WO2021010104A1 - 密封装置 - Google Patents

密封装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021010104A1
WO2021010104A1 PCT/JP2020/024581 JP2020024581W WO2021010104A1 WO 2021010104 A1 WO2021010104 A1 WO 2021010104A1 JP 2020024581 W JP2020024581 W JP 2020024581W WO 2021010104 A1 WO2021010104 A1 WO 2021010104A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lip portion
outer peripheral
sealing device
peripheral side
reinforcing ring
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/024581
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直樹 萩原
Original Assignee
Nok株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok株式会社 filed Critical Nok株式会社
Priority to JP2021532744A priority Critical patent/JPWO2021010104A1/ja
Publication of WO2021010104A1 publication Critical patent/WO2021010104A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/12Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering

Definitions

  • the present invention relates to a sealing device.
  • a gasket as a sealing device for sealing a gap between a plurality of members facing each other that cannot move relative to each other, such as a housing and a cover, has been known.
  • the gasket is attached to an annular space such as an annular groove formed between a plurality of members.
  • Such gaskets form a sealing structure with the applicable members that form the annular space to which they are attached.
  • the gasket as described above has a tubular reinforcing ring extending in the axial direction of the ring around the axis, and an elastic body portion made of an elastic body attached to the reinforcing ring, and this elastic body portion is the reinforcing ring.
  • a device having a pair of lip portions extending along the axis line from both ends in the axial direction is disclosed (see, for example, Patent Document 1).
  • gaskets have been made smaller or lighter in terms of applicable members.
  • the gasket has a smaller cross section for miniaturization of the gasket itself, and the applicable member has been made thinner or made of resin.
  • the miniaturization of the cross section of the gasket and the thinning and resinification of the applicable member reduce the annular space in which the gasket is attached and increase the relative variation in the size of the space due to manufacturing.
  • the intended sealing performance of the gasket may not be obtained due to variations in the dimensions of the annular space to which the gasket is attached.
  • a technique corresponding to such a case is also disclosed (see, for example, Patent Document 2).
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a sealing device capable of improving the sealing property.
  • the sealing device is a sealing device for sealing an annular space formed by a plurality of members, and has an annular reinforcing ring around an axis and the reinforcing ring.
  • An annular elastic body portion formed from the attached elastic body is provided around the axis, and the elastic body portion includes an outer peripheral side portion that covers the reinforcing ring from the outer peripheral side and the outer peripheral side portion.
  • the seal lip portion has an annular seal lip portion projecting toward one side in the axial direction and an annular sub-seal portion projecting from the outer peripheral side portion toward the other side in the axial direction. Projects to the one side of the reinforcing ring in the axial direction and protrudes to the outer peripheral side of the reinforcing ring in the radial direction.
  • the seal lip portion has a tightening allowance for the plurality of members in the radial direction.
  • the seal lip portion projects toward the outer peripheral side of the outer peripheral side portion in the radial direction.
  • the seal lip portion has a tightening allowance for the plurality of members in the axial direction.
  • the sealing property can be improved.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view taken along the axis x of the sealing device 1 according to the embodiment of the present invention.
  • the arrow a (see FIG. 1) direction (one side in the axial direction) is the outside in the axis x direction
  • the arrow b (see FIG. 1) direction (the other side in the axial direction) in the axis x direction. Is inside.
  • the direction away from the axis x (direction of arrow c in FIG. 3) is set as the outer peripheral side, and the direction closer to the axis x (arrow d in FIG. 3).
  • Direction is the inner circumference side.
  • the sealing device 1 has an annular reinforcing ring 10 around the axis x and around the axis x formed from an elastic body attached to the reinforcing ring 10.
  • An annular elastic body portion 20 is provided.
  • the elastic body portion 20 is an outer peripheral side portion 23 that covers the reinforcing ring 10 from the outer peripheral side c, and an annular portion that protrudes from the outer peripheral side portion 23 toward one side (inner b) in the axis x direction. It has a seal lip portion 21.
  • the elastic body portion 20 has an auxiliary lip portion 22 which is an annular portion protruding from the outer peripheral side portion 23 toward the other side (outside a) in the axis x direction.
  • the seal lip portion 21 protrudes to one side of the reinforcing ring 10 in the axis x direction and protrudes to the outer peripheral side c of the reinforcing ring 10 in the radial direction perpendicular to the axis x direction.
  • the sealing device 1 will be specifically described.
  • the reinforcing ring 10 is a tubular member extending along the axis x.
  • the reinforcing ring 10 is, for example, a cylindrical or substantially cylindrical member having an axis x as a central axis or a substantially central axis.
  • the reinforcing ring 10 has a reinforcing ring outer end 12 which is an end portion of the inner b, and a reinforcing ring outer end 12 which is an end portion of the outer side a.
  • the reinforcing ring 10 is a member that reinforces the elastic body portion 20.
  • the reinforcing ring 10 is formed of, for example, a metal material.
  • Examples of the metal material of the reinforcing ring 10 include stainless steel and SPCC (cold rolled steel).
  • the resin material include nylon 66 (PA66) and polyphenylene sulfide (PPS) resin.
  • the elastic body portion 20 is formed so as to cover the reinforcing ring 10. As described above, the elastic body portion 20 has a seal lip portion 21, a sub lip portion 22, and an outer peripheral side portion 23. Further, the elastic body portion 20 has a base portion 24 which is a portion of the outer peripheral side portion 23 on the inner peripheral side d. The base portion 24 is a portion that covers the reinforcing ring 10 from the inner peripheral side d. A seal lip portion 21 and a sub lip portion 22 extend from the base portion 24, respectively. Specifically, the seal lip portion 21 extends from the inner end portion (base inner end 24b) of the base portion 24. Further, the auxiliary lip portion 22 extends from the outer end portion (base outer end end 24a) of the base portion 24.
