WO2020195607A1 - 乗り物および乗り物用マーカ - Google Patents

乗り物および乗り物用マーカ Download PDF

Info

Publication number
WO2020195607A1
WO2020195607A1 PCT/JP2020/008925 JP2020008925W WO2020195607A1 WO 2020195607 A1 WO2020195607 A1 WO 2020195607A1 JP 2020008925 W JP2020008925 W JP 2020008925W WO 2020195607 A1 WO2020195607 A1 WO 2020195607A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
marker
attached
marker group
group
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/008925
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
与至久 遠藤
Original Assignee
株式会社小糸製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小糸製作所 filed Critical 株式会社小糸製作所
Priority to EP20779425.6A priority Critical patent/EP3951745A4/en
Priority to JP2021508892A priority patent/JP7395563B2/ja
Priority to CN202080023847.5A priority patent/CN113632154A/zh
Publication of WO2020195607A1 publication Critical patent/WO2020195607A1/ja
Priority to US17/481,433 priority patent/US11780364B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/32Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights
    • B60Q1/323Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights on or for doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/507Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking specific to autonomous vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/543Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking for indicating other states or conditions of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2900/00Features of lamps not covered by other groups in B60Q
    • B60Q2900/50Arrangements to reconfigure features of lighting or signalling devices, or to choose from a list of pre-defined settings

