WO2020235157A1 - 印刷用シート及び印刷用シートの製造方法 - Google Patents

印刷用シート及び印刷用シートの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020235157A1
WO2020235157A1 PCT/JP2020/007087 JP2020007087W WO2020235157A1 WO 2020235157 A1 WO2020235157 A1 WO 2020235157A1 JP 2020007087 W JP2020007087 W JP 2020007087W WO 2020235157 A1 WO2020235157 A1 WO 2020235157A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
meth
printing sheet
less
clay
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/007087
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
愛璃奈 佐藤
Original Assignee
株式会社Tbm
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Tbm filed Critical 株式会社Tbm
Priority to CN202080030178.4A priority Critical patent/CN113710457A/zh
Priority to US17/608,000 priority patent/US20220325477A1/en
Priority to EP20809807.9A priority patent/EP3974156A4/en
Publication of WO2020235157A1 publication Critical patent/WO2020235157A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/20Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/94Lubricating
    • B29C48/95Lubricating by adding lubricant to the moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/38Coatings with pigments characterised by the pigments
    • D21H19/385Oxides, hydroxides or carbonates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/44Coatings with pigments characterised by the other ingredients, e.g. the binder or dispersing agent
    • D21H19/56Macromolecular organic compounds or oligomers thereof obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H19/60Polyalkenylalcohols; Polyalkenylethers; Polyalkenylesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/04Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • B29K2033/08Polymers of acrylic acid esters, e.g. PMA, i.e. polymethylacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • B29K2033/12Polymers of methacrylic acid esters, e.g. PMMA, i.e. polymethylmethacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2095/00Use of bituminous materials as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2103/00Use of resin-bonded materials as moulding material
    • B29K2103/04Inorganic materials
    • B29K2103/08Mineral aggregates, e.g. sand, clay or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/008Wide strips, e.g. films, webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • B29L2009/005Layered products coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/508Supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/265Calcium, strontium or barium carbonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/005Additives being defined by their particle size in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay

Definitions

  • the present invention relates to a printing sheet and a method for manufacturing a printing sheet. More specifically, the present invention relates to a technique for improving printability, water resistance, weather resistance, antistatic property, etc. of a printing sheet having a coat layer on the surface of a base material.
  • a sheet using a plastic sheet made of paper, polyester, polypropylene, etc. as its base material has been known.
  • a plastic sheet or a thermoplastic resin is molded into a sheet by adding an inorganic filler and a small amount of additives. Synthetic paper obtained by the above is mainly used.
  • thermoplastics In addition, now that environmental protection has become an international issue, reducing the consumption of thermoplastics and paper materials has been greatly studied. From this point of view, inorganic substance powders can be added to thermoplastics. A highly filled thermoplastic composition containing an inorganic substance powder has been proposed and has been put into practical use as a printing sheet as described above (see, for example, Patent Document 1 and the like).
  • the surface of the plastic sheet may be modified in order to improve the adhesive force between the ink and the plastic sheet on the printing surface and the color development.
  • a coating liquid made of clay latex or an acrylic polymer is coated to form a coat layer also called an ink receiving layer or a printing receiving layer (for example, Patent Documents 2 to 4). Etc.).
  • the whiteness of the printing sheet after coating is low because the clay component has a color, and the color as a substitute for paper may be anxious. ..
  • the latex used contains a polystyrene component, it is greatly deteriorated by sunlight, especially ultraviolet rays, and has a problem of yellowing over time.
  • the hydrophilic acrylic polymer material added in order to exert an antistatic effect is highly environmentally dependent, and in particular. Under low humidity conditions such as in winter, the antistatic effect is low, and there is a problem that static electricity is likely to be generated. When static electricity is generated, clogging occurs during printing and problems such as blocking between sheets occur, which is not preferable. Furthermore, when an acrylic polymer is coated on an olefin-based plastic sheet such as polyethylene or polypropylene, the polarity of the base plastic sheet is small, so that the adhesive strength between the base plastic sheet and the coating liquid depends on the manufacturing conditions.
  • the acrylic polymer has an acid value of 20 to 60 mg of KOH / g and a latex of an acrylic polymer having a Tg of less than 35 degrees Celsius, and at least one has a Tg of more than 90 degrees Celsius.
  • silica particles having a primary particle size of less than 100 nm are blended in the coating liquid composition to enhance the smoothness of the coat layer.
  • these formulations are applied to the coating liquid composition, there is a concern that the adhesive strength between the plastic sheet as the base material and the coating liquid will be further reduced, and in terms of the antistatic effect as described above. However, no particular improvement could be expected.
  • Patent Document 5 a predetermined amount of titania particles are added to a polymer binder composed of vinyl acetate, vinyl-acrylic, styrene-acrylic or styrene-butadiene-acrylic polymer, using tetrapotassium pyrophosphate as a dispersant, clay and calcium carbonate. It is disclosed that a sheet having a high degree of whiteness is obtained by blending with the above and coating the substrate. Although the whiteness can certainly be improved by blending a predetermined amount of titania particles, the problems of adhesion between the base material and the coat layer as described above, poor water resistance and poor weather resistance of the coat layer are considered. , Especially no improvement can be expected.
  • pigments such as calcium carbonate-precipitated angonite, clay, and hollow spherical polyethylene pigments are applied to an acrylic binder on the surface of a smooth base material composed of fibers having a fiber length exceeding 0.9 mm and a weighted average. It has been proposed to coat a composition in which a binder: a pigment is blended in a ratio of 100: 15 to 100: 40 to obtain a printing sheet having high smoothness.
  • the smoothness of the sheet can be expected to be improved, while the whiteness of the sheet, printability, adhesion between the base material and the coat layer, antistatic property, etc. are expected to be improved. Can not.
  • Patent Document 7 as a coating composition applied on a substrate by the DF coater method in order to obtain a printing sheet, 5 to 30 parts by weight of high aspect ratio clay and 90% or more of particles smaller than 2 ⁇ m are contained. Those containing 70 to 95 parts by weight of calcium carbonate have been shown, and it is disclosed that this makes it economical to obtain a sheet having a high degree of whiteness. Depending on the technique shown in this document, a high content of calcium carbonate can be expected to improve the whiteness of the sheet, while a high content of calcium carbonate changes the texture of the sheet (increasing the glossiness of the printed matter). Is a concern.
  • SBR resin is used as the binder component of the coating composition, and there are problems such as poor weather resistance and poor water resistance due to the inclusion of the polystyrene component as described above.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an improved printing sheet and a method for manufacturing the same.
  • the present invention also has excellent printability, good adhesion between the base material and the coat layer, and good antistatic performance in a printing sheet having a coat layer for receiving ink on at least one surface of the base material.
  • An object of the present invention is to provide a printing sheet and a method for producing the same, which are less likely to cause problems such as paper jams during printing and are also excellent in various properties such as water resistance and weather resistance.
  • the present inventors have been a problem of a printing sheet having a coat layer formed from a conventional acrylic polymer aqueous emulsion, which is caused by the non-polarity of the base resin such as polypropylene or polyethylene. Poor adhesion between and the coat layer, poor water resistance of the coat layer due to the water-soluble emulsion of the acrylic polymer, yellowing due to poor weather resistance, paper jams in the printing process due to charging due to high surface resistance, etc.
  • (meth) acrylic acid ester resin particles and clay were added in a predetermined amount to the acrylic polymer aqueous emulsion, and the (meth) acrylic acid ester resin particles were added to the formed coat layer. It was found that by blending a predetermined amount of acrylic and clay, the adhesiveness between the base material and the coat layer was improved, the water resistance was improved, the weather resistance was improved, and the antistatic performance was improved by lowering the surface resistance. It was.
  • the presence of (meth) acrylic acid ester-based resin particles and clay in the continuous phase made of the acrylic polymer causes physical unevenness to be formed at the bonding interface with the base material, resulting in an anchor effect. Due to the fact that the adhesiveness is improved due to the presence of (meth) acrylic acid ester resin particles and clay on the surface of the coat layer, fine irregularities are formed on the surface of the sheet, and the effect of improving the weather resistance due to the scattering of incident light is obtained. Obtaining, the effect of improving water resistance due to the presence of (meth) acrylic acid ester-based resin particles on the surface of the coat layer can be obtained, and further, the (meth) acrylic acid ester-based resin in the continuous phase composed of the acrylic polymer.
  • the particles are present and form a so-called sea-island structure, a part of the hydrophilic polymer that exhibits antistatic performance added to the continuous phase is assembled along the interface between the resin particles and the continuous phase, that is, the matrix layer. Since the hydrophilic polymer is simply dispersed in the coat layer made of the acrylic polymer, a good antistatic effect is obtained because the electric conductivity is good. .. Further, by blending acrylic ester resin particles and clay in a predetermined ratio in the coat layer, the balance with water resistance is good and the printability (fixability and transferability) of the obtained printing sheet is improved. Is possible.
  • the present inventors further add a predetermined amount of light calcium carbonate in addition to the (meth) acrylic acid ester resin particles and clay in the continuous phase composed of the acrylic polymer as described above. It has also been found that the whiteness required for a printing sheet can be easily realized, the drying of the printing ink is promoted, and the effect of improving the printing workability can be obtained.
  • (meth) acrylic acid ester resin particles are 1% by mass or more and 10% by mass or less, and clay is 50 in a continuous phase made of an acrylic polymer on one side or both sides of the base material. It is a printing sheet characterized by having a coat layer which is blended in a ratio of mass% or more and 70 mass% or less.
  • a printing sheet in which light calcium carbonate is further blended in the coat layer in a proportion of 30% by mass or less is shown.
  • the (meth) acrylic acid ester-based resin particles and the clay have a volume average particle diameter of 1.0 ⁇ m or more and 10.0 ⁇ m or less. Shown.
  • the (meth) acrylic acid ester-based resin particles are a methyl methacrylate homopolymer or a copolymer of methyl methacrylate and another copolymerizable vinyl monomer.
  • the printing sheet according to the present invention in which the (meth) acrylic acid ester-based resin particles are particles of a methyl methacrylate-ethylene glycol bismethacrylate copolymer is shown.
  • the acrylic polymer forming the continuous phase is an alkyl ester having a hydroxyl group in the side chain of (meth) acrylic acid, or a polyethylene glycol di having an ethylene glycol unit in the molecule.
  • the printing sheet in which the base material contains a polyolefin resin and an inorganic substance powder in a mass ratio of 50:50 to 10:90 is shown. ..
  • the printing sheet in which the inorganic substance powder is calcium carbonate powder is shown.
  • the present invention which solves the above problems, also comprises 1% by mass or more and 10% by mass or less of (meth) acrylic acid ester-based resin particles and 50% by mass or more and 70% by mass or less of clay on one side or both sides of the base material.
  • This is a method for producing a printing sheet, which comprises applying an acrylic polymer aqueous emulsion which is blended in the above proportions.
  • the acrylic polymer aqueous emulsion contains 1% by mass or more and 10% by mass or less of (meth) acrylic acid ester-based resin particles and 50% by mass of clay in a dry mass.
  • a base material containing a polyolefin resin and an inorganic substance powder in a mass ratio of 50:50 to 10:90 is extruded into a sheet and stretched.
  • a method for producing a printing sheet which comprises applying the acrylic polymer aqueous emulsion on one side or both sides of a base sheet through a step, is shown.
  • the printability is excellent, the adhesion between the base material and the coat layer is good, and the antistatic performance is improved. It is possible to provide a printing sheet that is good, is less likely to cause problems such as paper jams during printing, and is also excellent in various characteristics such as water resistance and weather resistance.
  • the printing sheet according to the present invention includes a sheet-like base material and a coat layer formed on at least one surface of the base material, and the coat layer is formed in a continuous layer of an acrylic polymer ( Meta) Acrylic acid ester-based resin particles are blended in a proportion of 1% by mass or more and 10% by mass or less, and clay is blended in a proportion of 50% by mass or more and 70% by mass or less.
  • Meta acrylic polymer
  • the printing sheet according to the present invention is not particularly limited in other configurations as long as it has a coating layer as described above on at least one surface of the base material.
  • An intermediate layer having some function between the base material and the coat layer for example, a sealant layer for improving the adhesion between the base material and the coat layer, and an internal printing layer for imparting coloring and a pattern to the printing sheet.
  • a shielding layer or the like, a protective layer or an adhesive layer on the surface of the base material on which the coat layer is not provided, and a protective layer or the like on the surface of the coat layer can be optionally provided.
  • Base material The material of the base material in the printing sheet according to the present invention is not particularly limited, and may be composed of a plastic-based sheet containing a resin-based material as a main component, or may be made of a paper-based material. It may be composed of synthetic paper or synthetic paper.
  • a sheet made of a thermoplastic containing an inorganic substance powder which is a high-filling of an inorganic substance powder in a thermoplastic, particularly a polyolefin resin and the inorganic substance powder in a mass ratio of 50:50 to 10 It is preferable to use a sheet made of a thermoplastic containing an inorganic substance powder in a ratio of: 90 from the viewpoint of environmental friendliness and from the viewpoint of improving characteristics such as mechanical strength and heat resistance.
  • the resin constituting the plastic sheet or the thermoplastic plastic sheet containing an inorganic substance powder is not particularly limited, and various resins may be used depending on the use and function of the printing sheet.
  • resins such as polyethylene resins, polypropylene resins, polymethyl-1-pentene, and ethylene-cyclic olefin copolymers; ethylene-vinyl acetate copolymers, ethylene-acrylic acid copolymers, and ethylene-methacrylic acid copolymers.
  • Functional groups such as polymers, metal salts of ethylene-methacrylic acid copolymers (ionomers), ethylene-acrylic acid alkyl ester copolymers, ethylene-methacrylic acid alkyl ester copolymers, maleic acid-modified polyethylenes, maleic acid-modified polypropylenes, etc.
  • Thermoplastic polyester-based resins such as aliphatic polyester-based resins such as group polyester resins, polybutylene succinates and polylactic acid; polycarbonate resins such as aromatic polycarbonates and aliphatic polycarbonates; atactic polystyrenes, syndiotactic polystyrenes and acrylonitrile- Polystyrene resins such as styrene (AS) copolymers and acrylonitrile-butadiene-styrene (ABS) copolymers; polyvinyl chloride resins such as polyvinyl chloride and vinylidene chloride; polyphenylene sulfides; polyether sulfone, polyether ketones , Polyether-based resins such as polyether ether ketones. These can be used individually by 1 type or in combination of 2 or more types.
  • thermoplastic resins it is preferable to use a polyolefin resin, an aromatic polyester resin, or an aliphatic polyester resin from the viewpoints of ease of molding, performance, economy, and the like.
  • the polyolefin-based resin is a polyolefin-based resin containing an olefin component unit as a main component, and specifically, as described above, polypropylene-based resin, polyethylene-based resin, other polymethyl-1-pentene, ethylene- Examples thereof include cyclic olefin copolymers and the like, as well as mixtures of two or more of them.
  • the above-mentioned "main component” means that the olefin component unit is contained in the polyolefin resin in an amount of 50% by mass or more, and the content thereof is preferably 75% by mass or more, more preferably 85% by mass. % Or more, more preferably 90% by mass or more.
  • the method for producing the polyolefin resin used in the present invention is not particularly limited, and can be obtained by any of a method using a Ziegler-Natta catalyst, a metallocene catalyst, a radical initiator such as oxygen or peroxide, or the like. It may be a radical.
  • polypropylene-based resin examples include resins having a propylene component unit of 50% by mass or more, and examples thereof include propylene homopolymers and copolymers with other ⁇ -olefins copolymerizable with propylene.
  • Other ⁇ -olefins that can be copolymerized with propylene include, for example, ethylene, 1-butene, isobutylene, 1-pentene, 3-methyl-1-butene, 1-hexene, and 3,4-dimethyl-1-butene. , 1-Heptene, 3-Methyl-1-hexene and the like, and ⁇ -olefins having 4 to 10 carbon atoms are exemplified.
  • Propylene homopolymers include any of isotactics, syndiotactics, atactics, hemiisotactics and linear or branched polypropylenes exhibiting various stereoregularities.
  • the above-mentioned copolymer may be a random copolymer or a block copolymer, and may be not only a binary copolymer but also a ternary copolymer.
  • ethylene-propylene random copolymer, butene-1-propylene random copolymer, ethylene-butene-1-propylene random ternary copolymer, ethylene-propylene block copolymer and the like can be exemplified. ..
  • polyethylene-based resin examples include resins having an ethylene component unit of 50% by mass or more.
  • examples thereof include a copolymer, a polyethylene-octene 1 copolymer and the like, and a mixture of two or more thereof.
  • polypropylene resins are preferably used because they have a particularly excellent balance between mechanical strength and heat resistance.
  • the inorganic substance powder that can be blended in the sheet is not particularly limited, and for example, calcium, magnesium, aluminum, and titanium. , Iron, zinc and other carbonates, sulfates, silicates, phosphates, borates, oxides, or powders of these hydrates, and specifically, for example, calcium carbonate.
  • the shape of the inorganic substance powder is not particularly limited, and may be in the form of particles, flakes, granules, fibers, or the like. Further, it may be in the form of particles, which may be spherical as generally obtained by a synthetic method, or may have an indefinite shape as obtained by subjecting a natural mineral to pulverization.
  • calcium carbonate, magnesium carbonate, zinc oxide, titanium oxide, silica, alumina, clay, talc, kaolin, aluminum hydroxide, magnesium hydroxide and the like are preferable, and calcium carbonate is particularly preferable.
  • the calcium carbonate is either so-called light calcium carbonate prepared by a synthetic method or so-called heavy calcium carbonate obtained by mechanically crushing and classifying a natural raw material containing CaCO 3 as a main component such as limestone. It may be present, and it is possible to combine these, but from the viewpoint of economy, heavy calcium carbonate is preferable.
  • heavy calcium carbonate is obtained by mechanically crushing and processing natural limestone or the like, and is clearly distinguished from synthetic calcium carbonate produced by a chemical precipitation reaction or the like.
  • pulverization methods There are two types of pulverization methods, a dry method and a wet method. From the viewpoint of economy, the dry method is preferable.
  • the surface of the inorganic substance powder may be surface-modified in advance according to a conventional method.
  • the surface modification method include a physical method such as plasma treatment and a method of chemically surface-treating the surface with a coupling agent or a surfactant.
  • the coupling agent include a silane coupling agent and a titanium coupling agent.
  • the surfactant may be any of anionic, cationic, nonionic and amphoteric, and examples thereof include higher fatty acids, higher fatty acid esters, higher fatty acid amides and higher fatty acid salts.
  • the inorganic substance powder is preferably particles, and the average particle size is preferably 0.1 ⁇ m or more and 50.0 ⁇ m or less, more preferably 1.0 ⁇ m or more and 10.0 ⁇ m or less, and further preferably 1.0 ⁇ m or more and 5.0 ⁇ m or less. ..
  • the average particle size of the inorganic substance powder described in the present specification refers to a value calculated from the measurement result of the specific surface area by the air permeation method according to JIS M-8511.
  • a specific surface area measuring device SS-100 manufactured by Shimadzu Corporation can be preferably used.
  • the particle size distribution does not contain particles having a particle size exceeding 50.0 ⁇ m.
  • the average particle size is preferably 0.5 ⁇ m or more.
  • the inorganic substance powder may be in the form of fibers, powders, flakes, or granules.
  • the average fiber length of the fibrous inorganic substance powder is preferably 3.0 ⁇ m or more and 20.0 ⁇ m or less.
  • the average fiber diameter is preferably 0.2 ⁇ m or more and 1.5 ⁇ m or less.
  • the aspect ratio is usually 10 or more and 30 or less.
  • the average fiber length and average fiber diameter of the fibrous inorganic substance powder were measured with an electron microscope, and the aspect ratio was the ratio of the average fiber length to the average fiber diameter (average fiber length / average fiber diameter). Is.
  • the compounding ratio (mass%) of the above-mentioned thermoplastic resin contained therein and the inorganic substance powder is as described above.
  • the ratio is preferably 50:50 to 10:90, but more preferably 40:60 to 20:80, and even more preferably 40:60 to 25:75.
  • the proportion of the inorganic substance powder is lower than 50% by mass in the blending ratio of the thermoplastic resin and the inorganic substance powder, a predetermined texture of the inorganic substance powder blended thermoplastic resin composition due to the blending of the inorganic substance powder. This is because physical properties such as impact resistance cannot be obtained, while if it is higher than 90% by mass, molding processing by extrusion molding, vacuum molding, or the like becomes difficult.
  • additives when the base material is the plastic-based sheet or the inorganic substance powder-blended thermoplastic plastic sheet, other additives can be blended as an auxiliary agent in the composition, if necessary.
  • Other additives include, for example, plasticizers, colorants, lubricants, coupling agents, fluidity improvers, dispersants, antioxidants, UV absorbers, flame retardants, stabilizers, antistatic agents, foaming agents and the like. Can be mentioned. These additives may be used alone or in combination of two or more.
  • Paper material Specific examples of the case where the base material is composed of a paper-based material include a paper base material such as glassin paper, coated paper, wood-free paper, dust-free paper, and impregnated paper, and a thermoplastic resin such as polyethylene on the above paper base material. Examples thereof include laminated paper in which the above is laminated.
  • the base material may be composed of a single sheet made of the above-mentioned material, or a plurality of layers may be laminated to form the base material.
  • the base material is the plastic-based sheet or the inorganic substance powder-blended thermoplastic plastic sheet
  • the sheet may be unstretched, or may be uniaxially or biaxially oriented in the vertical or horizontal direction. It may be stretched.
  • the thickness of the base material is not particularly limited, but is usually 10 ⁇ m or more and 300 ⁇ m or less, preferably 25 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less.
  • a base material made of a plastic sheet or a thermoplastic sheet containing the inorganic substance powder when used, one or both sides thereof may be used, if desired, for the purpose of improving the adhesion to the coat layer provided on the surface thereof.
  • Surface treatment can be performed by an oxidation method, an unevenness method, or the like. Examples of the oxidation method include corona discharge treatment, frame treatment, plasma treatment, glow discharge treatment, chromic acid treatment (wet), flame treatment, hot air treatment, ozone / ultraviolet irradiation treatment, and the like. For example, a sandblasting method, a solvent treatment method, and the like can be mentioned. In addition, primer treatment can be applied.
  • the coat layer of the printing sheet according to the present invention may be provided on only one side of the base material or on both sides.
  • the thickness of the coat layer is not particularly limited, but is preferably 1 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less, more preferably 2 ⁇ m or more and 8 ⁇ m or less, and particularly preferably 3 ⁇ m or more and 5 ⁇ m or less. preferable.
  • the coat layer functions sufficiently as an ink receiving layer and exhibits ink receiving characteristics such as good colorability and color development, and also has water resistance and surface surface of the printing sheet. Characteristics such as antistatic property and adhesion to ink are also improved.
  • (meth) acrylic acid ester resin particles are added in an amount of 1% by mass or more and 10% by mass or less, more preferably 3% by mass, in a continuous phase of the acrylic polymer serving as a matrix. 8% by mass or less, more preferably 4% by mass or more and 6% by mass or less, and 50% by mass or more and 70% by mass or less of clay, more preferably 55% by mass or more and 65% by mass or less, still more preferably 60% by mass. It is added in a proportion of% or more and 65% by mass or less.
  • (meth) acrylic acid ester-based resin particles and clay are present in the above-mentioned predetermined amounts in the continuous phase composed of the acrylic polymer, so that physical irregularities are formed at the bonding interface with the substrate.
  • the adhesiveness is improved by the anchor effect.
  • the presence of (meth) acrylic acid ester-based resin particles and clay on the surface of the coat layer forms fine irregularities on the surface of the sheet, and the effect of improving weather resistance due to scattering of incident light can be obtained.
  • clay is present in the continuous phase made of the acrylic polymer, and (meth) acrylic acid ester-based resin particles are present in the continuous phase made of the acrylic polymer to form a so-called sea-island structure.
  • a part of the hydrophilic polymer that exhibits antistatic performance added to the inside can be aggregated along the interface between the resin particles and the continuous phase, that is, the matrix layer, and good electrical conduction is achieved. A good antistatic effect can be obtained, unlike the case where the hydrophilic polymer is simply dispersed in the coat layer made of the acrylic polymer.
  • this coat layer when the blending amount of clay is less than the above range, the surface resistivity of the sheet due to the blending of clay is not sufficiently lowered, and the resistivity is increased.
  • the adhesive strength of the toner may decrease, the transferability may also decrease, and the adhesiveness to the substrate may decrease when used in combination with the (meth) acrylic acid ester-based resin particles.
  • the amount of clay blended is larger than the above range, the transferability when used in LBP printing is good, but the water resistance of the coat layer is lowered, the appearance is affected, and the coat layer is sufficient. There is a possibility that it cannot be formed as a strong continuous layer.
  • the printability is excellent, the adhesion between the base material and the coat layer is good, and the antistatic performance is good. Therefore, problems such as paper jams during printing are unlikely to occur, and a printing sheet having excellent various characteristics such as water resistance and weather resistance can be obtained.
  • the coat layer of the printing sheet according to the present invention is formed by blending (meth) acrylic acid ester-based resin particles and clay as described above, it is blended there (meth).
  • the surface of the coat layer can be made matte with a certain degree of roughness by appropriately adjusting the amount and particle size of the acrylic acid ester resin particles and clay, and the thickness of the coat layer to be formed. Alternatively, it can be made glossy with increased gloss. In particular, by forming a matte surface, the weather resistance of the sheet surface can be enhanced.
  • the coat layer contains 30% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, more preferably 20% by mass or less of light calcium carbonate in the continuous phase of the acrylic polymer serving as a matrix. May be added in a proportion of 10% by mass or less.
  • the whiteness of the sheet can be improved. That is, since the coat layer of the printing sheet according to the present invention contains clay in a proportion of 50% by mass or more as described above, the yellow difference (b * value) of the sheet may increase. However, by blending light calcium carbonate in a proportion of 30% by mass or less in this way, the whiteness can be effectively improved. Further, by blending the light calcium carbonate in a ratio of 30% by mass or less in this way, it is possible to smooth the surface of the coat layer and increase the glossiness. If the blending ratio exceeds 30% by mass, the glossiness decreases. In order to increase the glossiness, it is particularly desirable that the ratio is 20% by mass or less, more preferably 10% by mass or less.
  • the (meth) acrylic acid ester resin particles are contained in the acrylic polymer aqueous emulsion.
  • 1% by mass or more and 10% by mass or less in dry mass more preferably 3% by mass or more and 8% by mass or less, still more preferably 4% by mass or more and 6% by mass or less, and clay is 50% by mass or more in dry mass.
  • the ratio is preferably 20% by mass or less, more preferably 10% by mass or less.
  • the acrylic polymer serving as the matrix of the coat layer includes (meth) acrylic acid, (meth) acrylic acid ester, (meth) acrylamides, and a polymer obtained by using (meth) acrylonitrile as a main monomer component.
  • (meth) acrylic used in the present specification is used to include both “acrylic” and “methacrylic”.