  • the outer peripheral side portion 23 is a portion that covers the reinforcing ring 10 from the outer peripheral side c.
  • the outer peripheral side portion outer end 23a which is the end portion of the outer side a, is connected to the sub lip portion 22.
  • the outer peripheral side inner end 23b which is the end of the inner b, is connected to the seal lip portion 21.
  • the outer peripheral side portion 23 has a shoulder portion 23c at the outer peripheral side portion outer end 23a connected to the sub lip portion 22.
  • the shoulder portion 23c forms a corner portion (corner portion) on the outer peripheral side.
  • the shoulder portion 23c is a portion defined by an annular surface facing the outer side a and an outer peripheral surface portion 23d which is a tubular surface facing the outer peripheral side c.
  • the seal lip portion 21 projects diagonally from the outer peripheral side inner end 23b and the base inner end 24b toward the inner side (arrow b direction) and the outer peripheral side (arrow c direction).
  • the diameter of the seal lip portion 21 increases, for example, toward the inside b in the axis x direction.
  • the degree of diameter expansion of the seal lip portion 21 is not particularly limited.
  • the seal lip portion 21 has a conical cylinder shape or a substantially conical cylinder shape having an axis x as a central axis or a substantially central axis.
  • the seal lip portion 21 protrudes inward b from the inner end 11 of the reinforcing ring.
  • the seal lip portion tip 21a which is the end of the inner b of the seal lip portion 21, is located on the inner side b of the reinforcing ring inner end 11 in the axis x direction.
  • the elastic body portion 20 of the sealing device 1 may be formed so as to increase in diameter from the outer peripheral surface portion 23d of the outer peripheral side portion 23 toward the tip end 21a of the seal lip portion. Further, the elastic body portion 20 of the sealing device 1 may have a constant degree of diameter expansion from the outer peripheral surface portion 23d of the outer peripheral side portion 23 toward the tip end 21a of the seal lip portion. Further, the degree of diameter expansion of the elastic body portion 20 may be different for each portion from the outer peripheral surface portion 23d toward the tip end 21a of the seal lip portion.
  • the tip 21a of the seal lip portion is thinner than the root 21b of the seal lip portion.
  • the seal lip portion root 21b is a portion connected to the base portion 24.
  • the seal lip portion 21 may become thinner from the seal lip portion root 21b toward the seal lip portion tip 21a, for example.
  • Examples of the elastic body of the elastic body portion 20 include various rubber materials.
  • Examples of various rubber materials are synthetic rubbers such as nitrile rubber (NBR), hydrogenated nitrile rubber (H-NBR), acrylic rubber (ACM), and fluororubber (FKM).
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a usage state of the sealing device 1.
  • the sealing device 1 is attached to the mounting space S, which is an annular space, and is in a used state.
  • the mounting space S is, for example, an annular or substantially annular space around an axis x1 formed by a cover 100 as a plurality of members and a housing 110.
  • the cover 100 is formed with a through hole 101.
  • the housing 110 is formed with a through hole 111 to which the cover 100 is fixed.
  • a groove 113 is formed on the housing surface 112 to form an annular groove around the through hole 111.
  • the groove portion 113 is defined by an outer peripheral wall surface 113a and an inner sealing surface 113b.
  • the outer peripheral wall surface 113a extends in a cylindrical shape or a substantially cylindrical shape in the axis x1 direction.
  • the inner sealing surface 113b is an annular flat surface extending from the inner end portion of the outer peripheral wall surface 113a to the through hole 111 toward the inner peripheral side.
  • the cover 100 is fixed to the housing 110 so that the cover surface 102 faces the housing surface 112. Further, the cover 100 is fixed to the housing 110 so that the through hole 101 is coaxial or substantially coaxial with the through hole 111 of the housing 110.
  • the through hole 101 and the through hole 111 communicate with each other to form one through tube 120.
  • the annular flat surface is the outer sealing surface 102a.
  • the outer sealing surface 102a faces the inner sealing surface 113b of the housing 110 in the axis x1 direction.
  • the mounting space S is an annular space defined by the outer sealing surface 102a, the outer peripheral wall surface 113a, and the inner sealing surface 113b.
  • the sealing device 1 is attached to the mounting space S to seal the mounting space S.
  • the sealing device 1 seals the through pipe 120 formed by the through hole 101 and the through hole 111.
  • the sealing device 1 is mounted in the mounting space S coaxially or substantially coaxially with the mounting space S. That is, in the used state, the axis x and the axis x1 of the sealing device 1 shown in FIG. 1 overlap or are slightly deviated from each other.
  • the outer end 12 of the reinforcing ring comes into contact with the outer sealing surface 102a.
  • the auxiliary lip portion 22 is pressed against the outer seal surface 102a and is in contact with the outer seal surface 102a with a predetermined tightening allowance or crushing allowance.
  • the length of the elastic body portion 20 including the seal lip portion 21 and the sub lip portion 22 is longer than the length of the mounting space S in the axis x direction. Therefore, as shown in FIG. 3, the elastic body portion 20 of the sealing device 1 is sandwiched between the cover 100 and the housing 110 and compressed in the used state.
  • the seal lip portion 21 projects inward b from the reinforcing ring 10 and the outer peripheral surface portion 23d of the outer peripheral side portion 23 in the axis x direction. Therefore, in the seal lip portion 21, the tip end 21a of the seal lip portion 21a is pressed toward the outer side a by the inner seal surface 113b. That is, the seal lip portion 21 is in contact with the inner seal surface 113b with a tightening margin within a predetermined range from the tip of the seal lip portion 21a in the axis x direction.
  • the seal lip portion 21 protrudes toward the outer peripheral side c from the reinforcing ring 10 and the outer peripheral surface portion 23d of the outer peripheral side portion 23 in the radial direction.
