WO2020261863A1 - コンバイン、収穫機 - Google Patents
コンバイン、収穫機 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020261863A1 WO2020261863A1 PCT/JP2020/021035 JP2020021035W WO2020261863A1 WO 2020261863 A1 WO2020261863 A1 WO 2020261863A1 JP 2020021035 W JP2020021035 W JP 2020021035W WO 2020261863 A1 WO2020261863 A1 WO 2020261863A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- vertical wall
- frame
- liner
- throwing
- grain
- Prior art date
Links
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims abstract description 91
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 62
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 23
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 claims description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 219
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 8
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 7
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 5
- 241001124569 Lycaenidae Species 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01D—HARVESTING; MOWING
- A01D41/00—Combines, i.e. harvesters or mowers combined with threshing devices
- A01D41/12—Details of combines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01D—HARVESTING; MOWING
- A01D67/00—Undercarriages or frames specially adapted for harvesters or mowers; Mechanisms for adjusting the frame; Platforms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01D—HARVESTING; MOWING
- A01D75/00—Accessories for harvesters or mowers
- A01D75/18—Safety devices for parts of the machines
- A01D75/185—Avoiding collisions with obstacles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K15/00—Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
- B60K15/03—Fuel tanks
Definitions
- the present invention relates to a combine harvester and a harvester.
- a box-shaped grain storage section for storing grains and a transport device for throwing threshed grains and throwing them into the grain storage section are provided. Some are provided.
- Patent Document 3 An example of a harvester provided with a grain hopper is disclosed in Patent Document 3.
- a workbench is provided so as to project laterally outward from a position below the grain hopper, and a worker on the workbench can use the grain hopper as the harvesting work progresses.
- the grains supplied to the stakes are taken out from the discharge part at the bottom of the grain hopper and packed in a bag.
- a canopy is provided as a shade for workers on the workbench, and the canopy projects laterally outward with respect to the grain hopper and is located above the workbench. , It is configured to swing and change its state over the stored state located above the grain hopper.
- the issues corresponding to the background technology [1] are as follows.
- the fuel tank is supported by a tank support frame provided so as to project rearward from the fuselage frame. Therefore, when the fuselage is retracted, the fuel tank is located at the rear end of the fuselage. There is a risk of problems such as contact with obstacles and damage to the fuel tank.
- the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a combine capable of preventing damage to the fuel tank due to contact with an obstacle.
- An object of the present invention is to configure a harvester so that it can appropriately cope with the progress of wear on the inner surface of the grain storage portion.
- the canopy in use is not easily affected by strong winds. I am aiming.
- the solutions corresponding to the problem [1] are as follows.
- the characteristic configuration of the combine according to the present invention is the airframe frame and At the rear end of the fuselage, a fuel tank mounted and supported on the fuselage frame and A protective member, which is arranged behind the fuel tank and protects the back surface of the fuel tank, is provided.
- the protective member is erected at the rear end of the airframe.
- the back surface of the fuel tank is provided by a protective member arranged behind the fuel tank mounted and supported on the airframe and erected at the rear end of the airframe. The part is protected.
- the protective member will withstand the impact even if it collides with the obstacle because the protective member is erected on the aircraft frame. Since the protective member prevents the contact of the obstacle with the back surface of the fuel tank, damage to the fuel tank due to the contact with the obstacle can be prevented.
- a further characteristic configuration of the combine according to the present invention is that the width of the protective member is larger than the width of the back surface of the fuel tank.
- the protective member is at a point that covers the lower part of the fuel tank.
- the lower portion of the fuel tank which is likely to come into contact with an obstacle, is covered with a protective member having a width wider than that of the back surface of the fuel tank. Therefore, the back surface of the fuel tank can be effectively protected.
- a further characteristic configuration of the combine according to the present invention is that the protective member has plate-shaped members having protrusions protruding toward the front of the aircraft on both the left and right sides, and the fuel tank between the protrusions. Arranged so that the back part of the At least one of the left and right protrusions and the fuel tank are provided with a gap filling member.
- the protective member is arranged so that the back portion of the fuel tank is located between the protrusions, the fuel tank can be extended to the rear position of the fuselage as much as possible to increase the capacity, and the fuel can be increased. Not only the back of the tank but also the corners can be protected.
- a gap filling member is arranged between at least one of the left and right protruding parts and the fuel tank, a waste straw or a waste straw can be discharged between the protective member and the fuel tank through the protruding part and the fuel tank. It is possible to prevent mud and the like from entering.
- a further characteristic configuration of the combine according to the present invention is that the protective member is A vertical frame erected at the rear end of the fuselage frame and It is supported by the vertical frame and is provided with a protective portion wider than the vertical frame.
- the protective member since the protective member has a strong structure including a vertical frame and a protective portion supported by the vertical frame, the fuel even if an obstacle violently collides with the fuel. The contact of obstacles with the back surface of the tank can be suppressed, and damage to the fuel tank due to contact with obstacles can be prevented.
- a further characteristic configuration of the combine according to the present invention is that the vertical frame is a plate-shaped member having protrusions protruding toward the rear of the machine body on both the left and right sides.
- the protective portion is a plate-shaped member having protrusions protruding toward the front of the machine body on both the left and right sides. The point is that the protective portion is supported on the front surface of the vertical frame.
- the protruding portion of the vertical frame and the protruding portion of the protective portion are oriented in opposite directions, and the structure of the protective member becomes stronger. Therefore, even if an obstacle violently collides with the fuel tank, the contact of the obstacle with the back surface of the fuel tank can be further suppressed, and damage to the fuel tank due to the contact with the obstacle can be prevented.
- the solutions corresponding to the problem [2] are as follows.
- the harvester of the present invention is provided with a box-shaped grain storage section for storing grains and a transport device for throwing threshed grains and throwing them into the grain storage section.
- a detachable liner is provided on the inner surface of the portion located at the throwing destination of the grains thrown in by the transport device.
- the liner is provided on the inner surface of the grain storage portion located at the throwing destination of the grains thrown by the transport device, among the grains thrown from the transport device, Many grains will hit the liner. As a result, the number of grains that directly hit the inner surface of the grain storage section is reduced, and the progress of wear on the inner surface of the grain storage section is suppressed, so that the durability of the grain storage section is improved. As the liner wears, it can be replaced with a new liner.
- a liner is provided on the inner surface of the grain storage section, which is located at the throwing destination of the grains thrown in by the transport device, and the liner is provided on all the inner surfaces of the grain storage section. This is advantageous in terms of structural simplification.
- the grain throwing portion of the transport device is provided on one of the plurality of vertical wall portions of the grain storage portion, and the said portion of the plurality of vertical wall portions of the grain storage portion. It is preferable that a vertical wall liner as the liner is provided at a position facing the throwing portion on the inner surface of the vertical wall portion facing the throwing portion.
- the throwing section of the grains of the transport device when the throwing section of the grains of the transport device is provided on one vertical wall portion of the grain storage section, the vertical wall section facing the throwing section of the grain storage section.
- the frequency of hitting the grains thrown from the transport device is high.
- a vertical wall liner as a liner is provided on the inner surface of the vertical wall portion facing the throwing portion among the plurality of vertical wall portions of the grain storage portion, and the throwing portion is provided with a vertical wall liner.
- a vertical wall liner is provided at a position facing the throwing portion of the opposing vertical wall portions.
- the ceiling portion of the grain storage portion and the upper end portion of the vertical wall portion facing the throwing portion are extended from the ceiling portion toward the upper end portion of the vertical wall portion facing the throwing portion.
- a lowering inclined wall portion is provided, and the vertical wall liner is detachably attached only to the inner surface of the inclined wall portion, and extends over the inner surface of the inclined wall portion and the inner surface of the vertical wall portion facing the throwing portion. It is preferable that it is arranged.
- an inclined wall portion that descends from the ceiling portion toward the upper end portion of the vertical wall portion may be provided over the ceiling portion and the vertical wall portion of the grain storage portion.
- the vertical wall liner when the vertical wall liner is provided on the vertical wall portion facing the throwing portion, the vertical wall liner is detachably attached only to the inner surface of the inclined wall portion and is attached to the inner surface of the inclined wall portion and the throwing portion. It is arranged over the inner surface of the facing vertical wall portion.
- the vertical wall liner is arranged over the inner surface of the inclined wall portion and the inner surface of the vertical wall portion facing the throwing portion, so that the vertical wall liner is in a bent state. It is advantageous in terms of improvement. Since the vertical wall liner is attached only to the inner surface of the inclined wall portion, the number of connecting members such as bolts is reduced, which is advantageous in terms of simplification of the structure.
- a gap may be formed between the vertical wall liner and the vertical wall portion facing the throwing portion.
- the gap between the vertical wall liner and the vertical wall portion facing the throwing portion is open downward, so that there is a possibility that grains thrown from the transport device may enter the gap. It is small and even if the grains get into the gap, the grains tend to fall down.
- the ceiling portion of the grain storage portion and the upper end portion of the vertical wall portion facing the throwing portion are extended from the ceiling portion toward the upper end portion of the vertical wall portion facing the throwing portion.
- a lowering inclined wall portion is provided, and an inner surface angle formed by the inner surface of the inclined wall portion and the inner surface of the vertical wall portion facing the throwing portion, and a portion along the inner surface of the inclined wall portion in the vertical wall liner.
- the vertical wall liner is elastically deformed in a state where the liner angle is formed to be larger than the inner surface angle. It is preferable that the sloping wall portion is provided over the inner surface of the vertical wall portion facing the throwing portion while being provided.
- an inclined wall portion that descends from the ceiling portion toward the upper end portion of the vertical wall portion may be provided over the ceiling portion and the vertical wall portion of the grain storage portion.
- the vertical wall liner when the vertical wall liner is provided on the vertical wall portion facing the throwing portion, the vertical wall liner is bent along the inner surface of the inclined wall portion and the inner surface of the vertical wall portion facing the throwing portion. In this state, it is provided over the inner surface of the inclined wall portion and the inner surface of the vertical wall portion facing the throwing portion.
- the vertical wall liner is arranged over the inner surface of the inclined wall portion and the inner surface of the vertical wall portion facing the throwing portion, so that the vertical wall liner is in a bent state. It is advantageous in terms of improvement.
- the vertical wall liner is formed so that the vertical wall liner angle becomes larger than the inner surface angle in the state before the vertical wall liner is provided at the liner angle formed by the portion along the inner surface of the wall portion.
- the vertical wall liner is elastically deformed and provided over the inner surface of the inclined wall portion and the inner surface of the vertical wall portion facing the throwing portion. Therefore, the vertical wall liner is provided on the inner surface of the inclined wall portion and the throwing portion. It is easy to obtain a state in which the vertical wall portion facing the inner surface of the vertical wall portion is in close contact with the inner surface.
- gaps are less likely to occur between the vertical wall liner and the inclined wall portion, or between the vertical wall liner and the vertical wall portion facing the throwing portion, so that the grains thrown from the transport device can be thrown.
- the possibility of getting in between the vertical wall liner and the inclined wall portion or between the vertical wall liner and the vertical wall portion facing the throwing portion is reduced.
- the throwing portion is provided with a blade member that is rotationally driven around an axis along the vertical direction to throw grains and a case that covers the outside of the blade member to prevent the case from being worn. It is preferable that the wear prevention member is provided on the inner surface of the case, and the wear prevention member is provided with a guide portion for guiding the grains thrown by the blade member toward the vertical wall liner. ..
- the grain throwing portion of the transport device may be provided with a blade member that is rotationally driven around the axis along the vertical direction to throw the grain, and a case that covers the outside of the blade member.
- the wear prevention member is provided on the inner surface of the case to prevent the case from wearing, so that the durability of the throwing portion is improved.
- the guide portion provided on the wear prevention member guides the grains thrown by the blade member of the throwing portion toward the vertical wall liner, so that the grains directly hit the inner surface of the grain storage portion. Is reduced, and the durability of the grain storage is improved. Since the wear prevention member has a function of preventing wear of the case and a function of guiding the grains toward the vertical wall liner, it is advantageous in terms of simplification of the structure.
- the wear prevention member is provided with a guide portion that guides the grains thrown by the blade member to a region laterally separated from the vertical wall liner in the grain storage portion. is there.
- the wear prevention member being provided with a guide portion for guiding the grains thrown by the blade member of the throwing portion toward the vertical wall liner, the grains thrown by the blade member of the throwing portion.
- a guide portion for guiding the grains to a region laterally separated from the vertical wall liner in the grain storage portion is provided, so that the grains can be easily thrown into a region far from the transport device in the grain storage portion.
- the grains are easily charged into the grain storage portion without bias, and the grains are easily charged evenly into each region of the grain storage portion.
- the wear prevention member has a function of preventing wear of the case, a function of guiding the grains toward the vertical wall liner, and a function of guiding the grains to a region far from the transport device in the grain storage section. Therefore, it is advantageous in terms of simplification of the structure.
- the ceiling liner as the liner is provided on the inner surface of the ceiling portion of the grain storage portion.
- the ceiling liner as a liner is provided on the ceiling portion of the grain storage portion, which is a portion located at the throwing destination of the grains thrown in by the transport device, the inner surface of the ceiling portion is worn out. Progression is suppressed and the durability of the grain reservoir is improved.
- the reinforcing member is provided on the ceiling portion and the ceiling liner is provided on the inner surface of the position of the reinforcing member on the ceiling portion.
- the ceiling liner is also reinforced by the reinforcing member, which is advantageous in terms of improving the rigidity of the ceiling liner.
- the grain throwing portion of the transport device is provided on one of a plurality of vertical wall portions of the grain storage portion, and the ceiling portion is detachably provided on the grain storage portion. It is preferable that the end portion of the ceiling liner on the opposite side of the throwing portion extends downward from the inner surface of the ceiling portion.
- the ceiling section may be detachable for maintenance of the grain storage section.
- the grains thrown from the transport device may enter the gap formed in the portion of the ceiling opposite to the thrown portion.
- the end on the opposite side of the throwing portion extends downward from the inner surface of the ceiling portion, so that the grains thrown from the transport device can be thrown. , It becomes easy to be guided downward by hitting the extending portion of the ceiling liner, and the possibility of grains entering the gap formed in the portion opposite to the throwing portion in the ceiling portion is reduced.
- the harvester of the present invention stores the threshed grains, and has a grain hopper having a grain discharge portion at the bottom and a grain hopper that projects laterally outward from a position below the grain hopper.
- a canopy that swings and changes its state over the stored state is provided, and a first locking portion provided on the member of the canopy and a second locking portion provided on the member of the grain hopper.
- the canopy can be held in the used state by operating the canopy in the used state and attaching a connecting member over the first locking portion and the second locking portion. is there.
- the canopy when the worker gets on the workbench to perform the work, the canopy may be operated in the used state, and then the worker brings the connecting member installed in the harvester and the worker.
- the canopy can be held in a used state by attaching the connecting member to the first locking portion and the second locking portion.
- the grain hopper is provided with a support member for swingably supporting the canopy, the first locking portion is provided on the frame of the canopy, and the second locking portion is provided.
- the support member is provided.
- the canopy is swingably supported by a support member provided on the grain hopper, and the frame of the canopy and the support member are in a state close to each other.
- the connecting member when the connecting member is attached to the first locking portion provided on the frame of the canopy and the second locking portion provided on the support member, the connecting member may be relatively small. Therefore, it is advantageous in terms of simplification and handling of the linking member.
- a contact member having a flat surface portion is provided on the frame, a receiving portion having a flat surface portion is provided on the support member, and in the used state, the flat surface portion of the contact member and the flat surface of the receiving portion. It is preferable that the surface contact with the portion prevents the canopy from swinging downward beyond the used state.
- the contact member and the receiving portion exert the function of preventing the canopy from swinging downward, so that the canopy is used. It will be stably held in the state.
- the contact member and the receiving portion exert a function of preventing the canopy from swinging downward in the used state
- the flat surface portion of the contact member and the flat surface portion of the receiving portion come into surface contact with each other. Since stress concentration in the contact member and the receiving portion can be avoided, it is advantageous in terms of improving the durability of the contact member and the receiving portion.
- the first locking portion is the contact member
- the second locking portion is the receiving portion
- the connecting member is attached across the contact member and the receiving portion. Therefore, it is preferable that the canopy can be maintained in the used state.
- the contact member and the receiving portion come into contact with each other in the used state, the contact member and the receiving portion are in close contact with each other.
- the connecting member is attached over the contact member and the receiving portion, so that the connecting member can be relatively small, and the linking member can be simplified. It is advantageous in terms of handling.
- the support member is provided with a holding portion capable of holding the removed connecting member.
- the operator since the operator can hold the connecting member in the holding portion of the supporting member after removing the connecting member, the operator is less likely to lose the connecting member.
- the connecting member if the connecting member is held by the holding portion of the supporting member, the connecting member is in a state close to the first locking portion and the second locking portion. As a result, the operator can easily take out the connecting member from the holding portion of the support member and attach the connecting member over the first locking portion and the second locking portion.
- the first locking portion is provided on the frame of the canopy, and the second locking portion can project laterally outward with respect to the grain hopper to receive the worker of the workbench. It is preferable that the guard portion is provided.
- a guard portion is often provided so as to project laterally outward to the grain hopper and receive a worker on the workbench.
- the guard portion since the second locking portion is provided on the guard portion which is an existing member of the grain hopper, the guard portion can also be used for holding the canopy in the used state, and the structure is simplified. It is advantageous in terms of conversion.
- the first locking portion is provided at the free end portion of the frame, and the second locking portion is lateral to the first locking portion in the plan view of the guard portion. It is preferable that it is provided on the outer portion.
- the connecting member is attached to the first locking portion of the free end portion, which is a portion far from the swing fulcrum of the canopy, so that the canopy is stably held in the used state. become.
- the connecting member When the connecting member extends downward from the first locking portion toward the second locking portion in the vertical direction and is in a posture perpendicular to the canopy, the canopy receives a strong wind and is retracted from the used state.
- the moving direction of the free end portion (first locking portion) of the canopy frame and the extending direction of the connecting member are substantially the same, and the load from the canopy is approximately the same. It may hang on the connecting member as it is.
- the connecting member is provided on the first locking portion and the second locking portion.
- the connecting member extends from the first locking portion to the lateral outer side of the diagonally lower side toward the second locking portion, and is in an inclined posture with respect to the canopy.
- the connecting member is connected with respect to the moving direction of the free end portion (first locking portion) of the canopy frame. Since the extending direction is inclined, the connecting member is hung in a state where the load from the canopy is reduced, which is advantageous in terms of improving the durability of the connecting member.
- the connecting member is connected to one of the first locking portion and the second locking portion.
- the connecting member when the operator removes the connecting member, the connecting member remains connected to the first locking portion or the second locking portion, so that the operator engages the connecting member in the first position. It will not be lost by removing it from both the stop and the second locking part.
- FIG.14 It is a figure which shows the 1st Embodiment (hereinafter, the same until FIG.14), and is the left side view of the combine. It is a top view of the combine. It is a left side view which shows the grain storage part and a fuel tank. It is a top view of the airframe frame. It is a rear view of a combine. It is a left side view which shows the fuel tank supported by the fuselage frame. It is a top view which shows the rear side of the fuel tank supported by the fuselage frame. It is a rear view which shows the fuel tank supported by the fuselage frame. It is a vertical sectional left side view which shows the connection structure of a cutting part and a feeder.
- FIG. 2 is a rear view of the vicinity of the canopy in (2) of another embodiment of the second embodiment.
- the conventional combine harvester is provided with a driving unit 3 on the front right side of a traveling machine 2 equipped with a pair of left and right crawler traveling devices 1, and threshing the cut crops.
- the device 4 and a grain storage unit 5 for storing the grains obtained by the threshing treatment are provided.
- the grain storage unit 5 is provided in a state of being located on the rear side of the operation unit 3, the grain storage unit 5 is located on the right side of the machine body, and the threshing device 4 is located on the left side of the machine body.
- the threshing device 4 is placed and supported on the machine frame K side by side along the width direction of the machine.
- an engine (not shown) is provided below the driving unit 3, and the power of the engine is transmitted to each part of the combine via a transmission mechanism (not shown) in a mission case 27 provided on the side of the engine. ..