  • the monomer component constituting the acrylic polymer is not particularly limited, but Acrylic acid, methacrylic acid; For example, methyl acrylate, ethyl acrylate, n-propyl acrylate, isopropyl acrylate, n-butyl acrylate, isobutyl acrylate, t-butyl acrylate, hexyl acrylate, n-octyl acrylate, -2 acrylate.
  • -Acrylic acid alkyl ester having 1 to 18 carbon atoms in an alkyl group such as ethylhexyl, lauryl acrylate, stearyl acrylate, palmityl acrylate or cyclohexyl acrylate;
  • alkyl group such as ethylhexyl, lauryl acrylate, stearyl acrylate, palmityl acrylate or cyclohexyl acrylate
  • -A methacrylic acid alkyl ester having 1 to 18 carbon atoms in an alkyl group such as ethylhexyl, lauryl methacrylate, stearyl methacrylate, palmityl methacrylate and cyclohexyl methacrylate;
  • alkyl group such as ethylhexyl, lauryl methacrylate, stearyl methacrylate, palmityl methacrylate and cyclohexyl methacrylate
  • Alkyl ester having a hydroxyl group on the side chain of (meth) acrylic acid such as;
  • polyethylene glycol having an ethylene glycol unit in the molecule n is preferably 3 or more and 20 or less) diacrylate, trimethylolpropane EO modification (n is preferably 3 or more and 20 or less) triacrylate, phenol EO modification (n).
  • alkenyloxyalkyl esters of (meth) acrylic acids such as allyloxyethyl acrylate and allyloxyethyl methacrylate
  • an alkyl ester having an alkoxyl group on the side chain of (meth) acrylic acid such as methoxybutyl acrylate, methoxybutyl methacrylate, methoxyethyl acrylate, methoxyethyl methacrylate, ethoxybutyl acrylate, and ethoxybutyl methacrylate
  • alkenyl esters of (meth) acrylic acids such as allyl acrylate and allyl methacrylate
  • glycidyl acrylate, glycidyl methacrylate, and alkyl esters having an epoxy group on the side chain of acrylic acid such as methyl glycidyl acrylate and methyl glycid
  • a bifunctional or polyfunctional acrylic monomer specifically, for example, 1, 4-Butandiol di (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate, the above polyethylene glycol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) hydroxypivalate.
  • the acrylic polymer constituting the continuous phase of the coat layer in the present invention may be a homopolymer composed of only one of the various monomer components exemplified above, but the various monomer components exemplified above.
  • a copolymer (copolymer) formed by combining a plurality of these may be used.
  • a copolymer containing other monomer components in addition to the above-mentioned monomer components can be used as the acrylic polymer.
  • the monomer component other than the above examples is not particularly limited as long as it forms a copolymer with the above-mentioned monomer component, and for example, vinyl acetate, vinyl chloride, vinylidene chloride, vinyl lactate, vinyl butyrate, vinyl versatic acid and the like.
  • vinyl-based monomers such as vinyl benzoate, ethylene, butadiene, and styrene.
  • the method for forming the coat layer in the printing sheet according to the present invention is not particularly limited, but generally, from the viewpoint of good coatability in forming such a coat layer. It is desirable to use it in a form dispersed in water / or dissolved in an organic solvent, and in particular, a form dispersed in water, that is, a form of an acrylic polymer aqueous emulsion is desirable. Therefore, it is preferable that the acrylic polymer has the form of an aqueous emulsion at the stage as a raw material for forming a coat layer.
  • the emulsion polymerization itself in producing an acrylic polymer aqueous emulsion is well known to those skilled in the art.
  • the surfactant used in the emulsion polymerization anionic, cationic, amphoteric, and nonionic surfactants can be used alone or in combination of two or more. Of these, those of nonionic and cationic ones are preferable.
  • the nonionic surfactant is not particularly limited, and examples thereof include polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkylphenyl ether, polyoxyethylene alkyl ester, sorbitan alkyl ester, and polyoxyethylene sorbitan alkyl ester. is there.
  • the cationic surfactant is not particularly limited, but includes, for example, dodecyltrimethylammonium chloride, stearyltrimethylammonium chloride, N-2-ethylhexylpyridinium chloride and the like, and most preferably a nonionic surfactant. .. Of these, polyoxyethylene alkylphenyl ether is particularly preferable.
  • the surfactant is not particularly limited, but is usually used in an amount of 1 to 5% by mass based on the total amount of the monomers.
  • a water-soluble polymer such as gelatin or polyvinyl alcohol may be used in combination as the protective colloid agent.
  • a radical polymerization initiator in emulsion polymerization a water-soluble type such as potassium persulfate, ammonium persulfate or other persulfate, hydrogen peroxide solution, t-butyl hydroperoxide, azobisamidinopropane hydrochloride or the like, benzoyl Oil-soluble types such as peroxide, diisopropylperoxydicarbonate, cumylperoxyneodecanoate, cumylperoxyoctate, and azobisisobutyronitrile are exemplified, but water-soluble ones are preferable.
  • the polymerization initiator is not particularly limited, but is used, for example, in a proportion of 0.01 to 0.50% by mass of the total amount of the monomers.
  • the polymerization reaction is not particularly limited, but is usually carried out under stirring at a temperature of 35 to 90 ° C., and the reaction time is usually 3 to 40 hours. Further, by adjusting the pH by adding a basic substance at the start or end of emulsion polymerization, it is possible to improve the leaving stability, freezing stability, chemical stability and the like of the emulsion.
  • the obtained emulsion is preferably adjusted to have a pH of 5 to 9, and therefore bases such as ammonia, ethylamine, diethylamine, triethylamine, ethanolamine, triethanolamine, dimethylethanolamine, caustic soda, and caustic potash. Sexual substances can be used.
  • the components constituting the acrylic polymer that forms the matrix of the coat layer are not particularly limited as described above, but in order to improve the antistatic performance of the coat layer, a hydrophilic monomer, for example, (meth) Alkyl ester having a hydroxyl group on the side chain of acrylic acid, polyethylene glycol diacrylate having ethylene glycol unit in the molecule, trimethylolpropane EO modified triacrylate, phenolEO modified acrylate, mono- or di-alkyl of (meth) acrylic acid Aminoalkyl ester, acrylamide, methacrylicamide, (meth) acrylamide having a methylol group, (meth) acrylamide having an alkoxymethylol group; (meth) acrylamide having an alkoxyalkyl group, etc. It is desirable to be there.
  • a hydrophilic monomer for example, (meth) Alkyl ester having a hydroxyl group on the side chain of acrylic acid, polyethylene glycol diacrylate having ethylene glycol
  • an acrylic copolymer or the like can be preferably exemplified as the acrylic polymer that serves as the matrix of the coat layer.
  • the (meth) acrylic acid ester-based resin particles are relatively similar in chemical composition to the acrylic-based polymer as described above, which is the matrix of the coat layer, but can retain the particle shape in the continuous phase. , Uniform dispersibility of the resin particles in the matrix, good adhesion at the interface between the continuous phase and the resin particles, and the resistance of the resin particles to fall off from the matrix can be basically ensured.
  • the (meth) acrylic acid ester-based resin particles need to be able to maintain the particle shape without exhibiting compatibility with the acrylic polymer, and further, in the manufacturing process thereof, form a matrix of the coat layer. It is preferable that the acrylic polymer emulsion or the acrylic polymer solution is stable to the solvent, microemulsion, monomer and the like. For this reason, it is preferable to use crosslinked resin particles, but the resin is not necessarily limited to crosslinked ones as long as it is stable and can maintain the particle shape in the added system. Even particles can be used.
  • any of the monomer groups listed as the monomers constituting the acrylic polymer forming the matrix of the coat layer can be basically used, but the resin particles can be used.
  • An alkyl methacrylate monomer is desirable because it has a certain hardness or higher. That is, it is desired that the (meth) acrylic acid ester-based resin particles are particles of a methyl methacrylate homopolymer or a copolymer of methyl methacrylate and another copolymerizable vinyl monomer.
  • crosslinked resin particles is not particularly limited, but as described above, a bifunctional or polyfunctional acrylic monomer, specifically, for example, 1,4-butanediol di (meth). ) Acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate, the above polyethylene glycol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate of hydroxypivalate, dicyclopentanyldi (Meta) acrylate, caprolactone-modified dicyclopentenyl di (meth) acrylate, ethylene oxide-modified di (meth) acrylate phosphate, allylated cyclohexyl di (meth) acrylate, isocyanurate di (meth) acrylate, trimethylol propanthry (meth) ) Acrylate, dipentaerythritol tri (me
  • the monomer copolymerizable with methyl methacrylate in constituting the resin particles is not particularly limited, and other (meth) acrylic monomers as described above and other copolymerizable vinyl monomers are not particularly limited. Can be used.
  • the (co) polymer constituting the resin particles include, for example, methyl methacrylate homopolymer, ethyl methacrylate-methyl methacrylate-vinyl acetate copolymer, ethyl methacrylate-ethyl methacrylate-acrylic acid ( 2-Hydroxyethyl) -methyl methacrylate copolymer, methyl methacrylate-vinyl acetate copolymer, methyl methacrylate-methyl methacrylate-methacrylic acid (2-hydroxyethyl) -styrene copolymer, 1,3-butadiene- Butyl acrylate-methyl methacrylate copolymer, butyl acrylate-butyl methacrylate-methyl methacrylate-styrene copolymer, butyl methacrylate-methacrylic acid (2-hydroxyethyl) -methyl methacrylate-methyl methacrylate copolymer ,
  • resin particles made of a methyl methacrylate-ethylene glycol bismethacrylate copolymer are particularly preferable.
  • the particle size of the resin particles is not particularly limited and depends to some extent on the thickness of the coat layer to be formed, but for example, 0. It is desirable to have an average particle size of 2 times or more and 2.0 times or less, more preferably 0.5 times or more and less than 0.8 times. More specifically, for example, the volume average particle size is 1.0 ⁇ m or more and 10.0 ⁇ m or less, more preferably 1.5 ⁇ m or more and 8.0 ⁇ m or less, and further preferably 2.0 ⁇ m or more and 6.0 ⁇ m or less. preferable. With such a particle size range, the resin particles can be blended in the formed coat layer with good dispersibility, and as described above, the base material adhesiveness is improved, the weather resistance is improved, and the antistatic performance is improved. It becomes possible to more preferably exert the desired effect such as.
  • the shape of the resin particles is not particularly limited, and is not limited to a spherical shape, and may be an elliptical spherical shape or an indefinite shape, but the shape is close to a spherical shape to some extent. It is desirable from the viewpoint of uniform dispersibility in the coat layer. From this point of view, the aspect ratio of the resin particles is preferably 5 or less, more preferably 3 or less, still more preferably 2 or less. The aspect ratio indicates a major axis / minor axis.
  • the particle size between the particles is uniform in order to make the in-plane characteristics of the coat layer uniform.
  • the specific gravity of the resin particles is not particularly limited, but is, for example, 0.9 to 1.5, more preferably 0.9 to 1.3, which is uniform over the entire coated layer to be formed. It is desirable because it can be dispersed in.
  • the method for producing the (meth) acrylic acid ester-based resin particles used in the present invention is not particularly limited, and known suspension polymerization (including pearl polymerization, bead polymerization, etc.) and emulsion polymerization (seed). It can be produced by (including polymerization, etc.) and the like.
  • clay is blended in a predetermined ratio in combination with the above-mentioned (meth) acrylic acid ester-based resin particles in the continuous phase of the acrylic polymer serving as a matrix.
  • the above-mentioned (meth) acrylic acid ester-based resin particles it is possible to improve the adhesiveness to the base material, the water resistance and the weather resistance, and the antistatic performance to some extent. By combining them, it is possible to obtain better antistatic performance and printability, particularly LBP printability (fixability and transferability), while maintaining a predetermined water resistance.
  • clay used in the present invention is not particularly limited, and known clay can be appropriately used.
  • clay minerals with a layered structure include smectite, vermiculite, montmorillonite, bentonite, illite, hectrite, haloysite, saponite, biderite, stephensite, nontronite, smectite, mica, brittle mica, sericite (silk mica), Swelling minerals such as illite, gloconite (sea green stone), hydrotalcite; kaolin mineral (kaolinite, Koryo stone), serpentine, pyrophyllite, talc (talc), chlorite (green mica), zeolite ( Non-swelling minerals such as boiled stone).
  • examples of such clays include natural clays, synthetic clays, and organic clays
  • the organic clay is not particularly limited, and any known one can be included, but it is preferable that the clay is organicized by an organicizing agent.
  • the clay before being organicized is not particularly limited as long as it is a so-called clay mineral, and any clay as exemplified above may be used. Moreover, such clay may be a natural product or a synthetic product.
  • the organic agent is not particularly limited, and a known organic agent capable of organicizing clay can be appropriately used.
  • a known organic agent capable of organicizing clay can be appropriately used.
  • hexylammonium ion, octylammonium ion, and 2-ethylhexylammonium ion can be used.
  • Dodecyl ammonium ion, lauryl ammonium ion, octadecyl ammonium ion, dioctyl dimethyl ammonium ion, trioctyl ammonium ion, dioctadecyl dimethyl ammonium ion, trioctyl ammonium ion, dioctadecyl dimethyl ammonium ion, trioctyl ammonium ion, dioctadecyl dimethyl ammonium ion, trioctadecyl ammonium ion and the like can be used. ..
  • the clay used in the present invention is not particularly limited, but kaolin clay is particularly preferable from the viewpoint of uniform dispersibility in the coat layer.
  • the particle size of the clay is not particularly limited and depends to some extent on the thickness of the coat layer to be formed, but the coat to be formed is almost the same as the case of the resin particles described above. It is desirable to have an average particle size of, for example, 0.2 times or more and 2.0 times or less, more preferably 0.5 times or more and less than 0.8 times the thickness of the layer. More specifically, for example, the volume average particle size is 0.1 ⁇ m or more and 10.0 ⁇ m or less, more preferably 0.15 ⁇ m or more and 8.0 ⁇ m or less, and further preferably 0.2 ⁇ m or more and 6.0 ⁇ m or less. preferable. With such a particle size range, clay can be blended in the formed coat layer with good dispersibility, and as described above, the substrate adhesiveness is improved, the printability is improved, and the antistatic performance is improved. The desired effect can be more preferably exhibited.
  • the shape of the clay is not particularly limited and may be any of spherical, elliptical spherical, flat, indefinite and the like, but the shape may be close to spherical to some extent. , Desirable from the viewpoint of uniform dispersibility in the coat layer. From this point of view, the aspect ratio of the resin particles is preferably 5 or less, more preferably 3 or less, still more preferably 2 or less. The aspect ratio indicates a major axis / minor axis.
  • the particle size between the particles is uniform in order to make the in-plane characteristics of the coat layer uniform.
  • the specific gravity of the clay is not particularly limited, but is, for example, 1.5 to 3.0, more preferably 2.0 to 2.8 for the entire coat layer to be formed. It is desirable because it can be uniformly dispersed.
  • the coat layer can contain light calcium carbonate, if necessary.
  • “light calcium carbonate” is calcium carbonate produced by a synthetic method, and is a heavy calcium carbonate obtained by mechanically crushing and classifying a natural raw material such as limestone containing CaCO 3 as a main component. Is distinct.
  • the method for producing light calcium carbonate is not particularly limited, and in the present invention, light calcium carbonate obtained by any known method can be used, and for example, carbon dioxide gasification method or soluble salt reaction can be used.
  • the law can be mentioned.
  • the carbon dioxide gasification method is a method in which quick lime obtained by firing limestone is dissolved in water to form lime milk, and carbon dioxide gas is reacted with the lime milk to produce light calcium carbonate.
  • the soluble salt reaction method is a method in which lime milk is reacted with a calcium chloride solution and sodium carbonate to produce light calcium carbonate. The crystal shape, size, and shape of light calcium carbonate can be adjusted according to the reaction conditions and the like.
  • the particle size of the light calcium carbonate used in the present invention is not particularly limited, but for example, the volume average particle size is 0.02 ⁇ m or more and 2.00 ⁇ m or less, more preferably 0.02 ⁇ m or more and 1.00 ⁇ m. The following is preferable. If it has such a particle size range, it is possible to improve the whiteness desired as a printing sheet, and at the same time, to improve the smoothing of the coat layer and the glossiness of the sheet. (Other additives) In the present invention, the coat layer may contain other components such as additives other than the above.
  • the additive include a cross-linking agent, a pH adjuster, a thickener, a fluidity improver, a defoamer, a defoaming agent, a surfactant, a mold release agent, a penetrant, a coloring pigment, and a coloring dye.
  • a cross-linking agent e.g., a cross-linking agent, a pH adjuster, a thickener, a fluidity improver, a defoamer, a defoaming agent, a surfactant, a mold release agent, a penetrant, a coloring pigment, and a coloring dye.
  • Fluorescent whitening agent ultraviolet absorber, antioxidant, preservative, fungicide, water resistant agent, ink fixing agent, curing agent, weather resistant material and the like.
  • cross-linking agent examples include aldehyde compounds, melamine compounds, isocyanate compounds, zirconium compounds, titanium compounds, amide compounds, aluminum compounds, borates, borates, carbodiimide compounds, and oxazoline compounds. Be done.
  • the ink fixing agent contains a cationic resin other than the above acrylic resin or a polyvalent metal salt.
  • the cationic resin include polyethyleneimine resin, polyamine resin, polyamide resin, polyamide epichlorohydrin resin, polyamine epichlorohydrin resin, polyamide polyamine epichlorohydrin resin, polydialylamine resin, and dicyandiamide condensate.
  • the polyvalent metal salt include calcium compounds, magnesium compounds, zirconium compounds, titanium compounds, aluminum compounds and the like. Among these, calcium compounds are preferable, and calcium nitrate tetrahydrate is more preferable.
  • the defoaming agent is not particularly limited, but for example, a mineral oil-based defoaming agent, a polyether-based defoaming agent, or a silicone-based defoaming agent is used, and a mineral oil-based defoaming agent is preferable.
  • the mineral oil-based defoaming agent is not particularly limited, but a commercially available product can also be used.
  • the hydrophobic silica type mineral oil defoamer is not limited to the following, but for example, Nopco 8034, Nopco 8034-L, SN Deformer AP, SN Deformer H-2, SN Deformer TP-33, SN deformer VL, SN deformer 113, SN deformer 154, SN deformer 154S, SN deformer 313, SN deformer 314, SN deformer 316, SN deformer 317, SN deformer 318, SN deformer 319, SN deformer 321 and SN deformer 323, SN deformer 364, SN deformer 414, SN deformer 456, SN deformer 474, SN deformer 476-L, SN deformer 480, SN deformer 777, SN deformer 1341, SN deformer 1361 (manufactured by Sannopco), BYK-1740 (manufactured
  • the metal soap type mineral oil defoamer is not limited to the following, but for example, Nopco DF-122, Nopco DF-122-NS, Nopco NDW, Nopco NXZ, SN Deformer 122. -SV, SN Deformer 269, SN Deformer 1010 (manufactured by Sannopco), etc., and examples of the amide wax type mineral oil defoamer are not limited to the following, but for example, Nopco 267-A, Nopco DF-124-L, SN Defoamer TP-39, SN Defoamer 477T, SN Defoamer 477-NS, SN Defoamer 479, SN Defoamer 1044, SN Defoamer 1320, SN Defoamer 1340, SN Defoamer 1360, SN Defoamer 5100 (manufactured by Sannopco) ).
  • the amount of the defoaming agent used is not particularly limited, but it is desirable that the amount used is 0.01 to 0.03% by mass with respect to the entire coating liquid forming the coat layer. ..
  • the coating liquid for forming the coat layer for example, when an acrylic polymer aqueous emulsion is used as the acrylic polymer to be the matrix of the coat layer, the above (meth) acrylic acid ester-based resin particles are prepared. Or a dispersion in water or the like, clay or a dispersion in water or the like, and if necessary, a light calcium carbonate or a dispersion in water or the like, as a dispersion medium of an acrylic polymer aqueous emulsion.
  • a dispersant may be added in advance as necessary in a medium such as water. It is desirable to prepare a dispersion in which clay and / or light calcium carbonate is dispersed, and then blend it in an aqueous emulsion of an acrylic polymer.
  • a conventional method of forming a coat layer on the surface of a base material can be conventionally used.
  • (meth) acrylic by dry mass can be used on one or both sides of the base material.
  • a coating liquid composed of an aqueous emulsion can be applied by an appropriate method such as roll coating, blade coating, bar coating, brush coating, spray coating, dipping, etc., and then the coating layer is dried and cured.
  • the temperature conditions for drying or curing the coat layer are not particularly limited, but may be, for example, a temperature of 90 to 120 ° C.
  • the polyolefin resin and the inorganic substance powder are contained in a mass ratio of 50:50 to 10:90.
  • the base material is extruded into a sheet, and through stretching treatment, (meth) acrylic acid ester resin particles are 1% by mass or more and 10% by mass or less, and clay is 50 on one side or both sides of the base material sheet.
  • a coating liquid composed of an acrylic polymer aqueous emulsion in which a mass% or more and 70% by mass or less and, if necessary, a light calcium carbonate is mixed in a proportion of 30% by mass or less, is applied by an appropriate method in the same manner as described above.
  • Inorganic substance powder blending In molding a sheet made of thermoplastic, the mixture of the inorganic substance powder and the polyolefin resin can be done even if the polyolefin resin and the polyolefin resin are kneaded and melted before being put into the molding machine from the hopper. It is preferable that the polyolefin resin and the inorganic substance powder may be kneaded and melted at the same time as molding by the molding machine. The same applies to other additives other than the inorganic substance powder.
  • the melt kneading it is preferable to knead the polyolefin resin by applying a high shear stress while uniformly dispersing the inorganic substance powder, and it is preferable to knead the mixture with, for example, a biaxial kneader.
  • the melting point of the polyolefin resin is + 55 ° C. or lower, preferably the melting point of the polyolefin resin is + 55 ° C. or lower.
  • the treatment is carried out at a temperature at which the melting point of the polyolefin resin is + 10 ° C. or higher and the melting point of the thermoplastic resin is + 45 ° C. or lower.
  • the molding temperature at the time of extrusion molding into a sheet is preferably the same temperature.
  • the stretching treatment when molding into a sheet shape is not particularly limited, and is uniaxially or biaxially oriented or multiaxially oriented (stretching by the tubular method, etc.) during or after the molding. ) Can be stretched.
  • biaxial stretching sequential biaxial stretching or simultaneous biaxial stretching may be used.
  • the density of the sheet decreases. As the density decreases, the whiteness of the sheet becomes good.
  • the peeled surface is observed, and whether or not the coating layer is attached is visually observed, and the adhesion between the coating layer and the base material is evaluated based on the following evaluation criteria.
  • -Evaluation criteria There is no peeling of the coat layer. ⁇ The peeling of the coat layer is less than 20%. ⁇ The peeling of the coat layer is 20% or more.
  • Printability evaluation In order to check the LBP printability of printing sheets, color and monochrome test patterns are printed on each sheet with a laser printer (product name: Versant 80 Press, manufactured by Fuji Xerox Co., Ltd.), and toner fixability. Is visually observed, and printability is evaluated based on the following evaluation criteria. -Evaluation criteria ⁇ The test pattern is printed neatly, and there is no toner peeling. ⁇ The test pattern is printed well, but the toner is slightly peeled off. ⁇ The test pattern is not printed well, and toner peeling occurs considerably.
  • Substrate S1 36.0 parts by mass of polypropylene homopolymer (melting point 160 ° C.) and 60.0 mass of heavy calcium carbonate particles having an average particle size of 2.2 ⁇ m (average particle size by air permeation method) as an inorganic substance powder.
  • the kneaded raw material is sheet-molded with a T-die at a molding temperature of 220 ° C., stretched while being wound by a take-up machine, and the heat of blending the inorganic substance powder as a base material.
  • a sheet made of plastic was made. The wall thickness of the sheet thus obtained was 200 ⁇ m.
  • Aqueous emulsion of an acrylic acid ester copolymer containing M1: 1,6-hexanediol dimethacrylate and polyethylene glycol (# 400) diacrylate at a mass ratio of 90:10 (solid content: water ) 20:80 (mass ratio))
  • Aqueous emulsion of styrene-acrylic acid ester copolymer contained in 9 (solid content: water 20:80 (mass ratio))
  • B1 Crosslinked polymethyl methacrylate particles (methyl methacrylate-ethylene glycol dimethacrylate copolymer) (volume average particle diameter 2.0 ⁇ m, specific gravity 1.19)
  • B2 Crosslinked polymethylmethacrylate particles (methyl methacrylate-ethylene glycol dimethacrylate copolymer) (volume average particle diameter 3.0 ⁇ m, specific gravity 1.19)
  • B3 Crosslinked polymethylmethacrylate particles (methyl methacrylate-ethylene glycol dimethacrylate copolymer) (volume average particle diameter 5.0 ⁇ m, specific gravity 1.19)
  • B4 Crosslinked polymethylmethacrylate particles (methyl methacrylate-ethylene glycol dimethacrylate copolymer) (volume average particle diameter 1.0 ⁇ m, specific gravity 1.19)
  • B5 Crosslinked polymethylmethacrylate particles (methyl methacrylate-ethylene glycol dimethacrylate copolymer) (volume average particle diameter 8.0 ⁇ m, specific gravity 1.20)
  • B6 Crosslinked polymethylmethacrylate
  • Examples 1 to 20, Comparative Examples 1 to 3 and Reference Examples 1 to 5 The resin aqueous emulsion, the type and amount of resin particles added, the type and amount of clay added, and the type and amount of calcium carbonate added are each blended as shown in Table 1 below, and stirred at 3000 rpm for 3 minutes using an edged turbine. The mixture was mixed to prepare a coating layer coating solution.
  • the amounts of the resin particles, clay, and calcium carbonate added shown in Table 1 are values converted to dry mass of the resin aqueous emulsion and the resin particles, respectively.
  • water was used as the dispersion medium, and the solid content concentration was 26% by mass.
  • any of the coating layer coating liquids 0.6% by mass of a surfactant was blended as a dispersant and 0.03% by mass of a hydrophobic silica type mineral oil defoamer was blended as a defoamer.
  • These dispersants and antifoaming agents are not essential components, and it was possible to prepare a coating layer coating solution without adding them.
  • the coat layer coating liquid prepared in this manner is applied to the surface of the above-mentioned substrate by a microgravure method so as to have a predetermined film thickness shown in Table 1, dried at 110 ° C., and used for printing. I created a sheet.
  • the obtained printing sheets were measured with respect to adhesiveness, printability, surface resistivity, water resistance, and weather resistance under the above-mentioned conditions. The results obtained are shown in Table 2.
  • the adhesiveness (adhesion of the coat layer to the substrate) is good, and the printing suitability, surface resistivity, water resistance, and weather resistance are sufficient. It can be seen that those having good characteristics were obtained. Further, in Examples 7 and 8 to which light calcium carbonate was added, particularly good whiteness was obtained. On the other hand, in Comparative Example 1, which is composed of only the conventional acrylic coat layer, the adhesiveness is poor, and there are problems in terms of printability, surface resistivity, water resistance, and weather resistance, and yellowing occurs. It was what happened. Further, in Comparative Example 2 in which only acrylic resin particles were added and clay was not added, there was a slight inferiority in terms of printability, and in Comparative Example 3 in which only clay was added, water resistance and weather resistance were inferior. It became a thing.
  • Table 3 shows the results of environment-dependent evaluation of the surface resistivity using the printing sheets of Examples 3 and 4 and Comparative Example 1.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