  • the tip end 21a of the seal lip portion 21a presses the outer peripheral wall surface 113a toward the inner peripheral side d. That is, the seal lip portion 21 is in contact with the outer peripheral wall surface 113a and the outer peripheral wall surface 113a with a tightening margin within a predetermined range from the seal lip portion tip 21a in the radial direction.
  • the seal lip portion 21 may come into contact with the inner seal surface 113b, which is the seal surface of the inner b, and the outer peripheral wall surface 113a, which is the seal surface of the outer peripheral side c, with a predetermined tightening allowance. it can.
  • the seal lip portion 21 is longer than the sub lip portion 22. Therefore, the seal lip portion 21 can come into contact with the inner seal surface 113b with a relatively large tightening margin as shown in FIG. 3 in the used state.
  • the seal lip portion 21 absorbs the variation.
  • the variation in the dimensions of the mounting space S is, for example, the variation in the width dimension in the axis x1 direction (the distance between the inner seal surface 113b and the outer seal surface 102a).
  • the sealing device 1 can maintain the contact state with the outer peripheral wall surface 113a and the inner sealing surface 113b.
  • the auxiliary lip portion 22 is also maintained in a state of being pressed against the outer sealing surface 102a. Further, this allows the auxiliary lip portion 22 to maintain a contact state with the outer sealing surface 102a.
  • the sealing device 1 can appropriately seal the mounting space S even if the dimensions of the mounting space S vary.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the axis x of the sealing device 2 according to the reference example.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a usage state of the sealing device 2 according to the reference example.
  • the seal lip portion 221 is a conical tubular or substantially conical tubular portion having an axis x as a central axis or a substantially central axis.
  • the sub-lip portion 222 projects diagonally from the inner end 224b of the base portion 224 toward the inside (direction of arrow b) and the inner peripheral side (direction of arrow d), for example.
  • the seal lip portion 221 is pressed inward by the outer sealing surface 202a of the cover surface 202 in the used state. Further, the seal lip portion 221 is in contact with the outer seal surface 202a with a tightening allowance within a predetermined range from the tip 221a. Further, the auxiliary lip portion 222 is pressed against the inner sealing surface 213b of the housing surface 212 and is in contact with the inner sealing surface 213b with a predetermined tightening allowance or crushing allowance.
  • the sealing device 2 according to the reference example as described above is formed so that the seal lip portion 221 is reduced in diameter toward the inner peripheral side d toward the outer side a in the axis x direction. Therefore, in the used state, the tip 221a of the seal lip portion 221 moves toward the inner peripheral side d along the outer sealing surface 202a due to the elastic force of the elastic body portion 20. Then, in such a usage state, in the sealing device 2 according to the reference example, the tip 221a of the seal lip portion 221 may move from the outer sealing surface 202a, and the intended sealing performance may not be obtained.
  • the sealing device 2 has a variation in the width dimension (distance between the inner sealing surface 113b and the outer sealing surface 102a) in the mounting space S in the axis x1 direction in the mounting state.
  • the pressing force on the sealing surface by the sealing lip portion 221 or the sub lip portion 222 is insufficient. That is, the sealing device 2 lacks the pressing force of the seal lip portion 221 on the outer sealing surface 202a or the pressing force of the auxiliary lip portion 222 on the inner sealing surface 213b.
  • the seal lip portion 221 may move from the outer sealing surface 202a, and the intended sealing performance may not be obtained.
  • the sealing device 1 is formed so that the sealing lip portion 21 projects inward b from the reinforcing ring 10 and the outer peripheral surface portion 23d of the outer peripheral side portion 23 in the axis x direction. Therefore, in the seal lip portion 21, the tip end 21a of the seal lip portion 21a presses the inner seal surface 113b toward the outer side a. Further, the sealing device 1 is formed so that the seal lip portion 21 projects toward the outer peripheral side c from the reinforcing ring 10 and the outer peripheral surface portion 23d of the outer peripheral side portion 23 in the radial direction. Therefore, the tip 21a of the seal lip portion presses the outer peripheral wall surface 113a toward the inner peripheral side d.
  • the sealing device 1 can improve the sealing performance by suppressing the tip 21a of the seal lip portion from moving from the inner sealing surface 113b.
  • the sealing lip portion 21 can be prevented from moving from the outer sealing surface 102a and the intended sealing performance cannot be obtained, and stable sealing performance can be exhibited.
  • the seal lip portion 21 is formed so as to protrude from the reinforcing ring 10 and the outer peripheral surface portion 23d of the outer peripheral side portion 23 in the radial direction, the seal lip portion tip 21a is formed.
  • the outer peripheral wall surface 113a is pressed toward the inner peripheral side d. Therefore, according to the sealing device 1, the sealing property can be improved by increasing the contact area of the seal lip portion 21.
  • the seal lip portion 21 contacts the inner sealing surface 113b and the outer peripheral wall surface 113a with a predetermined tightening allowance in the used state. Therefore, according to the sealing device 1, the centering effect can be exhibited in which the elastic force of the elastic body portion 20 is exerted toward the corner portion 113c of the housing 110 by various forces such as vibration in the used state. .. Therefore, according to the sealing device 1, it is possible to suppress the formation of a gap between the sealing device 1 and the housing 110.
  • the sealing property can be improved.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments of the present invention, and includes all aspects included in the concept and claims of the present invention.
  • each configuration may be selectively combined as appropriate so as to achieve at least a part of the above-mentioned problems and effects.
  • the shape, material, arrangement, size, etc. of each component in the above embodiment can be appropriately changed depending on the specific usage mode of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

