toppan Printing Co Ltd 蓋用積層成形材料及びそれを用いた蓋
JP2005082162A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Sumitomo Bakelite Co Ltd 電子部品包装用カバーテープ
JP2016182989A (ja) * 2015-03-27 2016-10-20 住友ベークライト株式会社 電子部品包装用カバーテープ、電子部品包装用包材、および電子部品包装体
JP2019156405A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 住友ベークライト株式会社 カバーテープおよび電子部品包装体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5296564B2 (ja) * 2009-01-28 2013-09-25 電気化学工業株式会社 カバーフィルム
KR20160030135A (ko) * 2013-07-09 2016-03-16 스미또모 베이크라이트 가부시키가이샤 전자 부품 포장용 커버 테이프
CN109790345B (zh) * 2016-09-28 2021-02-12 住友电木株式会社 树脂组合物、外封带及电子组件用包装体
TW201821566A (zh) * 2016-12-02 2018-06-16 日商大日本印刷股份有限公司 透明導電性封裝膠帶
JP7261537B2 (ja) * 2016-12-02 2023-04-20 大日本印刷株式会社 透明導電性カバーテープ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004115038A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Toppan Printing Co Ltd 蓋用積層成形材料及びそれを用いた蓋
JP2005082162A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Sumitomo Bakelite Co Ltd 電子部品包装用カバーテープ
JP2016182989A (ja) * 2015-03-27 2016-10-20 住友ベークライト株式会社 電子部品包装用カバーテープ、電子部品包装用包材、および電子部品包装体
JP2019156405A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 住友ベークライト株式会社 カバーテープおよび電子部品包装体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023054158A1 (ja) * 2021-09-28 2023-04-06 住友ベークライト株式会社 カバーテープおよび電子部品包装体

Also Published As

Publication number Publication date
CN114728741A (zh) 2022-07-08
JP2022009083A (ja) 2022-01-14
JP2023027234A (ja) 2023-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021095638A1 (ja) カバーテープおよび電子部品包装体
JP6358403B1 (ja) 樹脂組成物、カバーテープおよび電子部品用包装体
CN106604816B (zh) 覆盖膜及使用其的电子部件包装体
TWI658932B (zh) 電子零件包裝用覆蓋帶
EP2700593A1 (en) Cover film
WO2011158550A1 (ja) カバーテープ
JP2019156405A (ja) カバーテープおよび電子部品包装体
JP6777216B1 (ja) カバーテープおよび電子部品包装体
JP2021080024A (ja) カバーテープおよび電子部品包装体
JP2020033044A (ja) 電子部品包装用のカバーテープおよび電子部品包装体
JP2018118766A (ja) カバーテープおよび電子部品用包装体
JP2022009075A (ja) カバーテープおよび電子部品包装体
JP5399287B2 (ja) カバーテープ
JP4712502B2 (ja) カバーフィルム
JP6930625B1 (ja) カバーテープおよび電子部品包装体
WO2024085137A1 (ja) カバーテープ、カバーテープの製造方法、カバーテープの原反ロール、および電子部品包装体
JP3241220B2 (ja) チップ型電子部品包装用カバーテープ
JP7414165B1 (ja) 電子部品包装用カバーテープおよび電子部品包装体
WO2023054158A1 (ja) カバーテープおよび電子部品包装体
JP2020100707A (ja) 樹脂組成物およびカバーテープ
JP7003099B2 (ja) カバーテープおよび電子部品包装体
JP2021062892A (ja) 電子部品包装用のカバーテープおよび電子部品包装体
JP2024061650A (ja) カバーテープ、カバーテープの製造方法、カバーテープの原反ロール、および電子部品包装体
JP2020121785A (ja) 電子部品包装用のカバーテープおよび電子部品包装体
WO2021117624A1 (ja) カバーテープおよび電子部品包装体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20886645

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20886645

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1