インキ受容のためのコート層を基材の少なくとも一方の表面に有する印刷用シートにおいて、印刷適性に優れ、基材とコート層の密着性が良好であり、帯電防止性能が良好であって印刷時における紙詰まり等の不具合が生じにくく、更に耐水性、耐候性等の諸特性にも優れた印刷用シート及びその製造方法を提供すること。 アクリル系ポリマーからなる連続相中に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が1質量%以上10質量%以下、クレイが50質量%以上70質量%以下の割合で配合されてなるコート層を有していることを特徴とする印刷用シートである。

Description

印刷用シート及び印刷用シートの製造方法
 本発明は、印刷用シート及び印刷用シートの製造方法に関する。詳しく述べると、本発明は、基材表面にコート層を有してなる印刷用シートの印刷適性、耐水性、耐候性、帯電防止性等の改良に係る技術に関する。
 従来より、印刷用シートとしては、その基材に紙やポリエステル、ポリプロピレン等からなるプラスチックシート等を用いたものが知られている。特に、例えば、ポスターや屋外用印刷物等の耐水性、引裂強度等の特性が要求される用途においては、プラスチックシートや熱可塑性樹脂に無機充填剤と少量の添加剤を加えてシート状に成形する等により得られた合成紙が主として用いられている。
 また、環境保護が国際的な問題となってきた現在、熱可塑性プラスチック並びに紙資材の消費量を低減することが大いに検討されており、この様な観点から、無機物質粉末を熱可塑性プラスチック中に高充填してなる無機物質粉末配合熱可塑性プラスチック組成物が提唱され、上述した様な印刷用シートとしても実用化されている(例えば、特許文献1等参照)。
 ところで、上述した様な材質からなるシートを、特に印刷用途として考える場合は、印刷面におけるインキとプラスチックシートとの接着力や、発色を向上するために、プラスチックシートの表面を改質することが多い。具体的には、クレイ・ラテックスやアクリル系ポリマーからなる塗工液をコーティングして、インキ受容層乃至は印刷受容層等とも称されるコート層を形成している(例えば、特許文献2~4等参照。)。
 しかし、例えば前記クレイ・ラテックスをコーティングした場合は、クレイの成分が色を有しているため、コーティング後の印刷用シートの白色度が低く、紙代替としての色が気になる場合があった。また、使用するラテックスにポリスチレン成分が含有されているため、太陽光、特に紫外線による劣化が大きく、経時的に黄変するといった問題もあった。
 一方、引用文献2、3に示されるように従来のアクリル系ポリマーをコーティングした場合は、帯電防止効果を発揮するために添加している親水性のアクリル系ポリマー材料の環境依存性が高く、特に冬場の様な湿度が低い条件においては帯電防止効果が低くなり、静電気が発生しやすい問題があった。静電気が発生すると、印刷時に詰まりが発生したり、シート同士がブロッキングする問題が発生するため好ましくない。更に、ポリエチレンやポリプロピレンの様なオレフィン系プラスチックシートにアクリル系ポリマーをコーティングする場合、基材となるプラスチックシートの極性が小さいため、製造条件によっては基材であるプラスチックシートと塗工液の接着力が弱く、印刷してもシートとコーティング界面から剥離してしまう問題もあった。また、アクリル系ポリマーのコーティングのみであると、印刷適性、特にレーザープリンター(LBP)印刷において、トナーとの定着性が低く、高温度下で定着する必要があった。これにより、シートが熱により溶け、印刷装置内でシートが紙詰まりを起こすトラブルが頻繁に発生するという問題があった。
 なお、特許文献4においては、アクリル系ポリマーとして20~60mgのKOH/gの酸価及び摂氏35度未満のTgを有するアクリル系ポリマーのラテックスと、少なくとも1つは摂氏90度を超えるTgを有するアクリル系ポリマーのラテックスとの少なくとも2種の混合物を用いて低温での高速印刷適正を高めること、塗工液組成物中に中空ポリマー粒子を配合して、コート層の断熱特性を改善すること、また塗工液組成物中に一次粒径100nm未満を有するシリカ粒子を配合してコート層の平滑性を高めること等が開示されている。しかしながら、塗工液組成物においてこれらの配合を施した場合、基材であるプラスチックシートと塗工液との接着力の一層の低下が懸念され、また、上記した様な帯電防止効果の面においても、特に改善は期待できないものであった。
 また特許文献5においては、酢酸ビニル、ビニル-アクリル、スチレン-アクリル又はスチレン-ブタジエン-アクリルポリマーからなるポリマーバインダーに対し、ピロリン酸四カリウムを分散剤として、チタニア粒子を所定量、クレイ及び炭酸カルシウム等と共に配合して、基材に塗工し、白色度の高いシートを得ることが開示されている。チタニア粒子を所定量配合することで、確かに白色度の向上は望めるものの、前記した様な基材とコート層の密着性の問題や、コート層の耐水性不良、耐候性不良といった点においては、特に改善は期待できない。
 さらに特許文献6においては、0.9mmを超える繊維長-加重平均を有する繊維からなる平滑性の基材表面に、アクリル系バインダーに対し、炭酸カルシウム沈殿アンゴナイト、クレイ、中空球状ポリエチレン顔料等の顔料を、バインダー:顔料が100:15~100:40の割合で配合してなる組成物をコーティングして平滑性の高い印刷用シートを得ることが提案されている。しかし、この様な組成物を用いた場合、シートの平滑性は高まることは期待できる一方で、シートの白色度、印刷適性、基材とコート層の密着性、帯電防止性等の改善は期待できない。
 また特許文献7においては、印刷用シートを得るため基材上にDFコーター法により塗布される塗料組成物として、高アスペクト比クレイを5~30重量部と、2μmより小さい粒子を90%以上含む炭酸カルシウムを70~95重量部の割合で含有するものが示されており、これにより白色度の高いシートを得ることを経済的に得ることが開示されている。この文献において示される技術によっては、炭酸カルシウムの高配合によってシートの白色度の向上が期待できる一方で、炭酸カルシウムの高配合によって、シートの質感(印刷物のグロス感が高まる)が変わってしまうことが懸念される。なお、特許文献7においては、当該塗料組成物のバインダー成分としては、SBR樹脂が用いられており、上述した様なポリスチレン成分が含有されることによる耐候性不良や耐水性不良といった問題がある。
国際公開第WO2014/109267号明細書 特公平7-20739号公報 特開2015-6793号公報 国際公開第WO2006/051092号明細書 特開2014-189941号 特表2007-520642号 国際公開第WO2011/114456号明細書
 本発明は以上の実情に鑑みてなされたものであり、改良された印刷用シート及びその製造方法を提供することを課題とする。本発明はまた、インキ受容のためのコート層を基材の少なくとも一方の表面に有する印刷用シートにおいて、印刷適性に優れ、基材とコート層の密着性が良好であり、帯電防止性能が良好であって印刷時における紙詰まり等の不具合が生じにくく、更に耐水性、耐候性等の諸特性にも優れた印刷用シート及びその製造方法を提供することを課題とする。
 本発明者らは、従来のアクリル系ポリマー水性エマルジョンから形成されるコート層を有する印刷用シートの課題であった、基材樹脂であるポリプロピレンやポリエチレン等が無極性であることに起因する基材とコート層との接着性不良、アクリル系ポリマー水溶性エマルジョンに起因するコート層の耐水性不良、耐候性不良による黄変、表面抵抗率が高いことに起因する帯電による印刷工程における紙詰まり等の不具合を解決すべく、鋭意検討した結果、アクリル系ポリマー水性エマルジョン中に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子及びクレイを所定量添加し、形成されるコート層に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子とクレイを所定量を配合することで、基材とコート層との接着性の向上、耐水性の向上、耐候性の向上、表面抵抗率の低下による帯電防止性能の向上が見られることを見出した。
 すなわち、コート層おいてはアクリル系ポリマーからなる連続相中に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子及びクレイが存在することで、基材との接合界面において物理的な凹凸が形成されてアンカー効果による接着性の向上が見られること、またコート層表面に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子及びクレイが存在することによりシート表面に微細な凹凸が形成され入射光の散乱による耐候性向上効果が得られること、(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子がコート層表面に存在することによる耐水性向上効果が得られること、更に、アクリル系ポリマーからなる連続相中に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が存在し、いわゆる海島構造を形成するため、連続相中に加えた帯電防止性能を発揮する親水性ポリマーの一部を、前記樹脂粒子と連続相、すなわちマトリックス層との界面に沿って集合させることができ、良好な電気伝導がなされることから、単に、アクリル系ポリマーからなるコート層に親水性ポリマーを分散させている場合と違って、良好な帯電防止効果が得られたものである。さらにコート層中にアクリル酸エステル系樹脂粒子とクレイとを所定の割合で配合することによって、耐水性とのバランスが良く、得られる印刷シートの印刷適性(定着性及び転写性)を向上させることが可能となる。
 また、本発明者らは、さらに、上記した様なアクリル系ポリマーからなる連続相中に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子及びクレイに加えて、所定量の軽質炭酸カルシウムを配合することにより、印刷シートとして要求される白色度を容易に実現でき、また印刷インキの乾燥を促進し、印刷作業性の向上効果が得られることも見出した。
 そしてこの様な知見により本発明に到達したものである。
 すなわち、上記課題を解決する本発明は、基材の片面又は両面に、アクリル系ポリマーからなる連続相中に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が1質量%以上10質量%以下、クレイが50質量%以上70質量%以下の割合で配合されてなるコート層を有していることを特徴とする印刷用シートである。
 本発明に係る印刷用シートの一態様においては、前記コート層に、さらに軽質炭酸カルシウムが30質量%以下の割合で配合されている印刷用シートが示される。
 本発明に係る印刷用シートの一態様においては、また前記(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子、及びクレイの体積平均粒子径が何れも、1.0μm以上10.0μm以下である印刷用シートが示される。
 本発明に係る印刷用シートの一態様においては、前記(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が、メタクリル酸メチル単独重合体あるいはメタクリル酸メチルとその他の共重合可能なビニルモノマーとの共重合体の粒子である印刷用シートが示される。
 本発明に係る印刷用シートの一態様においては、前記(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が、メタクリル酸メチル-エチレングリコールビスメタクリレート共重合体の粒子である印刷用シートが示される。
 本発明に係る印刷用シートの一態様においては、前記連続相を形成するアクリル系ポリマーが、(メタ)アクリル酸の側鎖に水酸基を有するアルキルエステル、エチレングリコール単位を分子内に持つポリエチレングリコールジアクリレート、トリメチロールプロパンEO変性トリアクリレート、フェノールEO変性アクリレート、(メタ)アクリル酸のモノ-又はジ-アルキルアミノアルキルエステル、アクリルアミド、メタクリルアミド、メチロール基を有する(メタ)アクリルアミド、アルコキシメチロール基を有する(メタ)アクリルアミド;アルコキシアルキル基を有する(メタ)アクリルアミド等のモノマーを一部に含有して構成されている印刷用シートが示される。
 本発明に係る印刷用シートの一態様においては、前記基材が、ポリオレフィン系樹脂と無機物質粉末とを質量比50:50~10:90の割合で含有するものである印刷用シートが示される。
 本発明に係る印刷用シートの一態様においては、前記無機物質粉末が炭酸カルシウム粉末である印刷用シートが示される。
 上記課題を解決する本発明はまた、基材の片面又は両面に、乾燥質量で(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が1質量%以上10質量%以下、クレイが50質量%以上70質量%以下の割合で配合されてなるアクリル系ポリマー水性エマルジョンを塗工することを特徴とする印刷用シートの製造方法である。
 本発明に係る印刷用シートの製造方法の一態様においては、前記アクリル系ポリマー水性エマルジョンとして、乾燥質量で、(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が1質量%以上10質量%以下、クレイが50質量%以上70質量%以下、さらに軽質炭酸カルシウムが30質量%以下の割合で配合されてなる前記アクリル系ポリマー水性エマルジョンを用いるものである印刷用シートの製造方法が示される。
 本発明に係る印刷用シートの製造方法の一態様においては、ポリオレフィン樹脂と無機物質粉末とを質量比50:50~10:90の質量比で含む基材をシート状に押出し成形し、延伸処理工程を介して、基材シートの片面又は両面に、前記アクリル系ポリマー水性エマルジョンを塗工することを特徴とする印刷用シートの製造方法が示される。
 本発明によれば、インキ受容のためのコート層を基材の少なくとも一方の表面に有する印刷用シートにおいて、印刷適性に優れ、基材とコート層の密着性が良好であり、帯電防止性能が良好であって印刷時における紙詰まり等の不具合が生じにくく、更に耐水性、耐候性等の諸特性にも優れた印刷用シートを与えることができる。
 以下、本発明を実施形態に基づき詳細に説明する。
≪印刷用シート≫
 本発明に係る印刷用シートは、シート状の基材と、基材の少なくとも一方の表面に形成されたコート層とを備えるものであり、このコート層として、アクリル系ポリマーの連続層中に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が1質量%以上10質量%以下、クレイが50質量%以上70質量%以下の割合で配合されてなるものを有する。
 なお、本発明にかかる印刷用シートとしては、基材の少なくとも一方の表面に上記した様なコート層を有する形態のものであれば、その他の構成については特に限定されるものではなく、例えば、基材とコート層の間に、なんらかの機能を有する中間層、例えば、基材とコート層との密着性を良くするためのシーラント層、印刷用シートに彩色及び柄等を与えるための内部印刷層、遮蔽層等や、あるいはコート層を設けていない基材表面上への保護層、粘着層等、更にはコート層表面上への保護層等を任意で設けることができるものである。
(1)基材
 本発明に係る印刷用シートにおける基材の材質としては、特に限定されず、樹脂系材料を主成分とするプラスチック系シートから構成されていても良いし、紙系の材料から構成されていても良く、合成紙から構成されていても良い。更に、基材としては、無機物質粉末を熱可塑性プラスチック中に高充填してなる無機物質粉末配合熱可塑性プラスチックからなるシート、特に、ポリオレフィン系樹脂と無機物質粉末とを質量比50:50~10:90の割合で含有する無機物質粉末配合熱可塑性プラスチックからなるシートを用いることが、環境性の観点から、また機械的強度、耐熱性等の特性が向上する上から好ましい。
(樹脂成分)
 前記プラスチック系シート、あるいは前記無機物質粉末配合熱可塑性プラスチックシートを構成する樹脂としては、特に限定されるものではなく、印刷用シートの用途、機能等に応じて、各種のものが用いられ得る。例えば、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、ポリメチル-1-ペンテン、エチレン-環状オレフィン共重合体等のポリオレフィン系樹脂;エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-アクリル酸共重合体、エチレン-メタクリル酸共重合体、エチレン-メタクリル酸共重合体の金属塩(アイオノマー)、エチレン-アクリル酸アルキルエステル共重合体、エチレン-メタクリル酸アルキルエステル共重合体、マレイン酸変性ポリエチレン、マレイン酸変性ポリプロピレン等の官能基含有ポリオレフィン系樹脂;ナイロン-6、ナイロン-6,6、ナイロン-6,10、ナイロン-6,12等のポリアミド系樹脂;ポリエチレンテレフタレート及びその共重合体、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンテレフタレート等の芳香族ポリエステル系樹脂、ポリブチレンサクシネート、ポリ乳酸等の脂肪族ポリエステル系樹脂等の熱可塑性ポリエステル系樹脂;芳香族ポリカーボネート、脂肪族ポリカーボネート等のポリカーボネート樹脂;アタクティックポリスチレン、シンジオタクティックポリスチレン、アクリロニトリル-スチレン(AS)共重合体、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(ABS)共重合体等のポリスチレン系樹脂;ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン等のポリ塩化ビニル系樹脂;ポリフェニレンスルフィド;ポリエーテルスルフォン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン等のポリエーテル系樹脂等が挙げられる。これらは、1種を単独又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 これらの熱可塑性樹脂のうち、その成形容易性、性能面及び経済面等からポリオレフィン系樹脂、芳香族ポリエステル系樹脂、脂肪族ポリエステル系樹脂を用いることが好ましい。
 ここで、ポリオレフィン系樹脂とは、オレフィン成分単位を主成分とするポリオレフィン系樹脂であり、具体的には、上記した様にポリプロピレン系樹脂やポリエチレン系樹脂、その他、ポリメチル-1-ペンテン、エチレン-環状オレフィン共重合体等、更にそれらの2種以上の混合物等が挙げられる。なお、上記「主成分とする」とは、オレフィン成分単位がポリオレフィン系樹脂中に50質量%以上含まれることを意味し、その含有量は好ましくは75質量%以上であり、より好ましくは85質量%以上であり、更に好ましくは90質量%以上である。なお、本発明に使用されるポリオレフィン系樹脂の製造方法は特に制限はなく、チーグラー・ナッタ系触媒、メタロセン系触媒、酸素、過酸化物等のラジカル開始剤等を用いる方法等の何れによって得られたものであっても良い。
 前記ポリプロピレン系樹脂としては、プロピレン成分単位が50質量%以上の樹脂が挙げられ、例えば、プロピレン単独重合体、又はプロピレンと共重合可能な他のα-オレフィンとの共重合体等が挙げられる。プロピレンと共重合可能な他のα-オレフィンとしては、例えば、エチレンや、1-ブテン、イソブチレン、1-ペンテン、3-メチル-1-ブテン、1-ヘキセン、3,4-ジメチル-1-ブテン、1-ヘプテン、3-メチル-1-ヘキセン等の炭素数4~10のα-オレフィンが例示される。プロピレン単独重合体としては、アイソタクティック、シンジオタクティック、アタクチック、ヘミアイソタクチック及び種々の立体規則性を示す直鎖又は分枝状ポリプロピレン等の何れもが包含される。また上記共重合体は、ランダム共重合体であってもブロック共重合体であっても良く、更に二元共重合体のみならず三元共重合体であっても良い。具体的には、例えば、エチレン-プロピレンランダム共重合体、ブテン-1-プロピレンランダム共重合体、エチレン-ブテン-1-プロピレンランダム3元共重合体、エチレン-プロピレンブロック共重合体等を例示できる。
 また、前記ポリエチレン系樹脂としては、エチレン成分単位が50質量%以上の樹脂が挙げられ、例えば、高密度ポリエチレン(HDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、中密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-プロピレン-ブテン1共重合体、エチレン-ブテン1共重合体、エチレン-ヘキセン1共重合体、エチレン-4メチルペンテン1共重合体、エチレン-オクテン1共重合体等、更にそれらの2種以上の混合物が挙げられる。
 前記したポリオレフィン系樹脂の中でも、機械的強度と耐熱性とのバランスに特に優れることからポリプロピレン系樹脂が好ましく用いられる。
(無機物質粉末)
 また、上記した様に、基材が無機物質粉末配合熱可塑性プラスチックシートである場合における、当該シート中に配合され得る無機物質粉末としては、特に限定されず、例えば、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム、チタン、鉄、亜鉛等の炭酸塩、硫酸塩、珪酸塩、リン酸塩、ホウ酸塩、酸化物、若しくはこれらの水和物の粉末状のものが挙げられ、具体的には、例えば、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、アルミナ、クレイ、タルク、カオリン、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、珪酸アルミニウム、珪酸マグネシウム、珪酸カルシウム、硫酸アルミニウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、リン酸マグネシウム、硫酸バリウム、珪砂、カーボンブラック、ゼオライト、モリブデン、珪藻土、セリサイト、シラス、亜硫酸カルシウム、硫酸ナトリウム、チタン酸カリウム、ベントナイト、黒鉛等が挙げられる。これらは合成のものであっても天然鉱物由来のものであっても良く、また、これらは単独又は2種類以上併用して使用され得る。
 更に、無機物質粉末の形状としても、特に限定される訳ではなく、粒子状、フレーク状、顆粒状、繊維状等の何れであっても良い。また、粒子状としても、一般的に合成法により得られる様な球形のものであっても、あるいは、天然鉱物を粉砕にかけることにより得られる様な不定形状のものであっても良い。
 これらの無機物質粉末として、好ましくは炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、アルミナ、クレイ、タルク、カオリン、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム等であり、特に炭酸カルシウムが好ましい。更に炭酸カルシウムとしては、合成法により調製されたもの、いわゆる軽質炭酸カルシウムと、石灰石等CaCOを主成分とする天然原料を機械的に粉砕分級して得られる、いわゆる重質炭酸カルシウムの何れであっても良く、これらを組合わせることも可能であるが、経済性の観点で、好ましくは、重質炭酸カルシウムである。
 ここで、重質炭酸カルシウムとは、天然の石灰石等を機械的に粉砕・加工して得られるものであって、化学的沈殿反応等によって製造される合成炭酸カルシウムとは明確に区別される。なお、粉砕方法には乾式法と湿式法とがあるが、経済性の観点で、乾式法が好ましい。
 また、無機物質粉末の分散性又は反応性を高めるために、無機物質粉末の表面を予め常法に従い表面改質しておいても良い。表面改質法としては、プラズマ処理等の物理的な方法や、カップリング剤や界面活性剤で表面を化学的に表面処理するもの等が例示できる。カップリング剤としては、例えば、シランカップリング剤やチタンカップリング剤等が挙げられる。界面活性剤としては、アニオン性、カチオン性、ノニオン性及び両性の何れのものであっても良く、例えば、高級脂肪酸、高級脂肪酸エステル、高級脂肪酸アミド、高級脂肪酸塩等が挙げられる。
 無機物質粉末は、粒子であることが好ましく平均粒子径は、0.1μm以上50.0μm以下が好ましく、1.0μm以上10.0μm以下がより好ましく、1.0μm以上5.0μm以下がさらに好ましい。なお、本明細書において述べる無機物質粉末の平均粒子径は、JIS M-8511に準じた空気透過法による比表面積の測定結果から計算した値をいう。測定機器としては、例えば、島津製作所社製の比表面積測定装置SS-100型を好ましく用いることができる。特に、その粒径分布において、粒子径50.0μmを超える粒子を含有しないことが好ましい。他方、粒子が細かくなり過ぎると、前述した熱可塑性樹脂と混練した際に粘度が著しく上昇し、成形体の製造が困難になる虞れがある。そのため、その平均粒子径は0.5μm以上とすることが好ましい。
 無機物質粉末は、繊維状、粉末状、フレーク状、又は顆粒状であっても良い。
 繊維状である無機物質粉末の平均繊維長は、好ましくは、3.0μm以上20.0μm以下である。平均繊維径は、好ましくは、0.2μm以上1.5μm以下である。また、アスペクト比は、通常、10以上30以下である。なお、繊維状である無機物質粉末の平均繊維長及び平均繊維径は、電子顕微鏡で測定したものであり、アスペクト比は、平均繊維径に対する平均繊維長の比(平均繊維長/平均繊維径)である。
 基材が上述した様に無機物質粉末配合熱可塑性プラスチックシートである場合に、これに含まれる上記した熱可塑性樹脂と、無機物質粉末との配合比(質量%)としては、前記した様に、50:50~10:90の比率であることが望ましいが、40:60~20:80の比率であることがより好ましく、40:60~25:75の比率であることが更に好ましい。熱可塑性樹脂と無機物質粉末との配合比において、無機物質粉末の割合が50質量%より低いものであると、無機物質粉末を配合したことによる無機物質粉末配合熱可塑性樹脂組成物の所定の質感、耐衝撃性等の物性が得られないものとなり、一方90質量%よりも高いものであると、押出成形、真空成形等による成形加工が困難となるためである。
(その他の添加剤)
 また、基材が、前記プラスチック系シート、あるいは前記無機物質粉末配合熱可塑性プラスチックシートである場合には、その組成中に、必要に応じて、補助剤としてその他の添加剤を配合することも可能である。その他の添加剤としては、例えば、可塑剤、色剤、滑剤、カップリング剤、流動性改良材、分散剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、難燃剤、安定剤、帯電防止剤、発泡剤等が挙げられる。これらの添加剤は、単独で用いても良く、2種以上を併用しても良い。
(紙系材料)
 基材が紙系の材料から構成される場合の具体例として、グラシン紙、コート紙、上質紙、無塵紙、含浸紙等の紙基材、及び上記の紙基材にポリエチレン等の熱可塑性樹脂をラミネートしたラミネート紙が挙げられる。
(基材構成)
 基材は上記した様な材料より構成される一層のシートにより構成されていても良いし、あるいは複数層が積層されて基材を構成していても良い。また、基材が前記プラスチック系シートあるいは前記無機物質粉末配合熱可塑性プラスチックシートの場合には、当該シートは未延伸のものであっても良いし、縦又は横等の一軸方向又は二軸方向に延伸されたものであっても良い。
 基材の厚さとしては、特に制限はないが、通常10μm以上300μm以下、好ましくは25μm以上200μm以下である。
 また、プラスチック系シート、あるいは前記無機物質粉末配合熱可塑性プラスチックシートからなる基材を用いる場合には、その表面に設けられるコート層との密着性を向上させる目的で、所望により片面又は両面に、酸化法や凹凸化法等により表面処理を施すことができる。上記酸化法としては、例えばコロナ放電処理、フレーム処理、プラズマ処理、グロー放電処理、クロム酸処理(湿式)、火炎処理、熱風処理、オゾン・紫外線照射処理等が挙げられ、また、凹凸化法としては、例えばサンドブラスト法、溶剤処理法等が挙げられる。また、プライマー処理を施すこともできる。
(2)コート層
 本発明に係る印刷用シートが有するコート層は、前記基材の片面のみに設けられても良く、両面に設けられても良い。このコート層の厚さとしては、特に限定されるものではないが、例えば、1μm以上10μm以下であることが好ましく、2μm以上8μm以下であることがより好ましく、3μm以上5μm以下であることが特に好ましい。この範囲内の厚さであると、コート層が、インクの受容層として十分に機能し良好な着色性、発色性等といったインク受容特性を発揮し、かつ、印刷用シートの耐水性、表面の帯電防止性、インキとの密着性等といった特性も良好となる。
 しかして、本発明においては、このコート層は、マトリックスとなるアクリル系ポリマーの連続相に、(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が、1質量%以上10質量%以下、より好ましくは3質量%以上8質量%以下、更に好ましくは4質量%以上6質量%以下の割合で、またクレイが50質量%以上70質量%以下、より好ましくは55質量%以上65質量%以下、更に好ましくは60質量%以上65質量%以下の割合で添加されてなるものである。
 コート層おいてアクリル系ポリマーからなる連続相中に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子及びクレイがそれぞれ上記した所定量において存在することで、基材との接合界面において物理的な凹凸が形成されてアンカー効果による接着性の向上がなされる。またコート層表面に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子及びクレイが存在することによりシート表面に微細な凹凸が形成され入射光の散乱による耐候性向上効果が得られる。また、アクリル系ポリマーからなる連続相中にクレイが存在すること、さらにアクリル系ポリマーからなる連続相中に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が存在し、いわゆる海島構造を形成するため、連続相中に加えた帯電防止性能を発揮する親水性ポリマーの一部を、前記樹脂粒子と連続相、すなわちマトリックス層との界面に沿って集合させることができ、良好な電気伝導がなされることから、単に、アクリル系ポリマーからなるコート層に親水性ポリマーを分散させている場合と違って、良好な帯電防止効果が得られる。
 このコート層において、(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子の配合量が上記範囲内よりも少なくなると、接着性、耐候性、帯電防止性能の何れか乃至は複数の改善が十分に発揮されず、一方上記範囲内よりも多くなると、コート層が十分な強度を有する連続層として形成できなくなる虞れが生じる可能性がある。
 またこのコート層において、クレイの配合量が上記範囲内よりも少なくなると、クレイを配合することによるシートの表面抵抗率の低下が十分なものとならず、抵抗率が上がり、例えば、LBP印刷において用いた場合にトナーの接着力が下がり、転写性も低下する可能性があり、また(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子と併用することによる基材との接着性が低下する可能性が生じる。一方、クレイの配合量が上記範囲内よりも多くなると、LBP印刷において用いた場合の転写性は良好ではあるものの、コート層の耐水性が低下し外観に影響が生じ、またコート層が十分な強度を有する連続層として形成できなくなる虞れが生じる可能性がある。
 (メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子とクレイの配合量を共に上記範囲内のものとすることで、印刷適性に優れ、基材とコート層の密着性が良好であり、帯電防止性能が良好であって印刷時における紙詰まり等の不具合が生じにくく、更に耐水性、耐候性等の諸特性にも優れた印刷用シートが得られる。
 なお、本発明に係る印刷用シートの有するコート層は、前記したように(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子及びクレイを配合することにより形成されるものであるため、そこにおいて配合される(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子及びクレイの量及び粒径、並びに形成されるコート層の厚さを適宜調整することによって、コート層の表面をある程度の粗度を持ってマットなものとすることも、あるいは光沢度を高めたグロスなものとすることも可能である。なお、特に、マットな表面を形成することによって、シート表面の耐候性を高めることができる。
 本発明に係る印刷用シートの一実施形態においては、このコート層は、マトリックスとなるアクリル系ポリマーの連続相に、さらに軽質炭酸カルシウムが30質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは10質量%以下の割合で添加されていても良い。
 軽質炭酸カルシウムをさらに配合することによって、シートの白色度をより良好なものとすることができる。すなわち、本発明に係る印刷用シートの有するコート層は、前記したようにクレイを50質量%以上の割合で含有するものであるため、シートの黄色差(b値)が上昇する可能性があるが、このように軽質炭酸カルシウムが30質量%以下の割合で配合することにより、効果的に白色度を改善することができる。さらに、このように軽質炭酸カルシウムを30質量%以下の割合で配合することによって、コート層の表面を平滑化し、光沢度を高めることが可能である。なお、配合割合が30質量%を超えると光沢度が低下する。光沢度を高める上では特に、20質量%以下、更に好ましくは10質量%以下の割合であることが望まれる。
 なお、本発明に係る印刷シートにおいて、この様なコート層を形成する上で、アクリル系ポリマー水性エマルジョンを用いる場合には、アクリル系ポリマー水性エマルジョン中に、(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が乾燥質量で1質量%以上10質量%以下、より好ましくは3質量%以上8質量%以下、更に好ましくは4質量%以上6質量%以下の割合で、また、クレイが乾燥質量で50質量%以上70質量%以下、より好ましくは55質量%以上65質量%以下、更に好ましくは60質量%以上65質量%以下の割合で、さらに必要に応じて、軽質炭酸カルシウムが乾燥質量30質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは10質量%以下の割合であることが望まれる。
 以下、この様なコート層を形成する各成分につき詳細に説明する。
(連続相を形成するアクリル系ポリマー)
 コート層のマトリックスとなるアクリル系ポリマーとしては、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステル、(メタ)アクリルアミド類、及び(メタ)アクリロニトリルを主たるモノマー成分として得られる重合物が含まれる。なお、本明細書において用いられる「(メタ)アクリル」との用語は、「アクリル」と「メタクリル」との双方を含む意味で用いているものである。
 より具体的には、前記アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分としては、特に限定されるものではないが、
 アクリル酸、メタクリル酸;
 例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n-プロピル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸n-ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸t-ブチル、アクリル酸ヘキシル、アクリル酸n-オクチル、アクリル酸-2-エチルヘキシル、アクリル酸ラウリル、アクリル酸ステアリル、アクリル酸パルミチル又はアクリル酸シクロヘキシル等のアルキル基の炭素数が1~18のアクリル酸アルキルエステル;
 例えば、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸n-プロピル、メタクリル酸イソプロピル、メタクリル酸n-ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸t-ブチル、メタクリル酸ヘキシル、メタクリル酸n-オクチル、メタクリル酸-2-エチルヘキシル、メタクリル酸ラウリル、メタクリル酸ステアリル、メタクリル酸パルミチル及びメタクリル酸シクロヘキシル等のアルキル基の炭素数が1~18のメタクリル酸アルキルエステル;
 例えば、アクリル酸2-ヒドロキシエチル、メタクリル酸2-ヒドロキシエチル、アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、メタクリル酸2-ヒドロキシプロピル、アクリル酸4-ヒドロキシブチル、メタクリル酸4-ヒドロキシブチル、フタル酸モノヒドロキシエチルアクリレート等の(メタ)アクリル酸の側鎖に水酸基を有するアルキルエステル;
 例えば、エチレングリコール単位を分子内に持つポリエチレングリコール(nは3以上20以下が望ましい。)ジアクリレート、トリメチロールプロパンEO変性(nは3以上20以下が望ましい。)トリアクリレート、フェノールEO変性(nは3以上20以下が望ましい。)アクリレート、
 例えば、アリルオキシエチルアクリレートやアリルオキシエチルメタクリレート等の(メタ)アクリル酸のアルケニルオキシアルキルエステル、
 例えば、アクリル酸メトキシブチル、メタクリル酸メトキシブチル、アクリル酸メトキシエチル、メタクリル酸メトキシエチル、アクリル酸エトキシブチル、メタクリル酸エトキシブチル等の(メタ)アクリル酸の側鎖にアルコキシル基を有するアルキルエステル;
 例えば、アクリル酸アリルやメタクリル酸アリル等の(メタ)アクリル酸のアルケニルエステル;
 例えば、アクリル酸グリシジル、メタクリル酸グリシジル、並びにアクリル酸メチルグリシジルやメタクリル酸メチルグリシジル等のアクリル酸の側鎖にエポキシ基を有するアルキルエステル;
 例えば、アクリル酸ジエチルアミノエチル、メタクリル酸ジエチルアミノエチル、アクリル酸メチルアミノエチル、メタクリル酸メチルアミノエチル等の(メタ)アクリル酸のモノ-又はジ-アルキルアミノアルキルエステル;
 例えば、側鎖としてシリル基、アルコキシシリル基又は加水分解性アルコキシシリル基等を有するシリコーン変性(メタ)アクリル酸エステル;
 例えば、アクリルアミド、メタクリルアミド;
 例えば、N-メチロールアクリルアミド及びN-メチロールメタクリルアミド等のメチロール基を有する(メタ)アクリルアミド;
 例えば、N-アルコキシメチロールアクリルアミド(例えば、N-イソブトキシメチロールアクリルアミド等)、及びN-アルコキシメチロールメタクリルアミド(例えば、N-イソブトキシメチロールメタクリルアミド等)等のアルコキシメチロール基を有する(メタ)アクリルアミド;
 例えば、N-ブトキシメチルアクリルアミドやN-ブトキシメチルメタクリルアミド等のアルコキシアルキル基を有する(メタ)アクリルアミド;及び、
 アクリロニトリル、メタクリロニトリル等の各種のアクリル系単量体も前記アクリル系樹脂を構成するモノマー成分として挙げることができる。
 更に、アクリル系ポリマーに光硬化反応等により架橋構造を導入し、コート層の皮膜強度を高めようとする場合には、2官能乃至は多官能のアクリル系モノマー、具体的には例えば、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、上記ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニルジ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ジシクロペンテニルジ(メタ)アクリレート、エチレンオキシド変性リン酸ジ(メタ)アクリレート、アリル化シクロヘキシルジ(メタ)アクリレート、イソシアヌレートジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、プロピオン酸変性ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、プロピレンオキシド変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリス(アクリロキシエチル)イソシアヌレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、プロピオン酸変性ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート等の多官能(メタ)アクリレートを配合することも可能である。
 これらのモノマー成分は、単独で、又は複数を混合して使用することができる。
 すなわち、本発明でコート層の連続相を構成するアクリル系ポリマーは、上記に例示の各種のモノマー成分の内の何れかのみから構成されるホモポリマーであっても、上記に例示する各種モノマー成分を複数組み合わせてなるコポリマー(共重合体)であっても良い。
 更に、本発明の一実施態様においては、上記モノマー成分以外に他のモノマー成分を含有するコポリマーをアクリル系ポリマーとして用い得る。
 上記例示以外のモノマー成分としては、上記モノマー成分と共重合体を形成するものであれば特に制限されず、例えば、酢酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリデン、乳酸ビニル、酪酸ビニル、バーサティック酸ビニル及び安息香酸ビニル等のビニル系単量体、エチレン、ブタジエン、スチレン等を挙げることができる。
 なお、本発明に係る印刷用シートにおいてコート層を形成する方法としても特に限定されるものではないが、一般的には、この様なコート層を形成する上での塗工性の良好さから、水に分散/又は有機溶剤に溶解した形態で用いることが望ましく、特に、水に分散させた形態、すなわち、アクリル系ポリマー水性エマルジョンの形態であることが望ましい。このため上記アクリル系ポリマーとしては、コート層を形成する原料としての段階で水性エマルジョンの形態を有するものであることが好ましい。
 アクリル系ポリマー水性エマルジョンを製造する上での乳化重合自体は当業者に周知である。その乳化重合において用いられる界面活性剤としてはアニオン性、カチオン性、両性、ノニオン性のものを単独、又は2種以上併用することが可能である。これらのうち好ましくはノニオン性、カチオン性のものである。ノニオン性界面活性剤としては、特に限定されるものではないが、例えばポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフエニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ソルビタンアルキルエステル、ポリオキシエチレンソルビタンアルキルエステル等がある。カチオン性界面活性剤としては、特に限定されるものではないが、例えばドデシルトリメチルアンモニウムクロライド、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド、N-2-エチルヘキシルピリジニウムクロライド等があるが、最も好ましくはノニオン性界面活性剤である。又それらのうちポリオキシエチレンアルキルフエニルエーテルが特に好ましい。界面活性剤は、特に限定される訳ではないが、通常、単量体の総量の1~5質量%用いられる。
 更に、保護コロイド剤としてゼラチン、ポリビニルアルコール等の水溶性ポリマーを併用しても良い。
 また、乳化重合におけるラジカル重合開始剤としては、過硫酸カリウム,過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩,過酸化水素水,t-ブチルハイドロパーオキサイド,アゾビスアミジノプロパンの塩酸塩等の水溶性タイプ,ベンゾイルパーオキサイド,ジイソプロピルパーオキシジカーボネート,クミルパーオキシネオデカノエート,クミルパーオキシオクトエート,アゾビスイソブチロニトリル等の油溶性タイプ等が例示されるが、水溶性のものが好ましい。重合開始剤は、特に限定される訳ではないが、例えば、単量体の総量の0.01~0.50質量%の割合で用いる。
 重合反応は、特に限定されるものではないが、通常35~90℃の温度で攪拌下に行われ、反応時間は通常3~40時間である。また、乳化重合の開始時あるいは終了時に塩基性物質を加えてpHを調整することで、エマルジョンの放置安定性,凍結安定性,化学的安定性等を向上させることができる。この場合、得られるエマルジョンは、pHが5~9となる様に調整することが好ましく、そのためにアンモニア,エチルアミン,ジエチルアミン,トリエチルアミン,エタノールアミン,トリエタノールアミン,ジメチルエタノールアミン,苛性ソーダ,苛性カリ等の塩基性物質を使用することができる。
 コート層のマトリックスとなるアクリル系ポリマーを構成する成分としては、前記した様に特に限定されるものではないが、コート層の帯電防止性能を向上させる上で、親水性モノマー、例えば、(メタ)アクリル酸の側鎖に水酸基を有するアルキルエステル、エチレングリコール単位を分子内に持つポリエチレングリコールジアクリレート、トリメチロールプロパンEO変性トリアクリレート、フェノールEO変性アクリレート、(メタ)アクリル酸のモノ-又はジ-アルキルアミノアルキルエステル、アクリルアミド、メタクリルアミド、メチロール基を有する(メタ)アクリルアミド、アルコキシメチロール基を有する(メタ)アクリルアミド;アルコキシアルキル基を有する(メタ)アクリルアミド等のモノマーを一部に含有して構成されていることが望ましい。
 特に限定される訳ではないが、コート層のマトリックスとなるアクリル系ポリマーとしては、アクリル系共重合体等を好ましく例示できる。
((メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子)
 (メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子は、コート層のマトリックスとなる上述した様なアクリル系ポリマーと化学組成的には比較的近似するが前記連続相中で粒子形状を保持し得るものであるため、マトリックス中における樹脂粒子の均一分散性、連続相と樹脂粒子との界面での良好な密着性及びこれによるマトリックス中からの樹脂粒子の耐脱落性が基本的に確保できる。
 従って、(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子は、当該アクリル系ポリマーにおいて相溶性を示さず粒子形状を保持できるものである必要があり、また更に、その製造工程上で、コート層のマトリックスを形成するのに用いられるアクリル系ポリマーエマルジョンやアクリル系ポリマー溶液の溶媒、マイクロエマルション、モノマー等に対して安定であることが好ましい。このため、架橋樹脂粒子とされることが好ましい一態様ではあるが、添加される系において安定で粒子形状を保持できる限りにおいて、必ずしも架橋されたものに限定される訳ではなく、未架橋の樹脂粒子であっても使用可能である。
 (メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子を構成するモノマーとしては、コート層のマトリックスを形成するアクリル系ポリマーを構成するモノマーとして挙げたモノマー群の何れも基本的に使用可能ではあるが、樹脂粒子がある一定以上の硬度を有する上で、メタクリル酸アルキルモノマーが望ましい。すなわち、(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子は、メタクリル酸メチル単独重合体あるいはメタクリル酸メチルとその他の共重合可能なビニルモノマーとの共重合体の粒子であることが望まれる。
 特に、架橋樹脂粒子とする場合には、特に限定される訳ではないが、上記した様に2官能乃至は多官能のアクリル系モノマー、具体的には例えば、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、上記ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニルジ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ジシクロペンテニルジ(メタ)アクリレート、エチレンオキシド変性リン酸ジ(メタ)アクリレート、アリル化シクロヘキシルジ(メタ)アクリレート、イソシアヌレートジ(メタ)アクリレート、上記トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、プロピオン酸変性ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、プロピレンオキシド変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリス(アクリロキシエチル)イソシアヌレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、プロピオン酸変性ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート等の多官能(メタ)アクリレートを配合することが望ましく、より具体的には例えば、2官能乃至多官能アクリル系モノマーを含むものであることが望ましい。
 樹脂粒子を構成する上で、メタクリル酸メチルと共重合可能なモノマーとしては、特に限定される訳ではなく、上記した様なその他の(メタ)アクリル系モノマーやその他の共重合可能なビニル系モノマーを用いることが可能である。
 樹脂粒子を構成する(共)重合体として、具体的には、例えば、メタクリル酸メチル単独重合体、アクリル酸エチル-メタクリル酸メチル-酢酸ビニル共重合体、メタクリル酸-アクリル酸エチル-アクリル酸(2-ヒドロキシエチル)-メタクリル酸メチル共重合体、メタクリル酸メチル-酢酸ビニル共重合体、メタクリル酸-メタクリル酸メチル-メタクリル酸(2-ヒドロキシエチル)-スチレン共重合体、1,3-ブタジエン-アクリル酸ブチル-メタクリル酸メチル共重合体、アクリル酸ブチル-メタクリル酸ブチル-メタクリル酸メチル-スチレン共重合体、メタクリル酸ブチル-メタクリル酸(2-ヒドロキシエチル)-メタクリル酸-メタクリル酸メチル共重合体、メタクリル酸-メタクリル酸メチル-スチレン共重合体、アクリル酸エチル-メタクリル酸-メタクリル酸メチル-スチレン共重合体、メタクリル酸[2-(ジメチルアミノ)エチル]-メタクリル酸メチル共重合体、アクリル酸ブチル-メタクリル酸メチル-スチレン共重合体、アクリル酸-アクリル酸アルキル(C28)-メタクリル酸メチル-メタクリル酸(2-ヒドロキシエチル)-スチレン共重合体、メタクリル酸ブチル-メタクリル酸-メタクリル酸メチル共重合体、アクリル酸ブチル-メタクリル酸メチル-メタクリル酸(2-ヒドロキシエチル)-スチレン共重合体、アクリル酸ブチル-メタクリル酸メチル共重合体、メタクリル酸ブチル-メタクリル酸(2-ヒドロキシエチル)-メタクリル酸メチル共重合体、アクリル酸ブチル-メタクリル酸-メタクリル酸メチル共重合体、アクリル酸ブチル-アクリル酸(2-ヒドロキシエチル)-メタクリル酸メチル-スチレン共重合体、アクリル酸ブチル-N(ヒドロキシメチル)アクリルアミド-メタクリル酸メチル共重合体、アクリル酸-アクリル酸ブチル-メタクリル酸メチル-スチレン共重合体、アクリル酸-アクリル酸ブチル-メタクリル酸(2-ヒドロキシエチル)-メタクリル酸メチル共重合体、メタクリル酸ブチル-アクリル酸エチル-メタクリル酸メチル共重合体、アクリル酸ブチル-メタクリル酸-メタクリル酸メチル-スチレン共重合体、アクリル酸エステル-メタクリル酸メチル-メタクリル酸アミノエチル-スチレン共重合体のアミノ基の4化物、メタクリル酸-アクリル酸ブチル-メタクリル酸メチル-メタクリル酸ブチル-メタクリル酸(2-ヒドロキシエチル)共重合体、アクリル酸ブチル-メタクリル酸(2-ヒドロキシエチル)-メタクリル酸-メタクリル酸メチル-スチレン共重合体、アクリル酸-アクリル酸ブチル-メタクリル酸(2-ヒドロキシエチル)-メタクリル酸メチル-スチレン共重合体、メタクリル酸メチル-スチレン共重合体、メタクリル酸メチル-エチレングリコールビスメタクリレート共重合体、アクリル酸エチル-メタクリル酸-メタクリル酸メチル共重合体、1,3-ブタジエン-メタクリル酸メチル-スチレン共重合体、アクリル酸エチル-メタクリル酸メチル共重合体、メタクリル酸-メタクリル酸メチル共重合体等が挙げられるが、もちろんこれらに何ら限定される訳ではない。
 これらのうち、特に、メタクリル酸メチル-エチレングリコールビスメタクリレート共重合体からなる樹脂粒子が好ましい。
 この樹脂粒子の粒径としては、特に限定されるものではなく、形成しようとするコート層の厚さによってもある程度左右されるが、形成しようとするコート層の厚さに対して例えば、0.2倍以上2.0倍以下、より好ましくは0.5倍以上0.8倍未満の平均粒径を有することが望ましい。より具体的には、例えば、体積平均粒径が、1.0μm以上10.0μm以下、より好ましくは1.5μm以上8.0μm以下、更に好ましくは2.0μm以上6.0μm以下であることが好ましい。この様な粒径範囲を有するものであると、形成されるコート層において樹脂粒子を分散性良く配合することができ、上述した様な基材接着性の向上、耐候性向上効果、帯電防止性能といった所期の効果をより好適に発揮し得るものとなる。
 なお、樹脂粒子の形状としては、特に限定されるものではなく、球状に限らず、楕円球状のものであっても、更に不定形状のものであっても良いが、ある程度その形状が球状に近いものであることが、コート層中における均一分散性の面から望ましい。この観点から、上記樹脂粒子のアスペクト比は好ましくは5以下、より好ましくは3以下、更に好ましくは2以下である。上記アスペクト比は、長径/短径を示す。
 また、樹脂粒子としては、粒子間の粒度が均一であることが、コート層の面内特性を均一にする上で望ましい。
 更に、樹脂粒子の比重としては、特に限定されるものではないが、例えば0.9~1.5、より好ましくは0.9~1.3であることが、形成されるコート層全体に均一に分散され得る上で望ましい。
 なお、本発明において用いられる(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子の製造方法としては、特に限定されるものではなく、公知の懸濁重合(パール重合、ビーズ重合等を含む)、乳化重合(シード重合等を含む)等により製造され得るものである。
(クレイ)
 さらに本発明においては、マトリックスとなるアクリル系ポリマーの連続相に、上記した(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子と組み合わせて、所定の割合でクレイを配合する。上記した(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子のみを配合することによっても、基材との接着性の向上や耐水性及び耐候性向上、ある程度の帯電防止性能等の向上は得られるものの、両者を組み合わせることによって、所定の耐水性を維持しつつ、より良好な帯電防止性能、また、印刷適性、特にLBP印刷適性(定着性及び転写性)を得ることができるものである。
 本発明において用いられるクレイとしては特に制限されず、公知のクレイを適宜利用することができる。なお、本明細書において「クレイ」とは、層状構造を有する粘土鉱物の他、イモゴライトやアロフェン等の層状構造を有しない粘土鉱物も含むものとする。層状構造を有する粘土鉱物としては、スメクタイト、バーミキュライト、モンモリロナイト、ベントナイト、イライト、ヘクトライト、ハロイサイト、サポナイト、バイデライト、スティブンサイト、ノントロナイト、スメクタイト、雲母、脆雲母、セリサイト(絹雲母)、イライト、グローコナイト(海緑石)、ハイドロタルサイト等の膨潤性鉱物;カオリン鉱物(カオリナイト、高陵石)、サーペンティン、パイロフィライト、タルク(滑石)、クロライト(緑泥石)、ゼオライト(沸石)、等の非膨潤性鉱物が挙げられる。また、この様なクレイとしては、天然のクレイ、合成クレイ、有機化クレイが挙げられる。
 なお、前記有機化クレイとしては特に制限されず、公知の何れのものも包含され得るが、クレイが有機化剤により有機化されてなるものであることが好ましい。この様な有機化される前のクレイとしては特に制限されず、いわゆる粘土鉱物であれば良く、上記に例示した様な何れのものであっても良い。また、この様なクレイは天然物であっても合成物であっても良い。
 また、前記有機化剤としては特に制限されず、クレイを有機化することが可能な公知の有機化剤を適宜利用することができ、例えば、ヘキシルアンモニウムイオン、オクチルアンモニウムイオン、2-エチルヘキシルアンモニウムイオン、ドデシルアンモニウムイオン、ラウリルアンモニウムイオン、オクタデシルアンモニウムイオン、ジオクチルジメチルアンモニウムイオン、トリオクチルアンモニウムイオン、ジオクタデシルジメチルアンモニウムイオン、トリオクチルアンモニウムイオン、ジオクタデシルジメチルアンモニウムイオン、トリオクタデシルアンモニウムイオン等を用いることができる。
 本発明において用いられるクレイとしては、特に限定されるものではないが、特に、カオリンクレイが、コート層における均一分散性の面から好ましい。
 またこのクレイの粒径としては、特に限定されるものではなく、形成しようとするコート層の厚さによってもある程度左右されるが、上述した樹脂粒子の場合とほぼ同様に、形成しようとするコート層の厚さに対して例えば、0.2倍以上2.0倍以下、より好ましくは0.5倍以上0.8倍未満の平均粒径を有することが望ましい。より具体的には、例えば、体積平均粒径が、0.1μm以上10.0μm以下、より好ましくは0.15μm以上8.0μm以下、更に好ましくは0.2μm以上6.0μm以下であることが好ましい。この様な粒径範囲を有するものであると、形成されるコート層においてクレイを分散性良く配合することができ、上述した様な基材接着性の向上、印刷適性の向上、帯電防止性能といった所期の効果をより好適に発揮し得るものとなる。
 なお、クレイの形状としては、特に限定されるものではなく、球状、楕円球状、扁平状、不定形状等の何れのものであっても良いが、ある程度その形状が球状に近いものであることが、コート層中における均一分散性の面から望ましい。この観点から、上記樹脂粒子のアスペクト比は好ましくは5以下、より好ましくは3以下、更に好ましくは2以下である。上記アスペクト比は、長径/短径を示す。
 また、クレイとしては、粒子間の粒度が均一であることが、コート層の面内特性を均一にする上で望ましい。
 更に、クレイの比重としては、特に限定されるものではないが、例えば、1.5~3.0、より好ましくは、2.0~2.8であることが、形成されるコート層全体に均一に分散され得る上で望ましい。
(軽質炭酸カルシウム)
 本発明において、前記コート層は、必要に応じて、軽質炭酸カルシウムを含有することができる。「軽質炭酸カルシウム」とは、前述したように、合成法によって製造された炭酸カルシウムであり、石灰石等CaCOを主成分とする天然原料を機械的に粉砕分級して得られる重質炭酸カルシウムとは区別されるものである。
 軽質炭酸カルシウムの製造方法としては、特に限定されるものではなく、本発明においては公知の何れの方法によって得られた軽質炭酸カルシウムでも用いることができるが、例えば、炭酸ガス化合法又は可溶性塩反応法などを挙げることができる。炭酸ガス化合法とは、石灰石を焼成して得られる生石灰を水に溶かして石灰乳とし、石灰乳に炭酸ガスを反応させて軽質炭酸カルシウムを生成する方法である。可溶性塩反応法とは、石灰乳に塩化カルシウム溶液と炭酸ソーダとを反応させ軽質炭酸カルシウムを生成する方法である。反応条件等によって、軽質炭酸カルシウムの結晶形・大きさ・形状を調整することができる。
 本発明において用いられる軽質炭酸カルシウムの粒径としては、特に限定されるものではないが、例えば、体積平均粒径が、0.02μm以上2.00μm以下、より好ましくは0.02μm以上1.00μm以下であることが好ましい。この様な粒径範囲を有するものであると、印刷用シートとして望まれる白色度を向上させる上で、併せて、コート層の平滑化及びシートの光沢性を向上できるものとなる。
(その他の添加剤)
 本発明において、前記コート層は、上記以外の添加剤等の他の成分を含有しても良い。
添加剤としては、具体的には、架橋剤、pH調整剤、増粘剤、流動性改良剤、消泡剤、抑泡剤、界面活性剤、離型剤、浸透剤、着色顔料、着色染料、蛍光増白剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、防黴剤、耐水化剤、インク定着剤、硬化剤、耐候材料等が挙げられる。
 架橋剤としては、アルデヒド系化合物、メラミン系化合物、イソシアネート系化合物、ジルコニウム系化合物、チタン系化合物、アミド系化合物、アルミニウム系化合物、ホウ酸、ホウ酸塩、カルボジイミド系化合物、オキサゾリン系化合物等が挙げられる。
 また、インク定着剤として、上記アクリル樹脂以外のカチオン性樹脂や、多価金属塩を含有することが好ましい。カチオン性樹脂としては、ポリエチレンイミン系樹脂、ポリアミン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリアミドエピクロルヒドリン系樹脂、ポリアミンエピクロルヒドリン系樹脂、ポリアミドポリアミンエピクロルヒドリン系樹脂、ポリジアリルアミン系樹脂、ジシアンジアミド縮合物等が挙げられる。多価金属塩としては、カルシウム化合物、マグネシウム化合物、ジルコニウム化合物、チタン化合物、アルミニウム化合物等が挙げられる。これらの中でも、カルシウム化合物が好ましく、硝酸カルシウム四水和物がより好ましい。
 消泡剤としては、特に限定されないが、例えば、鉱物油系、ポリエーテル系、シリコーン系の消泡剤が用いられ、好ましくは鉱物油系の消泡剤である。鉱物油系消泡剤としては、特に限定されないが、市販品を用いることもできる。疎水性シリカタイプの鉱物油系消泡剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ノプコ8034、ノプコ8034-L、SNデフォーマーAP、SNデフォーマーH-2、SNデフォーマーTP-33、SNデフォーマーVL、SNデフォーマー113、SNデフォーマー154、SNデフォーマー154S、SNデフォーマー313、SNデフォーマー314、SNデフォーマー316、SNデフォーマー317、SNデフォーマー318、SNデフォーマー319、SNデフォーマー321、SNデフォーマー323、SNデフォーマー364、SNデフォーマー414、SNデフォーマー456、SNデフォーマー474、SNデフォーマー476-L、SNデフォーマー480、SNデフォーマー777、SNデフォーマー1341、SNデフォーマー1361(サンノプコ社製)、BYK-1740(BYK社製)等が挙げられ、金属石鹸タイプの鉱物油系消泡剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ノプコDF-122、ノプコDF-122-NS、ノプコNDW、ノプコNXZ、SNデフォーマー122-SV、SNデフォーマー269、SNデフォーマー1010(サンノプコ社製)等が挙げられ、アマイドワックスタイプの鉱物油系消泡剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ノプコ267-A、ノプコDF-124-L、SNデフォーマーTP-39、SNデフォーマー477T、SNデフォーマー477-NS、SNデフォーマー479、SNデフォーマー1044、SNデフォーマー1320、SNデフォーマー1340、SNデフォーマー1360、SNデフォーマー5100(サンノプコ社製)が挙げられる。これらは1種のみを単独で用いても良いし、2種以上を併用しても良い。なお、消泡剤の使用量としては、特に限定されるわけではないが、コート層を形成する塗工液の全体に対して0.01~0.03質量%となるものとすることが望ましい。
 また、コート層を形成するための塗工液の調製は、例えば、コート層のマトリックスとなるアクリル系ポリマーとして、アクリル系ポリマー水性エマルジョンを用いる場合には、上記(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子乃至はその水等への分散体、クレイ乃至はその水等への分散体、さらには必要に応じて、軽質炭酸カルシウム乃至はその水等への分散体を、アクリル系ポリマー水性エマルジョンの分散媒である水中に添加して、適当な攪拌乃至分散機、例えば、湿式コロイドミル、エッジドタービン、パドル翼等を用いて、500~3000rpmの回転条件で、通常1~5分間分散させることにより行い得る。なお、(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子に関しては、アクリル系ポリマー水性エマルジョンが比較的近似する化学組成のものであるため、穏和な攪拌処理であっても十分良好な分散体を得ることが可能であるが、クレイ及び軽質炭酸カルシウムに関しては、アクリル系ポリマー水性エマルジョン中にそのまま投入すると、凝集を生じる恐れがあるため、予め、必要に応じて分散剤を配合して、水等の媒体中にクレイ及び/又は軽質炭酸カルシウムの分散させた分散体を調製した上で、アクリル系ポリマー水性エマルジョン中に配合することが望ましい。
<印刷用シートの製造方法>
 本発明の印刷用シートの製造方法としては、従来、基材表面にコート層を形成する通常の方法を使用することができ、例えば、基材の片面又は両面に、乾燥質量で(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が1質量%以上10質量%以下、クレイが50質量%以上70質量%以下、さらに必要に応じて軽質炭酸カルシウムが30質量%以下、の割合で配合されてなるアクリル系ポリマー水性エマルジョンからなる塗工液を、ロールコート、ブレードコート、バーコート、刷毛塗り、スプレーコート、ディッピング等の適当な手法により、塗工し、その後、コート層を乾燥、硬化することによって行い得る。コート層の乾燥乃至硬化の際の温度条件としては、特に限定されるものではないが、例えば90~120℃の温度にて行い得る。
 なお、基材として、上記した様に無機物質粉末配合熱可塑性プラスチックからなるシートを用いる態様においては、例えば、ポリオレフィン樹脂と無機物質粉末とを質量比50:50~10:90の質量比で含む基材をシート状に押出し成形し、延伸処理を介して、基材シートの片面又は両面に、乾燥質量で(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が1質量%以上10質量%以下、クレイが50質量%以上70質量%以下、さらに必要に応じて軽質炭酸カルシウムが30質量%以下、の割合で配合されてなるアクリル系ポリマー水性エマルジョンからなる塗工液を、上記と同様に適当な手法により、塗工し、その後、コート層を乾燥、硬化することによって行い得る。無機物質粉末配合熱可塑性プラスチックからなるシートを成形する上での、無機物質粉末とポリオレフィン樹脂との混合は、成形機にホッパーから投入する前にポリオレフィン樹脂と無機物質粉末とを混練溶融しても良く、成形機による成形と同時にポリオレフィン樹脂と無機物質粉末とを混練溶融しても良い。無機物質粉末以外のその他の添加剤に関しても同様である。また、溶融混練は、ポリオレフィン樹脂に無機物質粉末を均一に分散させる傍ら、高い剪断応力を作用させて混練することが好ましく、例えば二軸混練機で混練することが好ましい。上記無機物質粉末をポリオレフィン樹脂に配合する際においては、高温となるほど臭気を発生させる傾向となるため、前記ポリオレフィン樹脂の融点+55℃以下、好ましくは、前記ポリオレフィン樹脂の融点以上でかつ融点+55℃以下、より好ましくは、前記ポリオレフィン樹脂の融点+10℃以上でかつ前記熱可塑性樹脂の融点+45℃以下の温度で処理する態様であることが望ましい。
 なお、シート状に押出し成形する時における成形温度としては、同様の温度で成形することが好ましい。
 更に、シート状に成形する際における、延伸処理としても特に限定されるものではなく、その成形時あるいはその成形後に一軸方向又はニ軸方向に、乃至は、多軸方向(チューブラー法による延伸等)に延伸することが可能である。ニ軸延伸の場合には、逐次ニ軸延伸でも同時ニ軸延伸であっても良い。
 成形後のシートに対し、延伸(例えば、縦及び/又は横延伸)を行うと、シートの密度が低下する。密度が低下することによりシートの白色度が良好なものとなる。
 以下本発明を、実施例に基づきより具体的に説明する。なお、これらの実施例は、本明細書に開示され、また添付の請求の範囲に記載された、本発明の概念及び範囲の理解をより容易なものとする上で、特定の態様及び実施形態の例示の目的のためにのみ記載するのであって、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。
(評価方法)
 以下の実施例及び比較例においての各物性値はそれぞれ以下の方法により評価されたものである。
(接着性評価)
 基材に対するコート層の密着性を調べるために、セロハン粘着テープによる剥離試験を行った。
・測定用テープ
  JIS Z1522:2009に準拠するセロハン粘着テープ(幅:24mm)
・測定手順
(1)約75mmの長さにテープを取り出す。
(2)測定するシートにテープを貼り、透けて見える様に指でテープを擦る。なおこの際、爪を立てずに指の平で押すこととする。
(3)テープを貼って5分以内に、テープの端部を持ち上げ引き剥がし方向とコート層とが約60°の角度をなす様にして、0.5~1.0秒で確実に引き離す。剥離面を観察し、塗工層が付着しているかを目視により観察し、以下の評価基準に基づき、コート層と基材との密着性を評価する。
・評価基準
○ コート層の剥離が全くない。
△ コート層の剥離が20%未満である。
× コート層の剥離が20%以上である。
(印刷適性評価)
 印刷用シートのLBP印刷適性を調べるために、各シートに対して、レーザープリンター(製品名:Versant 80 Press、富士ゼロックス株式会社製)にて、カラー及びモノクロテストパターンを印刷し、トナーの定着性を目視により観察し、以下の評価基準に基づき、印刷適性を評価する。
・評価基準
○ テストパターンが綺麗に印刷され、トナーの剥離が全くない。
△ テストパターンが良好に印刷されているが、トナーの剥離がやや生じている。
× テストパターンがうまく印刷されず、トナーの剥離がかなり生じている。
(耐水性評価)
 濡らしたキムワイプ(日本製紙クレシア製 商品名)でコート層の表面を10秒間こすり、水跡が残らないかを目視観察し、以下の評価基準に基づき、耐水性を評価した。
・評価基準
○ コート層の表面に水跡が全く残らない。
△ コート層の表面に染みた様な水跡がわずかながら発生する。
× コート層の表面に染みた様な水跡が大きく残る。
(耐候性評価)
 メタルハライドウェザー試験において、ブラックパネル温度63℃(±2℃)、湿度50%(±5%)、照度1200W/mで24時間試験した際に、コート層表面の試験前後の状態を目視観察し、L色空間色度図に対比して色を測定し、以下の評価基準に基づき評価した。
・評価基準
○ コート層の表面の試験前後において、明度L及び色度aの変化がほとんどなく黄変が実質的に生じていない。
△ コート層の表面の試験前後において、明度L及び色度aの変化はわずかであるが、色度bの値の増加があり、わずかに黄変している。
× コート層の表面の試験前後において、明度L及び色度aの何れも変化があり、特に色度bの値の著しい増加があり、黄変している。
(表面抵抗率評価)
 JIS K 6911:2006に準拠して測定した。測定には、試料を100mm角のシートとして用い、以下の条件で測定を行った。
 温度23℃、湿度50%
(表面抵抗率の環境依存性)
 表面抵抗率の環境依存性を調べるため、試料を塗工直後、23℃、30℃、40℃、50℃、60℃(湿度条件は何れも50%(±5%)RHに所定時間30分保持した後の表面抵抗率を測定した。
(材料)
 以下の実施例及び比較例において使用した成分はそれぞれ以下のものであった。
・基材
S1:ポリプロピレン単独重合体(融点160℃)36.0質量部と、無機物質粉末として平均粒径2.2μm(空気透過法による平均粒径)の重質炭酸カルシウム粒子60.0質量部と、更に滑剤としてアルカンスルホン酸ナトリウム(アルキル基の炭素数(平均値)=12)2.0質量部を、二軸スクリューを装備した押出成形機(Tダイ押出成形装置φ20mm、L/D=25)に投入し、220℃以下の温度で混練し、混練した原料を成形温度220℃でTダイによりシート成形し、引き取り機で巻き取りながら延伸して基材となる無機物質粉末配合熱可塑性プラスチックからなるシートを作成した。なお、この様にして得られたシートの肉厚は200μmであった。
・樹脂水性エマルジョン
M1:1,6-ヘキサンジオールジメタクリレートとポリエチレングリコール(♯400)ジアクリレートとを質量比90:10で含有してなるアクリル酸エステル共重合体の水性エマルジョン(固形分:水=20:80 (質量比))
Ma:スチレンと、ベンジルアクリレートと、ブチルアクリレートと、1,6-ヘキサンジオールジメタクリレートと、2-ヒドロキシエチルメタクリレートとを質量比84.0:26.0:32.0:0.1:0.9で含有してなるスチレン-アクリル酸エステル共重合体の水性エマルジョン(固形分:水=20:80 (質量比))
・樹脂粒子
B1:架橋ポリメチルメタクリレート粒子(メタクリル酸メチル-エチレングリコールジメタクリレート共重合体)(体積平均粒子径2.0μm、比重1.19)
B2:架橋ポリメチルメタクリレート粒子(メタクリル酸メチル-エチレングリコールジメタクリレート共重合体)(体積平均粒子径3.0μm、比重1.19)
B3:架橋ポリメチルメタクリレート粒子(メタクリル酸メチル-エチレングリコールジメタクリレート共重合体)(体積平均粒子径5.0μm、比重1.19)
B4:架橋ポリメチルメタクリレート粒子(メタクリル酸メチル-エチレングリコールジメタクリレート共重合体)(体積平均粒子径1.0μm、比重1.19)
B5:架橋ポリメチルメタクリレート粒子(メタクリル酸メチル-エチレングリコールジメタクリレート共重合体)(体積平均粒子径8.0μm、比重1.20)
B6:架橋ポリメチルメタクリレート粒子(メタクリル酸メチル-エチレングリコールジメタクリレート共重合体)(体積平均粒子径10.0μm、比重1.20)
B7:ポリメチルメタクリレートホモポリマー粒子(体積平均粒子径3.0μm、比重(1.19)
・クレイ
C1:カオリンクレイ(体積平均粒径0.3μm、比重2.5)
C2:カオリンクレイ(体積平均粒径0.6μm、比重2.6)
C3:カオリンクレイ(体積平均粒径0.9μm、比重2.6)
C4:カオリンクレイ(体積平均粒径1.2μm、比重2.6)
C5:カオリンクレイ(体積平均粒径1.5μm、比重2.6)
・炭酸カルシウム粒子
L1:軽質炭酸カルシウム(体積平均粒径0.05μm、比重2.6)
H1:重質炭酸カルシウム(体積平均粒径3.0μm、比重2.6)
 
実施例1~20、比較例1~3及び参考例1~5
 樹脂水性エマルジョン、樹脂粒子の種類及び添加量、クレイの種類及び添加量、炭酸カルシウムの種類及び添加量をそれぞれ、下記表1に示すものとして配合し、エッジドタービンを用いて3000rpmで3分間攪拌混合して、コート層塗工液を調製した。なお、表1において示す樹脂粒子、クレイ及び炭酸カルシウムの添加量は、樹脂水性エマルジョンと樹脂粒子のそれぞれ乾燥質量換算の値である。なお、何れのコート層塗工液においても、分散媒として水を用い、固形分濃度は26質量%とした。また、何れのコート層塗工液においても、分散剤として界面活性剤を0.6質量%及び消泡剤として疎水性シリカタイプの鉱物油系消泡剤を0.03質量%配合したが、これらの分散剤及び消泡剤は必須の成分ではなく、これらを加えなくとも、コート層塗工液を調製することは可能であった。この様にして調製したコート層塗工液を、前記した基材表面に、表1に示す所定の膜厚となる様にマイクログラビア法によって塗工し、110℃にて乾燥させて、印刷用シートを作成した。得られた各印刷用シートに関して、接着性、印刷適性、表面抵抗率、耐水性、耐候性に関して上記した条件により測定した。得られた結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 本発明に係る印刷用シートの実施例においては、何れも、接着性(基材に対するコート層の密着性)が良好で、かつ、印刷適性、表面抵抗率、耐水性、耐候性の面で十分良好な特性を有するものが得られたことが判る。さらに、軽質炭酸カルシウムを添加した実施例7及び8のものにおいては、特に良好な白色度が得られた。これに対して、従来のアクリル系コート層のみの構成である比較例1においては、接着性が悪く、かつ、印刷適性、表面抵抗率、耐水性、耐候性の面で問題があり黄変を生じるものであった。また、アクリル系樹脂粒子のみでクレイを添加していない比較例2においては、印刷適性の面でやや劣るところがあり、さらにクレイのみを添加した比較例3においては、耐水性や対候性に劣るものとなった。
 次に、実施例3、4及び比較例1の印刷用シートを用いた表面抵抗率の環境依存性評価を行った結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示す結果から明らかな様に、本発明の実施例3、4に係るものは、環境温度の変化による表面抵抗率のバラツキが少なく、23℃~60℃の間で表面抵抗率の変化が1オーダー以下であり、帯電防止性能の環境依存性が小さいものとなっていることが判る。これに対して、従来のアクリル系コート層のみの構成である比較例1のものにおいては、環境温度の変化による表面抵抗率のバラツキが大きく、特に温度が40℃から急激に抵抗率が増加する結果となり、帯電防止性能の環境依存性が大きなものであった。

Claims (11)

  1.  基材の片面又は両面に、アクリル系ポリマーからなる連続相中に(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が1質量%以上10質量%以下、クレイが50質量%以上70質量%以下の割合で配合されてなるコート層を有していることを特徴とする印刷用シート。
  2.  前記コート層に、さらに軽質炭酸カルシウムが30質量%以下の割合で配合されている請求項1に記載の印刷用シート。
  3.  前記(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子、及びクレイの体積平均粒子径が何れも、1.0μm以上10.0μm以下である請求項1に記載の印刷用シート。
  4.  前記(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が、メタクリル酸メチル単独重合体あるいはメタクリル酸メチルとその他の共重合可能なビニルモノマーとの共重合体の粒子である請求項1~3の何れかに記載の印刷用シート。
  5.  前記(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が、メタクリル酸メチル-エチレングリコールビスメタクリレート共重合体の粒子である請求項1~4の何れかに記載の印刷用シート。
  6.  前記連続相を形成するアクリル系ポリマーが、(メタ)アクリル酸の側鎖に水酸基を有するアルキルエステル、エチレングリコール単位を分子内に持つポリエチレングリコールジアクリレート、トリメチロールプロパンEO変性トリアクリレート、フェノールEO変性アクリレート、(メタ)アクリル酸のモノ-又はジ-アルキルアミノアルキルエステル、アクリルアミド、メタクリルアミド、メチロール基を有する(メタ)アクリルアミド、アルコキシメチロール基を有する(メタ)アクリルアミド;アルコキシアルキル基を有する(メタ)アクリルアミド等のモノマーを一部に含有して構成されているものである請求項1~5の何れかに記載の印刷用シート。
  7.  前記基材が、ポリオレフィン系樹脂と無機物質粉末とを質量比50:50~10:90の割合で含有するものである請求項1~6の何れかに記載の印刷用シート。
  8.  前記無機物質粉末が炭酸カルシウム粉末である請求項7に記載の印刷用シート。
  9.  基材の片面又は両面に、乾燥質量で(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が1質量%以上10質量%以下、クレイが50質量%以上70質量%以下の割合で配合されてなるアクリル系ポリマー水性エマルジョンを塗工することを特徴とする印刷用シートの製造方法。
  10.  前記アクリル系ポリマー水性エマルジョンとして、乾燥質量で、(メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子が1質量%以上10質量%以下、クレイが50質量%以上70質量%以下、さらに軽質炭酸カルシウムが30質量%以下の割合で配合されてなる前記アクリル系ポリマー水性エマルジョンを用いるものである請求項9に記載の印刷用シートの製造方法。
  11.  ポリオレフィン樹脂と無機物質粉末とを質量比50:50~10:90の質量比で含む基材をシート状に押出し成形し、延伸処理工程を介して、基材シートの片面又は両面に前記アクリル系ポリマー水性エマルジョンを塗工することを特徴とする請求項9又は10に記載の印刷用シートの製造方法。
PCT/JP2020/007087 2019-05-20 2020-02-21 印刷用シート及び印刷用シートの製造方法 WO2020235157A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080030178.4A CN113710457A (zh) 2019-05-20 2020-02-21 印刷用纸和印刷用纸的制造方法
US17/608,000 US20220325477A1 (en) 2019-05-20 2020-02-21 Printing sheet and method for producing printing sheet
EP20809807.9A EP3974156A4 (en) 2019-05-20 2020-02-21 PRINT SHEET AND METHOD OF MAKING PRINT SHEET

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-094862 2019-05-20
JP2019094862A JP6744672B1 (ja) 2019-05-20 2019-05-20 印刷用シート及び印刷用シートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020235157A1 true WO2020235157A1 (ja) 2020-11-26

Family

ID=72047860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/007087 WO2020235157A1 (ja) 2019-05-20 2020-02-21 印刷用シート及び印刷用シートの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220325477A1 (ja)
EP (1) EP3974156A4 (ja)
JP (1) JP6744672B1 (ja)
CN (1) CN113710457A (ja)
WO (1) WO2020235157A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113250006B (zh) * 2021-03-24 2022-11-29 宁波亚洲浆纸业有限公司 一种涂料、涂布纸及其制备方法、纸杯
JP7031917B1 (ja) * 2021-08-12 2022-03-08 株式会社Tbm 印刷用シート及び印刷用シートの製造方法
JP7202744B1 (ja) * 2022-01-31 2023-01-12 株式会社Tbm Rfタグ用の高周波誘電体の製造方法
JP7049733B1 (ja) * 2022-02-18 2022-04-07 株式会社Tbm 選挙投票用紙及びその製造方法
CN115710839A (zh) * 2022-11-19 2023-02-24 山东天和纸业有限公司 一种超高松印刷用纸生产方法

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073058A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Toray Ind Inc コーティング積層体
JPH0720739B2 (ja) 1985-12-23 1995-03-08 王子油化合成紙株式会社 熱転写記録用画像受容シ−ト
JP2001225422A (ja) * 1999-12-03 2001-08-21 Yupo Corp コーテッドフィルム
JP2005040981A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Nippon Paper Industries Co Ltd 高光沢でオフセット印刷性良好な耐水性シート
WO2006051092A1 (en) 2004-11-10 2006-05-18 Innovia Films Ltd Coatings for print receptive layers
JP2007520642A (ja) 2003-06-17 2007-07-26 ニューページ コーポレーション 規格外繊維からなる平滑基材
WO2011114456A1 (ja) 2010-03-17 2011-09-22 フォイト パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Dfコータ用塗料
WO2014109267A1 (ja) 2013-01-11 2014-07-17 株式会社Tbm 加工用薄膜材料
JP2014189941A (ja) 2013-03-27 2014-10-06 Dow Global Technologies Llc 紙用コーティング配合物
JP2015006793A (ja) 2009-02-25 2015-01-15 エーブリー デニソン コーポレイションAvery Dennison Corporation 押出コーティングによる多層印刷メディアの製造方法
JP2018508607A (ja) * 2015-01-09 2018-03-29 イメリーズ ミネラルズ リミテッド 被覆組成物
WO2018092481A1 (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 株式会社Tbm シートの製造方法、樹脂成形体の製造方法及びシート
EP3395913A1 (en) * 2015-12-23 2018-10-31 LG Hausys, Ltd. Ink-receiving layer composition having excellent printing characteristics for decorative member, decorative member, and method for manufacturing decorative member
WO2019059222A1 (ja) * 2017-09-21 2019-03-28 株式会社Tbm 熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いてなる成形品

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE234733T1 (de) * 1997-01-23 2003-04-15 Daicel Chem Aufzeichnungschichten und verfahren zu deren herstellung
US5795377A (en) * 1997-04-08 1998-08-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for modifying papermaking sludge and products made from modified papermaking sludge
JP3924913B2 (ja) * 1998-04-20 2007-06-06 凸版印刷株式会社 インクジェット記録媒体及びその製造方法
JP4053175B2 (ja) * 1999-04-02 2008-02-27 株式会社ユポ・コーポレーション 多層樹脂延伸フィルム
EP1104703A1 (en) * 1999-12-03 2001-06-06 Yupo Corporation Coated film
WO2004030917A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-15 Sappi Netherlands Services B.V. Coated printing sheet and process for making same
CN100354473C (zh) * 2003-03-28 2007-12-12 王子制纸株式会社 印刷用涂布纸
CN1934317B (zh) * 2004-01-20 2011-06-08 苏马吕株式会社 纸涂布液及使用该纸涂布液的涂布纸
JP2005306029A (ja) * 2004-03-24 2005-11-04 Nippon Paper Industries Co Ltd 積層シート
CN101481485A (zh) * 2008-01-08 2009-07-15 赢创罗姆有限责任公司 可发泡聚(甲基)丙烯酸酯增塑溶胶、其制备方法、其用途及成型制品
PL2723568T3 (pl) * 2011-06-23 2018-01-31 Fiberweb Llc Przepuszczalny dla pary, zasadniczo nieprzepuszczalny dla wody wielowarstwowy wyrób
US10042339B2 (en) * 2015-10-05 2018-08-07 Savant Systems, Llc Cloud-synchronized architecture for a home automation system
CN108779608A (zh) * 2016-03-18 2018-11-09 陶氏环球技术有限责任公司 纸涂料组合物和其制备方法
JP6738108B1 (ja) * 2019-07-17 2020-08-12 株式会社Tbm 積層構造体、食品包装容器及びその製造方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720739B2 (ja) 1985-12-23 1995-03-08 王子油化合成紙株式会社 熱転写記録用画像受容シ−ト
JPH073058A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Toray Ind Inc コーティング積層体
JP2001225422A (ja) * 1999-12-03 2001-08-21 Yupo Corp コーテッドフィルム
JP2007520642A (ja) 2003-06-17 2007-07-26 ニューページ コーポレーション 規格外繊維からなる平滑基材
JP2005040981A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Nippon Paper Industries Co Ltd 高光沢でオフセット印刷性良好な耐水性シート
WO2006051092A1 (en) 2004-11-10 2006-05-18 Innovia Films Ltd Coatings for print receptive layers
JP2015006793A (ja) 2009-02-25 2015-01-15 エーブリー デニソン コーポレイションAvery Dennison Corporation 押出コーティングによる多層印刷メディアの製造方法
WO2011114456A1 (ja) 2010-03-17 2011-09-22 フォイト パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Dfコータ用塗料
WO2014109267A1 (ja) 2013-01-11 2014-07-17 株式会社Tbm 加工用薄膜材料
JP2014189941A (ja) 2013-03-27 2014-10-06 Dow Global Technologies Llc 紙用コーティング配合物
JP2018508607A (ja) * 2015-01-09 2018-03-29 イメリーズ ミネラルズ リミテッド 被覆組成物
EP3395913A1 (en) * 2015-12-23 2018-10-31 LG Hausys, Ltd. Ink-receiving layer composition having excellent printing characteristics for decorative member, decorative member, and method for manufacturing decorative member
WO2018092481A1 (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 株式会社Tbm シートの製造方法、樹脂成形体の製造方法及びシート
WO2019059222A1 (ja) * 2017-09-21 2019-03-28 株式会社Tbm 熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いてなる成形品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3974156A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3974156A1 (en) 2022-03-30
JP6744672B1 (ja) 2020-08-19
CN113710457A (zh) 2021-11-26
EP3974156A4 (en) 2023-07-12
JP2020189417A (ja) 2020-11-26
US20220325477A1 (en) 2022-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020235157A1 (ja) 印刷用シート及び印刷用シートの製造方法
WO2021005880A1 (ja) 印刷用シート及び印刷用シートの製造方法
JP7031917B1 (ja) 印刷用シート及び印刷用シートの製造方法
WO2015072331A1 (ja) 熱可塑性樹脂フィルム、ラベル付き中空成型容器、粘着フィルム、ラベル及び印刷用フィルム
JP6204377B2 (ja) 記録用紙
JP6894654B1 (ja) 抗菌性印刷用シート及び抗菌性印刷用シートの製造方法
US20200181344A1 (en) Recording paper and method for manufacturing same
JP3599520B2 (ja) 延伸樹脂フィルム
JP6751946B2 (ja) 印刷用シート及び印刷用シートの製造方法
EP1486528A1 (en) Recording paper and label paper using same
WO2021010002A1 (ja) 積層構造体、食品包装容器及びその製造方法
JP7004366B1 (ja) 印刷用シート及び印刷用シートの製造方法
JP7049733B1 (ja) 選挙投票用紙及びその製造方法
JP7100934B1 (ja) 印刷用シート、及びその製造方法
JP2007283613A (ja) インクジェット記録材用プライマー組成物およびインクジェット記録材
JPH09300811A (ja) インクジェット記録用キャスト塗被紙

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20809807

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020809807

Country of ref document: EP

Effective date: 20211220