Definitions

  • the present invention relates to a marker for a vehicle.
  • An object identification system that senses the position and type of objects existing around the vehicle is used for automatic driving and automatic control of the light distribution of headlamps.
  • the object identification system includes a sensor and an arithmetic processing unit that analyzes the output of the sensor.
  • the arithmetic processing unit is implemented based on the prediction model generated by machine learning.
  • the sensor is selected from visible light cameras, infrared cameras, LiDAR (Light Detection and Ranging, Laser Imaging Detection and Ranging), millimeter wave radar, ultrasonic sonar, etc. in consideration of application, required accuracy and cost.
  • LiDAR Light Detection and Ranging, Laser Imaging Detection and Ranging
  • millimeter wave radar ultrasonic sonar
  • the main detection target by the object identification system is vehicles such as passenger cars, trucks, and buses.
  • Object identification systems capable of detecting and identifying objects can be implemented relatively easily based on image processing and machine learning.
  • the present invention has been made in such a situation, and one of the exemplary purposes of the embodiment is to present to other vehicles information useful for predicting the behavior of the vehicle and information useful for autonomous driving. It is in the provision of possible vehicles.
  • the vehicle consists of a first marker group attached to the front surface of the vehicle, a second marker group attached to the rear surface of the vehicle, a third marker group attached to the left side surface of the vehicle, and a fourth marker group attached to the right side surface of the vehicle.
  • Each of the first to fourth marker groups is sensed by a sensing system mounted on another vehicle, so that information about the vehicle can be provided to the sensing system in terms of shape, spatial pattern, and temporality.
  • Includes at least one marker that defines at least one of pattern, color, reflectance, brightness, and layout.
  • Another aspect of the present invention is also a vehicle.
  • This vehicle has at least one of shape, spatial pattern, temporal pattern, color, brightness, and layout so that other vehicles can identify the direction of travel or the direction of travel from any direction. Equipped with a marker.
  • Yet another aspect of the present invention is a vehicle marker.
  • This vehicle marker can be attached to the vehicle.
  • the vehicle has a symmetrical body and can travel in either direction.
  • the vehicle marker includes a display device and a controller that controls the display of the display device according to the state of the vehicle.
  • the present invention it is possible to present information useful for predicting the behavior of this vehicle and information useful for automatic driving of other vehicles to other vehicles.
  • FIG. 2 (a) to 2 (c) are diagrams showing an example of the types of markers.
  • 3 (a) to 3 (d) are diagrams showing vehicles to which the markers of FIGS. 2 (a) to 2 (c) are added.
  • 4 (a) and 4 (b) are diagrams showing markers for each body size.
  • 5 (a) to 5 (d) are views showing a large vehicle to which the marker of FIG. 4 (b) is added.
  • 9 (a) and 9 (b) are diagrams for explaining the operation of the vehicle of FIG. 7.
  • One embodiment disclosed herein relates to a vehicle.
  • the vehicle consists of a first marker group attached to the front surface of the vehicle, a second marker group attached to the rear surface of the vehicle, a third marker group attached to the left side surface of the vehicle, and a fourth marker group attached to the right side surface of the vehicle.
  • Each of the first to fourth marker groups is sensed by a sensing system mounted on another vehicle, so that the sensing system can be provided with information about the vehicle in terms of shape, spatial pattern, and temporality.
  • the status of the real vehicle can be notified to the other vehicle. This allows other vehicles to easily predict the behavior of the real vehicle.
  • Information about the vehicle may include the forward direction or the direction of travel of the vehicle.
  • the forward direction is the forward direction in a vehicle where the front and rear can be thought of, and its antonym is the backward direction. If the information about the vehicle includes a "forward direction", other vehicles can be informed of the orientation of the vehicle.
  • Information about the vehicle may include the body size of the vehicle. This makes it possible to drive in consideration of the body size when passing or overtaking.
  • the information about the main vehicle may include the information necessary for other vehicles to estimate the distance to the main vehicle.
  • the marker includes a display device, and at least one of shape, spatial pattern, temporal pattern, color, brightness, and layout may be variable.
  • the body is symmetrical and the vehicle may be able to travel in either direction.
  • the display of the display device may change dynamically according to the traveling direction.
  • the marker may include a one-dimensional or two-dimensional code.
  • the code may include information about where the marker is attached.
  • the code may include information about the body size of the vehicle to which the marker is attached.
  • the code may include information about the identification number of the vehicle to which the marker is attached.
  • the marker group may include a pair of markers arranged in a predetermined direction at a predetermined interval.
  • the sensing system of the other vehicle can estimate the distance between the main vehicle and the other vehicle based on trigonometry or the like.
  • FIG. 1 is a perspective view of the vehicle 100A according to the first embodiment.
  • a vehicle is taken as an example of the vehicle 100A.
  • the vehicle 100A includes a first marker group MG1 to a fourth marker group MG4.
  • the first marker group MG1 is attached to the front surface S1 of the vehicle 100A
  • the second marker group MG2 is attached to the rear surface S2 of the vehicle 100A
  • the third marker group MG3 is attached to the left side surface S3 of the vehicle 100A.
  • the 4-marker group MG4 is attached to the right side surface S4 of the vehicle 100A.
  • FIG. 1 explicitly shows the front surface S1 and the first marker group MG1 attached thereto, the left side surface S3 and the third marker group MG3 attached thereto.
  • the front S1 can include a front bumper, a front grill, a bonnet, a windshield, headlights, and a part of the roof that can be seen from the front.
  • the rear surface S2 can also include a rear bumper, a boot lid, a rear glass, a taillight, and a part of the roof that can be seen from the front.
  • the k markers constituting a certain marker group MG # are referred to as M # 1 to M # k .
  • the markers M # 1 to M # k constituting a certain marker group MG # can acquire information about the vehicle 100A when the surface S # on which the markers M # 1 to M # k are attached is sensed by a sensing system mounted on another vehicle.
  • at least one of (i) shape, (ii) spatial pattern, (iii) temporal pattern, (iv) color, (v) reflectance, (vi) brightness, and (vii) layout is defined. ..
  • (i) to (vii) are collectively referred to as shapes and the like.
  • the relationship between the information about the vehicle 100A and the shape of the marker is standardized so that it is common to all vehicles.
  • FIG. 2 (a) to 2 (c) are diagrams showing an example of the types of markers.
  • the marker is defined so that it can identify the forward direction of the vehicle to which it is mounted.
  • 2 (a) shows the front-only mark 102
  • FIG. 2 (b) shows the rear-only mark 104
  • FIG. 2 (c) shows the forward direction mark 106.
  • the marker type and function are associated with the marker shape.
  • the marker may be a light emitter that emits light in a predetermined color (active marker).
  • the marker may be a reflector (absorber) whose reflectance for a predetermined wavelength (for example, infrared) is relatively high (or low) with respect to a portion other than the marker (passive marker). It suffices if the marker can be recognized by the sensing system of another vehicle, and does not necessarily have to be recognizable by the human eye.
  • first marker group MG1 front S1 is includes two markers M1 1, M1 2, they are forward-only mark 102 in FIG. 2 (a).
