WO2020116296A1 - 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法 - Google Patents

含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020116296A1
WO2020116296A1 PCT/JP2019/046489 JP2019046489W WO2020116296A1 WO 2020116296 A1 WO2020116296 A1 WO 2020116296A1 JP 2019046489 W JP2019046489 W JP 2019046489W WO 2020116296 A1 WO2020116296 A1 WO 2020116296A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
general formula
group
following general
methoxy
compound represented
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/046489
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳弥 清野
理恵 青津
敬介 小金
Original Assignee
ユニマテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニマテック株式会社 filed Critical ユニマテック株式会社
Priority to CN201980061589.7A priority Critical patent/CN112739689B/zh
Priority to JP2020543121A priority patent/JP6802416B2/ja
Priority to EP19893651.0A priority patent/EP3892617A4/en
Priority to US17/279,466 priority patent/US20210403455A1/en
Publication of WO2020116296A1 publication Critical patent/WO2020116296A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Definitions

  • the present invention relates to a fluorine-containing pyrimidine compound and a method for producing the same.
  • fluorine-containing pyrimidine compounds have various biological activities.
  • compounds having a pyridine ring structure or a diazine ring structure at the 2-position of the pyrimidine ring are expected to be used in the fields of medicine and agrochemicals.
  • Patent Documents 1 to 7 More specifically, compounds having a pyridine ring at the 2-position of the pyrimidine ring and a trifluoromethyl group at the 5-position are disclosed in Patent Documents 1 to 7.
  • Patent Documents 1 and 2 report that 2-(4-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine derivatives have human melanin-concentrating hormone inhibitory activity and acetyl-CoA carboxylase-2 inhibitory activity.
  • Patent Documents 2 to 6 2-(3-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine derivatives may have bactericidal activity, insecticidal activity, orexin receptor inhibitory activity, focal adhesion kinase inhibitory activity, and acetyl-CoA carboxylase 2 inhibitory activity. It has been reported.
  • Patent Documents 2 and 7 report that 2-(2-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine derivatives have bactericidal activity, insecticidal activity and herbicidal activity. From such a viewpoint, there is interest in introducing substituents at the 4- and 6-positions of the pyrimidine ring in the hope of further improving the activity.
  • Patent Documents 3 and 8-10 disclose compounds having a diazine ring structure at the 2-position of the pyrimidine ring.
  • Patent Document 3 discloses the bactericidal/insecticidal activity of a compound having a 2-(2-pyrazyl)-pyrimidine structure or a 2-(2-pyrimidyl)-pyrimidine structure
  • Patent Document 8 discloses 2-(3-pyridazyl)-pyrimidine
  • Patent Document 9 discloses a 2-(4-pyrimidyl)-pyrimidine structure and a 2-(5-pyrimidyl)-pyrimidine structure.
  • Patent Document 10 discloses a pain or asthma suppressive activity of a compound having a 2-(4-pyridazyl)-pyrimidine structure.
  • Non-Patent Document 1 discloses a method for synthesizing a compound having a 2-(2-pyrimidyl)-pyrimidine structure.
  • Non-Patent Documents 2 to 4 disclose methods for synthesizing a pyrimidine compound having a trifluoromethyl group at the 5-position and a substituent at the 4-position and the 6-position of a pyrimidine ring. More specifically, Non-Patent Document 1 uses a synthetic method using sodium trifluoromethanesulfinate (Langlois reagent), Non-Patent Document 2 uses a trifluoroacetic acid derivative, and Non-Patent Document 3 uses anhydrous. A synthetic method using trifluoromethanesulfonic acid has been reported.
  • Non-Patent Documents 1 and 2 since the regioselectivity at the time of introducing a trifluoromethyl group is low, a substrate having a plurality of heterocycles such as a pyrimidine compound substituted with a heterocycle is not suitable. However, there is a concern that the introduction efficiency of the trifluoromethyl group may be reduced or that the introduction of the trifluoromethyl group may be difficult.
  • the Langlois reagent as a trifluoromethylating agent in an amount of 3 times the amount of the substrate
  • manganese (III) acetate hydrate which is harmful as an oxidizing agent, is also used in an amount of 3 times the amount of the substrate. there were.
  • Non-Patent Documents 3 and 4 may be further modified or derivatized to be converted into the fluorine-containing pyrimidine compound.
  • the trifluoromethylating agent in an amount of 2.5 to 3 times the amount of the substrate, and light irradiation in the presence of a ruthenium complex catalyst is required. ..
  • the present inventors discovered that a pyridine ring structure or a diazine ring structure can be introduced into the 2-position between two nitrogen atoms on the pyrimidine ring by reacting a specific raw material, and the present invention is completed. It came to. That is, the present invention is a novel fluorine-containing pyrimidine compound which has a substituent at the 4-position and a 6-position and has a pyridine ring structure or a diazine ring structure at the 2-position as a substituent, which has not been heretofore known, and It is an object of the present invention to provide a production method capable of simply producing the fluorinated pyrimidine compound.
  • R represents a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms
  • X and Y are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, -C n F 2n+1 (n is an integer of 1 to 10), a nitro group, a boronic acid group,- OA 1, -SO m a 1 (m is an integer of 0 ⁇ 3), - NA 1 a 2, -COOA 1, or-ConA 1 a 2 represents, a 1, a 2 are each independently It represents a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.
  • R represents a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms
  • X and Y are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, -C n F 2n+1 (n is an integer of 1 to 10), a nitro group, a boronic acid group,- OA 1, -SO m a 1 (m is an integer of 0 ⁇ 3), - NA 1 a 2, -COOA 1, or-ConA 1 a 2 represents, a 1, a 2 are each independently It represents a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.
  • a method for producing a fluorine-containing pyrimidine compound having: [4] (g) By reacting a fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) with a compound represented by the following general formula (8) or a salt thereof, a compound of the following general formula (1) is contained. Obtaining a fluoropyrimidine compound, (H) A fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) is reacted with a compound represented by the following general formula (9) or a salt thereof to give a fluorine-containing pyrimidine compound represented by the following general formula (2).
  • a fluorine-containing pyrimidine compound represented by the following general formula (3) is obtained by reacting a fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) with a compound represented by the following general formula (10) or a salt thereof.
  • the process of obtaining (J) A fluorine-containing pyrimidine compound represented by the following general formula (4) by reacting a fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) with a compound represented by the following general formula (11) or a salt thereof.
  • a fluorine-containing pyrimidine compound represented by the following general formula (5) is obtained by reacting a fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) with a compound represented by the following general formula (12) or a salt thereof.
  • a fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) is reacted with a compound represented by the following general formula (13) or a salt thereof to give a fluorine-containing pyrimidine of the following general formula (6).
  • R represents a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms
  • X and Y are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, -C n F 2n+1 (n is an integer of 1 to 10), a nitro group, a boronic acid group,- OA 1, -SO m a 1 (m is an integer of 0 ⁇ 3), - NA 1 a 2, represents -COOA 1 or -CONA 1 a 2,
  • Z represents a halogen atom, —OA 1 , —SO m A 1 (m is an integer of 0 to 3), or —NA 1 A 2 , A 1 and A 2 each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.
  • a novel fluorine-containing pyrimidine compound having a substituent at the 4-position and a substituent at the 2-position and a pyridine ring structure or a diazine ring structure at the 2-position, and the fluorine-containing pyrimidine compound can be easily produced.
  • a possible manufacturing method can be provided.
  • the fluorinated pyrimidine compound of one embodiment is represented by the following general formula (1), (2), (3), (4), (5), or (6).
  • R represents a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms
  • X and Y are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, -C n F 2n+1 (n is an integer of 1 to 10), a nitro group, a boronic acid group,- OA 1, -SO m a 1 (m is an integer of 0 ⁇ 3), - NA 1 a 2, -COOA 1, or-ConA 1 a 2 represents, a 1, a 2 are each independently It represents a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.
  • R is not particularly limited as long as it is a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms and consisting of carbon atoms and hydrogen atoms, and examples thereof include a chain hydrocarbon group, an aromatic hydrocarbon group, and an alicyclic hydrocarbon group. it can.
  • the chain hydrocarbon group is not particularly limited as long as the total number of carbon atoms is 1 to 12, and may be a branched chain hydrocarbon group or an unbranched chain hydrocarbon group.
  • the aromatic hydrocarbon group is not particularly limited as long as the total number of carbon atoms is 6 to 12, and even if the aromatic hydrocarbon group has a substituent, it is an aromatic hydrocarbon group having no substituent. Good.
  • the aromatic hydrocarbon group may have a condensed polycyclic structure.
  • the alicyclic hydrocarbon group is not particularly limited as long as the total number of carbon atoms is 3 to 12, and even if the alicyclic hydrocarbon group has a substituent, the alicyclic hydrocarbon group does not have a substituent. May be Further, the alicyclic hydrocarbon group may have a bridged ring structure.
  • chain hydrocarbon group a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an i-propyl group, an n-butyl group, an i-butyl group, a sec-butyl group, a t-butyl group, a pentyl group, a hexyl group, Alkyl groups such as heptyl group, octyl group, nonyl group, decyl group, undecyl group, dodecyl group; Alkenyl groups such as ethenyl group, propenyl group, butenyl group, pentenyl group, hexenyl group, heptenyl group, octenyl group, nonenyl group, decenyl group, undecenyl group, dodecenyl group; Examples thereof include alkynyl groups such as ethynyl group, propynyl group, butynyl
  • Phenyl and naphthyl groups can be mentioned as the aromatic hydrocarbon group.
  • Examples of the alicyclic hydrocarbon group include a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon group, and examples of the cyclic hydrocarbon group include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclohexyl group, a cyclopentyl group, an adamantyl group, and norbornyl. Groups and the like.
  • R is an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • the fluoroisobutylene derivative represented by the general formula (7) and the fluoroisobutane derivative represented by the general formula (14), which are raw materials for the fluorine-containing pyrimidine compound can be easily prepared. it can.
  • X, -OA 1 is Y, a hydrocarbon group of -SO m
  • a 1 is a hydrogen atom or a C 1-10 contained.
  • a 1 and A 2 included in —NA 1 A 2 which are X and Y each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.
  • R can be a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.
  • a 1 included in —COOA 1 which is X or Y is a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, and for example, the above R may be a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms. it can.
  • a 1 and A 2 contained in —CONA 1 A 2 which are X and Y each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.
  • a 1 and A 2 represent a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms
  • the above R can be a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.
  • X and Y are each independently a hydrogen atom, a halogen atom (fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, iodine atom), nitro group, methyl group, ethyl group, n-propyl group, methoxy group, ethoxy group, propoxy group.
  • halogen atom fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, iodine atom
  • a group, a dimethylamino group, a diethylamino group, a methylethylamino group, a methylsulfanyl group, an ethylsulfanyl group, a methoxycarbonyl group, an ethoxycarbonyl group, a trifluoromethyl group are preferable, and a hydrogen atom, a halogen atom (a fluorine atom, a chlorine atom) Atom, bromine atom, iodine atom), nitro group, methyl group, n-propyl group, methoxy group, dimethylamino group, methylsulfanyl group, methoxycarbonyl group, and trifluoromethyl group.
  • Substituents bonded to the 2-position of the pyrimidine ring include 4-pyridyl group, 3-pyridyl group, 2-pyridyl group, 2,6-dichloro-4-pyridyl group, 4-nitro-2-pyridyl group, 3 -Methyl-2-pyridyl group, 3-fluoro-2-pyridyl group, 6-bromo-3-pyridyl group, 6-methoxy-3-pyridyl group, 2-dimethylamino-4-pyridyl group, 4-methylsulfanyl- 2-pyridyl group, 4-methoxycarbonyl-2-pyridyl group, 2-pyrazyl group, 2-pyrimidyl group, 6-trifluoromethyl-3-pyridyl group, 6-n-propyl-2-pyridyl group, 3-pyridazinyl group Group, 4-pyrimidyl group, 4-pyridazinyl group, 5-pyrimidy
  • Fluorine-containing pyrimidine compounds include 6-fluoro-4-methoxy-2-(4-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine, 6-fluoro-4-methoxy-2-(3-pyridyl)-5-trifluoromethyl Pyrimidine, 6-fluoro-4-methoxy-2-(2-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine, 6-fluoro-4-methoxy-2-(2,6-dichloro-4-pyridyl)-5-tri Fluoromethylpyrimidine, 6-fluoro-4-methoxy-2-(4-nitro-2-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine, 6-fluoro-4-methoxy-2-(3-methyl-2-pyridyl) -5-trifluoromethylpyrimidine, 6-fluoro-4-methoxy-2-(3-methyl-2-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine, 6-fluoro-4-methoxy-2
  • the fluorine-containing pyrimidine compound of one embodiment has a specific substituent at the 2-position of the pyrimidine ring (pyridyl group, pyridazyl group, pyrazyl group, or pyrimidyl group), a 4-position, a 5-position, and a 6-position of the pyrimidine ring. Since it has the substituents (-OR, -CF 3 , -F) of, it is possible to have an excellent effect from the viewpoint of structural expandability. In particular, a desired biological activity (eg, hormone or enzyme inhibitory activity, bactericidal activity, insecticidal activity, herbicidal activity) can be expected.
  • a desired biological activity eg, hormone or enzyme inhibitory activity, bactericidal activity, insecticidal activity, herbicidal activity
  • the pyridine ring structure or diazine ring structure located on the 2-position of the pyrimidine ring may or may not further have a substituent.
  • the pyridine ring structure or the diazine ring structure having a substituent can impart further properties to the fluorine-containing pyrimidine compound of one embodiment.
  • the substituents on the 4- and 6-positions of the pyrimidine ring are different groups (-OR and -F)
  • derivatization to an asymmetric structure can be easily carried out, and use as an intermediate is also expected. be able to. More specifically, -OR can be modified by reacting a fluorine-containing pyrimidine compound under acidic conditions to obtain a derivative. Further, -F can be modified to obtain a derivative by reacting a fluorinated pyrimidine compound under basic conditions.
  • the fluorine-containing pyrimidine compound of one embodiment is useful in the field of electronic materials such as organic semiconductors and liquid crystals.
  • a method for producing a fluorine-containing pyrimidine compound of one embodiment (A) A fluorine-containing pyrimidine compound represented by the following general formula (1) is obtained by reacting a fluoroisobutylene derivative represented by the following general formula (7) with a compound represented by the following general formula (8) or a salt thereof. The process of obtaining (B) A fluoroisobutylene derivative represented by the following general formula (7) is reacted with a compound represented by the following general formula (9) or a salt thereof to give a fluorine-containing pyrimidine compound represented by the following general formula (2).
  • R represents a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms
  • X and Y are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, -C n F 2n+1 (n is an integer of 1 to 10), a nitro group, a boronic acid group,- OA 1, -SO m a 1 (m is an integer of 0 ⁇ 3), - NA 1 a 2, -COOA 1, or-ConA 1 a 2 represents, a 1, a 2 are each independently It represents a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms. ) Have.
  • X and Y are each independently a hydrogen atom, a halogen atom (fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, iodine atom), nitro group, methyl group, ethyl group, n-propyl group, methoxy group, ethoxy group, propoxy group.
  • halogen atom fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, iodine atom
  • Group, a dimethylamino group, a diethylamino group, a methylethylamino group, a methylsulfanyl group, an ethylsulfanyl group, a methoxycarbonyl group, an ethoxycarbonyl group, a trifluoromethyl group are preferable, a hydrogen atom, a halogen atom (a fluorine atom, a chlorine atom). Atom, bromine atom, iodine atom), nitro group, methyl group, n-propyl group, methoxy group, dimethylamino group, methylsulfanyl group, methoxycarbonyl group, and trifluoromethyl group.