- the front-rear direction of the aircraft when defining the front-rear direction of the aircraft, it is defined along the traveling direction of the aircraft in the working state, and when defining the left-right direction of the aircraft, the left and right are defined as viewed in the traveling direction of the aircraft. .. That is, the direction indicated by the reference numeral (F) in FIGS. 1, 2, 3 and 4 is the front side of the fuselage, and the direction indicated by the reference numeral (B) in FIGS. 1, 2, 3 and 4 is the rear side of the fuselage. ..
- the direction indicated by the reference numeral (L) in FIGS. 2 and 4 is the left side of the aircraft, and the direction indicated by the reference numeral (R) in FIGS. 2 and 4 is the right side of the aircraft.
- the direction indicated by reference numeral (U) in FIGS. 1 and 3 is the upper side in the vertical direction
- the direction indicated by reference numeral (D) in FIGS. 1 and 3 is the lower side in the vertical direction.
- a feeder 41 which is a transport device for transporting cut grain culms, is connected to the front part of the threshing device 4 so as to swing up and down around the horizontal axis, and the front end of the feeder 41 has a cutting width equivalent to the width of the machine body.
- the parts 8 are connected.
- the cutting unit 8 has a rotary reel 9 that scrapes the planted culm backwards, a clipper-type reaping device 10 that cuts and cuts the root of the planted culm, and laterally cuts the culm to the middle side in the width direction of the machine body.
- a horizontal feed auger 11 and the like for feeding and transferring are provided, and these are appropriately attached and fixed to a cutting section frame 12 formed by connecting a square pipe and an L-shaped member.
- the feeder 41 includes a transport case 42 formed in a square tube shape, and a frying conveyor 43 arranged inside the transport case 42 to transport the cut grain culms.
- the grain culm cut by the cutting device 10 is laterally fed by the lateral feed auger 11 and supplied to the feeder 41 through the opening 12a formed in the cutting section frame 12.
- the feeder 41 is provided with a dust suction fan 90 for sucking dust in the feeder 41 and around the cutting portion 8.
- the dust suction fan 90 is driven by an electric motor (not shown), and is configured so that the breaker switch 17 is turned off and stopped when the exhaust straw or the like is clogged. Then, the operation of the dust suction fan 90 is restarted by the operator turning on the breaker switch 17 after removing the exhaust straw and the like from the dust suction fan 90.
- the driver unit 3 includes a driver's seat 13, a front panel 14 located in front of the driver's seat 13 and having a plurality of operating tools, and a side panel located on the left side of the driver's seat 13 and having various operating tools. 18 mag is provided.
- a dustproof duct 24 for sucking cooling air to the engine by the action of a radiator fan (not shown) is provided.
- the driving unit 3 is provided with a driving unit canopy 25 having functions such as preventing sunlight from the driver seated in the driving unit 3 and avoiding rainwater.
- the left and right sides of the threshing device 4 are covered by the side walls 4A, and the upper part is covered by the top plate 4B.
- a handling room is formed to handle the culm.
- a sorting processing unit is provided for sorting the treated products leaking from the receiving net into secondary products such as grains and paddy with branches, and waste straw waste.
- the grains sorted by the sorting processing section are discharged to the lateral outside on the grain storage section 5 side of the threshing device 4 by a first-class recovery screw (not shown).
- a grain raising device 26 composed of a screw conveyor is provided on the lateral outer side of the side wall 4A on the grain storage portion 5 side of the threshing device 4.
- the grains discharged to the outside on the lateral side of the grain storage section 5 of the threshing device 4 are conveyed upward by the grain frying device 26 and stored in the grain storage section 5.
- the second product obtained in the sorting processing unit is reduced to the front side portion of the threshing device 4, and the waste straw waste and the like are discharged to the outside through the discharge case 4C provided at the rear part of the machine body of the threshing device 4.
- the crawler traveling device 1 is provided with a drive wheel 28 located on the front side of the machine body, a tension wheel 29 located on the rear side of the machine body, and a plurality of intermediate parts thereof provided at intervals in the front-rear direction. It is provided with a grounding wheel 30, a crawler belt 31 wound around each of these wheels, an upper wheel 32 acting on the upper side of the crawler belt 31, a track frame (not shown) that supports the entire traveling device, and the like. It is composed of.
- the drive wheels 28 are attached to an output shaft (not shown) of the mission case 27, and power from the engine is supplied via a transmission mechanism in the mission case 27 to rotate the crawler belt 31.
- the grain storage unit 5 will be described. As shown in FIGS. 3 and 5, the grain storage section 5 has a storage space for storing threshed grains, and a storage hopper 35 capable of discharging grains below the storage space, and storage. A collection unit 36 for collecting grains discharged from the hopper 35 and a hopper support frame 37 for supporting the storage hopper 35 are provided.
- the traveling machine body 2 is provided with a front frame K1 on which a threshing device 4, a grain storage section 5, and the like are mounted and supported.
- the front frame K1 is formed in a substantially rectangular grid in a plan view, and is configured by connecting a plurality of front-rear frame bodies 58 and a plurality of lateral frame bodies 59 in a grid pattern. ing.
- the plurality of front-rear frame bodies 58 and the plurality of lateral frame bodies 59 are each composed of square tubular members, and they are integrally connected to form a support structure.
- the front frame K1 is provided with a driving unit support portion 60 for supporting the driving unit 3 at a location on the right front side, and an engine support for mounting and supporting the engine on the rear side of the driving unit support unit 60 via a mount rubber (not shown).
- a unit 61 is provided.
- a storage portion support 62 that supports the front side of the hopper support frame 37 is provided on the rear side of the engine support portion 61.
- two front-rear support frames 63 and 64 for supporting the track frames (not shown) on both the left and right sides are provided below the front frame K1.
- the left support frame 63 located on the left side extends to a position where the front side corresponds to the front end portion of the track frame, and the rear side is laterally located on the rear side of the front frame K1. It extends to a position corresponding to the frame body 59.
- the right side support frame 64 located on the right side of the two support frames 63 and 64 extends laterally so that the front side extends to a position corresponding to the front end portion of the track frame and the rear side is located at the rear end portion of the front frame K1. It is larger than the frame body 59 and extends rearward.
- the rear frame K2 is continuously provided so as to project rearward from the lateral frame body 59 located at the rear end of the front frame K1. That is, in the combine in the present embodiment, the airframe frame K is composed of the front frame K1 and the rear frame K2.
- the rear frame K2 is rearward of the left front-rear frame body 66 extending rearward from the rear end portion of the front frame K1 and the lateral frame body 59 located at the rear end portion of the front frame K1. It includes a front-rear frame body 58 at the right end and a side-direction frame body 67 provided over the left front-rear frame body 66.
- each lateral frame body 67 is provided in a state of being arranged side by side in the front-rear direction, each lateral frame body 67 is formed in a solid state, and the front lateral frame body 67 is provided on the rear side of the hopper support frame 37. I support it.
- a weight attachment portion 71 to which the balance weight 70 can be attached is provided on the lateral frame body 67 located on the rear side of the two lateral frame bodies 67. As shown in FIGS. 4 and 5, one balance weight 70 is attached to the lateral frame body 67.
- FIGS. 4 and 5 it is an intermediate position in the left-right direction of the machine between the storage hopper 35 and the threshing device 4, and is located at the rear side of the machine, behind the rear end of the storage hopper 35.
- the fuel tank 75 is provided in a protruding state.
- the fuel tank 75 has a rectangular shape that is wide in the front-rear direction and narrow in the left-right direction in the plan view, and is narrow in the left-right direction and wide in the up-down direction in the front-rear direction of the aircraft. It is configured. As described above, the shape is compact in the left-right direction, and while it can be deployed using a narrow area between the threshing device 4 and the grain storage unit 5, a large fuel storage capacity can be secured.
- the fuel tank 75 is supported by the rear end portion of the front frame K1 and the rear end frame K2 (hereinafter, referred to as "rear end portion of the airframe frame K"). As shown in FIG. 5, the fuel tank 75 is located between the right side wall 4A of the threshing device 4 and the left column 54 of the hopper support frame 37, and is located at the rear end portion of the front frame K1 and the rear frame. It is placed and supported over the left side of K2 except the part where the balance weight 70 is attached.
- the fuel tank 75 is fixed to the rear end portion of the airframe frame K by three mounting bands 76.
- the right end of each mounting band 76 is fixed to each stay 77a provided at the rear end of the body frame K with bolts, and the left end of each mounting band 76 is attached to the left end of the body.
- the screw rod 78 is attached.
- the screw rod 78 is inserted into the hole of the stay 77b provided at the rear end of the machine frame K, and each mounting band 76 is attached in a state where the position can be adjusted with respect to the stay 77b by two nuts.
- the two mounting bands 76 on the front side of the machine body among the three mounting bands 76 are prevented from slipping on the fuel tank 75 by the non-slip members 79 fixed to both side surfaces of the fuel tank 75.
- a protective member 80 for protecting the back surface of the fuel tank 75 is provided behind the fuel tank 75.
- the protective member 80 was supported by a vertical frame 81 erected at the rear end of the rear frame K2 constituting the airframe frame K in a vertically extending posture and a vertical frame 81 in a vertically extending posture. It is composed of a protection unit 82.
- the vertical frame 81 is a plate-shaped member having protrusions 81a protruding toward the rear of the machine body on both the left and right sides, and is bolted to a stay 85 provided on the lateral frame body 67 on the rear side of the rear frame K2.
- the protective portion 82 has projecting portions 82a protruding toward the front of the machine body on both the left and right sides, and is a plate-shaped member having a width wider than the width of the vertical frame 81 and the back surface of the fuel tank 75.
- the back portion of the fuel tank 75 is located between the 82a and is supported on the front surface of the vertical frame 81 so as to cover the lower portion of the fuel tank 75.
- an elastic body 83 such as a sponge is disposed between the protruding portion 82a of the protective portion 82 and the side surface of the fuel tank 75 as a gap filling member for filling the gap between the two.
- the protective member 80 covers the back surface of the fuel tank 75 from slightly above the center of the fuel tank 75 in the vertical direction to slightly above the lower end of the fuel tank 75.
- the protective member 80 having the protective portion 82 wider than the back surface of the fuel tank 75 is provided behind the fuel tank 75, and the protective member 80 provides the back surface portion of the fuel tank 75. Is in a protected state. Therefore, when there is an obstacle behind the airframe, even if the airframe is retracted, the protective member 80 can prevent the obstacle from coming into contact with the back surface of the fuel tank 75, and the fuel tank 75 is damaged. Can be prevented.
- the protective portion 82 is arranged so as to cover the lower portion of the fuel tank 75, the lower portion of the fuel tank 75, which has a relatively high risk of coming into contact with an obstacle, is covered with the protective member 80. Therefore, the back surface of the fuel tank 75 can be effectively protected.
- the protruding portion 82a of the protective portion 82 protrudes forward of the airframe, and the back portion of the fuel tank 75 is located between the protruding portions 82a, so that the fuel tank 75 is provided.
- the capacity can be increased by extending it to the rear position of the fuselage as much as possible, and not only the back surface of the fuel tank 75 but also the corners can be protected.
- the elastic body 83 is arranged between the protruding portion 82a of the protective portion 82 and the side surface of the fuel tank 75, the protective portion 82 and the protective portion 82 pass between the protruding portion 82a and the side surface of the fuel tank 75. It is possible to suppress the entry of waste straw and mud into the fuel tank 75.
- the structure of the protective member 80 is such that the protective portion 82 is supported on the front surface of the vertical frame 81 so that the protruding portions 81a and 82a face each other in opposite directions.
- the structure of the protective member 80 is strengthened. Therefore, even if an obstacle violently collides with the fuel tank 75, the contact of the obstacle with the back surface of the fuel tank 75 can be suppressed, and the fuel tank 75 can be prevented from being damaged.
- the feeder 41 has an opening 42a formed in the front end surface of the transport case 42 through which the grain culm supplied from the lateral feed auger 11 of the cutting portion 8 passes, and is above the opening 42a.
- Two claw bodies 44 are fixed to the edges at predetermined intervals in the left-right direction.
- a horizontal frame 45 having a U-shaped cross section extending in the left-right direction is provided on the lower surface of the front portion of the transport case 42, and a U-shaped cross section extending in the vertical direction is provided on the left and right side surfaces of the front portion of the transport case 42.
- a character-shaped vertical frame 46 is provided, and an L-shaped frame 47 having an L-shaped cross section is provided on a side surface of each of the vertical frames 46. Further, reinforcing ribs 46a are provided inside each vertical frame 46, and reinforcing ribs are provided inside each L-shaped frame 47 so as to be located above the reinforcing ribs 46a provided in the vertical frame 46. 47a is provided.
- the two claw bodies 44 provided on the feeder 41 are composed of a back plate 44a forming the back surface and two side plates 44b forming the side surfaces, and the back plate 44a and the two side plates 44b are sheet metal processed. It is formed by molding and welding these from the inside. These two claw bodies 44 are fixed in a state where the lower back surface of the back plate 44a is welded to the upper edge of the opening 42a of the feeder 41.
- the cost is high when the claw body 44 is manufactured by machined blocks, and sufficient shape accuracy cannot be obtained when the claw body 44 is manufactured by press working.
- assembling the parts molded by sheet metal processing By doing so, sufficient shape accuracy can be obtained while suppressing the cost.
- the cutting section frame 12 of the cutting section 8 includes a square tubular upper horizontal frame 12b extending in the left-right direction above the opening 12a and a lower horizontal frame having a U-shaped cross section extending in the left-right direction below the opening 12a.
- a vertical frame 12d having a U-shaped cross section extending in the vertical direction is provided on both the left and right sides of the opening 12a.
- the claw body 44 is inserted into the opening 12a of the cutting portion frame 12, the back surface of the claw body 44 faces the front surface of the upper horizontal frame 12b of the cutting portion 8, and then the feeder 41
- the cutting portion 8 and the feeder 41 can be connected by fixing the front surface of the horizontal frame 45 and the back surface of the lower horizontal frame 12c of the cutting portion 8 with a bolt 48 and a nut 49 welded to the lower horizontal frame 12c. ..
- the front surfaces of the left and right L-shaped frames 47 in the feeder 41 come into contact with the back surfaces of the left and right vertical frames 12d in the cutting section 8.
- the front panel 14 of the driving unit 3 has a display unit 15 in the center, a steering operation lever 16 on the right side, and a breaker switch 17 on the left side.
- the main shift lever 19 is arranged on the right front side
- the auxiliary shift lever 20 is arranged on the left front side
- the cutting clutch lever 21 is located on the right side behind these shift levers 19 and 20
- the grain removal clutch lever 22 is located in the center
- the forward / reverse lever 23 is located on the left side.
- the breaker switch 17 By arranging the breaker switch 17 on the front panel 14 so as to be located substantially immediately before the main shift lever 19 in this way, the main shift lever 19 can be operated smoothly without interfering with the breaker switch 17. It has become.
- the protective member 80 is composed of two members, a vertical frame 81 and a protective portion 82, but the present invention is not limited to this configuration, and the protective member 80 is erected at the rear end of the machine frame K.
- the fuel tank 75 may be composed of three or more members, or may be composed of a single member.
- the shape of the protective portion 82 is a shape having protrusions 82a on both the left and right sides, but the shape is not limited to this, and a shape having no protrusions 82a is a shape having no protrusions 82a. It may be adopted as the shape of. Even when a single member or a plurality of members are used as the protective member, the member for protecting the back surface of the fuel tank has protrusions protruding toward the front of the aircraft on both the left and right sides. It may be a member having a member or a member having no protruding portion.
- the protective member 80 adopts a configuration in which the protective portion 82 is supported on the front surface of the vertical frame 81, but the present invention is not limited to this configuration, and the protective portion is supported on the back surface of the vertical frame 81.
- the configuration may be adopted.
- the configuration of the protective member 80 is a configuration that covers the lower portion of the fuel tank 75, but the configuration is not limited to this configuration, and for example, a configuration that covers the upper portion of the fuel tank 75 may be used. However, it may be configured to cover the entire back surface of the fuel tank 75.
- the elastic body 83 is arranged between the protruding portion 82a of the protective member 80 and both side surfaces of the fuel tank 75, but the configuration is not limited to this configuration and is not limited to this configuration.
- An elastic body 83 may be arranged between at least one of the left and right protruding portions 82a of the member 80 and the side surface of the fuel tank 75 facing the protruding portion 82a, or the protruding portion 82a and the fuel tank may be arranged.
- the structure may be such that the elastic body 83 is not arranged between the side surface of the 75.
- the gap filling member does not necessarily have to be an elastic body 83, and is not particularly limited as long as it can prevent exhaust straw and mud from entering between the protective member 80 and the fuel tank 75. ..
- the combine is a normal type combine is illustrated, but the combine may be a head-feeding combine.
- the present invention can be applied to a combine equipped with a fuel tank at the rear of the airframe.
- FIGS. 15 to 31 show a conventional combine harvester for rice, which is an example of a harvester.
- F indicates a forward direction
- B indicates a backward direction
- U indicates an upper direction.
- D indicates a downward direction
- R indicates a right direction
- L indicates a left direction.
- the machine body 201 is supported by the right and left crawler type traveling devices 202, and the driving unit 203 is provided on the right side of the front part of the body 201, and the threshing device 204.
- the driving unit 203 is provided on the right side of the front part of the body 201, and the threshing device 204.
- a grain hopper 205 (corresponding to a grain storage part) is provided on the right part of the rear part of the machine body 201.
- the feeder 206 is connected to the front of the threshing device 204 and extends forward, and the cutting section 207 is connected to the front of the feeder 206.
- the combine is configured by the above configuration, and the crops in the field are cut by the cutting unit 207, transported through the feeder 206, and supplied to the threshing device 204, and threshed by the threshing device 204.
- the grain is charged into the grain hopper 205.
- the workbench 208 is connected to the right part of the rear part of the machine body 201, and the four support frames 209 are connected to the front part and the rear part of the workbench 208. It extends upward.
- the front and rear lateral frames 210 are connected along the left-right direction over the upper part of the front support frame 209, and are connected along the left-right direction over the upper part of the rear support frame 209.
- the handrail frame 211 is connected in the front-rear direction over the right portion of the front and rear horizontal frames 210, and the vertical frame 212 is connected in the front-rear direction over the left portion of the front and rear horizontal frames 210. It is connected along.
- the support frame 213 is connected to the right vertical wall portion of the threshing device 204 and the vertical frame 212.
- the front and rear support brackets 214 are connected to the front and rear lateral frames 210, the grain hopper 205 is connected to the support bracket 214, and the grain hopper 205 is supported by the fuselage 201 via the support frame 209. Has been done.
- the grain hopper 205 is formed in a box shape by combining plate materials, and has a right vertical wall portion 215, a left vertical wall portion 216, and a front vertical wall portion 217. It has a rear vertical wall portion 218, a ceiling portion 219, a funnel portion 220, and the like.
- An inclined wall portion 221 that descends from the ceiling portion 219 toward the upper end portion of the vertical wall portion 215 is provided over the ceiling portion 219 and the upper end portion of the vertical wall portion 215, and the ceiling portion 219 is provided with grains by bolts. It is removable from the grain hopper 205.
- the ceiling portion 219 has a rectangular flat plate shape in a plan view, and the four edges are pushed upward to form reinforcing ribs 219a and 219b. ing. On the upper surface of the ceiling portion 219, elongated flat plate-shaped reinforcing members 222,223 are connected along the left-right direction over the ribs 219a and 219b of the ceiling portion 219 from the central portion to the front side portion in the front-rear direction of the ceiling portion 219. Has been done.
- an elongated flat plate-shaped reinforcing member 224 is connected along the left-right direction over the ribs 219a and 219b of the ceiling portion 219 from the central portion to the rear portion of the ceiling portion 219 in the front-rear direction. ing.
- a thin rubber plate-shaped receiving member 225 is attached to the upper surface of the reinforcing members 223 and 224.
- three funnel portions 220 having a narrowed lower portion are connected to the lower end portions of the vertical wall portions 215 to 217.
- a square tubular discharge portion 226 is connected downward to the lower part of the funnel portion 220, and a shutter 227 capable of manually opening and closing the discharge portion 226 is provided in the discharge portion 226.
- An observation window 228 that allows the inside of the grain hopper 205 to be visually recognized from the outside is provided at a portion of the vertical wall portion 215 located above the rearmost funnel portion 220.
- the support frame 229 is connected to the vertical wall portion 217 and extends to the front side, and the operation unit canopy 230 as a shade covering the upper side of the operation unit 203 is the support frame 229. Is supported by.