  • the two markers M1 1 and M1 2 are arranged at a predetermined distance (for example, 1.5 m). As a result, when the sensing system of another vehicle senses, the distance from the sensing system to the vehicle is estimated based on the distance between the images of the two markers in the captured image based on the trigonometry or the like. It becomes possible.
  • the second marker group MG2 on the rear surface S2 includes two markers M2 1 and M2 2 , which are the rear-only marks 104 in FIG. 2B. Similar to the front-only marker, the two rear-only markers M2 1 and M2 2 are arranged at a predetermined distance (for example, 1.5 m), and the distance from the sensing system of another vehicle to the vehicle is set by trigonometry or the like. It is possible to estimate based on this.
  • a predetermined distance for example, 1.5 m
  • the third marker group MG3 on the left side surface S3 includes one marker M3 1 , which is the forward direction mark 106 in FIG. 2C.
  • the fourth marker group MG4 on the right side surface S4 shown in FIG. 3D is the same as the left side surface.
  • the sensing system of another vehicle can identify the forward direction of the vehicle to which the marker is attached, which can be useful for predicting the behavior of the vehicle, and this behavior prediction is automatically performed. It can be used for driving and light distribution control of lighting equipment.
  • the marker may include information about body size. Specifically, markers having different shapes may be defined for each body size.
  • 4 (a) and 4 (b) are diagrams showing markers for each body size.
  • FIG. 4A shows a marker attached to an ordinary vehicle
  • FIG. 4B shows a marker attached to a large vehicle.
  • the body size may be defined in more detail.
  • FIG. 4B shows a front-only mark 108, a rear-only mark 110, and a forward-direction mark 112 for a large vehicle.
  • FIG. 5A shows a front surface S1 and a left side surface S3.
  • the first marker group MG1 added to the front surface S1 includes two markers M1 1 and M12, which are front-only marks 108 for large vehicles.
  • the third marker group MG3 added to the left side surface S3 includes one marker M31, which is a forward direction mark 112 for a large vehicle.
  • FIG. 5B shows the rear surface S2.
  • the second marker group MG2 added to the rear surface S2 includes two markers M2 1 and M2 2 , which are rear-only marks 110 for large vehicles.
  • the sensing system of another vehicle can improve the accuracy of the behavior prediction of the vehicle with the marker.
  • the third marker group MG3 on the left side surface S3 and the fourth marker group MG4 on the right side surface S4 may each include two markers.
  • FIG. 6 is a diagram showing a third marker group MG3 including two markers M3 1 and M3 2 .
  • the marker M3 1 is a forward direction mark 106 and is attached at a predetermined distance L 1 (for example, 1.5 m) from the front edge.
  • the marker M3 2 is attached at a predetermined distance L 2 (for example, 1.5 m) from the trailing edge.
  • L 1 for example, 1.5 m
  • L 2 for example, 1.5 m
  • FIG. 7 is a diagram showing a vehicle 100D according to the second embodiment.
  • the vehicle 100D has a symmetrical body and can travel in either direction.
  • the front and rear of the vehicle 100D cannot be distinguished from the appearance, in other words, the traveling direction cannot be known.
  • the front surface S1, the rear surface S2, and the left side surface S3 (right side surface S4) are defined as shown in the figure.
  • the first marker group MG1 to the fourth marker group MG4 are provided on the front surface S1 to the right side surface S4.
  • FIG. 8 is a block diagram of a display type marker 200 constituting the marker group MG #.
  • the marker 200 includes a display device 210 and its controller 220.
  • the display device 210 is an array of a plurality of light emitting elements arranged one-dimensionally or two-dimensionally, and the figure to be displayed can be controlled by turning on and off the plurality of light emitting elements.
  • the controller 220 controls the display of the display device 210 according to the state of the vehicle 100D.
  • the state of the vehicle 100D may be the traveling direction of the vehicle 100D.
  • FIG. 9A shows a state when the vehicle 100D moves to the left in the figure.
  • the markers M1 1 and M1 2 of the first marker group MG1 display the front-only mark 102
  • the markers M2 1 and M2 2 of the second marker group MG2 display the rear-only mark 104.
  • the marker M3 1 of the third marker group MG3 indicates a forward direction mark 106 facing to the left, and the position thereof is arranged at a predetermined distance from the front edge of the vehicle 100D.
  • the marker M3 2 indicates a position at a predetermined distance from the trailing edge of the vehicle 100D.
  • FIG. 9B shows a state when the vehicle 100D moves to the right in the figure.
  • the markers M1 1 and M1 2 of the first marker group MG1 display the rear-only mark 104
  • the markers M2 1 and M2 2 of the second marker group MG2 display the front-only mark 102.
  • the marker M3 2 of the third marker group MG3 indicates a forward direction mark 106 facing to the right, and the position thereof is arranged at a predetermined distance from the front edge of the vehicle 100D.
  • the marker M3 1 indicates a position at a predetermined distance from the trailing edge of the vehicle 100D.
  • the vehicle 700D which cannot distinguish between the front and the back, can inform the surrounding traffic participants of its own direction of travel.
  • the function and type of the marker are associated with the shape, but the present invention is not limited to this.
  • Marker types and functions can be defined as any of marker shape, spatial pattern, temporal pattern, color, reflectance, brightness, layout, or any combination thereof.
  • a marker may be configured as a set of elements such as a plurality of dots and bars, cells, and pixels, and functions and types may be defined in association with a spatial pattern.
  • the above-mentioned array (display) of light emitting elements and the one-dimensional or two-dimensional code described later are also included in this embodiment.
  • the color may be defined for each function or type.
  • the shapes may be the same, or they may be different as described above.
  • the reflectance of the marker may be defined for each function or type.
  • its brightness may be defined for each function or type.
  • the marker When the marker is a light source, it may be blinked in time division and the time pattern may be defined for each function or type.
  • the marker may include a one-dimensional code (for example, a barcode) or a two-dimensional code.
  • a one-dimensional code for example, a barcode
  • a two-dimensional code for example, the shapes of the markers when viewed from a distance may be the same.
  • the code may include information about the position where the marker is attached.
  • the "information about the position” here may indicate a surface to be attached (which of S1 to S4).
  • the "position information” may indicate an in-plane position in addition to the mounted surface.
  • the code may include information about the body size of the vehicle to which the marker is attached.
  • the body size may be specified by classification such as a normal vehicle and a large vehicle, or may include information on the total length, width, and height of the vehicle.
  • the code may include information about the identification number of the vehicle to which the marker is attached.
  • the display-type marker of FIG. 8 may be mounted on a vehicle that is asymmetrical in the front-rear direction as shown in FIG. Even in this case, the display of the marker may be changed according to the state of the vehicle.
  • the marker may indicate the direction of travel of the vehicle. That is, when the vehicle moves forward, a marker indicating the front of the vehicle may be displayed, and when the vehicle moves backward, a marker indicating the rear of the vehicle may be displayed.
  • the automobile is described as a vehicle, but the present invention can be applied to a bicycle or a motorcycle, and further, it can be widely applied to a vehicle not included in the vehicle category.
  • the present invention relates to a marker for a vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