  • Substituents bonded to the 2-position of the pyrimidine ring include 4-pyridyl group, 3-pyridyl group, 2-pyridyl group, 2,6-dichloro-4-pyridyl group, 4-nitro-2-pyridyl group, 3 -Methyl-2-pyridyl group, 3-fluoro-2-pyridyl group, 6-bromo-3-pyridyl group, 6-methoxy-3-pyridyl group, 2-dimethylamino-4-pyridyl group, 4-methylsulfanyl- 2-pyridyl group, 4-methoxycarbonyl-2-pyridyl group, 2-pyrazyl group, 2-pyrimidyl group, 6-trifluoromethyl-3-pyridyl group, 6-n-propyl-2-pyridyl group, 3-pyridazinyl group Group, 4-pyrimidyl group, 4-pyridazinyl group, 5-pyrimidy
  • R in the general formulas (1) to (7) preferably represents an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • reaction formula (A) The reaction of the above formula (a) between the fluoroisobutylene derivative represented by the general formula (7) and the compound represented by the general formula (8) is represented by the following reaction formula (A).
  • reaction (b) of the fluoroisobutylene derivative represented by the general formula (7) and the compound represented by the general formula (9) is represented by the following reaction formula (B).
  • reaction (c) of the fluoroisobutylene derivative represented by the general formula (7) and the compound represented by the general formula (10) is represented by the following reaction formula (C).
  • reaction (d) of the fluoroisobutylene derivative represented by the general formula (7) and the compound represented by the general formula (11) is represented by the following reaction formula (D).
  • reaction formula (E) The reaction of the above (e) between the fluoroisobutylene derivative represented by the general formula (7) and the compound represented by the general formula (12) is represented by the following reaction formula (E).
  • reaction formula (F) The reaction of the above (f) between the fluoroisobutylene derivative represented by the general formula (7) and the compound represented by the general formula (13) is represented by the following reaction formula (F).
  • the compounds of the general formulas (8) to (13) may be in the form of salts.
  • the counter ion is not particularly limited as long as it is a monovalent anion, and examples thereof include halide ions such as F ⁇ , Cl ⁇ , Br ⁇ and I ⁇ .
  • the above reactions (a) to (f) can be performed in one step in the presence of a hydrogen halide scavenger. Therefore, the fluorine-containing pyrimidine compound represented by the general formulas (1) to (6) can be easily obtained.
  • a cyclic pyrimidine structure is formed between the fluoroisobutylene derivative and the amidino group of the compounds represented by the general formulas (8) to (13).
  • a group derived from the pyridine ring structure or the diazine ring structure of the compounds of the general formulas (8) to (13) is located at the 2-position of the pyrimidine structure.
  • —OR, CF 3 and F derived from the fluoroisobutylene derivative are located at the 4th, 5th and 6th positions of the pyrimidine structure, respectively.
  • the hydrogen halide scavenger is derived from the hydrogen atom derived from the amidino group in the compounds of the general formulas (8) to (13) and the fluoroisobutylene derivative (7) in the reaction formulas (A) to (F). It is a substance having a function of trapping hydrogen fluoride (HF) formed from the fluorine atoms that are formed.
  • HF hydrogen fluoride
  • sodium hydroxide, potassium hydroxide, calcium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium fluoride, potassium fluoride, pyridine, triethylamine, diisopropylethylamine, diazabicyclononene, diazabicycloun Organic nitrogen derivatives such as decene, methyltriazabicyclodecene, diazabicyclooctane can be used.
  • the reaction temperature during the above reactions (a) to (f) is preferably 0 to 100°C, more preferably 5 to 50°C, and further preferably 10 to 20°C.
  • the reaction time during the above reactions (a) to (f) is preferably 0.5 to 48 hours, more preferably 1 to 36 hours, still more preferably 2 to 12 hours.
  • tetrahydrofuran monoglyme, diglyme, triglyme, tetraglyme, acetonitrile, dimethylformamide, dimethylacetamide, methylpyrrolidone, dimethylethyleneurea, tetramethylurea, dimethylsulfoxide
  • aprotic polar solvent such as sulfolane
  • a biphasic solvent comprising a protic polar solvent such as water and a water-insoluble solvent such as dichloromethane, toluene or diethyl ether.
  • quaternary ammonium halide such as benzyltriethylammonium chloride, quaternary phosphonium halide, crown ethers and the like can be used.
  • a method for producing a fluorine-containing pyrimidine compound according to another embodiment (G) A fluorine-containing pyrimidine compound represented by the following general formula (1) by reacting a fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) with a compound represented by the following general formula (8) or a salt thereof. The process of obtaining (H) A fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) is reacted with a compound represented by the following general formula (9) or a salt thereof to give a fluorine-containing pyrimidine compound represented by the following general formula (2).
  • a fluorine-containing pyrimidine compound represented by the following general formula (3) is obtained by reacting a fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) with a compound represented by the following general formula (10) or a salt thereof.
  • the process of obtaining (J) A fluorine-containing pyrimidine compound represented by the following general formula (4) by reacting a fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) with a compound represented by the following general formula (11) or a salt thereof.
  • a fluorine-containing pyrimidine compound represented by the following general formula (5) is obtained by reacting a fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) with a compound represented by the following general formula (12) or a salt thereof.
  • a fluoroisobutane derivative represented by the following general formula (14) is reacted with a compound represented by the following general formula (13) or a salt thereof to give a fluorine-containing pyrimidine of the following general formula (6).
  • R represents a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms
  • X and Y are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms, -C n F 2n+1 (n is an integer of 1 to 10), a nitro group, a boronic acid group,- OA 1, -SO m a 1 (m is an integer of 0 ⁇ 3), - NA 1 a 2, represents -COOA 1 or -CONA 1 a 2,
  • Z represents a halogen atom, —OA 1 , —SO m A 1 (m is an integer of 0 to 3), or —NA 1 A 2 , A 1 and A 2 each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms.
  • a 1 and A 2 in the compounds of the general formulas (1) to (6) and (8) to (14) in the above steps (g) to (l) include the above steps (a) to (f).
  • R in the above general formulas (1) to (6) and (14) preferably represents an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • reaction formula (G) The reaction of the above-mentioned (g) between the fluoroisobutane derivative represented by the general formula (14) and the compound represented by the general formula (8) is represented by the following reaction formula (G).
  • reaction (h) of the fluoroisobutane derivative represented by the general formula (14) and the compound represented by the general formula (9) is represented by the following reaction formula (H).
  • reaction (i) of the fluoroisobutane derivative represented by the general formula (14) and the compound represented by the general formula (10) is represented by the following reaction formula (I).
  • reaction (j) of the fluoroisobutane derivative represented by the general formula (14) and the compound represented by the general formula (11) is represented by the following reaction formula (J).
  • reaction (k) of the fluoroisobutane derivative represented by the general formula (14) and the compound represented by the general formula (12) is represented by the following reaction formula (K).
  • reaction (1) of the fluoroisobutane derivative represented by the general formula (14) and the compound represented by the general formula (13) is represented by the following reaction formula (L).
  • the compounds of the general formulas (8) to (13) may be in the form of salts.
  • the counter ion is not particularly limited as long as it is a monovalent anion, and examples thereof include halide ions such as F ⁇ , Cl ⁇ , Br ⁇ and I ⁇ .
  • the above reactions (G) to (L) can be carried out in one step. Therefore, the fluorine-containing pyrimidine compound represented by the general formulas (1) to (6) can be easily obtained.
  • a cyclic pyrimidine structure is formed between the fluoroisobutane derivative and the amidino group of the compounds of the general formulas (8) to (13).
  • a group derived from the pyridine ring structure or the diazine ring structure of the compounds of the general formulas (8) to (13) is located at the 2-position of the pyrimidine structure.
  • —OR, CF 3 and F derived from the fluoroisobutane derivative are located at the 4th, 5th and 6th positions of the pyrimidine structure, respectively.
  • the reaction temperature during the above reactions (g) to (l) is preferably 0 to 100°C, more preferably 5 to 50°C, and further preferably 10 to 20°C.
  • the reaction time during the above-mentioned reactions (g) to (l) is preferably 0.5 to 48 hours, more preferably 1 to 36 hours, still more preferably 4 to 24 hours.
  • the same hydrogen halide scavengers as those of (a) to (f) above can be used.
  • tetrahydrofuran monoglyme, diglyme, triglyme, tetraglyme, acetonitrile, dimethylformamide, dimethylacetamide, methylpyrrolidone, dimethylethyleneurea, tetramethylurea, dimethylsulfoxide
  • aprotic polar solvent such as sulfolane
  • a biphasic solvent comprising a protic polar solvent such as water and a water-insoluble solvent such as dichloromethane, toluene or diethyl ether.
  • quaternary ammonium halides such as benzyltriethylammonium chloride, quaternary phosphonium halides, crown ethers and the like can be used.
  • Example 1 Production of 6-fluoro-4-methoxy-2-(4-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine Under cooling with ice water, 100 g of diethyl ether and 15 g (0.1 mol) of 4-amidinopyridine hydrochloride in 100 g of water, 1, 17 g (0.08 mol) of 3,3,3-tetrafluoro-1-methoxy-2-trifluoromethyl-1-propene was added. Subsequently, 63 ml (0.3 mol) of 5N sodium hydroxide aqueous solution (hydrogen halide scavenger) was added dropwise so that the internal temperature did not exceed 10° C., and the temperature was raised to room temperature.
  • 5N sodium hydroxide aqueous solution hydroogen halide scavenger
  • Example 2 Preparation of 6-fluoro-4-methoxy-2-(3-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine Under cooling with ice water, 100 g of acetonitrile was added to 15 g (0.1 mol) of 3-amidinopyridine hydrochloride, 1,3,3,3. 15 g (0.07 mol) of 3-tetrafluoro-1-methoxy-2-trifluoromethyl-1-propene were added. Then, a mixed solution of 10 g (0.1 mol) of triethylamine (hydrogen halide scavenger) and 20 g of acetonitrile was added dropwise so that the internal temperature did not exceed 10° C., and the temperature was raised to room temperature.
  • triethylamine hydrogen halide scavenger
  • Example 3 Preparation of 6-fluoro-4-methoxy-2-(2-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine Under cooling with ice water, 100 g of acetonitrile was added to 15 g (0.1 mol) of 3-amidinopyridine hydrochloride, 1,3,3,3. 15 g (0.07 mol) of 3-tetrafluoro-1-methoxy-2-trifluoromethyl-1-propene were added. Then, a mixed solution of 10 g (0.1 mol) of triethylamine (hydrogen halide scavenger) and 20 g of acetonitrile was added dropwise so that the internal temperature did not exceed 10° C., and the temperature was raised to room temperature.
  • triethylamine hydrogen halide scavenger
  • Example 4 Instead of 1,3,3,3-tetrafluoro-1-methoxy-2-trifluoromethyl-1-propene of Example 1, 1,1,1,3,3-pentafluoro-3-methoxy-2 -Production of 6-fluoro-4-methoxy-2-(4-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine using trifluoromethyl-propane. 4-amidinopyridinium hydrochloride in 25 g of dichloromethane and 25 g of water under ice-water cooling.
  • a solution was obtained by adding 25 g (0.16 mol) and 28 g (0.12 mol) of 1,1,1,3,3-pentafluoro-3-methoxy-2-trifluoromethyl-propane. Then, 120 ml (0.6 mol) of 5N sodium hydroxide aqueous solution (hydrogen halide scavenger) was added dropwise to the solution so that the internal temperature did not exceed 10°C. After the dropping of the aqueous sodium hydroxide solution was completed, the temperature of the solution was raised to room temperature. After stirring for 3 hours, the solution was allowed to stand and the lower phase was slowly poured into 500 ml of 1N HCl aqueous solution.
  • the obtained lower phase was dried over anhydrous sodium sulfate and filtered, and the obtained product was analyzed by GC-MS. As a result, a spectrum having a peak at the position of the molecular weight of 6-fluoro-4-methoxy-2-(4-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine was observed.
  • the analysis result of the obtained product was similar to that of the product of Example 1.
  • Example 5 Instead of 1,3,3,3-tetrafluoro-1-methoxy-2-trifluoromethyl-1-propene of Example 2, 1,1,1,3,3-pentafluoro-3-methoxy-2 -Manufacture of 6-fluoro-4-methoxy-2-(3-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine using trifluoromethyl-propane Under cooling with ice water, 25 g of dichloromethane and 25 g of water were treated with 3-amidinopyridinium hydrochloride.
  • a solution was obtained by adding 25 g (0.16 mol) and 28 g (0.12 mol) of 1,1,1,3,3-pentafluoro-3-methoxy-2-trifluoromethyl-propane. Then, 120 ml (0.6 mol) of 5N sodium hydroxide aqueous solution (hydrogen halide scavenger) was added dropwise to the solution so that the internal temperature did not exceed 10°C. After the dropping of the aqueous sodium hydroxide solution was completed, the temperature of the solution was raised to room temperature. After stirring for 3 hours, the solution was allowed to stand and the lower phase of the solution was slowly poured into 500 ml of 1N aqueous HCl solution.
  • the obtained lower phase was dried over anhydrous sodium sulfate and filtered, and the obtained product was analyzed by GC-MS. As a result, a spectrum having a peak at the molecular weight position of 6-fluoro-4-methoxy-2-(3-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine was observed.
  • the analysis result of the obtained product was similar to that of the product of Example 2.
  • Example 6 Instead of 1,3,3,3-tetrafluoro-1-methoxy-2-trifluoromethyl-1-propene of Example 3, 1,1,1,3,3-pentafluoro-3-methoxy-2 was used. -Preparation of 6-fluoro-4-methoxy-2-(2-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine using trifluoromethyl-propane. 2-Amidinopyridinium hydrochloride in 25 g of dichloromethane and 25 g of water under ice-water cooling.
  • a solution was obtained by adding 25 g (0.16 mol) and 28 g (0.12 mol) of 1,1,1,3,3-pentafluoro-3-methoxy-2-trifluoromethyl-propane. Then, 120 ml (0.6 mol) of 5N sodium hydroxide aqueous solution (hydrogen halide scavenger) was added dropwise to the solution so that the internal temperature did not exceed 10°C. After the dropping of the aqueous sodium hydroxide solution was completed, the temperature of the solution was raised to room temperature. After stirring for 3 hours, the solution was allowed to stand and the lower phase of the solution was slowly poured into 500 ml of 1N aqueous HCl solution.
  • the obtained lower phase was dried over anhydrous sodium sulfate and filtered, and the obtained product was analyzed by GC-MS. As a result, a spectrum having a peak at the molecular weight position of 6-fluoro-4-methoxy-2-(2-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine was observed.
  • the analysis result of the obtained product was similar to that of the product of Example 3.
  • Example 7 Preparation of 6-fluoro-4-methoxy-2-(2,6-dichloro-4-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine Diethyl ether 2.2 ml, water 2.2 ml 2,6-chloropyridine-4- Carboximidamide hydrochloride 0.5 g (2.2 mmol) and 1,3,3,3-tetrafluoro-1-methoxy-2-trifluoromethyl-1-propene 0.3 g (1.4 mmol) were added. Subsequently, 0.3 g (1.5 mmol) of 5N sodium hydroxide aqueous solution was added, and the mixture was stirred for 15 hours.
  • Example 16 Manufacture of 6-fluoro-4-methoxy-2-(2-pyrazyl)-5-trifluoromethylpyrimidine Under cooling with ice water, 75 g of dichloromethane and 75 g of water were added to 25 g of 2-amidinopyrazine hydrochloride (25 g, 0.2 mol) and 1,3. 25 g (0.12 mol) of 3,3,3-tetrafluoro-1-methoxy-2-trifluoromethyl-1-propene was added to obtain a solution.
  • the reaction solution was column-purified to obtain 0.31 g (0.98 mmol) of the desired product.
  • the yield of the desired product was 39%.
  • the reaction for reacting 6-n-propyl-2-picoline amidine hydrochloride to obtain 6-fluoro-4-methoxy-2-(6-n-propyl-2-pyridyl)-5-trifluoromethylpyrimidine is as follows. Shown in. The analysis results of the obtained target substance are as follows. Mass spectrum (APCl, m/z): 316.2 ([M+H] + ).
  • reaction solution was column-purified to obtain 0.1 g of a crude product of the target substance.
  • a reaction for reacting 6-chloropyridazine-3-carboximidamide hydrochloride to obtain 6-fluoro-4-methoxy-2-(6-chloro-3-pyridazinyl)-5-trifluoromethylpyrimidine is shown below. ..
  • reaction solution was column-purified to obtain 0.02 g of a crude product of the target substance.
  • a reaction for reacting 5-fluoropyrimidine-2-carboximidamide hydrochloride to obtain 6-fluoro-4-methoxy-2-(5-fluoro-2-pyrimidyl)-5-trifluoromethylpyrimidine is shown below. ..
  • the analysis results of the obtained target substance are as follows. Mass spectrum (APCl, m/z): 292.6 ([M+H] + ). 1 H NMR (400 MHz, CDCl 3 ) ⁇ 8.87 (s, 2H), 3.32 (s, 3H).
  • Control value ⁇ (average untreated hyphae growth length-average treated hyphae growth length)/untreated hyphae growth average ⁇ x 100.
  • untreated means that only acetone as a test solution was dropped into the medium.
  • treated means that the test solution prepared by diluting the test sample with acetone to a set concentration was added dropwise to the medium.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