- a transport device 231 is provided over the lower portion of the threshing device 204 and the grain hopper 205, and the grains that have been threshed by the threshing device 204 are the transport device 231. Is thrown from the transport device 231 and thrown into the grain hopper 205.
- the transport device 231 has a transport unit 232 connected to the outlet of the grain in the lower part of the threshing device 204 and extended upward, a throwing unit 233 connected to the upper end of the transport unit 232, and the like.
- the transport portion 232 has a round pipe shape
- the transport shaft 234 is arranged inside the transport portion 232
- the spiral transport body 235 is connected to the transport shaft 234. ..
- the transport shaft 234 is rotationally driven around the shaft core P12 along the vertical direction in the clockwise direction of FIG. 22, so that the grains supplied from the outlet at the bottom of the threshing device 204 to the bottom of the transport unit 232 are transported.
- the inside of the transport unit 232 is transported upward on the 235.
- an opening 216a is opened in a portion of the vertical wall portion 216 located above the frontmost funnel portion 220.
- the transport shaft 234 extends upward so as to enter the throwing portion 233.
- the throwing portion 233 has a blade member 236 that is connected to the upper end of the transport shaft 234 and is rotationally driven around the shaft core P12 integrally with the transport shaft 234, a case 237 that covers the outside of the blade member 236, and the like.
- the case 237 is connected to the opening 216a of the vertical wall portion 216.
- the grains When the grains are carried upward on the carrier 235 and inside the transport section 232 and reach the throwing section 233, the grains are driven by the blade member 236 that is rotationally driven clockwise around the shaft core P12. The grains are thrown into the grain hopper 205 and charged into each region of the three funnel portions 220 in the grain hopper 205.
- a removable vertical wall liner 238 (corresponding to a liner) on the inner surface of the grain hopper 205 located at the throwing destination of grains thrown by the throwing unit 233 of the transport device 231 as described below. Is provided.
- a vertical wall liner is formed on the inner surface of the vertical wall portion 215 facing the throwing portion 233 and the inner surface of the inclined wall portion 221 of the plurality of vertical wall portions 215 to 218 of the grain hopper 205. 238 is provided.
- the vertical wall liner 238 extends over a portion that faces the throwing portion 233 on the inner surface of the vertical wall portion 215 in the left-right direction and a portion that faces the throwing portion 233 on the inner surface of the inclined wall portion 221 in the left-right direction in a plan view. It is provided.
- the vertical wall liner 238 extends over the upper portion of the frontmost funnel portion 220 on the inner surface of the vertical wall portion 216 and the upper portion of the funnel portion 220 in the front-rear intermediate portion on the inner surface of the vertical wall portion 216 in a plan view. It is provided.
- the vertical wall liner 238 is provided at a position at the same height as the throwing portion 233 on the inner surface of the vertical wall portion 215 and the inner surface of the inclined wall portion 221 when viewed from the front. With the above configuration, the vertical wall liner 238 is provided at a position facing the throwing portion 233 on the inner surface of the vertical wall portion 216 facing the throwing portion 233 and the inner surface of the inclined wall portion 221.
- the vertical wall liner 238 is formed in a flat plate shape by a material having sufficient wear resistance.
- the vertical wall liner is formed by being bent so as to have a portion 238a along the inner surface of the inclined wall portion 221 of the vertical wall liner 238 and a portion 238b along the inner surface of the vertical wall portion 215 facing the throwing portion 233.
- An opening 238c for mounting is opened in the portion 238a of the 238.
- the bolt 242 is connected to the inclined wall portion 221 and protrudes inside the inclined wall portion 221.
- the bolt 242 is inserted into the opening 238c of the vertical wall liner 238, and the nut is tightened to the bolt 242.
- the vertical wall liner 238 is detachably attached only to the inner surface of the inclined wall portion 221 and is not connected to the inner surface of the vertical wall portion 215, but is attached to the inner surface of the inclined wall portion 221 and the inner surface of the vertical wall portion 215. It is arranged over.
- the vertical wall liner 238 is removable by removing the nut from the bolt 242, and can be replaced with a new vertical wall liner 238.
- the vertical wall liner 238 is formed so that the liner angle A22 is slightly larger than the inner surface angle A12 in the state before the vertical wall liner 238 is attached.
- the portion 238a of the vertical wall liner 238 is attached to the inner surface of the inclined wall portion 221 while the vertical wall liner 238 is elastically deformed so that the liner angle A22 is the same as the inner surface angle A12.
- the portion 238b of the vertical wall liner 238 is pressed against the inner surface of the vertical wall portion 215 by the elasticity of the vertical wall liner 238 and is in close contact with the vertical wall liner 238.
- a removable ceiling liner 239 (corresponding to a liner) is provided on the inner surface of the grain hopper 205 at a portion located at the throwing destination of grains thrown by the throwing unit 233 of the transport device 231 as described below. It is provided.
- a ceiling liner 239 is provided on the inner surface of the ceiling portion 219 in a portion between the throwing portion 233 and the vertical wall liner 238 in a plan view.
- the portion of the inner surface of the ceiling portion 219 provided with the ceiling liner 239 is a portion facing the throwing portion 233 in a plan view.
- the opposite end 239a of the throwing portion 233 of the ceiling liner 239 extends downward from the inner surface of the ceiling portion 219.
- the ceiling liner 239 is attached to the inner surface of the ceiling portion 219 by bolts 243.
- the ceiling liner 239 is removable by removing the bolt 243 and can be replaced with a new ceiling liner 239.
- the reinforcing members 222 and 223 are connected to the upper surface of the portion of the ceiling portion 219 where the ceiling liner 239 is provided (see the above-mentioned (configuration of the grain hopper)).
- the ceiling liner 239 and the reinforcing members 222 and 223 overlap.
- the ceiling liner 239 is provided on the inner surface of the ceiling portion 219 at the positions of the reinforcing members 222 and 223.
- an anti-wear member 240 having sufficient wear resistance is attached to the inner surface of the case 237 by bolts 241.
- the wear prevention member 240 can be attached and detached by removing the bolt 241 and can be replaced with a new wear prevention member 240.
- the wear prevention member 240 is formed in an arc shape along the inner surface of the case 237.
- the upper portion of the wear prevention member 240 on the lower side in the rotation direction of the blade member 236 is a guide portion 240a that guides the grains thrown by the blade member 236 toward the vertical wall liner 238 and the ceiling liner 239.
- the lower portion of the lower portion of the blade member 236 in the wear prevention member 240 in the rotation direction extends in a cantilever shape, and the extended portion extends the grains thrown by the blade member 236 in the grain hopper 205. It is a guide portion 240b that guides to a region laterally separated from the vertical wall liner 238.
- the vertical width W12 of the guide portion 240a of the wear prevention member 240 is set to be slightly larger than the vertical width W22 of the guide portion 240b of the wear prevention member 240.
- the grains thrown by the upper part of the blade member 236 are guided by the guide portion 240a of the wear prevention member 240, and mainly the vertical wall portion facing the throwing portion 233. It is thrown towards the 215 and the sloping wall 221 and towards the vertical wall liner 238 and the ceiling liner 239, and is mainly thrown into the area of the frontmost funnel 220.
- the grains thrown by the lower part of the blade member 236 are guided by the guide portion 240b of the wear prevention member 240 and mainly directed to the region of the grain hopper 205 away from the vertical wall liner 238 in the lateral direction. It is thrown mainly into the area of the funnel portion 220 in the middle front and rear and the region of the funnel portion 220 on the rearmost side.
- the support frame 244 is connected along the front-rear direction over the left front and left rear support frames 209, and a plurality of rod-shaped bag support members 245 are connected to the support frame 244. It is connected and extends cantilevered to the right lateral outside.
- the guard portion 247 is attached to the support frame 209 so as to be located above the workbench 246.
- a canopy 254 as a sunshade for workers on workbench 246 is supported by the grain hopper 205.
- the worker boarding the workbench 246 attaches a large number of empty bags (not shown) to the bag support member 245, and attaches them to the back side (threshing device 204 side) with respect to the discharge portion 226 of the grain hopper 205. Once in position, one bag is moved along the bag support member 245 to insert the discharge portion 226 of the grain hopper 205 into the opening of the bag.
- the operator opens the shutter 227 to put the grains of the grain hopper 205 into the bag from the discharge unit 226.
- the operator closes the shutter 227, closes the opening of the bag, removes the full bag from the bag support member 245, and releases it to the field.
- the operator moves the next empty bag along the bag support member 245, inserts the discharge portion 226 of the grain hopper 205 into the opening portion of the bag, and repeats the above operation.
- the worker can stabilize his / her body by touching the waist portion to the guard portion 247 or holding the handrail frame 211, and the canopy 254 can avoid the sunlight. ..
- the canopy 254 extends over the first frame 255 (corresponding to a frame) formed in a channel shape in a plan view, the front end portion and the rear end portion of the first frame 255.
- the front support member 260 and the rear support member 261 are connected to the front portion and the rear portion of the inclined wall portion 221.
- the front and rear support members 260 and 261 are laterally connected to the substrate portions 260a and 261a bolted to the inclined wall portion 221 and the support portions 260b and 261b and the support portions 260b and 261b connected to the substrate portions 260a and 261a. It has the boss portions 260c and 261c, and the receiving portions 260d and 261d (corresponding to the second locking portion) connected to the substrate portions 260a and 261a and the support portions 260b and 261b.
- the front end portion and the rear end portion of the first frame 255 are formed sideways, and the front shaft portion 255a and the rear shaft portion 255b are formed.
- the front shaft portion 255a and the rear shaft portion 255b of the first frame 255 are inserted into the boss portions 260c and 261c of the front and rear support members 260 and 261, and the canopy 254 is a shaft core along the front-rear direction. It is supported by the front and rear support members 260 and 261 so as to be swingable around P32.
- the canopy 254 projects to the lateral outer side on the right side with respect to the grain hopper 205 and is located on the upper side of the workbench 246 with respect to the usage state B12 (see FIGS. 18, 24, 29) and the grain hopper 205.
- the state can be changed by swinging over the stored state B22 (see FIG. 23) located on the upper side.
- the operator of the workbench 246 can operate the canopy 254 into the used state B12 and the stored state B22 by holding the handle portion 258.
- the top 257a of the third frame 257 is set in the grain hopper 205 to receive the reinforcing members 223 and 224 of the ceiling portion 219 (described above). (See (Structure of grain hopper)) from above. This prevents damage to the reinforcing members 223 and 224 and damage to the third frame 257 and canvas 259 of the canopy 254.
- the flat plate-shaped front and rear contact members 263 (first locking) are attached to the front shaft portion 255a and the rear shaft portion 255b of the first frame 255. (Corresponding to the portion) is connected so as to face the receiving portions 260d and 261d of the support members 260 and 261.
- the portions of the front and rear contact members 263 facing the receiving portions 260d and 261d of the support members 260 and 261 are formed on the flat surface portion.
- a connecting hole 263a is opened in the later contact member 263.
- the receiving portions 260d and 261d of the supporting members 260 and 261 are formed by bending the plate material, the portions of the receiving portions 260d and 261d of the supporting members 260 and 261 facing the contact member 263 are formed on the flat surface portion. ing.
- a connecting hole 261e is opened at a position facing the connecting hole 263a of the rear contact member 263, and a holding hole 261f (holding) is formed in the lower portion of the connecting hole 261e. (Corresponding to the part) is open.
- a connecting pin 264 with a head (corresponding to a connecting member) is prepared.
- the connecting pin 264 is inserted into the holding hole 261f of the rear support member 261 to provide a washer 265 (corresponding to the connecting member) and a retaining member.
- the connecting pin 264 is attached to the pin 266 (corresponding to the connecting member), and the connecting pin 264 does not come off from the holding hole 261f of the support member 261 later.
- the operator When the operator holds the canopy 254 in the operating state B12, the operator removes the retaining pin 266 from the connecting pin 264 shown in FIG. 23 after operating the canopy 254 in the operating state B12, and the connecting pin 264 and the washer. The 265 and the retaining pin 266 are removed from the holding hole 261f of the rear support member 261.
- the operator attaches and removes the removed connecting pin 264 over the connecting hole 263a of the rear contact member 263 and the connecting hole 261e of the rear support member 261.
- the washer 265 and the retaining pin 266 are attached to the connecting pin 264.
- the connecting pin 264 is attached over the rear contact member 263 and the receiving portion 261d of the rear support member 261, and the canopy 254 is held by the connecting pin 264 in the used state B12.
- the operator attaches the connecting pin 264, the washer 265 and the retaining pin 266 to the subsequent contact member 263 and the contact member 263 as shown in FIGS. 30 to 23.
- the guard portion 247 includes a first frame 248 in which a round pipe material is formed in an angle shape in a plan view, a second frame 249 of a square pipe material, a plurality of cushion members 250, and the like. Have.
- Three cylindrical cushion members 250 are inserted and attached to the long portion of the first frame 248, and one cylindrical cushion member 250 is inserted and attached to the short portion at the rear of the first frame 248. Is attached.
- the end portion of the first frame 248 is inserted into the opening 249a of the second frame 249, and the washer 251 is the first frame. It is attached to the end of 248.
- a spring pin 252 having a C-shaped cross section is inserted into a through hole 248a at the end of the first frame 248 to prevent the first frame 248 from coming off from the opening 249a of the second frame 249.
- a spring pin 253 having a diameter smaller than that of the spring pin 252 is inserted into the spring pin 252, and the spring pin 253 tries to push the spring pin 252 from the inside to the outside.
- the spring pin 253 is inserted into the spring pin 252 so that the opening of the spring pin 252 and the opening of the spring pin 253 are arranged at opposite positions.
- the outer surface of the spring pin 253 is strongly pressed against the inner surface of the through hole 248a of the first frame 248 by the expanding action of the spring pin 253, and the spring pin 253 is pressed. It is difficult to pull out from the through hole 248a of the first frame 248.
- the guard portion 247 is supported so as to be swingable up and down around the axis P32 along the front-rear direction of the front and rear horizontal frames 210, and is to the right of the horizontal frame 210. It can be operated over the use position (see the solid line in FIG. 18) and the upward storage position (see the broken line in FIG. 18) overhanging laterally.
- a receiving portion 210a is provided on the horizontal frame 210.
- the guard portion 247 is held at the use position by riding the first frame 248 and the second frame 249 on the receiving portion 210a of the horizontal frame 210.
- the holding member 262 formed by bending the spring plate material is attached to the receiving portion 260d of the front support member 260.
- the guard portion 247 is held at the storage position by inserting the first frame 248 into the holding member 262.
- the connecting pin 264, washer 265 and retaining pin 266 shown in FIGS. 23, 29 and 30, the connecting hole 263a of the rear contact member 263, the connecting hole 261e and the holding hole 261f of the rear support member 261 are the front. It may be provided on the contact member 263 and the front support member 260, or may be provided on the front and rear contact members 263 and the front and rear support members 260, 261.
- a canopy 254 rocks over the used state B12 and the stored state B22 on a support frame (not shown) (corresponding to a member of the grain hopper 205) extending upward from the support frame 209 supporting the grain hopper 205. It may be movably supported.
- the configuration for holding the canopy 254 in the used state B12 may be configured as follows. As shown in FIG. 31, a belt member 267 (corresponding to a connecting member) that can be expanded and contracted and has elasticity such as a rubber belt is prepared, and a metal hook portion 267a is attached to an end portion of the belt member 267. There is.
- the hook on the belt member 267 is attached to the free end portion 255c (corresponding to the first locking portion) which is the opposite end of the shaft portions 255a and 255b (see FIGS. 23 and 24).
- the opposite portion of the portion 267a is connected.
- the canopy When the 254 is operated to the used state B12 and the guard portion 247 is operated to the used position, the free end portion 248b of the first frame 248 of the guard portion 247 is viewed from the plan view and the rear view, and the first frame of the canopy 254. It is located laterally to the right of the free end portion 255c of 255.
- the operator After operating the canopy 254 to the operating state B12, the operator hangs the hook portion 267a of the belt member 267 on the free end portion 248b of the first frame 248 of the guard portion 247 while slightly stretching the belt member 267 to belt the belt.
- the member 267 is attached over the canopy 254 and the guard portion 247.
- the hook portion 267a of the belt member 267 is hung on a portion between the adjacent cushion members 250 at the free end portion 248b of the first frame 248 of the guard portion 247, or a connecting hole opened in this portion ( (Not shown).
- the belt member 267 When the belt member 267 is attached over the canopy 254 and the guard portion 247, the belt member 267 is rearwardly viewed from the free end portion 255c of the first frame 255 of the canopy 254 to the first frame 248 of the guard portion 247. It extends diagonally downward to the laterally outward toward the free end portion 248b, and the belt member 267 is in an inclined posture with respect to the canopy 254 in a side view.
- the guard portion 247 is maintained at the used position due to the weight of the guard portion 247, the frictional resistance at the shaft core P42, and the like, so that the canopy 254 is held in the used state B12 via the belt member 267.
- a lock mechanism (not shown) capable of fixing the guard portion 247 at the use position is provided, the canopy 254 can be reliably held in the use state B12.
- the hook portion 267a of the belt member 267 may be attached to a portion (corresponding to a second locking portion) between the shaft core P42 and the free end portion 248b in the first frame 248 of the guard portion 247.
- the belt member 267 in a state where the belt member 267 is attached over the canopy 254 and the guard portion 247, the belt member 267 is viewed from the rear view from the first frame 255 of the canopy 254 to the first frame 248 of the guard portion 247. In some cases, it may be extended downward in the vertical direction, or it may be extended diagonally downward toward the grain hopper 205.
- a metal or synthetic resin rod-shaped member (corresponding to a connecting member) is used instead of the belt member 267. You may. In this case, the rod-shaped member may be connected to the canopy 254 or the guard portion 247.
- the configuration for holding the canopy 254 in the used state B12 may be configured as follows.
- a connecting hole (not shown) (corresponding to the first locking portion) along the radial direction is opened in the shaft portion 255b of the first frame 255, and a connecting hole is opened in the boss portion 261c of the support member 261.
- (Not shown) (corresponding to the second locking portion) may be opened to provide a connecting pin (not shown) (corresponding to a connecting member).
- Canopy 254 can be held in use state B12.
- the connecting pin is connected to the support member 261 by an elongated chain, a string member, or the like.
- connecting holes and connecting pins may be provided on the shaft portions 255a and the support member 260 of the first frame 255, or may be provided on the shaft portions 255a and 255b and the support members 260 and 261 of the first frame 255. ..
- a buckle (not shown) (corresponding to a connecting member) is provided over the contact member 263 after the canopy 254 and the receiving portion 261d of the support member 261.
- the canopy 254 may be configured to be held in use state B12.
- the buckle may be provided over the contact member 263 in front of the canopy 254 and the receiving portion 260d of the support member 260, and the contact member 263 in front of and behind the canopy 254 and the receiving portion 260d of the support members 260, 261. It may be provided over 261d,
- Connecting members such as connecting pins 264, belt members 267, and rod-shaped members are not always installed in the harvester, but are used by the operator when he / she gets on the workbench 246. You may.
- the vertical wall liner 238 is not only at the positions shown in FIGS. 22 and 23, but also at, for example, a portion of the vertical wall portion 215 near the funnel portion 220 in the front-rear intermediate portion and a portion closest to the funnel portion 220 on the rearmost side. It may also be provided, and may also be provided at a portion corresponding to a throwing destination of grains in the vertical wall portions 216, 217, 218.
- the ceiling liner 239 is provided not only at the positions shown in FIGS. 22 and 23, but also, for example, in the upper portion of the funnel portion 220 in the front-rear intermediate portion of the ceiling portion 219 and in the upper portion of the rearmost funnel portion 220. May be done.
- the portion 238a of the vertical wall liner 238 is the inclined wall portion 221. It may be detachably attached to the inner surface by bolts 242, and the portion 238b of the vertical wall liner 238 may be detachably attached to the inner surface of the vertical wall portion 215 by bolts 242.
- the vertical wall liner 238 may be formed so that the liner angle A22 and the inner surface angle A12 are the same.
- the portion 238a of the vertical wall liner 238 is detachably attached to the inner surface of the inclined wall portion 221 by bolts 242
- the portion 238b of the vertical wall liner 238 is detachably attached to the inner surface of the vertical wall portion 215 by bolts 242. It should be attached to.
