WO2020095594A1 - 検査装置 - Google Patents

検査装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020095594A1
WO2020095594A1 PCT/JP2019/039433 JP2019039433W WO2020095594A1 WO 2020095594 A1 WO2020095594 A1 WO 2020095594A1 JP 2019039433 W JP2019039433 W JP 2019039433W WO 2020095594 A1 WO2020095594 A1 WO 2020095594A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stage
inspection
flow
airflow
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/039433
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
良広 佐藤
増田 俊夫
均 松野
慧 芝山
修 吉村
雄一郎 飯島
Original Assignee
株式会社日立ハイテク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテク filed Critical 株式会社日立ハイテク
Priority to CN201980066801.9A priority Critical patent/CN112868093B/zh
Priority to US17/285,557 priority patent/US11946858B2/en
Publication of WO2020095594A1 publication Critical patent/WO2020095594A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/15Preventing contamination of the components of the optical system or obstruction of the light path
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/9501Semiconductor wafers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/15Preventing contamination of the components of the optical system or obstruction of the light path
    • G01N2021/151Gas blown

Definitions

  • the present invention relates to an inspection device for inspecting a board.
  • the presence of foreign matter on the substrate causes defects such as poor wiring insulation and short circuits.
  • These foreign substances are generated in various states such as those generated from moving parts such as a transport device, those generated from the human body, those generated by reaction in the processing device by process gas, those containing chemicals and materials, etc. It is mixed.
  • the manufacturing process of the magnetic disk or the liquid crystal display element and the adhesion of the generated foreign matter to the substrate (the magnetic disk or the liquid crystal display element) causes a defect.
  • a surface inspection device is used to detect and manage foreign substances on the substrate surface, so that the dust generation status of each manufacturing device and the cleanliness of each process are monitored and controlled to reduce product quality deterioration. We are trying to control yield loss.
  • the generation of foreign matter from the movable part or the like is not absent, and the foreign matter may be attached to the substrate to be inspected (substrate to be inspected) as in the other steps.
  • Patent Document 1 describes a surface inspection device for inspecting the surface state of a substrate. This document "provides a surface inspection apparatus and a calibration method therefor capable of easily calibrating the detection sensitivity.
  • the wafer in the detection unit 14 is detected by the FFU 3 1 clean air is supplied to the periphery of the wafer chuck 7, and the air in the detection unit 14 is exhausted through an exhaust port provided below the wafer chuck 7, so that the rotation mechanism 4 provided below the wafer chuck 7 causes the wafer chuck 7 and When the wafer 1 rotates at high speed, the turbulent flow generated around the wafer 1 is made laminar. ] Technology is described (see summary).
  • Patent Document 2 in order to clean the inside of the device, a plurality of fans called a fan filter unit for supplying clean air and exhaust units are arranged, and the flow rate of each fan is controlled to suppress the turbulence of the air flow inside the device.
  • a fan filter unit for supplying clean air and exhaust units
  • the flow rate of each fan is controlled to suppress the turbulence of the air flow inside the device.
  • members such as an air flow guide 212 (FIG. 2 of the same document) and a louver 412 (FIG. 6 of the same document) guide the air flow around the wafer to the exhaust port and suppress the occurrence of turbulence. I am trying.
  • most of the suction force that guides the airflow to the exhaust port depends on the exhaust fan unit 11. Therefore, in the document, there is a possibility that the air flow around the wafer is pushed back by the air flow supplied from the FFU 9 and returns onto the wafer. This increases the possibility that the wafer will be contaminated by foreign matter.
  • Patent Document 2 the rotational airflow generated by the rotation of a stage on which a wafer is mounted in the inspection apparatus at about several thousand rpm is faster than the airflow supplied from the fan filter unit disclosed in Patent Document 1. Is high and tends to become the dominant flow in the inspection department. Therefore, only the method disclosed in Patent Document 1 cannot completely eliminate the winding of foreign matter and the turbulence of the air flow due to the rotating air flow.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and in an inspection apparatus that supplies clean air to an inspection chamber, it is possible to reliably direct a clean air flow around the substrate to the lower side of the substrate. With the goal.
  • An inspection apparatus covers a part of an upper surface of a stage on which a substrate is placed so as to overlap with an outer peripheral portion, guides an air stream from a gas supply unit downward from the outer peripheral portion of the stage, and further supplies the gas supply unit. And a rectifying plate that is disposed between the stage and the stage and blocks an air flow toward the substrate.
  • the clean air supplied to the inspection chamber can be reliably directed to the lower side of the substrate around the substrate. As a result, it is possible to suppress the possibility that the air flow is returned onto the substrate and the substrate is contaminated due to adhesion of foreign matter.
  • FIG. 3 is a schematic top view showing the components of the inspection device 10 according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a perspective side view showing an internal configuration of the examination room 100. It is a figure explaining arrangement
  • FIG. 6 is a schematic top view illustrating the arrangement of the current plate 140.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an airflow around the flow straightening plate 140.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an airflow around the flow straightening plate 140.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an airflow around the flow straightening plate 140.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an airflow around the flow straightening plate 140.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an airflow around the flow straightening plate 140.
  • a configuration example in which the angle formed by the first portion 141 and the second portion 142 is a right angle is shown.
  • a configuration example in which the angle formed by the first portion 141 and the second portion 142 is a right angle is shown.
  • a configuration example in which the angle formed by the first portion 141 and the second portion 142 is an acute angle is shown.
  • a configuration example in which the angle formed by the first portion 141 and the second portion 142 is an acute angle is shown.
  • a configuration example in which the distance between the first portion 141 and the upper surface of the stage 120 is wider than in FIG. 4A is shown.
  • FIG. 7 shows a velocity distribution of an air flow near the stage 120.
  • a configuration example in which the overlap between the first portion 141 and the stage 120 is longer than that in FIG. 4 is shown.
  • 7 shows an example of the configuration of the current plate 140 according to the second embodiment.
  • the structural example of the current plate 140 in Embodiment 3 is shown.
  • As the configuration of the fourth embodiment an example in which the current plate 140 has a circular opening is shown.
  • the configuration of the fourth embodiment an example in which the current plate 140 has a circular opening is shown.
  • an example in which the current plate 140 has a circular opening is shown.
  • an example in which the current plate 140 has a circular opening is shown.
  • an example in which the current plate 140 has a circular opening is shown.
  • FIG. 1 is a schematic top view showing components of an inspection device 10 according to the first embodiment of the present invention.
  • the semiconductor wafer 20 is introduced into the inspection device 10 by the handling mechanism 300, and the semiconductor wafer 20 is aligned by the pre-aligner 310.
  • the semiconductor wafer 20 is then transferred to the inspection room 100.
  • the inspection room 100 receives the semiconductor wafer 20 at the receiving position (Transfer Position: TP), moves to the inspection position (Measurement Position: MP), and starts the inspection of the semiconductor wafer 20.
  • the semiconductor wafer 20 is inspected by translational movement while rotating from the MP position toward the TP position, and after completion of the inspection, it is delivered to the handling mechanism 300 at the TP position and collected in the cartridge 200.
  • the gas supply device 110 supplies a clean airflow into the examination room 100.
  • FIG. 2 is a perspective side view showing the internal configuration of the examination room 100.
  • FIG. 2 shows the semiconductor wafer 20 in the inspection position MP.
  • the semiconductor wafer 20 is placed on the stage 120.
  • the stage 120 can translate the semiconductor wafer 20 between the receiving position TP and the inspection position MP by the stage mechanism 121, and rotate the semiconductor wafer 20 below the optical inspection unit 130.
  • the optical inspection unit 130 inspects the surface state of the semiconductor wafer 20. With this configuration, the entire surface of the semiconductor wafer 20 is inspected by the stage 120 moving in translation while rotating from the MP position toward the TP position.
  • a clean airflow is supplied from the side of the inspection room 100 (side of the stage 120) by the gas supply device 110.
  • the gas supply device 110 can be configured by, for example, a fan filter unit (FFU).
  • the FFU sucks outside air from the wall to which it is attached, cleans it, and converts it into parallel airflow.
  • the gas supply device 110 supplies the parallel air stream of the clean air to the inspection room 100.
  • FFU fan filter unit
  • a rectifying plate 140 is arranged between the stage 120 and a supply port through which the gas supply device 110 supplies an air flow.
  • the current plate 140 guides a part of the air flow supplied by the gas supply device 110 above the stage 120 and blocks the space between the supply port of the gas supply device 110 and the stage 120, so that the air flow is generated. It is placed in a position that does not directly hit.
  • a swirling flow having a high flow velocity is discharged from the outer peripheral portion of the stage 120.
  • the straightening vane 140 has a role of guiding the airflow guided above the stage 120 to the lower side of the stage 120 through the gap between the straightening vane 140 and the outer circumference of the stage 120 by the action of the swirling flow from the outer circumferential portion of the stage 120. Further, the airflow guided to the inside of the rectifying plate 140 is guided to below the examination room 100. A narrow gap 122 is provided between the straightening vane 140 and the stage mechanism 121, and the space inside the straightening vane 140 becomes a negative pressure due to the Venturi effect, so that the airflow emitted from the swirling flow is efficiently generated in the inspection room 100. Guided down.
  • the current plate 140 guides a part of the air flow supplied by the gas supply device 110 to the lower side of the examination room.
  • the airflow guided below the inspection chamber and further below the stage mechanism 121 is discharged to the outside of the inspection chamber 100 through an exhaust port 150 arranged below the inspection chamber 100.
  • the current plate 140 may be arranged on the opposite side of the gas supply device 110 when viewed from the stage 120.
  • the airflow that has passed from the gas supply device 110 to the optical inspection unit 130 passes through the upper side of the current plate and is discharged to the outside of the inspection chamber 100.
  • the airflow guided from the opening of the straightening vane 140 through the gap between the straightening vane 140 and the outer periphery of the stage 120 to the lower side of the stage 120 (the side opposite to the gas supply device 110) passes through the lower side of the straightening vane and the inspection chamber 100. Is discharged out of the room.
  • FIG. 3AB is a diagram for explaining the arrangement of the current plate 140.
  • FIG. 3A is a side view in which the periphery of the stage 120 in FIG. 2 is enlarged.
  • FIG. 3B is a top view of the current plate 140 as viewed from above.
  • the current plate 140 includes a first portion 141, a second portion 142, and a third portion 143 having a curvature connecting the first portion 141 and the second portion 142.
  • the first portion 141 is arranged with an upper surface of the stage 120 and a gap 141G.
  • the first portion 141 has a circular opening portion 141P which is concentric with the stage 120 at the MP position, and when projected from above, a portion of the upper surface of the stage 120 and the first portion 141 are opened at a position where they overlap in the outer peripheral portion.
  • the part 141P is arranged. Further, it is desirable that it partially overlaps with the upper surface of the semiconductor wafer 20 or is almost equal thereto.
  • the second portion 142 guides the airflow from the gas supply device 110 to the first portion 141 and further above the stage 120, and blocks the space between the supply port of the gas supply device 110 and the stage 120, so that the airflow is increased. It is arranged at a position where it does not directly contact the semiconductor wafer 20.