4位および6位に置換基を有し、2位にピリジン環構造またはジアジン環構造を有する、新規な含フッ素ピリミジン化合物、および、含フッ素ピリミジン化合物を簡易的に製造することが可能な製造方法を提供すること。 下記一般式(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、または(6)で表される、含フッ素ピリミジン化合物。 (上記一般式(1)~(6)において、 Rは炭素数1~12の炭化水素基を表し、 XおよびYはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~10の炭化水素基、-C2n+1(nは1~10の整数である)、ニトロ基、ボロン酸基、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、-NA、-COOA、または-CONAを表し、A、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。)

Description

含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
 本発明は、含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法に関する。
 従来から、含フッ素ピリミジン化合物は種々の生物活性を有することが報告されている。なかでも、ピリミジン環の2位にピリジン環構造またはジアジン環構造を有する化合物について、医薬・農薬分野においての使用が有望視されている。
 より具体的には、ピリミジン環の2位にピリジン環を有し、5位にトリフルオロメチル基を有する化合物は、特許文献1~7に開示されている。特許文献1および2では、2-(4-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン誘導体がヒトメラニン凝集ホルモン阻害活性およびアセチルCoAカルボキシラーゼ2阻害活性を有することが報告されている。特許文献2~6では、2-(3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン誘導体が殺菌活性、殺虫活性、オレキシンレセプター阻害活性、接着斑キナーゼ阻害活性およびアセチルCoAカルボキシラーゼ2阻害活性を有することが報告されている。特許文献2および7では、2-(2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン誘導体が殺菌活性、殺虫活性および除草活性を有することが報告されている。このような観点から、さらなる活性向上を期待してピリミジン環の4位および6位への置換基の導入に興味が持たれている。
 また、ピリミジン環の2位にジアジン環構造を有する化合物は、特許文献3及び8~10に開示されている。特許文献3は2-(2-ピラジル)-ピリミジン構造、2-(2-ピリミジル)-ピリミジン構造を有する化合物の殺菌・殺虫活性を開示し、特許文献8は2-(3-ピリダジル)-ピリミジン構造、2-(2-ピラジル)-ピリミジン構造を有する化合物の線維性疾患の抑制活性を開示し、特許文献9は2-(4-ピリミジル)-ピリミジン構造、2-(5-ピリミジル)-ピリミジン構造を有する化合物の疼痛や喘息の抑制活性を開示し、特許文献10は2-(4-ピリダジル)-ピリミジン構造を有する化合物の疼痛や喘息の抑制活性を開示する。また、非特許文献1は、2-(2-ピリミジル)-ピリミジン構造を有する化合物の合成法を開示する。
 ピリミジン環の5位にトリフルオロメチル基を有し、4位および6位に置換基を有するピリミジン化合物の合成法は、非特許文献2~4に開示されている。より具体的には、非特許文献1にはトリフルオロメタンスルフィン酸ナトリウム(Langlois試薬)を使用した合成法、非特許文献2にはトリフルオロ酢酸誘導体を使用した合成法、非特許文献3には無水トリフルオロメタンスルホン酸を使用した合成法、が報告されている。
国際公開第2009/089482号 国際公開第2015/056782号 国際公開第2015/016372号 国際公開第2010/063663号 国際公開第2013/004332号 国際公開第2016/030229号 国際公開第1999/028301号 国際公開第2016/113205号 国際公開第2016/128529号 国際公開第2015/036560号
Organic Letters,2018年、57巻、6926~6929頁 Tetrahedron,2016年、72巻、3250~3255頁 ACS Catalysis,2018年、8巻、2839~2843頁 Angewandte Chemie International Edition,2018年、57巻、6926~6929頁
 しかし、従来、反応性や選択性の面から、5位に含フッ素置換基を、2位に置換基として複素環を有し、4位および6位に置換基を有する含フッ素ピリミジン化合物の製造は困難であり、このような含フッ素ピリミジン化合物は報告されていなかった。該含フッ素ピリミジン化合物は、様々な生物活性を有することが期待され、4位および6位に置換基を有し、2位に置換基として複素環を有する新規な含フッ素ピリミジン化合物、およびその製造方法を確立することが望まれていた。
 非特許文献1および2に報告されている製造方法では、トリフルオロメチル基導入時の位置選択性が低いことから、複素環が置換したピリミジン化合物といった、複数の複素環を有する基質に対しては、トリフルオロメチル基の導入効率が低下するか、またはトリフルオロメチル基の導入が困難となる懸念がある。また、基質に対してトリフルオロメチル化剤としてLanglois試薬を3倍量使用するばかりか、別途酸化剤として有害な酢酸マンガン(III)水和物をも基質の3倍量、使用するといった問題があった。
 非特許文献3および4に報告されている製造方法により得られた化合物をさらに修飾・誘導体化することにより、該含フッ素ピリミジン化合物へと変換することが考えられる。しかしながら、工程数の増加による煩雑化や効率の低下が避けられないか、または該含フッ素ピリミジン化合物の製造自体が困難な場合があった。また、基質に対してトリフルオロメチル化剤を2.5~3倍量使用する必要があること、ルテニウム錯体触媒存在下での光照射が必要であることから、実用には向かないと考えられる。
 そこで、本発明者らは、特定の原料を反応させることにより、ピリミジン環上の2つの窒素原子の間の2位にピリジン環構造またはジアジン環構造を導入できることを発見し、本発明を完成させるに至ったものである。すなわち、本発明は、従来から知られていなかった、4位および6位に置換基を有し、2位に置換基としてピリジン環構造またはジアジン環構造を有する新規な含フッ素ピリミジン化合物、および、該含フッ素ピリミジン化合物を簡易的に製造することが可能な製造方法を提供することを目的とする。
 本発明の要旨構成は、以下のとおりである。
 [1]下記一般式(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、または(6)で表される、含フッ素ピリミジン化合物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(上記一般式(1)~(6)において、
Rは炭素数1~12の炭化水素基を表し、
XおよびYはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~10の炭化水素基、-C2n+1(nは1~10の整数である)、ニトロ基、ボロン酸基、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、-NA、-COOA、または-CONAを表し、A、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。)
 [2]前記Rは、炭素数1~10のアルキル基である、上記[1]に記載の含フッ素ピリミジン化合物。
 [3](a)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(8)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(1)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
(b)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(9)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(2)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(c)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(10)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(3)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(d)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(11)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(4)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
(e)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(12)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(5)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
あるいは 
(f)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(13)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(6)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(上記一般式(1)~(13)において、
Rは炭素数1~12の炭化水素基を表し、
XおよびYはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~10の炭化水素基、-C2n+1(nは1~10の整数である)、ニトロ基、ボロン酸基、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、-NA、-COOA、または-CONAを表し、A、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。)
 を有する、含フッ素ピリミジン化合物の製造方法。
 [4](g)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(8)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(1)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
(h)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(9)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(2)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(i)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(10)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(3)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
(j)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(11)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(4)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(k)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(12)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(5)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
あるいは
(l)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(13)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(6)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
(上記一般式(1)~(6)、および(8)~(14)において、
Rは炭素数1~12の炭化水素基を表し、
XおよびYはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~10の炭化水素基、-C2n+1(nは1~10の整数である)、ニトロ基、ボロン酸基、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、-NA、-COOA、または-CONAを表し、
Zは、ハロゲン原子、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、または-NAを表し、
、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。)
 を有する、含フッ素ピリミジン化合物の製造方法。
 [5]前記Rは、炭素数1~10のアルキル基である、上記[3]または[4]に記載の含フッ素ピリミジン化合物の製造方法。
 4位および6位に置換基を有し、2位に置換基としてピリジン環構造またはジアジン環構造を有する、新規な含フッ素ピリミジン化合物、および、該含フッ素ピリミジン化合物を簡易的に製造することが可能な製造方法を提供することができる。
 (含フッ素ピリミジン化合物)
 一実施形態の含フッ素ピリミジン化合物は下記一般式(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、または(6)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
(上記一般式(1)~(6)において、
Rは炭素数1~12の炭化水素基を表し、
XおよびYはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~10の炭化水素基、-C2n+1(nは1~10の整数である)、ニトロ基、ボロン酸基、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、-NA、-COOA、または-CONAを表し、A、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。)
 Rは炭素数1~12の、炭素原子および水素原子からなる炭化水素基であれば特に限定されず、鎖状炭化水素基、芳香族炭化水素基、脂環式炭化水素基などを挙げることができる。鎖状炭化水素基は合計の炭素数が1~12であれば特に限定されず、分岐した鎖状炭化水素基であっても、分岐していない鎖状炭化水素基であってもよい。芳香族炭化水素基は合計の炭素数が6~12であれば特に限定されず、置換基を有する芳香族炭化水素基であっても、置換基を有さない芳香族炭化水素基であってもよい。また、芳香族炭化水素基は、縮合多環構造を有していてもよい。脂環式炭化水素基は合計の炭素数が3~12であれば特に限定されず、置換基を有する脂環式炭化水素基であっても、置換基を有さない脂環式炭化水素基であってもよい。また、脂環式炭化水素基は、橋かけ環構造を有していてもよい。
 鎖状炭化水素基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、sec-ブチル基、t-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基等のアルキル基;
 エテニル基、プロペニル基、ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基、ヘプテニル基、オクテニル基、ノネニル基、デセニル基、ウンデセニル基、ドデセニル基等のアルケニル基;
 エチニル基、プロピニル基、ブチニル基、ペンチニル基、ヘキシニル基、ヘプチニル基、オクチニル基、ノニニル基、デシニル基、ウンデシニル基、ドデシニル基等のアルキニル基等を挙げることができる。
 芳香族炭化水素基としては、フェニル基、ナフチル基を挙げることができる。
 脂環式炭化水素基としては、飽和又は不飽和の環状の炭化水素基が挙げられ、環状の炭化水素基の例としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロヘキシル基、シクロペンチル基、アダマンチル基、ノルボルニル基等を挙げることができる。
 好ましくはRは、炭素数1~10のアルキル基であるのがよい。Rが炭素数1~10のアルキル基であることにより、含フッ素ピリミジン化合物の原料である一般式(7)のフルオロイソブチレン誘導体、および一般式(14)のフルオロイソブタン誘導体を容易に調製することができる。
 X、Yである-OA、-SO(mは0~3の整数である)に含まれるAは水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。X、Yである-NAに含まれるA、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。A、Aが炭素数1~10の炭化水素基を表す場合、例えば、上記Rの中で炭素数が1~10の炭化水素基とすることができる。
 X、Yである-COOAに含まれるAは水素原子または炭素数1~10の炭化水素基であり、例えば、上記Rの中で炭素数が1~10の炭化水素基とすることができる。
 X、Yである-CONAに含まれるA、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。A、Aが炭素数1~10の炭化水素基を表す場合、例えば、上記Rの中で炭素数が1~10の炭化水素基とすることができる。
 XおよびYは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、ニトロ基、メチル基、エチル基、n-プロピル基、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、メチルエチルアミノ基、メチルスルファニル基、エチルスルファニル基、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、トリフルオロメチル基であることが好ましく、水素原子、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、ニトロ基、メチル基、n-プロピル基、メトキシ基、ジメチルアミノ基、メチルスルファニル基、メトキシカルボニル基、トリフルオロメチル基であることがより好ましい。また、ピリミジン環の2位に結合する置換基は、4-ピリジル基、3-ピリジル基、2-ピリジル基、2,6-ジクロロ-4-ピリジル基、4-ニトロ-2-ピリジル基、3-メチル-2-ピリジル基、3-フルオロ-2-ピリジル基、6-ブロモ-3-ピリジル基、6-メトキシ-3-ピリジル基、2-ジメチルアミノ-4-ピリジル基、4-メチルスルファニル-2-ピリジル基、4-メトキシカルボニル-2-ピリジル基、2-ピラジル基、2-ピリミジル基、6-トリフルオロメチル-3-ピリジル基、6-n-プロピル-2-ピリジル基、3-ピリダジニル基、4-ピリミジル基、4-ピリダジニル基、5-ピリミジル基、6-クロロ-3-ピリダジニル基、5-クロロ-3-ピラジル基、5-フルオロ-2-ピリミジル基、5-ブロモ-2-ピリミジル基、4-メチル-2-ピリミジル基、5-メチル-4-ピリダジニル基、4-トリフルオロメチル-5-ピリミジル基、2-メチルスルファニル-5-ピリミジル基、2-ジメチルアミノ-5-ピリミジル基、6-メトキシ-4-ピリミジル基であることがさらに好ましい。
 含フッ素ピリミジン化合物は、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2,6-ジクロロ-4-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ニトロ-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(3-メチル-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(3-フルオロ-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-ブロモ-3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-メトキシ-3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ジメチルアミノ-4-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-メチルスルファニル-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-メトキシカルボニル-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ピラジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-トリフルオロメチル-3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-n-プロピル-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(3-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-クロロ-3-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-クロロ-3-ピラジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-フルオロ-2-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-ブロモ-2-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-メチル-2-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-メチル-4-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-トリフルオロメチル-5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-メチルスルファニル-5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ジメチルアミノ-5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジン、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-メトキシ-4-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンであることがさらに好ましい。