- a grain tank (not shown) provided with a grain discharging device such as an unloader may be provided as a grain storage unit.
- the present invention can be applied not only to ordinary combine harvesters, but also to self-removing combine harvesters and harvesters such as corn harvesters.
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Threshing Machine Elements (AREA)
Abstract
コンバインは、機体フレームKと、機体の後端部において、機体フレームKに載置支持された燃料タンク75と、燃料タンク75の後方に配置され、燃料タンク75の背面部を保護する保護部材80と、が備えられ、保護部材80は、機体フレームKの後端部に立設されている。
Description
本発明は、コンバインおよび収穫機に関する。
〔1〕従来、機体の後方に燃料タンクが備えられたコンバインがある。
従来、機体フレームの後端部から後方に向けて突出する状態でタンク支持フレームが延設され、このタンク支持フレームに燃料タンクが載置支持される構成のものがあった(例えば、特許文献1参照)。
〔2〕従来、穀粒貯留部が備えられた収穫機がある。
収穫機として、特許文献2に開示されているように、穀粒を貯留する箱状の穀粒貯留部と、脱穀処理された穀粒を投擲して穀粒貯留部に投入する搬送装置とが設けられたものがある。
〔3〕従来、脱穀処理された穀粒を貯留する穀粒ホッパーが設けられた収穫機がある。
穀粒ホッパーが設けられた収穫機の一例が、特許文献3に開示されている。
特許文献3では、穀粒ホッパーに対して下側の位置から横外側に張り出された作業台が設けられており、作業台に搭乗した作業者は、収穫作業の進行に伴って穀粒ホッパーに供給される穀粒を、穀粒ホッパーの下部の排出部から出して袋に詰める袋詰め作業を行う。
特許文献3では、穀粒ホッパーに対して下側の位置から横外側に張り出された作業台が設けられており、作業台に搭乗した作業者は、収穫作業の進行に伴って穀粒ホッパーに供給される穀粒を、穀粒ホッパーの下部の排出部から出して袋に詰める袋詰め作業を行う。
特許文献3では、作業台に搭乗した作業者の日除けとしてのキャノピーが設けられており、キャノピーは、穀粒ホッパーに対して横外側に張り出して作業台に対して上側に位置する使用状態、及び、穀粒ホッパーに対して上側に位置する格納状態に亘って、揺動して状態変更可能に構成されている。
〔1〕背景技術〔1〕に対応する課題は、以下の通りである。
上記従来構成では、機体フレームから後方に突出する状態で設けられたタンク支持フレームにより燃料タンクが支持されているため、機体を後退させた際に、機体後端に位置する燃料タンクの背面部に障害物が接触して、燃料タンクが損傷するといった問題が生じる虞がある。
上記従来構成では、機体フレームから後方に突出する状態で設けられたタンク支持フレームにより燃料タンクが支持されているため、機体を後退させた際に、機体後端に位置する燃料タンクの背面部に障害物が接触して、燃料タンクが損傷するといった問題が生じる虞がある。
本発明は以上の実情に鑑みなされたものであり、障害物との接触による燃料タンクの損傷を防止できるコンバインの提供を、その目的とする。
〔2〕背景技術〔2〕に対応する課題は、以下の通りである。
比較的大きな容積を有する穀粒貯留部に、穀粒が搬送装置から投入される場合、穀粒貯留部における搬送装置から遠い領域にも、穀粒が投入されるようにする為には、穀粒が搬送装置から比較的高速で投擲されるように、搬送装置を作動させる必要がある。
このように搬送装置が作動すると、穀粒貯留部の内面のうちの搬送装置に近い領域に、穀粒が激しく当たることがあり、穀粒貯留部の内面に摩耗が進行することがある。
比較的大きな容積を有する穀粒貯留部に、穀粒が搬送装置から投入される場合、穀粒貯留部における搬送装置から遠い領域にも、穀粒が投入されるようにする為には、穀粒が搬送装置から比較的高速で投擲されるように、搬送装置を作動させる必要がある。
このように搬送装置が作動すると、穀粒貯留部の内面のうちの搬送装置に近い領域に、穀粒が激しく当たることがあり、穀粒貯留部の内面に摩耗が進行することがある。
本発明は、収穫機において穀粒貯留部の内面の摩耗の進行に対して、適切に対処できるように構成することを目的としている。
〔3〕背景技術〔3〕に対応する課題は、以下の通りである。
キャノピーは、日除けとしての機能を有しており、比較的大きな面積を有するものであるので、使用状態のキャノピーが、強風を受けて格納状態に切り換わってしまう可能性がある。
キャノピーは、日除けとしての機能を有しており、比較的大きな面積を有するものであるので、使用状態のキャノピーが、強風を受けて格納状態に切り換わってしまう可能性がある。
本発明は、穀粒ホッパーが設けられた収穫機において、作業台に搭乗した作業者の日除けとしてのキャノピーが設けられた場合、使用状態のキャノピーが強風の影響を受け難いように構成することを目的としている。
〔1〕課題〔1〕に対応する解決手段は、以下の通りである。
本発明に係るコンバインの特徴構成は、機体フレームと、
機体の後端部において、前記機体フレームに載置支持された燃料タンクと、
前記燃料タンクの後方に配置され、前記燃料タンクの背面部を保護する保護部材と、が備えられ、
前記保護部材は、前記機体フレームの後端部に立設されている点にある。
本発明に係るコンバインの特徴構成は、機体フレームと、
機体の後端部において、前記機体フレームに載置支持された燃料タンクと、
前記燃料タンクの後方に配置され、前記燃料タンクの背面部を保護する保護部材と、が備えられ、
前記保護部材は、前記機体フレームの後端部に立設されている点にある。
上記特徴構成によれば、機体の後端部において、機体フレームに載置支持された燃料タンクの後方に配置され、機体フレームの後端部に立設されている保護部材によって、燃料タンクの背面部が保護されている状態となる。
したがって、機体の後方に障害物があるような場合に、機体を後退させたとしても、保護部材が機体フレームに立設されていることで障害物と衝突しても保護部材がその衝撃に耐え、燃料タンクの背面部への障害物の接触が保護部材によって妨げられるので、障害物との接触による燃料タンクの損傷を防止できる。
本発明に係るコンバインの更なる特徴構成は、前記保護部材の幅は、前記燃料タンクの背面の幅よりも大きく、
前記保護部材は、前記燃料タンクの下部を覆う点にある。
前記保護部材は、前記燃料タンクの下部を覆う点にある。
一般的に、燃料タンクの下部は障害物と接触する虞が高い。上記特徴構成によれば、障害物と接触する虞の高い燃料タンクの下部が、燃料タンクの背面部よりも広い幅を有する保護部材で覆われた状態となる。したがって、燃料タンクの背面部を効果的に保護できる。
本発明に係るコンバインの更なる特徴構成は、前記保護部材は、左右両側に前記機体の前方に向けて突出した突出部を有する板状の部材を有し、前記突出部の間に前記燃料タンクの背面部が位置するように配置され、
少なくとも左右いずれか一方の前記突出部と前記燃料タンクとの間に隙間埋め部材が配設されている点にある。
少なくとも左右いずれか一方の前記突出部と前記燃料タンクとの間に隙間埋め部材が配設されている点にある。
上記特徴構成によれば、突出部の間に燃料タンクの背面部が位置するよう保護部材が配置されており、燃料タンクを可能な限り機体後方の位置まで延ばして容量を大きくでき、また、燃料タンクの背面部だけでなく角部も保護できる。
更に、少なくとも左右いずれか一方の突出部と燃料タンクとの間に隙間埋め部材が配設されているため、突出部と燃料タンクとの間を通して、保護部材と燃料タンクとの間へ排ワラや泥土等が入り込むのを抑えることができる。
本発明に係るコンバインの更なる特徴構成は、前記保護部材は、
前記機体フレームの後端部に立設された縦フレームと、
前記縦フレームに支持され、該縦フレームより幅広の保護部と、を備えている点にある。
前記機体フレームの後端部に立設された縦フレームと、
前記縦フレームに支持され、該縦フレームより幅広の保護部と、を備えている点にある。
上記特徴構成によれば、保護部材が縦フレームと当該縦フレームに支持された保護部とを備えた強固な構造を有しているため、障害物が激しく衝突するような事態が生じても燃料タンク背面部への障害物の接触を抑えることができ、障害物との接触による燃料タンクの損傷を防止できる。
本発明に係るコンバインの更なる特徴構成は、前記縦フレームは、左右両側に前記機体の後方に向けて突出した突出部を有する板状の部材であり、
前記保護部は、左右両側に前記機体の前方に向けて突出した突出部を有する板状の部材であり、
前記縦フレームの前面に前記保護部が支持されている点にある。
前記保護部は、左右両側に前記機体の前方に向けて突出した突出部を有する板状の部材であり、
前記縦フレームの前面に前記保護部が支持されている点にある。
上記特徴構成によれば、縦フレームの突出部と保護部の突出部とが相対する方向に向いた状態となり、保護部材の構造がより強固なものとなる。したがって、障害物が激しく衝突するような事態が生じても燃料タンク背面部への障害物の接触をより抑えることができ、障害物との接触による燃料タンクの損傷を防止できる。
〔2〕課題〔2〕に対応する解決手段は、以下の通りである。
本発明の収穫機は、穀粒を貯留する箱状の穀粒貯留部と、脱穀処理された穀粒を投擲して前記穀粒貯留部に投入する搬送装置とが備えられ、前記穀粒貯留部の内面のうち、前記搬送装置により投入される穀粒の投擲先に位置する部分に、着脱可能なライナーが設けられている。
本発明の収穫機は、穀粒を貯留する箱状の穀粒貯留部と、脱穀処理された穀粒を投擲して前記穀粒貯留部に投入する搬送装置とが備えられ、前記穀粒貯留部の内面のうち、前記搬送装置により投入される穀粒の投擲先に位置する部分に、着脱可能なライナーが設けられている。
本発明によると、穀粒貯留部の内面のうち、搬送装置により投入される穀粒の投擲先に位置する部分に、ライナーが設けられているので、搬送装置から投擲される穀粒のうち、多くの穀粒がライナーに当たることになる。
これにより、穀粒貯留部の内面に直接に当たる穀粒が少なくなって、穀粒貯留部の内面の摩耗の進行が抑えられるので、穀粒貯留部の耐久性が向上する。ライナーの摩耗が進行すれば、新しいライナーに交換することができる。
これにより、穀粒貯留部の内面に直接に当たる穀粒が少なくなって、穀粒貯留部の内面の摩耗の進行が抑えられるので、穀粒貯留部の耐久性が向上する。ライナーの摩耗が進行すれば、新しいライナーに交換することができる。
本発明によると、穀粒貯留部の内面のうち、搬送装置により投入される穀粒の投擲先に位置する部分に、ライナーが設けられ、穀粒貯留部の全ての内面にライナーが設けられてはいないので、構造の簡素化の面で有利である。
本発明において、前記搬送装置の穀粒の投擲部が、前記穀粒貯留部の複数の縦壁部のうちの一つに設けられ、前記穀粒貯留部の複数の縦壁部のうちの前記投擲部に対向する縦壁部の内面において、前記投擲部に対向する位置に、前記ライナーとしての縦壁ライナーが設けられていると好適である。
穀粒貯留部の複数の縦壁部のうち、搬送装置の穀粒の投擲部が穀粒貯留部の一つの縦壁部に設けられると、穀粒貯留部の投擲部に対向する縦壁部に、搬送装置から投擲される穀粒が当たる頻度は、高いものとなる。
前述の状態において、本発明によると、穀粒貯留部の複数の縦壁部のうちの投擲部に対向する縦壁部の内面に、ライナーとしての縦壁ライナーが設けられるのであり、投擲部に対向する縦壁部のうちの投擲部に対向する位置に、縦壁ライナーが設けられている。
これにより、投擲部に対向する縦壁部の内面の全てに、縦壁ライナーが設けられるのではなく、投擲部に対向する縦壁部の内面のうち、必要な部分に縦壁ライナーが設けられることになるので、必要以上に大きな縦壁ライナーが設けられることがなく、構造の簡素化の面で有利である。
これにより、投擲部に対向する縦壁部の内面の全てに、縦壁ライナーが設けられるのではなく、投擲部に対向する縦壁部の内面のうち、必要な部分に縦壁ライナーが設けられることになるので、必要以上に大きな縦壁ライナーが設けられることがなく、構造の簡素化の面で有利である。
本発明において、前記穀粒貯留部の天井部と、前記投擲部に対向する縦壁部の上端部とに亘って、前記天井部から前記投擲部に対向する縦壁部の上端部に向けて下がる傾斜壁部が設けられ、前記縦壁ライナーは、前記傾斜壁部の内面のみに着脱可能に取り付けられ、前記傾斜壁部の内面と前記投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って配置されていると好適である。
箱状の穀粒貯留部では、穀粒貯留部の天井部と縦壁部とに亘って、天井部から縦壁部の上端部に向けて下がる傾斜壁部が設けられることがある。
本発明によると、縦壁ライナーが投擲部に対向する縦壁部に設けられる場合、縦壁ライナーが、傾斜壁部の内面のみに着脱可能に取り付けられて、傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って配置されている。
本発明によると、縦壁ライナーが投擲部に対向する縦壁部に設けられる場合、縦壁ライナーが、傾斜壁部の内面のみに着脱可能に取り付けられて、傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って配置されている。
これにより、縦壁ライナーが傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って配置されることによって、縦壁ライナーが折れ曲がった状態となるので、縦壁ライナーの剛性の向上の面で有利である。
縦壁ライナーが傾斜壁部の内面のみに取り付けられているので、ボルト等の連結部材の数が少なくなって、構造の簡素化の面で有利である。
縦壁ライナーが傾斜壁部の内面のみに取り付けられているので、ボルト等の連結部材の数が少なくなって、構造の簡素化の面で有利である。
本発明によると、縦壁ライナーが穀粒貯留部の縦壁部の内面に取り付けられていないので、縦壁ライナーと投擲部に対向する縦壁部との間に隙間が生じる可能性がある。
この場合、縦壁ライナーと投擲部に対向する縦壁部との間の隙間は、下側に向いて開放された状態となるので、搬送装置から投擲された穀粒が隙間に入り込む可能性は小さく、穀粒が隙間に入り込んでも、穀粒は下側に落ち易い。
この場合、縦壁ライナーと投擲部に対向する縦壁部との間の隙間は、下側に向いて開放された状態となるので、搬送装置から投擲された穀粒が隙間に入り込む可能性は小さく、穀粒が隙間に入り込んでも、穀粒は下側に落ち易い。
本発明において、前記穀粒貯留部の天井部と、前記投擲部に対向する縦壁部の上端部とに亘って、前記天井部から前記投擲部に対向する縦壁部の上端部に向けて下がる傾斜壁部が設けられ、前記傾斜壁部の内面と前記投擲部に対向する縦壁部の内面とにより形成される内面角度、及び、前記縦壁ライナーにおける前記傾斜壁部の内面に沿う部分と前記投擲部に対向する縦壁部の内面に沿う部分とにより形成されるライナー角度において、前記縦壁ライナーは、前記ライナー角度が前記内面角度よりも大きくなるように形成された状態で弾性変形させられながら、前記傾斜壁部の内面と前記投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って設けられていると好適である。
箱状の穀粒貯留部では、穀粒貯留部の天井部と縦壁部とに亘って、天井部から縦壁部の上端部に向けて下がる傾斜壁部が設けられることがある。
本発明によると、縦壁ライナーが投擲部に対向する縦壁部に設けられる場合、縦壁ライナーが、傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに沿うように折り曲げられた状態で、傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って設けられる。
本発明によると、縦壁ライナーが投擲部に対向する縦壁部に設けられる場合、縦壁ライナーが、傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに沿うように折り曲げられた状態で、傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って設けられる。
これにより、縦壁ライナーが傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って配置されることによって、縦壁ライナーが折れ曲がった状態となるので、縦壁ライナーの剛性の向上の面で有利である。
本発明によると、傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とにより形成される内面角度、及び、縦壁ライナーにおける傾斜壁部の内面に沿う部分と投擲部に対向する縦壁部の内面に沿う部分とにより形成されるライナー角度において、縦壁ライナーが設けられる前の状態で、縦壁ライナー角度が内面角度よりも大きくなるように、縦壁ライナーが形成されている。
この状態において、縦壁ライナーが弾性変形させられながら、傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って設けられるので、縦壁ライナーが傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って密着する状態が得やすい。
この状態において、縦壁ライナーが弾性変形させられながら、傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って設けられるので、縦壁ライナーが傾斜壁部の内面と投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って密着する状態が得やすい。
これにより、縦壁ライナーと傾斜壁部との間や、縦壁ライナーと投擲部に対向する縦壁部との間に、隙間が生じることが少なくなるので、搬送装置から投擲された穀粒が、縦壁ライナーと傾斜壁部との間や、縦壁ライナーと投擲部に対向する縦壁部との間に入り込む可能性が小さくなる。
本発明において、前記投擲部に、上下方向に沿った軸芯周りに回転駆動されて穀粒を投擲する羽根部材と、前記羽根部材の外側を覆うケースとが設けられ、前記ケースの摩耗を防止する摩耗防止部材が、前記ケースの内面に設けられ、前記羽根部材により投擲される穀粒を前記縦壁ライナーに向けて案内する案内部が、前記摩耗防止部材に設けられていると好適である。
搬送装置の穀粒の投擲部では、上下方向に沿った軸芯周りに回転駆動されて穀粒を投擲する羽根部材と、羽根部材の外側を覆うケースとが設けられることがある。
本発明によると、摩耗防止部材がケースの内面に設けられて、ケースの摩耗が防止されるので、投擲部の耐久性が向上する。
本発明によると、摩耗防止部材がケースの内面に設けられて、ケースの摩耗が防止されるので、投擲部の耐久性が向上する。
本発明によると、摩耗防止部材に設けられた案内部により、投擲部の羽根部材により投擲される穀粒が縦壁ライナーに向けて案内されるので、穀粒貯留部の内面に直接に当たる穀粒が少なくなって、穀粒貯留部の耐久性が向上する。
摩耗防止部材が、ケースの摩耗を防止する機能と、穀粒を縦壁ライナーに向けて案内する機能とを有することになるので、構造の簡素化の面で有利である。
摩耗防止部材が、ケースの摩耗を防止する機能と、穀粒を縦壁ライナーに向けて案内する機能とを有することになるので、構造の簡素化の面で有利である。
本発明において、前記羽根部材により投擲される穀粒を前記穀粒貯留部における前記縦壁ライナーから横方向に離れた領域に案内する案内部が、前記摩耗防止部材に設けられていると好適である。
本発明によると、摩耗防止部材に、投擲部の羽根部材により投擲される穀粒を縦壁ライナーに向けて案内する案内部が設けられることに加えて、投擲部の羽根部材により投擲される穀粒を穀粒貯留部における縦壁ライナーから横方向に離れた領域に案内する案内部が設けられており、穀粒が穀粒貯留部における搬送装置から遠い領域に投入され易くなる。
これにより、穀粒が穀粒貯留部に偏りなく投入され易くなり、穀粒が穀粒貯留部の各領域に均等に投入され易くなる。
これにより、穀粒が穀粒貯留部に偏りなく投入され易くなり、穀粒が穀粒貯留部の各領域に均等に投入され易くなる。
摩耗防止部材が、ケースの摩耗を防止する機能と、穀粒を縦壁ライナーに向けて案内する機能と、穀粒を穀粒貯留部における搬送装置から遠い領域に案内する機能とを有することになるので、構造の簡素化の面で有利である。
本発明において、前記ライナーとしての天井ライナーが、前記穀粒貯留部の天井部の内面に設けられていると好適である。
本発明によると、搬送装置により投入される穀粒の投擲先に位置する部分である穀粒貯留部の天井部に、ライナーとしての天井ライナーが設けられているので、天井部の内面の摩耗の進行が抑えられて、穀粒貯留部の耐久性が向上する。
本発明において、補強部材が、前記天井部に設けられ、前記天井ライナーは、前記天井部における前記補強部材の位置の内面に設けられていると好適である。
本発明によると、天井部に補強部材が設けられた場合に、補強部材によって天井ライナーも補強されることになるので、天井ライナーの剛性の向上の面で有利である。
本発明において、前記搬送装置の穀粒の投擲部が、前記穀粒貯留部の複数の縦壁部のうちの一つに設けられ、前記天井部が、前記穀粒貯留部に着脱可能に設けられ、前記天井ライナーにおける前記投擲部の反対側の端部が、前記天井部の内面から下側に延出されていると好適である。
穀粒貯留部では、穀粒貯留部のメンテナンスの面で、天井部が着脱可能に構成されることがある。この場合、搬送装置から投擲された穀粒が、天井部における投擲部の反対側の部分に生じた隙間に入り込む可能性がある。