  • the third part 143 is a part that connects the first part 141 and the second part 142 with a continuous curve, and the magnitude of the curvature is determined by the spatial distance between the second part 142 and the gas supply device 110.
  • Voids are provided between the first portion 141 and the upper surface of the stage 120, and between the second portion 142 and the side end portion of the stage 120, respectively.
  • the angle formed by the first part 141 and the second part 142 is an obtuse angle of 90 ° or more. Details of these voids and angles will be described later.
  • FIGS. 4A to 4D are diagrams for explaining the airflow around the flow straightening plate 140
  • FIG. 4B is a side view for explaining the flow of air over the semiconductor wafer 20 without the flow straightening plate 140
  • FIG. 4C is a view showing the flow straightening plate 140 and the semiconductor wafer 20
  • 4D is a side view showing the airflow over the semiconductor wafer 20 when the edges do not overlap
  • FIG. 4D is a side view showing the airflow over the semiconductor wafer 20 when the edges of the rectifying plate 140 and the semiconductor wafer 20 coincide with each other.
  • some symbols and members are omitted.
  • the horizontal airflow supplied by the gas supply device 110 is guided above the stage 120 and the semiconductor wafer 20 by the continuous curved shape from the second portion 142 to the first portion 141 through the third portion 143. ..
  • the airflow from the upper and lower surfaces of the stage is transported to the outer circumference of the stage 120, and a swirling flow is generated on the outer circumference. Due to this swirling flow, the airflow guided above the stage 120 and the semiconductor wafer 20 is drawn in, and the airflow is expelled toward the outer peripheral direction by the swirling inertial force. Since this air flow may contain dust generated from the mechanism of the stage 120, etc., it is necessary to surely guide it below the stage 120 without circulating it above the semiconductor wafer 20.
  • the opening 141P is arranged so that the first portion 141 of the rectifying plate has a gap with the upper surface of the stage 120 and overlaps a part of the stage 120 at the outer peripheral portion.
  • a negative pressure region 144 having a lower pressure than the surroundings is generated in the space between the outer peripheral portion of the stage 120 and the first portion 141.
  • This negative pressure is generated according to the Bernoulli's principle because the airflow velocity becomes faster than the surroundings due to the rotation of the stage 120 in the space between the first portion 141 of the rectifying plate and the upper surface of the stage 120.
  • the airflow reaching above the stage 120 and the semiconductor wafer 20 is drawn into the gap between the first portion 141 and the upper surface of the stage 120, and is further urged by the turning inertial force in the outer peripheral direction. Thrown into.
  • This airflow is further smoothly guided to the second portion 142 direction below the third portion 143 of the current plate, and further to the gap between the second portion 142 and the side end portion of the stage 120.
  • the airflow is guided below the stage 120 without forming a stagnation point. Since the horizontal airflow supplied by the gas supply device 110 is blocked by the second portion 142, it is unlikely that the airflow guided below the stage 120 is rewound above the semiconductor wafer 20.
  • a swirling flow is also generated on the lower surface of the stage 120, and an air flow due to the swirling inertial force toward the outer periphery is generated.
  • This airflow is directed to the second portion 142 like the airflow on the upper surface of the semiconductor wafer 20, but since this portion has an inclined shape that guides the airflow downward, the airflow from the lower surface of the stage 120 is the same as the airflow from the upper surface of the stage 120. It is guided below the stage 120 without obstructing the flow.
  • foreign matter such as dust may be generated due to the mechanism portion or the like of the stage 120, the air flow from the stage 120 is guided to the lower side of the stage 120 without circulating above the semiconductor wafer 20, and is guided from the exhaust port 150. Since the inspection device 10 is discharged, the stability and reliability of the inspection device 10 against foreign matter adhesion and contamination can be improved.
  • the opening 141P provided in the first portion 141 of the straightening vane is large,
  • the airflow emitted from the outer peripheral portion of the stage 120 is not generated because the negative pressure region 144 as shown in FIG.
  • the outer peripheral portion collides with the airflow from the gas supply device 110 and is rapidly decelerated, drifts around the outer peripheral portion, and then returns to the surface of the semiconductor wafer.
  • a rectifying plate that guides the flow of a swirl flow generated by the rotation of the stage 120 is installed, and the first part 141 of the rectifying plate has an opening so that the first part 141 overlaps the outer peripheral part of the stage 120.
  • the airflow above the stage 120 is drawn in by the negative pressure region 144 and is released in the outer peripheral direction. From this, it is understood that it is important to dispose the rectifying plate that guides the flow of the swirling flow generated by the rotation of the stage 120 so as to generate the negative pressure region 144.
  • the second portion 142 on the upstream side is configured with an obtuse angle shape larger than 90 ° with respect to the parallel airflow from the gas supply device 110, and the second portion 142 and the downstream side are configured.
  • the third portion 143 is provided between the first portion 141 and the third portion 143, and the third portion 143 is configured to be connected by a continuous curve (for example, an arc shape). The effect of this shape is explained by FIGS. 5A and 5B.
  • FIG. 5AB shows a configuration example in which the angle formed by the first portion 141 and the second portion 142 is a right angle as a comparative example.
  • the third portion 143 is not provided, and the first portion 141 and the second portion 142 are directly connected.
  • the third portion 143 connects the first portion 141 and the second portion 142 in a continuous curve.
  • the angle formed by the first portion 141 and the second portion 142 is an obtuse angle
  • the third portion 143 is connected in a continuous curve. ing.
  • the angle between the two parts is formed at a right angle as shown in FIG.
  • the airflow guided to the corner surrounded by the alternate long and short dash line may cause turbulence, which may hinder the airflow downward from the stage 120.
  • the turbulent flow at the corner is mitigated by providing the third portion 143 as shown in FIG. 5B.
  • the airflow on the lower surface of the stage 120 collides with the second portion 142 at a right angle, which causes an unstable state of the airflow. This also makes the downward flow from the upper surface of the semiconductor wafer 20 unstable. Therefore, it can be said that the configurations shown in FIGS. 5A and 5B are not desirable.
  • FIG. 5CD shows a configuration example in which the angle formed by the first portion 141 and the second portion 142 is an acute angle as a comparative example.
  • 5C shows the case where the third portion 143 is not provided
  • FIG. 5D shows the case where the third portion 143 is provided.
  • the force that guides the airflow to the lower side of the stage 120 becomes weaker than in FIGS. 4 and 5AB.
  • the portion has an inclined shape that is guided to the upper side of the stage, and an action of hindering the downward flow from the semiconductor wafer 20 occurs. Such an arrangement is even less desirable than in FIG. 5AB.
  • the flow rate of the airflow introduced to the upper surface of the semiconductor wafer is increased, and the laminar flow is introduced from the upper side to the lower side of the stage without generating turbulence. is necessary.
  • a turbulent flow occurs, it becomes impossible to smoothly flow the air flow from the upstream side to the downstream side, and a vortex flow develops due to the turbulent flow, so that the foreign matter discharged downstream can flow back to the upstream side and stay on the semiconductor wafer 20. Because there is a nature.
  • the boundary layer is a layer in a region having a velocity distribution of the air flow in the direction away from the straightening vane. When the boundary layer separates, turbulence is generated because the velocity distribution of the air flow near the straightening vane is disturbed. In order to suppress the separation of the boundary layer, it is necessary to reduce the shape change rate of the straightening vane with respect to the flow direction of the airflow so as to have a shape having no discontinuous portion and a low resistance to the airflow.
  • the shape of the third portion 143 of the rectifying plate is configured to be connected by a continuous curve (for example, an arc shape), and the airflow is guided above the semiconductor wafer 20 without separating the boundary layer and generating turbulent flow.
  • FIG. 5AB since the parallel airflow flowing above the semiconductor wafer 20 is small and the angle formed by the first portion 141 and the second portion 142 of the rectifying plate 140 is a right angle, the boundary layer is separated near this portion. Turbulence may occur.
  • the second portion 142 of the straightening vane has an acute angle with respect to the direction of the parallel air flow, and boundary layer separation is likely to occur at this portion, and since the air flow corresponding to this portion flows downward, it flows above the semiconductor wafer 20.
  • the parallel airflow is less than in the structure of Figure 5AB.
  • the shape of the current plate 140 is the configuration of FIG. 4A, that is, the second portion 142 on the upstream side is formed with an obtuse angle shape larger than 90 ° with respect to the parallel airflow, and the first portion 141 that constitutes the downstream side is formed on the second portion 142.
  • the shape up to this point may be a shape having no discontinuous portion (for example, an arc shape).
  • FIG. 6A shows a configuration example in which the distance of the gap 141G between the first portion 141 of the current plate and the upper surface of the stage 120 is wider than that in FIG. 4A as a comparative example. Similar to FIG. 4A, the size of the opening 141P is arranged so that the first portion 141 of the current plate and the outer peripheral portion of the stage 120 overlap. In this configuration example, there is a high possibility that the airflow will wind up in the space between the first portion 141 and the upper surface of the stage 120 and return to above the semiconductor wafer 20. Further, the negative pressure generated due to the large gap between the end of the stage 120 and the first portion 141 is also small, and the effect of drawing in the air flow is small. Therefore, the distance of the air gap between the first portion 141 of the current plate and the upper surface of the stage 120 may be set to an appropriate value so as to suppress the air flow and generate negative pressure as shown in FIG. 6A. desirable.
  • the distance of the void 141G in FIG. 6A can be considered from the velocity distribution in the vicinity of the semiconductor wafer 20 in the swirling flow.
  • FIG. 6B shows the vertical velocity distribution of the swirling flow generated by the rotation of the stage 120 in the vicinity of the semiconductor wafer. As the stage 120 rotates, a swirl flow is generated on the stage 120 and the semiconductor wafer 20.
  • the velocity distribution in the height direction (Z direction away from the semiconductor wafer 20) is equal to the rotation velocity of the semiconductor wafer 20 on the outermost surface of the semiconductor wafer 20, and the velocity increases as the distance from the surface of the semiconductor wafer 20 increases in the vertical direction. Is reduced to zero.
  • the height having a velocity distribution was about 3 mm under the condition that a semiconductor wafer of ⁇ 300 mm was rotated at 50 Hz (3000 rpm). Therefore, if the gap 141G between the first portion 141 of the rectifying plate and the stage 120 for drawing in the air flowing over the semiconductor wafer 20 is at least 3 mm, preferably about 6 mm which is twice this, the purpose is achieved. You can
  • FIG. 6C shows a configuration example in which the opening 141P of the current plate is made smaller and the overlap between the first portion 141 and the outer peripheral portion of the stage 120 is wider than in FIG. 4A.
  • the negative pressure generated in the negative pressure region 144 decreases in the negative direction (increases in absolute value). For this reason, the pressure difference with the surroundings becomes large, and a force for drawing in the airflow is generated from the outer peripheral portion of the stage 120.
  • the drawing effect becomes smaller because the speed of the swirling flow decreases as it approaches the center of the stage 120. Due to these actions, the airflow is likely to stay near the stage 120. Therefore, it is desirable to set the overlap between the opening of the first portion 141 of the current plate and the outer peripheral portion of the stage 120 to an appropriate value.