 一実施形態の含フッ素ピリミジン化合物は、ピリミジン環の2位に特定の置換基(ピリジル基、ピリダジル基、ピラジル基、またはピリミジル基)、ピリミジン環の4位、5位、および6位上に特定の置換基(-OR、-CF、-F)を有するため、構造拡張性の観点から優れた効果を有することができる。特に、所望の生物活性(例えば、ホルモンや酵素の阻害活性、殺菌活性、殺虫活性、除草活性)を期待できる。ピリミジン環の2位上に位置するピリジン環構造またはジアジン環構造はさらに置換基を有していても、有していなくてもよい。ピリジン環構造またはジアジン環構造が置換基を有することにより、一実施形態の含フッ素ピリミジン化合物に更なる特性を付与することができる。また、ピリミジン環の4位および6位上の置換基は異なる基(-ORと-F)であるため、非対称な構造へ容易に誘導体化を行うことができ、中間体としての使用も期待することができる。より具体的には、酸性条件下で含フッ素ピリミジン化合物を反応させることにより-ORを修飾して誘導体を得ることができる。また、塩基性条件下で含フッ素ピリミジン化合物を反応させることにより-Fを修飾して誘導体を得ることができる。一実施形態の含フッ素ピリミジン化合物は例えば、有機半導体、液晶などの電子材料の分野において有用である。
 (含フッ素ピリミジン化合物の製造方法)
 一実施形態の含フッ素ピリミジン化合物の製造方法は、
(a)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(8)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(1)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
(b)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(9)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(2)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
(c)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(10)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(3)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(d)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(11)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(4)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
(e)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(12)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(5)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
あるいは
(f)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(13)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(6)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
(上記一般式(1)~(13)において、
Rは炭素数1~12の炭化水素基を表し、
XおよびYはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~10の炭化水素基、-C2n+1(nは1~10の整数である)、ニトロ基、ボロン酸基、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、-NA、-COOA、または-CONAを表し、A、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。)
 を有する。XおよびYは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、ニトロ基、メチル基、エチル基、n-プロピル基、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、メチルエチルアミノ基、メチルスルファニル基、エチルスルファニル基、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、トリフルオロメチル基であることが好ましく、水素原子、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、ニトロ基、メチル基、n-プロピル基、メトキシ基、ジメチルアミノ基、メチルスルファニル基、メトキシカルボニル基、トリフルオロメチル基であることがより好ましい。また、ピリミジン環の2位に結合する置換基は、4-ピリジル基、3-ピリジル基、2-ピリジル基、2,6-ジクロロ-4-ピリジル基、4-ニトロ-2-ピリジル基、3-メチル-2-ピリジル基、3-フルオロ-2-ピリジル基、6-ブロモ-3-ピリジル基、6-メトキシ-3-ピリジル基、2-ジメチルアミノ-4-ピリジル基、4-メチルスルファニル-2-ピリジル基、4-メトキシカルボニル-2-ピリジル基、2-ピラジル基、2-ピリミジル基、6-トリフルオロメチル-3-ピリジル基、6-n-プロピル-2-ピリジル基、3-ピリダジニル基、4-ピリミジル基、4-ピリダジニル基、5-ピリミジル基、6-クロロ-3-ピリダジニル基、5-クロロ-3-ピラジル基、5-フルオロ-2-ピリミジル基、5-ブロモ-2-ピリミジル基、4-メチル-2-ピリミジル基、5-メチル-4-ピリダジニル基、4-トリフルオロメチル-5-ピリミジル基、2-メチルスルファニル-5-ピリミジル基、2-ジメチルアミノ-5-ピリミジル基、6-メトキシ-4-ピリミジル基であることがさらに好ましい。
 上記一般式(1)~(7)におけるRは炭素数1~10のアルキル基を表すことが好ましい。
 一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、一般式(8)で表される化合物との、上記(a)の反応は、下記反応式(A)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、一般式(9)で表される化合物との、上記(b)の反応は、下記反応式(B)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、一般式(10)で表される化合物との、上記(c)の反応は、下記反応式(C)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、一般式(11)で表される化合物との、上記(d)の反応は、下記反応式(D)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
 一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、一般式(12)で表される化合物との、上記(e)の反応は、下記反応式(E)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、一般式(13)で表される化合物との、上記(f)の反応は、下記反応式(F)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 上記反応式(A)~(F)において、一般式(8)~(13)の化合物はそれぞれ、塩の形態であってもよい。塩の形態となる場合、一般式(8)~(13)の化合物のアミジノ基を構成するアミノ部分(-NH)およびイミノ部分(=NH)のうち少なくとも一方の部分が、カチオン化され(-NH )および(=NH )となり、対イオンと塩を形成する形態を挙げることができる。対イオンは1価のアニオンであれば特に限定されず、例えば、F、Cl、Br、Iなどのハロゲン化物イオンを挙げることができる。
 一実施形態の含フッ素ピリミジン化合物の製造方法では例えば、ハロゲン化水素捕捉剤の存在下で上記(a)~(f)の反応を一段階で行うことができる。このため、簡易的に上記一般式(1)~(6)の含フッ素ピリミジン化合物を得ることができる。なお、上記(a)~(f)の反応では、フルオロイソブチレン誘導体と、一般式(8)~(13)の化合物のアミジノ基との間で環状のピリミジン構造が形成される。該ピリミジン構造の2位には、一般式(8)~(13)の化合物のピリジン環構造またはジアジン環構造に由来する基が位置する。また、該ピリミジン構造の4位、5位および6位にはそれぞれ、フルオロイソブチレン誘導体に由来する-OR、CF、およびFが位置する。
 ハロゲン化水素捕捉剤は、上記(A)~(F)の反応式において一般式(8)~(13)の化合物中のアミジノ基に由来する水素原子と、(7)のフルオロイソブチレン誘導体に由来するフッ素原子とから形成されるフッ化水素(HF)を捕捉する機能を有する物質である。ハロゲン化水素捕捉剤としては水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、フッ化ナトリウム、フッ化カリウムや、ピリジン、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ジアザビシクロノネン、ジアザビシクロウンデセン、メチルトリアザビシクロデセン、ジアザビシクロオクタンといった有機窒素誘導体を用いることができる。
 上記(a)~(f)の反応時の反応温度は、0~100℃が好ましく、5~50℃がより好ましく、10~20℃がさらに好ましい。上記(a)~(f)の反応時の反応時間は、0.5~48時間が好ましく、1~36時間がより好ましく、2~12時間がさらに好ましい。
 上記(a)~(f)の反応で使用する溶媒としては、テトラヒドロフラン、モノグライム、ジグライム、トリグライム、テトラグライム、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、メチルピロリドン、ジメチルエチレン尿素、テトラメチル尿素、ジメチルスルホキシド、スルホランといった非プロトン性極性溶媒、または、水といったプロトン性極性溶媒とジクロロメタン、トルエン、ジエチルエーテルといった非水溶性溶媒との二相系溶媒などを挙げることができる。また、上記(a)~(f)の反応の触媒として、ベンジルトリエチルアンモニウムクロリドといった第四級アンモニウムハライド、第四級ホスホニウムハライド、クラウンエーテル類などを使用することができる。
 他の実施形態の含フッ素ピリミジン化合物の製造方法は、
(g)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(8)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(1)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
(h)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(9)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(2)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
(i)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(10)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(3)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
(j)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(11)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(4)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
(k)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(12)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(5)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
あるいは
(l)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(13)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(6)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
(上記一般式(1)~(6)、および(8)~(14)において、
Rは炭素数1~12の炭化水素基を表し、
XおよびYはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~10の炭化水素基、-C2n+1(nは1~10の整数である)、ニトロ基、ボロン酸基、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、-NA、-COOA、または-CONAを表し、
Zは、ハロゲン原子、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、または-NAを表し、
、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。)
 を有する。
 上記工程(g)~(l)の一般式(1)~(6)、および(8)~(14)の化合物におけるA、Aとしては具体的に、上記工程(a)~(f)の一般式(1)~(7)の化合物におけるA、Aと同様のものとすることができる。
 上記一般式(1)~(6)および(14)におけるRは炭素数1~10のアルキル基を表すことが好ましい。
 一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、一般式(8)で表される化合物との、上記(g)の反応は、下記反応式(G)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
 一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、一般式(9)で表される化合物との、上記(h)の反応は、下記反応式(H)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
 一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、一般式(10)で表される化合物との、上記(i)の反応は、下記反応式(I)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
 一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、一般式(11)で表される化合物との、上記(j)の反応は、下記反応式(J)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、一般式(12)で表される化合物との、上記(k)の反応は、下記反応式(K)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
 一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、一般式(13)で表される化合物との、上記(l)の反応は、下記反応式(L)として表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
 上記反応式(G)~(L)において、一般式(8)~(13)の化合物はそれぞれ、塩の形態であってもよい。塩の形態となる場合、一般式(8)~(13)の化合物のアミジノ基を構成するアミノ部分(-NH)およびイミノ部分(=NH)のうち少なくとも一方の部分が、カチオン化され(-NH )および(=NH )となり、対イオンと塩を形成する形態を挙げることができる。対イオンは1価のアニオンであれば特に限定されず、例えば、F、Cl、Br、Iなどのハロゲン化物イオンを挙げることができる。
 他の実施形態の含フッ素ピリミジン化合物の製造方法では例えば、上記(G)~(L)の反応を一段階で行うことができる。このため、簡易的に上記一般式(1)~(6)の含フッ素ピリミジン化合物を得ることができる。なお、上記(g)~(l)の反応では、フルオロイソブタン誘導体と、一般式(8)~(13)の化合物のアミジノ基との間で環状のピリミジン構造が形成される。該ピリミジン構造の2位には、一般式(8)~(13)の化合物のピリジン環構造またはジアジン環構造に由来する基が位置する。また、該ピリミジン構造の4位、5位および6位にはそれぞれ、フルオロイソブタン誘導体に由来する-OR、CF、およびFが位置する。
 上記(g)~(l)の反応時の反応温度は、0~100℃が好ましく、5~50℃がより好ましく、10~20℃がさらに好ましい。上記(g)~(l)の反応時の反応時間は、0.5~48時間が好ましく、1~36時間がより好ましく、4~24時間がさらに好ましい。上記(g)~(l)の反応では、上記(a)~(f)と同様のハロゲン化水素捕捉剤を使用できる。
 上記(g)~(l)の反応で使用する溶媒としては、テトラヒドロフラン、モノグライム、ジグライム、トリグライム、テトラグライム、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、メチルピロリドン、ジメチルエチレン尿素、テトラメチル尿素、ジメチルスルホキシド、スルホランといった非プロトン性極性溶媒、または、水といったプロトン性極性溶媒とジクロロメタン、トルエン、ジエチルエーテルといった非水溶性溶媒との二相系溶媒などを挙げることができる。また、上記(g)~(l)の反応の触媒として、ベンジルトリエチルアンモニウムクロリドといった第四級アンモニウムハライド、第四級ホスホニウムハライド、クラウンエーテル類などを使用することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の概念および請求の範囲に含まれるあらゆる態様を含み、本発明の範囲内で種々に改変することができる。
 次に、本発明の効果をさらに明確にするために、実施例について説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
 (実施例1)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 氷水冷下、ジエチルエーテル100g、水100gに4-アミジノピリジン塩酸塩15g(0.1mol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン17g(0.08mol)を加えた。続いて、内温が10℃を越えないように5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)63ml(0.3mol)を滴下し、室温まで昇温した。約16時間撹拌し、ヘキサンで抽出した。ヘキサン相を濃縮し、カラム精製を行い、目的物4.0g(15mmol)を得た。目的物の収率は18%であった。
 得られた目的物の分析結果は、下記の通りであった。
マススペクトル(APCl、m/z):274([M+H]
H-NMR(300MHz、CDCl) δppm:8.83(dd,2H)、8.24(dd,2H)、4.27(s,3H)
19F-NMR(300MHz、C) δppm:-58.80(d,3F)、-60.69(dd,1F)
 (実施例2)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
氷水冷下、アセトニトリル100gに3-アミジノピリジン塩酸塩15g(0.1mol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン15g(0.07mol)を加えた。続いて、内温が10℃を越えないようにトリエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)10g(0.1mol)とアセトニトリル20gの混合溶液を滴下し、室温まで昇温した。約16時間撹拌し、ヘキサンで抽出した。ヘキサン相を濃縮し、カラム精製を行い、目的物2.8g(10mmol)を得た。目的物の収率は13%であった。
 得られた目的物の分析結果は、下記の通りであった。
マススペクトル(APCl、m/z):274([M+H]