本発明によると、天井部の内面に設けられた天井ライナーにおいて、投擲部の反対側の端部が天井部の内面から下側に延出されているので、搬送装置から投擲された穀粒が、天井ライナーの延出部分に当たって下側に案内され易くなるのであり、天井部における投擲部の反対側の部分に生じた隙間に、穀粒が入り込む可能性が小さくなる。
〔3〕課題〔3〕に対応する解決手段は、以下の通りである。
本発明の収穫機は、脱穀処理された穀粒を貯留し、穀粒の排出部が下部に設けられた穀粒ホッパーと、前記穀粒ホッパーに対して下側の位置から横外側に張り出されて、作業者が搭乗する作業台と、前記穀粒ホッパーに対して横外側に張り出して前記作業台に対して上側に位置する使用状態、及び、前記穀粒ホッパーに対して上側に位置する格納状態に亘って、揺動して状態変更可能なキャノピーとが備えられ、前記キャノピーの部材に設けられた第1係止部と、前記穀粒ホッパーの部材に設けられた第2係止部とが備えられ、前記キャノピーが前記使用状態に操作され、前記第1係止部と前記第2係止部とに亘って連結部材が取り付けられることにより、前記キャノピーを前記使用状態に保持可能である。
本発明の収穫機は、脱穀処理された穀粒を貯留し、穀粒の排出部が下部に設けられた穀粒ホッパーと、前記穀粒ホッパーに対して下側の位置から横外側に張り出されて、作業者が搭乗する作業台と、前記穀粒ホッパーに対して横外側に張り出して前記作業台に対して上側に位置する使用状態、及び、前記穀粒ホッパーに対して上側に位置する格納状態に亘って、揺動して状態変更可能なキャノピーとが備えられ、前記キャノピーの部材に設けられた第1係止部と、前記穀粒ホッパーの部材に設けられた第2係止部とが備えられ、前記キャノピーが前記使用状態に操作され、前記第1係止部と前記第2係止部とに亘って連結部材が取り付けられることにより、前記キャノピーを前記使用状態に保持可能である。
本発明によると、作業者が作業台に搭乗して作業を行う場合、キャノピーを使用状態に操作すればよく、この後に作業者は、収穫機に設置されている連結部材や、作業者が持参した連結部材を、第1係止部と第2係止部とに亘って取り付けることにより、キャノピーを使用状態に保持することができる。
これにより、使用状態に操作されたキャノピーが、強風を受けて格納状態に切り換わってしまうことを防止することができるのであり、作業台での作業性が向上する。
これにより、使用状態に操作されたキャノピーが、強風を受けて格納状態に切り換わってしまうことを防止することができるのであり、作業台での作業性が向上する。
本発明において、前記穀粒ホッパーに設けられて、前記キャノピーを揺動可能に支持する支持部材が備えられ、前記第1係止部が、前記キャノピーのフレームに設けられ、前記第2係止部が、前記支持部材に設けられていると好適である。
本発明によると、キャノピーが、穀粒ホッパーに設けられた支持部材に揺動可能に支持されており、キャノピーのフレームと支持部材とが、互いに近い状態となっている。
これにより、キャノピーのフレームに設けられた第1係止部と、支持部材に設けられた第2係止部とに亘って、連結部材が取り付けられる場合、連結部材が比較的小型のものでよくなるので、連係部材の簡素化及び取り扱いの面で有利である。
これにより、キャノピーのフレームに設けられた第1係止部と、支持部材に設けられた第2係止部とに亘って、連結部材が取り付けられる場合、連結部材が比較的小型のものでよくなるので、連係部材の簡素化及び取り扱いの面で有利である。
本発明において、平面部を有する接触部材が、前記フレームに設けられ、平面部を有する受け部が、前記支持部材に設けられ、前記使用状態において、前記接触部材の平面部と前記受け部の平面部とが面接触することにより、前記キャノピーにおける前記使用状態を越えての下側への揺動が止められると好適である。
本発明によると、キャノピーが使用状態に操作された状態において、連結部材による連結機能に加えて、接触部材及び受け部によるキャノピーの下側への揺動阻止機能が発揮されるので、キャノピーが使用状態で安定して保持されるようになる。
使用状態において、接触部材及び受け部によるキャノピーの下側への揺動阻止機能が発揮される場合、本発明によると、接触部材の平面部と受け部の平面部とが面接触することになり、接触部材及び受け部での応力集中を避けることができるので、接触部材及び受け部等の耐久性の向上の面で有利である。
本発明において、前記第1係止部が、前記接触部材であり、前記第2係止部が、前記受け部であり、前記連結部材が、前記接触部材と前記受け部とに亘って取り付けられることにより、前記キャノピーを前記使用状態に保持可能であると好適である。
使用状態において、接触部材と受け部とが接触すれば、接触部材と受け部とは互いに接近した状態となる。
本発明によると、キャノピーが使用状態に操作された状態において、連結部材が接触部材と受け部とに亘って取り付けられるので、連結部材が比較的小型のものでよくなり、連係部材の簡素化及び取り扱いの面で有利である。
本発明によると、キャノピーが使用状態に操作された状態において、連結部材が接触部材と受け部とに亘って取り付けられるので、連結部材が比較的小型のものでよくなり、連係部材の簡素化及び取り扱いの面で有利である。
本発明において、取り外された前記連結部材を保持可能な保持部が、前記支持部材に設けられていると好適である。
本発明によると、作業者は、連結部材を取り外した後、連結部材を支持部材の保持部に保持しておくことができるので、作業者が連結部材を紛失することが少なくなる。
本発明によると、連結部材が支持部材の保持部に保持されていれば、連結部材が第1係止部及び第2係止部に近い状態となる。これにより、作業者は、連結部材を支持部材の保持部から取り出して第1係止部及び第2係止部に亘って取り付ける作業が容易に行える。
本発明によると、連結部材が支持部材の保持部に保持されていれば、連結部材が第1係止部及び第2係止部に近い状態となる。これにより、作業者は、連結部材を支持部材の保持部から取り出して第1係止部及び第2係止部に亘って取り付ける作業が容易に行える。
本発明において、前記第1係止部が、前記キャノピーのフレームに設けられ、前記第2係止部が、前記穀粒ホッパーに対して横外側へ張り出して前記作業台の作業者を受け止め可能なガード部に設けられていると好適である。
穀粒ホッパー及び作業台が設けられた収穫機では、穀粒ホッパーに対して横外側へ張り出して作業台の作業者を受け止め可能なガード部が設けられることが多い。
本発明によると、第2係止部が、穀粒ホッパーにおいて既存の部材であるガード部に設けられるので、ガード部をキャノピーの使用状態での保持にも兼用することができて、構造の簡素化の面で有利である。
本発明によると、第2係止部が、穀粒ホッパーにおいて既存の部材であるガード部に設けられるので、ガード部をキャノピーの使用状態での保持にも兼用することができて、構造の簡素化の面で有利である。
本発明において、前記第1係止部が、前記フレームのうちの遊端部に設けられ、前記第2係止部が、前記ガード部のうちの平面視で前記第1係止部よりも横外側の部分に設けられていると好適である。
本発明によると、キャノピーのフレームにおいて、キャノピーの揺動支点から遠い部分である遊端部の第1係止部に、連結部材が取り付けられるので、キャノピーが使用状態で安定して保持されるようになる。
連結部材が、第1係止部から第2係止部に向けて鉛直方向の下向きに延出され、キャノピーに対して直角姿勢になっていると、キャノピーが強風を受けて使用状態から格納状態に向けて上側に揺動しようとした場合、キャノピーのフレームの遊端部(第1係止部)の移動方向と、連結部材の延出方向とが略一致して、キャノピーからの負荷が略そのまま連結部材に掛かることがある。
本発明によると、第2係止部が、ガード部のうちの平面視で第1係止部よりも横外側の部分に設けられるので、連結部材が第1係止部と第2係止部とに亘って取り付けられた状態で、連結部材が、第1係止部から第2係止部に向けて斜め下側の横外側に延出され、キャノピーに対して傾斜姿勢となる。
これにより、キャノピーが強風を受けて使用状態から格納状態に向けて上側に揺動しようとした場合、キャノピーのフレームの遊端部(第1係止部)の移動方向に対して、連結部材の延出方向が傾斜した状態となるので、キャノピーからの負荷が減ぜられた状態で連結部材に掛かることになり、連結部材の耐久性の向上の面で有利である。
本発明において、前記連結部材が、前記第1係止部と前記第2係止部とのうちの一方に接続されていると好適である。
本発明によると、作業者が連結部材を取り外した場合、連結部材は第1係止部又は第2係止部に接続された状態で残ることになるので、作業者が連結部材を第1係止部及び第2係止部の両方から取り外して紛失してしまうようなことがない。
〔第1実施形態〕
まず、図1~図14を参照しながら、第1実施形態について説明する。
まず、図1~図14を参照しながら、第1実施形態について説明する。
以下、本発明に係る実施形態をコンバインの一例としての普通型コンバインに適用した場合について図面に基づいて説明する。
〔全体構成〕
図1,2及び3に示すように、普通型コンバインは、左右一対のクローラ走行装置1を備えた走行機体2の前部右側に運転部3が備えられ、刈り取られた作物を脱穀処理する脱穀装置4と、脱穀処理により得られた穀粒を貯留する穀粒貯留部5とが備えられている。
穀粒貯留部5は運転部3の後側に位置する状態で備えられ、穀粒貯留部5が機体右側に位置し、脱穀装置4が機体左側に位置する状態で、穀粒貯留部5と脱穀装置4とが機体横幅方向に沿って並んで機体フレームKに載置支持されている。また、運転部3の下方にエンジン(図示せず)が備えられ、エンジンの動力が、エンジンの横側に備えられたミッションケース27内の図示しない伝動機構を介してコンバインの各部に伝達される。
図1,2及び3に示すように、普通型コンバインは、左右一対のクローラ走行装置1を備えた走行機体2の前部右側に運転部3が備えられ、刈り取られた作物を脱穀処理する脱穀装置4と、脱穀処理により得られた穀粒を貯留する穀粒貯留部5とが備えられている。
穀粒貯留部5は運転部3の後側に位置する状態で備えられ、穀粒貯留部5が機体右側に位置し、脱穀装置4が機体左側に位置する状態で、穀粒貯留部5と脱穀装置4とが機体横幅方向に沿って並んで機体フレームKに載置支持されている。また、運転部3の下方にエンジン(図示せず)が備えられ、エンジンの動力が、エンジンの横側に備えられたミッションケース27内の図示しない伝動機構を介してコンバインの各部に伝達される。
この実施形態では、機体の前後方向を定義するときは、作業状態における機体進行方向に沿って定義し、機体の左右方向を定義するときは、機体進行方向視で見た状態で左右を定義する。即ち、図1,図2,図3及び図4に符号(F)で示す方向が機体前側、図1,図2,図3及び図4に符号(B)で示す方向が機体後側である。図2及び図4に符号(L)で示す方向が機体左側、図2及び図4に符号(R)で示す方向が機体右側である。また、図1及び図3に符号(U)で示す方向が鉛直方向上側、図1及び図3に符号(D)で示す方向が鉛直方向下側である。
脱穀装置4の前部に横軸芯周りに上下揺動自在に刈取穀稈搬送用の搬送装置であるフィーダ41が連結され、このフィーダ41の前端に略機体横幅に相当する刈幅を有する刈取部8が連結されている。刈取部8は、植立穀稈を後方に向けて掻き込む回転リール9、植立穀稈の株元を切断して刈り取るバリカン型の刈取装置10、刈取穀稈を機体横幅方向中間側へ横送り移送する横送りオーガ11等を備え、これらが角パイプやL形材を連結してなる刈取部フレーム12に適宜取付け固定された構造となっている。フィーダ41は、角筒状に形成された搬送ケース42や、搬送ケース42の内部に配設され、刈取穀稈を搬送する掻揚げコンベア43を備えている。刈取装置10により刈り取られた穀稈は、横送りオーガ11によって横送りされ、刈取部フレーム12に形成された開口12aを通してフィーダ41に供給される。尚、フィーダ41には、フィーダ41内や刈取部8周囲の塵を吸引するための吸塵ファン90が設けられている。この吸塵ファン90は、不図示の電動モータによって駆動されるものであり、排ワラ等が詰まってしまうとブレーカスイッチ17がOFFになり停止するように構成されている。そして、この吸塵ファン90は、作業者が吸塵ファン90から排ワラ等を除去した後にブレーカスイッチ17をON操作することによって運転が再開するようになっている。
運転部3には、運転座席13と、運転座席13の前方に位置して複数の操作具を備えるフロントパネル14と、運転座席13の左横側に位置して種々の操作具を備えるサイドパネル18等が備えられている。運転座席13の右横側には、図示しないラジエータファンの作用によってエンジンに対する冷却風を吸気するための防塵ダクト24が備えられている。運転部3には、運転部3に着座する運転者に対する日差しを防いだり、雨水を避ける等の機能を有する運転部キャノピー25が備えられている。
脱穀装置4は、左右両側が側壁4Aによって覆われ、上部が天板4Bによって覆われている。そして、図示はしないが、左右の側壁4Aと天板4Bにより囲われた内部空間の上部側に、扱胴と受網(図示せず)とを有し、フィーダ41より搬送されてくる刈取穀稈の扱き処理を行う扱室が形成されている。また、扱室の下部に、受網から漏下する扱き処理物を、穀粒、枝付き籾等の二番物、及び、排ワラ屑等に選別する選別処理部が備えられている。
選別処理部にて選別された穀粒は、図示しない一番物回収スクリューにより脱穀装置4の穀粒貯留部5側の横側外方に排出される。脱穀装置4における穀粒貯留部5側の側壁4Aの横外側方にスクリューコンベアからなる揚穀装置26が備えられている。脱穀装置4の穀粒貯留部5側の横側外方に排出された穀粒は、揚穀装置26により上方に搬送され、穀粒貯留部5内に貯留される。選別処理部にて得られた二番物は脱穀装置4の前側部分に還元され、排ワラ屑等は、脱穀装置4の機体後部に設けられた排出ケース4Cを通して外方に排出される。
〔クローラ走行装置〕
図1に示すように、クローラ走行装置1は、機体前部側に位置する駆動輪28、機体後部側に位置する緊張輪29、それらの中間部に前後方向に間隔をあけて設けられる複数の接地転輪30、それら各輪体にわたって巻回されるクローラベルト31、クローラベルト31の上部側に作用する上部転輪32、及び、走行装置全体を支持するトラックフレーム(図示せず)等を備えて構成されている。
図1に示すように、クローラ走行装置1は、機体前部側に位置する駆動輪28、機体後部側に位置する緊張輪29、それらの中間部に前後方向に間隔をあけて設けられる複数の接地転輪30、それら各輪体にわたって巻回されるクローラベルト31、クローラベルト31の上部側に作用する上部転輪32、及び、走行装置全体を支持するトラックフレーム(図示せず)等を備えて構成されている。
駆動輪28は、ミッションケース27の出力軸(図示せず)に取り付けられ、エンジンからの動力がミッションケース27内の伝動機構を介して供給されてクローラベルト31を回動させる。
〔穀粒貯留部〕
穀粒貯留部5について説明する。
図3及び図5に示すように、穀粒貯留部5は、脱穀処理された穀粒を貯留する貯留空間を有するとともにその貯留空間の下方に穀粒を排出可能な貯留用ホッパー35と、貯留用ホッパー35から排出される穀粒を回収する回収部36と、貯留用ホッパー35を支持するホッパー支持フレーム37とが備えられている。
穀粒貯留部5について説明する。
図3及び図5に示すように、穀粒貯留部5は、脱穀処理された穀粒を貯留する貯留空間を有するとともにその貯留空間の下方に穀粒を排出可能な貯留用ホッパー35と、貯留用ホッパー35から排出される穀粒を回収する回収部36と、貯留用ホッパー35を支持するホッパー支持フレーム37とが備えられている。
〔機体支持構造〕
次に、機体支持構造について説明する。
走行機体2には、脱穀装置4、穀粒貯留部5等を搭載支持する前部フレームK1が備えられている。前部フレームK1は、図4に示すように、平面視で略矩形の格子状に形成され、複数の前後向きフレーム体58と、複数の横向きフレーム体59とが格子状に連結されて構成されている。複数の前後向きフレーム体58及び複数の横向きフレーム体59は夫々、角筒状の部材からなり、それらが一体的に連結されて支持構造体を構成している。
次に、機体支持構造について説明する。
走行機体2には、脱穀装置4、穀粒貯留部5等を搭載支持する前部フレームK1が備えられている。前部フレームK1は、図4に示すように、平面視で略矩形の格子状に形成され、複数の前後向きフレーム体58と、複数の横向きフレーム体59とが格子状に連結されて構成されている。複数の前後向きフレーム体58及び複数の横向きフレーム体59は夫々、角筒状の部材からなり、それらが一体的に連結されて支持構造体を構成している。
前部フレームK1には、右前部側箇所に運転部3を支持する運転部支持部60が備えられ、運転部支持部60の後側にエンジンを図示しないマウントゴムを介して搭載支持するエンジン支持部61が備えられている。そして、エンジン支持部61の後側には、ホッパー支持フレーム37の前側を支持する貯留部支持部62が備えられている。
図4及び図5に示すように、前部フレームK1の下側には、左右両側のトラックフレーム(図示せず)を夫々支持する2つの前後向きの支持フレーム63,64が備えられている。2つの支持フレーム63,64のうち、左側に位置する左側支持フレーム63は、前部側がトラックフレームの前端部に対応する位置まで延びており、後部側が前部フレームK1における後側に位置する横向きフレーム体59に対応する位置まで延びている。
2つの支持フレーム63,64のうち右側に位置する右側支持フレーム64は、前部側がトラックフレームの前端部に対応する位置まで延びており、後部側が前部フレームK1の後端部に位置する横向きフレーム体59よりも大きく後方に向けて延出されている。
また、前部フレームK1の後端部に位置する横向きフレーム体59から後側に突出する状態で後部フレームK2が連設されている。即ち、本実施形態におけるコンバインにおいては、前部フレームK1と後部フレームK2とから機体フレームKが構成されている。後部フレームK2は、前部フレームK1の後端部から後方に向けて延設された左の前後向きフレーム体66と、前部フレームK1の後端部に位置する横向きフレーム体59よりも後側に突出する右端の前後向きフレーム体58と左の前後向きフレーム体66に亘って設けられた横向きフレーム体67とを備えている。更に、横向きフレーム体67が、前後に並ぶ状態で2つ備えられ、各横向きフレーム体67は夫々、中実状に形成されており、前側の横向きフレーム体67は、ホッパー支持フレーム37の後側を支持している。
2つの横向きフレーム体67のうち後側に位置する横向きフレーム体67に、バランスウエイト70を取り付け可能なウエイト取付け部71が設けられている。図4及び図5に示すように、横向きフレーム体67には1個のバランスウエイト70が取付けられる。
〔燃料タンク支持構造〕
図4及び図5に示すように、貯留用ホッパー35と脱穀装置4との間における機体左右方向中間位置であって機体後部側の位置に、貯留用ホッパー35の後端部よりも後側に突出する状態で、燃料タンク75が備えられている。燃料タンク75は、平面視において前後方向に幅広で且つ左右方向に幅狭の長方形状で、且つ、機体前後方向視において左右方向に幅狭で上下方向に幅広の長方形状の矩形箱状体に構成されている。このように左右方向にコンパクトな形状であり、脱穀装置4と穀粒貯留部5との間の狭い領域を利用して配備できるものでありながら、大きめの燃料貯留容量を確保することができる。
図4及び図5に示すように、貯留用ホッパー35と脱穀装置4との間における機体左右方向中間位置であって機体後部側の位置に、貯留用ホッパー35の後端部よりも後側に突出する状態で、燃料タンク75が備えられている。燃料タンク75は、平面視において前後方向に幅広で且つ左右方向に幅狭の長方形状で、且つ、機体前後方向視において左右方向に幅狭で上下方向に幅広の長方形状の矩形箱状体に構成されている。このように左右方向にコンパクトな形状であり、脱穀装置4と穀粒貯留部5との間の狭い領域を利用して配備できるものでありながら、大きめの燃料貯留容量を確保することができる。
また、燃料タンク75は、前部フレームK1の後端部及び後部フレームK2(以下、「機体フレームKの後端部」という)に支持されている。図5に示すように、燃料タンク75は、脱穀装置4の右側の側壁4Aとホッパー支持フレーム37の左側の支柱54との間に位置して、前部フレームK1の後端部箇所及び後部フレームK2のうちバランスウエイト70が取り付けられる箇所を除く左側箇所にわたって載置支持されている。
更に、燃料タンク75は、図6,図7及び図8に示すように、3つの取付バンド76によって機体フレームKの後端部に固定されている。具体的に、各取付バンド76の機体右側の端部は、機体フレームKの後端部に設けられた各ステー77aにボルトで固定されており、各取付バンド76の機体左側の端部には、ネジ棒78が取り付けられている。そして、ネジ棒78が機体フレームKの後端部に設けられたステー77bの穴に差し込まれ、2つのナットによりステー77bに対して位置調整可能な状態で各取付バンド76が取り付けられている。また、3つの取付バンド76のうちの機体前方側の2つの取付バンド76は、燃料タンク75の両側面に固定された滑り止め部材79によって、燃料タンク75に対する滑りが防止されている。
〔燃料タンクの保護構造〕
図6,図7及び図8に示すように、燃料タンク75の後方には、当該燃料タンク75の背面部を保護する保護部材80が設けられている。この保護部材80は、機体フレームKを構成する後部フレームK2の後端部に、上下方向に延びる姿勢で立設された縦フレーム81と、上下方向に延びる姿勢にて縦フレーム81に支持された保護部82とから構成されている。
図6,図7及び図8に示すように、燃料タンク75の後方には、当該燃料タンク75の背面部を保護する保護部材80が設けられている。この保護部材80は、機体フレームKを構成する後部フレームK2の後端部に、上下方向に延びる姿勢で立設された縦フレーム81と、上下方向に延びる姿勢にて縦フレーム81に支持された保護部82とから構成されている。