第1マーカ群MG1は、車両100の前面S1に取り付けられる。第2マーカ群MG2は、車両100の後面S2に取り付けられる。第3マーカ群MG3は、車両100の左側面S3に取り付けられる。第4マーカ群MG4は、車両100の右側面S4に取り付けられる。各マーカ群MG#はそれぞれ、少なくともひとつのマーカM#を含む。マーカM#は、それが取り付けられた面S#を、他車両100に搭載されるセンシングシステムがセンシングしたときに、本車両100に関する情報を取得できるように、形状、空間的パターン、時間的パターン、色、反射率、輝度、レイアウトの少なくともひとつが定められている。

Description

乗り物および乗り物用マーカ
 本発明は、乗り物用のマーカに関する。
 自動運転やヘッドランプの配光の自動制御のために、車両の周囲に存在する物体の位置および種類をセンシングする物体識別システムが利用される。物体識別システムは、センサと、センサの出力を解析する演算処理装置を含む。演算処理装置は、機械学習によって生成された予測モデルにもとづいて実装される。
 センサは、可視光カメラ、赤外線カメラ、LiDAR(Light Detection and Ranging、Laser Imaging Detection and Ranging)、ミリ波レーダ、超音波ソナーなどの中から、用途、要求精度やコストを考慮して選択される。
特開2013-164913号公報 特開2018-86913号公報
 物体識別システムによる主たる検出対象は、乗用車やトラック、バスなどの車両である。物体の検出および種類(車両、歩行者、交通標識など)を識別可能な物体識別システムは、画像処理と機械学習をベースとして比較的容易に実装することができる。
 一方で、車両の向き(進行方向)や相対距離、車両のボディサイズなどについては、当該車両の行動予測に有用であるにもかかわらず、それらを従来のアーキテクチャで検出することは、演算処理量の制約等から容易でない。
 本発明はこうした状況においてなされたものであり、そのある態様の例示的な目的のひとつは、他の乗り物に対して、本乗り物の行動予測に有用な情報や、自動運転に有用な情報を提示可能な乗り物の提供にある。
 本発明のある態様は、乗り物に関する。乗り物は、乗り物の前面に取り付けられる第1マーカ群と、乗り物の後面に取り付けられる第2マーカ群と、乗り物の左側面に取り付けられる第3マーカ群と、乗り物の右側面に取り付けられる第4マーカ群と、を備える。第1マーカ群から第4マーカ群はそれぞれ、他の乗り物に搭載されるセンシングシステムによってセンシングされることにより、本乗り物に関する情報を当該センシングシステムに提供できるように、形状、空間的パターン、時間的パターン、色、反射率、輝度、レイアウトの少なくともひとつが定められている少なくともひとつのマーカを含む。
 本発明の別の態様もまた、乗り物である。この乗り物は、どの方向から見ても、他の乗り物が、進行方向または前進方向を識別できるように、形状、空間的パターン、時間的パターン、色、輝度、レイアウトの少なくともひとつが決められた複数のマーカを備える。
 本発明のさらに別の態様は、乗り物用マーカである。この乗り物用マーカは、乗り物に取り付け可能である。乗り物は前後対称なボディを備え、どちらの方向にも進行可能である。乗り物用マーカは、ディスプレイデバイスと、乗り物の状態に応じて、ディスプレイデバイスの表示を制御するコントローラと、を備える。
 なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム等の間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
 本発明によれば、他の乗り物に対して、本乗り物の行動予測に有用な情報や、他の乗り物の自動運転に有用な情報を提示できる。
実施の形態1に係る車両の斜視図である。 図2(a)~(c)は、マーカの種類の一例を示す図である。 図3(a)~(d)は、図2(a)~(c)のマーカが付加された車両を示す図である。 図4(a)、(b)は、ボディサイズごとのマーカを示す図である。 図5(a)~(d)は、図4(b)のマーカが付加された大型車を示す図である。 2個のマークを含む第3マーカ群を示す図である。 実施の形態2に係る車両を示す図である。 マーカ群MG#を構成するマーカのブロック図である。 図9(a)、(b)は、図7の車両の動作を説明する図である。
(実施の形態の概要)
 本明細書に開示される一実施の形態は、乗り物に関する。乗り物は、乗り物の前面に取り付けられる第1マーカ群と、乗り物の後面に取り付けられる第2マーカ群と、乗り物の左側面に取り付けられる第3マーカ群と、乗り物の右側面に取り付けられる第4マーカ群と、を備える。第1マーカ群から第4マーカ群はそれぞれ、他の乗り物に搭載されるセンシングシステムによってセンシングされることにより、当該センシングシステムに本乗り物に関する情報を提供できるように、形状、空間的パターン、時間的パターン、色、反射率、輝度、レイアウトの少なくともひとつが定められている少なくともひとつのマーカを含む。
 他の乗り物のセンシングシステムによって、マーカ群をセンシングさせることで、本乗り物の状態を他の乗り物に知らせることができる。これにより、他の乗り物は、本乗り物の行動を容易に予測することができる。
 本乗り物に関する情報は、本乗り物の前進方向または進行方向を含んでもよい。前進方向とは、前後が観念できる車両における前方向をいい、その対義語を後退方向という。本乗り物に関する情報が、「前進方向」を含む場合、他の乗り物に、本乗り物の向きを知らせることができる。
 本乗り物に関する情報が、「進行方向」を含む場合、他の乗り物に、本乗り物の向きとは無関係に、実際に移動している方向を知らせることができる。
 本乗り物に関する情報は、本乗り物のボディサイズを含んでもよい。これにより、すれ違いや追い越しの際に、ボディサイズを考慮した運転が可能となる。
 本乗り物に関する情報は、他の乗り物が本乗り物までの距離を推定するのに必要な情報を含んでもよい。
 マーカは、ディスプレイデバイスを含み、形状、空間的パターン、時間的パターン、色、輝度、レイアウトの少なくともひとつが可変であってもよい。