H-NMR(300MHz、CDCl) δppm:9.63(d,1H)、8.80(dd,1H)、8.67(ddd,1H)、7.46(dd,1H)、4.27(s,3H)
19F-NMR(300MHz、C) δppm:-58.63(d,3F)、-60.91(dd,1F)
 (実施例3)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
氷水冷下、アセトニトリル100gに3-アミジノピリジン塩酸塩15g(0.1mol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン15g(0.07mol)を加えた。続いて、内温が10℃を越えないようにトリエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)10g(0.1mol)とアセトニトリル20gの混合溶液を滴下し、室温まで昇温した。約7時間撹拌し、ヘキサンで抽出した。ヘキサン相を濃縮し、カラム精製を行い、目的物7.5g(27mmol)を得た。目的物の収率は34%であった。
 得られた目的物の分析結果は、下記の通りであった。
マススペクトル(APCl、m/z):274([M+H]
H-NMR(300MHz、CDCl) δppm:8.87(d,1H)、8.50(dd,1H)、7.91(ddd,1H)、7.49(ddd,1H)、4.29(s,3H)
19F-NMR(300MHz、C) δppm:-58.70(d,3F)、-59.74(dd,1F)
 (実施例4)
 実施例1の1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペンの代わりに、1,1,1,3,3-ペンタフルオロ-3-メトキシ-2-トリフルオロメチル-プロパンを使用した、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 氷水冷下、ジクロロメタン25g、水25gに4-アミジノピリジニウム塩酸塩25g(0.16mol)、1,1,1,3,3-ペンタフルオロ-3-メトキシ-2-トリフルオロメチル-プロパン28g(0.12mol)を加えて溶液を得た。続いて、内温が10℃を超えないように、溶液に5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)120ml(0.6mol)を滴下した。水酸化ナトリウム水溶液の滴下終了後には、溶液は室温まで昇温した。3時間、撹拌後、溶液を静置し、下相を1N HCl水溶液500ml中にゆっくりと注いだ。得られた下相を、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、得られた生成物をGC-MSにより分析した。この結果、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの分子量の位置にピークを有するスペクトルが観察された。
 得られた生成物の分析結果は、実施例1の生成物と同様であった。
 (実施例5)
 実施例2の1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペンの代わりに、1,1,1,3,3-ペンタフルオロ-3-メトキシ-2-トリフルオロメチル-プロパンを使用した、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 氷水冷下、ジクロロメタン25g、水25gに3-アミジノピリジニウム塩酸塩25g(0.16mol)、1,1,1,3,3-ペンタフルオロ-3-メトキシ-2-トリフルオロメチル-プロパン28g(0.12mol)を加えて溶液を得た。続いて、内温が10℃を超えないように、溶液に5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)120ml(0.6mol)を滴下した。水酸化ナトリウム水溶液の滴下終了後には、溶液は室温まで昇温した。3時間、撹拌後、溶液を静置し、溶液の下相を1N HCl水溶液500ml中にゆっくりと注いだ。得られた下相を、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、得られた生成物をGC-MSにより分析した。この結果、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの分子量の位置にピークを有するスペクトルが観察された。
 得られた生成物の分析結果は、実施例2の生成物と同様であった。
 (実施例6)
 実施例3の1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペンの代わりに、1,1,1,3,3-ペンタフルオロ-3-メトキシ-2-トリフルオロメチル-プロパンを使用した、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 氷水冷下、ジクロロメタン25g、水25gに2-アミジノピリジニウム塩酸塩25g(0.16mol)、1,1,1,3,3-ペンタフルオロ-3-メトキシ-2-トリフルオロメチル-プロパン28g(0.12mol)を加えて溶液を得た。続いて、内温が10℃を超えないように、溶液に5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)120ml(0.6mol)を滴下した。水酸化ナトリウム水溶液の滴下終了後には、溶液は室温まで昇温した。3時間、撹拌後、溶液を静置し、溶液の下相を1N HCl水溶液500ml中にゆっくりと注いだ。得られた下相を、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、得られた生成物をGC-MSにより分析した。この結果、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの分子量の位置にピークを有するスペクトルが観察された。
 得られた生成物の分析結果は、実施例3の生成物と同様であった。
 (実施例7)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2,6-ジクロロ-4-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ジエチルエーテル2.2ml、水 2.2mlに2,6-クロロピリジン-4-カルボキシイミダミド塩酸塩0.5g(2.2mmol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.3g(1.4mmol)を加えた。続いて5N 水酸化ナトリウム水溶液0.3g(1.5mmol)を加え、15時間攪拌した。続いて5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)1.1g(5.5mmol)を加え、室温で31時間攪拌した。ヘキサンと水を加えた後、ジエチルエーテルで抽出を行い、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した。その後濃縮し、カラム精製を行い、目的物0.3g(0.7mmol)を収率51.7%で得た。得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
H NMR(400 MHz、CDCl) δppm:8.20(s,2H),4.28(s,3H).APCIMS m/z=342.3
 (実施例8)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ニトロ-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ジエチルエーテル1.5ml、水1.5mlに4-ニトロピコリンイミダミド塩酸塩0.3g(1.4mmol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.4g(1.9mmol)を加えた。続いて5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)1.7g(8.5mmol)を加え、16時間攪拌した。水を加えた後、ジエチルエーテルで抽出を行い、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した。その後濃縮し、カラム精製を行い、目的物0.02g(0.07mmol)を収率5.2%で得た。得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
H NMR(400MHz、CDCl) δppm:9.18(d,J=5.2Hz,1H),9.15(d,J=2.0Hz,1H),8.22(dd,J=5.2,2.4Hz,1H),4.34(s,3H).APCIMS m/z=319.6
 (実施例9)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(3-メチル-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ジエチルエーテル1.6ml、水1.6mlに3-メチルピリジン-2-カルボキシイミダミド塩酸塩0.3g(1.5mmol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.4g(1.9mmol)を加えた。続いて5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)1.6g(8.0mmol)を加え、16.5時間攪拌した。水を加えた後、ジエチルエーテルで抽出を行い、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した。その後濃縮し、カラム精製を行い、目的物0.02g(0.08mmol)を収率5.3%で得た。得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
H NMR(400MHz、CDCl) δppm:8.65(d,J=4.8Hz,1H),7.68(d,J=8.0Hz,1H),7.36(dd,J=8.0,4.8Hz,1H),4.21(s,3H),2.62(s,3H).APCIMS m/z=288.7
 (実施例10)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(3-フルオロ-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ジエチルエーテル2.0ml、水2.0mlに3-フルオロピコリンイミダミド塩酸塩0.4g(2.0mmol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.3g(1.4mmol)を加えた。続いて5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)1.3g(6.5mmol)を加え、1日攪拌した。水を加えた後、ジエチルエーテルで抽出を行い、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した。その後濃縮し、カラム精製を行い、目的物0.05g(0.15mmol)を収率7.6%で得た。得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
H NMR(400MHz、CDCl) δppm:8.15(m,1H),7.62(m,1H),7.53(dd,J=4.0,8.4Hz,1H),4.24(s,3H).APCIMS m/z=292.5
 (実施例11)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-ブロモ-3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ジエチルエーテル2.4ml、水2.4mlに6-ブロモニコチンイミダミド塩酸塩0.6g(2.4mmol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.4g(1.9mmol)を加えた。続いて5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)1.7g(8.5mmol)を加え、19.5時間攪拌した。水を加えた後、ジエチルエーテルで抽出を行い、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した。その後濃縮し、カラム精製を行い、目的物0.27g(0.78mmol)を収率31.0%で得た。得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
H NMR(400MHz、CDCl) δppm:9.35(dd,J=0.8,2.4Hz,1H),8.50(dd,J=2.4,8.4Hz,1H),7.64(dd,J=0.8,8.4Hz,1H),4.25(s,3H).APCIMS m/z=352.7
 (実施例12)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-メトキシ-3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ジエチルエーテル1.8ml、水1.8mlに6-メトキシニコチンイミダミド塩酸塩0.3g(1.8mmol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.6g(2.8mmol)を加えた。続いて5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)1.2g(6.0mmol)を加え、18時間攪拌した。水を加えた後、ジエチルエーテルで抽出を行い、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した。その後濃縮し、カラム精製を行い、目的物0.11g(0.38mmol)を収率20.3%で得た。得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
H NMR(400MHz、CDCl) δppm:9.25(dd,J=0.8,2.4 Hz,1H),8.52(dd,J=2.4,8.8Hz,1H),6.84 (dd,J=0.8,8.8Hz,1H),4.22(s,3H),4.04 (s,3H).APCIMS m/z=304.6
 (実施例13)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ジメチルアミノ-4-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ジエチルエーテル2.0ml、水2.0mlに2-(ジメチルアミノ)ピリジン-4-カルボキシイミダミド塩酸塩0.4g(2.0mmol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.7g(3.3mmol)を加えた。続いて5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)1.3g(6.5mmol)を加え、18時間攪拌した。水を加えた後、ジエチルエーテルで抽出を行い、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した。その後濃縮し、カラム精製を行い、目的物0.11g(0.34mmol)を収率18.8%で得た。得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
H NMR(400MHz、CDCl) δppm:8.33(dd,J=0.4,5.2Hz,1H),7.50(dd,J=0.8,0.8Hz,1H),7.64(dd,J=1.2,5.2Hz,1H),4.25(s,3H),3.19(s,6H).APCIMS m/z=317.9
 (実施例14)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-メチルスルファニル-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ジエチルエーテル1.8ml、水1.8mlに4-(メチルスルファニル)ピリジン-2-カルボキシイミダミド塩酸塩0.4g(1.8mmol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.3g(1.4mmol)を加えた。続いて5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)1.3g(6.5mmol)を加え、18時間攪拌した。水を加えた後、ジエチルエーテルで抽出を行い、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した。その後濃縮し、カラム精製を行い、中間体0.041gを得た。それにジエチルエーテル1.0ml、水1.0ml、5N 水酸化ナトリウム水溶液2滴を加え、室温で30.5時間攪拌した。水を加えた後、ジエチルエーテルで抽出を行い、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した。その後濃縮し、カラム精製を行い、目的物0.01g(0.03mmol)を収率1.7%で得た。得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
H NMR(400MHz、CDCl) δppm:8.64(d,J=5.2Hz,1H), 8.30(d,J=1.6Hz,1H),7.25(dd,J=5.6,2.0Hz,1H),4.29(s,3H),2.58(s,3H).APCIMS m/z=320.9
 (実施例15)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-メトキシカルボニル-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 4-(メトキシカルボニル)ピリジン-2-カルボキシイミダミド塩酸塩0.3g(1.5mmol)に水2.3ml,トリエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)0.5g(4.9 mmol)、アセトニトリル2.3mlに溶解した1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.3g(1.4mmol)を加え、室温で16.5時間攪拌した。反応液を減圧濃縮し、カラム精製を行い、目的物0.04g(0.01mmol)を収率9.3%で得た。得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
H NMR(400MHz、CDCl) δppm:9.030(dd,J=5.2,1.2Hz,1H),8.99(dd,J=1.6,1.2Hz,1H), 8.03(dd,J=4.8,1.2Hz,1H),4.32(s,3H), 4.03(s,3H).APCIMS m/z=332.7
 (実施例16)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ピラジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 氷水冷下、ジクロロメタン75g、水75gに2-アミジノピラジン塩酸塩25g(0.2mol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン25g(0.12mol)を加えて溶液を得た。続いて、内温が10℃を超えないように、溶液に5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)94ml(0.45mol)を滴下し、室温まで昇温した。約12時間後、ジクロロメタン相を分取し、ジクロロメタンを減圧留去した。析出物をヘキサンに溶かしカラム精製を行い、目的物3.5gを単離収率11%で得た。得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):275([M+H]
H NMR(300MHz,CDCl) δppm:9.90(d,1H),9.01(m,2H),4.60(s,3H)
19F NMR(300MHz,C) δppm:-58.75(d,3F), -59.29(dd,1F)。
 (実施例17)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 氷水冷下、ジクロロメタン75g、水75gに2-アミジノピリミジン塩酸塩10g(63mmol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン8g(37mmol)を加えて溶液を得た。続いて、内温が10℃を超えないように、溶液に5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)32ml(150mmol)を滴下し、室温まで昇温した。約12時間後、ジクロロメタン相を分取し、ジクロロメタンを減圧留去した。析出物をヘキサンに溶かしカラム精製を行い、目的物1.2gを単離収率12%で得た。得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):275([M+H]
H NMR(300MHz,CDCl) δppm:9.06(dd,2H),7.53(dd,2H),4.34(s,3H)
19F NMR(300MHz,C) δppm:-58.94(d,3F), -59.55(dd,1F)。
 (実施例18)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-トリフルオロメチル-3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ジエチルエーテル3.0ml、水3.0mlに6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシイミダミド塩酸塩0.5g(2.3mmol)、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.7g(3.3mmol)を加えて溶液1を得た。続いて、溶液1に5N 水酸化ナトリウム水溶液(ハロゲン化水素捕捉剤)2.0g(10.0mmol)を加え、1日攪拌し、次いで水を加えた後、ジエチルエーテルで抽出を行い、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥した。その後、有機相を濃縮し、カラム精製を行い、目的物0.58g(1.70mmol)を得た。目的物の収率は73.2%であった。