  • the negative pressure difference from the surroundings reached 5 Pa when the overlapping width was 3 mm and reached 20 Pa or more when 30 mm (rectifying plate).
  • the gap between the first part 141 and the stage 120 is 8 mm. Therefore, if the overlapping width of the first portion 141 of the rectifying plate and the outer peripheral portion of the stage 120 is set to about 3 mm to a maximum of 30 mm, preferably about 1 ⁇ 2 times this width, the purpose can be achieved.
  • the first portion 141 of the straightening vanes 140 is provided with the circular opening 141P at the inspection position MP, and the size of the opening is smaller than that of the stage 120.
  • the upper surface of the stage 120 has a gap and is arranged at a position overlapping with the outer peripheral portion of the upper surface of the stage 120, and when viewed from above, It has been described that the outer peripheral portion is formed so as to have an overlapping region.
  • the characteristics of the flow are often represented by a dimensionless amount or ratio using typical dimensions, not the value of the size of the space in which the fluid flows.
  • the diameter of the stage 120 as a representative dimension, the overlap and voids of the portions where the air flow flows can be represented by the ratio with the diameter of the stage 120.
  • ⁇ Overlap of the upper surface of the stage 120 and the first portion 141 1% to 10% of the diameter of the stage 120 ⁇ Gap between the upper surface of the stage 120 and the first portion 141: 1% to 10% of the diameter of the stage 120 ⁇ Diameter of opening of straightening plate 140: 98% to 80% of the diameter of stage 120 More preferably, ⁇ Overlap of the upper surface of the stage 120 and the first portion 141: 1% to 5% of the diameter of the stage 120 -Gap between the upper surface of the stage 120 and the first portion 141: 2% to 5% of the diameter of the stage 120 ⁇ Diameter of opening of straightening plate 140: 98% to 90% of the diameter of stage 120
  • the diameter of the stage 120 is 300 mm, which is the same as the diameter of the semiconductor wafer 20.
  • the diameter of the stage 120 may be larger than the diameter of the semiconductor wafer 20, but for example, it is about 350 mm or about 400 mm. The above range can be applied to the case.
  • the inspection apparatus 10 includes the current plate 140 disposed between the gas supply apparatus 110 and the stage 120, and the first portion 141 has an air gap between the stage 120 and the upper surface of the stage 120.
  • the second part 142 guides the air flow supplied by the gas supply device 110 to the first part 141 and further above the stage 120.
  • the air flow reaching the upper side of the stage 120 and the semiconductor wafer 20 from the gas supply device 110 is drawn in by the swirling flow due to the rotation of the stage 120, and is released in the outer peripheral direction with a momentum.
  • the third portion 143 and the second portion 142 discharge the sheet below the stage 120.
  • the second portion 142 blocks the air flow supplied by the gas supply device 110 from directly hitting the semiconductor wafer 20. Accordingly, when the airflow is guided to the lower side of the stage 120, it is possible to suppress the possibility that the new airflow supplied from the gas supply device 110 may wind up the airflow below the stage 120. Therefore, it is possible to reliably guide the airflow that may contain foreign matter such as dust generated from the mechanism of the stage 120, to the lower side of the stage 120. That is, it is possible to suppress the possibility that the semiconductor wafer 20 is contaminated due to the adhesion of foreign matter by the winding airflow.
  • FIG. 7A is a diagram showing a configuration example of the current plate 140 according to the second embodiment of the present invention. Since the configuration other than the flow straightening plate 140 is the same as that of the first embodiment, differences between the flow straightening plate 140 will be mainly described below.
  • the angle formed by the first portion 141 and the second portion 142 is an obtuse angle and is larger than that in the first embodiment.
  • the action of guiding the airflow to the lower side of the stage 120 occurs similarly to the first embodiment, but differs from the first embodiment in the following points.
  • the distance between the first portion 141 and the upper surface of the stage 120 is configured to gradually decrease from the center of the upper surface of the stage 120 toward the outer circumference. (That is, the first portion 141 is inclined with respect to the upper surface of the stage 120). As a result, the negative pressure that draws the airflow downward of the stage 120 gradually increases from the center of the upper surface of the stage 120 toward the outer periphery.
  • the clean airflow can be guided from the upper side of the semiconductor wafer 20 to the lower side of the stage 120 more reliably than in the first embodiment. ..
  • FIG. 7B is a diagram showing a configuration example of the current plate 140 according to the third embodiment of the present invention. Since the configuration other than the flow straightening plate 140 is the same as that of the first embodiment, differences between the flow straightening plate 140 will be mainly described below.
  • the current plate 140 is curved in an arch shape. The portion of the arch that substantially overlaps the upper surface of the stage 120 when projected onto the horizontal plane corresponds to the first portion 141, and the remaining portion corresponds to the second portion 142.
  • the action of guiding the clean airflow supplied by the gas supply device 110 from above the semiconductor wafer 20 to below the stage 120 occurs.
  • the distance between the first portion 141 and the upper surface of the stage 120 gradually decreases from the center of the upper surface of the stage 120 toward the outer circumference. As a result, as in the second embodiment, the action of guiding the airflow downward of the stage 120 becomes stronger.
  • Embodiment 2 Comparing Embodiments 2 and 3, in Embodiment 2, the pressure in the vicinity of the end of the stage 120 changes linearly according to the inclination of the first portion 141, so the pressure gradient is gentle. Therefore, it can be said that the possibility of vibration due to a sudden pressure change is lower than that in the third embodiment.
  • the second embodiment since the corner portion exists between the first portion 141 and the second portion 142, turbulent flow may occur at the corner portion.
  • FIG. 8A to 8E show a fourth embodiment of the present invention. Similar to FIG. 3, FIG. 8A is a top view of the current plate, FIG. 8B is a side view when the stage 120 is in the inspection position MP, and FIG. 8C is a side view when the stage 120 is in the receiving position TP. ing. Further, in the top view of the current plate of FIG. 8A, positions 120 (MP) and 120 (TP) at the inspection position MP / reception position TP of the stage 120 are indicated by broken lines. Further, the airflow on the upper surface of the flow straightening plate 140 is shown by a solid line and the airflow on the lower surface is shown by a broken line.
  • the current plate 140 is configured to provide a circular opening at the inspection position MP.
  • the size of the opening 141P is smaller than that of the stage 120 (broken line at the inspection position MP in the drawing), and the opening 120P is formed so that there is a region where the rectifying plate 140 overlaps with the stage 120.
  • the rotation of the stage 120 causes the airflow to be drawn in at the outer peripheral portion of the stage 120 and discharged downward, thereby cleaning the semiconductor wafer 20 placed on the stage 120. Can be maintained.
  • the stage 120 performs not only a rotating operation but also an up / down operation for mounting / demounting the semiconductor wafer 20.
  • the vertical movement is performed while the rotation of the stage 120 is stopped.
  • the rotation operation of the stage 120 is shown by a rotation arrow around the rotation axis, and the up and down operation is shown by upward and downward arrows, but these are not performed simultaneously.
  • the stage 120 is at the lower position 120 (TP-L) (shown by a broken line).
  • the semiconductor wafer 20 is placed on the stage 120 by the handling mechanism 300 (not shown here), and after the handling mechanism is retracted, the stage 120 moves up to the upper position 120 (TP-H). After that, as described with reference to FIG. 2, the stage 120 and the semiconductor wafer 20 are moved to the MP position and translated while rotating from the inspection position MP toward the receiving position TP, so that the entire surface of the semiconductor wafer 20 is inspected. It After the inspection is completed, the stage 120 returns to the TP position and the rotation of the stage 120 is stopped. Then, at the TP position, the stage 120 descends from the upper position 120 (TP-H) to the lower position 120 (TP-L), The semiconductor wafer 20 is removed from the stage 120 by the handling mechanism 300.
  • the rectifying plate is not provided with an opening above the stage 120. Therefore, the effect of drawing in the air flow at the outer peripheral portion of the stage 120 is limited.
  • the stage 120 returns to the TP position after the inspection is completed, the effect of drawing in the airflow at the outer peripheral portion of the stage 120 at the MP position remains.
  • it is difficult to obtain the effect of drawing the airflow according to the present invention at the TP position.
  • the stage 120 moves up to the upper position 120 (TP-H)
  • the effect of drawing in the airflow cannot be obtained because the stage 120 is not rotating.
  • the receiving position TP even when the stage 120 starts rotating at the receiving position TP, the airflow is not supplied from here because the opening is not provided above the stage 120. As shown in FIG. 8A, since the airflow is also supplied from the lower surface of the straightening plate 140 to the receiving position TP through the opening 141P of the inspection position MP, the receiving position TP also has the effect of drawing the airflow by rotation, but the inspection position It will be harder to obtain than MP.
  • FIG. 8DE This state is schematically shown in FIG. 8DE. That is, as shown in FIG. 8D, when the stage 120 rises, the air in the gap between the semiconductor wafer 20 and the first portion 141 is compressed, and the air flow in the direction of being pushed out to the outer peripheral portion of the stage 120 / semiconductor wafer 20 is generated. Occur. The pushed airflow is discharged below the stage 120 by the straightening plate 140. However, as shown in FIG. 8E, when the stage 120 descends, an air flow is generated in the gap between the semiconductor wafer 20 and the first portion 141 in a direction in which air is sucked from around the stage 120 and the semiconductor wafer 20. Becomes
  • a clean airflow supplied from the gas supply device 110 is provided around the stage 120 (TP) even at the receiving position TP. It flows from the opening of the inspection position MP of 140 toward the stage 120 (TP). For this reason, even if there is a restriction on the effect of drawing in the air flow at the receiving position TP as described above, or if the air flow is pushed or sucked by the vertical movement of the stage 120, foreign matter will not immediately adhere to the semiconductor wafer 20.
  • FIG. 9A to 9E show the configuration of the fifth embodiment of the present invention. Similar to FIG. 8, FIG. 9A is a top view of the current plate, FIG. 9B is a side view when the stage 120 is at the inspection position MP, and FIG. 9C is a side view when the stage 120 is at the receiving position TP. There is. Further, in the top view of the current plate of FIG. 9A, the positions 120 (MP) and 120 (TP) of the stage 120 at the inspection position MP and the receiving position TP are indicated by broken lines. Further, the airflow on the upper surface of the flow straightening plate 140 is shown by a solid line, and the airflow on the lower surface is shown by a broken line.
  • the opening 141P of the current plate 140 is formed in an elliptical shape so as to extend from the inspection position MP to the receiving position TP.
  • the size of the opening 141P is smaller than that of the stage 120 (broken line at the inspection position MP / reception position TP in the drawing) at both ends of the inspection position MP / reception position TP.
  • the opening portion 141P further has a semicircular shape at both ends, and the semicircular portion is configured to overlap the outer peripheral portion of the stage 120.
  • the outer peripheral portion of the stage 120 is formed so as to overlap in a semicircular region.
  • an opening is provided above the stage 120 on the rectifying plate even at the receiving position TP. Therefore, even when the stage 120 starts rotating at the TP position before the inspection starts, or until the stage 120 returns to the TP position and stops rotating after the inspection ends, the same as the inspection position MP in FIG. 9B. As a result of the retraction at the outer peripheral portion of the stage 120 and the flow toward the lower side of the stage 120, the effect of revolving the airflow is obtained, and the airflow is discharged downward at the outer peripheral portion of the stage 120.