縦フレーム81は、左右両側に機体の後方に向けて突出した突出部81aを有する板状の部材であり、後部フレームK2の後側の横向きフレーム体67に設けられたステー85にボルトで固定されている。一方、保護部82は、左右両側に機体の前方に向けて突出した突出部82aを有し、縦フレーム81の横幅及び燃料タンク75の背面よりも幅広の板状の部材であって、突出部82aの間に燃料タンク75の背面部が位置し且つ燃料タンク75の下部を覆うように、縦フレーム81の前面に支持されている。また、保護部82の突出部82aと燃料タンク75の側面との間には、両者の間の隙間を埋める隙間埋め部材として、スポンジなどの弾性体83が配設されている。尚、本実施形態では、燃料タンク75の背面部のうち、燃料タンク75の上下方向中央よりやや上から燃料タンク75の下端部のやや上までが保護部材80によって覆われている。
本実施形態のコンバインにおいては、燃料タンク75の背面よりも幅広の保護部82を有する保護部材80が燃料タンク75の後方に設けられていることで、保護部材80によって、燃料タンク75の背面部が保護された状態となる。したがって、機体の後方に障害物があるような場合に、機体を後退させたとしても、燃料タンク75の背面部への障害物の接触を保護部材80によって妨げることができ、燃料タンク75の損傷を防止できる。
特に、本実施形態では、保護部82が燃料タンク75の下部を覆うように配置されていることで、障害物と接触する虞の比較的高い燃料タンク75の下部が保護部材80で覆われた状態となるため、燃料タンク75の背面部を効果的に保護できる。
特に、本実施形態では、保護部82が燃料タンク75の下部を覆うように配置されていることで、障害物と接触する虞の比較的高い燃料タンク75の下部が保護部材80で覆われた状態となるため、燃料タンク75の背面部を効果的に保護できる。
また、本実施形態に係るコンバインにおいては、保護部82の突出部82aが機体の前方に突出し、この突出部82aの間に燃料タンク75の背面部が位置していることで、燃料タンク75を可能な限り機体後方の位置まで延ばして容量を大きくでき、また、燃料タンク75の背面部だけでなく角部も保護できるようになっている。また、保護部82の突出部82aと燃料タンク75の側面との間に弾性体83が配設されていることで、この突出部82aと燃料タンク75の側面との間を通して、保護部82と燃料タンク75との間への排ワラや泥土の入り込みを抑えることができる。
更に、本実施形態に係るコンバインでは、互いの突出部81a,82aが相対する方向を向いた状態となるように縦フレーム81の前面に保護部82が支持された構造を、保護部材80の構造として採用しており、これにより、保護部材80の構造が強固なものとなっている。したがって、障害物が激しく衝突するような事態が生じても燃料タンク75の背面部への障害物の接触を抑えることができ、燃料タンク75が損傷するのを防止できる。
〔刈取部とフィーダとの連結構造〕
次に、刈取部8とフィーダ41との連結構造について説明する。
図9~図12に示すように、フィーダ41は、刈取部8の横送りオーガ11から供給される穀稈が通る開口42aが搬送ケース42の前端面に形成されており、この開口42aの上縁には左右方向に所定の間隔を空けて2つの爪体44が固定されている。また、搬送ケース42の前部下面には、左右方向に延びる断面コの字状の横フレーム45が設けられ、搬送ケース42の前部左右の側面には、上下方向に沿って延びる断面コの字状の縦フレーム46がそれぞれ設けられており、この各縦フレーム46の側面には、断面L字状のL字フレーム47が設けられている。更に、各縦フレーム46の内側には、補強リブ46aが設けられており、各L字フレーム47の内側には、縦フレーム46に設けられた補強リブ46aよりも上方に位置するように補強リブ47aが設けられている。
次に、刈取部8とフィーダ41との連結構造について説明する。
図9~図12に示すように、フィーダ41は、刈取部8の横送りオーガ11から供給される穀稈が通る開口42aが搬送ケース42の前端面に形成されており、この開口42aの上縁には左右方向に所定の間隔を空けて2つの爪体44が固定されている。また、搬送ケース42の前部下面には、左右方向に延びる断面コの字状の横フレーム45が設けられ、搬送ケース42の前部左右の側面には、上下方向に沿って延びる断面コの字状の縦フレーム46がそれぞれ設けられており、この各縦フレーム46の側面には、断面L字状のL字フレーム47が設けられている。更に、各縦フレーム46の内側には、補強リブ46aが設けられており、各L字フレーム47の内側には、縦フレーム46に設けられた補強リブ46aよりも上方に位置するように補強リブ47aが設けられている。
図13に示すように、フィーダ41に設けられた2つの爪体44は、背面をなす背板44a及び側面をなす2枚の側板44bからなり、背板44a及び2枚の側板44bを板金加工によって成形し、これらを内側から溶接して組み立てたものである。これら2つの爪体44は、背板44aの下部背面がフィーダ41の開口42aの上縁に溶接された状態で固定されている。爪体44の作製をブロック削り出しによって行う場合にはコストが高くなり、プレス加工によって行う場合には十分な形状精度が得られないという問題があるが、板金加工によって成形した部品を組み立てるようにすることで、コストを抑えつつ十分な形状精度が得られる。
刈取部8の刈取部フレーム12には、開口12aの上側に左右方向に延びる角筒状の上側横フレーム12bと、開口12aの下側に左右方向に延びる断面コの字状の下側横フレーム12cと、開口12aの左右両側に上下方向に延びる断面コの字状の縦フレーム12dとが設けられている。
本実施形態に係るコンバインにおいては、爪体44を刈取部フレーム12の開口12aに挿入し、この爪体44の背面を刈取部8の上側横フレーム12bの前面に対向させた後、フィーダ41の横フレーム45の前面と刈取部8の下側横フレーム12cの背面とを、ボルト48及び下側横フレーム12cに溶接されたナット49によって固定することで、刈取部8とフィーダ41とを連結できる。刈取部8とフィーダ41とが連結された状態において、フィーダ41における左右のL字フレーム47の前面が刈取部8における左右の縦フレーム12dの背面に当接するようになっている。
フィーダ41に左右のL字フレーム47が設けられていない場合、刈取部8に対して機体後方に向けた負荷が掛かると、ボルト48及びナット49によって固定されている部分を支点とする曲げ応力がボルト48に作用し、ボルト48等に過度な負荷が掛かる可能性がある。
本実施形態に係るコンバインにおいては、曲げ応力が発生しても、これに抗する方向の反力がL字フレーム47から縦フレーム12dに対して作用するため、ボルト48等に掛かる負荷を緩和できる。
〔フロントパネル及びサイドパネルにおける操作具の配置〕
図14に示すように、運転部3のフロントパネル14には、中央に表示部15、右側に操向操作レバー16、左側にブレーカスイッチ17が配置されており、また、サイドパネル18には、右前側に主変速レバー19、左前側に副変速レバー20が配置され、これら変速レバー19,20よりも後方の右側に刈取りクラッチレバー21、中央に脱穀クラッチレバー22、左側に正逆レバー23が配置されている。このように、ブレーカスイッチ17を主変速レバー19のほぼ直前方に位置するようにフロントパネル14に配置したことで、ブレーカスイッチ17に干渉することなく、主変速レバー19をスムーズに操作できるようになっている。
図14に示すように、運転部3のフロントパネル14には、中央に表示部15、右側に操向操作レバー16、左側にブレーカスイッチ17が配置されており、また、サイドパネル18には、右前側に主変速レバー19、左前側に副変速レバー20が配置され、これら変速レバー19,20よりも後方の右側に刈取りクラッチレバー21、中央に脱穀クラッチレバー22、左側に正逆レバー23が配置されている。このように、ブレーカスイッチ17を主変速レバー19のほぼ直前方に位置するようにフロントパネル14に配置したことで、ブレーカスイッチ17に干渉することなく、主変速レバー19をスムーズに操作できるようになっている。
〔第1実施形態の別実施形態〕
(1)上記実施形態では、保護部材80が縦フレーム81と保護部82との2つの部材からなる構成としたが、この構成に限られるものではなく、機体フレームKの後端部に立設され、燃料タンク75の背面部を保護可能な構成であれば、3つ以上の部材からなる構成であっても良いし、単一の部材からなる構成であっても良い。
(1)上記実施形態では、保護部材80が縦フレーム81と保護部82との2つの部材からなる構成としたが、この構成に限られるものではなく、機体フレームKの後端部に立設され、燃料タンク75の背面部を保護可能な構成であれば、3つ以上の部材からなる構成であっても良いし、単一の部材からなる構成であっても良い。
(2)上記実施形態においては、保護部82の形状を、左右両側に突出部82aを有する形状としたが、これに限られるものではなく、突出部82aを有していない形状を保護部82の形状として採用しても良い。保護部材の構成として、単一の部材又は複数の部材からなる構成を採用した場合でも、燃料タンクの背面部を保護するための部材は、左右両側に機体の前方に向けて突出した突出部を有した部材であっても良いし、突出部を有していない部材であっても良い。
(3)上記実施形態では、保護部材80が縦フレーム81の前面に保護部82が支持された構成を採用したが、この構成に限られるものではなく、縦フレームの背面に保護部が支持された構成を採用しても良い。
(4)上記実施形態では、保護部材80の構成を燃料タンク75の下部を覆う構成としたが、この構成に限られるものではなく、例えば、燃料タンク75の上部を覆う構成であっても良いし、燃料タンク75の背面部全体を覆う構成であっても良い。
(5)上記実施形態においては、保護部材80の突出部82aと燃料タンク75の両側面との間に、弾性体83を配設した構成としたが、この構成に限られるものではなく、保護部材80における少なくとも左右いずれか一方の突出部82aとこの突出部82aと対向する燃料タンク75の側面との間に弾性体83を配設した構成であっても良いし、突出部82aと燃料タンク75の側面との間に弾性体83を配設していない構成であっても良い。
また、隙間埋め部材は、必ずしも弾性体83である必要はなく、保護部材80と燃料タンク75との間への排ワラや泥土の入り込みを防止できるものであれば、特に限定されるものではない。
また、隙間埋め部材は、必ずしも弾性体83である必要はなく、保護部材80と燃料タンク75との間への排ワラや泥土の入り込みを防止できるものであれば、特に限定されるものではない。
(6)上記実施形態では、コンバインが普通型コンバインである場合を例示したが、コンバインは自脱形コンバインであっても良い。
(7)本発明は、機体の後方に燃料タンクが備えられたコンバインに適用できる。
〔第2実施形態〕
次に、図15~31を参照しながら、第2実施形態について説明する。
次に、図15~31を参照しながら、第2実施形態について説明する。
図15~図31に、収穫機の一例である稲用の普通型のコンバインが示されており、図15~図31において、Fは前方向を示し、Bは後方向を示し、Uは上方向を示し、Dは下方向を示し、Rは右方向を示し、Lは左方向を示している。
(コンバインの全体構成)
図15及び図16に示すように、右及び左のクローラ型式の走行装置202により、機体201が支持されて、運転部203が機体201の前部の右部に設けられており、脱穀装置204が機体201の後部の左部に設けられ、穀粒ホッパー205(穀粒貯留部に相当)が機体201の後部の右部に設けられている。フィーダ206が、脱穀装置204の前部に連結されて前側に延出されており、刈取部207がフィーダ206の前部に連結されている。
図15及び図16に示すように、右及び左のクローラ型式の走行装置202により、機体201が支持されて、運転部203が機体201の前部の右部に設けられており、脱穀装置204が機体201の後部の左部に設けられ、穀粒ホッパー205(穀粒貯留部に相当)が機体201の後部の右部に設けられている。フィーダ206が、脱穀装置204の前部に連結されて前側に延出されており、刈取部207がフィーダ206の前部に連結されている。
以上の構成によりコンバインが構成されており、圃場の作物が、刈取部207により刈り取られ、フィーダ206を通って搬送されて、脱穀装置204に供給されるのであり、脱穀装置204で脱穀処理された穀粒が、穀粒ホッパー205に投入される。
(穀粒ホッパーを支持する構成)
図15,17,18,19に示すように、作業台208が、機体201の後部の右部に連結されており、4個の支持フレーム209が、作業台208の前部及び後部に連結されて上側に延出されている。前及び後の横フレーム210が、前の支持フレーム209の上部に亘って左右方向に沿って連結され、後の支持フレーム209の上部に亘って左右方向に沿って連結されている。
図15,17,18,19に示すように、作業台208が、機体201の後部の右部に連結されており、4個の支持フレーム209が、作業台208の前部及び後部に連結されて上側に延出されている。前及び後の横フレーム210が、前の支持フレーム209の上部に亘って左右方向に沿って連結され、後の支持フレーム209の上部に亘って左右方向に沿って連結されている。
手摺りフレーム211が、前及び後の横フレーム210の右部に亘って前後方向に沿って連結されており、縦フレーム212が、前及び後の横フレーム210の左部に亘って前後方向に沿って連結されている。支持フレーム213が、脱穀装置204の右の縦壁部と、縦フレーム212とに亘って連結されている。
前及び後の支持ブラケット214が、前及び後の横フレーム210に連結されて、穀粒ホッパー205が支持ブラケット214に連結されており、穀粒ホッパー205が支持フレーム209を介して機体201に支持されている。
(穀粒ホッパーの構成)
図17,18,19に示すように、穀粒ホッパー205は、板材が組み合わされて箱状に構成されており、右の縦壁部215、左の縦壁部216、前の縦壁部217、後の縦壁部218、天井部219、漏斗部220等を有している。
図17,18,19に示すように、穀粒ホッパー205は、板材が組み合わされて箱状に構成されており、右の縦壁部215、左の縦壁部216、前の縦壁部217、後の縦壁部218、天井部219、漏斗部220等を有している。
天井部219と、縦壁部215の上端部とに亘って、天井部219から縦壁部215の上端部に向けて下がる傾斜壁部221が設けられており、天井部219は、ボルトにより穀粒ホッパー205に着脱可能である。
図19,23,24に示すように、天井部219は、平面視で長方形状の平板状であり、4個の縁部が上側に押し曲げられて、補強用のリブ219a,219bが形成されている。天井部219の上面において、天井部219の前後方向の中央部から前側の部分に、細長い平板状の補強部材222,223が、天井部219のリブ219a,219bに亘って左右方向に沿って連結されている。
天井部219の上面において、天井部219の前後方向の中央部から後側の部分に、細長い平板状の補強部材224が、天井部219のリブ219a,219bに亘って左右方向に沿って連結されている。薄いゴム板状の受け部材225が、補強部材223,224の上面に貼り付けられている。
図17,19,22に示すように、3個の下狭まり状の漏斗部220が、縦壁部215~217の下端部に接続されている。角筒状の排出部226が、漏斗部220の下部に下向きに接続されており、排出部226を手動により開閉可能なシャッター227が、排出部226に設けられている。穀粒ホッパー205の内部を外側から目視できる観察窓228が、縦壁部215における最も後側の漏斗部220の上側に位置する部分に設けられている。
図15及び図16に示すように、支持フレーム229が、縦壁部217に連結されて前側に延出されており、運転部203の上側を覆う日除けとしての運転部キャノピー230が、支持フレーム229に支持されている。
(脱穀装置からの穀粒を穀粒ホッパーに投入する搬送装置の構成)
図15,16,18に示すように、搬送装置231が、脱穀装置204の下部と穀粒ホッパー205とに亘って設けられており、脱穀装置204で脱穀処理された穀粒が、搬送装置231により搬送され、搬送装置231から投擲されて、穀粒ホッパー205に投入される。搬送装置231は、脱穀装置204の下部の穀粒の出口に接続されて上側に延出された搬送部232、搬送部232の上端部に接続された投擲部233等を有している。
図15,16,18に示すように、搬送装置231が、脱穀装置204の下部と穀粒ホッパー205とに亘って設けられており、脱穀装置204で脱穀処理された穀粒が、搬送装置231により搬送され、搬送装置231から投擲されて、穀粒ホッパー205に投入される。搬送装置231は、脱穀装置204の下部の穀粒の出口に接続されて上側に延出された搬送部232、搬送部232の上端部に接続された投擲部233等を有している。
図22及び図23に示すように、搬送部232は、丸パイプ状であり、搬送軸234が搬送部232の内部に配置されて、螺旋状の搬送体235が搬送軸234に連結されている。搬送軸234が上下方向に沿った軸芯P12周りに図22の時計方向に回転駆動されることにより、脱穀装置204の下部の出口から搬送部232の下部に供給された穀粒が、搬送体235に乗って搬送部232の内部を上側に搬送される。
穀粒ホッパー205において、縦壁部216における最も前側の漏斗部220の上側に位置する部分に、開口部216aが開口されている。搬送軸234が投擲部233に内部に入り込むように上側に延出されている。
投擲部233は、搬送軸234の上端部に連結されて搬送軸234と一体で軸芯P12周りに回転駆動される羽根部材236、羽根部材236の外側を覆うケース237等を有しており、ケース237が縦壁部216の開口部216aに接続されている。これにより、搬送装置231の穀粒の投擲部233が、穀粒ホッパー205の複数の縦壁部215~218のうちの一つの縦壁部216に設けられている。
穀粒が、搬送体235に乗って搬送部232の内部を上側に搬送されて、投擲部233に達すると、軸芯P12周りに図22の時計方向に回転駆動される羽根部材236により、穀粒が穀粒ホッパー205に投擲されて、穀粒ホッパー205における3個の漏斗部220の各々の領域に投入される。
(穀粒ホッパーの縦壁部に設けられた縦壁ライナーの配置)
穀粒ホッパー205の内面のうち、搬送装置231の投擲部233により投入される穀粒の投擲先に位置する部分に、以下の説明のように、着脱可能な縦壁ライナー238(ライナーに相当)が設けられている。
穀粒ホッパー205の内面のうち、搬送装置231の投擲部233により投入される穀粒の投擲先に位置する部分に、以下の説明のように、着脱可能な縦壁ライナー238(ライナーに相当)が設けられている。
図22及び図23に示すように、穀粒ホッパー205の複数の縦壁部215~218のうちの投擲部233に対向する縦壁部215の内面及び傾斜壁部221の内面に、縦壁ライナー238が設けられている。
縦壁ライナー238は、平面視で、縦壁部215の内面における投擲部233と左右方向で対向する部分と、傾斜壁部221の内面における投擲部233と左右方向で対向する部分とに亘って設けられている。
縦壁ライナー238は、平面視で、縦壁部216の内面における最も前側の漏斗部220の上側の部分と、縦壁部216の内面における前後中間部の漏斗部220の上側の部分とに亘って設けられている。縦壁ライナー238は、正面視で、縦壁部215の内面及び傾斜壁部221の内面における投擲部233と同じ高さの位置に設けられている。
以上の構成により、投擲部233に対向する縦壁部216の内面及び傾斜壁部221の内面において、投擲部233に対向する位置に、縦壁ライナー238が設けられている。
以上の構成により、投擲部233に対向する縦壁部216の内面及び傾斜壁部221の内面において、投擲部233に対向する位置に、縦壁ライナー238が設けられている。
(穀粒ホッパーの縦壁部に設けられた縦壁ライナーの具体的な構成)
図23,26,27に示すように、縦壁ライナー238は、十分な耐摩耗性を有する素材によって、平板状に形成されている。縦壁ライナー238における傾斜壁部221の内面に沿う部分238aと、投擲部233に対向する縦壁部215の内面に沿う部分238bとを有するように、折り曲げられて形成されており、縦壁ライナー238の部分238aに、取付用の開口部238cが開口されている。
図23,26,27に示すように、縦壁ライナー238は、十分な耐摩耗性を有する素材によって、平板状に形成されている。縦壁ライナー238における傾斜壁部221の内面に沿う部分238aと、投擲部233に対向する縦壁部215の内面に沿う部分238bとを有するように、折り曲げられて形成されており、縦壁ライナー238の部分238aに、取付用の開口部238cが開口されている。
ボルト242が、傾斜壁部221に連結されて傾斜壁部221の内側に突出しており、ボルト242が縦壁ライナー238の開口部238cに挿入されて、ボルト242にナットが締め付けられている。
縦壁ライナー238は、傾斜壁部221の内面のみに着脱可能に取り付けられて、縦壁部215の内面には連結されておらず、傾斜壁部221の内面と縦壁部215の内面とに亘って配置されている。縦壁ライナー238は、ボルト242からナットが取り外されることにより着脱可能であり、新しい縦壁ライナー238に交換可能である。
図18に示すように、穀粒ホッパー205において、傾斜壁部221の内面と投擲部233に対向する縦壁部215の内面とにより形成される内面角度A12に着目する。
図27に示すように、取り付けられる前の縦壁ライナー238において、縦壁ライナー238における傾斜壁部221の内面に沿う部分238aと投擲部233に対向する縦壁部215の内面に沿う部分238bとにより形成されるライナー角度A22に着目する。
図27に示すように、取り付けられる前の縦壁ライナー238において、縦壁ライナー238における傾斜壁部221の内面に沿う部分238aと投擲部233に対向する縦壁部215の内面に沿う部分238bとにより形成されるライナー角度A22に着目する。
縦壁ライナー238が取り付けられる前の状態において、ライナー角度A22が内面角度A12よりも少し大きくなるように、縦壁ライナー238が形成されている。