密封装置(1)は、軸線x周りに環状の補強環(10)と、補強環(10)に取り付けられている弾性体から形成されている軸線x周りに環状の弾性体部(20)と、を備え、弾性体部(20)は、補強環(10)を外周側cから覆う外周側部(23)と、外周側部(23)から軸線x方向における一方の側(内側b)に向かって突出する環状のシールリップ部(21)とを有する。弾性体部(20)は、外周側部(23)から軸線x方向における他方の側(外側a)に向かって突出する環状の副リップ部(22)を有する。シールリップ部(21)は、軸線x方向において補強環(10)の一方の側に突出するとともに、径方向において補強環(10)の外周側cに突出している。

Description

密封装置
 本発明は、密封装置に関する。
 従来から、ハウジングとカバー等、相対移動が不能な互いに対向する複数の部材間の隙間の密封を図る密封装置としてのガスケットが知られている。ガスケットは、複数の部材間に形成される環状の溝等の環状の空間に取り付けられる。このようなガスケットは、その取り付けられる環状の空間を形成する適用対象部材と共に密封構造を形成している。上記のようなガスケットとしては、軸線周りに環状の軸線方向に延びる筒状の補強環と、補強環に取り付けられた弾性体から成る弾性体部とを有し、この弾性体部が補強環の軸線方向における両端部から夫々軸線に沿って延びる一対のリップ部を有しているものが開示されている(例えば、特許文献1参照)。
 近年、ガスケットは、適用対象部材の小型化又は軽量化が図られている。これによりガスケットは、ガスケット自体の小型化のための小断面化や、適用対象部材における薄肉化や樹脂化が図られている。ガスケットの断面の小型化や適用対象部材における薄肉化や樹脂化は、ガスケットが取り付けられる環状の空間を小さくし、製造による空間の寸法の相対的なバラツキを大きくする。このようなガスケットは、取り付けられる環状の空間の寸法のバラツキからガスケットの意図したシール性能が得られなくなる場合が考えられる。このような場合に対応する技術も開示されている(例えば、特許文献2参照)。
実開平6-32834号公報 国際公開第2015/137491号
 しかしながら、特許文献2の技術のように、環状の空間及びリップ部の寸法によっては、意図したシール性を得られなくなる場合があった。つまり、従来の密封装置は、シール性に改善の余地があった。
 本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、シール性を向上させることができる密封装置を提供することにある。
 上記目的を達成するために、本発明に係る密封装置は、複数の部材が形成する環状の空間の密封を図るための密封装置であって、軸線周りに環状の補強環と、前記補強環に取り付けられている弾性体から形成されている前記軸線周りに環状の弾性体部と、を備え、前記弾性体部は、前記補強環を外周側から覆う外周側部と、前記外周側部から前記軸線方向における一方の側に向かって突出する環状のシールリップ部と、前記外周側部から前記軸線方向における他方の側に向かって突出する環状の副シール部と、を有し、前記シールリップ部は、前記軸線方向において前記補強環の前記一方の側に突出するとともに、径方向において前記補強環の外周側に突出している。
 本発明の一態様に係る密封装置において、前記シールリップ部は、前記径方向において前記複数の部材に対して締め代を有している。
 本発明の一態様に係る密封装置において、前記シールリップ部は、前記径方向において前記外周側部の外周側に突出している。
 本発明の一態様に係る密封装置において、前記シールリップ部は、前記軸線方向において前記複数の部材に対して締め代を有している。
 本発明の一態様に係る密封装置において、前記副リップ部は、前記軸線方向において前記補強環の前記他方の側に突出している。
 本発明に係る密封装置によれば、シール性を向上させることができる。
本発明の実施の形態に係る密封装置の軸線に沿う断面における断面図である。 図1に示す密封装置と、この密封装置が装着される密封構造が有する装着空間との形状の相違を示すための、軸線に沿う断面における模式図である。 図1に示す密封装置の使用状態を示す断面図である。 参考例に係る密封装置の軸線に沿う断面における断面図である。 図4に示す参考例に係る密封装置の使用状態を示す断面図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
 図1は、本発明の実施の形態に係る密封装置1の軸線xに沿う断面における断面図である。
 以下、説明の便宜上、軸線x方向において矢印a(図1参照)方向(軸線方向において一方の側)を外側とし、軸線x方向において矢印b(図1参照)方向(軸線方向において他方の側)を内側とする。また、軸線xに垂直な方向(以下、「径方向」ともいう。)において、軸線xから離れる方向(図3の矢印c方向)を外周側とし、軸線xに近づく方向(図3の矢印d方向)を内周側とする。
 図1に示すように、本発明の実施の形態に係る密封装置1は、軸線x周りに環状の補強環10と、補強環10に取り付けられている弾性体から形成されている軸線x周りに環状の弾性体部20と、を備えている。弾性体部20は、補強環10を外周側cから覆う部分である外周側部23と、外周側部23から軸線x方向における一方の側(内側b)に向かって突出する環状の部分であるシールリップ部21とを有する。また、弾性体部20は、外周側部23から軸線x方向における他方の側(外側a)に向かって突出する環状の部分である副リップ部22と、を有する。シールリップ部21は、軸線x方向において補強環10よりも一方の側に突出するとともに、軸線x方向に垂直な方向である径方向において補強環10よりも外周側cに突出している。以下、密封装置1について具体的に説明する。