  • the rectifying plate 140 is provided with the opening 141P, it is possible to reduce the influence on the air flow around the semiconductor wafer 20 due to the raising / lowering operation of the stage 120 at the receiving position TP. .. As shown in FIG. 9D, a clean airflow supplied from the gas supply device 110 flows around the stage 120 from the opening 141P at the receiving position TP toward the lower side of the stage 120. Therefore, when the stage 120 rises, the air on the upper surface of the semiconductor wafer 20 is discharged from the outer peripheral portion of the stage 120 / semiconductor wafer 20 to the lower side of the stage 120.
  • the airflow is guided by the airflow flowing from the gas supply device 110, passes through the lower surface of the current plate 140, and is discharged to the downstream side. Further, as shown in FIG. 9E, even when the stage 120 descends, a clean airflow is supplied to the upper surface of the semiconductor wafer 20 from the opening 141P, so that the airflow is discharged downward from the outer peripheral portion of the stage 120. To be done. Therefore, unlike FIG. 8DE, the air flow is unlikely to be pushed or sucked due to the vertical movement of the stage 120, and the possibility of foreign matter adhering to the semiconductor wafer 20 is greatly reduced.
  • the size of the opening and the numerical range of the overlap with the stage 120 were examined in the case where the opening of the current plate 140 was circular in FIG. Also in FIG. 9, the effect of the present invention is suitably exhibited when the size of the opening of the oval portion and the overlap with the stage 120 at both end positions of the receiving position TP / inspection position MP are within the above range.
  • FIG. 10 shows a configuration example in which the upper opening shape of the current plate 140 is a rectangle as a comparative example.
  • the upper part of the current plate 140 has an oval-shaped opening, and has a circular shape without corners.
  • the openings in FIG. 9 are rectangular and the corners are right angles (or shapes close to right angles). If the corners are thus right-angled, there is no region that overlaps the semiconductor wafer 20 at the corners, so there is a possibility that the action of guiding the airflow below the stage 120 may be weakened.
  • the rectangular opening is made small so that the entire periphery of the wafer overlaps, the region overlapping with the semiconductor wafer 20 is not uniform in the circumferential direction.
  • the same effect as in FIG. In this shape the action of guiding the airflow to the lower side of the stage 120 is varied, resulting in an unstable airflow state. Therefore, it is desirable that the upper opening of the current plate 140 has a circular shape or an elliptical shape as shown in FIGS. However, it can be said that the effect of the present invention can be obtained although the opening shape is rectangular as shown in FIG.
  • FIG. 11 shows, as an effect of this configuration, a state of the air flow at the inspection position MP when the upper portion of the current plate 140 has the circular opening portion of FIG. 8A.
  • the schematic structure of the current plate of FIG. 8A is shown together with the streamlines of the air flow in a perspective view.
  • FIG. 11 shows a streamline having the outer circumference as a starting point, assuming that dust is discharged from the outer circumference of the stage 120.
  • the streamline from the outer periphery of the stage 120 is released toward the outer periphery by the swirling flow due to the rotation, and then flows toward the lower side of the stage 120 by the action of the air flow drawing from above the stage 120 due to the negative pressure generated by the rotation of the stage 120. Further, the flow toward the straightening vane 140 is also guided and discharged below the stage 120 by the first portion 141, the third portion 143, and the second portion 142 of the straightening vane 140. As a result, even if dust is discharged from the mechanism of the stage 120 toward the outer peripheral portion, the airflow from the outer periphery of the stage 120 can be reliably guided to the lower side of the stage 120. That is, it is possible to suppress the possibility that the semiconductor wafer 20 is contaminated due to the adhesion of foreign matter due to the air current being rolled up.
  • FIG. 11 shows the result at the inspection position MP when the opening of the current plate 140 has the circular shape shown in FIG. 8, but the same result can be obtained at the receiving position TP. Further, even when the opening has the elliptical shape shown in FIG. 9, similar air flow behavior can be obtained at both the inspection position MP and the receiving position TP.
  • Quantitatively verifying the effect of reducing the adhesion of foreign matter by applying the configuration of the present invention The number of adhered foreign matters was evaluated by the foreign matter increase rate or the increased number of foreign matters when the semiconductor wafer 20 was conveyed to the inspection apparatus 10 1000 times.
  • a surface inspection apparatus for semiconductor wafers is required to minimize the adhesion of foreign matter in the inspection process, and the specification is a foreign matter increase rate of about 0.01 to 0.02 pieces / time. This corresponds to an increase in the number of foreign particles of 10 to 20 when the semiconductor wafer 20 is transported 1000 times.
  • the foreign matter increase rate was about 0.01 to 0.02 pieces / time, which satisfied the specifications.
  • the foreign matter increase rate is about 0.001 to 0.002 pieces / time. became. This is about 1/10 of that before application, and it corresponds to the fact that even if the semiconductor wafer is transported 1000 times, only 1 or 2 foreign particles adhere. According to the present invention, there is an effect that foreign matter adhesion in the inspection process can be reduced to about 1/10, which can contribute to improvement in quality of the inspection process.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are included.
  • the above embodiments have been described in detail for the purpose of explaining the present invention in an easy-to-understand manner, and are not necessarily limited to those having all the configurations described.
  • a part of the configuration of one embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment.