図23に示すように、ライナー角度A22が内面角度A12と同じになるように、縦壁ライナー238が弾性変形させられながら、縦壁ライナー238の部分238aが、傾斜壁部221の内面に取り付けられており、縦壁ライナー238の部分238bは、縦壁ライナー238の弾性により縦壁部215の内面に押圧されて密着する状態となっている。
図23に示すように、ライナー角度A22が内面角度A12と同じになるように、縦壁ライナー238が弾性変形させられながら、縦壁ライナー238の部分238aが、傾斜壁部221の内面に取り付けられており、縦壁ライナー238の部分238bは、縦壁ライナー238の弾性により縦壁部215の内面に押圧されて密着する状態となっている。
(穀粒ホッパーの天井部に設けられた天井ライナーの配置及び具体的な構成)
穀粒ホッパー205の内面のうち、搬送装置231の投擲部233により投入される穀粒の投擲先に位置する部分に、以下の説明のように、着脱可能な天井ライナー239(ライナーに相当)が設けられている。
穀粒ホッパー205の内面のうち、搬送装置231の投擲部233により投入される穀粒の投擲先に位置する部分に、以下の説明のように、着脱可能な天井ライナー239(ライナーに相当)が設けられている。
図22及び図23に示すように、天井部219の内面において、平面視で、投擲部233と縦壁ライナー238との間の部分に、天井ライナー239が設けられている。天井部219の内面における天井ライナー239が設けられた部分は、平面視で、投擲部233に対向する部分である。天井ライナー239における投擲部233の反対側の端部239aが、天井部219の内面から下側に延出されている。
天井ライナー239が、天井部219の内面にボルト243により取り付けられている。天井ライナー239は、ボルト243が取り外されることにより着脱可能であり、新しい天井ライナー239に交換可能である。
図23,24,25に示すように、天井部219における天井ライナー239が設けられた部分の上面に、補強部材222,223が連結されており(前述の(穀粒ホッパーの構成)参照)、平面視で、天井ライナー239と補強部材222,223とが重複している。これにより、天井ライナー239は、天井部219における補強部材222,223の位置の内面に設けられている。
(投擲部のケースの内部に設けられた摩耗防止部材の構成)
図22及び図23に示すように、十分な耐摩耗性を有する摩耗防止部材240が、ケース237の内面にボルト241により取り付けられている。摩耗防止部材240は、ボルト241が取り外されることにより着脱可能であり、新しい摩耗防止部材240に交換可能である。
図22及び図23に示すように、十分な耐摩耗性を有する摩耗防止部材240が、ケース237の内面にボルト241により取り付けられている。摩耗防止部材240は、ボルト241が取り外されることにより着脱可能であり、新しい摩耗防止部材240に交換可能である。
摩耗防止部材240は、ケース237の内面に沿うように円弧状に形成されている。摩耗防止部材240における羽根部材236の回転方向の下手側部分の上部が、羽根部材236により投擲される穀粒を縦壁ライナー238及び天井ライナー239に向けて案内する案内部240aである。
摩耗防止部材240における羽根部材236の回転方向の下手側部分の下部が、片持ち状に延出されており、この延出部分が、羽根部材236により投擲される穀粒を穀粒ホッパー205における縦壁ライナー238から横方向に離れた領域に案内する案内部240bである。
摩耗防止部材240の案内部240aの上下幅W12が、摩耗防止部材240の案内部240bの上下幅W22よりも少し大きなものに設定されている。
摩耗防止部材240の案内部240aの上下幅W12が、摩耗防止部材240の案内部240bの上下幅W22よりも少し大きなものに設定されている。
以上の構成により、図22に示すように、羽根部材236の上部により投擲される穀粒は、摩耗防止部材240の案内部240aに案内されて、主に、投擲部233に対向する縦壁部215及び傾斜壁部221に向けて投擲され、縦壁ライナー238及び天井ライナー239に向けて投擲されるのであり、主に、最も前側の漏斗部220の領域に投擲される。
天井ライナー239の内面に沿って傾斜壁部221に向けて投擲される穀粒があると、図23に示すように、穀粒は天井ライナー239の端部239aに当たって下側に案内される。これにより、天井部219における投擲部233の反対側の部分と傾斜壁部221との間に生じた隙間に、穀粒が入り込むことが防止される。
羽根部材236の下部により投擲される穀粒は、摩耗防止部材240の案内部240bに案内されて、主に、穀粒ホッパー205における縦壁ライナー238から横方向の後側に離れた領域に向けて投擲されるのであり、主に、前後中間部の漏斗部220の領域及び最も後側の漏斗部220の領域に投擲される。
(袋詰め作業に関する構成)
前述のように、穀粒が穀粒ホッパー205に投入されることに伴なって、穀粒を穀粒ホッパー205の排出部226から出して袋に詰める袋詰め作業が行われる。
前述のように、穀粒が穀粒ホッパー205に投入されることに伴なって、穀粒を穀粒ホッパー205の排出部226から出して袋に詰める袋詰め作業が行われる。
図17及び図18に示すように、支持フレーム244が、左前及び左後の支持フレーム209に亘って前後方向に沿って連結されており、棒状の複数の袋支持部材245が、支持フレーム244に連結されて、右の横外側に片持ち状に延出されている。
作業者が搭乗可能な作業台246が、機体201の右部の前後方向に沿った軸芯P22周りに揺動可能に支持されており、作業台246は、穀粒ホッパー205に対して下側の位置から右の横外側に張り出された使用位置(図18の実線参照)、及び上向きの格納位置(図18の破線参照)に亘って操作可能である。
図15,16,17,18に示すように、ガード部247が、作業台246の上側に位置するように支持フレーム209に取り付けられている。作業台246の作業者の日除けとしてのキャノピー254が、穀粒ホッパー205に支持されている。
作業台246に搭乗した作業者は、多数の空の袋(図示せず)を、袋支持部材245に取り付けて、穀粒ホッパー205の排出部226に対して奥側(脱穀装置204側)に位置させておき、一つの袋を袋支持部材245に沿って移動させて、穀粒ホッパー205の排出部226を袋の開口部分に挿入する。
前述の状態で、作業者は、シャッター227を開操作して、穀粒ホッパー205の穀粒を排出部226から袋に入れる。袋が満杯になると、作業者は、シャッター227を閉操作し、袋の開口部を閉じて、満杯の袋を袋支持部材245から取り外して圃場に放出する。作業者は、次の空の袋を袋支持部材245に沿って移動させ、穀粒ホッパー205の排出部226を袋の開口部分に挿入して、前述の操作を繰り返す。
以上の袋詰め作業において、作業者は、腰部をガード部247に当てたり、手摺りフレーム211を持つことにより、自身の体を安定させることができるのであり、キャノピー254により日差しを避けることができる。
(キャノピーの構成)
図23,24,29に示すように、キャノピー254は、平面視でチャンネル状に形成された第1フレーム255(フレームに相当)、第1フレーム255の前の端部及び後の端部に亘って連結された第2フレーム256、第1フレーム255と第2フレーム256とに亘って連結された2本の第3フレーム257、第3フレーム257に連結された持ち手部258、第1,2,3フレーム255,256,257に亘って取り付けられた帆布259等を有している。
図23,24,29に示すように、キャノピー254は、平面視でチャンネル状に形成された第1フレーム255(フレームに相当)、第1フレーム255の前の端部及び後の端部に亘って連結された第2フレーム256、第1フレーム255と第2フレーム256とに亘って連結された2本の第3フレーム257、第3フレーム257に連結された持ち手部258、第1,2,3フレーム255,256,257に亘って取り付けられた帆布259等を有している。
図23,24,29,30に示すように、穀粒ホッパー205において、前の支持部材260及び後の支持部材261が、傾斜壁部221の前部及び後部に連結されている。
前及び後の支持部材260,261は、傾斜壁部221にボルト連結された基板部260a,261a、基板部260a,261aに連結された支持部260b,261b、支持部260b,261bに横向きに連結されたボス部260c,261c、基板部260a,261aと支持部260b,261bとに亘って連結された受け部260d,261d(第2係止部に相当)等を有している。
前及び後の支持部材260,261は、傾斜壁部221にボルト連結された基板部260a,261a、基板部260a,261aに連結された支持部260b,261b、支持部260b,261bに横向きに連結されたボス部260c,261c、基板部260a,261aと支持部260b,261bとに亘って連結された受け部260d,261d(第2係止部に相当)等を有している。
キャノピー254において、第1フレーム255の前の端部及び後の端部が横向きに形成されて、前の軸部255a及び後の軸部255bが形成されている。第1フレーム255の前の軸部255a及び後の軸部255bが、前及び後の支持部材260,261のボス部260c,261cに挿入されており、キャノピー254が、前後方向に沿った軸芯P32周りに揺動可能に前及び後の支持部材260,261に支持されている。
これにより、キャノピー254は、穀粒ホッパー205に対して右の横外側に張り出して作業台246して上側に位置する使用状態B12(図18,24,29参照)、穀粒ホッパー205に対して上側に位置する格納状態B22(図23参照)に亘って、揺動して状態変更可能である。作業台246の作業者は、持ち手部258を持つことにより、キャノピー254を使用状態B12及び格納状態B22に操作することができる。
図23に示すように、キャノピー254が格納状態B22に操作されると、第3フレーム257の頂上部257aが、穀粒ホッパー205において、天井部219の補強部材223,224の受け部材225(前述の(穀粒ホッパーの構成)参照)に、上側から接触する。
これにより、補強部材223,224の破損や、キャノピー254の第3フレーム257及び帆布259の破損が防止される。
これにより、補強部材223,224の破損や、キャノピー254の第3フレーム257及び帆布259の破損が防止される。
(キャノピーを使用状態で保持する構成)
図23,24,29,30に示すように、キャノピー254において、第1フレーム255の前の軸部255a及び後の軸部255bに、平板状の前及び後の接触部材263(第1係止部に相当)が、支持部材260,261の受け部260d,261dに対向するように連結されている。
図23,24,29,30に示すように、キャノピー254において、第1フレーム255の前の軸部255a及び後の軸部255bに、平板状の前及び後の接触部材263(第1係止部に相当)が、支持部材260,261の受け部260d,261dに対向するように連結されている。
前及び後の接触部材263における支持部材260,261の受け部260d,261dに対向する部分が、平面部に形成されている。後の接触部材263に、連結孔263aが開口されている。
支持部材260,261の受け部260d,261dは、板材が折り曲げられて形成されているので、支持部材260,261の受け部260d,261dにおける接触部材263に対向する部分が、平面部に形成されている。
後の支持部材261の受け部261dにおいて、後の接触部材263の連結孔263aに対向する位置に、連結孔261eが開口されており、連結孔261eの下側の部分に、保持孔261f(保持部に相当)が開口されている。
頭付きの連結ピン264(連結部材に相当)が用意されている。キャノピー254が格納状態B22に操作されていると、図23に示すように、連結ピン264が、後の支持部材261の保持孔261fに挿入されて、ワッシャ265(連結部材に相当)及び抜け止めピン266(連結部材に相当)が連結ピン264が取り付けられており、連結ピン264は後の支持部材261の保持孔261fから外れることはない。
図23から図14,29,30に示すように、キャノピー254が使用状態B12に操作されると、前及び後の接触部材263の平面部と、前及び後の支持部材260,261の受け部260d,261dの平面部とが、面接触することになり、キャノピー254における使用状態B12を超えての下側への揺動が止められる。
作業者がキャノピー254を使用状態B12で保持する場合、作業者は、キャノピー254を使用状態B12に操作した後に、図23に示す連結ピン264から抜け止めピン266を取り外して、連結ピン264、ワッシャ265及び抜け止めピン266を、後の支持部材261の保持孔261fから取り外す。
次に作業者は、図29及び図30に示すように、取り外した連結ピン264を、後の接触部材263の連結孔263aと、後の支持部材261の連結孔261eとに亘って取り付け、取り外したワッシャ265及び抜け止めピン266を、連結ピン264に取り付ける。
これにより、連結ピン264が、後の接触部材263と後の支持部材261の受け部261dとに亘って取り付けられて、キャノピー254が連結ピン264により使用状態B12で保持される。
これにより、連結ピン264が、後の接触部材263と後の支持部材261の受け部261dとに亘って取り付けられて、キャノピー254が連結ピン264により使用状態B12で保持される。
作業者がキャノピー254の使用状態B12での保持を解除する場合、作業者は、図30から図23に示すように、連結ピン264、ワッシャ265及び抜け止めピン266を、後の接触部材263及び後の支持部材261の受け部261dから取り外し、取り外した連結ピン264、ワッシャ265及び抜け止めピン266を、後の支持部材261の保持孔261fに取り付ける。
(ガード部の構成)
図18,29,20に示すように、ガード部247は、丸パイプ材が平面視でアングル状に形成された第1フレーム248、角パイプ材の第2フレーム249及び複数のクッション部材250等を有している。
図18,29,20に示すように、ガード部247は、丸パイプ材が平面視でアングル状に形成された第1フレーム248、角パイプ材の第2フレーム249及び複数のクッション部材250等を有している。
円筒状の3個のクッション部材250が、第1フレーム248の長い部分に挿入されて取り付けられており、円筒状の1個のクッション部材250が、第1フレーム248の後部の短い部分に挿入されて取り付けられている。
図21に示すように、第1フレーム248と第2フレーム249との接続部分において、第1フレーム248の端部が、第2フレーム249の開口部249aに挿入されて、ワッシャ251が第1フレーム248の端部に取り付けられている。断面C字状のスプリングピン252が、第1フレーム248の端部の貫通孔248aに挿入されて、第1フレーム248における第2フレーム249の開口部249aからの抜け止めが行われている。
スプリングピン252よりも小径のスプリングピン253が、スプリングピン252に挿入されており、スプリングピン253がスプリングピン252を内側から外側に押し広げようとしている。スプリングピン252の開口部とスプリングピン253の開口部とが、互いに反対の位置に配置されるように、スプリングピン253がスプリングピン252に挿入されている。
これにより、スプリングピン252の自身の弾性力に加えて、スプリングピン253による押し広げ作用によって、スプリングピン253の外面が第1フレーム248の貫通孔248aの内面に強く押圧されて、スプリングピン253が第1フレーム248の貫通孔248aから抜け難い状態となっている。
図18及び図19に示すように、ガード部247は、前及び後の横フレーム210の前後方向に沿った軸芯P32周りに上下に揺動可能に支持されており、横フレーム210から右の横外側に張り出された使用位置(図18の実線参照)、及び上向きの格納位置(図18の破線参照)に亘って、操作可能である。
横フレーム210に受け部210aが設けられている。使用位置において、第1フレーム248及び第2フレーム249が横フレーム210の受け部210aに乗ることにより、ガード部247が使用位置に保持される。
図18及び図29に示すように、バネ板材が折り曲げられて形成された保持部材262が、前の支持部材260の受け部260dに取り付けられている。格納位置において、第1フレーム248を保持部材262に入れ込むことにより、ガード部247が格納位置に保持される。
(第2実施形態の別実施形態)
(1)図23,29,30に示す連結ピン264、ワッシャ265及び抜け止めピン266、後の接触部材263の連結孔263a、後の支持部材261の連結孔261e及び保持孔261fが、前の接触部材263及び前の支持部材260に設けられてもよく、前及び後の接触部材263並びに前及び後の支持部材260,261に設けられてもよい。
(1)図23,29,30に示す連結ピン264、ワッシャ265及び抜け止めピン266、後の接触部材263の連結孔263a、後の支持部材261の連結孔261e及び保持孔261fが、前の接触部材263及び前の支持部材260に設けられてもよく、前及び後の接触部材263並びに前及び後の支持部材260,261に設けられてもよい。
穀粒ホッパー205を支持する支持フレーム209から上側に延出された支持フレーム(図示せず)(穀粒ホッパー205の部材に相当)に、キャノピー254が使用状態B12及び格納状態B22に亘って揺動可能に支持されてもよい。
(2)キャノピー254を使用状態B12で保持する構成は、以下のように構成されてもよい。
図31に示すように、ゴムベルト等のように伸縮可能で弾性を有するベルト部材267(連結部材に相当)が用意されており、金属製のフック部267aがベルト部材267の端部に取り付けられている。
図31に示すように、ゴムベルト等のように伸縮可能で弾性を有するベルト部材267(連結部材に相当)が用意されており、金属製のフック部267aがベルト部材267の端部に取り付けられている。
キャノピー254の第1フレーム255において、軸部255a,255b(図23及び図24参照)の反対側の端部である遊端部255c(第1係止部に相当)に、ベルト部材267におけるフック部267aの反対側の部分が接続されている。
ガード部247(穀粒ホッパー205の部材に相当)の第1フレーム248において、軸芯P42の反対側の端部である遊端部248b(第2係止部に相当)に着目した場合、キャノピー254が使用状態B12に操作され、ガード部247が使用位置に操作された状態において、ガード部247の第1フレーム248の遊端部248bが、平面視及び背面視で、キャノピー254の第1フレーム255の遊端部255cよりも、右の横外側に位置している。
作業者は、キャノピー254を使用状態B12に操作した後、ベルト部材267を少し引き伸ばしながら、ベルト部材267のフック部267aを、ガード部247の第1フレーム248の遊端部248bに掛けて、ベルト部材267をキャノピー254とガード部247とに亘って取り付ける。
この場合、ベルト部材267のフック部267aは、ガード部247の第1フレーム248の遊端部248bにおいて、隣接するクッション部材250の間の部分に掛けられたり、この部分に開口された連結孔(図示せず)に取り付けられる。
ベルト部材267がキャノピー254とガード部247とに亘って取り付けられると、ベルト部材267が、背面視で、キャノピー254の第1フレーム255の遊端部255cから、ガード部247の第1フレーム248の遊端部248bに向けて、斜め下側の横外側に延出されるのであり、ベルト部材267は側面視でキャノピー254に対して傾斜姿勢となる。
これにより、ガード部247の自重や軸芯P42での摩擦抵抗等により、ガード部247が使用位置に維持されることにより、ベルト部材267を介して、キャノピー254が使用状態B12に保持される。この場合、ガード部247を使用位置で固定可能なロック機構(図示せず)が設けられていると、キャノピー254の使用状態B12での保持が確実なものとなる。
(3)前述の(第2実施形態の別実施形態)の(2)において、以下の説明のように構成されてもよい。
キャノピー254の第1フレーム255において、軸部255a,255bと遊端部255cとの間の部分(第1係止部に相当)に、ベルト部材267におけるフック部267aの反対側の部分が接続されてもよい。
キャノピー254の第1フレーム255において、軸部255a,255bと遊端部255cとの間の部分(第1係止部に相当)に、ベルト部材267におけるフック部267aの反対側の部分が接続されてもよい。
ベルト部材267のフック部267aが、ガード部247の第1フレーム248において、軸芯P42と遊端部248bとの間の部分(第2係止部に相当)に取り付けられてもよい。
この構成によると、ベルト部材267がキャノピー254とガード部247とに亘って取り付けられた状態で、ベルト部材267が、背面視で、キャノピー254の第1フレーム255からガード部247の第1フレーム248に向けて、鉛直方向の下向きに延出される状態、又は斜め下側の穀粒ホッパー205に接近する側に延出される状態となることがある。
この構成によると、ベルト部材267がキャノピー254とガード部247とに亘って取り付けられた状態で、ベルト部材267が、背面視で、キャノピー254の第1フレーム255からガード部247の第1フレーム248に向けて、鉛直方向の下向きに延出される状態、又は斜め下側の穀粒ホッパー205に接近する側に延出される状態となることがある。
(4)前述の(第2実施形態の別実施形態)の(2)および(3)において、ベルト部材267に代えて、金属製や合成樹脂製の棒状部材(連結部材に相当)を使用してもよい。
この場合、棒状部材は、キャノピー254に接続されてもよく、ガード部247に接続されてもよい。
この場合、棒状部材は、キャノピー254に接続されてもよく、ガード部247に接続されてもよい。
(5)キャノピー254を使用状態B12で保持する構成は、以下のように構成されてもよい。