 図1に示すように、補強環10は、軸線xに沿って延びる筒状の部材である。補強環10は、例えば、軸線xを中心軸又は略中心軸とする円筒状又は略円筒状の部材である。補強環10は、内側bの端部である補強環外側端12と、外側aの端部である補強環外側端12とを有している。補強環10は、弾性体部20を補強する部材である。補強環10は、例えば金属材から形成されている。補強環10の金属材としては、例えば、ステンレス鋼やSPCC(冷間圧延鋼)がある。補強環10が樹脂材から形成されている場合、樹脂材としては例えば、ナイロン66(PA66)やポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂がある。
 弾性体部20は、補強環10を覆うように形成されている。弾性体部20は、上述のように、シールリップ部21と、副リップ部22と、外周側部23とを有している。また、弾性体部20は、外周側部23の内周側dの部分である基部24を有している。基部24は、補強環10を内周側dから覆う部分である。基部24からは、シールリップ部21及び副リップ部22がそれぞれ延びている。具体的には、シールリップ部21は、基部24の内側の端部(基部内側端24b)から延びている。また、副リップ部22は、基部24の外側の端部(基部外側端24a)から延びている。
 外周側部23は、図1に示すように、補強環10を外周側cから覆う部分である。外周側部23は、外側aの端部である外周側部外側端23aが副リップ部22に接続している。外周側部23は、内側bの端部である外周側部内側端23bが、シールリップ部21に接続している。また、外周側部23は、副リップ部22と接続している外周側部外側端23aに肩部23cを有している。肩部23cは、外周側に角部(隅部)を形成する。肩部23cは、外側aに面する環状の面と、外周側cに面する筒状の面である外周面部23dとによって画成された部分である。
 シールリップ部21は、外周側部内側端23b及び基部内側端24bから内側(矢印b方向)及び外周側(矢印c方向)に向かって斜めに突出している。シールリップ部21は、例えば、軸線x方向において内側bに向かうに連れて拡径する。シールリップ部21の拡径の度合いは、特に限定されない。シールリップ部21は、軸線xを中心軸又は略中心軸とする円錐筒状又は略円錐筒状である。シールリップ部21は、補強環内側端11よりも内側bに突出している。シールリップ部21の内側bの端部であるシールリップ部先端21aは、軸線x方向において、補強環内側端11よりも内側bに位置している。密封装置1の弾性体部20は、外周側部23の外周面部23dからシールリップ部先端21aに向かうに連れて拡径するように形成されていてもよい。また、密封装置1の弾性体部20は、外周側部23の外周面部23dからシールリップ部先端21aに向かうに連れて、拡径の度合いが一定であってもよい。また、弾性体部20は、外周面部23dからシールリップ部先端21aに向かうに連れて、拡径の度合いが部位ごとに異なっていてもよい。シールリップ部先端21aは、シールリップ部根本21bよりも薄くなっている。シールリップ部根本21bは、基部24に接続する部分である。シールリップ部21は、例えば、シールリップ部根本21bからシールリップ部先端21aに向かうに連れて薄くなっていてもよい。
 図2は、密封装置1と、この密封装置1が装着される密封構造が有する装着空間Sとの形状の相違を示すための、軸線x1に沿う断面における模式図である。図2では、密封装置1と密封装置1が装着される装着空間Sとの形状と寸法の相違を模式的に示すために、軸線x1に沿う断面において、密封装置1と装着空間Sとを重ね合わせている。図2に示すように、密封装置1は、軸線x方向において、シールリップ部21と副リップ部22とを含めた弾性体部20の長さが、装着空間Sの長さよりも長い。シールリップ部21は、シールリップ部先端21aが軸線x方向において補強環10、及び、外周側部23の外周面部23dよりも内側bに突出する。また、シールリップ部21は、径方向において補強環10、及び、外周側部23の外周面部23dよりも外周側cに突出している。つまり、シールリップ部21は、後述する使用状態において、内側bのシール面である内側シール面113b及び外周側cのシール面である外周壁面113aに所定の締め代で接触するような長さと外周面を有している。なお、シールリップ部21の長さとは、シールリップ部21の延び方向(突出方向)における幅である。
 副リップ部22は、例えば、図1に示すように基部外側端24aから外側(矢印a方向)及び内周側(矢印d方向)に向かって斜めに突出している。具体的には、副リップ部22は、軸線x方向において外側aに向かうに連れて縮径する部分である。副リップ部22は、軸線xを中心軸又は略中心軸とする円錐筒状又は略円錐筒状の部分である。副リップ部22は、補強環外側端12よりも外側aに突出している。副リップ部22の外側aの端部である副リップ部先端22aは、軸線x方向において、補強環外側端12よりも外側aに位置している。副リップ部先端22aは、基部24に接続する部分である副リップ部根本22bよりも薄くなっている。副リップ部22は、例えば、副リップ部根本22bから副リップ部先端22aに向かうに連れて薄くなっている。副リップ部22は、後述する使用状態において、外側aのシール面に所定の締め代で接触するような長さとなっている。
 また、副リップ部22は、基部24の基部外側端24aから外側aに突出する環状の凸部であってもよい。具体的には、副リップ部22は、軸線xを中心又は略中心とする円環状又は略円環状の凸部である。この場合も副リップ部22は、補強環外側端12よりも外側aに突出している。また、副リップ部22の外側aの端部である副リップ部先端22aは、軸線x方向において、補強環外側端12よりも外側aに位置している。副リップ部22は、後述する使用状態において、内側のシール面に所定のつぶし代で接触するように形成されている。
 図1に示すように、弾性体部20は、補強環外側端12を覆っていない。弾性体部20は、補強環外側端12と径方向において面一となっていてもよい。弾性体部20は、補強環外側端12と径方向において面一になっていなくてもよい。また、弾性体部20は、補強環外側端12を覆っていてもよい。この場合、副リップ部先端22aは、軸線x方向において弾性体部20の補強環外側端12を覆う部分よりも外側aに位置するように形成されている。
 弾性体部20の弾性体としては、例えば、各種ゴム材がある。各種ゴム材としては、例えば、ニトリルゴム(NBR)、水素添加ニトリルゴム(H-NBR)、アクリルゴム(ACM)、フッ素ゴム(FKM)等の合成ゴムである。
 補強環10は、例えばプレス加工や鍛造によって製造される。弾性体部20は成形型を用いて架橋(加硫)成型によって成形される。この架橋成型の際に、補強環10は成形型の中に配置されている。弾性体部20は、架橋接着により補強環10に接着される。以上の工程により、弾性体部20と補強環10とは、一体的に成形される。
 次に、上述の密封装置1の使用状態について説明する。
 図3は、密封装置1の使用状態を示す断面図である。図3に示すように、密封装置1は、環状の空間である装着空間Sに取り付けられて使用状態となる。装着空間Sは、例えば、複数の部材としてのカバー100と、ハウジング110とによって形成されている軸線x1周りに円環状又は略円環状の空間である。カバー100は、貫通孔101が形成されている。ハウジング110は、カバー100が固定される貫通孔111が形成されている。ハウジング表面112には、貫通孔111の周りに環状の溝を形成する溝部113が形成されている。溝部113は、外周壁面113aと、内側シール面113bとによって画成されている。外周壁面113aは、軸線x1方向に円筒状又は略円筒状に延びる。内側シール面113bは、外周壁面113aの内側の端部から内周側に向かって貫通孔111まで延びる環状の平面である。
 カバー100は、そのカバー表面102がハウジング表面112に対向するようにハウジング110に固定されている。また、カバー100は、その貫通孔101がハウジング110の貫通孔111と同軸又は略同軸となるようにハウジング110に固定されている。貫通孔101と貫通孔111とは、連通して1つの貫通管120を形成している。カバー表面102において、環状の平面は、外側シール面102aとなっている。外側シール面102aは、軸線x1方向におけるハウジング110の内側シール面113bに対向する。装着空間Sは、上述の外側シール面102aと、外周壁面113aと、内側シール面113bとから画成された環状の空間である。密封装置1は、この装着空間Sに取り付けられて、装着空間Sを密封する。密封装置1は、貫通孔101と貫通孔111とが形成する貫通管120を密封している。
 使用状態において、密封装置1は、装着空間Sと同軸又は略同軸に装着空間Sに取り付けられる。つまり、使用状態において、図1に示した密封装置1の軸線xと軸線x1は、重なる、あるいは僅かにずれている。
 補強環外側端12は、外側シール面102aに接触する。副リップ部22は、外側シール面102aに押し付けられて所定の締め代又はつぶし代で外側シール面102aに接触している。
 上述のように、密封装置1は、軸線x方向において、シールリップ部21と副リップ部22とを含めた弾性体部20の長さが、装着空間Sの長さよりも長い。このため、図3に示すように、密封装置1の弾性体部20は、使用状態において、カバー100とハウジング110との間に挟まれて圧縮されている。シールリップ部21は、軸線x方向において補強環10、及び、外周側部23の外周面部23dよりも内側bに突出する。このため、シールリップ部21は、シールリップ部先端21aが内側シール面113bによって外側aに向かって押圧されている。つまり、シールリップ部21は、軸線x方向においてシールリップ部先端21aから所定の範囲の締め代で内側シール面113bに接触している。
 シールリップ部21は、径方向において補強環10、及び、外周側部23の外周面部23dよりも外周側cに突出している。シールリップ部21は、シールリップ部先端21aが外周壁面113aを内周側dに向かって押圧している。つまり、シールリップ部21は、径方向においてシールリップ部先端21aから所定の範囲の締め代で外周壁面113a及び外周壁面113aに接触している。
 以上のように、シールリップ部21は、使用状態において、内側bのシール面である内側シール面113b、及び、外周側cのシール面である外周壁面113aに所定の締め代で接触することができる。ここで、シールリップ部21は、副リップ部22よりも長い。このため、シールリップ部21は、使用状態において図3に示すように比較的大きい締め代で内側シール面113bに接触可能となっている。
 そのため、密封装置1は、装着空間Sの寸法にバラツキがあっても、シールリップ部21がこのバラツキを吸収する。装着空間Sの寸法のバラツキとは、例えば、軸線x1方向の幅の寸法(内側シール面113bと外側シール面102aとの間の間隔)のバラツキである。これにより、密封装置1は、外周壁面113a及び内側シール面113bとの接触状態を維持することができる。また、これにより、副リップ部22も外側シール面102aに押された状態に維持される。さらに、これにより、副リップ部22は外側シール面102aとの接触状態を維持することができる。
 このように、意図したような向きで装着空間Sに取り付けられることにより、密封装置1は、装着空間Sの寸法にバラツキがあったとしても、装着空間Sを適切に密封することができる。
 図4は、参考例に係る密封装置2の軸線xに沿う断面における断面図である。また、図5は、参考例に係る密封装置2の使用状態を示す断面図である。
 図4に示すように、参考例に係る密封装置2は、弾性体部220においてシールリップ部が設けられている位置が、上述の実施の形態に係る密封装置1と相違する。参考例に係る密封装置2は、シールリップ部221及び副リップ部222の形状が、密封装置1と相違する。具体的には、シールリップ部221は、基部224の外側端224aから外側(矢印a方向)及び内周側(矢印d方向)に向かって斜めに突出している。シールリップ部221は、例えば、軸線x方向において外側aに向かうに連れて内周側dに縮径する。シールリップ部221は、軸線xを中心軸又は略中心軸とする円錐筒状又は略円錐筒状の部分である。副リップ部222は、例えば、基部224の内側端224bから内側(矢印b方向)及び内周側(矢印d方向)に向かって斜めに突出している。
 図5に示すように、密封装置2は、使用状態において、シールリップ部221が、カバー表面202の外側シール面202aによって内側に向かって押圧される。また、シールリップ部221は、先端221aから所定の範囲の締め代で外側シール面202aに接触している。また、副リップ部222は、ハウジング表面212の内側シール面213bに押し付けられて所定の締め代又はつぶし代で内側シール面213bに接触している。
 以上のような参考例に係る密封装置2は、シールリップ部221が軸線x方向において外側aに向かうに連れて内周側dに縮径するように形成されている。このため、使用状態において、シールリップ部221は、弾性体部20が有する弾性力により、先端221aが外側シール面202aに沿って内周側dに向かって移動する。そして、このような使用状態において、参考例に係る密封装置2は、シールリップ部221の先端221aが外側シール面202aから移動して、意図したシール性能が得られない場合がある。特に、参考例に係る密封装置2は、使用状態において、装着空間Sにおける軸線x1方向の幅の寸法(内側シール面113bと外側シール面102aとの間の間隔)にバラツキがあった場合に、シールリップ部221または副リップ部222によるシール面への押圧力が不足する。すなわち、密封装置2は、シールリップ部221による外側シール面202aへの押圧力、または、副リップ部222による内側シール面213bへの押圧力が不足する。これにより、密封装置2は、シールリップ部221が外側シール面202aから移動し、意図したシール性能が得られない場合がある。
 また、参考例に係る密封装置2は、密封装置1のシールリップ部21のように外周側cのハウジング表面212の外周壁面213aに接触する部分が、シールリップ部221などに設けられていない。このため、密封装置2は、外周側cの意図したシール性能が得られない場合がある。
 一方、密封装置1は、シールリップ部21が、軸線x方向において補強環10、及び、外周側部23の外周面部23dよりも内側bに突出するように形成されている。このため、シールリップ部21は、シールリップ部先端21aが内側シール面113bを外側aに向かって押圧している。また、密封装置1は、シールリップ部21が、径方向において補強環10、及び、外周側部23の外周面部23dよりも外周側cに突出するように形成されている。このため、シールリップ部先端21aは、外周壁面113aを内周側dに向かって押圧している。つまり、密封装置1は、弾性体部20の弾性力により、シールリップ部先端21aが、ハウジング110における内側シール面113bと外周壁面113aとが接合する角部113cに向かう。このため、密封装置1は、シールリップ部先端21aが内側シール面113bから移動することを抑制してシール性能の向上を図ることができる。
 また、密封装置1によれば、使用状態において、装着空間Sにおける軸線x1方向の幅の寸法(内側シール面113bと外側シール面102aとの間の間隔)にバラツキがあった場合に、シールリップ部21、または、副リップ部22によるシール面への押圧力の不足を抑制することができる。具体的には、密封装置1は、シールリップ部21による外側シール面102aへの押圧力、または、副リップ部22による内側シール面113bへの押圧力の不足を抑制することができる。
 つまり、密封装置1によれば、シールリップ部21が外側シール面102aから移動し、意図したシール性能が得られなくなることを抑制して、安定したシール性能を発揮することができる。
 密封装置1は、シールリップ部21が、径方向において補強環10、及び、外周側部23の外周面部23dよりも外周側cに突出するように形成されているため、シールリップ部先端21aが外周壁面113aを内周側dに向かって押圧している。このため、密封装置1によれば、シールリップ部21の接触面積を増加することで、シール性を向上させることができる。
 また、密封装置1は、シールリップ部21が、使用状態において、内側シール面113b、及び、外周壁面113aに所定の締め代で接触する。このため、密封装置1によれば、使用状態における振動などの様々な力によって、弾性体部20の弾性力がハウジング110の角部113cに向かって発揮される、センタリング効果を発揮することができる。従って、密封装置1によれば、ハウジング110との間に隙間が生じることを抑制することができる。
 以上説明したように、本発明の実施の形態に係る密封装置1によれば、シール性を向上させることができる。
 以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記本発明の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の概念及び請求の範囲に含まれるあらゆる態様を含む。また、上述した課題及び効果の少なくとも一部を奏するように、各構成を適宜選択的に組み合わせてもよい。例えば、上記実施の形態における、各構成要素の形状、材料、配置、サイズ等は、本発明の具体的使用態様によって適宜変更され得る。
1…密封装置、10…補強環、11…補強環内側端、12…補強環外側端、20…弾性体部、21…シールリップ部、21a…シールリップ部先端、21b…シールリップ部根本、22…副リップ部、22a…副リップ部先端、22b…副リップ部根本、23…外周側部、23a…外周側部外側端、23b…外周側部内側端、23c…肩部、23d…外周面部、24…基部、24a…基部外側端、24b…基部内側端、100…カバー、101…貫通孔、102…カバー表面、102a…外側シール面、110…ハウジング、111…貫通孔、112…ハウジング表面、113…溝部、113a…外周壁面、113b…内側シール面、113c…角部、120…貫通管