  • FIG. 7A described in the second embodiment is adopted on the upstream side (gas supply device 110 side) of the straightening vane 140
  • FIG. 7B described in the third embodiment is adopted on the downstream side (the side opposite to the gas supply device 110 side).
  • the configuration of can be adopted.
  • the semiconductor wafer 20 is exemplified as the inspection object to be inspected by the inspection apparatus 10, but the inspection object is not limited to this, and the inspection apparatus 10 for inspecting inspection objects other than the semiconductor wafer 20.
  • the present invention can also be applied to.
  • inspection device 20 semiconductor wafer 100: inspection chamber 110: gas supply device 120: stage 130: optical inspection unit 140: straightening plate 150: exhaust port 200: cartridge 300: handling mechanism 310: pre-aligner

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、清浄な空気を検査室に対して供給する検査装置において、基板周辺の清浄な空気流を基板の下方へ確実に向かわせることを目的とする。本発明に係る検査装置は、基板を載置するステージの上面の一部を覆うとともに、気体供給部と前記ステージとの間に配置され前記基板へ向かう気流を遮断する、整流板を備える(図4A参照)。

Description

検査装置
 本発明は、基板を検査する検査装置に関する。
 半導体製造工程においては、基板(半導体ウエハ)上に異物が存在すると、配線の絶縁不良や短絡等の不良の原因となる。これらの異物は、搬送装置等の可動部から発生するものや、人体から発生するもの、プロセスガスにより処理装置内で反応生成されたもの、薬品や材料の混入していたもの等種々の状態で混入される。磁気ディスクや液晶表示素子の製造工程においても同様であり、発生した異物の基板(磁気ディスク、又は液晶表示素子)への付着は不良の原因となる。
 そこで、製造工程においては表面検査装置を用いて基板表面の異物を検出し、管理することにより、各製造装置の発塵状況や各工程の清浄度などを監視・制御し、製品の品質低下や歩留り低下等の抑制を図っている。しかし、そのような表面検査装置においても、可動部等からの異物の発生は皆無ではなく、他の工程と同様に検査対象の基板(被検査基板)への異物の付着が懸念される。
 検査装置の清浄技術に関する先行技術としては、主に特許文献1と2があげられる。
 特許文献1は、基板の表面状態を検査する表面検査装置について記載している。同文献は、『検出感度の校正を容易に行うことができる表面検査装置及びその校正方法を提供する。』ことを課題として、『ケース15内の検出ユニット14内に設けられたウエハチャック7に載置されたウエハ1を高速回転することにより検査する表面検査装置において、FFU3により検出ユニット14内のウエハ1周辺に清浄な空気を供給し、ウエハチャック7の下方に設けた排気口により検出ユニット14内の空気を排出することにより、ウエハチャック7の下方に設けられ回転機構4によって、ウエハチャック7及びウエハ1が高速回転する場合に、その周辺に生じる乱流を層流にする。』という技術を記載している(要約参照)。
 特許文献2は、装置内の清浄化を図るために、ファンフィルタユニットと呼ばれる清浄空気を供給するファンと排気ユニットを複数配置し、それぞれの流量を制御することで装置内の気流の乱れを抑制し、異物付着数を低減することを開示している。
特開2010-236948号公報 特開2011-75351号公報
 特許文献1においては、気流ガイド212(同文献の図2)やルーバ412(同文献の図6)などの部材によって、ウエハ周辺の気流を排気口へ導くとともに、乱流発生を抑制することを図っている。しかし同文献においては、気流を排気口へ導く吸い込み力の大部分を排気ファンユニット11に依拠している。したがって同文献においては、ウエハ周辺の気流がFFU9から供給される気流によって押し戻され、ウエハ上に戻る可能性がある。これによりウエハが異物付着により汚染される可能性が増す。
 特許文献2においては、検査装置においてウエハを載置するステージの数千rpm程度での回転により発生する回転気流は、特許文献1に開示されるようなファンフィルタユニットから供給される気流よりも流速が高く、検査部内で支配的な流れになりやすい。よって、特許文献1に開示される方法のみでは回転気流による異物の巻き上げや気流の乱れを完全に排除することはできない。
 本発明は、上記のような課題に鑑みてなされたものであり、清浄な空気を検査室に対して供給する検査装置において、基板周辺の清浄な空気流を基板の下方へ確実に向かわせることを目的とする。
 本発明に係る検査装置は、基板を載置するステージの上面の一部を外周部で重なるように覆うとともに、気体供給部からの気流を前記ステージの外周部から下方に導き、さらに気体供給部と前記ステージとの間に配置され前記基板へ向かう気流を遮断する、整流板を備える。
 本発明に係る検査装置によれば、検査室に対して供給する清浄な空気を、基板周辺において基板の下方へ確実に向かわせることができる。これにより、基板上に気流が戻されて異物付着により基板が汚染される可能性を抑制することができる。
実施形態1に係る検査装置10の構成要素を示す概略上面図である。 検査室100の内部構成を示す透視側面図である。 整流板140の配置を説明する図である。 整流板140の配置を説明する概略上面図である。 整流板140周辺の気流を説明する図である。 整流板140周辺の気流を説明する図である。 整流板140周辺の気流を説明する図である。 整流板140周辺の気流を説明する図である。 比較例として第1部位141と第2部位142が形成する角度を直角とした構成例を示す。 比較例として第1部位141と第2部位142が形成する角度を直角とした構成例を示す。 比較例として第1部位141と第2部位142が形成する角度を鋭角とした構成例を示す。 比較例として第1部位141と第2部位142が形成する角度を鋭角とした構成例を示す。 比較例として第1部位141とステージ120の上面との間の空隙の距離を図4Aよりも広げた構成例を示す。 ステージ120近傍での気流の速度分布を示す。 比較例として第1部位141とステージ120の重なりが図4よりも長い構成例を示す。 実施形態2における整流板140の構成例を示す。 実施形態3における整流板140の構成例を示す。 実施形態4における構成として、整流板140が円形状の開口部を有する場合の例を示す。 実施形態4における構成として、整流板140が円形状の開口部を有する場合の例を示す。 実施形態4における構成として、整流板140が円形状の開口部を有する場合の例を示す。 実施形態4における構成として、整流板140が円形状の開口部を有する場合の例を示す。 実施形態4における構成として、整流板140が円形状の開口部を有する場合の例を示す。 実施形態5における構成として、整流板140が長円状の開口部を有する場合の例を示す。 実施形態5における構成として、整流板140が長円状の開口部を有する場合の例を示す。 実施形態5における構成として、整流板140が長円状の開口部を有する場合の例を示す。 実施形態5における構成として、整流板140が長円状の開口部を有する場合の例を示す。 実施形態5における構成として、整流板140が長円状の開口部を有する場合の例を示す。 比較例として整流板140の上部開口形状が矩形である構成例を示す。 整流板140の上部が図8Aの円形状の開口部を有している場合の検査位置MPにおける気流の様子を示す。
<実施の形態1>
 図1は、本発明の実施形態1に係る検査装置10の構成要素を示す概略上面図である。基板である半導体ウエハ20を搭載したカートリッジ200が検査装置10に装着されると半導体ウエハ20はハンドリング機構300により検査装置10に導入され、プリアライナ310で半導体ウエハ20の位置合わせなどが実施される。半導体ウエハ20はその後、検査室100に搬送される。検査室100は、受取位置(Transfer Position:TP)において半導体ウエハ20を受け取り、検査位置(Measurement Position:MP)に移動して半導体ウエハ20の検査を開始する。その後、半導体ウエハ20はMP位置からTP位置に向けて回転しながら並進移動することで全面が検査され、検査終了後にTP位置でハンドリング機構300に受け渡され、カートリッジ200に回収される。気体供給装置110は、検査室100内に対して清浄な気流を供給する。
 図2は、検査室100の内部構成を示す透視側面図である。図2は半導体ウエハ20が検査位置MPにある状態を示している。半導体ウエハ20は、ステージ120上に載置される。ステージ120は、ステージ機構121により、受取位置TPと検査位置MPとの間で半導体ウエハ20を並進移動させるとともに、半導体ウエハ20を光学検査ユニット130の下方で回転させることができる。光学検査ユニット130は、半導体ウエハ20の表面状態を検査する。この構成により、ステージ120がMP位置からTP位置に向かって回転しながら並進移動することで、半導体ウエハ20の全面が検査される。
 検査室100の側方(ステージ120の側方)からは、気体供給装置110によって清浄な空気流が供給される。気体供給装置110は、例えばファンフィルタユニット(FFU)によって構成することができる。FFUは、取り付けられている壁から外気を吸引し、これを清浄化して平行気流に変換する。気体供給装置110は、その清浄空気の平行気流を検査室100に対して供給する。
 気体供給装置110が気流を供給する供給口と、ステージ120との間には、整流板140が配置されている。整流板140は、気体供給装置110が供給する気流の一部をステージ120の上方に導くとともに、気体供給装置110の供給口とステージ120との間の空間を遮ることにより、気流が半導体ウエハ20に対して直接当たらない位置に配置されている。一方、ステージ120の回転により、ステージ120外周部からは流速の高い旋回流が放出される。整流板140は、ステージ120の上方に導かれた気流を、ステージ120外周部からの旋回流の作用により、整流板140とステージ120外周の隙間を通して、ステージ120の下方へ導く役割を有する。さらに、整流板140の内側に導かれた気流は、検査室100の下方に導かれる。整流板140とステージ機構121の間には狭い隙間122が設けられており、整流板140内側の空間はベンチュリ効果によって負圧になるため、旋回流から放出された気流が効率よく検査室100の下方に導かれる。また整流板140は、気体供給装置110が供給する気流の一部を検査室の下方に導く。検査室の下方、さらにステージ機構121の下方へ導かれた気流は、検査室100の下方に配置された排気口150から検査室100外へ排出される。整流板140は、ステージ120から見て気体供給装置110の反対側にも配置することができる。気体供給装置110から光学検査ユニット130を通過した気流は整流板上側を通って検査室100の外に排出される。また、整流板140の開口部から整流板140とステージ120外周の隙間を通して、ステージ120の下方(気体供給装置110の反対側)へ導かれた気流は、整流板下側を通って検査室100の外に排出される。
 図3ABは、整流板140の配置を説明する図である。図3Aは、図2のうちステージ120の周辺を拡大した側面図である。図3Bは、整流板140を上方からみた上面図である。整流板140は、第1部位141、第2部位142および両者を接続する曲率を有する第3部位143で構成される。第1部位141は、ステージ120の上面と空隙141Gをもって配置される。さらに第1部位141はMP位置においてステージ120と同心の円形の開口部141Pを有するとともに、上方から投影したとき、ステージ120の上面の一部と第1部位141が外周部において重なる位置に、開口部141Pが配置されている。さらには、半導体ウエハ20の上面との一部とも重なるか、あるいはほぼ同等であることが望ましい。第2部位142は、気体供給装置110からの気流を第1部位141、さらにステージ120の上方に導くとともに、気体供給装置110の供給口とステージ120との間の空間を遮ることにより、気流が半導体ウエハ20に対して直接当たらない位置に配置されている。第2部位142はさらに、ステージ120の底面よりも下方まで延伸していることが望ましい。第3部位143は第1部位141と第2部位142を連続の曲線で接続する部位であり、曲率の大きさは第2部位142と気体供給装置110の空間距離で決定される。第1部位141とステージ120の上面との間、および第2部位142とステージ120の側端部との間には、それぞれ空隙が設けられている。第1部位141と第2部位142が形成する角度は90°以上の鈍角としている。これらの空隙や角度の詳細については後述する。
 次に図4A~図4Dを用いて、整流板の作用効果を説明する。図4Aは、整流板140周辺の気流を説明する図、図4Bは、整流板140が無い場合の半導体ウエハ20上の気流を説明する側面図、図4Cは、整流板140と半導体ウエハ20とが重ならない場合の半導体ウエハ20上の気流を示す側面図、図4Dは、整流板140と半導体ウエハ20のエッジが一致した場合の半導体ウエハ20上の気流側面図である。記載の便宜上、一部の符号と部材を省略した。