キャノピー254において、第1フレーム255の軸部255bに、半径方向に沿った連結孔(図示せず)(第1係止部に相当)が開口され、支持部材261のボス部261cに、連結孔(図示せず)(第2係止部に相当)が開口されて、連結ピン(図示せず)(連結部材に相当)が設けられてもよい。
キャノピー254において、第1フレーム255の軸部255bに、半径方向に沿った連結孔(図示せず)(第1係止部に相当)が開口され、支持部材261のボス部261cに、連結孔(図示せず)(第2係止部に相当)が開口されて、連結ピン(図示せず)(連結部材に相当)が設けられてもよい。
作業者は、キャノピー254を使用状態B12に操作した後、第1フレーム255の軸部255bの連結孔と、支持部材261のボス部261cの連結孔とに亘って、連結ピンを挿入することにより、キャノピー254を使用状態B12に保持することができる。
この場合、連結ピンの紛失を防止する為に、連結ピンが細長いチェーンや紐部材等により、支持部材261に接続されているとよい。
この場合、連結ピンの紛失を防止する為に、連結ピンが細長いチェーンや紐部材等により、支持部材261に接続されているとよい。
前述の連結孔及び連結ピンが、第1フレーム255の軸部255a及び支持部材260に設けられてもよく、第1フレーム255の軸部255a及び255b並びに支持部材260,261に設けられてもよい。
(6)キャノピー254を使用状態B12で保持する構成について、キャノピー254の後の接触部材263と、支持部材261の受け部261dとに亘って、バックル(図示せず)(連結部材に相当)を取り付けることにより、キャノピー254が使用状態B12で保持されるように構成されてもよい。
バックルは、キャノピー254の前の接触部材263と支持部材260の受け部260dとに亘って設けられてもよく、キャノピー254の前及び後の接触部材263と支持部材260,261の受け部260d,261dとに亘って設けられてもよい、
(7)連結ピン264、ベルト部材267や棒状部材等の連結部材が、収穫機に常時設置されるのではなく、作業者が、作業台246に搭乗する際に、連結部材を持参して使用してもよい。
(8)縦壁ライナー238は、図22及び図23に示す位置ばかりではなく、例えば縦壁部215における前後中間部の漏斗部220に近い部分や、最も後側の漏斗部220に近い部分にも、設けられてもよく、縦壁部216,217,218において穀粒の投擲先に相当する部分にも、設けられてもよい。
天井ライナー239は、図22及び図23に示す位置ばかりではなく、例えば天井部219における前後中間部の漏斗部220の上側の部分や、最も後側の漏斗部220の上側の部分にも、設けられてもよい。
(9)ライナー角度A22(図27参照)が内面角度A12(図18参照)よりも少し大きくなるように構成された縦壁ライナー238において、縦壁ライナー238の部分238aが、傾斜壁部221の内面にボルト242により着脱可能に取り付けられ、縦壁ライナー238の部分238bが、縦壁部215の内面にボルト242により着脱可能に取り付けられてもよい。
(10)ライナー角度A22と内面角度A12とが同じになるように、縦壁ライナー238が形成されてもよい。この構成において、縦壁ライナー238の部分238aが、傾斜壁部221の内面にボルト242により着脱可能に取り付けられ、縦壁ライナー238の部分238bが、縦壁部215の内面にボルト242により着脱可能に取り付けられるとよい。
(11)穀粒ホッパー205に代えて、アンローダ等の穀粒排出装置が設けられたグレンタンク(図示せず)が、穀粒貯留部として設けられてもよい。
(12)本発明は、普通型のコンバインばかりではなく、自脱型のコンバインや、とうもろこし収穫機等の収穫機にも適用できる。
上記実施形態(別実施形態を含む)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能であり、また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本発明の実施形態はこれに限定されず、本発明の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。
〔第1実施形態〕
75 燃料タンク
80 保護部材
81 縦フレーム
81a 突出部
82 保護部
82a 突出部
K 機体フレーム
〔第2実施形態〕
205 穀粒ホッパー(穀粒貯留部)
215 縦壁部
216 縦壁部
217 縦壁部
218 縦壁部
219 天井部
221 傾斜壁部
222 補強部材
223 補強部材
226 排出部
231 搬送装置
233 投擲部
238 羽根部材
237 ケース
238 縦壁ライナー(ライナー)
238a 縦壁ライナーの部分
238b 縦壁ライナーの部分
239 天井ライナー(ライナー)
239a 天井ライナーの端部
240 摩耗防止部材
240a 摩耗防止部材の案内部
240b 摩耗防止部材の案内部
246 作業台
247 ガード部
248b 遊端部(第2係止部)
254 キャノピー
255c 遊端部(第1係止部)
255 第1フレーム(フレーム)
260 支持部材
261 支持部材
261d 受け部(第2係止部)
261f 保持孔(保持部)
263 接触部材(第1係止部)
264 連結ピン(連結部材)
265 ワッシャ(連結部材)
266 抜け止めピン(連結部材)
267 ベルト部材(連結部材)
A12 内面角度
A22 ライナー角度
B12 使用状態
B22 格納状態
P12 軸芯
75 燃料タンク
80 保護部材
81 縦フレーム
81a 突出部
82 保護部
82a 突出部
K 機体フレーム
〔第2実施形態〕
205 穀粒ホッパー(穀粒貯留部)
215 縦壁部
216 縦壁部
217 縦壁部
218 縦壁部
219 天井部
221 傾斜壁部
222 補強部材
223 補強部材
226 排出部
231 搬送装置
233 投擲部
238 羽根部材
237 ケース
238 縦壁ライナー(ライナー)
238a 縦壁ライナーの部分
238b 縦壁ライナーの部分
239 天井ライナー(ライナー)
239a 天井ライナーの端部
240 摩耗防止部材
240a 摩耗防止部材の案内部
240b 摩耗防止部材の案内部
246 作業台
247 ガード部
248b 遊端部(第2係止部)
254 キャノピー
255c 遊端部(第1係止部)
255 第1フレーム(フレーム)
260 支持部材
261 支持部材
261d 受け部(第2係止部)
261f 保持孔(保持部)
263 接触部材(第1係止部)
264 連結ピン(連結部材)
265 ワッシャ(連結部材)
266 抜け止めピン(連結部材)
267 ベルト部材(連結部材)
A12 内面角度
A22 ライナー角度
B12 使用状態
B22 格納状態
P12 軸芯
Claims (22)
- 機体フレームと、
機体の後端部において、前記機体フレームに載置支持された燃料タンクと、
前記燃料タンクの後方に配置され、前記燃料タンクの背面部を保護する保護部材と、が備えられ、
前記保護部材は、前記機体フレームの後端部に立設されているコンバイン。 - 前記保護部材の幅は、前記燃料タンクの背面の幅よりも大きく、
前記保護部材は、前記燃料タンクの下部を覆う請求項1に記載のコンバイン。 - 前記保護部材は、左右両側に前記機体の前方に向けて突出した突出部を有する板状の部材を有し、前記突出部の間に前記燃料タンクの前記背面部が位置するように配置され、
少なくとも左右いずれか一方の前記突出部と前記燃料タンクとの間に隙間埋め部材が配設されている請求項1又は2に記載のコンバイン。 - 前記保護部材は、
前記機体フレームの後端部に立設された縦フレームと、
前記縦フレームに支持され、該縦フレームより幅広の保護部と、を備えている請求項1~3のいずれか一項に記載のコンバイン。 - 前記縦フレームは、左右両側に前記機体の後方に向けて突出した突出部を有する板状の部材であり、
前記保護部は、左右両側に前記機体の前方に向けて突出した突出部を有する板状の部材であり、
前記縦フレームの前面に前記保護部が支持されている請求項4記載のコンバイン。 - 穀粒を貯留する箱状の穀粒貯留部と、
脱穀処理された穀粒を投擲して前記穀粒貯留部に投入する搬送装置とが備えられ、
前記穀粒貯留部の内面のうち、前記搬送装置により投入される穀粒の投擲先に位置する部分に、着脱可能なライナーが設けられている収穫機。 - 前記搬送装置の穀粒の投擲部が、前記穀粒貯留部の複数の縦壁部のうちの一つに設けられ、
前記穀粒貯留部の複数の縦壁部のうちの前記投擲部に対向する縦壁部の内面において、前記投擲部に対向する位置に、前記ライナーとしての縦壁ライナーが設けられている請求項6に記載の収穫機。 - 前記穀粒貯留部の天井部と、前記投擲部に対向する縦壁部の上端部とに亘って、前記天井部から前記投擲部に対向する縦壁部の上端部に向けて下がる傾斜壁部が設けられ、
前記縦壁ライナーは、前記傾斜壁部の内面のみに着脱可能に取り付けられ、前記傾斜壁部の内面と前記投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って配置されている請求項7に記載の収穫機。 - 前記穀粒貯留部の天井部と、前記投擲部に対向する縦壁部の上端部とに亘って、前記天井部から前記投擲部に対向する縦壁部の上端部に向けて下がる傾斜壁部が設けられ、
前記傾斜壁部の内面と前記投擲部に対向する縦壁部の内面とにより形成される内面角度、及び、前記縦壁ライナーにおける前記傾斜壁部の内面に沿う部分と前記投擲部に対向する縦壁部の内面に沿う部分とにより形成されるライナー角度において、
前記縦壁ライナーは、前記ライナー角度が前記内面角度よりも大きくなるように形成された状態で弾性変形させられながら、前記傾斜壁部の内面と前記投擲部に対向する縦壁部の内面とに亘って設けられている請求項7又は8に記載の収穫機。 - 前記投擲部に、上下方向に沿った軸芯周りに回転駆動されて穀粒を投擲する羽根部材と、前記羽根部材の外側を覆うケースとが設けられ、
前記ケースの摩耗を防止する摩耗防止部材が、前記ケースの内面に設けられ、
前記羽根部材により投擲される穀粒を前記縦壁ライナーに向けて案内する案内部が、前記摩耗防止部材に設けられている請求項7~9のうちのいずれか一項に記載の収穫機。 - 前記羽根部材により投擲される穀粒を前記穀粒貯留部における前記縦壁ライナーから横方向に離れた領域に案内する案内部が、前記摩耗防止部材に設けられている請求項10に記載の収穫機。
- 前記ライナーとしての天井ライナーが、前記穀粒貯留部の天井部の内面に設けられている請求項6~11のうちのいずれか一項に記載の収穫機。
- 補強部材が、前記天井部に設けられ、
前記天井ライナーは、前記天井部における前記補強部材の位置の内面に設けられている請求項12に記載の収穫機。 - 前記搬送装置の穀粒の投擲部が、前記穀粒貯留部の複数の縦壁部のうちの一つに設けられ、
前記天井部が、前記穀粒貯留部に着脱可能に設けられ、
前記天井ライナーにおける前記投擲部の反対側の端部が、前記天井部の内面から下側に延出されている請求項12又は13に記載の収穫機。 - 脱穀処理された穀粒を貯留し、穀粒の排出部が下部に設けられた穀粒ホッパーと、
前記穀粒ホッパーに対して下側の位置から横外側に張り出されて、作業者が搭乗する作業台と、
前記穀粒ホッパーに対して横外側に張り出して前記作業台に対して上側に位置する使用状態、及び、前記穀粒ホッパーに対して上側に位置する格納状態に亘って、揺動して状態変更可能なキャノピーとが備えられ、
前記キャノピーの部材に設けられた第1係止部と、前記穀粒ホッパーの部材に設けられた第2係止部とが備えられ、
前記キャノピーが前記使用状態に操作され、前記第1係止部と前記第2係止部とに亘って連結部材が取り付けられることにより、前記キャノピーを前記使用状態に保持可能な収穫機。 - 前記穀粒ホッパーに設けられて、前記キャノピーを揺動可能に支持する支持部材が備えられ、
前記第1係止部が、前記キャノピーのフレームに設けられ、
前記第2係止部が、前記支持部材に設けられている請求項15に記載の収穫機。 - 平面部を有する接触部材が、前記フレームに設けられ、
平面部を有する受け部が、前記支持部材に設けられ、
前記使用状態において、前記接触部材の平面部と前記受け部の平面部とが面接触することにより、前記キャノピーにおける前記使用状態を越えての下側への揺動が止められる請求項16に記載の収穫機。 - 前記第1係止部が、前記接触部材であり、
前記第2係止部が、前記受け部であり、
前記連結部材が、前記接触部材と前記受け部とに亘って取り付けられることにより、前記キャノピーを前記使用状態に保持可能な請求項17に記載の収穫機。 - 取り外された前記連結部材を保持可能な保持部が、前記支持部材に設けられている請求項16から18のうちのいずれか一項に記載の収穫機。
- 前記第1係止部が、前記キャノピーのフレームに設けられ、
前記第2係止部が、前記穀粒ホッパーに対して横外側へ張り出して前記作業台の作業者を受け止め可能なガード部に設けられている請求項15に記載の収穫機。 - 前記第1係止部が、前記フレームのうちの遊端部に設けられ、
前記第2係止部が、前記ガード部のうちの平面視で前記第1係止部よりも横外側の部分に設けられている請求項20に記載の収穫機。 - 前記連結部材が、前記第1係止部と前記第2係止部とのうちの一方に接続されている請求項20又は21に記載の収穫機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202080030842.5A CN113710085B (zh) | 2019-06-25 | 2020-05-28 | 联合收割机、收割机 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019117487A JP7178967B2 (ja) | 2019-06-25 | 2019-06-25 | 収穫機 |
JP2019-117486 | 2019-06-25 | ||
JP2019-117487 | 2019-06-25 | ||
JP2019117486A JP7175241B2 (ja) | 2019-06-25 | 2019-06-25 | 収穫機 |
JP2019119009A JP7154191B2 (ja) | 2019-06-26 | 2019-06-26 | コンバイン |
JP2019-119009 | 2019-06-26 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020261863A1 true WO2020261863A1 (ja) | 2020-12-30 |
Family
ID=74059694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/021035 WO2020261863A1 (ja) | 2019-06-25 | 2020-05-28 | コンバイン、収穫機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
CN (1) | CN113710085B (ja) |
WO (1) | WO2020261863A1 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54111022U (ja) * | 1978-01-25 | 1979-08-04 | ||
JPS57204927U (ja) * | 1981-06-24 | 1982-12-27 | ||
JP2008054571A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Iseki & Co Ltd | コンバイン |
JP2009078723A (ja) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Kubota Corp | 作業機の燃料タンク構造 |
JP2014183815A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Kubota Corp | コンバイン |
US20170142899A1 (en) * | 2015-11-20 | 2017-05-25 | Tribine Industries Llc | Rear Grain Cart Grain Handling Assemblies for an Agricultural Harvesting Combine |
JP2017112992A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 株式会社クボタ | 収穫機 |
JP2019004711A (ja) * | 2017-06-21 | 2019-01-17 | 株式会社クボタ | 収穫機 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4681969B2 (ja) * | 2005-07-27 | 2011-05-11 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車のリアクッション配置構造 |
JP6976087B2 (ja) * | 2017-06-23 | 2021-12-01 | 株式会社クボタ | コンバイン |
-
2020
- 2020-05-28 CN CN202080030842.5A patent/CN113710085B/zh active Active
- 2020-05-28 WO PCT/JP2020/021035 patent/WO2020261863A1/ja active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54111022U (ja) * | 1978-01-25 | 1979-08-04 | ||
JPS57204927U (ja) * | 1981-06-24 | 1982-12-27 | ||
JP2008054571A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Iseki & Co Ltd | コンバイン |
JP2009078723A (ja) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Kubota Corp | 作業機の燃料タンク構造 |
JP2014183815A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Kubota Corp | コンバイン |
US20170142899A1 (en) * | 2015-11-20 | 2017-05-25 | Tribine Industries Llc | Rear Grain Cart Grain Handling Assemblies for an Agricultural Harvesting Combine |
JP2017112992A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 株式会社クボタ | 収穫機 |
JP2019004711A (ja) * | 2017-06-21 | 2019-01-17 | 株式会社クボタ | 収穫機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113710085B (zh) | 2023-11-24 |
CN113710085A (zh) | 2021-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5635853B2 (ja) | コンバインの排気構造 | |
JP5635854B2 (ja) | コンバインの排気構造 | |
GB2375032A (en) | Elevator for an agricultural harvesting machine | |
JP6765348B2 (ja) | コンバイン | |
JP6472357B2 (ja) | コンバイン | |
JP5739709B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP5438459B2 (ja) | コンバイン | |
WO2014148123A1 (ja) | コンバイン | |
JP5804937B2 (ja) | 普通型コンバインの脱穀部 | |
WO2020261863A1 (ja) | コンバイン、収穫機 | |
WO2017026182A1 (ja) | クローラ走行装置、コンバイン、収穫機 | |
WO2015020057A1 (ja) | コンバイン、及び、収穫機 | |
JP2011206024A (ja) | コンバイン | |
JP4488432B2 (ja) | 全稈投入形コンバインの排稈処理構造 | |
JP6983720B2 (ja) | 収穫機 | |
JP7178967B2 (ja) | 収穫機 | |
WO2016178292A1 (ja) | 作業機、作業車、および、作業機用キャノピー | |
JP7175241B2 (ja) | 収穫機 | |
JP2020039294A (ja) | コンバイン | |
JP7154191B2 (ja) | コンバイン | |
JP7007991B2 (ja) | コンバイン | |
JP7502939B2 (ja) | コンバイン | |
WO2009144990A1 (ja) | 脱穀装置 | |
JP7202986B2 (ja) | コンバイン | |
JP4614082B2 (ja) | 粉粒体排出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20832632 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 20832632 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 12024551371 Country of ref document: PH |