Claims (5)

  1.  複数の部材が形成する環状の空間の密封を図るための密封装置であって、
     軸線周りに環状の補強環と、
     前記補強環に取り付けられている弾性体から形成されている前記軸線周りに環状の弾性体部と、を備え、
     前記弾性体部は、
     前記補強環を外周側から覆う外周側部と、前記外周側部から軸線方向における一方の側に向かって突出する環状のシールリップ部と、前記外周側部から前記軸線方向における他方の側に向かって突出する環状の副リップ部と、を有し、
     前記シールリップ部は、前記軸線方向において前記補強環の前記一方の側に突出するとともに、径方向において前記補強環の外周側に突出している、密封装置。
  2.  前記シールリップ部は、前記径方向において前記複数の部材に対して締め代を有している、
     請求項1に記載の密封装置。
  3.  前記シールリップ部は、前記径方向において前記外周側部の外周側に突出している、
     請求項1または2に記載の密封装置。
  4.  前記シールリップ部は、前記軸線方向において前記複数の部材に対して締め代を有している、
     請求項1乃至3のいずれか1項に記載の密封装置。
  5.  前記副リップ部は、前記軸線方向において前記補強環の前記他方の側に突出している、
     請求項1乃至4のいずれか1項に記載の密封装置。
PCT/JP2020/024581 2019-07-16 2020-06-23 密封装置 WO2021010104A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021532744A JPWO2021010104A1 (ja) 2019-07-16 2020-06-23

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-130872 2019-07-16
JP2019130872 2019-07-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021010104A1 true WO2021010104A1 (ja) 2021-01-21

Family

ID=74209846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/024581 WO2021010104A1 (ja) 2019-07-16 2020-06-23 密封装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2021010104A1 (ja)
WO (1) WO2021010104A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632834U (ja) * 1992-09-30 1994-04-28 エヌオーケー株式会社 ガスケット
JP2012067790A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Nok Corp ガスケット

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07269711A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Kiipaa Kk リップシール
JP6591569B2 (ja) * 2016-02-03 2019-10-16 Nok株式会社 ガスケット
CN110537042B (zh) * 2017-04-19 2021-06-18 Nok株式会社 正负压密封垫

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632834U (ja) * 1992-09-30 1994-04-28 エヌオーケー株式会社 ガスケット
JP2012067790A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Nok Corp ガスケット

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021010104A1 (ja) 2021-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7052089B2 (ja) 密封装置及び密封構造
KR100575566B1 (ko) 밀봉장치
JP4875597B2 (ja) リップタイプシール
JP5216084B2 (ja) リップタイプシール
US6565096B2 (en) Lip type seal
JP4898799B2 (ja) 独立したシーリングリップを有するシャフトシール
JPS6143003Y2 (ja)
JP5016423B2 (ja) リップタイプシール
WO2021014798A1 (ja) 密封装置
WO2021010104A1 (ja) 密封装置
WO2004023007A1 (ja) 密封装置
JP2007107550A (ja) 往復動軸用密封装置
JP2016014417A (ja) 密封装置
JP7370796B2 (ja) 密封装置及び密封構造
JP6674229B2 (ja) 密封装置
JP2007092969A (ja) オイルシール
WO2021070482A1 (ja) 密封装置
US11193589B2 (en) Sealing device
JP7203971B2 (ja) 密封装置
JP2024080154A (ja) ダストシール
JP6685504B2 (ja) 密封装置
JP2007092791A (ja) シールリング
JPH0649970Y2 (ja) ハウジングとシール部材との組立体
JP2023012340A (ja) 密封装置
JP2005265161A (ja) 燃料噴射ポンプ用シール

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20840510

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021532744

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20840510

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1