 図4Aにおいて、気体供給装置110が供給する水平方向の気流は、第2部位142から第3部位143を通して第1部位141に至る連続した曲線形状により、ステージ120および半導体ウエハ20の上方に導かれる。一方、ステージ120の回転により、ステージ上面および下面からの気流はステージ120の外周に輸送されて、外周には旋回流が発生する。この旋回流により、ステージ120および半導体ウエハ20の上方に導かれた気流が引き込まれるとともに、気流は旋回慣性力によって勢いをもって外周方向へ放たれる。この気流はステージ120の機構等から発生する塵埃を含んでいる可能性があるので、半導体ウエハ20の上方へ循環させることなくステージ120の下方へ確実に導く必要がある。
 図4Aにおいては、整流板の第1部位141がステージ120の上面と空隙をもちつつステージ120の一部と外周部で重なるように開口部141Pが配置されている。この配置により、ステージ120の旋回流に起因して、ステージ120の外周部と第1部位141との間の空間において、周囲よりも圧力が低い負圧領域144が発生する。この負圧は、整流板の第1部位141とステージ120の上面との空間においてステージ120の回転により気流速度が周囲よりも速くなることで、ベルヌーイの原理により、発生する。
 この負圧領域144の作用により、ステージ120および半導体ウエハ20の上方に到達した気流は、第1部位141とステージ120の上面との間の空隙に引き込まれ、さらに旋回慣性力によって勢いをもって外周方向へ放たれる。この気流はさらに、整流板の第3部位143の下側で滑らかに第2部位142方向へ導かれ、さらに第2部位142とステージ120の側端部との間の空隙に導かれる。これにより、気流はよどみ点を形成することなく、ステージ120の下方へ導かれることになる。気体供給装置110が供給する水平方向の気流は第2部位142によって遮られているので、ステージ120の下方へ導かれた気流が半導体ウエハ20の上方に再度巻き上げられる可能性は小さい。
 これに加えて、ステージ120下面でも旋回流が発生し、外周に向かう旋回慣性力による気流が生じる。この気流は、半導体ウエハ20上面の気流同様に第2部位142に向かうが、該部位は気流を下方に導く傾斜形状となっているため、ステージ120下面からの気流はステージ120上面からの気流の流れを妨げることなくステージ120の下方に導かれる。ステージ120には機構部等があり塵埃等の異物が発生する可能性があるが、ステージ120からの気流は半導体ウエハ20の上方へ循環することなくステージ120の下方に導かれて排気口150から排出されるので、検査装置10の異物付着や汚染に対する安定性・信頼性を高めることができる。
 比較のために、図4Bに示すように、ステージ120の回転により発生する旋回流の流れを誘導する整流板がない場合は、遠心力によりステージ120外周に放出された気流はステージ120の外側部で気体供給装置110からの気流と衝突することで、ステージ120の上方あるいは下方で渦流を発生する挙動を示す。このため、ステージ120の機構等から塵埃等の異物が発生した場合、異物が気流にのってステージ120上方に舞い戻って半導体ウエハ20に付着する可能性がある。
 また、図4Cに示したように、ステージ120の回転により発生する旋回流の流れを誘導する整流板が設置されていても、整流板の第1部位141に設けられた開口部141Pが大きく、整流板の第1部位141がステージ120の外周部と重ならない場合、図4Aのような負圧領域144による気流の引き込み作用がないために、ステージ120外周部から放出された気流は、ステージ120外周部で気体供給装置110からの気流と衝突して急激に減速し、外周で漂って、再び半導体ウエハ面上に舞い戻る可能性がある。
 一方、図4Dに示したように、ステージ120の回転により発生する旋回流の流れを誘導する整流板を設置するとともに、整流板の第1部位141がステージ120の外周部と重なるように開口部141Pを配置することにより、負圧領域144によりステージ120上方の気流が引き込まれて、外周方向へ放たれる。このことから、ステージ120の回転により発生する旋回流の流れを誘導する整流板を、負圧領域144を発生させるように配置することが重要であることがわかる。
 また、図4Aでは、整流板140の形状について、気体供給装置110からの平行気流に対し90°より大きい鈍角形状で上流側の第2部位142を構成し、第2部位142と下流側を構成する第1部位141に至る間の第3部位143を設けるとともに、第3部位143の形状は連続した曲線(例えば円弧形状)で接続する構成としている。この形状の作用効果は、図5A、Bにより説明される。
 図5ABは、比較例として第1部位141と第2部位142が形成する角度を直角とした構成例を示す。図5Aは第3部位143を設けず、第1部位141と第2部位142が直接接続される。図5Bは第3部位143により、第1部位141と第2部位142が連続した曲線で接続される。先に述べたように、図4Aに示す本実施形態1の構成例においては、第1部位141と第2部位142が形成する角度は鈍角であり、第3部位143により連続した曲線で接続されている。これに対して図5Aのように両部位間の角度を直角に形成した場合、一点鎖線で囲んだ角部に導かれた気流が乱流を生じさせ、ステージ120の下方へ向かう気流を妨げる可能性がある。この角部の乱流は、図5Bのように第3部位143を設けることで、緩和される。しかしステージ120下面の気流は第2部位142に直角に衝突することとなり、気流の不安定な状況が生じる。これによって、半導体ウエハ20上面からの下方への流れをも不安定にさせる。したがって図5A、図5Bのような構成は望ましくないといえる。
 図5CDは、比較例として第1部位141と第2部位142が形成する角度を鋭角とした構成例を示す。図5Cは第3部位143を設けない場合、図5Dは第3部位143を設けた場合である。この場合も図5ABと同様に角部において乱流が発生する可能性があることに加えて、図4や図5ABと比較してステージ120の下方へ気流を導く力が弱まる。さらには、ステージ120下面の気流は第2部位に到達すると、該部位はステージ上方に導かれる傾斜形状となっており、半導体ウエハ20からの下方の流れを妨げる作用が生じる。このような構成は図5ABよりもさらに望ましくない。
 図4、図5A、図5Bの整流板の構成・形状について、気体供給装置110からの気流の流れの観点から考察する。
 整流板前面側の気体供給装置110から供給される平行気流については、半導体ウエハ上面部に導かれる気流流量を増やすことと、乱流を発生させることなく層流状態でステージ上方から下方まで導くことが必要である。乱流が発生すると、上流から下流にスムーズに気流を流すことが出来なくなるとともに、乱流にともない渦流が発達して、下流に排出された異物が上流に舞い戻り、半導体ウエハ20上に滞留する可能性があるからである。
 乱流を発生させずに層流を保つためには、整流板140によって導かれる気流について、整流板上での境界層の剥離を防ぐことが重要である。境界層とは、整流板から離れる方向で気流の速度分布を有する領域の層である。境界層が剥離すると、整流板近傍での気流の速度分布が乱れるために乱流が生成される。境界層の剥離を抑えるためには、気流の流れ方向に対する整流板の形状変化率を小さくして、不連続部位がなく、気流に対する抵抗が少ない形状にすることが必要である。
 この要求に対し、図4Aでは、気体供給装置110から送り出される平行気流の多くが、整流板140により半導体ウエハ20上方に流れる。また整流板の第3部位143の形状は連続した曲線(例えば円弧形状)で接続する構成としており、境界層が剥離して乱流が発生することなく、半導体ウエハ20上方に気流が導かれる。
 これに対して、図5ABでは半導体ウエハ20上方に流れる平行気流は少なく、また整流板140の第1部位141と第2部位142が形成する角度が直角であるために、この近傍で境界層剥離による乱流が発生する可能性がある。図5CDは平行気流の方向に対し、整流板の第2部位142が鋭角になっておりこの部分で境界層剥離が生じやすいとともに、この部位にあたる気流が下方に流れるため、半導体ウエハ20上方に流れる平行気流は図5ABの構造より少ない。
 以上から整流板140の形状は、図4Aの構成、すなわち平行気流に対し90°より大きい鈍角形状で上流側の第2部位142を構成し、該部位と下流側を構成する第1部位141に至る間の形状は不連続部位がない形状(例えば円弧形状)とすればよい。以上の構成により、整流板近傍の平行気流は、整流板で剥離することなく下流まで流れるため、下流に排出された異物が乱流の発生により上流に舞い戻り、半導体ウエハ20上に付着する可能性が少なくなる。
 次に、図4Aにおける、整流板の第1部位141とステージ120の上面との空隙の距離、および、整流板の第1部位141とステージ120の外周部との重なりについて考察する。図4Aで述べたように、この配置により、ステージ120の旋回流に起因して、ステージ120外周部と第1部位141との間の空間において、周囲よりも圧力が低い負圧領域144が発生する。
 図6Aは、比較例として整流板の第1部位141とステージ120の上面との間の空隙141Gの距離を図4Aよりも広げた構成例を示す。開口部141Pの大きさは、図4Aと同様に、整流板の第1部位141とステージ120の外周部が重なるように配置されている。この構成例においては、第1部位141とステージ120の上面との間の空間において気流が巻き上がり、半導体ウエハ20の上方に戻ってくる可能性が高まる。さらに、ステージ120の端部と第1部位141との間の空隙が大きいことで発生する負圧も小さくなり、気流の引き込み効果が小さくなる。したがって、整流板の第1部位141とステージ120の上面との間の空隙の距離は、図6Aのような巻き上がり気流を抑制し負圧を発生できるように、適正な値に設定することが望ましい。
 図6Aの空隙141Gの距離は旋回流の半導体ウエハ20近傍での速度分布から考察できる。図6Bは、ステージ120の回転で発生する旋回流の、半導体ウエハ近傍での垂直方向の速度分布を示している。ステージ120が回転することで、ステージ120および半導体ウエハ20上には旋回流が発生する。ここで、高さ方向(半導体ウエハ20から離れるZ方向)の速度分布は、半導体ウエハ20の最表面で半導体ウエハ20の回転速度と同等となり、半導体ウエハ20の表面から垂直方向に離れるにしたがって速度が減少し、ゼロとなる分布となる。数値解析の結果、φ300mmの半導体ウエハが50Hz(3000rpm)で回転する条件では、速度分布を有する高さは3mm程度であった。したがって、半導体ウエハ20上を流れる空気を引き込むための整流板の第1部位141とステージ120の間隙141Gは、少なくとも3mm、望ましくはこの2倍のおおむね6mmの隙間を有すれば、目的を達することができる。
 図6Cは、比較例として、整流板の開口部141Pを小さくして、第1部位141とステージ120外周部との重なりを図4Aよりも広げた構成例を示す。この構成例においては、ステージ120と第1部位141との間の重なりの領域が広いために、負圧領域144で発生する負圧が負方向に小さくなる(絶対値としては大きくなる)。このために周囲との圧力差が大きくなり、ステージ120の外周部から気流を引き込もうとする力が発生する。一方半導体ウエハ20上方からの気流の引き込みは、ステージ120の中心に近づくにつれて旋回流の速度が下がるために引込み効果が小さくなる。これらの作用により、ステージ120の近傍で気流が滞留しやすくなる。したがって、整流板の第1部位141開口部とステージ120外周部との重なりも、適正な値に設定することが望ましい。
 数値解析の結果、φ300mmの半導体ウエハが50Hz(3000rpm)で回転する条件では、周囲との負圧の差が、重なりの幅が3mmでは5Paに対して、30mmでは20Pa以上に達した(整流板の第1部位141とステージ120の間隙が8mmの場合)。したがって、整流板の第1部位141とステージ120外周部との重なりの幅は3mm程度から最大で30mm、望ましくはこの1/2倍のおおむね15mmに設定すれば、目的を達することができる。
 先に、図3の整流板140の配置説明において、整流板140の第1部位141は、検査位置MPに円形の開口部141Pが設けられるとともに、開口部の大きさはステージ120よりも小さくなるように構成されており、側方からみたときに、ステージ120の上面と空隙をもちつつステージ120の上面の外周部において重なる位置に配置されていること、および上方からみたときに、ステージ120と外周部において重なる領域があるように形成することを記載した。ここで、ステージ120の上面と第1部位141との重なり、ステージ120の上面と第1部位141との空隙141G、整流板140の開口部141Pの大きさについての具体的な数値を、気流解析等に基づき、図6A、図6B、図6Cで検討した。この結果、ステージ120の回転数が数千rpmの場合に、以下の条件であるときに本発明の効果が好適にあらわれることを見出した。
 ・ステージ120上面と第1部位141の重なり:3mm~30mm
 ・ステージ120上面と第1部位141の空隙:3mm~30mm
 より望ましくは、
 ・ステージ120上面と第1部位141の重なり:3mm~15mm
 ・ステージ120上面と第1部位141の空隙:6mm~30mm
 一般に気流等の流体解析では、流れの特徴は、流体が流れる空間の大きさの値そのものではなく、代表的な寸法を用いた無次元量や比率で表されることが多い。たとえばレイノルズ数は、
 R=LU/ν(L:代表的な長さ,U:代表的な流速,ν:流体の動粘性率)
であらわされ、慣性力と粘性力との比で定義される無次元量であり、層流・乱流等の流れを特徴づけるために利用される。本実施例では、ステージ120の直径を代表寸法とすることにより、気流の流れる部分の重なりや空隙を、ステージ120の直径との比率であらわすことができる。すなわち、ステージ120の回転数が数千rpmの場合に、以下の条件であるときに本発明の効果が好適にあらわれる。
 ・ステージ120上面と第1部位141の重なり:ステージ120直径の1%~10%
 ・ステージ120上面と第1部位141の空隙:ステージ120直径の1%~10%
 ・整流板140開口部の直径:ステージ120の直径の98%~80%
  より望ましくは、
 ・ステージ120上面と第1部位141の重なり:ステージ120直径の1%~5%
 ・ステージ120上面と第1部位141の空隙:ステージ120直径の2%~5%
 ・整流板140開口部の直径:ステージ120直径の98%~90%
 なお、ここではステージ120の直径を半導体ウエハ20の直径と同じく300mmとしている。実際には、ステージ120の外周部には半導体ウエハのクランプ機構等があるので、ステージ120の直径は半導体ウエハ20の直径よりも大きくなることもあるが、例えば350mm程度、あるいは400mm程度に大きくなった場合にも、上記の範囲が適用できる。
<実施の形態1:まとめ>