 6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-トリフルオロメチル-3-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):342.5([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ9.44(d,J=2.0Hz,1H),8.85(dd,J=1.6,8.4Hz,1H),7.84 (dd,J=0.4,8.0Hz,1H),4.27(s,3H)。
 (実施例19)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-n-プロピル-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 6-n-プロピル-2-ピコリンアミジン塩酸塩0.5g(2.50mmol)をアセトニトリル25mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.7g(3.30mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)1.7g(13.1mmol)を加えて室温で16.5時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製して目的物0.31g(0.98mmol)を得た。目的物の収率は39%であった。
 6-n-プロピル-2-ピコリンアミジン塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-n-プロピル-2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):316.2([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ8.28:(d,J=8.0 Hz,1H),7.79(t,J=7.6Hz,1H),7.35(d,J=8.0Hz,1H),4.27(s 3H),2.94(m,2H),1.83(tq,J=7.6,7.6Hz,2H),1.02(t,J=7.2Hz,3H)。
 (実施例20)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(3-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ピリダジン-3-カルボキシイミダミド塩酸塩0.2g(1.5mmol)をアセトニトリル15mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.4g(1.9mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)1.0g(7.7mmol)を加えて室温で22.9時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物0.21g(0.8mmol)を得た。目的物の収率は51.7%であった。
 ピリダジン-3-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(3-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):274.6([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ9.38(dd,J=1.8,4.9Hz,1H),8.54(dd,J=1.5,8.6Hz,1H),7.70(dd,J=5.2,8.6Hz,1H),4.33(s,3H)。
 (実施例21)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ピリミジン-4-カルボキシイミダミド塩酸塩0.5g(3.2mmol)をアセトニトリル30mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.9g(4.2mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)2.1g(16.2mmol)を加えて室温で1日攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製して目的物0.6g(2.0mmol)を得た。目的物の収率は64.1%であった。
 ピリミジン-4-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):274.8([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ9.51(d,J=1.2Hz,1H),9.03(d,J=5.2Hz,1H),8.39(dd,J=1.5,5.2Hz,1H),4.31(s,3H)。
 (実施例22)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ピリダジン-4-カルボキシイミダミド塩酸塩0.5g(3.2mmol)をアセトニトリル30mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.9g(4.2mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)2.1g(16.2mmol)を加えて室温で23時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物0.4g(1.5mmol)を得た。目的物の収率は46.5%であった。
 ピリダジン-4-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):274.9([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ10.08(dd,J=1.5,2.5Hz,1H),9.46(dd,J=1.2,5.5Hz,1H),8.36(dd,J=2.5,5.2Hz,1H),4.30(s, 3H)。
 (実施例23)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 ピリミジン-5-カルボキシイミダミド塩酸塩0.5g(3.2mmol)をアセトニトリル30mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.9g(4.2mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)2.1g(16.2mmol)を加えて室温で25.6時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物0.4g(1.5mmol)を得た。目的物の収率は46.6%であった。
 ピリミジン-5-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):274.7([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ9.66(s,2H),9.39(s,1H),4.27(s,3H)。
 (実施例24)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-クロロ-3-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 6-クロロピリダジン-3-カルボキシイミダミド塩酸塩0.2g(1.2mmol)をアセトニトリル12mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.3g(1.4mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)0.9g(6.9mmol)を加え室温で24.3時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物の粗精製物0.1gを得た。
 6-クロロピリダジン-3-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-クロロ-3-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):308.6([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ8.49(d,J=8.9Hz,1H),7.71(d,J=8.9Hz,1H),4.32(s,3H)。
 (実施例25)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-クロロ-3-ピラジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 5-クロロピラジン-3-カルボキシイミダミド塩酸塩0.4g(2.0mmol)をアセトニトリル20mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.5g(2.4mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)1.4g(10.8mmol)を加えて室温で2日攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物0.1g(0.2mmol)を得た。目的物の収率は9.5%であった。
 5-クロロピラジン-3-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-クロロ-3-ピラジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):309.6([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ9.55(s,1H),8.78(s,1H),4.30(s,3H)。
 (実施例26)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-フルオロ-2-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 5-フルオロピリミジン-2-カルボキシイミダミド塩酸塩0.2g(1.3mmol)をアセトニトリル13mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン  0.4g(1.9mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)0.9 g(7.0mmol)を加え室温で42.4時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物の粗精製物0.02gを得た。
 5-フルオロピリミジン-2-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-フルオロ-2-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):292.6([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ8.87(s,2H),3.32(s,3H)。
 (実施例27)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-ブロモ-2-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 5-ブロモピリミジン-2-カルボキシイミダミド塩酸塩0.4g(1.53mmol)をアセトニトリル15mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.4g(1.89mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)1.0(7.74mmol)を加え室温で38.3時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物0.31g(0.87mmol)を得た。目的物の収率は56.7%であった。
 5-ブロモピリミジン-2-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-ブロモ-2-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):353.6([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ9.07(s,2H),4.31(s,3H)。
 (実施例28)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-メチル-2-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 4-メチルピリミジン-2-カルボキシイミダミド塩酸塩0.5g(2.9mmol)をアセトニトリル30mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.7 g(3.3mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)2.0g(14.7mmol)を加えて室温で28時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物0.6g(2.1mmol)を得た。目的物の収率は69.7%であった。
 4-メチルピリミジン-2-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-メチル-2-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):289.2([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ8.85(d,J=5.2Hz,1H),7.34(d,J=4.9Hz,1H),4.32(s,3H),2.72(s,3H)。
 (実施例29)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-メチル-4-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 5-メチルピリミジン-4-カルボキシイミダミド塩酸塩0.5g(2.8mmol)をアセトニトリル30mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.7g(3.3mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)1.9g(14.7mmol)を加えて室温で26.8時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物0.3g(1.2mmol)を得た。目的物の収率は41.7%であった。
 5-メチルピリミジン-4-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(5-メチル-4-ピリダジニル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):289.0([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ9.77(s,1H),9.21(s,1H),4.25(s,3H),2.78(s,3H)。
 (実施例30)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-トリフルオロメチル-5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキシイミダミド塩酸塩0.2g(1.06mmol)をアセトニトリル10mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.3g(1.42mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)0.7g(5.42mmol)を加えて室温で46.7時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物0.04g(0.12mmol)を得た。目的物の収率は12.2%であった。
 4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(4-トリフルオロメチル-5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):342.4([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ9.42(s,1H),9.35(s,1H),7.35(d,J=8.0Hz,1H),4.13(s,3H)。
 (実施例31)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-メチルスルファニル-5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 2-(メチルスルファニル)ピリミジン-5-カルボキシイミダミド塩酸塩0.6g(2.9mmol)をアセトニトリル30mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.7g(3.3mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)1.9g(14.7mmol)を加えて室温で24.5時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物0.5g(1.3mmol)を得た。目的物の収率は57.7%であった。
 2-(メチルスルファニル)ピリミジン-5-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-メチルスルファニル-5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):321.0([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ9.46(s,2H),4.23(s,3H),4.13(s,3H)。
 (実施例32)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ジメチルアミノ-5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 粗精製の2-(ジメチルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシイミダミド塩酸塩0.3gをアセトニトリル16mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.5g(2.3mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)1.1g(8.5mmol)を加えて室温で27.5時間攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物の粗精製物0.2gを得た。
 2-(ジメチルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ジメチルアミノ-5-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):317.9([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ9.24(s,2H),4.17(s,3H),3.31(s,6H)。
 (実施例33)
 6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-メトキシ-4-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンの製造
 6-メトキシピリミジン-4-カルボキシイミダミド塩酸塩0.6g(3.3mmol)をアセトニトリル33mlに溶解させた後、1,3,3,3-テトラフルオロ-1-メトキシ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン0.9g(4.2mmol)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(ハロゲン化水素捕捉剤)2.3g(17.8mmol)を加えて室温で1日攪拌して反応液を得た。この後、反応液をカラム精製し、目的物0.7g(2.2mmol)を得た。
 6-メトキシピリミジン-4-カルボキシイミダミド塩酸塩を反応させて、6-フルオロ-4-メトキシ-2-(6-メトキシ-4-ピリミジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを得る反応を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
得られた目的物の分析結果は以下の通りである。
マススペクトル(APCl,m/z):304.6([M+H]
H NMR(400MHz,CDCl) δ9.01(d,J=0.9Hz,1H),7.80(d,J=1.1Hz,1H),4.28(s,3H),4.09(s,3H)。
 (イネいもち病に対する評価試験)
 実施例3で作製した6-フルオロ-4-メトキシ-2-(2-ピリジル)-5-トリフルオロメチルピリミジンを500ppmの濃度まで希釈したアセトン溶液を、別途、作製したオートミール培地に1000μl、滴下処理し風乾させた。次いで、8mmのイネいもち病ディスクを、菌叢がオートミール培地の処理面に接するように設置した。その後、オートミール培地を25℃の恒温室に5日間静置した後、菌糸の伸長長さを調査した。下記式に従って算出した防除価は、80であった。
防除価={(無処理の菌糸伸長長さ平均-処理済の菌糸伸長長さ平均)/ 無処理の菌糸伸長長さ平均 }×100。
 なお、上記式において「無処理」とは、被験液としてアセトンのみを培地に滴下処理したことを表す。
「処理済」とは、試験検体をアセトンで設定濃度に希釈調整処理を行った被験液を培地に滴下処理したことを表す。

Claims (5)

  1.  下記一般式(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、または(6)で表される、含フッ素ピリミジン化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (上記一般式(1)~(6)において、
    Rは炭素数1~12の炭化水素基を表し、
    XおよびYはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~10の炭化水素基、-C2n+1(nは1~10の整数である)、ニトロ基、ボロン酸基、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、-NA、-COOA、または-CONAを表し、A、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。)
  2.  前記Rは、炭素数1~10のアルキル基である、請求項1に記載の含フッ素ピリミジン化合物。
  3.  (a)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(8)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(1)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (b)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(9)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(2)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (c)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(10)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(3)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (d)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(11)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(4)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    (e)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(12)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(5)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    あるいは 
    (f)下記一般式(7)で表されるフルオロイソブチレン誘導体と、下記一般式(13)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(6)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    (上記一般式(1)~(13)において、
    Rは炭素数1~12の炭化水素基を表し、
    XおよびYはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~10の炭化水素基、-C2n+1(nは1~10の整数である)、ニトロ基、ボロン酸基、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、-NA、-COOA、または-CONAを表し、A、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。)
     を有する、含フッ素ピリミジン化合物の製造方法。
  4.  (g)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(8)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(1)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    (h)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(9)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(2)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    (i)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(10)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(3)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
    (j)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(11)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(4)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
    (k)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(12)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(5)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
    あるいは
    (l)下記一般式(14)で表されるフルオロイソブタン誘導体と、下記一般式(13)で表される化合物またはその塩とを反応させることにより、下記一般式(6)の含フッ素ピリミジン化合物を得る工程、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
    (上記一般式(1)~(6)、および(8)~(14)において、
    Rは炭素数1~12の炭化水素基を表し、
    XおよびYはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~10の炭化水素基、-C2n+1(nは1~10の整数である)、ニトロ基、ボロン酸基、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、-NA、-COOA、または-CONAを表し、
    Zは、ハロゲン原子、-OA、-SO(mは0~3の整数である)、または-NAを表し、
    、Aはそれぞれ独立して、水素原子または炭素数1~10の炭化水素基を表す。)
     を有する、含フッ素ピリミジン化合物の製造方法。
  5.  前記Rは、炭素数1~10のアルキル基である、請求項3または4に記載の含フッ素ピリミジン化合物の製造方法。
PCT/JP2019/046489 2018-12-07 2019-11-28 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法 WO2020116296A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980061589.7A CN112739689B (zh) 2018-12-07 2019-11-28 含氟嘧啶化合物及其制造方法
JP2020543121A JP6802416B2 (ja) 2018-12-07 2019-11-28 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
EP19893651.0A EP3892617A4 (en) 2018-12-07 2019-11-28 FLUORINATED PYRIMIDINE COMPOUND AND METHOD FOR PRODUCTION THEREOF
US17/279,466 US20210403455A1 (en) 2018-12-07 2019-11-28 Fluorine-containing pyrimidine compound and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-229889 2018-12-07
JP2018229889 2018-12-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020116296A1 true WO2020116296A1 (ja) 2020-06-11

Family

ID=70975003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/046489 WO2020116296A1 (ja) 2018-12-07 2019-11-28 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210403455A1 (ja)
EP (1) EP3892617A4 (ja)
JP (1) JP6802416B2 (ja)
CN (1) CN112739689B (ja)
WO (1) WO2020116296A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021085540A1 (ja) * 2019-11-01 2021-05-06 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
WO2021106539A1 (ja) * 2019-11-25 2021-06-03 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
WO2021193685A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
WO2021235420A1 (ja) * 2020-05-19 2021-11-25 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリミジン化合物および含フッ素ピリミジノン化合物
WO2022202537A1 (ja) * 2021-03-22 2022-09-29 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
WO2022230599A1 (ja) * 2021-04-27 2022-11-03 ユニマテック株式会社 含フッ素ピラゾール化合物およびその製造方法
EP4105210A4 (en) * 2020-02-12 2023-12-06 Unimatec Co., Ltd. FLUORINE-CONTAINING PYRIMIDINE COMPOUND AND PRODUCTION PROCESS THEREOF

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104364A (ja) * 1982-12-03 1984-06-16 Nippon Mektron Ltd 新規ピリミジン誘導体およびその製造法
WO1999028301A1 (en) 1997-12-03 1999-06-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Substituted pyrimidine and pyridine herbicides
WO2009089482A1 (en) 2008-01-11 2009-07-16 Albany Molecular Research, Inc. (1-azinone) -substituted pyridoindoles as mch antagonists
WO2010063663A1 (en) 2008-12-02 2010-06-10 Glaxo Group Limited N-{[(ir,4s,6r-3-(2-pyridinylcarbonyl)-3-azabicyclo [4.1.0]hept-4-yl] methyl}-2-heteroarylamine derivatives and uses thereof
JP2011506491A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウイルスポリメラーゼインヒビター
WO2013004332A1 (en) 2011-07-07 2013-01-10 Merck Patent Gmbh Substituted azaheterocycles for the treatment of cancer
JP2013515688A (ja) * 2009-12-24 2013-05-09 アルミラル・ソシエダッド・アノニマ Jak阻害剤としてのイミダゾピリジン誘導体
WO2015016372A1 (ja) 2013-07-31 2015-02-05 住友化学株式会社 テトラゾリノン化合物及びその用途
WO2015036560A1 (de) 2013-09-16 2015-03-19 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Heterocyclisch substituierte trifluormethylpyrimidinone und ihre verwendung
WO2015056782A1 (ja) 2013-10-17 2015-04-23 塩野義製薬株式会社 新規アルキレン誘導体
WO2016030229A1 (en) 2014-08-25 2016-03-03 Syngenta Participations Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulphur containing substituents
WO2016113205A1 (de) 2015-01-13 2016-07-21 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituierte pentafluorethylpyrimidinone und ihre verwendung
WO2016128529A1 (en) 2015-02-15 2016-08-18 F. Hoffmann-La Roche Ag 1-(het)arylsulfonyl-(pyrrolidine or piperidine)-2-carboxamide derivatives and their use as trpa1 antagonists

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008505957A (ja) * 2004-07-14 2008-02-28 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 2−置換ピリミジン、その調製方法および有害菌類を防除するためのその使用

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104364A (ja) * 1982-12-03 1984-06-16 Nippon Mektron Ltd 新規ピリミジン誘導体およびその製造法
WO1999028301A1 (en) 1997-12-03 1999-06-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Substituted pyrimidine and pyridine herbicides
JP2011506491A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウイルスポリメラーゼインヒビター
WO2009089482A1 (en) 2008-01-11 2009-07-16 Albany Molecular Research, Inc. (1-azinone) -substituted pyridoindoles as mch antagonists
WO2010063663A1 (en) 2008-12-02 2010-06-10 Glaxo Group Limited N-{[(ir,4s,6r-3-(2-pyridinylcarbonyl)-3-azabicyclo [4.1.0]hept-4-yl] methyl}-2-heteroarylamine derivatives and uses thereof
JP2013515688A (ja) * 2009-12-24 2013-05-09 アルミラル・ソシエダッド・アノニマ Jak阻害剤としてのイミダゾピリジン誘導体
WO2013004332A1 (en) 2011-07-07 2013-01-10 Merck Patent Gmbh Substituted azaheterocycles for the treatment of cancer
WO2015016372A1 (ja) 2013-07-31 2015-02-05 住友化学株式会社 テトラゾリノン化合物及びその用途
WO2015036560A1 (de) 2013-09-16 2015-03-19 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Heterocyclisch substituierte trifluormethylpyrimidinone und ihre verwendung
WO2015056782A1 (ja) 2013-10-17 2015-04-23 塩野義製薬株式会社 新規アルキレン誘導体
WO2016030229A1 (en) 2014-08-25 2016-03-03 Syngenta Participations Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulphur containing substituents
WO2016113205A1 (de) 2015-01-13 2016-07-21 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituierte pentafluorethylpyrimidinone und ihre verwendung
WO2016128529A1 (en) 2015-02-15 2016-08-18 F. Hoffmann-La Roche Ag 1-(het)arylsulfonyl-(pyrrolidine or piperidine)-2-carboxamide derivatives and their use as trpa1 antagonists

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ACS CATALYSIS, vol. 8, 2018, pages 2839 - 2843
ANGEWANDTE CHEMIE INTERNATIONAL EDITION, vol. 57, 2018, pages 6926 - 6929
INOUYE, Y. ET AL.: "A Facile One-pot Preparation of 2-Methyl- and 2-Phenyl-4- fluoro-5-trifluoromethyl-6-methoxypyrimidine from Methyl 2-hydryl-2-(F- methyl)-F-propyl Ether", JOURNAL OF FLUORINE CHEMISTRY, vol. 27, no. 2, February 1985 (1985-02-01), pages 231 - 236, XP055717031 *
ORGANIC LETTERS, vol. 57, 2018, pages 6926 - 6929
See also references of EP3892617A4
TETRAHEDRON, vol. 72, 2016, pages 3250 - 3255

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021085540A1 (ja) * 2019-11-01 2021-05-06 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
JPWO2021085540A1 (ja) * 2019-11-01 2021-05-06
JP7109684B2 (ja) 2019-11-01 2022-07-29 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
WO2021106539A1 (ja) * 2019-11-25 2021-06-03 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
EP4105210A4 (en) * 2020-02-12 2023-12-06 Unimatec Co., Ltd. FLUORINE-CONTAINING PYRIMIDINE COMPOUND AND PRODUCTION PROCESS THEREOF
WO2021193685A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
CN115244044A (zh) * 2020-03-25 2022-10-25 优迈特株式会社 含氟嘧啶化合物及其制造方法
WO2021235420A1 (ja) * 2020-05-19 2021-11-25 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリミジン化合物および含フッ素ピリミジノン化合物
WO2022202537A1 (ja) * 2021-03-22 2022-09-29 ユニマテック株式会社 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
WO2022230599A1 (ja) * 2021-04-27 2022-11-03 ユニマテック株式会社 含フッ素ピラゾール化合物およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6802416B2 (ja) 2020-12-16
CN112739689B (zh) 2022-06-03
EP3892617A1 (en) 2021-10-13
JPWO2020116296A1 (ja) 2021-02-15
CN112739689A (zh) 2021-04-30
US20210403455A1 (en) 2021-12-30
EP3892617A4 (en) 2022-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6802416B2 (ja) 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
DK2582694T3 (en) Method of producing tetrazol-substituted anthranilsyrediamidderivater and new crystalline modification of these derivatives
KR101693375B1 (ko) 살충제로서 사용되는 할로겐-치환된 화합물
KR20070098906A (ko) 4-(페녹시-5-메틸-피리미딘-4-일옥시)피페리딘-1-카르복실산 유도체 및 관련된 화합물의 제조 방법
JP7439124B2 (ja) 含フッ素ピラゾール化合物およびその製造方法
RU2512344C1 (ru) Соединение, содержащие кольцо пиридина, и способ получения галогенированного производного пиколина и производного тетразолилоксима
CN103145627B (zh) 一种嘧菌酯的合成方法
KR20150095785A (ko) 4-아미노-5-플루오로-3-클로로-6-(치환된)피콜리네이트의제조 방법
JP7471407B2 (ja) 含フッ素ピリミジン化合物および含フッ素ピリミジノン化合物
TWI621609B (zh) 製備4-鹵烷基-3-巰基-取代之2-羥基苯甲酸衍生物
WO2022202537A1 (ja) 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
TWI643848B (zh) 製備嘧啶中間物之方法
JP2517992B2 (ja) ピリジルピリミジン誘導体およびそれを有効成分とする植物病害防除剤
JP7159485B2 (ja) 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
JP7109684B2 (ja) 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
CN110804019A (zh) 一种酰胺类化合物及其制备方法和应用
JP7349551B2 (ja) 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
JP2500620B2 (ja) アミジン化合物
CN115244044A (zh) 含氟嘧啶化合物及其制造方法
JP2536060B2 (ja) ピリジルピリミジン誘導体およびそれを有効成分とする植物病害防除剤
EP1357113B1 (en) 6-(1-fluoroethyl)-5-iodo-4-aminopyrimidine compounds, process for preparation of the same, and pest controllers for agricultural and horticultural use
WO2022109362A1 (en) Fungicidal aryl amidines
WO2021085550A1 (ja) 含フッ素ピリミジン化合物およびその製造方法
JP4824968B2 (ja) ホスホン酸誘導体及びその酸付加塩、並びにそれを用いた農園芸用病害防除剤
EP1074546A1 (en) 5-iodo-4-phenethylaminopyrimidine derivatives, intermediates thereof, process for producing the same and agricultural/horticultural pesticides

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19893651

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020543121

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019893651

Country of ref document: EP

Effective date: 20210707