 ボディは前後対称であり、乗り物はどちらの方向にも進行可能であってもよい。ディスプレイデバイスの表示は、進行方向に応じて動的に変化してもよい。
 マーカは、一次元あるいは二次元のコードを含んでもよい。コードは、マーカが取り付けられた位置に関する情報を含んでもよい。
 コードは、マーカが取り付けられた本乗り物のボディサイズに関する情報を含んでもよい。
 コードは、マーカが取り付けられた乗り物の識別番号に関する情報を含んでもよい。
 マーカ群は、所定の方向に所定の間隔を隔てて配置される一対のマーカを含んでもよい。この場合、他の乗り物のセンシングシステムは、三角法などにもとづいて、本乗り物と他の乗り物の距離を推定できる。
(実施の形態)
 以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。
(実施の形態1)
 図1は、実施の形態1に係る車両100Aの斜視図である。この実施の形態では車両100Aとして自動車を例とする。車両100Aは、第1マーカ群MG1~第4マーカ群MG4を備える。第1マーカ群MG1は、車両100Aの前面S1に取り付けられ、第2マーカ群MG2は、車両100Aの後面S2に取り付けられ、第3マーカ群MG3は、車両100Aの左側面S3に取り付けられ、第4マーカ群MG4は、車両100Aの右側面S4に取り付けられる。図1には、前面S1およびそれに付された第1マーカ群MG1、左側面S3およびそれに付された第3マーカ群MG3が明示的に示される。
 たとえば前面S1は、フロントバンパー、フロントグリル、ボンネット、フロントガラス、前照灯、および前方から視認可能なルーフの一部を含むことができる。また後面S2は、リアバンパー、トランクリッド、リアガラス、後尾灯、および前方から視認可能なルーフの一部を含むことができる。
 各マーカ群MG#(#=1~4)は、少なくともひとつのマーカM#を含む。あるマーカ群MG#を構成するk個のマーカを、M#~M#と表記する。あるマーカ群MG#を構成するマーカM#~M#は、それが取り付けられた面S#を、他車両に搭載されるセンシングシステムがセンシングしたときに、本車両100Aに関する情報を取得できるように、(i)形状、(ii)空間的パターン、(iii)時間的パターン、(iv)色、(v)反射率、(vi)輝度、(vii)レイアウトの少なくともひとつが定められている。以下、(i)~(vii)を形状等と総称する。
 具体的には、車両100Aに関する情報と、マーカの形状等の関係はすべての車両に共通となるように標準化されている。
 図2(a)~(c)は、マーカの種類の一例を示す図である。本実施の形態において、マーカは、それが取り付けられる車両の前進方向を識別できるように規定される。図2(a)は、前方専用マーク102を、図2(b)は、後方専用マーク104を、図2(c)は、前進方向マーク106を示す。この例では、マーカの種類、機能は、マーカの形状と対応付けられる。マーカは、所定色で発光する発光体であってもよい(アクティブマーカ)。あるいはマーカは、所定波長(たとえば赤外)に対する反射率が、マーカ以外の部分に対して相対的に高い(もしくは低い)反射体(吸収体)であってもよい(パッシブマーカ)。マーカは、他車両のセンシングシステムによって認識可能であれば十分であり、必ずしも人間の目によって認識可能である必要は無い。
 図3(a)~(d)は、図2(a)~(c)のマーカが付加された車両を示す図である。図3(a)~(d)にはそれぞれ、第1マーカ群MG1~第4マーカ群MG4が示される。図3(a)に示すように、前面S1の第1マーカ群MG1は2個のマーカM1,M1を含み、それらは、図2(a)の前方専用マーク102である。
 2個のマーカM1,M1は、所定距離(たとえば1.5m)隔てて配置される。これにより、他車のセンシングシステムがセンシングする際に、撮影した画像に写る2個のマーカの像の距離にもとづいて、そのセンシングシステムから当該車両までの距離を、三角法等にもとづいて推定することが可能となる。
 図3(b)に示すように、後面S2の第2マーカ群MG2は2個のマーカM2,M2を含み、それらは、図2(b)の後方専用マーク104である。前方専用マーカと同様に、2個の後方専用マーカM2,M2は、所定距離(たとえば1.5m)隔てて配置され、他車両のセンシングシステムから当該車両までの距離を、三角法等にもとづいて推定することが可能となる。
 図3(c)に示すように、左側面S3の第3マーカ群MG3は、1個のマーカM3を含み、それは図2(c)の前進方向マーク106である。図3(d)に示す右側面S4の第4マーカ群MG4は、左側面と同様である。
 他車両のセンシングシステムは、マーカの形状や位置を解析することにより、マーカが付加された車両の前進方向を識別することができ、車両の行動予測に役立てることができ、この行動予測を、自動運転や灯具の配光制御に利用可能となる。
 マーカは、ボディサイズに関する情報を含んでもよい。具体的には、ボディサイズごとに、異なる形状のマーカを定めてもよい。図4(a)、(b)は、ボディサイズごとのマーカを示す図である。図4(a)には、普通車に取り付けられるマーカが、図4(b)には、大型車に取り付けられるマーカが示される。ボディサイズは、より細かく定義してもよい。
 図4(a)のマーカ102,104,106は、図2(a)~(c)のそれらと同じである。図4(b)には、大型車用の前方専用マーク108、1後方専用マーク110、前進方向マーク112が示される。
 図5(a)~(d)は、図4(b)のマーカが付加された大型車100Abを示す図である。図5(a)には、前面S1と左側面S3が示される。前面S1に付加される第1マーカ群MG1は、2個のマーカM1,M1を含み、それらは大型車用の前方専用マーク108である。左側面S3に付加される第3マーカ群MG3は、1個のマーカM3を含み、それは大型車用の前進方向マーク112である。図5(b)には後面S2が示される。後面S2に付加される第2マーカ群MG2は、2個のマーカM2,M2を含み、それらは大型車用の後方専用マーク110である。
 このように、マーカの形状等によって、ボディサイズを区別できるようにすれば、他車両のセンシングシステムは、マーカが付された車両の行動予測の正確性を高めることができる。
 左側面S3の第3マーカ群MG3、右側面S4の第4マーカ群MG4はそれぞれ、2個のマーカを含んでもよい。図6は、2個のマーカM3,M3を含む第3マーカ群MG3を示す図である。マーカM3は、前進方向マーク106であり、かつ前縁から所定距離L(たとえば1.5m)の箇所に取り付けられる。マーカM3は、後縁から所定距離L(たとえば1.5m)の箇所に取り付けられる。これにより、マーカM3にもとづいて車両100Acの進行方向を検出でき、さらにマーカM3とM3の間隔にもとづいて、車両100Acの長さを検出することが可能となる。
(実施の形態2)
 図7は、実施の形態2に係る車両100Dを示す図である。車両100Dは、前後対称のボディを有し、どちらの方向にも進行可能である。車両100Dは、外観からは、前後の区別が付かず、言い換えれば進行方向が分からない。便宜的に、図示のように前面S1、後面S2、左側面S3(右側面S4)を定義する。前面S1~右側面S4には、第1マーカ群MG1~第4マーカ群MG4が設けられる。
 図8は、マーカ群MG#を構成するディスプレイ型のマーカ200のブロック図である。マーカ200は、ディスプレイデバイス210とそのコントローラ220を含む。ディスプレイデバイス210は、一次元あるいは二次元に配置された複数の発光素子のアレイであり、複数の発光素子の点灯、消灯によって、表示する図形が制御可能である。コントローラ220は、車両100Dの状態に応じて、ディスプレイデバイス210の表示を制御する。車両100Dの状態は、車両100Dの進行方向であってもよい。
 以上が車両100Dの構成である。続いてその動作を説明する。図9(a)、(b)は、図7の車両100Dの動作を説明する図である。図9(a)は、車両100Dが図中、左方向に進むときの状態を示す。第1マーカ群MG1のマーカM1,M1は、前方専用マーク102を表示し、第2マーカ群MG2のマーカM2,M2は、後方専用マーク104を表示する。また第3マーカ群MG3のマーカM3は、左方向に向いた前進方向マーク106を示しており、その位置は、車両100Dの前縁から所定距離に配置される。マーカM3は、車両100Dの後縁から所定距離の位置を示す。
 図9(b)は、車両100Dが図中、右方向に進むときの状態を示す。第1マーカ群MG1のマーカM1,M1は、後方専用マーク104を表示し、第2マーカ群MG2のマーカM2,M2は、前方専用マーク102を表示する。また第3マーカ群MG3のマーカM3は、右方向に向いた前進方向マーク106を示しており、その位置は、車両100Dの前縁から所定距離に配置される。マーカM3は、車両100Dの後縁から所定距離の位置を示す。
 実施の形態2によれば、前後の区別がつかない車両700Dが、周囲の交通参加者に、自身の進行方向を知らせることができる。
 以上、本発明について、実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。以下、こうした変形例について説明する。
(第1変形例)
 実施の形態では、マーカの機能や種類を、形状と対応付けたがその限りでない。マーカの種類や機能は、マーカの形状、空間的パターン、時間的パターン、色、反射率、輝度、レイアウトのいずれか、あるいはそれらの任意の組み合わせとして定義することができる。
 たとえばマーカを、複数のドットやバーなどの要素、セル、画素の集合として構成し、機能や種類を、空間的パターンと対応付けて定義してもよい。上述の発光素子のアレイ(ディスプレイ)や後述の一次元あるいは二次元のコードもこの態様に含まれる。
 あるいは、機能や種類ごとに色を定義してもよい。この場合、形状を同一としてもよいし、上述のように異ならしめてもよい。
 あるいは、マーカの反射率を、機能や種類ごとに定義してもよい。マーカが光源である場合、その輝度を、機能や種類ごとに定義してもよい。
 マーカが光源である場合に、時分割で点滅させ、その時間的パターンを、機能や種類毎に定義してもよい。
(第2変形例)
 マーカは、一次元コード(たとえばバーコード)を含んでもよいし、二次元コードを含んでもよい。この場合、マーカを遠方から見たときの形状は同一であってもよい。
 コードは、マーカが取り付けられた位置に関する情報を含んでもよい。ここでの「位置に関する情報」とは、取り付けられる面(S1~S4のいずれであるか)を示してもよい。「位置に関する情報」は、取り付けられる面に加えて、面内の位置を示してもよい。
 コードは、マーカが取り付けられた車両のボディサイズに関する情報を含んでもよい。ボディサイズは、普通車と大型車のような区分で指定してもよいし、車両の全長、全幅、高さの情報を含んでもよい。
 コードは、マーカが取り付けられた車両の識別番号に関する情報を含んでもよい。
(第3変形例)
 図1に示すような前後非対称な車両に、図8のディスプレイ型のマーカを搭載してもよい。この場合においても、車両の状態に応じて、マーカの表示を変化させてもよい。たとえばマーカは、車両の進行方向を示してもよい。すなわち車両が前進するときには、車両前方を示すマーカを表示し、車両が後退するときには、車両後方を示すマーカを表示してもよい。
 実施の形態では、車両として自動車を説明したが、自転車や自動二輪車にも本発明は適用可能であり、さらに言えば、車両の範疇に含まれない乗り物にも広く適用可能である。
 実施の形態にもとづき、具体的な語句を用いて本発明を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用の一側面を示しているにすぎず、実施の形態には、請求の範囲に規定された本発明の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が認められる。
 本発明は、乗り物用のマーカに関する。
 100 車両
 S1 前面
 S2 後面
 S3 左側面
 S4 右側面
 MG1 第1マーカ群
 MG2 第2マーカ群
 MG3 第3マーカ群
 MG4 第4マーカ群
 102 前方専用マーク
 104 後方専用マーク
 106 前進方向マーク
 108 前方専用マーク
 110 後方専用マーク
 112 前進方向マーク

Claims (13)

  1.  乗り物であって、
     前記乗り物の前面に取り付けられる第1マーカ群と、
     前記乗り物の後面に取り付けられる第2マーカ群と、
     前記乗り物の左側面に取り付けられる第3マーカ群と、
     前記乗り物の右側面に取り付けられる第4マーカ群と、
     を備え、
     前記第1マーカ群から前記第4マーカ群はそれぞれ、他の乗り物に搭載されるセンシングシステムによってセンシングされることにより、本乗り物に関する情報を当該センシングシステムに提供できるように、形状、空間的パターン、時間的パターン、色、反射率、輝度、レイアウトの少なくともひとつが定められている少なくともひとつのマーカを含むことを特徴とする乗り物。
  2.  前記本乗り物に関する情報は、前記本乗り物の前進方向または進行方向を含むことを特徴とする請求項1に記載の乗り物。
  3.  前記本乗り物に関する情報は、前記本乗り物のボディサイズを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の乗り物。
  4.  前記本乗り物に関する情報は、前記他の乗り物が前記本乗り物までの距離を推定するのに必要な情報を含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の乗り物。
  5.  前記マーカ群は、所定の方向に所定の間隔を隔てて配置される一対のマーカを含むことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の乗り物。
  6.  前記マーカは、ディスプレイデバイスを含み、形状、空間的パターン、時間的パターン、色、輝度、レイアウトの少なくともひとつが可変であることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の乗り物。
  7.  前記乗り物は前後対称であり、前記乗り物はどちらの方向にも進行可能であり、
     前記ディスプレイデバイスの表示は、進行方向に応じて動的に変化することを特徴とする請求項6に記載の乗り物。
  8.  前記マーカは、一次元または二次元のコードを含むことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の乗り物。
  9.  前記コードは、前記マーカが取り付けられた位置に関する情報を含むことを特徴とする請求項8に記載の乗り物。
  10.  前記コードは、前記マーカが取り付けられた前記本乗り物のボディサイズに関する情報を含むことを特徴とする請求項8または9に記載の乗り物。
  11.  前記コードは、前記マーカが取り付けられた前記乗り物の識別番号に関する情報を含むことを特徴とする請求項8または9に記載の乗り物。
  12.  どの方向から見ても、他の乗り物が、進行方向または前進方向を識別できるように、形状、空間的パターン、時間的パターン、色、輝度、レイアウトの少なくともひとつが決められた複数のマーカを備えることを特徴とする乗り物。
  13.  乗り物に取り付け可能な乗り物用マーカであって、
     前記乗り物は前後対称なボディを備え、どちらの方向にも進行可能であり、
     前記乗り物用マーカは、
     ディスプレイデバイスと、
     前記乗り物の状態に応じて、前記ディスプレイデバイスの表示を制御するコントローラと、
     を備えることを特徴とする乗り物用マーカ。
PCT/JP2020/008925 2019-03-26 2020-03-03 乗り物および乗り物用マーカ WO2020195607A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20779425.6A EP3951745A4 (en) 2019-03-26 2020-03-03 VEHICLE AND VEHICLE MARKER
JP2021508892A JP7395563B2 (ja) 2019-03-26 2020-03-03 乗り物および乗り物用マーカ
CN202080023847.5A CN113632154A (zh) 2019-03-26 2020-03-03 交通工具及交通工具用标记
US17/481,433 US11780364B2 (en) 2019-03-26 2021-09-22 Vehicle marker

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-058302 2019-03-26
JP2019058302 2019-03-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/481,433 Continuation US11780364B2 (en) 2019-03-26 2021-09-22 Vehicle marker

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020195607A1 true WO2020195607A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72608592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/008925 WO2020195607A1 (ja) 2019-03-26 2020-03-03 乗り物および乗り物用マーカ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11780364B2 (ja)
EP (1) EP3951745A4 (ja)
JP (1) JP7395563B2 (ja)
CN (1) CN113632154A (ja)
WO (1) WO2020195607A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022118516A1 (ja) * 2020-12-04 2022-06-09 日本国土開発株式会社 トレイン式スクレーパ車両および移動機械

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191287A (ja) * 1987-02-04 1988-08-08 Fuji Electric Co Ltd 車両情報識別装置
JPS6433698A (en) * 1987-06-29 1989-02-03 Automatisme Cie Gle Automatic reader for identification data given to vehicle
JPH09269827A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Mazda Motor Corp 車両の交差点通過表示装置
JP2001199340A (ja) * 2000-01-14 2001-07-24 East Japan Railway Co 車両用行先表示器
US20120320206A1 (en) * 2010-12-21 2012-12-20 Chern-Horng Sim System and method for tracking a lead object
JP2013164913A (ja) 2012-02-09 2013-08-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2018086913A (ja) 2016-11-29 2018-06-07 株式会社小糸製作所 車両用ランプの点灯制御装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0776245A (ja) * 1993-07-16 1995-03-20 Toyota Motor Corp 車両用意志伝達装置
JP2005125829A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Fujitsu Ten Ltd 移動体および方向性検出装置
JP2006213235A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Wen-Wei Su 車両用指示ランプシステム
FR2893172A1 (fr) * 2005-11-04 2007-05-11 Renault Sas Systeme d'assistance a la conduite d'un vehicule automobile par detection de l'environnement
JP4615041B2 (ja) * 2008-06-04 2011-01-19 防長企業株式会社 補助ウインカー
DE102008002274A1 (de) 2008-06-06 2009-12-10 Kuka Roboter Gmbh Multidirektional bewegliches Fahrzeug und Verfahren
DE102013002875A1 (de) * 2013-02-20 2014-09-04 Audi Ag Steuerungseinrichtung zum Steuern von Richtungsanzeigen eines Kraftfahrzeugs
CN104167101B (zh) * 2014-08-04 2017-01-18 西安文理学院 信息发布功能交通灯与移动车体间led光通信系统
DE102015208094A1 (de) * 2015-04-30 2016-11-03 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Beleuchtungseinrichtung und Beleuchtungseinrichtung
WO2017079349A1 (en) * 2015-11-04 2017-05-11 Zoox, Inc. System for implementing an active safety system in an autonomous vehicle
DE102015222805A1 (de) * 2015-11-19 2017-05-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Automatische Steuerung eines Fahrzeugs beim Anfahren
US20190001818A1 (en) * 2016-02-12 2019-01-03 Mitsubishi Electric Corporation Information display device and information display method
JP6712936B2 (ja) * 2016-09-23 2020-06-24 株式会社小松製作所 作業車両の管理システム及び作業車両の管理方法
EP3718827B1 (en) * 2017-11-28 2023-04-12 Koito Manufacturing Co., Ltd. Display device for a movable object

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191287A (ja) * 1987-02-04 1988-08-08 Fuji Electric Co Ltd 車両情報識別装置
JPS6433698A (en) * 1987-06-29 1989-02-03 Automatisme Cie Gle Automatic reader for identification data given to vehicle
JPH09269827A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Mazda Motor Corp 車両の交差点通過表示装置
JP2001199340A (ja) * 2000-01-14 2001-07-24 East Japan Railway Co 車両用行先表示器
US20120320206A1 (en) * 2010-12-21 2012-12-20 Chern-Horng Sim System and method for tracking a lead object
JP2013164913A (ja) 2012-02-09 2013-08-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2018086913A (ja) 2016-11-29 2018-06-07 株式会社小糸製作所 車両用ランプの点灯制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022118516A1 (ja) * 2020-12-04 2022-06-09 日本国土開発株式会社 トレイン式スクレーパ車両および移動機械
JPWO2022118516A1 (ja) * 2020-12-04 2022-06-09
JP7317251B2 (ja) 2020-12-04 2023-07-28 日本国土開発株式会社 トレイン式スクレーパ車両

Also Published As

Publication number Publication date
CN113632154A (zh) 2021-11-09
JP7395563B2 (ja) 2023-12-11
JPWO2020195607A1 (ja) 2020-10-01
US20220001795A1 (en) 2022-01-06
US11780364B2 (en) 2023-10-10
EP3951745A1 (en) 2022-02-09
EP3951745A4 (en) 2022-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8953014B2 (en) Rear-view multi-functional camera system with three-dimensional data analysis features
US10906399B2 (en) Method and system for alerting a truck driver
US9771021B1 (en) Pedestrian marking systems
JP6120859B2 (ja) 自律的、乃至、部分自律的運転マヌーバを実施するための車載アシスタント・システム用の方法、並びに、装置
US20160046289A1 (en) Method of Warning Road Users of Potential Danger Areas Caused by a Vehicle that is or Will be Performing a Maneuver
US20040051659A1 (en) Vehicular situational awareness system
EP3888002B1 (en) Vehicle vision system with adaptive reversing light
WO2013145984A1 (ja) ライト照射制御装置、ライト照射警告システム、ライト制御システム、及びライト照射制御プログラム
US20070182527A1 (en) Collision avoidance display system for vehicles
DE102017206228A1 (de) Fahrzeug und Verfahren zum Steuern desselben
JP2004514384A (ja) 車両の周囲を監視するための方法及び装置
JP4415856B2 (ja) 周囲感知システムによって路上車両の前方周囲を検出するための方法
US10189402B2 (en) Illumination apparatus for vehicle
US20140218526A1 (en) Lane-tracking assistance system for a motor vehicle
CN115803656A (zh) 用于测量对象与光学传感器之间的距离的方法、用于执行这种方法的控制装置、具有这种控制装置的测距装置和具有这种测距装置的机动车
CN109070794A (zh) 用于控制表示车辆前方出现干扰的象形图的自动显示的方法
CN113423620A (zh) 污垢检测系统、LiDAR单元、车辆用传感系统及车辆
JP7187291B2 (ja) 赤外線カメラシステム及び車両
WO2020195607A1 (ja) 乗り物および乗り物用マーカ
US10974642B2 (en) Device for luminously signalling a change of lane for a motor vehicle
JP7399158B2 (ja) センシングシステムおよび車両
CN211468305U (zh) 红外线相机系统以及车辆
CN117656996A (zh) 警告指示器及相关联的车辆和方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20779425

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021508892

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020779425

Country of ref document: EP

Effective date: 20211026