 本実施形態1に係る検査装置10は、気体供給装置110とステージ120との間に配置された整流板140を備え、第1部位141はステージ120との間で空隙をもちつつステージ120の上面の一部を外周部で覆い、第2部位142は気体供給装置110が供給する気流を第1部位141、さらにステージ120の上方に導く。これにより、気体供給装置110からステージ120および半導体ウエハ20上方に到達した気流がステージ120の回転による旋回流により引き込まれて、勢いをもって外周方向へ放たれ、整流板140の第1部位141、第3部位143、第2部位142により、ステージ120の下方に排出される。
 また、第2部位142は気体供給装置110が供給する気流が半導体ウエハ20に対して直接当たらないように遮る。これにより、気流をステージ120下方に導いたとき、気体供給装置110から供給される新たな気流によってステージ120の下方で気流が巻き上げられる可能性を抑制することができる。したがって、ステージ120の機構等から発生する塵埃等の異物を含んでいる可能性のある気流をステージ120下方へ確実に導くことができる。すなわち、巻き上げ気流によって半導体ウエハ20が異物付着により汚染される可能性を抑制することができる。
<実施の形態2>
 図7Aは、本発明の実施形態2における整流板140の構成例を示す図である。整流板140以外は実施形態1と同じであるので、以下では整流板140に関する差異点について主に説明する。本実施形態2において、第1部位141と第2部位142が形成する角度は、鈍角でありかつ実施形態1よりも大きい。本実施形態2においても、実施形態1と同様に気流をステージ120の下方へ導く作用が生じるが、以下の点において実施形態1とは異なる。
 半導体ウエハ20の周辺を清浄に維持するためには、清浄気流を半導体ウエハ20の上方からステージ120の下方へ向かって確実に導くことが望ましい。図6に示すように、本実施形態2においては、第1部位141とステージ120の上面との間の距離が、ステージ120の上面の中心から外周に向かって次第に小さくなるように構成されている(すなわち第1部位141がステージ120の上面に対して傾斜している)。これにより、気流をステージ120下方に引き込む負圧力は、ステージ120の上面の中心から外周に向かって次第に強くなる。すなわち実施形態1と比較して、気流をステージ120下方へ導く作用が強くなるので、実施形態1よりも確実に、清浄気流を半導体ウエハ20の上方からステージ120の下方へ向かって導くことができる。
 なお、気流が第1部位141の下方に入る開口部分があまり大きすぎると、図5Cと同様の巻き上がり気流が生じやすくなるので、第1部位141を傾斜させたことにともなって整流板140全体の位置も調整することが望ましい。
<実施の形態3>
 図7Bは、本発明の実施形態3における整流板140の構成例を示す図である。整流板140以外は実施形態1と同じであるので、以下では整流板140に関する差異点について主に説明する。本実施形態3において、整流板140はアーチ状に湾曲している。アーチのうち水平面に投影したとき概ねステージ120の上面と重なる部分が第1部位141に相当し、残部が第2部位142に相当する。
 本実施形態3においても実施形態1と同様に、気体供給装置110が供給する清浄気流を半導体ウエハ20の上方からステージ120の下方へ導く作用が生じる。また実施形態2と同様に、第1部位141とステージ120の上面との間の距離が、ステージ120の上面の中心から外周に向かって次第に小さくなる。これにより実施形態2と同様に、気流をステージ120下方へ導く作用がより強くなる。
 実施形態2と3を比較すると、実施形態2においては、ステージ120端部近傍における圧力が第1部位141の傾斜にしたがって1次関数的に変化するので、圧力勾配が緩やかである。したがって急激な圧力変化による振動が生じる可能性が実施形態3よりも低いといえる。他方で実施形態2においては、第1部位141と第2部位142との間に角部が存在するので、角部における乱流が生じる可能性がある。
<実施の形態4>
 次に整流板の開口部の形状について検討した結果について述べる。図8A~図8Eは、本発明の実施形態4を示している。図3と同様に、図8Aは整流板の上面図、図8Bはステージ120が検査位置MPにあるときの側面図を、さらに図8Cではステージ120が受取位置TPにあるときの側面図を示している。また、図8Aの整流板上面図において、ステージ120の検査位置MP・受取位置TPにおける位置120(MP)、120(TP)を破線で示している。また、整流板140の上面での気流を実線で、下面での気流を破線で示している。
 図8Aにおいて、整流板140は検査位置MPで円形の開口を設けるように構成されている。開口部141Pの大きさはステージ120(図中の検査位置MPにおける破線)よりも小さく、ステージ120と外周部で整流板140が重なる領域があるように形成している。これにより、図8Bに示す検査位置MPにおいて、ステージ120の回転により、気流がステージ120の外周部で引き込まれて下方に排出されることで、ステージ120に載置された半導体ウエハ20を清浄に維持することができる。
 一方、図8Cに示す受取位置TPでは、ステージ120は回転動作だけでなく、半導体ウエハ20の載置・脱着のために、上下動作も行う。ここで上下動作はステージ120の回転停止中に行う。図8Cでは、ステージ120の回転動作を回転軸回りの回転矢印、上下動作を上向き・下向きの矢印で示しているが、これらは同時に行われるものではない。検査開始前に、半導体ウエハ20をステージ120に載置するにあたり、ステージ120は下方位置120(TP-L)にある(破線で示す)。半導体ウエハ20はハンドリング機構300(ここでは図示していない)によってステージ120に載置され、ハンドリング機構が退避した後、ステージ120が上方位置120(TP-H)に上昇する。その後、図2で説明したように、ステージ120と半導体ウエハ20はMP位置に移動し、検査位置MPから受取位置TPに向かって回転しながら並進移動することで、半導体ウエハ20の全面が検査される。そして、検査終了後に、ステージ120がTP位置に戻りステージ120の回転が停止した後、TP位置においてステージ120が上方位置120(TP-H)から下方位置120(TP-L)に下降して、ハンドリング機構300により半導体ウエハ20がステージ120から脱着される。
 ここで、受取位置TPでは、図8ACに示すように整流板にはステージ120の上方に開口部が設けられていない構成となっている。このため、ステージ120外周部での気流の引込み効果に制限が生じる。検査終了後にステージ120がTP位置に戻ってくる際は、MP位置におけるステージ120外周部での気流の引込み効果が残っている。一方、検査開始前は、TP位置では本発明による気流の引込み効果が得られにくい。ステージ120が上方位置120(TP-H)に上昇した直後は、ステージ120が回転していないために、気流の引込み効果は得られない。さらに、ステージ120が受取位置TPで回転を開始した場合にも、ステージ120の上方に開口部が設けられていないために、ここからは気流が供給されない。図8Aで示すように、気流は検査位置MPの開口部141Pを通して整流板140の下面から受取位置TPにも供給されるので、受取位置TPでも回転による気流の引込み効果が得られるが、検査位置MPに比べれば得られにくいことになる。
 また、ステージ120の上方に開口部が設けられていないことで、ステージ120の上昇・下降動作が半導体ウエハ20周囲の気流に影響する可能性がある。この様子は、図8DEにより模式的に示される。すなわち、図8Dに示すように、ステージ120が上昇する場合、半導体ウエハ20と第1部位141の間隙の空気は圧縮され、ステージ120・半導体ウエハ20の外周部に押し出されていく方向の気流が発生する。この押し出された気流は整流板140によって、ステージ120の下方に排出される。しかし、図8Eに示すように、ステージ120が下降する場合には、半導体ウエハ20と第1部位141の間隙に、ステージ120・半導体ウエハ20の周囲から空気が吸い込まれる方向の気流が発生することとなる。
 ここで図8Aに整流板140上面・下面での気流を示したように、受取位置TPにおいてもステージ120(TP)の周囲には、気体供給装置110から供給される清浄な気流が、整流板140の検査位置MPの開口部からステージ120(TP)に向かって流れている。このため、上述のように受取位置TPで気流の引込み効果に制約がある場合や、ステージ120の上下動作による気流の押出しや吸込みがある場合でも、すぐに半導体ウエハ20に異物が付着するものではないが、部分的に気流の乱れが発生してステージ120機構部からの異物が巻き上げられるなどして、半導体ウエハ20への異物付着の確率が高まる可能性は排除しきれない。この課題は、整流板の開口部の形状により改善できる。実施形態5において具体例を説明する。
<実施の形態5>
 図9A~図9Eは、本発明の実施形態5の構成を示す。図8と同様に、図9Aは整流板の上面図、図9Bはステージ120が検査位置MPにあるときの側面図、さらに図9Cはステージ120が受取位置TPにあるときの側面図を示している。また、図9Aの整流板上面図において、検査位置MP・受取位置TPにおけるステージ120の位置120(MP)、120(TP)を破線で示している。さらに、整流板140の上面での気流を実線で、下面での気流を破線で示している。
 図9A~図9Eにおいて、整流板140の開口部141Pは検査位置MPから受取位置TPまで延伸するような長円形状に構成されている。開口部141Pの大きさは、検査位置MP・受取位置TPの両端位置でステージ120(図中の検査位置MP・受取位置TPにおける破線)よりも小さく形成されている。開口部141Pはさらに、両端部において半円形状を有しており、この半円部分がステージ120外周部と重なるように構成されている。ステージ120外周部で半円状の領域で重なるように形成している。
 この構成により、図9Bの検査位置MPにおいては、図8Bと同様に、ステージ120の手前側の整流板140と半円状に重なる領域で負圧が発生し、ステージ120の回転により気流がステージ120の外周部で引き込まれて下方に排出される。ステージ120を側方からみたときのTP側(図9Aにおいて一点鎖線の楕円で示す)では、ステージ120の上方に整流板140が配置されていないために、図4で説明した負圧領域は発生しない。しかし、整流板140から開口部141Pを通してステージ120下方に向かう流れにより、気流に下向きの力が加わる。これらの作用により、気流がステージ120の外周部で下方に排出されることで、ステージ120に載置された半導体ウエハ20を清浄に維持することができる。
 さらにこの構成では、図9Cに示すように、受取位置TPにおいても整流板にステージ120の上方に開口部が設けられている。このため、検査開始前にステージ120がTP位置で回転を開始した場合、あるいは検査終了後にステージ120がTP位置に戻ってきて回転を停止するまでの間も、図9Bの検査位置MPと同様に、ステージ120の外周部での引き込みとステージ120下方に向かう流れにより、回転による気流の引込み効果が得られて、気流がステージ120の外周部で下方に排出される。
 さらにこの構成では、検査位置MP・受取位置TPの間でステージ120が回転しながら移動する際にも、ステージ120外周部と整流板140が重なる領域があり、この部分で回転による気流の引込み効果が得られることになる。
 さらにこの構成の利点として、整流板140に開口部141Pが設けられていることにより、受取位置TPにおけるステージ120の上昇・下降動作による半導体ウエハ20周囲の気流への影響も少なくなることがあげられる。図9Dに示すように、ステージ120周囲には、気体供給装置110から供給される清浄な気流が、受取位置TPにおける開口部141Pから、ステージ120下方に向かって流れる。このため、ステージ120が上昇する場合、半導体ウエハ20上面の空気は、ステージ120・半導体ウエハ20の外周部からステージ120下方に排出される。気流の一部が開口部141Pから上方に向かった場合でも、気体供給装置110から流れる気流に導かれて、整流板140の下面を通って下流側に排出される。また図9Eに示すように、ステージ120が下降する場合にも、半導体ウエハ20上面には、開口部141Pから清浄な気流が供給されることで、ステージ120外周部から下方に向かって気流が排出される。このため、図8DEと異なり、ステージ120の上下動作による気流の押出しや吸込みが生じにくく、半導体ウエハ20への異物付着の可能性が大幅に低減する。
 なお、先に図3において、整流板140の開口部が円形である場合について、開口の大きさやステージ120との重なりの数値範囲を検討した。図9においても、長円部の開口の大きさや、受取位置TP・検査位置MPの両端位置でのステージ120との重なりが上述の範囲にあるときに、本発明の効果が好適にあらわれる。
 図10は、比較例として整流板140の上部開口形状が矩形である構成例を示す。図9に示す例において、整流板140の上部は長円形状の開口部を有し、角部がなく円形となっている。これに対して図9における開口部は矩形であり、角部は直角(または直角に近い形状)である。このように角部が直角になっていると、角部においては半導体ウエハ20と重なる領域が無いため、気流をステージ120下方へ導く作用が弱まる可能性がある。一方、ウエハ周囲全てが重なるように矩形の開口部を小さくすると、半導体ウエハ20との重なる領域は周方向で一様にならず、例えば重なる領域が大きい箇所では図5Dと同様の作用、それ以外は実施の形態1と同様の作用となるなど、この形状では気流をステージ120下方へ導く作用のバラツキが生じることで、不安定な気流状態となる。したがって整流板140の上部開口は、図8、図9のように円形、あるいは長円の形状を有することが望ましい。しかしながら、図10のような開口形状が矩形であっても、本発明の効果は限定的ながらも得られるといえる。
 図11は、本構成の効果を示すものとして、整流板140の上部が図8Aの円形状の開口部を有している場合の検査位置MPにおける気流の様子を示す。ここでは図8Aの整流板の概略構造を、斜視図により、気流の流線とともに示している。図4の説明で述べたように、ステージ120では、機構部等からの塵埃が外周から放たれる気流にのって排出される可能性がある。そこで図11ではステージ120の外周部からの塵埃放出を想定して、外周を始点にもつ流線を示している。
 ステージ120外周からの流線は、回転による旋回流によって外周方向へ放たれた後に、ステージ120の回転で発生する負圧によるステージ120上方からの気流引き込みの作用により、ステージ120の下方に向かう。また、整流板140に向かう流れも、整流板140の第1部位141、第3部位143、第2部位142により、ステージ120の下方に導かれて排出される。これらにより、ステージ120の機構等から外周部に向けて塵埃が放出されたとしても、ステージ120外周からの気流をステージ120下方へ確実に導くことができる。すなわち、気流の巻き上げによって半導体ウエハ20が異物付着により汚染される可能性を抑えることができる。
 図11は、整流板140の開口部が図8の円形状の場合の検査位置MPでの結果であるが、受取位置TPでも同様の結果が得られる。また、開口部が図9の長円形状の場合でも検査位置MP・受取位置TPの両方で同様な気流の挙動が得られる。
 本発明の構成を適用することによる、異物付着の低減効果を定量的に検証した。異物付着数は、半導体ウエハ20を検査装置10に1000回搬送したときの異物増加率、あるいは異物増加数で評価した。一般に半導体ウエハの表面検査装置には、検査工程での異物付着を最小におさえることが求められ、その仕様は異物増加率0.01~0.02個/回程度である。これは半導体ウエハ20を1000回搬送したときの異物増加数10~20個に相当する。
 本発明の構成を適用する前でも、異物増加率は0.01~0.02個/回程度であり、仕様を満たしていた。これに対して、本発明の実施形態5、すなわち図9に示す長円形状の開口部をもった整流板を適用することにより、異物増加率は0.001~0.002個/回程度となった。これは適用前の約1/10であり、半導体ウエハを1000回搬送した場合にも異物がわずか1~2個しか付着しないことに相当する。本発明により、検査工程における異物付着を約1/10に低減できる効果があり、検査工程の品質向上に寄与できる。
<本発明の変形例について>
 本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 例えば整流板140の上流側(気体供給装置110側)に実施形態2で説明した図7Aの構成を採用し、下流側(気体供給装置110側と反対側)に実施形態3で説明した図7Bの構成を採用することができる。
 以上の実施形態において、整流板140を上流側(気体供給装置110側)・下流側(気体供給装置110側と反対側)の両方に配置する例を説明したが、少なくとも上流側の整流板140を配置することにより、本発明の効果を相応に発揮することができる。
 以上の実施形態においては、検査装置10が検査する被検物として半導体ウエハ20を例示したが、被検物はこれに限る者ではなく、半導体ウエハ20以外の被検物を検査する検査装置10においても本発明を適用することができる。
10:検査装置
20:半導体ウエハ
100:検査室
110:気体供給装置
120:ステージ
130:光学検査ユニット
140:整流板
150:排気口
200:カートリッジ
300:ハンドリング機構
310:プリアライナ

Claims (14)

  1.  ステージに載置されている基板を検査する検査装置であって、
     前記ステージを配置している検査室の内部に対して前記ステージの側方から気体の流れを供給する気体供給部、
     前記気体を前記検査室から排出する排出部、
     前記気体の流れを整流する整流板、
     を備え、
     前記整流板は、前記ステージの上面の一部を覆う第1部位を有しており、
     前記整流板は、前記気体供給部が前記気体を噴射する供給口と前記ステージとの間に配置されることにより、前記気体供給部が供給する前記気体の流れが前記基板に対して直接当たらないようにする、第2部位を有しており、
     前記第1部位と前記第2部位は、前記整流板の連続する部位として形成されており、
     前記整流板は、前記第1部位と前記ステージの上面との間に第1空間が形成される位置に配置されており、
     前記整流板は、前記第2部位と前記ステージとの間に第2空間が形成される位置に配置されている
     ことを特徴とする検査装置。
  2.  前記整流板は、屈折または湾曲する形状によって前記第1部位と前記第2部位が形成されることにより、前記第1部位が前記ステージの上面の一部を覆うとともに、前記第2部位が前記ステージの側方を前記気体の流れから覆うように形成されている
     ことを特徴とする請求項1記載の検査装置。
  3.  前記整流板は、平板が鈍角に屈折することにより前記第1部位と前記第2部位が形成された形状を有する
     ことを特徴とする請求項2記載の検査装置。
  4.  前記整流板は、前記第1部位が前記ステージの上面に対して平行ではない傾斜角を有するように配置されている
     ことを特徴とする請求項3記載の検査装置。
  5.  前記整流板は、前記第2部位が前記ステージの法線方向に対して平行ではない傾斜角を有するように配置されている
     ことを特徴とする請求項3記載の検査装置。
  6.  前記整流板は、アーチ状に湾曲することにより前記第1部位と前記第2部位が形成された形状を有する
     ことを特徴とする請求項2記載の検査装置。
  7.  前記整流板は、前記第1部位と前記ステージの上面との間の距離が、前記ステージの上面の中心から外周に向かって次第に小さくなる形状に形成されている
     ことを特徴とする請求項6記載の検査装置。
  8.  前記整流板は、前記第2部位と前記ステージとの間の距離が、前記ステージの下方に向かうほど次第に大きくなる形状に形成されている
     ことを特徴とする請求項6記載の検査装置。
  9.  前記ステージは、前記検査室の外から前記基板を受け取る受け取り位置と、前記基板を検査する検査位置との間で、前記基板を相互に移動させることができるように構成されており、
     前記整流板は、前記受け取り位置から前記検査位置まで延伸している
     ことを特徴とする請求項1記載の検査装置。
  10.  前記整流板は、前記気体が前記供給口から前記ステージの上面へ向かって通過する開口部を有し、
     前記開口部は、前記ステージの上面に対して投影したとき、前記基板を検査する検査位置において、前記ステージと重なる領域をもつような円形形状を有する
     ことを特徴とする請求項1記載の検査装置。
  11.  前記整流板は、前記気体が前記供給口から前記ステージの上面へ向かって通過する開口部を有し、
     前記開口部は、前記ステージの上面に対して投影したとき、前記検査室の外から前記基板を受け取る受け取り位置から前記基板を検査する検査位置まで延伸し、それぞれの位置において前記ステージと重なる領域をもつような長円形形状を有する
     ことを特徴とする請求項1記載の検査装置。
  12.  前記ステージは、前記受け取り位置において上下方向に沿って第1位置から前記第1位置の上方の第2位置までに移動することができるように構成されており、
     前記ステージは、前記第1位置において前記検査室の外から前記基板を受け取った後、前記第2位置まで移動し、さらに水平方向に沿って前記検査位置まで移動する
     ことを特徴とする請求項11記載の検査装置。
  13.  前記整流板は、前記気体供給部が供給する前記気体の流れを、前記第1部位の上方、前記ステージの上面、前記第1空間、前記第2空間、の順に導くように構成されている
     ことを特徴とする請求項1記載の検査装置。
  14.  ステージに載置された被検査基板を検査する検査装置において、
     清浄な気体を装置内に平行流を側方から供給する供給手段と、
     前記気体を排出する排出部と、
     前記ステージを回転駆動する回転駆動手段と、
     前記清浄な気体を整流する整流板と、
     を備え、
     前記整流板は被検査基板に対向する第1の面と、第1の面に連続で非平行な第2の面を有し、
     前記被検査基板と前記整流板における第1の面との間に空間を有し、
     前記清浄な空気が前記第2の面、前記空間、前記第1の面の順に通過をして、前記排出部に流入するように配置される、
     検査装置。
PCT/JP2019/039433 2018-11-07 2019-10-07 検査装置 WO2020095594A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980066801.9A CN112868093B (zh) 2018-11-07 2019-10-07 检查装置
US17/285,557 US11946858B2 (en) 2018-11-07 2019-10-07 Examination device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018209474A JP2022043361A (ja) 2018-11-07 2018-11-07 検査装置
JP2018-209474 2018-11-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020095594A1 true WO2020095594A1 (ja) 2020-05-14

Family

ID=70611942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/039433 WO2020095594A1 (ja) 2018-11-07 2019-10-07 検査装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11946858B2 (ja)
JP (1) JP2022043361A (ja)
CN (1) CN112868093B (ja)
WO (1) WO2020095594A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010236948A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Hitachi High-Technologies Corp 表面検査装置及び表面検査方法
JP2011075351A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hitachi High-Technologies Corp 検査装置およびその方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1142460A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
DE10351848A1 (de) * 2003-11-06 2005-06-09 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh System zur Detektion von Makrodefekten
JP4846638B2 (ja) * 2007-03-26 2011-12-28 株式会社トプコン 表面検査装置
JP5581713B2 (ja) * 2009-02-12 2014-09-03 株式会社Sumco ウェーハ表面測定装置
JP5884500B2 (ja) * 2012-01-18 2016-03-15 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
JP2014163712A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Hitachi High-Technologies Corp 検査装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010236948A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Hitachi High-Technologies Corp 表面検査装置及び表面検査方法
JP2011075351A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hitachi High-Technologies Corp 検査装置およびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112868093A (zh) 2021-05-28
US11946858B2 (en) 2024-04-02
CN112868093B (zh) 2024-03-15
US20210404946A1 (en) 2021-12-30
JP2022043361A (ja) 2022-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100585799C (zh) 液体处理装置
JP5452152B2 (ja) 検査装置
US5910727A (en) Electrical inspecting apparatus with ventilation system
JPWO2009054116A1 (ja) クリーンルーム
JP5967519B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
WO2020095594A1 (ja) 検査装置
JP5352315B2 (ja) 表面検査装置及び表面検査方法
TW529102B (en) Liquid processing apparatus
JP6495986B2 (ja) 基板処理装置
TWI757473B (zh) 晶圓檢查裝置
JP2009272401A (ja) 基板処理装置
JP6255152B2 (ja) 検査装置
JP2008021983A (ja) 液処理装置および液処理方法
JP5894854B2 (ja) 検査装置
JP2003017384A (ja) 半導体製造装置、液処理装置、及び液処理装置の運転方法
JP2011220631A (ja) 処理装置
JPH09153530A (ja) クリーン度の高い検査装置
JP6738373B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JPH09153531A (ja) クリーン度の高い検査装置
CN112466771B (zh) 半导体装置
JP2008039419A (ja) パターン欠陥検査装置
JP6977557B2 (ja) 検査装置
JPH11165011A (ja) 浮遊物体捕捉装置
WO2022064950A1 (ja) 異物除去装置及び異物除去方法
JP2020205299A (ja) ウエハ搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19881682

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19881682

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP